オメガ強かったよな!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
超古代の科学の結晶だな!!
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/23(金) 13:27:55 ID:AzPjsuDPO
糞スレ
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/23(金) 13:31:57 ID:HdIOk6WA0
確かにオメガは強かった。
でもルビーウェポンはもっと強かった。
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/23(金) 13:38:17 ID:ShGOCrgiO
ルビーこそそんなに強くないだろ
5冷凍トイレ ◆cIM0wRepx. :2007/02/23(金) 13:39:27 ID:TEI1AonTO
マン汁スレッド
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/23(金) 13:50:31 ID:7fT4uboC0
ω  呼んだ?
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/23(金) 13:59:03 ID:76z2VxIw0
Aで量産されて泣いた
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/23(金) 14:03:49 ID:ShGOCrgiO
アドバンス版ではザコに格落ちしてて悲しくなった
オメガ改もイマイチだし
最強の座を神竜改に奪われた・・


12のオメガももったいつけて出てきたくせにヤズマットより全然弱いし・・
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/23(金) 14:05:35 ID:9d7d9yt90
また、カルロストシキ&か
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/23(金) 14:22:45 ID:GQbecIqY0
オメガの鎧とかもあっていいと思うんだ
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/23(金) 14:24:46 ID:Fv2Q+OskO
オマエモナー
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/23(金) 14:26:23 ID:rtnkMo++0
神龍のほうがかっこいいから好き
だから5Aは超好き
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/23(金) 20:05:30 ID:wSBpI3LNO
>>1&>>7&>>8&>>10
ならば
本作よりももっと正しい「改」案を挙げよ。

例)
バリアチェンジなんかで対処してないで
弱点克服して全属性吸収しる。
迎撃ミサイルは内部処理上のダミーの役目にして本体をフリーにしる。
『隠れる』連れ戻し技(仮名として追撃ミサイル)追加。



さあ、ミールストーム・Δアタック・ブラスター・サークル!!
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/24(土) 00:12:24 ID:3sc5X5c6O
弱点且つ吸収を追加提案。もち、弱点属性中最上位魔法剣の一撃死は無効で。
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/24(土) 08:07:08 ID:nRG/zlXKO
・神竜改みたいにみだれ打ちを殆ど効かなくさせる
・みだれうちに対するカウンターをもっと強化する
・弱点属性はなし



みだれうちバカ対策をしておくべきだった
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/24(土) 12:02:05 ID:R5/aEkzX0
すべてを超えるものの方が強いだろ
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/24(土) 12:06:45 ID:TpzzJX810
漏れは、例のみだれうち知らなくて、
グングニル主力でオメガ倒した。
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/24(土) 12:08:51 ID:xoQ5nmTrO
>>16
全てを超えしものじゃなかったか?あれは世界最後の日がくる前に倒せるから、あんまり強いイメージないな。あれならヒュージスフィアのほうがまだ強かったな。
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/24(土) 13:06:54 ID:2SeVlfAv0
オメガなんて俺の周りでそこそこやり込んでる奴は皆倒してたよ
ルビーウエポンは俺しか倒してなかった
つうかインターナショナル版持ってるのが三人くらいしかいなかった
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/24(土) 13:12:08 ID:dpZJCSUe0
>>19

オメガはそんな無茶苦茶理不尽なほど強いボスじゃないから
だから人気あるんだよ。

誰にも倒せないようなボスはただの糞
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/24(土) 14:00:58 ID:TOvHEuh30
まあ無茶なレベル上げしないと倒せないボスなんて最近だしな
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/24(土) 17:10:27 ID:3sc5X5c6O
戦術によっては
アルティマニアΩによれば
エメラルドウエポンもルビーウエポンも
ドーピング無しレベル7一人マテリア無しで倒せる
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/24(土) 19:12:48 ID:R5/aEkzX0
>>22
どんな戦術だよ
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/24(土) 20:15:05 ID:nW+eR5KKO
体力馬鹿のエメはともかくルビーはマジで強かったな
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/24(土) 20:32:14 ID:tfmimu9gO
ミニマムカエルには笑った
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/24(土) 21:01:51 ID:YDPf1F/S0
トンベリのほうが強い
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/24(土) 22:22:36 ID:nx27G0ZG0
ルビーなんて硬いだけだろ
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/24(土) 22:26:15 ID:nx27G0ZG0
FF裏ボスだったら神竜改 オズマ ゾディアークが俺的3強(難易度)
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/25(日) 17:05:22 ID:X5GH6T0XO
>>23
立ち読みだから忘れたけど
エメラルドの方と違い
ルビーに対する勝率は43%。
確実ではなかった。
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/27(火) 12:07:15 ID:OOikeiNXO
HPMPマテリア入れ替えはこのやり込みプレイの為だけに存在していたんだよな
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/28(水) 03:00:54 ID:xlvfpCM7O
>>23&>>30
>>22の中のマテリア無しってあの本の5番勝負・5番目にあったか忘れてしまいました。
が…

改めて>>30
同意。
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/02(金) 04:22:49 ID:1iprlDs7O
>>13-15
案の壱、3つのバリアそれぞれが個別HP&MPで全部を破壊しなければならない
詰まり三体全部を一体ずつ入れ替わり。HP 65000 が3体。

案の弐、>>14の言う様に全属性二倍吸収

且つ両案とも
>>15の言う様に乱れうち対策強化。
只単にオメガ・改の乱れうち反応行動の内の
「かいふく」と「サークル」の両方を一挙連続で反応する様に変更するだけでも良い。

(但し房設定化の怖れ有り。>>20の言う様な房設定ではなく激強…の個性、この折角の個性が台無しになるかも。)


これに伴い、泣きで
神竜・改は全属性吸収or全属性二倍吸収に。
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/04(日) 05:52:59 ID:P8lWDnh1O
オメガの顔が自由

豪鬼(怖い)
頓珍漢先生(オモロイ)










るりるり(萌)
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/04(日) 06:04:35 ID:td9zV/l60
          ,‐、    
     r-、   V   √ノ
     `
  ,-、    |ヽ,---|ヽ      _  ホヨビヨ
   "'    __ヽ  ヽ▼ ノ    ムノ
       \_>  ・∀)つ
       /|    )
(>    (/し  ̄tつ     <)
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/04(日) 06:55:16 ID:uQid49XT0
ディャー!
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/04(日) 07:24:26 ID:7SNrCy3s0
来ると思ったよ…                              ヒッフッハ
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/04(日) 08:13:22 ID:27HYOWRN0
フッハッYO
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/04(日) 08:19:25 ID:o2XqkLxK0
ワレハメシアナリ!
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/04(日) 08:58:32 ID:Ipz9Vgv20
ハーッハッハッハ!
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/04(日) 11:43:51 ID:nwCzTzUg0
セイハットウ!
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/04(日) 12:02:54 ID:CwvLJn730
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/04(日) 12:47:46 ID:9UldyLt90
3のオメガが倒せません。どうやったらハメれるんですか><
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/04(日) 12:51:26 ID:tZKZgBw20
zxメシアを倒せば自然と倒せるようになります><
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/04(日) 13:27:38 ID:Cu8/rOwR0
最初はまともな流れだったのにな
どこから嗅ぎつけてくるんだ貴様等
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/04(日) 13:30:16 ID:9UldyLt90
>>44
オメガの話してるじゃん
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/04(日) 14:06:29 ID:nwCzTzUg0
ワレハメシアナリ!ハーッハッハッハ!
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/04(日) 18:19:12 ID:TBqSdG000
3のオメガ弱いだろーが
48ここから先は:2007/03/04(日) 19:38:43 ID:P8lWDnh1O
オメガに萌えるスレになります。
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/04(日) 21:13:06 ID:7qnVTEKEO
ヒッフッハ
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/04(日) 21:15:13 ID:ke8inaAs0
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/04(日) 21:16:20 ID:yjiQQ2aV0
どっぐー
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/04(日) 21:23:16 ID:mI1Lzkbv0
セイハッドリハットウドリハァッ!
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/04(日) 21:23:58 ID:D3O5rDeMO
まあどっちも昔の科学の結晶な訳で
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/04(日) 21:25:11 ID:eLJyFZpz0
科学だと!?
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/04(日) 21:28:07 ID:mI1Lzkbv0
戯言だ!
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/04(日) 21:45:18 ID:uQid49XT0
フッハットゥ
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/04(日) 22:12:37 ID:D3O5rDeMO
別にロクゼロだけならまだしもいつの間にやらX7のゼロが混じってる件
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/04(日) 23:26:04 ID:tZKZgBw20
たわいも無い
59フェンリー・ルナエッジ:2007/03/05(月) 01:24:12 ID:QThtwM1n0
ワレハメシアナリ!ハッハッハッハッハー
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/05(月) 01:28:49 ID:cZkMolI40
ヤッヤッオリャア
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/05(月) 01:46:19 ID:xe9+klJ3O
ひんがあってオメガって良いよな
ってかオメガウェポンはだめだ
ふざけんなよ
って言いたくなるほどな
はなしにならん
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/05(月) 01:46:47 ID:84/YZobY0
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/05(月) 02:58:33 ID:H/LEfzINO
ほどほどにしときなね。ここはFFDQ板だよ。
ゼロスレ住民最近悪ノリ多くないか?節度を守ってくれな。
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/05(月) 03:02:45 ID:84/YZobY0
ここはどう見ても糞スレだからいいよ
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/05(月) 04:48:14 ID:vc32JbY/O
糞且つ神なスレ!?

>>48
オメガたん…。
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/05(月) 19:06:14 ID:BIlswqvQ0
予想通りの流れwww
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/06(火) 08:26:04 ID:neB8YnU3O
本スレで迷惑かけないとか話題に上ってたけどそれ以来音沙汰無しかよw
キチガイだらけだったんだな。がっかり。
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/06(火) 08:30:20 ID:ZSwUno8Y0
日本語でおk
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/06(火) 08:33:28 ID:neB8YnU3O
>>68
散々面白くもないネタ撒き散らしていった奴らのこと。
糞スレなら勝手に自分達のネタ倉庫にしてもいいのか?
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/06(火) 08:34:28 ID:ZSwUno8Y0
何の話か判らない
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/06(火) 08:43:10 ID:neB8YnU3O
>>70
そうか。じゃあ俺のことはシカトしといてくれ。
俺はロクゼロスレのネタを関係ないところでする奴らで見てて不愉快になった。それだけのこと。
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/06(火) 08:45:43 ID:neB8YnU3O
大事なところで文字を間違えた俺。
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/06(火) 08:48:18 ID:ZSwUno8Y0
本スレってFF6?
事情はよく知らんがお前もこの厨房が立てたスレを見て足跡残しておこうと思ったんだろ?
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/06(火) 08:57:55 ID:neB8YnU3O
>>73
違うよ。ごめん、全く話し通じてなかったか。
俺が言った本スレってのはロックマンゼロスレのこと。
板違いですらあるのに誰も知らないようなネタを連呼するのは荒らし行為だと思うんだが。
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/06(火) 09:04:45 ID:ZSwUno8Y0
話通じてねぇwwwwいったい何の話だwwwwwwww
ここのスレの関係性がわからねえから誤爆だと思った
荒らしだ何だってお前はここに何しに来たんだ
身の上話されても困るからもういいや乙
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/06(火) 09:25:01 ID:neB8YnU3O
いいからロックマンゼロでスレ検索してみろw
それでもわからんならもういいや
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/06(火) 09:49:52 ID:ZSwUno8Y0
この携帯厨は結局何がしたかったんだ
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/06(火) 13:36:48 ID:JarpRyH60
検索ワード出されてるのに何も分からないってのも相当イッてると思うがな
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/06(火) 16:28:59 ID:jkWItkvsO
と言う事で そろそろみんな落ち着いて
オメガりましょうか。
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/06(火) 19:09:21 ID:rGehgLe90
では改めてヒッフッハ
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/06(火) 19:09:50 ID:oxI+qVgM0
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/06(火) 21:39:28 ID:F1C45By+0
>>78
八つ当たりか
恥を知れ
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/07(水) 00:30:48 ID:+ZI/1CqWO
>>82
いや、初めて来た人に八つ当たりかっていうのはどうかと………(´・ω・`)
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/07(水) 02:47:57 ID:A+GJ/00d0
なんで初めて来たって判るんだ?
自演擁護乙
8579:2007/03/07(水) 05:31:49 ID:N8FJy7uPO
つか、オイラがみるにどっちもどっち。
自演だろうがなかろうが、ね。

>>76の最初の説明がワケワカランチンだった事と
そんな説明しかできないくらいなら
「あらあら、ここにまでやってきたか」のたった一言で済ませばよかった。

まとめ
>>76の説明力不足もしくは口説い、…でおk。

序でに>>85、おまいも口説い&日本語でおk。
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/07(水) 08:15:14 ID:+ZI/1CqWO
>>85
ちょ、一番最後ヤバス(´・ω・`)


>>84
とりあえずさ、擁護=自演みたいな言い方はやめてくれよ。
いきなり罵られても困る
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/07(水) 09:50:11 ID:a9Q37/bk0
なにやらイレギュラーが発生してるようですね
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/07(水) 13:52:48 ID:uTG1agV00
>>86
「初めて来た人」なんて他人に判るはずない
本人が捏造する以外にないだろwwww
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/07(水) 16:16:37 ID:+ZI/1CqWO
>>88
なんでそんな馬鹿みたいに切れてんの?
IDが違う→ああ別の人なんだな

そう思うのはおかしいことか?
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/07(水) 16:40:10 ID:CbzU0DND0
何煽りだしてんだ
日付変わったらIDなんていくらでも変わる
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/07(水) 17:46:28 ID:3MGxAXDE0
ここでおまえらのスレ晒されてるぞwww

http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1172634125/
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/07(水) 18:50:55 ID:Qa4hbPdc0
ID見たところ、ここでしつこくヒッフッハしてる奴は本当のゼロスレ住人じゃない。
でもだからってゼロスレ住人には一切責任無いとは言い訳できないよな
ここだって最初はまともな話してたんだ、おもしろ半分でゼロスレにこのスレ晒した奴が悪いとおも。
ノリでヒッフッハしたくなるのはわかる
けどやっぱりこんだけ荒れてるんだから自重しろ
一部の馬鹿のせいでどっちのスレにも迷惑かかってるんだ。
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/07(水) 20:54:10 ID:v8W1odw90




94オメガたんに捧ぐ:2007/03/08(木) 06:46:41 ID:POEFWfaRO

 ど
  う
   ほ
    う
95たんも のみ:2007/03/09(金) 04:14:09 ID:ER5aMz6qO
>>87
…正解っ!
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/10(土) 02:06:02 ID:m7PPBjcIO
オメガ様、このスレのボケども全員波動砲で吹き飛ばしてください
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/10(土) 03:08:02 ID:oPwGdeXw0
          ,‐、    
     r-、   V   √ノ
     `
  ,-、    |ヽ,---|ヽ      _  ホヨビヨ
   "'    __ヽ  ヽ▼ ノ    ムノ
       \_>  ・∀)つ
       /|    )
(>    (/し  ̄tつ     <)
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/10(土) 03:13:56 ID:IU9YfeSYO
オメガと神竜は、初見のインパクト強すぎ。
情報無しで全滅しなかった人は少ないんじゃない?
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/10(土) 03:31:31 ID:gYpNasEF0
ご多分に漏れず全滅しますた。
オメガ:なんだこの機械。通路ジャマしてんのか?ボコボコにしてやんよ。
    ・・・全滅。
神竜:宝箱みっーけ。なにが入ってんのかな?わくわく。パコッ。 
   ・・・・全滅。
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/10(土) 03:35:47 ID:0ty4Q8Es0

簡単にお金稼ぎ!!!

以下の手順でやれば、無料でお金稼ぎができます。
企業も広告の宣伝になるから、お金をくれるわけです。

(1) http://otakara.shichihuku.com/
   ↑このアドレスからサイトに行く。
(2) ゲットマネー登録サイトに移動するので、
 そこで無料会員登録をする。
 ※フリーメールアドレスでもOK。
(3)懸賞の応募や無料会員登録をすればするほど、
 ポイントが貰え、それを現金に換えられます。
 
これで現金を稼ぐといいですよ!!!

無料会員登録はこちらから↓
http://otakara.shichihuku.com/
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/10(土) 03:44:43 ID:5ezkF7I90
オメガは逃げる余地があったから良かったろ?
神龍なんか、逃げられない上にいきなりタイダルウェイブ・・・
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/10(土) 04:34:47 ID:o0vLLb0QO
あれ、オメガ→逃げられない
神龍→逃げられるでじゃなかったっけ?
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/10(土) 04:49:34 ID:TOJz9SqV0
オメガは画面上に見えるからなんかあやしいなーって思ってよけて先に進める
つまり「逃げて」進める

神龍は宝箱を調べたらいきなり「中からモンスターが!」

えっなにこいつデカくね?結構強そうじゃね?

「タイダルウエイブ」

攻略本を先に読んでない人は9割方こうなるから実質「逃げられない」

ってことじゃないか?
104オメガ:2007/03/10(土) 05:26:39 ID:7EEEPwL5O
105オメガ:2007/03/10(土) 06:14:20 ID:7EEEPwL5O
はどうほう
>>56>>59-60>>62>>80-81

サークル
>>64>>100
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/10(土) 07:23:10 ID:O6IEM4MJO
古代文明の最高傑作だろ。てか普通に考えて現代科学のが強いに決まってんじゃん。電気もコンピューターも核エネルギーも無い時代にそんなの造れる訳がない…ってゲームだけどね
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/10(土) 07:29:13 ID:dd6PtMvM0
オメガとシンリュウのおいかけっこは
チョコボの世界へ続いて行っちゃったな
チョコボシリーズにことごとく出てくるし
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/10(土) 07:42:49 ID:O6IEM4MJO
どっちが追ってるんだっけ?
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/10(土) 09:10:38 ID:5kGzi1Yq0
>>103
9割どころじゃないだろ
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/11(日) 02:14:00 ID:0Xf8eT5U0
オメガ なんでこんなところにプロトタイプいるのw
    邪魔だしねよw全滅orz

神竜 宝箱かとりあえず何が入ってるのかなあ
   タイダルウェーブグオオオオオオ全滅orz
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/11(日) 03:12:36 ID:i3hjRkGTO
>>110
プロトタイプってゆうよかマシンヘッドかと思ったがまあいいと思うよ
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/11(日) 11:29:27 ID:gsRbazcn0
オメガよりもゼロのほうが強かった件
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/11(日) 15:54:40 ID:4v4nqRJfO
10で目茶苦茶弱くなってて泣いた
神竜は何故か水中戦だし。
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/11(日) 19:16:01 ID:i3hjRkGTO
>>112
板違いだから該当板で
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/12(月) 19:13:03 ID:DhGiJbih0
もともと素早いせいで
オメガの猛攻撃がカウンターだったって十数年気づかなかった
イージスの盾装備して必死に祈ってたあの頃・・・
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/12(月) 21:06:45 ID:cjoSCspR0
あの連続攻撃はうざい
何度切れば気がすむんだ
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/12(月) 22:14:19 ID:3vy9IIQp0
あのセイハットウとかいうのがなぁ
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/16(金) 23:39:54 ID:YVOUfxL0O
ばかばっか。>>112&>>116-117
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/17(土) 13:23:55 ID:FERGFkhl0
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/18(日) 04:18:15 ID:sN/yhLevO
ガーディアン
「オメガを援護」
波動砲×2
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/18(日) 04:19:01 ID:sN/yhLevO
ガーディアン
「オメガを援護」
波動砲×2
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/18(日) 04:41:36 ID:WhegS/PJO
きみは ゆくえふめいになっていた マックじゃないか!
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/18(日) 05:21:04 ID:SHwKgMjBO
5はオメガと神龍ってすっきりしてたのに最近の色々いてつまんね。
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/18(日) 07:01:50 ID:sN/yhLevO
>>123
安心しる。FF5Aではまた
それらの上位互換の
神竜・改&オメガ・改は追加要素中でも後回し的強さ。
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/18(日) 21:07:17 ID:Nj0QmUpx0
ウォーグレイモン+メタルガルルモン
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/18(日) 21:49:13 ID:Bu04i76U0
オメガモン=ゼロ
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/24(土) 23:46:18 ID:L5XjG9l0O
何だよ!!
お前等の言うオメガにはどうほうができるのかよ!?
デルタアタックができるのかよ!?
サークルができるのかよ!?
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/24(土) 23:46:48 ID:tdu4LjZI0
愚問だな…
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/24(土) 23:50:14 ID:+uPqghIAO
ジョグレス進化〜
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/25(日) 02:50:42 ID:9xTq1YcEO
アルテ ロイテとドルイドしか使えない特殊攻撃中の特殊攻撃であるサークルを
なぜ機械が使えるのかが謎だ。ばくだんいわの回し下痢くらい無理がある
しかもオートカウンターの攻撃テーブルの一部になってるって…
ω強すぎ
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/25(日) 03:06:03 ID:sHKTJfDw0
X-2インター版でこいつ仲間にできるけど、けっこう役に立つ?
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/25(日) 11:32:18 ID:RnmMF7En0
強敵が味方になると禿しく弱体化しているのはお約束
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/25(日) 11:33:34 ID:bUGxMxPT0
オメガよりXのほうが役に立つ
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/25(日) 15:20:53 ID:Bpk2E5Mv0
正直インペリアルドラモンパラディンモードはどうかと思う
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/26(月) 22:36:48 ID:7OS0uaNA0
確かにオメガは強かった。
でもオズマはもっと強かった
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/26(月) 22:48:41 ID:KwpM7DzE0
だがゼロはもっともっとエロかった
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/26(月) 22:56:51 ID:woJ/L6XL0
本とかサイトを見ずに自力で勝てた時はほんと嬉しかったぜオズマ
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/27(火) 12:58:30 ID:GSM7yX8R0
おめーがオメガ
なんちゃってwwwwww
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/27(火) 13:09:01 ID:ILtBrSkE0
いや、我がオメガなり
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/27(火) 13:18:27 ID:pzU5AIg70
>>139ヒッフッハ
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/27(火) 23:52:57 ID:sFzwa33b0
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/30(金) 11:05:15 ID:HdVHnts90
ヒッフッハ
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/30(金) 11:21:46 ID:EgQnSOrC0
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/30(金) 16:04:31 ID:2aT8hOzc0
オメガを倒そうと向かって、
バックアタックだった時はコントローラー触らなかった。
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/30(金) 17:13:38 ID:TJskPqz70
うほ
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/30(金) 17:51:03 ID:kKEl6hnXO
こんなところにもゼロスレ住人が…
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/30(金) 19:18:10 ID:IiptRzX/0
おまいら!ギルガメをわすれてないか?
ようなしですか、そうですか。
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/31(土) 04:23:50 ID:cG2k9tvH0
オメコ!!!
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/01(日) 00:29:51 ID:v+tAyNP10
そういやゼノサーガにもラスボスにオメガっていうのがいたっけ?

>>99

            ,ヘ           ,:ヘ.
               /: : \       /::  !
            /::::.....  \--―‐'.:.:::...  !       プギャーーーーーーーッ
           /::::::       .:::::::::::::     ',
          ,'::::     /\ヽ_ヽv /:  /\i
           .i::::         √___丶     !
           !:::.          / / tーーー|ヽ   !
        |::::..         ..: |    |ヽ     l             _,-,.、
           i;::::..          | |⊂ニヽ| |     !       i´ヽ    い {,-ゝ.
          ':;::::...      | |  |:::T::::| !  /        l ,人 __,!...!_}ゝ l
         _  \:::::....      ト--^^^^^┤ /         ヽ. '´    ` /
     /   `ヽ `ゝ:::::........      ....../_             /    ァ-- '
     i::.....    ;\!..-ー 、 /⌒ヽ      、\      /    .:/
     ` '''''ー- 、::::/ ,.. .  `/:::   〉‐ 、   \ \   /     ..::ノ
           .ソ'    : /::.   /::  〉     \\,/      .:/
         /i:.       :,'::.   /::  ./ヽ       \!     ..:;'
         / |::       |ヽ.:..    :'::/       \    .::/
          /  !::.    i::.:.:`:‐"ー、_,ノ          \:::/
       / ,/ヾ;:....   /:.:.:.:.:/:::.:..             ヽ、
         | :i   `ー::':.:.::.:.:./\:::::.:.:.               ':;
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/01(日) 01:11:06 ID:stW3h4Z+O
オメガ様が唯一認める後窯

オメガウエポン@VI

オメガ改は上位互換なので寧ろその周辺を警備・保守。
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/02(月) 00:27:34 ID:39+w5heG0
オメガウエポン?ゼットセイバーのこと?
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/02(月) 03:51:32 ID:Vo5c16qP0
10ではオメガは元人間っていう設定だったよな?で、10-2ではアルテマの弟だったっけ?
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/02(月) 10:27:31 ID:/e+LKW+F0
>>151
オメガウェポンはバイル製で本物のゼットセイバーじゃない
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/02(月) 10:57:21 ID:GaEyl9g50
5は初めてだったら先ず即死
6は時間かかるが倒せる
10は1秒で倒せる
12では戦うしか出来なくなってるオメガwww
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/02(月) 11:20:17 ID:vEpczud30
Yにオメガ出てきたっけ
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/02(月) 11:34:09 ID:6G8nO/Ni0
出てこないよ
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/02(月) 12:01:55 ID:39+w5heG0
3ではオメガ出たっけ?
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/02(月) 12:05:54 ID:3kPPtuE70
3とZX
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/02(月) 13:45:14 ID:/e+LKW+F0
>>155スレ違い
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/05(木) 02:12:22 ID:FzNptn3pO
>>155
悪い、オメガウエポン@VIアドバンスと訂正する。
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/06(金) 21:58:29 ID:CVI2cNoy0
ヤッ
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/06(金) 23:15:01 ID:SyNBHSny0
ヤッ
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/07(土) 00:00:01 ID:xIHF9ALl0
ヤッ
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/07(土) 00:50:24 ID:uLx7f6wl0
オリャア!
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/08(日) 18:43:08 ID:gPXCwrOA0
ヒッフッハ
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/08(日) 18:59:22 ID:6tsipzxD0
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/09(月) 01:07:05 ID:XMCeGcz4O
>>161-165

 「 アトミックレイ 」
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/11(水) 21:14:08 ID:8OkcQrf40
そんなもん天照覇ことキエサレで充分ですよ
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/12(木) 22:05:03 ID:Ieryz3/k0
ゼロスレネタ抜きでオメガと神竜を語らせろ



ごめん語ることが無いわ
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/12(木) 22:08:44 ID:CwKIIYDB0
そんなことより自称メシアについて語ろうぜ
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/13(金) 19:53:29 ID:261qSS6v0
糞課長吉野をオメガフルボッコしたら「ぼうやべで、ばぶう」と言ったwwww
糞課長吉野のカス、オメガフルボ時にはオメガ鼻血だしながら「ぼうやべで、ばぶう」とか呻いてたのに
さっき電話あって「警察に行くからそのつもりで」だってさwwwwww
吉野47なのに26の俺にオメガフルボされてフランス眼鏡(7万)オメガバリバリされて
オメガ便器に顔突っ込まれ「ぼうやべで、ばぶう」とか
呻いててオメガ悲惨wwww死ぬしかないよね糞課長吉野wwwww
糞課長吉野って悲惨なオメガゴミ人間なんだねwwwwwwwww
惨めなオメガ汚物課長吉野オメガワロスwwwwwwwwwww
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/14(土) 00:17:04 ID:oEFH018nO
携帯の予測変換だけで入力したような文章だな
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 11:30:22 ID:PH91h3CTO
132 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2005/08/16(火) 23:08:13 ID:84y8ovFf0
最近見かける(´・ω・`)←これの
口の部分ってどうタイピングすれば出るんだ?

137 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2005/08/16(火) 23:13:19 ID:er9boVSk0 >132

おめが
↓変換
ω

139 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2005/08/16(火) 23:14:47 ID:84y8ovFf0
>137
(´・Ω・`)サンクス

144 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2005/08/16(火) 23:25:10 ID:er9boVSk0
>139
それ大文字です。
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 00:46:29 ID:D1XdWbdv0
(´・Ω・`)かわいいな…これ
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/20(金) 23:31:28 ID:krArJe1X0
>>174
でっかいお鼻w
176俺式房設定:2007/04/23(月) 19:16:40 ID:wDouJHhyO
ストリートファイターのリュウ宜しく
⇒オメガの真空波動砲

デルタアタック×ホワイトホール
⇒オメガ・改のホワイトデルタ
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/27(金) 08:44:09 ID:MkzvFguGO
セイハットゥ!
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/27(金) 21:32:41 ID:/P+FJ1Wu0
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/28(土) 18:09:41 ID:QSlb4mXh0
フッヒッハ!
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/28(土) 18:24:26 ID:nHloccdh0
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/29(日) 00:30:41 ID:KhRra9he0
ワレハメシアナリー
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/04(金) 13:55:19 ID:cgZ5YOMb0
(´・Ω・`)ヒッフッハ
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/04(金) 14:40:28 ID:Sw679ywjO
(´・Ω・`)←なんかカワユスw
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/04(金) 16:48:14 ID:Z55Lt9orO
かぶってねとテッドの地獄旅行ですけどよねとかえたーにですけどよねとか聴いたことあるですけども忘れずにかは結構つながりある
ぞとかはライヴ盤とか聴いたことあるのギターって冗談ですってねとブラックローズは終盤テンポですけどよねとかがマスクですけどよねなんか面白そうだねと思いますけども忘れずにも持ってきてな。
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/12(土) 20:56:12 ID:VRKFLogr0
古代文明まじ外道
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/12(土) 21:31:30 ID:HV8iYB600
正直オメガの強さは異常・・・
ワイリー凄すぎだろ・・・
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/13(日) 01:12:38 ID:/vGz3SmT0
ディアボロモンが何体束になっても無駄だったしな
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/13(日) 07:17:22 ID:/0RtI3cR0
でもアーマゲモンには一撃でやられたな
なんという02補正
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/14(月) 20:02:32 ID:1U+kSc1Z0
(´・Ω・`)やらないか
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/17(木) 19:40:59 ID:PTTwIFLW0
このスレすさまじくカオス
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 16:25:37 ID:RngV7MKxO
結局オメガと神竜ってどうゆう関係だったの?オメガはロンカが造ったんだよな神竜は?
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/18(金) 16:38:17 ID:stIzT0FP0
オメガはワイリー製
ドラグーンは不明
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/20(日) 03:32:43 ID:qRA7rsYVO
もうわけわかんねーよw
サンダガがリフレクで返ってきた時は焦ったよ
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/20(日) 21:47:39 ID:WAJhV4JQ0
FF5でもかなりレベル上げしないと勝てない…
捕まったら逃げられずに殺された
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 19:10:15 ID:VtNZ2Qp10
俺も斬られて捕まって連続切りされててぃうんてぃうんした
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/27(日) 01:11:09 ID:1/UeYxnt0
同級生に魔法剣サンダガのみだれうちが効くって言われて、
あめのむらくも二刀流で実行したが変化は無かった。

俺にとってオメガ師匠は、
刀に魔法剣は掛からないという事を実戦で教えてくれた方でもあった。
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/27(日) 01:18:05 ID:VSuuLkA90
攻略法をちゃんと知ってれば楽に勝てるんだろうけど、
FF5で何も知らずぶつかった時は瞬殺された。

セフィロスVSオメガ見たいな どっちが勝つだろう?
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/27(日) 01:48:25 ID:xOnpVGv5O
スロウ・ブレイク・フレアは全て反射される
打撃はまず当たらない
ペイルホースは割合ダメージだがオメガには効かない
デイン(スーパーノヴァだったかな?)は無属性魔法防御無視だった気がするので多分効く
でもたいしたダメージにはならないかな
199丸山朋成:2007/05/30(水) 20:03:14 ID:6o+Rjh9l0
オメガ「ツヨサノヒケツ?ソンナノイチニチイッカイノ
    2チャンネルニキマッテル。」
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/30(水) 20:13:22 ID:dPjri7Vw0
ヒッフッハ
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/30(水) 20:29:08 ID:fSjpJqIy0
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/31(木) 00:37:24 ID:fmHkaRuPO
>>200
ああメシアの方かww
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/31(木) 15:34:42 ID:Ejh3L5IR0
メシアはセイハットゥ
エイユウはヒッフッハ
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/31(木) 19:53:21 ID:fmHkaRuPO
どっちでもええがな。

でもあいつも確かに強かった。


……話をFF5のオメガに戻すか。
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/31(木) 20:04:37 ID:8ksXvwFO0
霊長類キカイ化最強の蛙
206丸山朋成:2007/06/01(金) 20:36:41 ID:sGNyY/ti0
あの機械みたいなやつのモデルって何?
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/02(土) 09:46:26 ID:lYQTjyxPO
なんか虫かね

どことなくナウシカっぽいし
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/08(金) 04:10:36 ID:222FMFcY0
なんで次元のはざまなんかにいたんだ
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/09(土) 14:44:39 ID:UHGoM1zpO
オメガVSストライクフリーダム
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/09(土) 17:11:11 ID:xEfOElOCO
ツノなし
ツノなし
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/09(土) 23:30:34 ID:D1KkV+/30
>>194
シーフか吟遊詩人をマスターしたのが三人いれば勝てるよ。
シーフに「歌う」または吟遊詩人に「ちょこまか動く」をセットする。
動きが速くて歌を歌えるキャラを三人作るのです。
エルメスの靴が1つでもあれば勝率がほぼ100%になる。
魔法剣士1人と歌担当者三人で。エルメスの靴は歌担当者に。
歌担当者三人はひたすら愛の歌。三人が立て続けに歌えばオメガは動けない。
あとは魔法剣サンダガでチクチクやってればOK。
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/12(火) 19:08:50 ID:7FWRevbJ0
初見はマジびびる
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/16(土) 07:40:00 ID:0ILKu1cm0
ヒッフッハ
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/16(土) 20:11:01 ID:fPHlQZZbO
mugenでオメガ対フリーダムやってみた











フリーダム大破w
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/17(日) 00:13:24 ID:onOsNZg8O
シパーフ使い「我はメシアなり!ハッーハッハッハッ!」
216ただの名無しのようだ:2007/06/17(日) 23:39:37 ID:F09mPp2t0
やった…!
やっとオメガ倒せた……………………!!
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 00:05:22 ID:CdFmW4mt0
ハードメシアにも挑戦だ!
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 03:49:04 ID:0wK1kN/cO
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/22(金) 03:49:56 ID:0wK1kN/cO
>>194&>>211&>>216
反射スロウが決まれば確実
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 00:03:33 ID:ztLXP1Cf0
ジェノサイド…カッター!
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 05:48:33 ID:3+XUzUQs0
そいつはオメガつかないほうが強かった
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/23(土) 22:08:02 ID:d7YUaRmOO
>>194
レベルは全く必要ない。
研究に研究を重ねて、
行動パターンさえ掴めば
レベル1のキャラ1人で十分。オメガ改も同様
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/30(土) 12:14:01 ID:dIS+EvwY0
ハードメシア Lx OIS チャージなしで
だいぶ安定して倒せるようになってきた。
なんだかんだいっても攻撃範囲の広さが有難い。
落石にも対応できるし。
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 09:06:47 ID:OOfn+sje0
 ___
 `ヽ\.`ヽ、                      __
   ゙:.、\ \                     \ \
     ヽ::\ \                     \ \
      ヽ::\ `ヽ、                i:ヽ ヽ
          ヽ:::`ヽ、:. \              !:::l   |
       / ̄\:::〈゙\\             ノ::::|   |
      〃 ⌒ヽ、\\ \\           |\::::::|   |
            ノ::\ \〉:. ゝ \_,  ーニ彡|\ \ト、__,〉    オメガ?ボコボコにしてやんよ
        /´ ̄ ̄ヽ ハ:. / 〉へj ーニ三彡ゝ \_ゝ\\
        〃  ̄ ̄i二ニ> V 〈\  ゞ彡ミく二>-、>ーゝ_ゝ、_,
          ./,. -ィ―'\_〉 \彡ミ彡<_><_rへr、_ <o、く__
         レ'´   ヽ::::::;;;\. 〈ヾ彡∠∠_,レ'くノ_ゝ `'ヘ`^^ーv、〉
           人_ノ/ヽ::::::;;;;\\\入レ/;;;:::/〈/⌒ヽ^vi;;;ゝ
         /`Vヽヘ\.ヽ:::;;/⌒yヘヘヘ/;;;::く_,    `ー'
       r-、_/`Vーへ_>ゝヽ;;〉 ;;/´_ } } };;、:::::く   _ __
      `ヽi`'V ,ヘr'⌒ヽへ / / 〈;;V;VV;;:::::\/ / .:、ヽ>
      、_,人/ ∧_{   ,ノヘ/ / ,、_(フ;;;;:::::\;;ノ|_/ .;rヘlヽ|
      ヾ、_V :〈 く`ーくヾ〈_ノ:: ,rく;;;::\:;;/|:.  r、_(フ
         ヽ ;;\::\  ::〉\_,rく;;;;;::\:::::\ \,ノ
        く .:<_ .:く .:く  .:/|;;;::\::::;;;\::;;;て
          `ヽ ;;〉 ::ゝ ::ゝ/:::|::::::::;;`r―く⌒´
         ∠ノ⌒''ー┴へ/Y⌒ヽ|ヽ ::〈_ノ ̄>
                   \::く  \ ::\/
                      ヽrヘ:;/   V゙|
              _____           |/ヽ .: ハ
             `ーz_,、`ヽ、.   ∧    丿 ::|〈
                 Vヽ `ー'V:. `ヘ_rく  ::,ハj
                  j/ヽ ::/ヽ_rヘ ハ :j
                      //      ` |/
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/10(火) 16:45:10 ID:sEh68LKv0
ヒッフッハ
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/15(日) 00:32:40 ID:M6ZOp2Hl0
しょんべんかければオメガさまもいちころです。
227丸山朋成:2007/07/21(土) 13:58:45 ID:wMRsFn5c0
>>226
オメガ「スミマセンユルシテクダサイ。」
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 14:04:31 ID:dri2CrdiO
調合のドラゴンパワー辺りを使わないとかなりきつかった記憶がある
てかよく低レベル撃破でドラゴンパワー使ってる人いるけど、
ドラゴンパワー一回につきレベル+20されるから厳密に言えば低レベルクリアとは言えないよな
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 20:02:28 ID:k14xAWPoO
みんなオメガどうやって倒したの?SFC版だけど俺は全員「すっぴん」にジョブチェンジさせて魔法剣士と竜騎士のアビリティで倒したけど
[剣は両手持ちでサンダガの魔法剣でジャンプ攻撃の全ターン繰り返しで]
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 20:13:21 ID:pNj0NFWLO
俺はしょんべんかけてたおしたよ!
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/21(土) 22:27:39 ID:93gLCO+b0
128
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 00:07:37 ID:9O5clHdxO
炎の指輪を装備してチキンナイフとエクスカリバーのサンダガ剣みだれうち
いちいちうざったいからいつも通りがかりに倒してる
駄目なら反則技のクイックを使えばよいだけのこと
制限なしじゃ楽勝
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 01:51:51 ID:67sK/G560
俺はアビリティにシャドウダッシュ付けて
ゼットセイバー装備のみだれうちで倒した
それでもダメージはけっこう喰らうね
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 15:39:47 ID:K6JFq5K80
フレア乱れ撃ちじゃないの
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/23(月) 00:45:58 ID:lR/gsu9C0
ソノ回答ハ ウケツケラレナイ
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/23(月) 04:13:29 ID:bq+I0/b0O
オメガ「散々攻略法調べておきながら弱いとか言うのやめて欲しい。サンダガ魔法剣で勝っていい気になるなよ。」
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/27(金) 23:24:56 ID:qk2wnGHp0
>>215
別のオメガだろ、そりゃ・・・・・・・・・・・。しかも中身。
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/27(金) 23:29:49 ID:pwV5QJ8q0
裏ボスの魁見たいなもんだからな、それだけで価値があるオメガには。
それにしても最近の裏ボスは初見で倒せないのが多いね。まあ、強いか
らこその裏ボスなんだけど。
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/27(金) 23:30:20 ID:DYnlAVjuO
全員エルメスの靴で余裕じゃん。
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/30(月) 00:07:07 ID:siD+Xhcx0
3人が愛の歌を歌い、一人がサンダガ剣で大楽勝
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/30(月) 10:06:26 ID:TLUbGGFb0
128
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/31(火) 03:06:47 ID:d5ooaYGB0
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/31(火) 03:41:28 ID:d5ooaYGB0
オメガの強さは異常
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/01(水) 15:37:31 ID:ZnFUD/Kd0
低レベルクリアってどうやるの?
ようつべでみたけど
やりかたく わしくおしえて
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/04(土) 00:17:34 ID:7JhsIKYn0
瞬殺可能なオメガよりしんりゅうの方が強く感じたなー。
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/06(月) 16:11:57 ID:s56aQtkWO
そりゃ攻略法しってりゃ誰でも弱いわ
初回、攻略の情報なしにオメガに勝った奴なんて世界に一人もいないだろ
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/06(月) 17:19:23 ID:laJXUarq0
攻略法は普通自分で考えるもんだろ。
マサムネで専制して魔法剣サンダガ二刀流みだれうちやれば楽勝なオメガが弱く感じた。機械には雷or水はFFのお約束だしな。
しんりゅうは魔法剣して攻撃するような暇が無かったな。タイタルウェイブを指輪でしのいだ後は防戦一方。
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/10(金) 16:28:51 ID:vPPnjPz60
オメガ かい(笑)
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/13(月) 12:35:40 ID:lHtBcexM0
ホヨビヨ
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/18(土) 17:06:46 ID:T1uE/MxbO
神竜にバーサクして守り・庇うコンボ
オメガに愛の歌
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/18(土) 17:12:08 ID:aaHsbLYZ0
ヒッフッハ
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/18(土) 18:20:43 ID:+DVLZ72j0
神竜にバーサクなら全員分身という手もある。
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/18(土) 18:21:38 ID:aaHsbLYZ0
オッメッガ
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/18(土) 18:40:48 ID:aaHsbLYZ0
ヌッルッポ
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/20(月) 03:02:53 ID:hlUgL90nO
オッメッガッ
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/20(月) 04:18:53 ID:Joc6IOTDO
オメガマンは強かった。ジェロニモカワイソス。
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/20(月) 04:29:58 ID:xIk4ZuEyO
全員バーサク縛りで唯一倒せなかった…
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/20(月) 07:18:59 ID:I9Gt9wCkO
>>246
普通は砂漠にもいた雑魚敵だと思うしな
音楽も雑魚敵と一緒だし
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/22(水) 03:57:49 ID:9D4PMCnjO
オメガ
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/22(水) 08:02:51 ID:GCdRyqrK0
ヒッフッハ
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/26(日) 04:36:30 ID:Si4ej1UVO
ハッヒッフッ…

ハッヒッフッヘッホッ…

ハッヒッフッヘッホーッ……!?

ばいきんまん「ハーヒフーヘホーッ!」
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/27(月) 23:21:07 ID:FccIXtJaO
ワレハメシアナリ!ハーッハッハッハッ
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/29(水) 05:02:10 ID:KiIorH3zO
即死してボー然とした記憶がある
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/30(木) 17:30:41 ID:BfPOIvEzO
セイハッオリャハトゥオリャハァー!
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/30(木) 18:14:58 ID:T/shNZTFO
二刀流サンダガ剣乱れうち
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/30(木) 18:39:28 ID:yBfS7M3Z0
アドバンス版ではオメガが量産されてて萎えた

267名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/30(木) 18:56:15 ID:PS/udhI30
やったことはないが「こち亀」のおかげで名前だけは知っている
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/30(木) 21:45:39 ID:1BK6oxPLO
確かに話の始めにチラッと出てた
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/01(土) 22:57:45 ID:Fev8yhNk0
オメガトムハンクスの方が強いよ
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/02(日) 05:22:06 ID:QPOXwlgTO
マシンヘッド・プロトタイプ

マシンヘッド・ノーマルタイプ

マシンヘッド・タイプΩ

マシンヘッド・タイプΩカスタム
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/02(日) 11:49:02 ID:2wOyh+wF0
なんでFF板にロクゼロスレ立ててんだよ>1
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 17:14:16 ID:9azelYBW0
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/05(水) 17:18:17 ID:GP5b2Nvy0
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 00:19:23 ID:oVOIzbqHO
サークルの恐ろしさは異常
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/06(木) 23:40:10 ID:dTVhdF3g0
体力が回復するもんな、あの円柱…
あれが無いと戦闘が幾分か楽になっちまうし、また雑魚とか言われてしまったのかもしれない。
新オメガは絶妙なバランスだと思うよ。攻守速完璧。
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 08:55:54 ID:NOF8kKj5O
ゼロかよw
しかし確かにあっちのオメガも強かった。
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/07(金) 13:46:36 ID:0lMKW3moO
ヒッフッハ
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/17(月) 12:41:45 ID:u/bmT6Sv0
>>276
ゼロなのではない・・・・それは・・・・ゼクスだっ!
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/19(水) 18:43:51 ID:Datp5Vo/O
す(ry
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/19(水) 19:30:37 ID:KPydJrbv0
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/23(日) 23:46:13 ID:wxrq7D+z0
12でオメガが出ると聞いたから戦いに行ってみたら・・・ヤズマットの依頼受けてないとダメだったなんて・・・
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/09/29(土) 20:15:28 ID:2lXAxbsvO
Ω
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/02(火) 01:32:49 ID:MBK+FJXr0
    ・゚       |ヽ,---、|ヽ
          _ ヽ ヽ▽/ ノ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          \_> ゚ω゚ |)     < ワレハメシアナリ!ハーッハッハッハ!!
  。        /ヽ_ァ/ヽ_ァ--,__/\\__________
    _,、  __/ー-+-+、ヽ__\ノ|i K、
   ./λノ\,人-,、/^ヾ,,ヽ,ヽ,.,---`' ヾ,/`,   。      
  / / ̄\フ、> 'i |\/ヾ,)) |===i  ("iソ     ゚   
 <`レ’   i'V ノ | ,,|>-"' ヽーソ  | il`i         
  i",|-,   ヽニヽ_.|/^il"~`》_,-" <`ー"ヽ、゚・゚ (;;::;;)   
  `i"-P   _/ ̄,]|`=,)ー+ー'     `-, ,Y )   (;;::)   
  ヾイゝ_ '"┴-<|iヾソ          レレ'  从从人从
∠ニO)ー`    />i |L     (;;::;;)       
从从从     <)_ヘ_(^ヽ    (;;::)从人 ゚  
      ゚       ヽ| ~`  从人从从从人) 
     从)从         
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/13(土) 15:09:18 ID:H5Zm2GhS0
落とさせるかよ!
ヒッフッハああああああああああああああああああああ
285丸山朋成:2007/10/14(日) 12:36:36 ID:iQZl711q0
12オメガ出るん!?俺依頼とか全然やってねーよ
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 14:34:29 ID:adzGD0I1O
10の全てを知る者とどっちが戦いづらいかね?
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 15:00:49 ID:c+yvkepz0
対策さえわかってれば戦闘はただの単純作業なので
どっちもどっち。
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 17:02:20 ID:mlnIRXDY0
FF12-8
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/14(日) 19:23:12 ID:sBp31BaIO
戦闘に辿り着くまでの手間と準備はすべ超えのが圧倒的に大変。
ただ行動は単純で対策は立てやすい

初見だと8のオメガウェポンのが強いと思う
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/16(火) 01:52:58 ID:W1QGcHn/O
すべてを超えしものは出すのがまんどくせ
8のオメガ位かな…倒せたの
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/17(水) 07:59:35 ID:2VywHsQy0
無理!12のオメガなんてヤズより強いよ!
攻略サイトみれば何とかそこまでたどり着けるけど、レベル72で
全然かなわないし。
オメガへの具体的な攻略方法もどのサイトにも書いてなかった。
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/17(水) 12:26:10 ID:lQIkfts0O
(  ^ω^)うぇwwwwwぽん
   ↑
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/24(水) 00:01:09 ID:hZgZGlugO
全く殺る気がでない12のオメガ
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/24(水) 00:59:14 ID:05F8lJWt0
カタストロフドロップ強かったよな.
後,いきなりカメハメ出したりして驚いた.
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/28(日) 04:20:19 ID:/4Qg7o/70
さすがのオメガでもこれを食らえば・・・
ttp://jp.youtube.com/watch?v=o1X9YG5LSPI
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/28(日) 13:31:08 ID:gtiPp8ujO
]2のオメガが賄賂で帰っていくのをもう何回も見てきました
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/10/31(水) 19:15:34 ID:J/KD4Rt/O
ただの雑魚じゃん
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/11(日) 23:41:19 ID:uJ938Ovj0
オメガなつかしいな・・・

あれは、インターネットが全然普及してない頃だったな。

予備知識なしで、低レベルクリア(LV 2,1,1,4ってやつ)やってたときに、
エルメスのくつ装備の二人の愛の歌で、封印できた時は、マジで感動した。

神竜も、当時は、バーサク戦法を全く知らなくてだな・・・
ドラゴンパワー全盛時代w


まあ、そもそも、ガルキマセラの「はなつ」の「しのせんこく」が、
経験値なしってのを自力で発見した時は、歓喜して、友人中に報告しまくったもんだ・・・
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/13(火) 01:44:50 ID:N7vjWaMLO
フハハハ
ジャンプで倒してやるぜっと思ったらミサイルで打ち落とされあげくにはサークルで消え失せたのはいい思い出です。
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 16:18:39 ID:3o1phrKuO
三闘神が恐れるバニッシュデス。
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 16:55:14 ID:VvT/gz+F0
FF5Aで悪夢の回廊のオメガ皆殺しにしましたが?
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 17:23:23 ID:F8f6Nas6O
テテイテイテイッ!!
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/15(木) 18:33:25 ID:E33RuDhB0
FF11のオメガは絆クラッシャーとして知られてたな。
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 17:37:31 ID:GOjdl9f4O
]2のオメガはシリーズ最強だったな

通常攻撃でこちらの最大HPと同じダメージを与える凶悪さ
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/23(金) 18:33:08 ID:T+2IqKaGO
冬のボーナスでオメガ買うぜ/^o^\
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/25(日) 20:13:22 ID:JOxGLhatO
24時間レスないと]2のオメガ最強
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/25(日) 21:53:35 ID:kAvDVp08O
>>306
残念だったな。俺がオメデトウ!で倒したから最強じゃなくなったわ。
308戦神(いくさがみ):2007/11/25(日) 22:05:36 ID:xEkFhNfVO
なんで12のオメガだけHP1000万越えしてるんだ?
10なんか99999だぞ
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/25(日) 22:25:54 ID:BPNxPS5B0
題名: ●◆●◆●君達の望むドラクエストーリ〜part4 でどなたか建ててくれないか。お礼はちゃんとしますから
『テンプレは下から』
ここはドラクエ世界を基盤としたリレー小説スレです
(ただしザオリクは使えないので注意してください)

▽ルール
・読みやすくするため連投完全禁止
・出来るだけ話を繋げ前の書き込みを故意になかった事にしない(潰し行為禁止)
・他作品のキャラクターは同名別人と考え自重しましょう
・煽りや荒らしは徹底無視しましょう
・素晴らしいストーリーにしましょう

▽雑談専用スレ
■■君達の望むドラクエストーリ〜part4■■
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1195885926/
▽過去ログ
●◆●◆●君達の望むドラクエストーリ〜part1
http://www.geocities.jp/isoya_22/dqnovel/rami1.html
●◆●◆●君達の望むドラクエストーリ〜part2
http://www.geocities.jp/isoya_22/dqnovel/rami2.html
●◆●◆●君達の望むドラクエストーリ〜part3(前スレ)
http://www.geocities.jp/isoya_22/dqnovel/rami3.html
●◆●◆●君達の望むドラクエストーリ〜雑談編
http://www.geocities.jp/isoya_22/dqnovel/ramiz.html

▽このスレに初めて来た人へ
主人公パーティーの紹介(彼らを中心に物語展開します、楽しい仲間募集中です)
●レム 今の主人公、真面目で好青年の賢者です。各地を回って勇者を探しています
●ミナミ 文明世界から来た謎の女子高生。剣道有段者、ヘビや爬虫類が大の苦手です


310名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/26(月) 09:10:01 ID:2OjF5LKn0
何故か>>1の口調でギルガメッシュを思い出した
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/29(木) 17:26:52 ID:jX5K2LabO
オペルオメガは名車
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 22:24:54 ID:JXFiHCCDO
>>307 絶望した…
もうこのスレいらね

]2のが最強だと信じてたのに
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 22:39:09 ID:h+XX5EMgO
マジレスすれば10-2のオメガは弱いだろ・・次に弱いのが10
後のはだいたい強い
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 23:01:24 ID:nffahGzpO
10のは最弱
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 23:01:50 ID:Xx4/xtFhO
10と10-2にオメガなんていたっけ?
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/11/30(金) 23:28:39 ID:z8qxGgxS0
10は自分側が糞強くなるしな。30秒もしない内に沈んだきがする
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 00:48:25 ID:tVdFsaJY0
4のオメガが最弱じゃね?サンダガ剣乱れ撃ちで10秒以内に終わった希ガス
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/01(土) 13:07:00 ID:LgNZvHeF0
>>317
4にオメガなど居ない…ハズ
アビリティを見る限り5
>>316
10と10−2はオメガウェポンという名前
確か6から
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/06(木) 11:16:07 ID:0VEPxH19O
オメガ最強説
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/06(木) 11:23:56 ID:UtNMvRuyO
最強は12のオメガだろ
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/12(水) 12:15:57 ID:AzrTwWSg0
             ,_
             / _ヽ
             ヽ__ソ
            iヾ_,,| |-,_,-- ,__/\
     _,、  __/ー-+-+、 , _ ノ) K、
    ./λノ\,人-,、/^ヾ,, γ∞γ~ \,/`,
   / / ̄\フ、> 'i |\/ヾ,| / 从从) ) iソ
  <`レ’   i'V ノ | ,,|>-ヽ | | l  l | | il`i
   i",|-,   ヽニヽ_.|/^il"~``从ハ~ーノ)ー"ヽ、
   `i"-P   _/ ̄,]|`=,)ー+ー'     `-, ,Y )
   ヾイゝ_ '"┴-<|iヾソ          レレ'
  ∠ニO)ー`    />i |L
          <)_ヘ_(^ヽ
              ヽ| ~`
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/13(木) 19:23:35 ID:XpujFyQo0
5のオメガをサンダガだけで倒すのはおもしろい

ってか無理
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/13(木) 19:34:42 ID:xzqR3r0tO
まー最強はFF11のオメガだろうなー。
あいつファンネル出して同時攻撃してくるしバカ固いし
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/13(木) 19:56:23 ID:JegbNigy0
フレア剣の二刀流みだれうちで捻じ伏せた、連続攻撃は白魔法のれんぞくまと
ものまねの連携でゾンビのように復活。勝ったとき鼻血出そうなぐらい興奮した。
325クラックス:2007/12/13(木) 20:43:36 ID:l79aOtlX0
12のオメガが最強
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/13(木) 21:04:24 ID:6bV6slc/0
サンダガ乱れうち、チキンナイフ禁止でやってみたけど結局勝てなかったわ。
今の裏ボスと違って瞬殺するかされるかだったな。
愛の歌が効くらしいけど今となっては確かめようも無い。
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/14(金) 00:32:18 ID:1wBsniP80
「おどる」でもいけますよ
バーサーカーでも、ダンシングダガーで行ける
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/14(金) 20:51:50 ID:gFcx16t70
ちょっと工夫するとサンダガでもカウンター受けない方法はあるよ
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/14(金) 21:21:58 ID:gFcx16t70
あ、もちろん黒魔法サンダガね
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/20(木) 02:41:19 ID:gGLsDFHJ0
オメガの性質あまりよく理解してなかったころ
カーバンクルサンダガ+イージスの盾で強引に勝ったことがあるな。
レベル40くらいだった。運がよくないとキツい。
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/21(金) 11:02:22 ID:VfnwyRZg0
ニコニコ動画(RC2)‐初音ミク オリジナル曲「Frogging Dance」(いきなりまとも歌詞Ver.)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1771019

etaraomega
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/12/28(金) 15:04:33 ID:Qd2ldOJu0
俺もオメガよく調べずに戦ってサンダガだけで倒そうしたな
最終的にサンダガ要因消されて自爆アレイズで勝ったのはいい思い出
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 14:42:00 ID:yntA0+X/0
オメガmk.12はもうちょっと装備が充実してればなぁ
あの攻撃力と速さがあるだけに残念
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 18:31:30 ID:2nA/YyuXO
はどうほう
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/04(金) 20:08:51 ID:7RywvWsJO
FF13ではどんなオメガ様が登場するのか楽しみだ
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/07(月) 14:07:45 ID:2AHoNvW70
>>333
コラプスの色違いでいいからADBで『はどうほう』を見たかった
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/08(火) 13:35:30 ID:3xba8MZM0
SFC版やってたとき倒し方知らなくていつもぶつかって
即死してたな
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 14:11:36 ID:XifrB73MO
]のオメガ雑魚のクセにアルテマ使うな
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/01/20(日) 15:54:32 ID:tMQ8yuk/O
目茶苦茶なダメージ食らうからなんか醒めて再度戦う気も失せた
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 09:45:47 ID:zlTGgTAQ0
強さでは8
モデルではX−2のオメガが好き
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 19:42:43 ID:zFb1oXZqO
]2のオメガは誰もが一度全滅させられた
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 19:50:28 ID:IpsskL9O0
5のオメガはトラウマ級に強かった記憶があるよ
当時俺が小学生だった時代
オメガを倒したやつはヒーロー扱いだったよ
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 19:50:53 ID:geD4xw1A0
10-2にオメガなんていたっけ?
オメガよりオズマに苦戦した記憶がある
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 19:52:07 ID:POoCmzOa0
10のオメガは弱かったなぁ
10インター版でそれなりに強化されてたけど、こっちも強くなってたのでやはり雑魚w
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 20:31:09 ID:Po90xQbH0
Xで4人とも魔法剣士のサンダー剣でみだれうちで倒したとおもうが。。。
昔のことなんで忘れたが
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/11(月) 22:34:21 ID:JhrjffMd0
Vのオメガや神竜のいいところは、ストーリー中
絶対通る道に何げなくいることだと思う。
突然何の前触れもなく、ありえない強さの敵に
出会うってのがインパクトあった。
最近の隠しボスは、出現条件が面倒だったり
分かりづらいところにいたりして、いかにも
隠しボスですって感じで驚きがないな…
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/12(火) 02:07:01 ID:02yR/Td0O
というかコンセプトが違う
5の神龍とωは罠で「普通倒せないけど倒せたらすごいね」で
隠しボスは始めから「ぜひ頑張って倒して下さい」という存在
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/14(木) 19:57:03 ID:2kL7bXZi0
波動砲!!
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/14(木) 23:01:25 ID:VjRaWOO4Q
ヒッフッハ
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/14(木) 23:51:35 ID:uqwL/MID0
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/02/28(木) 20:32:42 ID:dV7WmDjcO
あげ
352名前が無い@ただの名無しのようだ
オメガとエンカウントした時、名前の表示がωだったら・・・