1 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:
僕は8のウィンヒルちゃん!!11
8なら飛ぶ教室だろ
3 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/10(土) 03:47:55 ID:VxKqCrRb0
海洋探査人工島
4 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/10(土) 03:48:33 ID:W6JgXw1LO
あたしは7のアイシクルロッジかなぁ><
クレセントレイク
リックス
6 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/10(土) 04:38:34 ID:+sAlsawT0
ニブルヘイム
7 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/10(土) 04:52:03 ID:PrRd/5yfO
ヴィンセントの棺の中
ラバナスタかアレクサンドリア
FF8の学園がぶつかって大騒ぎしてた町。争い事少なそう
10 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/10(土) 06:07:34 ID:SZCUjnVrO
ビサイト島
11 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/10(土) 06:13:17 ID:58+YWhdvO
ゾゾ
12 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/10(土) 06:30:56 ID:dfQJSlRM0
古代図書館とか言ってみていいか?
トロイア。
女の子だけで気楽かなと
フィン
15 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/10(土) 08:57:29 ID:/8Oc7rneO
崩壊前のモブリス
ビサイド
フィッシャーマンズホライズン
ゾゾ
17 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/10(土) 09:09:03 ID:MWzbgbom0
フィッシャーマンズ・ホライズン
ギザール
帝都アルケイディス
20 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/10(土) 11:00:29 ID:mIQeUODVO
アレクサンドリア
ミコトたんのいる黒魔道士の村
ドーガの村
なぜエスタが出ない。
24 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/10(土) 12:28:46 ID:75TdhLD3O
トレノ
ルカ
港が好きだ
26 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/10(土) 12:51:30 ID:YzVkUNBxO
コンデヤ・パタ
マサラタウン
港町プラボカ
ティンバーだな!!
理由は詳しい事は言えないが……
まあレジスタンスの一人だ
港町バーフォンハイム
31 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/11(日) 04:04:20 ID:Qq9kWlKO0
空中都市ビュエルバ
32 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/11(日) 04:08:39 ID:Vw04zENwO
フィッシャーマンズホライズン
ランベリー城。地下墓地はちょっとアレだがな。
FFTって賊や戦争多くて棲みたくない暗い街ばっかしじゃん?
35 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/11(日) 08:42:13 ID:Y3+yOMX7O
9の夜の街名前なんだっけ?トリノ?
あそこの音楽と雰囲気スキだなぁ
あとミッドガルの無国籍で暗い雰囲気も良いなぁ
36 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/11(日) 09:09:01 ID:Fjwo3SGgO
王都ラバナスタ
夢のザナルカンド
38 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/11(日) 09:55:22 ID:9IUz85GAO
ザナルカンド遺跡
ウータイ
9のクレイラ
ウォルス城
42 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/12(月) 02:36:57 ID:24c1ic+CO
バラムでまたーり暮らしたい
43 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/12(月) 03:33:13 ID:XUE9Zifc0
5ならカーウェンとか、8ならFHとか
その辺の雰囲気が好き
44 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/12(月) 03:34:32 ID:XUE9Zifc0
ああ、でもガーデン暮らしもいいなぁ。
SEEDにはならない、なっても魔女とは戦わない方向でw
45 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/12(月) 03:35:46 ID:d4m9krPP0
ビュエルバだろふつうに
アレクサンドリアとか、のんびりしつつ、ごちゃごちゃしてて楽しそうだな。
自分のペースで生活できて、なおかつ退屈することも無さそうだよ…。
スタイナーテラ萌え。
てかスタイナーに萌えたのは初めてだ。
いいよな、スタイナー!?
のんびり暮らしてる近所にあんな人がいたら!
城までからかいに行きて〜〜〜www
48 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/12(月) 04:42:25 ID:5zWfF2jpO
アレクサンドリアだけど、ミッドガルもとても味のある街で気に入ってる。
住みたいとは思わないがw
49 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/12(月) 07:13:03 ID:M8MLsRxV0
リノアの家があるとこってデリングシティだっけ?
あそこの雰囲気好き
50 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/12(月) 07:44:40 ID:9xMeTkNZO
12の街なにげに好きだなぁ
音楽も景色も良かった
11のサンドリアとジュノ
PCとTVが無い生活は耐えられそうにないから
俺は7か8の世界じゃないと住めないな。
9のダリでひっそりと隠居
リックスにきまってんだろ
田舎最高
55 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/13(火) 05:36:22 ID:NXt4eAvn0
ダゲレオだね
時間に追われることもなく毎日好きな本を読む暮らし
いいなぁ
56 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/13(火) 05:58:18 ID:1oig+HIZO
ガリフの里で一日中まったりがいいやね
自給自足だろうし金がなくても問題なさげ
FF3の竜騎士4人でクリアする町
58 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/13(火) 08:06:51 ID:RiQGMMuTO
普通にエスタだろ・・・常識的に考えて
ティンバーかトレノがいいな
でも
>>52の意見聞いてるとああって思うんだよなぁ
やっぱティンバーかな・・・
60 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/13(火) 08:15:01 ID:RiQGMMuTO
あでもバラムガーデンもいいな
制服のおにゃのこ見放題だし
バラムかF.H.か港町バーフォンハイムだな。
海見ながらのんびり暮らしたい。
ミッドガル。
教会で子供達とお話のお世話する。
63 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 11:28:03 ID:uBL2zfZKO
テラ
ビュエルバかエスタかビサイド
ラバナスタ
市街地じゃなくてダウンタウンでもいい
とにかくラバナスタ
ビュエルバでモーグリをもふもふしたい
67 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 18:42:43 ID:ilYVT6FX0
ここまでゴールドソーサーなし
幻獣の街
リンドブルム
広すぎて迷子になりそうだけど好き
70 :
ajaj:2007/03/14(水) 19:13:25 ID:2rDGbru3O
エスタ
71 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 19:52:12 ID:sEuA/Rh8O
ザナルカンド遺跡…じゃなくてティーダの住む夢のザナルカンド
ジドールやドールやアルケイディアみたいな貴族の町に住みたいって人はなかなかいないんだな
>>35 トレノ。私もあそこ好き。リンドブルムもいいな。
雑然とした感じが特に。
74 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 21:15:47 ID:CUVGtH2Z0
エブラーナ城
理由 スリリングだから
国民が生き生きしてるから
あと6のゾゾもいいな。うそつきが住む街
7のコスタ・デルソル
一年中女の水着が見れるなんて最高
77 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 22:02:22 ID:pDJx3lGIO
5のバッツの故郷
7のコスモキャニオンかニブルヘイム
8の田舎
9のリンドブルム
78 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 22:15:19 ID:fFV4V32s0
ゴンガガ
79 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/14(水) 22:20:25 ID:0SOfxwAJ0
6
狂信者の塔でケフカを狂信する
そしてケフカの死後は崩壊した瓦礫の塔に毎日花を捧げて一生を終える
8の町ならどこでもいける
81 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/15(木) 06:21:28 ID:PYGsVVyG0
>>80 8いい町多いよね〜
バラムにドールにティンバーにデリングシティに
FHにエスタにウィンヒルにシュミ族の村
確かに全部イイ!!
9こそ最強
アレクサンドリア、リンドブルム、黒魔導士の村、ネズミ達が亡命してる木の上の街etc.
どれもこれも住みたい街だらけなんだぜ?
他は12のラバナスタ、ビュエルバもかなり(・∀・)イイ
83 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/15(木) 07:37:19 ID:PYGsVVyG0
>>82 木の上の町ってクレイラ?
あんなとこ絶対住みたくねぇww
>>83 そうそうクレイラw
あそこ最高じゃん(´・ω・`)
バラムか3の羊がいる所
第1作に敬意を表してコーネリアの街
クレセントレイクも捨てがたいが周りにムカデとかトロルが出るし…
87 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/15(木) 20:02:15 ID:1SMaEfOuO
私もウィンヒルが一番好き><
あれをPS3の高画質で見たいな〜
サウスフィガロ
89 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/15(木) 21:46:16 ID:l42w+6Xh0
ゲーム終盤の町に住むと、外出しただけで即死しそうw
90 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/15(木) 23:07:09 ID:4MvvPQSWO
眠らない街ザナルカンド
いたるとこから水がでてるから、湿気すごそうだけど…
ミッドガル ティファに会いたいだけです
パッと浮かんだのが9のトレノだ。
特色のある街を誰かまとめてくれ
1
2
3 小人の村 羊の街ギサール 大都市サロニア
4 トロイア
5 水の都ウォルス
6 嘘つきの街ゾゾ 競売とかのジドール
7 ドーナツのミッドガル なんか雪の村 コスタ・デル・ソル ウータイ ゴールドソーサー(街かこれは?
8 なんか近未来的な街(エスタ?
9 トレノ
10
11
12
ビュエルバに住んでみたいな。
あそこの空中テラスからの眺めは絶景だ。
94 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/16(金) 06:42:59 ID:z2Nbm7AeO
>>89 その発想はなかったわww
確かにそうだよな〜うかつに外出もできないのはやだな・・・
コスタ・デル・ソル
96 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/16(金) 08:11:40 ID:l0FSlht4O
リンドブルムハァハァ・・・。
シュミ族の村ハァハァ・・・。
ダゲレオハァハァ・・・。
>>84 高山病になりそうだな。
俺は西洋かぶれのカームで
FF10のグアドサラム
グアド族萌え
シーモア様萌え
別に変わった町じゃなくてもいいなあ
フィンでヒルダ様統治の下のばらを摘みながら穏やかに暮らしたい
確かに12の町並みやフィールドは凄かった。
高所恐怖症なんだがビュエルバでの手汗が凄かった。
特に庭園の先っぽに座ってる子供のとこ。
ゲームのくせにすごい恐怖だった。
101 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/16(金) 11:25:19 ID:Q9j58y4r0
俺は部べベルかなぁ。雰囲気が好き
ダリの村
FFにはTBSの世界遺産で紹介してもらいたい街や村や城が多いな。
105 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/18(日) 01:58:32 ID:+QnqjiQv0
カシュオーン城かアルティミシア城
ミッドガル
フィッシャーマンズホライズン
9の賢者の街ダゲレオがいいな
小舟にランプ乗せて飽きるまで読書したい。
5のリックスは見た感じ普通の村だけど、BGMが聴けるならこっちでもいい
忘らるる都で生活を忘れて三日ぐらいぼーっとしたい
ミッドガル
東京と同じような生活が送れそう
111 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/18(日) 02:37:44 ID:nGbuCIqBO
ビュエルバだな。
町じゃなくて世界ならみんなどのFFが良い?
オレは9と12だな。多民族世界最高!!
フィッシャーマンズホライゾン
FF8初プレイから住みたいと思ってた
◆ティンバーマニアックス◆
アルバイト募集中
時給850円
年齢制限は18〜45位の元気な男女(高校生不可)
仕事内容
◆主に事務関係です
ご希望の方は
03-****-****まで
マダイン・サリに住んで、エーコとイチャイチャしながらモーグリとモフモフしたい
世界っていったら8か12かなぁ…バーフォンハイム住みたい
でも魔列車には乗ってみたいわ
やっぱイメージつきやすいのか、挙げられてるのはPS以降が多いね
FF8って街は人気だなあ……。
タイクーン城の窓から外を眺めたい
FF8のデリングシティ。
俺的に曲がツボなんだよ、曲が。
ウータイ
ぬこを片っ端からもふもふしてやんよ。
ファルガバード。
暗黒剣を修めたいです。
122 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/18(日) 12:45:22 ID:BZ0E+YjiO
ビサイド
ナギ平原
あのBGMって街や村のどこに居ても聞こえてくるんだろうか?
一番は12のビュエルバ
次点で夢のザナルカンドとデリングシティ
125 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/18(日) 18:20:13 ID:+Q9+/BEeO
アレクサンドリア
ルカ
ザナルカンド
リンドムルブ
わすらるる都
アルケイディア
126 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/18(日) 20:00:18 ID:a9m/4WljO
みっどがるど
127 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/18(日) 20:43:17 ID:QiIOmRy4O
若いうちはルカ
年とったらバラムガーデンで教師やりたい
魔法都市ガリラント?だっけ?
騎士アカデミーのある場所
129 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/18(日) 20:59:50 ID:nvkpLhMlO
クリスタルの影響で住めなくなったまち
クリスタルグランテでサバイバル
8のフィッシャーマンズホライズンかバラム
FF8って街の音楽のクオリティ高すぎだよな
その印象のせいで住んでみたい街が多いぜ
ビュエルバだなやっぱ。
次点ではエスタ、1000年前のザナルカンド
自分が大金持ちで、いいとこに住めるならミッドガルでもいいや
10の町って人気無いな…
俺はシンさえいなければビサイド住んでみたい
135 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/19(月) 13:40:03 ID:HOd3w4xO0
>>125 わすらるる都の存在忘れてた><;;
あそこ最高〜
136 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/19(月) 14:17:26 ID:/DfnVib5O
エリートは帝都アルケイディスだろ
ランベリー城か死都ミュロンド
エスト・ガザも住んでみたい
139 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/19(月) 20:38:57 ID:Ic3BSPza0
3のアムル、ギサール
140 :
あり:2007/03/19(月) 20:58:25 ID:ok8zv4fjO
ザナルガンドかエスタが住みたいな
ダリかな
あの宿屋のベッドで日にあたりながら眠りたい
トレノでも良いな。
そこで秘密クラブ「Xenos」を開くのも悪くないw
ゾゾよくね?
嘘つき放題!
ウォールマーケットを挙げる奴が少ないのは、やっぱり日当たりが悪いからか?
ク族の沼
5の世界はどこでも住んでみたい
5ならフェニックスの塔しかないでしょう!
148 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/20(火) 11:33:28 ID:OR+1t2uV0
フィッシャーマンズホライズンの人気に嫉妬
149 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/20(火) 12:03:09 ID:w/CcyQzlO
ガガゼド山脈
150 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/20(火) 12:08:42 ID:mfUfZJgZO
バラムガーデンで青春すごしたい
目覚めておハローって言われてぇぇぇ!
151 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 01:14:24 ID:XW5glF130
ゾゾよりナルシェに住みたいなあ
9の町はほんわかしててどれも好きだなぁ
一番住みたいのは辺境の町ダリ
1.ウィンヒル
2.フィッシャーマンズホライズン
3.バラムガーデン
ヤバイよ此処…、本当に超良スレだ…。
それぞれの町の雰囲気が脳内で再生されて癒される。
哀史来るロッジ、コスモキャニオン
5の水に囲まれてる城
ビサイドの海は綺麗だったなぁ。泳げたし
155 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 04:09:27 ID:wyLnthg70
町の雰囲気と音楽、どこも住んでみたい!今一番人気どこ?
>>155 寝ツラー乙
釣りならサンドリアやジュノ港もイインジャネ?
158 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 09:27:19 ID:Laydlu8e0
>>153 ぽまいとは仲良くなれそうだww
確かウィンヒルとFHはデザインした人同じなんだよね
アルティマニアによると
いいセンスしてるなぁ
2のミシディア
4のトロイア
7のウータイ
8のウィンヒル
10のビサイド
んでたまにルフェイン人の町に旅行
言葉が通じないで海外旅行気分
160 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 11:36:59 ID:I5T6US/w0
ヴィエラの里もしくはカザム
おまえらウィンヒル本当にいいのか?確かに村の空気はよさそうだが、
村民が排他的すぎて少し怖いんだが。
俺はその点村民の気性とかがFHは好きだし、町の雰囲気はエスタが好きだ。
162 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 14:51:54 ID:Hyz6NBWI0
女だけの国トロイアだっけ?
あそこ
163 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 14:55:43 ID:Hyz6NBWI0
8のウィンヒルだっけか?
スコールの姉ちゃんの幼女時代に遭いたい。
フィッシャーマンズホライズン
サマサ
ナルシェ
ガリフの里
なんで劇場艇プリマビスタがでてこないんだ?
あれに乗って世界を旅しながら住みたいと思った奴は俺だけじゃないはず
166 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 21:26:14 ID:Ie8RvTaFO
ゴールドソーサーで一生遊んで暮らしてぇwwwwww
ビサイドだな
あの音楽もリゾート感満点
168 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 21:31:38 ID:adFDWatHO
町じゃないけど7の忘らるる都
169 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 21:37:11 ID:Ie8RvTaFO
わすらるる都雰囲気はめちゃめちゃ好きなんだけどちゃんと生活できるのかな?
店とかなさそうだし
170 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/21(水) 21:41:18 ID:VIdGAzsUO
フィガロ城
バラム
メモリアリーフ
>>172 DQ7?
10のビサイドは暖かくて海も綺麗で好きだけど
生活するならルカの方が便利で良さそう。
174 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/22(木) 15:27:09 ID:46+1DMSLO
バラムガーデンでミニスカのおにゃのこ見まくる
ていうかもう一度青春をやり直したいです
5のカーウェンなんか港町だし魚がうまそうでいいな。
ルゴルの村は酒飲み目的で旅行しに行きたいw
蜃気楼の町
ギサール
ミスト(焼かれる前)
タイクーン
フィガロ
ゴールドソーサー
フィッシャーマンズホライズン
アレクサンドリア
ルカ
セルビナ
クリスタルグランデ
節操ないな俺orz
飛空艇なら、ブラックジャックでガチなのにな
178 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/23(金) 07:59:23 ID:8oEp7WOIO
>>174 バラムガーデンの制服可愛いよね〜
スカートかなり短いし最高><
ニブルへイムの神羅屋敷
180 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/25(日) 11:38:56 ID:RpAZa1sRO
アイシクルロッジで雪国特有の色白のオニャノコと暖めあいたい・・・
敵さえいなければ大灯台
ガーデンならどこでもいいや
コスモキャニオン
ドール公国
モブリズに住みたい。
ティナさんのお手伝いしたいw
世界が崩壊してもまったく 本当にまったく変わらずくらすジドールの人たちが頼もしくてなりません
186 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/26(月) 12:03:20 ID:sU4PrB+mO
グランバニア
バラムガーデンいいね
古代図書館とか後、FF5の大陸変わった後で出てくるあの怪しいお城とかw
ポフト
ラバナスタで散歩なんかしてのんびり暮らしたい
たまにバザーで買い物なんかしたりして
ケットシーの下の中
5の街って何故かどこも飯が美味そうな感じがする
192 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/27(火) 14:39:49 ID:F+yXXBKc0
アレクサンドリアで縄跳びやかけっこやカードをしながら毎日を過ごしたい
ガーネット様の成長を見守りながら
ミッドガル…は嫌だ
194 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/27(火) 15:46:51 ID:/ymhIU7VO
ミッドガル…はいい
リディアの直腸
196 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/27(火) 16:34:55 ID:Q9GyQteSO
9のトレノ
ビサイド島
198 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/27(火) 17:37:50 ID:Hax2Nqkj0
セルビナとウィン
199 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/27(火) 17:45:57 ID:dkIJvNno0
エ ル ト の 里
>>157 やっぱ癒されるのはウィンでしょ
水が多い町はなんかいい。5の城とかウィンとか
フィッシャーマンズホライズンだなぁ。
202 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/27(火) 23:44:03 ID:dkIJvNno0
8多いな。8と言えばエスタだと思ったのに一回も出て無いw
街じゃないがバラムガーデンの生徒になりたい。
203 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/28(水) 00:08:41 ID:EjQhsUKp0
>>202 何回も出てますがww
でもエスタみたいな近未来的な町より
ウィンヒルやFHみたいなほのぼのマターリ系のほうが
みんな好きみたいね
204 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/28(水) 00:11:10 ID:CAppSK310
まず曲が良いからな
まあ基本的にはエスタやデリングシティに住んでいて
月一でウィンヒル、ドール、F.Hに旅行がBESTだろう
206 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/28(水) 00:33:04 ID:dRcilVHeO
こすた でる そる
208 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/28(水) 18:00:05 ID:dV7fTWCX0
ウィンだな。
一周するのに15分はかかるし
てか他の街が狭すぎる。
きめえね
210 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/29(木) 01:39:27 ID:HuKiAYjj0
ダゲレオ、忘らるる都、ウィンヒル
この辺りで時間に追われることのない暮らしをしたい
もうこんな世界嫌だ
毎日ストレス溜まる一方
疲れた
211 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/29(木) 01:55:18 ID:h97xZso9O
ガリフの里
確かに音楽良いところいいね
F.H.の音楽は涙が出てくるよ
癒し系すぎる
でもやっぱりバラムガーデン
パン食売るオバチャンになる
8が良い良いて言われるが9もいいぜよ。
リンドヴルムとかよさげ
音楽が?
F.Hで釣りとかしながらのんびり暮らしたいなぁ
217 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/29(木) 03:15:28 ID:DkAUbSD7O
FHの人気はすごいな
町じゃないけど6の魔列車。死んだら済みたい。
219 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/29(木) 03:40:51 ID:IdaizVJkO
5の蜃気楼の町
暗すぎ
5のクレセントの街
海老とパスタが美味そうな感じがする
ウォールマーケット
12時に起床して定食屋で食事
3時に蜜蜂の館へ出勤
10時に上がって酔いどれで飲み
休みの日は遠出して七番街のセブンスヘブンで飲んだり
222 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/30(金) 09:24:13 ID:j1Zm4DzE0
>>221 そういうのもありだなwww
今までにない意見だ
FF[は不評だが…、住んでみたい町は大人気だな
そんな俺はティンバーが好きだ。
[でもあまり名前みないが…
バラムがなんやかんやで住み心地安そう
いい人多いし
8は現実物に近いのにちゃんと街、多種多彩で個性豊かだし音楽いいし
街人がさりげなく細かく設定されてて歩くの凄い楽しい
バラムガーデンのエキストラキャラ、確か廊下で
「おーす。じゃあな」
↑↑なんなの?コイツ?
さて、そろそろパンが売り出される時間だな……。
列んでくるわ
8のF・Hと12のラバナスタ、バーフォンハイム。
温暖な感じにひかれる。
8ならドールもいいなぁ
228 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/01(日) 21:48:57 ID:hniVkaOr0
age
229 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/01(日) 22:36:40 ID:QkQBOodN0
町ってことなら8はどこもよすぎて選べないな
個人的にはデリングシティかドールかな
230 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/01(日) 22:49:42 ID:pnIYb8jMO
8は荒廃した街やスラムとか無いもんな。
トラビアはミサイルで壊滅したけど、人々はオモロイからいいよな
9のリンドブルムが一番楽しそうだな
232 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/04(水) 21:15:02 ID:AdwIbJDM0
ほ
6のゾゾで自由気ままに暮らしたい
8人気だな。俺はエスタで快適生活したい
235 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/07(土) 16:03:15 ID:7YZ9d+L50
FHって思い出せない
画像とかあればいいんだけど
街の画像って以外と落ちてないね
いいのが見つからないorz
FHは町長にあたる人が駅長と呼ばれてたり、ガーデンが激突したり、
セルフィらがバンド作って演奏した所(?
緑があったら俺も住みたい、が残念ながら緑は皆無
8は本当にいい町が多いね。自分はバラムかな〜
238 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/07(土) 16:52:44 ID:dLRtCYmwO
トワイライトタウン
239 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/07(土) 17:40:33 ID:hvtPO9ao0
5のリックスの村。ガチ。
240 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/07(土) 18:59:11 ID:cUD7UUgZO
3…水の都アムル
4…トロイア
5…次元の狭間
6…ナルシェ
ナルシェは寒い場所が好きだから
FHって何の略?
7・・・ミッドガル・コルタ・デル・ソル
8・・・FH、ティンバー
9・・・アレクサンドリア・クレイラ
12・・・ラバナスタ
全体的に、温暖な気候のところがいいな。
>>241 フィッシャーマンズホランズンだった希ガス。
バ ル ハ イ ム 地 下 道
244 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/07(土) 19:56:30 ID:zp4hrZUIO
ザナルカンド
リンドブルム
にぎやかでいい
247 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/09(月) 01:59:27 ID:QZToZUaRO
ビサイド
FF5の裏世界でひつじが食べられる村
FH大人気だな
ついでに良スレ
俺の死体はユウナがティーダの口笛を聞いた場所に置いてくれ
251 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/13(金) 15:32:55 ID:sbk2EgvB0
age
252 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/13(金) 16:02:47 ID:GZy8BAd6O
蜜蜂の館でガチムチの兄貴に囲まれたい
誰かFF8の世界で暮らすスレ立ててくれ……
コスタを拠点に亀通信を探す旅に出る
クリスタルタワー
256 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/14(土) 14:19:06 ID:YFOmxwpCO
俺、今度アルティミシア城で結婚するんだ
警察いないからレイプしてもいいかな
9のブラン・バル
あの蒼い空気が最高だ
259 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 11:06:38 ID:mMxA+EJvO
FHかウィンヒルでゆっくり暮らしたい
260 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 12:19:41 ID:8g1NahiW0
崩壊後のさいたま
飛空挺おkなら
9の劇場艇で雑用しながら暮らしたい
ザナルカンド
263 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 00:44:37 ID:v7PuuoUuO
キーリカ
財政破綻した夕張市
265 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 01:08:29 ID:VUFbX+u10
トレノの雰囲気は最高
音楽も最高
266 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 01:14:20 ID:r+qliYYJO
10のルカか、8のエスタ。
267 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 01:19:17 ID:MHhU9e7WO
エルトの里に決まっとろーが
ギャンブラーはゴールドソーサにきまってんだろ!
下には落ちたくねーがな(笑)
9のダリでのんびり暮らしたい。
ダゲレオでずーっと読書するのもいいな。
270 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/17(火) 12:39:22 ID:dMlyAW/f0
ギサールで野菜育てながら暮らしたい
カーム
炉がないからよくある爆発事故とは無縁
魔コウ(ごめん字出ない)供給してもらってるだけのまち
ってのがいいなって思ってた最初!
272 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 01:32:23 ID:DvAfDx4b0
ギサール
クエ!
ギザウマス
274 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 09:42:58 ID:gNwuG6rM0
テラの「ブラン・バル」
青い光の中で暮らしていたい。
275 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 10:27:58 ID:iZw9WLWQO
ラバナスタです
276 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/18(水) 11:44:27 ID:TeasQ89S0
8のウィンヒル、FH
マッタリのんびり良い感じ
4の女だけの国
神羅ビルをマンションに立て替えてエアリスとユフィとイリーナと住みたいw
4→トロイア
5→カルナック
6→ナルシェ
7→ミッドガル(スラム)
8→ドール
9→リンドブルム
12→ビュエルバ
ビュエルバはオンドール侯と魔石鉱のお陰で治安良さそうだしモーグリいっぱいいるしマジ住みたい…
279 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/19(木) 23:45:01 ID:9Ues6lW/0
俺はジョウト地方かな・・
平和なFF8の世界にガーデンに通ってる学生として暮らしたい。
修学旅行にガーデンでエスタとか行って買い物したいな。
しんきろうの町でマターリ過ごしたい
あそこの住民元気ないからな…
FHみたいな街、リアル世界であるだろうか?
285 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 12:48:35 ID:WfUlbKwF0
age
ビビの祖父の家。温泉!温泉!
287 :
モグガール:2007/04/24(火) 14:06:51 ID:KaqVvAfSO
私はFHかな
あとはラバナスタかアルケイディア!!!!
288 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 15:15:59 ID:dYW/OcDdO
ビサイド
289 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/24(火) 15:49:34 ID:qUN33Pf/O
山奥の村
クリスタルタワー
ミディール
F.H.
シュミ族の村
一生を趣味に費やしたい
292 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/26(木) 02:08:10 ID:vGVyoi3J0
コルタ・デル・ソル
293 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/26(木) 03:14:17 ID:8LB5vjMtO
あえて死都ナブディス
若しくはミュロンド
寒い所が好きだからナルシェかアイシクルロッジがいいな。
あと住めるものなら忘らるる都で静かに暮らしたい。
295 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/26(木) 10:48:49 ID:cz/6mTST0
ドーガの村がいいな
296 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/26(木) 13:52:10 ID:lycRbaydO
バラムガーデン
DCに出てきた30年前のニブルヘイム
ルフェイン人の町
299 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/30(月) 02:37:59 ID:38M9ifn4O
忘らるる都かダゲレオ
ンジャメナ
リンドブルグ
リックスかビサイド
303 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/30(月) 04:36:47 ID:+13nef/TO
げんじゅうのまち!
304 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/30(月) 07:58:45 ID:pld2+Hf/O
ビサイドかキーリカだなぁ
実家がダリ(9)で
ダゲレオ(9)で本を読み、水浴びをし、
ビュエルバ(12)でお茶を飲み、買い物をして、
シュミ族の村(8)で勉強し、癒され、
チョコ房(7)に毎日通いながら、
リンドブルム(9)かラバナスタ(12)で寝たい。
仕事場は、ルカ(10)
3のエウレカ
307 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/06(日) 01:44:49 ID:HZA/+Pj8O
ダゲレオで死ぬまで好きな本読んでられたら最高だなぁ
308 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/06(日) 02:06:14 ID:sCXlywgDO
確かにリンドブルムには住みたい気がするw
ザルツブルク
北サンドリア
働かなくていいならどこでもいいよ
東ダルマスカ砂漠の集落
ウルフをペットにサボテンと釣りして暮らす。買い物はチョコボでラバナスタへ
チョコボの森でチョコボ達と追い掛けっこして一緒に昼寝する生活がいい
314 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/07(月) 04:14:12 ID:BINAgQPKO
315 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/07(月) 06:46:24 ID:k47M9amKO
暗黒魔城都市
メトロシティで市長とデートしたい
ドールでお花屋さんして暮らしたい
で、時々ウィンヒルに花の買い付けに行く。
8は交通手段確立してるから旅行とかもできそうでよいと思うよ
(繋がってない所もあるけどね)
318 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/14(月) 13:09:18 ID:2dKsd+60O
もうどこでもいいからこの現実から逃れさせて・・・
319 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/14(月) 22:22:48 ID:onCYYOkEO
ビサイド島
海岸の小屋近くで魚干してんだけど
あれ見る度に鯵の干物食べたくなった。
焼きたての鯵…辛めの大根おろしに醤油と七味で…
すまん、飯食ってくるわ
ガリフの里
321 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 17:02:06 ID:ef9GvdzbO
ゴールドなんとか
>>321 ゴールドソーサー、あの遊園地ね。
ああ〜俺は8のFHか12の街全部以外考えれねーや。
323 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/19(土) 17:26:53 ID:4BhumjI8O
3の難破船でエリアと暮らす。もちろんジジィは抹殺
324 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/20(日) 16:00:38 ID:CKBbBoR50
7のロケットポート(だったかな?)
ゾゾ
326 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 22:31:17 ID:B4uJ6TCBO
ミッドガル
エルヘブン
どこが一番人気?
関東
330 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/23(水) 13:59:30 ID:tHx+WMzq0
FH
331 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/23(水) 14:25:52 ID:1O92LXTt0
トワイライトタウン。
FFじゃないとか言わないでくれ。
一応ビビとかセッツァーとか住んでるから。
4は何で人気無いんだと思ったら
森の中、山の中、周りが砂漠、住んでるのが坊主・魔道士・人外だけ、基地外軍事国家
洞窟住まい、地底、近くに活火山、、、
ほんとロクな町がねーな・・・
ゴンガガ
代々木上原
そりゃお前ケルブの村ですよ
名物料理を食ってみたい
ポーションもらえるしな
羊いなくなっちゃうけどね(´;ω;`)
あとルゴルの村もいいな どんなに旨い酒だか呑んでみたい
ナブディス
夢のザナルカンド
未だinサリ
ティファのアナル
342 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/31(木) 14:52:51 ID:BNCYVdRy0
hosyu
343 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/31(木) 16:14:44 ID:frIEzHZwO
サウスフィガロ
マダインサリでエーコタソとハァハァ
次元の狭間の街
346 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/01(金) 17:31:02 ID:0DrA03Q/0
バラムガーデンに通いたい
キーリカに住みたい人はいないのかな?
あ、10−2の方で。
348 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/01(金) 18:21:05 ID:oBhJAeKgO
5のウォルスの町。カエルになって暮らしたい。
5はデフォの街の音楽が最高。リックスの村もいいけど。
モンバーバラ
クエイラ
↑クレイラだった
352 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/04(月) 14:17:28 ID:+ycZmhzI0
忘らるる都!
353 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/04(月) 19:03:58 ID:YfmahjPE0
バーフォンハイムで本を読み、水浴びをし、
ラバナスタでお茶を飲み、買い物をして、
グスタベルグで勉強し、癒され、
サウスフィガロに毎日通いながら、
フィガロ城で寝たい。
仕事場は、コーリンゲン
未来の都市エスタ
355 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/05(火) 13:20:54 ID:9rmrZhxF0
ドーガの館でモーグリと一緒に暮らす
ヨーゼフが住んでた村
アルケイディス
もちろん旧市街じゃなくて
バーフォンハイム。
白波亭の外観にやられたわ。
359 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/08(金) 09:34:30 ID:Z8B7Om2k0
誰か集計してよ^^
僕は忘らるる都かシュミ族の村かウィンヒルかカームかダゲレオかな
9のダゲレオ。あんな本に囲まれて幸せだ
361 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/09(土) 15:28:23 ID:dbt8UNr60
ff12のバーフォンハイム
362 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/09(土) 16:52:14 ID:54h6qiEqO
悪夢の中心
363 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/13(水) 14:33:41 ID:TT7dHPXp0
ゴールドソーサー
364 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/13(水) 14:38:45 ID:eZW/KF7y0
ウォールマーケット
365 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/13(水) 16:49:19 ID:ZbbsGD020
ナルビナ地下牢
366 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/13(水) 16:53:15 ID:rw+U3DTYO
9のシドのいる国
367 :
アラスカの百人一首:2007/06/13(水) 16:55:48 ID:mgzS8pzZ0
9のアレクサンドリア
368 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/13(水) 17:14:43 ID:n1WDHuHKO
9のダリ
369 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/13(水) 17:18:20 ID:5P3W3djs0
9のリンドバーグ
370 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/13(水) 17:20:23 ID:91k2qO2I0
クリスタルレイクの町
9の町ならどこでも
372 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/13(水) 17:39:06 ID:w1V1rFMMO
確かに9の雰囲気っていいよねw
373 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/13(水) 17:44:55 ID:UqW93P2J0
リンドブルム。楽しそう。
374 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/13(水) 17:45:41 ID:twbiIo7y0
9はどの街も最高だな
雰囲気いいし癒される
375 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/13(水) 18:02:55 ID:twbiIo7y0
FF12の帝都アルケィディオス(金持ちの方)もいいな
>>375 アルケイディスだ
そんな間違いをするお前はラナバスタダウンタウン地下街がお似合いだよ(笑)
377 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/13(水) 18:46:00 ID:beYC4gyPO
FF12 帝都アルケイディスの中でもゼノーブル区及び国家中枢エリア
12のハンターズ・キャンプ
フォーン海岸の景色は綺麗だし、ビュエルバからたまに何か落ちてくるし、
マンドラゴラの観察も楽しい。
そして16個並んだトレジャーをうっかり取ってしまう旅人を眺めるも良し。
379 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/13(水) 20:06:24 ID:ojvD6KdD0
FinalFantasy\ 〜辺境の村 ダリ〜
380 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/13(水) 20:26:54 ID:atZJ2bKwO
ザナルカンド(・ω・)
ザナルカンド
ミッドガル
382 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/13(水) 22:17:39 ID:twbiIo7y0
FF9
リンドブルム
383 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/13(水) 22:25:38 ID:ojvD6KdD0
てかぶっちゃけFF\ならどこに住んでもいい。南ゲートでも。
385 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/13(水) 23:56:14 ID:xlwegfmJO
あ
386 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/13(水) 23:57:44 ID:xlwegfmJO
9のドワーフの所
4のバロン城
セシルとローザとカインと一緒に住みたい
5のカーウェンの町かな
389 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/14(木) 01:20:29 ID:oXR7VX020
アッテムト
390 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/14(木) 01:21:27 ID:oXR7VX020
ところでなぜベベルが出てこない?
FF史上最高の街だぞ。
391 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/14(木) 01:34:25 ID:gUDGahZrO
12 帝都アルケイディス
10 ベベル(住むなら聖ベベル宮)
9 アレクサンドリア リンドブルム
7 ミッドガル・0番街(神羅ビル)
8 エスタ(現実離れしすぎて微妙かも)
リンドブルム 崩壊前
393 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/14(木) 02:12:57 ID:ba6zTcL7O
ほんと9と12はどこに住んでも楽しそうだよな……
ヨダレ出るわ。
8のドールは演習後に行った時の雰囲気が前と全然違くて驚いた。
本来こんな街だったのか――と。
住人の言葉のひとつひとつが何故だかあったかいんだよな。
なんか懐かしい感じ。
こぢんまりした町大好き。
394 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/14(木) 02:17:47 ID:gUDGahZrO
9 ブルメシア崩壊前(・∀・)
フィッシュヴェル
396 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/14(木) 07:24:08 ID:BeYs96Uh0
12 帝都アルケイディス
9 アレクサンドリア
リンドブルム
ブラン・バル
398 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/14(木) 09:19:40 ID:BeYs96Uh0
バーフォンハイム
399 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/14(木) 09:45:01 ID:61XPjeyg0
ここまでガガゼド山0表
キマリは悲しい
現在「集団ストーカー」というのがよく話題になります。
創価学会がやっているとか、探偵社がやっているとか、色々憶測が飛んでいますが、
実際には学会が行っている犯罪です。学会員と揉めてからはじまりました
学会の中には創価班・牙城会という部署があり、ここには
「学会・学会員とトラブルを起こした一般市民に嫌がらせをするセクション」
が存在します。
この連中は学会の敵を監視して、嫌がらせをするのが仕事です。
こいつらが行っている任務が、集団ストーカーです。
学会員は組織的なネットワーク網が充実しているため、実行部隊には学会員を使っています。
パッと見には、誰が学会員だとかはわからないでしょう。
それをいいことに、学会のネットワークに個人情報を流し、嫌がらせをさせているのです。
「仄めかし」というのは本来、「どこにいても対象のことを知っている人間がいる」
=「どこにいても監視されている」と思わせることが目的です。
それを治安を破壊する者でなく、単なる一般市民に対してハイテクを駆使して
集団で行うのが、学会の集団ストーカーです。
警察なども行っているという報告がありますが、警察内部にも学会員はいますから
自分達の敵に容赦しない創価学会は一般市民に対しても 容赦なく実行してしまいます。
また集団ストーカーの後始末は精神科へ行かせて証言能力を奪うか
社会的に抹殺するか学会員にするかのいずれかですが地域や親戚家族をも
巻き込んで猿芝居を演じて基本的には絶対に精神科へ叩き込みます
どちらにしても、学会が、その体質として受け継がれてきた敵対者をひっそりと
抹殺する方法が集団ストーカーといわれているものの実態です。
東京エ業大学を志望する酔狂な受験生諸君!
特に地方から上京しようとしている諸君!
俺のような東エ大卒ヒキコモリを増やさない為にも今からでも遅くはない!考え直せ!
東エ大などバブルの絶頂期、一流大学を出ていれば一流企業に入れた頃の遺物だ
東大卒でも無条件に一流企業に入れる時代ではなくなった現在
学歴としても中途半端な東エ大に行く事に何の意味がある
大手企業は今は学歴ではなく面接で採用の可否が決まるのだ
実験等で忙しく自由な時間が少ない上にキモヲタやひきこもりの巣窟である東エ大よりも
適当にレポートを書けば単位が取れ、サークルやアルバイトに勢を出せる私学のほうが遙に有利
そこで理工系ならメーカーの研究職に就けばよいだろうという意見が出てくる
しかし!東エ大を出ていればメーカーに入れるなどといった考えは過去の遺物
現在は、一日平均12時間以上、月に400時間近い勉強量が求められる
大学院というものを卒業しなければ、強力なコネでもない限りはまず入れない
まさか大学院に行ってまで猛勉強をしようと思っている兵は流石にいないであろう
しかし現在の研究職はこの常軌を逸した勉強に耐え抜いた超人のみが入れる狭き門なのである
学問の探求の為に大学に行き将来は教授を目指すというのなら止めはしない、素晴らしいことだ
そして途中で方向転換して企業に就職というのは無理であるということも忘れるな
しかし就職がよさそうだから東エ大に行くというのは絶対に止めろ!止めるんだ!お願いします!
402 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/16(土) 23:35:20 ID:50tES9i20
保守
403 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/16(土) 23:48:00 ID:vm0QrBem0
9
ダリ
ブランバル
クレイラ
エストガザ
コンデャバタ
ビュエルバ
ダゲレオ
406 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/17(日) 18:46:11 ID:VyuroMuX0
ダリ
リンドブルム
帝都アルケイディス
バーホォンハイム
407 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/17(日) 18:58:41 ID:mFoYMKhQ0
9
ダリ
アレクサンドリア
南ゲート
FF9の鉄道を往復してボーっとしたい
ミルザブール
410 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/18(月) 08:43:18 ID:1iud1u+B0
FF9のリンドブルム
あと列車の駅もいいね
何故ティパの村が出てこない
ガレサステップ
ナルシェで雪が降るのを眺めつつモーグリと一緒に暖かい家の中でぬくぬくと暮したい
>>413 モーグリとおしくらまんじゅうハァハァ(´д`;)
415 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/18(月) 19:34:40 ID:QVlemNYb0
ナルビナ城塞
ジョビィとしゃべりたい!
416 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/18(月) 19:37:09 ID:ueV7GAVv0
なんといってもザナルカンドでしょう。
417 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/18(月) 20:03:11 ID:1iud1u+B0
帝都アルケイディス
ダリの村
419 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 00:53:45 ID:W4V2LsoIO
星の体内
幻獣の村
ゾゾ
422 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 08:07:15 ID:hVFwqMlP0
リンドブルム
トレノ
423 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 08:34:31 ID:1d4BvG680
9
ダリ
南ゲート
ラピュタ
425 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 12:20:03 ID:r/lnh2gpO
[のトラビア
スティルツキンと旅がしたい
モグネットの手伝いとかしながら各地を回りたいなぁ
427 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/19(火) 17:43:54 ID:hVFwqMlP0
リンドブルム
ブラネが壊しやがった
くそー絶対ブラネぶち殺す
フィッシャーマンズホライズンかな
ベクタに住めばケアルくらい使えるようになれるかもしれない
ルカ(FF10)
431 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/21(木) 11:17:24 ID:MONQ0v1e0
リンドブルム
アレクサンドリア
ウィンダスしか無いでしょう、常識的に考えて
>>432 神子達は結構な厚着なのに、ミスラは下着姿だしなあw
どういう気候なんだろうな。
11繋がりっつーことで、自分はアトルガンを推そうか。
タブナジアの吹き抜けもいいなあ。
434 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 11:29:16 ID:Bj0P3pf30
帝都アルケイディス
435 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 11:57:26 ID:AH9E3CvQO
FF8のバラムに住んでバラムガーデンに通うのってありかな?
ガーデン卒業したらあちこち旅してFHとかウィンヒルでマッタリ若い間はエスタとかデリングシティあたりに住んで晩年はFHとかバラム…そんな生活出来たらいいなぁ
というかFF8ならどこでもいいやルナパン以外でなら
436 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 12:29:20 ID:6zAik0RzO
リンドブルム…名前が良さげだがイマイチ。
あれを思い出すm(__)m…
…
リントブルムAはかおをなめまわした
サーラはとりはだがたってしまry…
…ギサール
FF8の世界は何処に住んでも
ケダチクが現れそうで住みたくない
439 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 18:18:46 ID:OypfnkR70
リンドブルム
アレクサンドリア?
ミシディア
ラダトーム
442 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 01:36:35 ID:6Lqhc0W+O
コーリンゲン
FF7ならゴールドソーサーかコスタデルソル
コスモキャニオン
445 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 15:46:02 ID:DZ0b2yq90
バーボンハイム
446 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 15:55:37 ID:lbN+ONMx0
リンドブルム
447 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/24(日) 16:41:59 ID:8YJoP3bEO
リンドブルム
これって、集計しないの?
448 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/25(月) 07:42:34 ID:Uv2kbTKS0
空中都市ビェルバ
帝都アルケイディス
ビュエルバだな
イヴァリースに住みたい
450 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 12:46:47 ID:uuGKmA2a0
集計してないけどFHが一番多そう
451 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 15:14:52 ID:jzSSYRDg0
リンドブルム
帝都アルケイディス
452 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/26(火) 15:29:24 ID:hthrIzSP0
なんとなく ベクタ
ドラクエ7ならフィッシュヴェル
454 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 06:55:30 ID:JET2JPTP0
帝都アルケイディス
455 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 10:50:47 ID:srlhKqExO
コスタ・デル・ソルだな あそこでゆっくり暮らしたい。BGMも最高だ
456 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/27(水) 11:17:26 ID:XofYc3bL0
457 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/28(木) 07:39:16 ID:clZ1JEtU0
リンドブルム
バーフォンハイム
ビサイド
459 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/28(木) 09:14:50 ID:dUNa/KDq0
マッタリした町か村がイイな〜。
8のフィッシャーマンズ・ホライズンかウィンヒルだな。
460 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/28(木) 09:21:24 ID:dUNa/KDq0
ウィンヒルの青年期ラグナと幼少期エルの掛け合いがイイな〜。
非常に微笑ましい。
ま、ラグナ君の言動は常に微笑ましいんだがw
461 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/28(木) 18:15:35 ID:clZ1JEtU0
帝都アルケイディス
ダウンタウン
ドマ
忘らるる都
意外と食べ物には困らないんじゃないかな。
モンスターが焼けばおいしそうなヤツだった。
464 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/30(土) 12:21:58 ID:h/rl6Zj90
FF12の 帝都アルケイディス
どこにも住みたくない
吹いたwじゃあ書かんでいいだろww
468 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/02(月) 01:08:45 ID:kDBzb8Ld0
リンドブルム
トレノ
アッテムト
8は全体的に平和っぽくて暮らしやすそうでいいなー
バラム、ウィンヒル、デリングシティ、ティンバー、ドール
みんないい。
でも一番行ってみたいのは7のゴールドソーサー!
お前8はガチ戦争してる世界だからなw
それは勘違いだろ。
この場合最強のエスタに住むのが最適解
ドールなんか危なくて住んでられねーよw
472 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/03(火) 09:13:34 ID:6hSoh1JG0
FF12
帝国アルケイディス
あれはFF史上一番金持ちな街だぜぇ
473 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/04(水) 07:38:21 ID:uZafHztc0
リンドブルム
>>470 フィッシャーマンズ・ホライズンを忘れてもらっちゃ困るぜ
476 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 01:53:03 ID:nf9oAylM0
ドラクエもあったのか
FF10 ルカ
477 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/07(土) 03:11:12 ID:X6pQqCFhO
FHなら作業場のおっさんと語りながら、ウィンヒルなら花屋のおばあさんと語りながらのんびり暮らしたい
トアル村
479 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/08(日) 05:24:09 ID:0zJFTTmSO
神羅ビル
480 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/08(日) 10:00:32 ID:9CCPdEr2O
港町ケニア
St.イヴァリース
バラムのホテルでバイトしながらのんびり暮らしたい
483 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/08(日) 18:40:51 ID:mxZa/ZTw0
リンドブルム
ガガゼト山
ダントツでアレクサンドリア
486 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 00:33:40 ID:NVWU544BO
アウザーの屋敷
ユウナレスカの子宮
488 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 02:15:32 ID:uzgFjV1IO
幼いころはイデアの家で過ごして色々教えてもらい、
後にバラムで黒ネコ飼って宅急便屋やる
まず町の定義ってなんだよ
490 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 07:27:23 ID:Etdww0hW0
帝都アルケイディス
491 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/09(月) 07:37:01 ID:k1TJmrDNO
イストリーの町
飛空挺のデッキから空を眺めて過ごしたいです
エッジに住んで洋服屋をやります。カラフルな服を売ります
たぶん売れます
9のトリノかダリだな〜
お前らこんだけレスあって何故出てこないんだ…。
というワケで古代人の村に一票。
497 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/15(日) 18:33:50 ID:RR4C21UX0
リンドブルム
498 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/15(日) 21:19:45 ID:fglPlIcdO
↑同意
ラダトーム
500 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/15(日) 22:34:28 ID:6ssx2ZyyO
バッツの村
501 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/16(月) 01:27:30 ID:aoWniWIc0
リンドブルム
アレクサンドリア
帝都アルケイディス
バーフォンハイム
アーシェのアナルにのれんを掛けて住んでみたい
503 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/20(金) 08:15:15 ID:xI8DoElw0
リンドブルム
504 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/20(金) 08:42:09 ID:DlUkEmU8O
11のバストゥーク
噴水広場で日焼けしたい
ネミングウェイの洞穴
ナギ平原で野球場作る
507 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 00:55:38 ID:kGI4Ev6EO
サマサ村に産まれて魔法を地味に使って生きる。
ザナルカンド
バラムガーデン入学してえ
寮生活、楽しすぎ
510 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 13:08:01 ID:enIsLV+LO
忘らるる都
すごい綺麗ですごい好き
エアリスの水死体だけが問題チョピ
ダリの村が既出杉でワロタw
全FFの中で一番ファンタジーさが出てる村だよな。
512 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 18:23:44 ID:9Jh4yrHcO
リンドブルムの工業区にあったパブの名前なんだっけ?
首吊りだっけ?
工業区いいよ工業区。
513 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 18:55:57 ID:N+8yUFueO
514 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 20:17:37 ID:IXpmv2pzO
F.H
みんな忘れてないんだね
フ ァ ル ガ バ ー ド
516 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/23(月) 08:29:49 ID:VWlEVLxB0
忘らるる都しか見えない
517 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/23(月) 08:35:15 ID:m2rpGNVjO
コスタ・デル・ソル
518 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/23(月) 08:41:21 ID:AY+GuzigO
フィッシュベル
シーモアの金玉
6の鉄鉱都市ナルシェ好きかも。どう?
辺境の町 アルテア
幻獣の町
>>522 倍の速さで年をとりたいということか・・・いいのか?
倍なんてもんじゃないぞ
たった数週間だか数ヵ月の間に
7歳の女の子が大人になったんだから
ずっとそこに住むのなら問題ない
526 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/24(火) 17:56:19 ID:e40BfHUuO
ウィンヒルみたいなのんびりとした村にも憧れるけど
リンドブルム、アレクサンドリア、などがいいな。
ベクタの牢屋か7の家じゃないとトイレが無いぞ?
528 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/24(火) 20:19:37 ID:NiMh6OobO
ルカ
4のトロイアかなあ
バラム
あの音楽聴きながら海前のベンチで昼寝したい
ガーデン生ウォッチも楽しそうw
サロニア 竜騎士好き
カーム 被害が無かった
7のアイシクルロッジ
暑くないのが(・∀・)イイ
533 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:30:33 ID:Iib7/tzR0
FF9 リンドブルム
FF12 帝都
バーフォンハイム
神羅カンパニーで
535 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:08:02 ID:n3TXgy2gO
ミッドガル
フィガロ城ってなんかクレ556臭がしそう。
537 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:45:04 ID:1E3uteKu0
異界
シンの胃の中
約束の地
540 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:09:17 ID:VSwtqHBFO
ラリホッ!
キーリカいいよキーリカ
シンがいなけりゃ
マダインサリに行ってラニと一緒に暮らしたいです><
543 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/30(月) 05:56:01 ID:ZymD60qm0
FF9の飛行船(Disk1〜3の方)
魔都上海
9の黒魔導士の村
546 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/01(水) 08:40:06 ID:3zq2pADo0
9のリンドブルム
547 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/01(水) 08:43:00 ID:R0phiS26O
とりあえず蚊が多そうなところはイヤ
ザナルカンド、バラムガーデン
549 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/01(水) 11:10:27 ID:y/nkDUNiO
シーモアの金玉
>>531みたいのがDCでオメガの生贄にされるんだな
551 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/02(木) 03:35:57 ID:F6BPkIHh0
ドーガの村
>>550 街の名前すら出さないで他人を叩くオマエモナー
552 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/02(木) 03:40:53 ID:tHFL0XgnO
断然バラム
誰か集計して
サウスフィガロ(Y)
バーフォンハイム
555 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/02(木) 08:09:33 ID:kxr0a8LXO
海底魔光炉
556 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/02(木) 17:41:32 ID:3F1fIVw5O
ミディールって人気ないなぁ
>>551 DCじゃカームの被害が甚大だったってことじゃないのか?
FF11で悪いが、アトルガン皇国がイイ。
中心地となっていてプレイヤーがクソ多いが、茶屋でまったり(´∀`)っ旦
バーフォンハイムに住みてー
でもレダスが死んだ後は治安が悪化しそうだな。
じゃあ俺ビュエルバ。
落ちても死なないし、
モーグリかわいいし。
560 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/04(土) 01:18:36 ID:kj64+RJWO
9のリンドブルム。
8のバラムガーデン。
エルヘブン
562 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/05(日) 10:53:22 ID:xcZcSJamO
バラムガーデンの制服エロ過ぎだろ・・・
毎日ガーデン侵入して視姦してぇ
563 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/05(日) 12:31:56 ID:bEYPJzJvO
9のダリの村
チョコボファーム
で鳥に願いを。
565 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/06(月) 15:10:32 ID:Fiqw+cWaO
バラムガーデンでもう一回学生生活送りたい。
566 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/06(月) 15:18:11 ID:M9K1Hd0qO
8のフィッシャーなんとか。
あの町のBGMは神杉るしのどかでイイ。
おじいちゃんと釣りしたい
567 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/07(火) 01:15:05 ID:v4YXqtxB0
蜂蜜の館
8のバラムガーデンいいですなあ。
570 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/07(火) 02:22:09 ID:69YahT4JO
バラムガーデンて寮だよなあ
寮生活は一度経験してみたい
ここみてるとFF8がみんなに支持されている良作に見えるわw
世界観は悪くなかったってことか
572 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/07(火) 03:44:04 ID:dxbfJ2kqO
ウータイ
573 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/07(火) 04:13:33 ID:rkpazG9xO
六本木っぽいデリングシティ
モグネット本部
575 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/13(月) 07:06:37 ID:1hrZLe8D0
FF12 最初の街と帝都
576 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/13(月) 07:12:27 ID:/lsPem/tO
地味にミシディア...。
一歩でも村の外出たらソッコーでズーに連れ去られそうだけどorz
ガクブル((゚目゚;)))
577 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/13(月) 07:28:23 ID:/lsPem/tO
ジュノンでルーファウス若社長就任祝いの行進に参加したい。
就職活動は景気に乗っかった神羅グループでキマリっしょ。(株)神羅。魔胱電力ビジネス。平社員ケテーイ
578 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/13(月) 07:31:44 ID:JciY/oh50
古代図書館。一生ここで勉強してやる
579 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/13(月) 07:33:32 ID:/lsPem/tO
ガルガントの生息するほら穴に住んでムツゴロウさん的に飼育生活。
なんの草花か知らんけど、黄色い花食わせただけでなんぼでも乗せて走ってくれるあの生きモン(虫)はたまらなく可愛い。
580 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/13(月) 07:48:49 ID:/lsPem/tO
↑蛇みたいな化けモン相手にビビッて引け腰後退りしてる姿にも萌えた。
守ってあげたいケンカ弱いけど。餌あげる度にヨシヨシなでなでしてあげる!
図体デカイから万が一にもなつかれたら潰されそう(笑
天空城でマスドラをぶっとばして俺が居座る
582 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/14(火) 09:38:26 ID:jwrNB/RsO
あげ
7のスラム街
グランエスタード
カナダのオタワ
氷の洞窟
587 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/15(水) 07:46:24 ID:sN6WhvVZ0
帝都アルケイディスだな
FFでは一番リッチな街
588 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/16(木) 20:29:55 ID:6UZHOZhl0
リンドブルム
589 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/16(木) 21:00:32 ID:s2Zp9gH9O
FFTAの現実世界にあるセント・イヴァリースに行ってみたい。
>>271
FF7BCで誤爆を食らう。被災者のほとんどが宝条の人体実験に使われた。
カームも実はニブルヘイムと同じだった。
夢壊してスマソ。
591 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/16(木) 21:36:10 ID:+SNlDn71O
港町パーフォンハイム。
592 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/16(木) 21:57:04 ID:2rE90zwqO
リンドブルムかアレクサンドリア
ダラン爺の家
594 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/16(木) 22:06:19 ID:lAUq7ZxFO
バラムガーデンにリノアみたく居候して暮らしたい。家を建てる場所を一つ選べるならデリングシティ。
595 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/16(木) 22:10:01 ID:hfWD5t6jO
ちょうはんざいとしメトロシティ
596 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/16(木) 22:30:07 ID:xHmpchE5O
100エーカーの森
フィッシャーマンズホライゾン
なんとなく故郷の佐渡を思い出すから
いや、違うんだけど雰囲気が似ててさ・・・
598 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/17(金) 01:31:47 ID:wQXmj9tnO
崩壊前のトラビアガーデン見てみたい
蜃気楼の町
キーリカかルカ
601 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/18(土) 01:44:42 ID:f+OrFVVuO
デリングシティの雰囲気が好きだ
602 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/18(土) 02:00:48 ID:A2TGS7cCO
つ魔界
603 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/18(土) 02:55:39 ID:BD6hrVGyO
ギーザ草原
604 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/18(土) 03:00:33 ID:m5wpUjWyO
バラムガーデン
ずっと居たいから一生留年し続ける
ヘネ魔石鉱
最矛でるまで引きこもる
魔列車。人間にとってはダンジョンだけど、幽霊にとっては町だ
607 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/19(日) 00:39:33 ID:xA/7C4jQO
4のミシディア。
双子のチビ共と戯れたい。
ファリスのマンコの中
リンドブルムに住みたい。コンデヤ・パタで「ラリホ」と言ってみたいとも思うw
アレクサンドリア、クレイラ、トレノもいいし結構9は住みたい所が多い。
610 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/22(水) 17:10:41 ID:EhPxNHlpO
バラムガーデンで学園生活を楽しむ
611 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/22(水) 17:16:03 ID:D4t20GSQ0
モンスターいないなら1のティアマットのとこだな。
612 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/22(水) 19:21:39 ID:B84HXDokO
8の序盤にミッションで行って、へんなカニみたいなロボットに追い掛けられた町。
後で行くとすごくいい町。つーか音楽が好き。
旅行するならウータイ。亀道楽に行ってみたい。
ウィンダス
今日はティンバーに住みたい気分。
優奈の子宮
>>615 俺の精子がそのうち入れるから食べといて また生中でしたいし
名物のカクテルと天体観測所がそこはかとなく気になるんでコスモキャニオン。
もしくはビサイド島。海キレイだし目の保養にルールーもいるしw
ちなみにたまに滞在するならカモメ団飛空挺。
アニキのことがウザイと感じるまで一緒に騒いでみたい。
618 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/24(金) 03:04:04 ID:vC/iUtwXO
飲みものに毒をもるバーテンやイキナリトードをおっかぶせてくる黒魔導師、
そして踊りで催眠術を食らわした挙げ句ポーキーで豚にしておきながら宿屋の裏にポイ捨てされる鬼畜な村人が多いが、
それでもオレはミシディアに住んでみてぇ。
619 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/24(金) 05:34:13 ID:AkIoa4JJ0
アルティミシア城
ちょっと怖いけど音楽とか雰囲気いいし、いろいろ探検してみたい
仕掛けがたくさんあって楽しそう
620 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/24(金) 11:40:05 ID:2fxTMfO6O
9のリンドブルム
城下町に住んでみたい
10のビサイドはリゾートで
621 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/26(日) 20:50:13 ID:TpfsswLIO
ルカでブリッツ観戦したい。
622 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/26(日) 21:05:47 ID:+hATgoATO
ゴンガガ
623 :
sage:2007/08/26(日) 22:17:17 ID:R2eLiazhO
リンドブルムでちっちゃい変なフィギュア流行ってなかったっけ?記憶違いか?
624 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/27(月) 05:36:19 ID:FawQ8GU60
誰か暇人ニート集計しろよ
ビーカネル砂漠
626 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/28(火) 15:33:49 ID:8SGkdYhQO
アレクサンドリアみたいな城系住んでみたい
そういや、8の町って素敵だったな…
でも一番は11のウィンダスかな〜
緑と青が素敵だ
628 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/29(水) 14:34:56 ID:jd4eumKAO
ビサイド
アッテムト
ミシディア
>>536 確かにクレ消費量多そうだよなwww
てか6の世界は全体的にクレ臭しそう。
ベクタとかナルシェとか。
こっそり集計しているものですが、今321までの集計を終えています。
質問があるのですが、アルケイディアとアルケイディスは別の町ですか?
死都ナブディス
>>632 アルケイディア帝国の首都がアルケイディスなので同じだと思います。
魔道士の古里ミシディアにビビでも連れて旅行に行きたい。
636 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/31(金) 09:32:00 ID:5Hat7Zuh0
グルグ火山
ユウナレスカのおっぱいの谷間
638 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/31(金) 16:39:31 ID:DTCXRjpi0
バラムガーデンがいいな
すげぇ楽しそう
639 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/31(金) 16:59:58 ID:KCaiUpt30
リンドブルム
か
バラムガーデン
だな
ゾゾだな
どこまでが嘘か見極めるのが難しそうだけど
ミシディアいいよなミシディア。
実家のじいちゃんが仏壇でお題目を唱えてる姿を見てると、
何気なしミシディアの長老を思い出す。
初めて4にハマった当時じいちゃんに叱られたり姉貴に怒られたりすると「オレはパロムか!?」とか心の中で突っ込みいれたっけな。
642 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/01(土) 10:38:12 ID:x6dfk5sHO
FF7ウータイ
FF12のフォーン海岸
FF12のフォーン海岸
12のアルケイディスって格差が酷く現実的でやだな
やっぱ7のチョコボファームかな
646 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/01(土) 11:58:46 ID:CU55Ck4/O
すむならジュノなねえ
もしくはウィンダス
あとはリンドブルグ
647 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/01(土) 12:04:41 ID:CU55Ck4/O
住みたい町と行きたい町を間違えているのがおおいな
キマリの肛門
649 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/02(日) 11:52:09 ID:InjULPiK0
港町ニケア(FF6)
いろんな店が立ち並んでて楽しそう。チョコボ屋でチョコボを借りて外を散歩したり船でサウスフィガロまで旅行に行ったり。
余談だけど行ってみたいのはコスモキャニオン(FF7)かな。
観光ならコスモキャニオン、コスタ・デル・ソル、ゴールドソーサーだな。
FF9リンドブルムのアジトがいい、【アジト】ってなんか憧れる^^
交通機関も充実してて都会だし^^
654 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/04(火) 23:47:31 ID:8w4QCRfQO
アジアンテイスト溢れるウータイ
もちろんFF4のトロ…じゃなくてミシディアで。
あえて2Aのマハノンの町ってのも面白そうだけど。
656 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 00:38:51 ID:NlXVDXd40
リンドブルム
何で出ない?
ダゲレオでゆっくり本読んでたい
あんな水浸しの所にあったら本が傷むと思うんだダゲレオ
9のダリだな。ただ長く住んでたら飽きが来そうだから
たまにトレノやリンドブルムに遊びに行ったり。
コーヒー飲みながら霧の大陸を見下ろして…
9ならどの町でもいいや。戦争は勘弁だけど。
660 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 08:38:09 ID:f/5inze20
帝都アルケィディス
ダルマスカ
文京区住みのオレが住みたいのは帝都アルケィディス。
教育が一番充実してそう。
蜜蜂の館でガチムチパーティー
港町プラボカ
港町ポフト
水の町アムル
カーウェンの町
古代図書館
カタパルト
リックスの村
港町ニケア
空中都市ビュエルバ
港町が多いな。機会があったらどこかの港湾都市に転居してみようかな。
664 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 10:45:31 ID:ocK0b94y0
ポルトキーリカとか楽しそうだよね
ゴールドソーサー
モーグリのアジトで殺戮しまくる
667 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 19:32:45 ID:ej8zCGTdO
フォルウ゛ィエラの里
ラバナスタ
ミッドガル
この2つの都市は別格
>>668 共通していえるのは格差が激しいが居心地が良さそう
>>668 両方ともスラム街があるな
ミッドガルに1票
一応集計終わりました。が、
AかBかC
と書いてあればそれぞれ一票
AがだめならB
みたいな書き方ならAのみに一票
のように数え方が変なので、他の人が数えたら
だいぶ違うと思います。
何も書いてなければ1票です
3の難破船
悪夢の中心
アイシクルロッジ5
アウザーの屋敷
アトルガン2
アムル3
アルケイディス25
アルテア
アルティミシア城2
アレクサンドリア20
異界
イストリーの町
ウータイ6
ヴィエラの里
ウィン4
ヴィンセントの棺
ウィンダス4
ウィンヒル10
ウォールマーケット3
ウォルス城
ウォルスの町
エウレカ
エッジ
エスタ12
エストガザ2
FF9の飛行船(Disk1〜3の方)
エブラーナ城
エルトの里2
エルヘブン2
カーウェン4
カーム4
海底魔口光炉
海洋人工島
ガガゼト2
カザム
カシュオーン城
カタパルト
ガリフの里4
ガリランド
ガルガントの洞窟
カルナック
ガレサステッ
エウレカ
エッジ
エスタ12
エストガザ2
FF9の飛行船(Disk1〜3の方)
エブラーナ城
エルトの里2
エルヘブン2
カーウェン4
カーム4
海底魔口光炉
海洋人工島
ガガゼト2
カザム
カシュオーン城
カタパルト
ガリフの里4
ガリランド
ガルガントの洞窟
カルナック
ガレサステップ
キーリカ6
ギサール6
ギーザ草原
狂信者の塔
北サンドリア
グアドサラム
ク族の沼
グランエスタード
クリスタルグランデ2
クリスタルタワー2
グルグ火山
クレイラ6
クレセントの町
クレセントレイク
クリスタルレイクの町
黒魔導師の村
クワン洞?(ビビの祖父の家)
劇場艇プリマビスタ2
ケルブの町2
幻獣の町4
コーネリアの町
氷の洞窟
コーリンゲン
ゴールドソーサー9
コスタ・デル・ソル9
コスモキャニオン5
古代人の村
古代図書館4
ゴンガガ3
コンデヤ・パタ(ラリホッ!含む)5
サウスフィガロ3
ザナルカンド9
ザナルカンド遺跡2
サマサ2
ザルツブルク
サロニア
サンドリア
次元の狭間のまち2
ジドール
ジュノ2
ジュノン
シュミ族の村3
シン
蜃気楼の町4
スラム街
セルビナ2
セントイヴァリース2
ゾゾ8
タイクーン城
大灯台
ダウンタウン
ダゲレオ
タブナジア
ダラン爺の家
ダリ16
ダルマスカ
チョコボファーム2
ティパ
ティンバー5
デリングシティ5
天空城
トアル村
ドーガ4
ドール7
ドマ
トラビア2
トレノ12
トロイア6
ナギ平原2
ナブディス3
ナルシェ7
ナルビナ城塞
ナルビナ地下道
ニケア(別の町だったらごめん港町ケニア含む)3
ニブルヘイム4
ネミングウェイの洞穴
バーフォンハイム15
バストゥーク
バラム10
バラムガーデン22
バルハイム地下道
バロン城
ハンターズキャンプ
ビーカネル砂漠
ビュエルバ14
ビサイド17
ファルガバード2
フィガロ城3
フィッシュヴェル2
FH29
フィン2
フェニックスの塔
フォーン海岸
フォルヴィエラの里
プラボカ2
ブランバル4
ブルメシア
スイマセン、なんか書き込み出来なくなっちゃいました
ベクタ2
ヘネ魔石鉱
べベル3
星の体内
ポフト2
魔界
マダインサリ4
マハノンの町
魔列車
ミシディア9
ミスト
ミッドガル(神羅ビル含む)17
蜜蜂の館2
ミディール2
ミルザブール
なんかまた書き込みできるようになった
南ゲート2
ミュロンド2
モグネット本部
モブリス2
約束の地
夢のザナルカンド4
ラダトーム2
ラバナスタ9
ランベリー城2
リックス7
リンドブルム47
9の駅
ルカ11
ルゴルの町
ロケット村
忘らるる都11
おわり
>>671 乙
自分は『ラバナスタ』と『ビュエルバ』
684 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 13:54:31 ID:RGN3xw4HO
ラバナスタ、リンドブルム、コスタデルソル
685 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/08(土) 14:32:33 ID:OqwbLIBTO
7好きだけど7は錆び付いたかんじの街ばかりで綺麗じゃないし
住みたくはない
住みたいのは8のバラム、てか8の街はどれもイイ
9はリンドブルムだけどどこもイイ
10もどこもイイけどビサイドかキーリカに住みたい
タイクーン城だろ、レナタソ&ファリスタソ(;´Д`)ハァハァ
バラムガーデンも制服女子見放題‥‥(;´Д`)ハァハァ
でもタイクーン城は次元の狭間に取り込まれて、
バラムガーデンも内乱&戦闘に巻き込まれるんだよな‥‥(´・ω・)ショボーン
ブルオミシェイス
集計乙。
自分もゲーム同様に成長できるなら、ディスト(2)かバロン(4)で竜騎士を目指したい。
ファルガバード(3)の魔剣士でも可。
…どっちにしろ先行き暗いけど。
じゃオレ、ミシディアで黒魔か白魔めざそ。
じゃあおれはアレクサンドリアの名物ブルマ兵士を拝みに逝くとするか
俺もうゾゾでいいや
俺はゾゾの音楽が大嫌い
だからあの町に一生住みたくない
F.H.も大嫌い
雰囲気最低だ
爺と釣りしたくない
>>692 そんなアナタはミシディア送りケテーイ。
寒いのも暑いのも苦手だからフィガロとナルシェの間くらいに新しい町でも創ることにする。
住むならラバナスタとミッドガルだな
やはりとてつもなく巨大な都市に住みたい
696 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 21:19:06 ID:5VCTDrQA0
ラバナスタ(ダウンタウンも)
帝都アルケィディス
空中都市ビェルバ
697 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/09(日) 22:46:11 ID:SndOZ6U+O
ゲルニカ
ハイウインドよりゲルニカ操縦したかった
サウスフィガロ
世界崩壊してもあそこは割と住民がポジティブだったから、頑張れそうな気がするんだ
699 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/10(月) 00:58:00 ID:qH7TwOGj0
どうせ集計するなら順番に並べろよ・・・見にくい
フィッシャーマンズ( ^ω^)ホライズン
>>699 すいません、なれないもので……
要望がありましたら順番に並べて再投下いたしますが・・・
ラバナスタに1票
>>701 いやごめんそんな責めるつもりじゃないんだけど^^;
もう少しスレが進んでからもっかいやればいいんじゃない
>>703 いえ、気が回らなかったこちらが悪いので、
どうかお気になさらずに^^
バーフォンハイム
ラバナスタ
アレクサンドリア
ラバナスタ
帝都アルケィディス
708 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/11(火) 23:44:26 ID:ZQZEoHeTO
ダリ FF9
忘らるる都
食い物はなんとかなりそう
あ、でもやっぱ1番はアルティミシア城だな。うん。
ミシディア
712 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/12(水) 11:33:55 ID:+Ycou7cm0
ウィンヒルかラバナスタ
ティーダの故郷
950で集計するとか。エスタに住んでみたい。
バラムガーデンの図書室受付のねーちゃんかわいい
ポニテだよ
バラムに住んで、ガーデンに通学が理想
ゼルみたいな暮らし
>>711 酒場のばーちゃんがブタにしてくる方?
それとも住民全員が車掌な方?
個人的には4のミシディアは好きだけどね
>>716 酒場のばーちゃんが豚にした挙げ句、眠らされて裏にポイ棄てされる方のミシディアだぜ。
いくらクリスタルの恨みとはいえなかなかヒデー事してくれやがる(笑)カエルにされたり毒をもられたり...
一位はリンドブルムで二位はFHかー。わかる気がする。
ゾゾ
ミッドガル
ラバナスタ
個人的にはこの3つかな
夢のザナルカンド
ラバナスタ
マジで住みたいくらいだ
721 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/16(日) 07:33:50 ID:+SfzfW+bO
断然FH!!!!!
音楽が最高すぐる
722 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/16(日) 07:47:26 ID:CMUV63XMO
ナルシュ
住むならラバナスタかな
ブリッツボールスタジアムの無い町などまったく話にならん!!
ついでに12の町の建物や景色は綺麗なんだけど、
どれも嘘くさくて存在感薄いんだよな‥
そんな嫌味ったらしい意見は聞いてない
ラバナス空中都市ビェルバ
帝都
728 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/17(月) 02:52:25 ID:zSqxIk/8O
ウィンヒルこそ至高
ミシディア
デリングシティ
港町バーフォンハイム
730 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/17(月) 08:11:12 ID:6zTomz7r0
リンドブルムが一位なんだなー
確かに何でも揃ってるし住む分には申し分ないか
個人的にはダゲレオとか忘らるる都とかがいいんだけど
不便すぎるよなやっぱり
731 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/17(月) 08:41:16 ID:f5wu+3kW0
私も忘らるる都。
不便でもあんな人のいないところに住みたい。
でもトレノも好き。
ラバナスタ
序盤歩き回ったくらいでよく覚えてないけど
733 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/18(火) 06:50:59 ID:4mBgB3E+O
ガリフの里
10-2の飛空艇
735 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/19(水) 10:21:03 ID:0ljgl+mU0
ドールかデリングシティ
エスタほど都会じゃなくウィンヒルほど田舎じゃない
現実的に考えてちょうどいい感じ
ティンバーはあんまり好きじゃないな
736 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/19(水) 10:50:40 ID:BHEeRY7a0
住むのであれば、最低でもラバナスタ程度の広さと人口は欲しい
というわけで【ラバナスタ】か【ミッドガル】
737 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/19(水) 11:06:36 ID:S0MnlOuA0
738 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/19(水) 11:07:23 ID:0ljgl+mU0
てかデリングシティの怪しげな雰囲気が好きだ
キャバクラとか多そうだしw
自宅はミッドガル
ビュエルバに別荘
ビュエルバもいいな
ただ、地面に落ちたら洒落にならんな
741 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/19(水) 11:13:19 ID:0ljgl+mU0
12の街はなんか好きになれん
世界観なら8が断トツ
バラムガーデン
エスタ
いやむしろFF12は街が良くて他が糞だな
というわけで
ラバナスタ
アルケィディス
何故か頻出してるラバナスタとリンドブルムだけが、どのシリーズのどの町が思い出せない
745 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/19(水) 17:17:36 ID:0ljgl+mU0
ラバナスタは12の一番初めのヴァンたちが住んでる異様に広い街
リンドブルムは9の狩猟祭やったとこ
商業区とか工業区とか分かれてる街
>>745 あ〜サンクス、12の地名忘れてるってヤヴァイな俺、確かに両方とも大都市だな
後、やっぱり基本的に皆3D化の7以降の街を上げてる人が多いね
747 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/19(水) 17:34:43 ID:0ljgl+mU0
集計によると1位から順に
リンドブルム
FH
アルケイディス
バラムガーデン
アレクサンドリアか
大都市多いな
バラムガーデンはミニスカJK目当てだろねw
・リントブルム
・アレクサンドリア
・ブルメシア
・コンデャバタ
・神羅ビルのロッカーか段ボールの中
ザナルカンド!ザナルカンド行こう!
もう夢の都コーネリアでいいよ。
751 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/19(水) 23:51:30 ID:1CdeTKCYO
アレクサンドリアだな
アルケイディスだな。
そういえばあの街ってスター・ウォーズに出てくるコルサントみたい。
753 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/19(水) 23:53:49 ID:BeFW7bVU0
ギルヴェガン(外郭)に人が住んでてモンスターがいなかったら住みたい。
ウータイ。
雰囲気が好き
パルミド 殺戮としてるからガチムチ一杯いるしね
ビッグブリッジに住み着きたい
>>757 FFVの第二世界でエクスデスの城のとこに行く途中の橋じゃなかったっけ?
759 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/21(金) 22:26:48 ID:+OoEu7L40
ミッドガル
住んでみたい
FF1コーネリア城&町(セーラさまハァハァ)
FF2アルテア(フィンは序盤占領されてるし)
FF3ウル
FF4バロン、カイポ
FF5バッツの故郷
FF8バラム、バラムガーデン、エスタ
FF9大体の都市
FF10-2大体の都市
FF12アルケイディス
住みたくない
FF4ミスト(ボムの指輪)、ミシディア(赤い翼)
FF6の大体の都市(世界崩壊するし)
FF7の大体の都市(魔晄炉はメルトダウるわメテオは振ってくるわ神羅軍はせめてくるわ・・・)
FF10の大体の都市(シンが襲ってくるから)
761 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/22(土) 02:10:56 ID:OpeIDqI10
帝都アルケイディス
夢のザナルカンド
エスタ
762 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/22(土) 02:19:08 ID:y3nhVuyHO
ゴンガガ
763 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/22(土) 02:34:44 ID:6WBVzckjO
コスタデルソル
ん〜LAに住みたいかな
765 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/22(土) 02:42:39 ID:LLS6xvSDO
ドマ城
766 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/22(土) 11:53:36 ID:HxDqUWnR0
帝都アルケィディス
空中都市ビェルバ
767 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/22(土) 12:05:12 ID:d4WMNs6mO
ウィンヒルがいいな
768 :
明智@脂肪遊戯 ◆AOGu5v68Us :2007/09/22(土) 12:18:45 ID:6YtRO2CH0
F.H
769 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/22(土) 12:26:27 ID:3tTV8N2+0
ガウパパの家
770 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/22(土) 16:54:32 ID:FfYf1jOwO
帝都アルケィディスで決まり。
飛空艇や空飛ぶタクシーなど、これ以上便利な巨大都市ないでしょ。
ムービー観てると、ゲーム中で行ける範囲すらごく一部っぽいし。
771 :
:2007/09/22(土) 19:55:40 ID:9QKwbz5i0
ぶっちぎりでビサイド
ミッドガル
この世界なら普通にネットできるから
アルケイディスって
スラムがあったり身分差別があったり
アッパータウンのガキの性格悪かったり、
あまり教育上良さそうなとこじゃないよーな気がする…。
自分はビュエルバのほうが良いなぁ。
4のミシディアに住みたい。
宿屋の貸部屋は家賃1000ギル。
バイトは長老宅で5歳児2人の
ベビーシッター。
月給3000ギル。
775 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 06:55:20 ID:iFi2r8Cj0
ミッドガルは綺麗とはいえないけど
あの混沌としてる感じが好きかも
776 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 07:05:55 ID:Q/Aiu65JO
ザナルカンド(シン襲来前)
777 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/24(月) 05:48:26 ID:egXXY9qt0
ゴールドソーサー
778 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/24(月) 12:46:53 ID:wS/CQVn30
べクタ
779 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/24(月) 13:05:39 ID:oTKig9GwO
780 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/24(月) 13:26:08 ID:yE+CXvyQ0
781 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/24(月) 13:26:51 ID:TlS2NkKAO
ルカ
神羅本社で働きたい。
エッジ
784 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/24(月) 15:49:12 ID:LV7BcNt5O
9のデザートエンプレスで淫靡な生活がしたい。
でも三輪さんとかホモの華道家とか出てきそう(モンスターで)
785 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/25(火) 05:50:57 ID:wkE0wibJ0
アレクサンドリア
城に侵入してガーネットを肉奴隷に
>>782 神羅グループインターナショナルコーポレーション
リクルート希望者は
代表取締役社長ルーファウスが直々に面接担当を努めます。
以下の日時に本社まで面接に来て頂きます。
ミッドガルシティ1番街神羅ビル24階
2007年9月28日17:00〜
要 履歴書(証明写真付)
身分証 学歴証明 筆記具 メモ要正装 革靴 ネクタイ着用
ワイシャツは白に限る
ソルジャー兵具不可
要健康保険 加入
月給400000ギルより
遅刻厳禁 要項以上。
お待ちしております。
787 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/25(火) 22:17:58 ID:+mE3BxOw0
ラバナスタ
帝都アルケィディス
空中都市ビェルバ
ビュエルバ、ラバナスタ、バーフォンハイムかな
モーグリ族になって住みたい
9の街はどれも最高だよなぁ…リンドブルム、トレノもいいが個人的にはダリ、コンデヤ・パタで時間にとらわれないのんびりとした生活がしたい
自分が都会人だからかな
789 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/26(水) 02:52:27 ID:XCt3PH+5O
8
エスタ
バラムガーデン
9
空中庭園
チョコボの桃源郷
ドラクロア研究所に住みたい
791 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/26(水) 07:50:20 ID:oPF+3Hg30
空中庭園はさすがに住めないだろうw
792 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/26(水) 11:28:31 ID:2G3tahTc0
ラバナスタの地下スラム(ダウンタウン)でひっそり暮らすのも悪くない
というわけでラバナスタに1票
3の故郷の町ウルとかどうよ
794 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/26(水) 13:17:54 ID:0OF3k4tWO
ラバナスタ
アレクサンドリア
バラムガーデン
のんびり田舎もいいが、やはり賑やかな生活かな。
8のウィンヒル
8のウィンヒル
797 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/27(木) 08:51:18 ID:a8uKXpFhO
ダゲレオで優雅で知的な生活
798 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/27(木) 14:54:47 ID:uQcQD1UK0
吉良吉影はFHで暮らしたい
エスト・ガザ
エスト・ガザで毎朝輝く島を眺め拝み
近くの浜辺で魚を釣っていたい
時々グルグ火山で発掘作業
800 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/27(木) 17:35:17 ID:kZ+iaw3xO
神羅屋敷
801 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/27(木) 19:12:11 ID:8D522Dhl0
エストガザいいね
景色も幻想的だしなにより神聖そうな雰囲気が(・∀・)イイ!!
12のブルオミシェイス
803 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/27(木) 20:55:43 ID:Id1h3MOy0
12の帝都アルケィディオス
マナの聖域
じゃぁ俺マナの要塞
ミシディアに住すみたい。
記憶の場所
808 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/28(金) 05:59:10 ID:fs6jY5Jg0
エスタかウィンヒルだな
809 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/28(金) 06:57:25 ID:oThr9BB9O
フィッシャーマンズホライズンだな
810 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/28(金) 07:32:27 ID:BWfi+3iH0
アイシクルロッジで色白オニャノコと震える体を温めあいたい
チンポ村
のどかで過ごしやすそうでも
後でイベント等で崩壊する町は住みたくないよな
ズヴァール城
ウィンヒルでのんびり暮らしたい
815 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/28(金) 22:49:44 ID:0RP+fCgU0
住むならミッドガルだな
あれくらい殺伐としていた方がいい
>>815 下に住んだら日光は当たらない
上に住んだらいつ爆破に遭うかわからない
ここはデンジャーだぜ!
ジオット王のドワーフ城の
制作スタッフルームにリアルに
殴り込みかけたい。
そして「えっちな本」の中身を
閲覧してみたい。
>>814 ウィンヒルがいいと言うか、ラグナがしてたニート生活が羨ましくて仕方ない
ミッドガル
ラバナスタ
ビュエルバ
ナルシェも個人的にはOK
820 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/29(土) 23:45:44 ID:2JQCCLKrO
バラムガーデンでおにゃのこの太もも眺めつつカード三昧
821 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/29(土) 23:53:50 ID:rwfciWSVO
一番はラバナスタ。
次にフィガロとビサイド
823 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/30(日) 08:42:03 ID:PiKh9jA40
シンさえいなければビサイドとか最高なんだが
>>812 ミストの村か‥‥(´・ω・`)ショボーン
FF9のダリで畑仕事
FF8のはじまりの部屋で肝試し
エルヘブン
FF9の南ゲート
住みたいと言うより働きたいかな
828 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/30(日) 19:46:57 ID:PiKh9jA40
働くならバラムのホテルマンとかもいいな
読書好きの洩れとしては
ダゲレオでぬるくゆるく過ごしたいな(´∀`)
あの服装がなければ、VIIIのエスタで。
ミッドガルに住みたい
832 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/01(月) 01:26:07 ID:GVukSnqsO
コスモキャニオン!
夕焼けとバックの音楽がたまらんね
ラバナスタ
あの活気ある雑踏に紛れたい
ミッドガル
ラバナスタ
ビュエルバ
サウスフィガロ
F.H
住むのであればこの5都市かな
835 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/01(月) 17:37:42 ID:d8g1jCL40
ラバナスタ
帝都アルケィディス
アレクサンドリア
黒魔導士の村
1000年前のザナルカンド
侵攻前のブルメシア
ク族の沼で料理の修行
普通に住むならリンドブルムかな
老後は黒魔道士の村でクロマ達とのんびり自給自足か
忘らるる都もいいな
839 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/03(水) 20:30:25 ID:Omm8A1S1O
12のラバナスタ
7のコスモキャニオン
8のガーデンでもう一度学生生活したい
夢のザナルカンド
バーフォンハイム
デリングシティ
リントブルムでセーラ服の女の子と...
断然ファルガバードだな
滝の裏に住んでるじいさんの弟子になりたい
寂しそうな雰囲気も◎
844 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 04:12:19 ID:DI8ROddNO
アレクサンドリア
リンドブルム
ダリ
カーム
ウォルス
タイクーン
アネイル
グランバニア
沢山ありすぎて書けない
神羅ビルで引きこもりたい
セブンスヘブンの地下
847 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 13:02:34 ID:Kmd7W/0VO
神羅ビルのパンストはいた太ももムチムチなOLさんに夜な夜な足コキされたい
アレクサンドリア
ザナルカンド
バラムガーデン
治安が安定していて都市インフラが一番整備されていそうなのはダントツでFF12の帝都アルケイディスだな
都市景観としても古代文明の建築様式がそのまま超高層化したような趣で良し
ただし支配階級である政民であることが前提になるけど・・・
850 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/05(金) 18:25:18 ID:Db2CGOA10
>>842 リンドブルムにセーラー服のオニャノコとかいたっけ
851 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/06(土) 05:50:54 ID:Fuc2g/vfO
ミシディアで毎日白魔道師とハァハァしたいwwwてか機能フラれてテンションがわけわからんwwwwwwお前いくらおごらせてからフルんだよwww
>>850 船乗りのエリン ヒルダガルデ3号の操縦もしてくれてる。
船乗りがセーラー服なのでとても理にかなっている。
ラバナスタ
帝都アルケィディス
蜂 蜜 の 館
855 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/06(土) 23:41:20 ID:8/7xcTwHO
僕は、忘らるる都ちゃん!
856 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/06(土) 23:47:47 ID:jmbPHYYm0
ミッドガル
パルミド
FF5のリックスとイストリー
ミッドガル(スラム街)
ミッドガル
ナルシェ
861 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/08(月) 14:36:11 ID:mw1VArXeO
ダゲレオ
862 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/08(月) 15:14:10 ID:AvzVNjFiO
ダンカンの家
ニブルヘイム(神羅屋敷)
列車墓場
ディープグラウンド
何かと便利そうだから、夢のザナルカントに住みたい。
バラムとウィンヒルに別荘を持ってたまにマターリ。
リントブルムでピクロス食う
南ゲートでまんまるカステラ
エスタ宇宙ステーションで惑星観察
ホルゾフの小屋でいい
外は吹雪、木造りの家の中で酒だけ呑んで ただ一人
ラバナスタ
ダウンタウンでもおk
デリングシティに行った後
ダリ村に滞在したい
名前忘れてしまったが、3の最初でジンに呪いかけられてるところ
一回ペラペラな身体で生活してみたい・・・
870 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/12(金) 21:34:16 ID:Wo7M+4Bq0
バーフォンハイム
871 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 01:10:34 ID:E63TJ4gFO
新羅屋敷
エスタ
トレノ
ビサイド
ビュエルバ
あいつがいるからバラムガーデン
873 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 04:08:03 ID:ckYbiSRYO
オラクルベリー
874 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 05:20:05 ID:6fo2spYJO
875 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 05:27:45 ID:la5dGgMgO
ミッドガルは四日市へ行け
876 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 06:47:13 ID:QtaAyyUHO
ウホッ?ウホウホ!ウホホ?ホホ!ウホホホホ!ウホホホホホホホホホホ
ミシディア
878 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 10:26:46 ID:PROhEhoPO
イデアの家
880 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 20:50:16 ID:DmEoFdxh0
帝都アルケィディス
ミシディア
アイシクルロッジ
フィッシャーマンズ・ホライズン
アレクサンドリア(だっけ? 9のお城)
882 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 21:55:02 ID:ZkdoELiiO
ラバナスタ
ミシディア
ミッドガル
ビュエルバ
885 :
丸山朋成:2007/10/14(日) 12:31:50 ID:iQZl711q0
空中都市ビュエルバ
サントハイム
エルトの里
888 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 16:14:43 ID:sknJ9Oit0
ラバナスタ
空中都市ビェルバ
帝都アルケィディオス
889 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 19:19:00 ID:4LnI79lXO
D地区収容所
ドールもいいな
891 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/15(月) 18:18:55 ID:/WyVM1olO
ビサイド、コスモキャニオン、リンドブルム
892 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/15(月) 19:42:58 ID:586G8Q/uO
893 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/15(月) 19:45:34 ID:zdPkoih9O
ビサイドでのんびり暮らしたい…
今の追われる生活はもういやだ…
指名手配犯?
追われるの意味が違うだろw
>>894 その返し何故かAirの遠野を思い出した
ゾゾの街で、世間の厳しさを学ぶ
898 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/19(金) 02:05:18 ID:VYNwQlLDO
エストガザでのんびり過ごしてー
夢のザナルカンドに行きて〜〜
昼間寝て、夜活動するから〜〜
田舎だから夜になると静か過ぎるよ〜〜
トロイア国
901 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/19(金) 09:52:08 ID:d5AayqNA0
リンドブルム
ラバナスタ
おっぱいランド
ミシディア。
904 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/21(日) 18:56:54 ID:p1VZcYNHO
テラ
905 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/21(日) 19:23:01 ID:OoZuVwtuO
ミッドガル
906 :
名無し:2007/10/21(日) 19:45:46 ID:3zwGiAy1O
旅の扉
907 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/21(日) 19:54:04 ID:t8Yf+5uO0
テファのいる街
908 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/21(日) 19:56:17 ID:pL2OPuL/0
フィッシャーマンズホライズン
エスタ
ザナルカンド(夢)
竜の巣
910 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/21(日) 20:10:16 ID:7f2sK8KkO
のどわ魔神の宝箱の中
ミッドガル
912 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/22(月) 01:57:11 ID:PNvawML2O
住むとなると難しいな。
学生生活送りたいからバラムガーデンで。
ユウナの子宮
914 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/22(月) 02:33:33 ID:sZcjrCIZO
ウィンヒルはいつまでもいたくなる
FF7のアルジュノンに住みたいお
平和っぽいし
916 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/22(月) 04:08:53 ID:e/YK+Y1CO
ザナルカンド<夢>
シュミ族の住んでるところ
918 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/22(月) 04:47:19 ID:sZcjrCIZO
わかるけどシュミ族が怖い
バラムかF.Hだな。
バラムはいい人が多いし。
F.Hは猫いっぱいいるし。
920 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/22(月) 05:37:34 ID:sZcjrCIZO
ダゲレオもいつまでもいたくなる、かなり。
ジュノンのおにゃのこがいっぱい出迎えてくれる店の二階
フンババが出で来るティナの一軒家
923 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/22(月) 08:56:42 ID:gBdR3KY3O
9の街は大好きだけど…
アレクサンドリア
リンドヴルム
クレイラ
テラ
みんな崩壊するよねwww
プリマビスタも崩壊するし、
マダイン・サリ
フライヤの故郷も半壊状態…
大好きだけど
僕は、忘らるる都ちゃん!
ミシディアで魔法の修行してぇ。
巣鴨
927 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/22(月) 16:15:59 ID:sZcjrCIZO
なんでフィッシャーマンズ・ホライズンは人気あるの?
FF7は全体的に排気ガスばっかで空気悪そうだな
929 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/22(月) 16:41:38 ID:sZcjrCIZO
ミッドガルだけでない?
バロンかラバナスタがいい!
バロン城をまったり見学したい。
ラバナスタのバザーで買い物したり、砂海亭で一杯やるのもいいな。
モーグリもかわいいし、あの開放的な雰囲気が最高。
バロンって4だよな?
結構殺伐としてるような
久しぶりに10やったけどキーリカいいな、やっぱ。
FF7のオヤジ小屋で寝て暮らす
ミッドガル
殺伐としていて良い
936 :
sage:2007/10/25(木) 21:07:37 ID:Wi2xH/XgO
>>927 ソーラーパネルや風力発電機など、未来的な景観と
古びた工場や釣りじいさん、広場に集まる猫とかのどこか懐かしい部分、
両方が上手く混ざってる感じが好きだな。
あとやっぱ音楽。
駅長宅2Fでロボットいじりながらあの癒し系音楽聞いてると、もうずっとFHにいたくなる。
以上携帯から失礼した。
937 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/25(木) 21:54:22 ID:XXBfyVYkO
水がたっぷり豊か。潤いのウォルスの町。
ニブルヘイム
前はあの鈍る兵務の陰鬱な音楽が嫌いだったが
最近やったらなぜか大好きになた
939 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/25(木) 23:00:05 ID:FXa5kRpIO
まんげるろ
940 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/25(木) 23:00:45 ID:FXa5kRpIO
まんげるろ
941 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/25(木) 23:00:56 ID:IoLfb4/V0
アッテムト
俺はカームの住人
943 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/26(金) 16:53:52 ID:Qjnrta4lO
ルカとか賑やかな場所なら
ぞぞ
8、9、12が多いな、逆に6、10が少ない
世界観の好みと人気は比例しないことが分かったw
946 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/26(金) 19:10:08 ID:xpt70gQF0
可愛いおにゃのこがたくさんいる町ってどこ?
ミッドガルに住みたい
948 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/26(金) 20:22:30 ID:aBYToRYQO
>>946 トロイア
9の世界に住めるならどこでもいい…
一番はムーミン谷だが
>>945 6の後半は末期的状況だから。
ゲーム自体好きでも、世界崩壊の影響が影を落とす…。
>>946 9のアレキサンドリアも女性兵士が多い。
950 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/27(土) 17:53:56 ID:VfedcWqe0
アレクサンドリアの女兵士って可愛い子いるの?
筋肉質で強そうな女ばっかじゃないの
城下町がいいな
アレクサンドリアかリンドブルム
崩壊前と崩壊後とで殆ど変わっていない街、ゾゾがあるじゃないか、あそこは良い
ガガゼト温泉で出歯亀生活
954 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/28(日) 00:36:44 ID:WP1Dt5rT0
あったなぁ温泉w
あの入浴シーンはまじでFFオワタと思ったが^^;
955 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/29(月) 03:29:18 ID:tw1o8hK8O
コスモキャニオン
FF4のサロニア?トロニア?だったか、ギルバートが寝込んでた所が好き。
957 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/29(月) 23:22:14 ID:lyMhM4FuO
>>950 強い女性に足蹴にされる・・・
最高の町じゃないか!
[の養成学校寮に住んで生徒になりたい
959 :
パロム:2007/10/30(火) 00:57:48 ID:6lJxneupO
960 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/30(火) 02:38:10 ID:a9U5+PXu0
強そうな女といえば
バラムガーデンって仮にも傭兵育成所なのに
制服可愛いしスカート短いし可愛い子多すぎじゃない?
あんなちゃらちゃらしてていいのか?w
F・Hのようなノンビリした所も悪くない
ミッドガル
963 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/02(金) 15:12:03 ID:Qv/B/BKlO
浮遊城に隠遁する。
965 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/02(金) 23:37:04 ID:DXndtfzQO
12の空中都市かバーフォンハイム
9のアレクサンドリアかシド大公の所
12のサリカ樹林を避暑地にしたい
廃屋をリフォームして住み、毎日樹木や花をスケッチ
思いっきり森林浴したいなぁ・・・
ダゲレオ。
膨大な本の山に埋もれながら学者達と日夜議論を交わしたい
宿屋にはハンモックもあるしな
968 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/05(月) 02:41:29 ID:t2FIoO830
ダゲレオいいね
小高い山の上にあるから眺めもよさそうだし
969 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/05(月) 02:53:20 ID:48QDvKSEO
トレノでいいや
オシャレな感じがするしさ
970 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/05(月) 03:20:30 ID:9+yhRKMGO
エスタ
バラムガーデン
ウィンダス
972 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/05(月) 06:42:12 ID:6H39naxgO
ウィンダス
ただし移動はチャリがいい
973 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/05(月) 09:38:02 ID:cb/FgVf/O
やっぱガーデンで青春したいよな
勉強もがんばれそう
バノーラ村でバカリンゴ食い放題
>>973 ガーデンいいよな。
自由な校風でのびのび過ごせそうだし
噴水や緑もあるし。楽しく勉強できそう。
ただトイレがないんだよなぁー
976 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/06(火) 07:39:20 ID:Uz3R/qxF0
それはバラムガーデン限定だろ?
ガルバディアは厳しいよね
チョコボの桃源郷
アレクサンドリアかトレノかな。雰囲気がいい
>>976 そうだった。腕立てとかしてたね。
走り回ると怒られるし。設備は良いけどな。
トラビアも破壊されちゃうもんな・・
破壊前のトラビアガーデン見たかったよ
アレクサンドリア城下町
あの雰囲気良すぎ
9の町は優美でどこか懐かしい感じがするよな
桃源郷の滑り台最高
VIのバロン城にもぐりこんで、カイナッツォに取り入って、
ベイガン並の中途半端に強い体を手に入れたい。