1よりも下回る不人気っぷりのDQ6について語るスレです
データで見るDQ6の人気・評価など
・ファミ通500号記念心のベストゲームTOP100でDQシリーズ最低の順位
・ファミ通900号記念心のベストゲームTOP100でDQシリーズ最低の順位
・ファミ通の未来に残したいゲーム50でDQシリーズで唯一の選外
・ザ・プレの「移植して欲しいRPG」では一度もランク入りせず。4と5は常連
・ザ・プレのネット調査「好きなDQ」では下から二番目(2003年度調べ)
・電撃PSの「好きなDQ意識調査」では下からニ番目(2005年度調べ)
・ゲーム批評のインタビューで堀井がDQ6の評判について
「期待はずれとか、こんなの!っていう声がデカく聞こえてくるんですよ」とDQ6が不評であることを認める
・7開発中には堀井が
「ストーリーがわかりにくい、と子供たちから批判された。独りよがりなものを書いては駄目だ。
そんなものは自己満足にすぎない。作家というのは受けてナンボだからね。」
と、6についての反省のコメントを出す。(書籍「テレビゲーム風雲録」に収録)
前スレ
DQ6の評価は徐々に上がっている
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1166893491/
ファミ通通巻500号記念企画!(1998年7月) 心のベストゲーム(ドラクエのみ)
総合順位 ポイント タイトル 機種 発売日
1位 231366 ドラゴンクエスト3 そして伝説へ・・・ FC 88.02.10
4位 146869 ドラゴンクエスト5 天空の花嫁 SF 92.09.27
6位 138543 ドラゴンクエスト4 導かれしものたち FC 90.02.11
12位 85538 ドラゴンクエスト2 悪霊の神々 FC 87.01.26
17位 72185 ドラゴンクエスト FC 86.05.27
19位 70221 ドラゴンクエスト6 幻の大地 SF 95.12.09
(7と8は未発売)
ファミ通通巻900号記念企画!(2006年3月) 心のベストゲーム(ドラクエのみ)
総合順位 ポイント タイトル 機種 発売日
3位 387685 ドラゴンクエスト3 そして伝説へ・・・ FC 88.02.10
4位 211934 ドラゴンクエスト8 空と海と大地と呪われし姫君 PS2 04.11.27
9位 140318 ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち PS 00.08.26
11位 129519 ドラゴンクエスト5 天空の花嫁 SFC 92.09.27
14位 116405 ドラゴンクエスト4 導かれしものたち FC 90.02.11
17位 106828 ドラゴンクエスト2 悪霊の神々 FC 87.01.26
30位 61080 ドラゴンクエスト FC 86.05.27
34位 52993 ドラゴンクエスト6 幻の大地 SF 95.12.09
ちなみに
>>2の調査はファミ通だけでやったものではなく、
アスキー自体が色々な媒体を通して調査したものである。
誰お前
∧∧ ローリング!!
フワリ ∧∧ ) ⊂(゚Д゚,,)⊃ ∧∧
⊂(゚Д゚⊂⌒つ \ ,)〜 (゚Д゚,,)
 ̄ ( ( | ⊂⊂,,ヽ
クルン /⌒⌒ヽノ ))) ∪ (_ (_ )ノ
( )て ) ヾ
((( ∨∨⊂ノ タッ
ノ~
ズサギコ!! ∧∧⌒つ
(゚Д゚;)ノ
(ノ (ノ (´´
∧∧ ) ≡≡≡≡(´⌒(´≡≡
⊂(゚Д゚⊂⌒つ ≡≡≡≡(´⌒;;≡
(´⌒(´⌒;;
6げっとズサーーーーーーーーー!!!
7 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/15(月) 20:57:06 ID:MPMx+jNZO
レベルがやたらと上がりにくい
いきなり1から4が見えないんだけど…
>>7 それはクロスレビューでも指摘されていた。
まあ6はクリア時間が60時間ぐらいだが
最終クリアレベルは40前後でそれ以前のドラクエと大差ない。
だからレベル1個上がるのに時間がかかる調整にはなってるんだよな。
13 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/15(月) 21:02:25 ID:Th4eQ08sO
6は男性キャラがイマイチだね
主人公ですらきもいし
チャモロとかハッサンなんて見た瞬間ハ?とか思ったし
チャモロなんて好きなヤツ絶対いないよねwww
14 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/15(月) 21:05:23 ID:WZMtPmAM0
レベル上げして余裕を持って先に進むと、
転職ポイントが貯まりにくくなって、不利になるようになってる。
最近のドラクエは、進み方が一本道で、自由度がゼロ。
6と7は最悪だった。
7をやった後に際プレイすると6でさえ神ゲーになるから困る。
7よ…なぜ6の長所を潰して短所だけはしっかり伸ばした??
16 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/15(月) 21:07:37 ID:b/XYnqvs0
974 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/01/15(月) 14:36:46 ID:uY3bJIT60
例えば黄金竜関係
バーバラがドラゴンに変身できるとか、ミレーユの笛はルビスが作ったとか、
ルビスはムドーの島に眠る邪悪な力に対抗して笛を作ったとか伏線だけは色々ある
それだけじゃ何でバーバラが笛につられて竜に変身するような習性があるのかも分からんし、
ルビスとバーバラの関係も一切不明だし、
ムドー島の邪悪な力とバーバラとの間にどういう因縁があるかもさっぱり分からん
これでどう想像しろと?どう補完しようがあると?
俺7だけは未プレイだけどそんなに酷いのか?
転職の組み合わせの膨大さは見てていささかウンザリはしたが。
すでにオンラインに手を伸ばした9だが
それでも堀井さんはシナリオに力をいれていると言っている…。
俺たちは期待して待つしかないのか。
6の説明不足なところ
・ムドー戦後の主人公達の旅の動機が曖昧
・ハッサンが石になったのに主人公が生身のままだった理由
・黄金竜の正体
・黄金竜(バーバラ?)とルビスの関係
・黄金竜(バーバラ?)とムドー島の関係
・なぜ黄金竜(バーバラ?)がムドー島でタクシーしなきゃいけないか
・バーバラがEDになっても記憶を取り戻しきれていないこと
・ミレーユが知ってる黄金竜の伝説の内容
・ミレーユがいつ実体を取り戻したのか
・ミレーユと主人公達のもともとの旅の馴れ初め
・ミレーユの当初の旅の目的
・なぜ伝説の武具を主人公が装備できるのか
・伝説の武具の伝説の詳細
・伝説の武具を集めてからヘルクラウド戦までの経緯が意味不明
リメイク6のシナリオは名前貸してるだけで実質ノータッチじゃないの
21 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/15(月) 21:17:25 ID:qvnemH2K0
>>19に追加
・天空シリーズとどう繋がるのか
・未来の卵が重要な存在なのにやたら登場が唐突なこと
チャモロ好きだぜ
確かに曖昧すぎる要素が多い6だけど
そんなこといったら他のシリーズも曖昧だらけだよな
24 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/15(月) 21:25:21 ID:qvnemH2K0
>>23 少なくとも他のシリーズは仲間の一人の旅の目的や正体が謎のままってのはさすがにない
>バーバラがEDになっても記憶を取り戻しきれていないこと
これは実体が見つからなかったから
カルベローナ滅亡の際、住民が魔力で肉体を捨て夢世界へ非難する際に
バーバラの膨大な魔力が反発、暴走し、その衝撃で記憶喪失になった
現実世界ではもう肉体が消滅してしまってるためそれ以上の発展はなし得なかった
26 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/15(月) 21:29:03 ID:i0CZlyEc0
職業が特技を覚えるためだけのアルバイトか専門学校になってしまったのが敗因
せめて装備はキャラ依存じゃなくて職業依存にすべきだった
27 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/15(月) 21:30:52 ID:faFMXUAD0
おれの姉ちゃん、ずーっとハッサンの武器変えないからなんで?って聞いたら
飛びひざげりしか使わないから武器変える必要ないじゃんって言い返された
なるほどなと思った
バーバラとマスタードラゴンの関係って何だろう?
>>25 バーバラは元から実体ないから関係ない
ソースはバーバレラの魂の亡骸から生まれたって設定ね
ドラクエのシナリオに隠しにでてくる要素ってどこまで関係あると思うよ。
あったなら6のゼニスと3のゼニスとか意味不明なことが
当たり前のようにでてくるよな。
隠しじゃないが
昔ロトだけにいるかと思われてたルビスもなぜか山の精霊になってるし。
>>29 もともとカルベローナは現実世界のものだから転生するようなもんじゃないの?
実体が無かったら夢の世界へ逃げる際にそのショックで暴走ってのも無い気がするし
32 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/15(月) 21:38:11 ID:4zyewITUO
>>16>>19>>21 これだけ重要な設定や伏線をよくここまで放置できたな
「ストーリーが分かりにくい」とか「印象に残らない」って感想が出て来ても仕方ないなw
>>30 ルビスが山の精霊扱いなのはライフコッド限定だし良いんでない?
ルビスが普通にいるから世界的な繋がりはあるんだろうね
>>31 そもそも現実のカルベローナが燃やされたのがバーバラの時代なのかどうかも謎
35 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/15(月) 21:41:41 ID:bSrs4np60
>>30 FFでシドが共通して出てくるようなものでは?
36 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/15(月) 21:44:42 ID:9HtlN9G40
やけに評価が高いロトシリーズ。
ここで冷静に分析、客観的に評価してみる。
戦闘⇒1回の攻撃が遅い。ターゲットした相手が死んでしまうと
後からの攻撃が無意味になってしまう。呪文が少ない。呪文の絵がない。
ストーリー⇒よく言えば淡白。率直に言えば中身がない。
冒険の目的が「勇者が魔王を倒す」だけで、その過程にあるイベントがほぼ皆無。
たまにあるにしても小学生の絵本作りのようなレベル。
○○をとってこい⇒ありがとうお返しに・・・・これもんである。
もっとも練られたDQ7と比べるとその差が顕著にわかるだろう。
キャラクターデザイン⇒これについては語る必要ない。
見てわかるとおりテキトーだからだ。
オリジナリティ⇒wizのパクリから抜け出せれていない。
こんなのDQじゃないというのはこんなのwizじゃないというの同じである。
パーティ、転職、呪文、マップ、全部パクリである。
DQ5のモンスター、DQ6の幻の大地、DQ7の石版と比べれば明らかな無個性である。
以上のことから考慮すると名作DQ7に比べると何をとっても劣っていることがわかる。
あくまで私はDQを1からやっているファンだということも忘れないでくれ。
ファンだからこそ神格化する奴が許せないのである。
黄金竜の伝説の内容は虹の雫みたいなものじゃない?
黄金竜の正体はFF5の飛竜だろ
>>34 >そもそも現実のカルベローナが燃やされたのがバーバラの時代なのかどうかも謎
滅ぼされた時代はシナリオには関係ないような・・・
バーバラはバーバレラの血を引いてるとあるから普通に実体はあるっぽい
>>39 「血を引いている」はニュアンスの問題で実際はクローンに近いんでないの?
6のエンディング最後でさ
ゼニス城だっけ?あれが浮上してふわぁーって薄くなって
だんだん画面変わっていくだろ?
あれっていったい何が表現したかったんだろうな。
マスタードラゴン説が強い未来の卵の中身を見せてくれなかったことが残念でならない。
密かに何が出てくるか楽しみにしていたのにorz同意見の人いる?
まだ天空城も出来てないほど昔って事は
DQ4の世界から見ると6の世界はまるで神話のような遥か昔の出来事ってことだろ?
その割りに文明の感じはちっとも変わった様子がないよな。
それが一番不思議。
6は古代文明かなんかの話か?ムー大陸みたいな。
>>45 DQ6の批判は声が大きいだけで
数は満足した人の方が多いでしょう とか言ってるな
>>47 その後で
>>1みたいなことを言ってるんだけどね
>>45の文章を見ても単なる容量不足による没も「想像の余地に委ねた」とか言ってたが、
堀井も本心ではシナリオ面は失敗だと認めてたんだろう
いちいち失敗といわなきゃ気が済まないのがいるな
>>46 確か2万年前のはず(PS4か5のマスドラのセリフ)
そう考えると2万年の流れを4とくっつけるのも無理ある気はするな
むしろ失敗って言葉に過剰反応しすぎ
そうかも知れん。すまん。
失敗じゃなければ何といえばよいのやら
駄作とかでいいのか
あれほど複雑なシナリオを考えたのは6がはじめてだったかな。
堀井さんには分かりやすいシナリオのほうがあっているのだろうか。
>>53 6の場合、ただ単に消化不良なだけだろう・・・
55 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 00:06:24 ID:JWISiYxE0
6自体が夢だったと考えれば数々の矛盾も全部解決
6スレは伸びるなw
アンチも信者も両方極端な奴しかいないからな
ここまで両陣営に香ばしい奴らが揃っているのも珍しい
58 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 00:42:36 ID:JUtPNv1G0
>>14 お前6やってないだろ?
マーメイドハープとってからの自由度は2と同じくらいあると思うぞ
こういういい加減なアンチが多いのが6アンチ板の特徴
外海に出てから行ける所全部言ってみてよ
言えるわけないよね、やってないんだからw
言えたとしてもしの自由度の高さを確認することになるだけだしw
59 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 00:44:51 ID:n8+8xvU+0
>58
1から全部やってるよ。
反対意見を受け入れられないのは、お前が未熟だからだ。
60 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 00:47:12 ID:JUtPNv1G0
>>59 あ、そうでしたか
失礼しました
それでは58の質問に答えてくれますか?
言える範囲で結構ですので
61 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 00:49:29 ID:jegWjjJAO
6だけやってねぇんだな。
ぶっちゃけマーメードハープ取ってからってのはよく覚えてないんだが
6のシナリオはほぼ一本道だったように思うぞ。
確かにいろんな場所へ行けるのは行けるんだが、結局シナリオ上次にどこに行くかは決まってる みたいな
そんな感じじゃ無いっけな。
やったの随分前だから記憶が曖昧なんだが。
6は糞だらけのドラカスシリーズで唯一マシな作品。
無論、
FF>>>>>>>>>>>>>>>>DQを踏まえてだが。
65 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 01:35:45 ID:2Eduv3vx0
6は俺様が客観的に見ても糞ゲーだったが、
FF8、FF9、FF10−2よりは良ゲーと断言できる。
FF8、FF9なんて両方とも完璧にコンプリートしたのにストーリーさえ覚えてないぞ。
よっぽどないようぺらぺらだったんだろ。
66 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 01:47:58 ID:n8+8xvU+0
>60
覚えてない。
2に届かない自由度と
3に届かないキャラメイクと
4に届かない個性と
5に届かない仲間モンスターと
7やモンスターズに届かない職・特技数を備えた作品
満載と取るか。
中途半端と取るかで、意見も分かれやすかろう。
わずか一年後でリメイク3が出たのも不幸だな。
その次は、キャラメイク・対戦を備えたDQMの発売だし。
より、中途半端と取られる可能性が上がるかも。
加えて、シナリオ構成についても賛否両論の形で。
>62
それをいっちゃあ、ほぼ全てのRPGがそうなるぞ。
どれだけ寄り道できても結局フラグたつとこに行かないと世界は救えないわけだから…
マーメイドハープ取った後は、マウントスノーに行くのが一般的なんだろうけど
先にライフコッド行ったり、グラコス倒したり、スフィーダの盾を探したり、最後のカギを取ったり
けっこういろいろできるよ。ガンディーノ行って強い装備を揃えたりとかね。
>>68 寄り道というよりフラグが同時に立つことじゃないかねぇ?
6なら、泡船による内海での伝説武具集め。
この辺は2や3の船後に比べりゃ、届かないかと。
乗り物がちまちましてて、開放感が雲泥の差だからな。
71 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 02:03:48 ID:PlkyQaXEO
メタルマックスやルナティックドーンに比べたらどっちにしろハナクソ
>>68 それはいくらなんでも極論だろうよ。
6は「いろんな所へいけるように見せかけて」「実は1つの場所に行くしかない」という所に
まあ問題があるとまでは言わないけど、ちょっとチグハグだな と思う。
それならむしろ、行ける所だけに行ける様にしててくれた方が迷わない分有り難いぐらいだ。
まあ6の時のインタビューに寄れば「船を入手した後の2のように、行く場所を迷って探す感じにしたかった」
みたいなことを言ってたから、わざとそう言う風に迷うようにしたんだろうけど。
でもそれがあんまり楽しくなかったからなあ。
少なくとも自分はね。「楽しい」って言う人もいるかもしれないが。
DQ5がもっとも一本道ではないんか?
>>69 結構、それなりに程度じゃないかなぁ。
絨毯・剣の鍛え直し、次へのルートである伝説武具〜ヘルクラウド。
この辺以外は、全部単発進行でのイベントになってる。
情報の交差を感じない。
5で絨毯後にブオーン・妖精の村・王者のマントが行けても
自由度と感じるかどうか、だねぇ。
75 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 02:09:47 ID:n8+8xvU+0
>>73 4、5、6、7、8は全部一本道だと思う。
>>73 別に一本道が悪いとは言ってないよ。
それに6は5ほどストーリーが面白くない。
一本道RPGというのはストーリーが面白くないのはかなりのマイナス点。
わたくしこと
>>1が自演で今まで盛り上げて来ましたが…
さすがに疲れますね。
でもこれからも頑張っていくのでよろしくお願いします。
6はシリーズではダレてるが先入観なくやると面白いぞ
伝説の武器防具を集めてドキドキしながら魔法陣に入ると
城が降りて来てバギクロスw
ドラクエは一本道でいい 自由がいいならロマサガでもやればいいじゃん
何ドラクエに全てを求めようとしてるの?いろんなRPGがあっていいのに
最近のRPGは 一本道=駄目 みたいな風潮があって困るぜ
一本道はまだいいよ。6のは一本道以下。
6の二週目がそこそこ面白いのは、
一本道で進めるからというのもある、
ストレスが貯まらないから。
一本道、一本道いうがW以降でいえば、Yは相対的に移動の自由度あるほうだろ。
多作に比べて不人気、印象薄いのはシナリオの説明不足がもっとも大きな要因だと思うが。
ちなみにフィールドさまよったり、寄り道するのは個人的に大好きだ、Yもその点ではわりと楽しめる。だから近作だとZより[のほうが好きなんだよね。
82 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 04:50:41 ID:c/PKu97JO
ムドー(笑)
83 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 04:54:44 ID:c/PKu97JO
チャモロ(苦笑)
84 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 05:48:25 ID:JUtPNv1G0
ハッサン(萌)
テリー(藁)
86 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 06:36:36 ID:EhBwApK5O
7がひどかった
まさにゴミ
2は船入手後は完璧に世界が広がった、その分野放し。
でも3や6はカギや障害物である程度と進路と範囲が決められてるんだよね。
でも6って元々そんなに「自由」は持ち出してないと思う。
「発見」のテーマ上、ある程度身動きとれるというだけで。
そういや
>>45ってもう消えたのかな? 昨日から見れない・・・
>>79 別に一本道なのが悪いとは言わんが6の面白さは自由度にあるとまで言われたら違和感ある。
その上シナリオの説明不足っぷりはところどころちょっとむご過ぎる
3の障害物ってなんだ?
ああ、最後の鍵か。あれがないとサマンオサ行けないんだっけ。
まあ、すぐ入手できるけどな。
90 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 08:54:42 ID:77lytXPhO
「発見」がテーマだと言えば聞こえは良いよ
良いけど
>>45だと、ただの説明不足の言い訳に使っちゃってる
ミレーユの実体に関しても最低限本編で説明すべきことだし、
「ミレーユの実体をまだ見つけられていません」なんて意見が出てくるようじゃユーザーに混乱をもたらしただけでしょ
Yいいよ。
マーダ神殿最高。
>>90 45が見れないので何とも言えんが
ミレーユが既に実体と融合済みなのは本編で語られてる
まあ「○○で××だったから本体と融合できた」くらいの説明はあってもよかったと思うが
94 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 09:56:23 ID:G4kgw7+bO
そうなの?
俺の周りでは、セーブ消えやすい以外は一番人気あるけど。
95 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 10:16:05 ID:b+ORZLU10
>>45をマイナス方面に利用してDQ6を叩いてる腐れアンチが多数いるが、
この後のページで「DQ5はシナリオをユーザーに押し付けすぎた」「DQ5の失敗からDQ6が生まれた」という主旨の事を言っている件についてはスルーですかそうですか
96 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 10:23:36 ID:xrCqyqF00
>>92 主人公が合体した後レイドックで聞けたね
と言ってもちゃんとした説明があったわけではなくて、
「ハッサン殿やミレーユ殿と違って王子は実体を見つけるのに時間がかかりましたから」
なんてことをいきなり言われただけ
「は?何かイベント見逃したっけ?」と当時面食らったが
>>94 ぶっちゃけクソゲーではないのだが(少なくとも俺はそう思う)
ドラクエとしては違和感があるので、それでダメな人が多いのだと思う。
ドラクエシリーズに思い入れがあるほどダメかも知れん。
>>95 その後で
>>1にある書籍で堀井は6否定してるんだがな
それに4も5もちゃんと再評価されてるが6は相変わらず不人気なまま
>>97 DQらしいかどうかの次元の話か?
シナリオ面は消化不良な部分が多過ぎる未完成品だぞ?
>>96 普通にミレーユが序盤で語ってるよ。
ミレーユ「本当は私もあなたたちのように この世界で姿が見えなかったの。
それを おばあちゃんに助けてもらってこの通り 姿が見えるようになったのよ。
あとはムドー戦前の「そう あの時のように……。
「ついにここまで もどってきましたね。
思えばあの日以来ずいぶん長い夢をみさせられた気がします。
等々でミレーユが記憶を無くしてないのが読める。
後でハッサンが実体を得たときに記憶が戻ることから、ミレーユが既に融合済みなのが解る。
この辺の見せ方が「わかりにくい」と言われる由縁かな
>>100 >ミレーユ「本当は私もあなたたちのように この世界で姿が見えなかったの。
>それを おばあちゃんに助けてもらってこの通り 姿が見えるようになったのよ。
これだけだと単に夢見のしずくをかけられただけのように思えるが。
>>101 だから後々のミレーユのセリフで実体を得てるのが段々見えてくるんだよ
103 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 11:00:20 ID:xrCqyqF00
>>100 あと、
>「ついにここまで もどってきましたね。
>思えばあの日以来ずいぶん長い夢をみさせられた気がします。
これってミレーユの台詞だっけか?
104 :
103:2007/01/16(火) 11:06:21 ID:xrCqyqF00
今調べたが確かにミレーユの台詞だな
どっちにしろこの程度のことはちゃんと説明すべきだと思うが・・・
>>103 ミレーユがムドー城に着いた時のセリフ
というよりこのセリフはミレーユ以外吐きようがないし
>>104 説明すべきというか、プレイすれば普通に見えてくることだが
>>106 見えてくることは見えてくるが最後までそのままというのはどうかって話。
>>92の言うように「○○で××だったから本体と融合できた」って程度の説明があってもいいだろうってこと。
逆に言うとわざわざ曖昧にする意味が分からん。
ミレーユの実体云々は、見方も幾つかあるのでは。
十分だとする人は、主人公達に会った時には
合体していることがわかれば語らなくて良いとしてる。
不足だとする人は、主人公が王子→ターニアの兄や
ハッサンの大工→武闘家のような
自分の夢に基づいたイベントが語られてないってことかと。
無論、ムドーに飛ばされて即グランマーズの前に放り出されたと
そういう「推測」もできるがね。
そして今の流れにある、一言台詞で気付かないということ。
これは、
ドラクエは分かりやすくて誰でもクリア可能なのが良いんだよ
というのと対極にあるとも云えるねぇ。
例えば、6の後に4に続くの? なんてのも、リアル世界では聞く話。
>>107 >逆に言うとわざわざ曖昧にする意味が分からん。
堀井としてはテーマにそってそれらのパーツの中から答を見つけて欲しかったんだろう。
ところが自分の予想以上に気付かないひとが居た。これが誤算だった。
>>109 >ドラクエは分かりやすくて誰でもクリア可能なのが良いんだよ
だよねぇ。
FC1の頃からやってる人は、
まずシステム的な4での難易度低下に驚いた。
特に戦闘よりもダンジョンのね。
一方4あたりから少しずつシナリオとかに手を出し
6の頃にはエヴァだの曖昧だのヲタ趣味の公開だのって
そういうのが容認されつつあってのことだと思ったが。
>自分の予想以上に気付かないひとが居た。
そうか、知らなかった。
受け入れられない人が多かったんだな。
俺個人としては、堀井は今度はそういうのがしたいんだねって
その程度の認識だったなぁ。
111 :
110:2007/01/16(火) 11:34:52 ID:eBLtdCgf0
>>ドラクエは分かりやすくて誰でもクリア可能なのが良いんだよ
>だよねぇ。
は自演みたいな文になってしまってるので註釈と。
誰でもクリア可能なのが良いとの意見を
まさに体現してる事例だね、という意味で。
>>108 ミレーユに関しては実体のこともそうだが
そもそも何が目的でどういう経緯で主人公達と旅をしたのかさっぱり分からない
こればっかりは黄金竜関連が尻切れトンボで終わってるから補完しようがない
黄金竜と笛に関するエピソードはもともとやる予定だったが
時間とメモリの関係で断念したって話だ
ミレーユが笛を手に入れた経緯も今とはまったく別だったらしいしな
むしろ「発見」がテーマだということ自体後付けにしか思えないんだが
>>113 竜はともかく、笛の入手経路は欲しいとは思ってる。
ルビスって神・精霊級のが
タクシードラゴンを抱えてること自体は、
最初の主人公への託宣並に、納得しても良いと思うが。
ミレーユが受け取ることには説明が無い。
ある日、託宣と共に笛がふって来ましたと「推測」は
幾らでもできるが判断材料が無さ過ぎ。
>むしろ「発見」がテーマだということ自体後付けにしか思えないんだが
これは、後付とはちょっと違うような気がしてる。
わざと曖昧なところと、容量の都合で削ったところと、
設定段階で没になったところとかが入り交じってる「かもしれない」のを、
2chの、この板にいるような一部の人達が
全てテーマに沿った計算しつくされたものだと「言い切る」から、
誤認を生んでるのでは、と感じる。
ミレーユの旅の経緯に関してはそれほど重要ではないと思うが・・・
>>115 俺は知りたいね。是非。
知の探求と発見をしたいね。妄想ではなく。
実際6やってて思ったのは
「えええー見えない方がいろいろ便利だよなあ」であったw
>>114 >全てテーマに沿った計算しつくされたものだと「言い切る」から、
この表現はちょっとどうかな
>>118 間違いだとは思わないよ。
そういう人の存在が誤認の元になる、ということだから。
全てが計算しつくされてるわけでは、無いと思うのだがね。
俺は堀井ではないので、推測でしかないが。
>>115 仮にもメインキャラの一人の旅の目的が説明なしってのはさすがにおかしいでしょ
少なくとも他のDQにはこんなのはない(完全キャラメイクの3は別として)
ただ記憶を取り戻した後の主人公は知ってるがプレイヤーには一切知らされていないってことだが
>>114 >ルビスって神・精霊級のが
>タクシードラゴンを抱えてること自体は
>最初の主人公への託宣並に、納得しても良いと思うが。
このタクシードラゴンの正体がバーバラなら話は変わってくる
何でバーバラがルビスの作った笛を吹かれたらこんなことせないかんのかと・・・
122 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 12:01:55 ID:77lytXPhO
>>119 そういう連中はまず擁護ありきだから仕方がない
>>121 うん。人によって明かされて欲しい設定は違うだろうと思う。
俺が、色々あって気にならなくなっただけで。
それらに対して、語られてないとの言を述べ
それに対して逐一、テーマが発見で想像しろと言う人がいてはねぇ。
6に対する間違った認識が存在してしまうと思うよ。
まぁ、そういう人がいない2ch外では大丈夫だろうけど。
124 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 12:19:21 ID:gIufkz2QO
駄作にはメラゾーマでもくらわせてやれ
ドラクエは単純明快なのがいいんだよね
途中で謎入れても終わる頃にはすっきり解けるのがいいのに
終わってもやもやして考え込むのはメガテンだけでいいよ
>>123 >それらに対して、語られてないとの言を述べ
>それに対して逐一、テーマが発見で想像しろと言う人がいてはねぇ。
>>100からにあるミレーユの実体の件のように
想像以前に単にプレイヤーが気付かないだけのものもあるんじゃないか?
>>126 気付いてないと指摘するのに
そのまま台詞を引用すれば良いのであって
想像しろというのとは別じゃないかな
台詞の引用 想像できなくもない根拠台詞の引用 想像を強いる
と、順番に客観性が乏しくなっているわけで、説得力は落ちる。
まぁ、テキスト量の多いRPGで全台詞を憶えてる人の方が
稀だとは思うけどね。
ゲームクリアのために必要な情報ならともかくとして。
結果として、自分の想像で補ったところと
十分に客観性のある(台詞の解釈すら主観が入る)ところと、
ごっちゃになってるのに「想像力が無い」「テーマに沿わない」では
その人と、ひいてはゲームそのものに誤解を生むかと。
128 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 13:21:27 ID:WFkJ+9/F0
「曖昧なところは想像で補え」とか言ってる連中は
>>19に書いてあることを全部補完できてるのだろうか?
擁護側に言われるのに対し否定側は被害妄想気味では?
スレ読んでると否定側は言われたことを拡大解釈して捉えてるように思える
例えば、言う側の「・・・が○○なんだし〜では?」という提案を、
まるで「これは絶体○○だから××なんだ」という考えの押し付けとして解釈してるようだ。
スレを通して見てみると、否定派は全体的に皮肉めいた書き方をする奴が多いな
130 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 14:53:51 ID:WFkJ+9/F0
「擁護派」と言っても何も今のところこのスレに来た擁護派のみをさしてるわけじゃない
旧不人気スレからずっと見てると擁護派にそういう痛い連中がたくさんいたからなんだが
131 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 14:58:09 ID:PlkyQaXEO
ドラクソ信者はアホばっかだから
ドラクソ6程度の話で難解とか言われてしまうのな
哀れドラ6
132 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 15:05:12 ID:bYEAI6k80
いつかリメイクはでるだろうし、その時は全てわかりやすく語って欲しいよな
エンディングとか意味不明だし、それなら買うよ 6が一番理解に苦しむ
6はモンスターのシステムだけ好きだった。
8っぽくリメイクしたら
かっこよさシステム大変だろうな
135 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 15:30:34 ID:QxZNkeruO
これDSで出さないと売れないぞ。
136 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 15:31:47 ID:l/Dezlhj0
6は一番傑作だからね
>>131 難解なんじゃなく説明不足な箇所が多すぎて分かりようがないんだよ
>>132 同意。
黄金竜関係はあるのとないのとではかなり印象が違っただろうにもったいない・・・
138 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 15:33:58 ID:l/Dezlhj0
6が一番面白い→アンチドラクエ派が6の不人気化工作活動に出る→一番面白いのに不人気と思われる
結局堀井が前作の否定するのは毎回の事。
5の時は4を、6の時は5、7の時は6、8の時は7、
槍玉に上がってる7の時の発言にしたって7は改善された作品なのか?と言えば疑問だし、
独りよがりになってはダメだと言った6に対しても、リメイク5の発売時には6は好きな作品だと認識を改めている。
1の発言は
「過去にストーリーがわかりにくい、と子供たちから批判されたが好きな作品。」
という認識が2004年の堀井の価値観。
都合の良い部分だけ切り取って鬼の首取ったようにはしゃいでるアンチは滑稽。
7は改善されたか疑問ですか
>>139 個人的に好きだろうとそれが自己満足に終われば意味がない
ってことだろ?
少なくとも7は6並に意味不明ではない
>>141 だからなんで過去の発言が文脈の上位に立つ解釈してんだよw
それだったら(5ばかり槍玉になってスマソ、具体例に使いやすいのダ)
5に対する堀井の認識も
「最近の子供にストーリー重視が人気あるが、一本道で冒険してる気分がないし、やらされてる感だらけ」
って評価になるのかい?
こんな5の貶し方してる奴がいたら馬鹿というより池沼だぞw
極端な例だが過去に一度でも悪口言ったら仲直りした後でも遺恨を持たなきゃいけないなんて理屈はないだろう。
>>142 >>141は
>>1の発言とリメイク5発売時の発言とでは矛盾はしないってことだよ。
大体、これからリメイクしようかって作品に対して悪いことなんて言えるはずがない。
>>129 >>1を極端なアンチとするように
同様の極端な擁護の人間がいるであろうことは
想像に難くないとの流れと判断するが
どうだろうか。
否定派は皮肉めいた発言であるとすると同様に
擁護派は高圧的と捉えられている人もいるとの
そのような解釈ではなかろうか。
疑問なのは、どのドラクエも、どのゲームも
同様の状況であろう一方で
この板の6に関して何故盛り上がるのか、だが。
例えば
>>138の言では無いが
>>1のような愉快犯的工作員が存在し
そして皆スルーしないから、とか。
>>143 141の書き方は好きって感情を意味がないって言葉で〆て、言葉の文脈の上に乗せちゃってるだろ。
時系列的には「自己満足かもしれないが好きな作品」と重なるのが自然。
そもそも4年も前の発言が連続して繋がるかどうかも怪しいし、素直に好きな作品だという認識が最新の堀井評だろう。
>大体、これからリメイクしようかって作品に対して悪いことなんて言えるはずがない。
5はリメイク前にラスボスが存在感がない、バトルシステムに問題があると発言してましたが?
>>145 >「自己満足かもしれないが好きな作品」と重なるのが自然。
そこで留めたら言ってることに大差なくなるわけだが何がしたいんだ?
そもそも
>>1で問題にしてるのは堀井氏の個人的な好き嫌いじゃないだろ
「6のストーリーはわかりずらい」という欠点を認めたことだ。
>5はリメイク前にラスボスが存在感がない、
>バトルシステムに問題があると発言してましたが?
実際ラスボスとバトルシステムに関してはいくつか改善されてたからな。
欠点を認めることとその作品が好きかどうかはまた話が別だぞ?
>>147 >>143の↓のことか?
>大体、これからリメイクしようかって作品に対して
>悪いことなんて言えるはずがない。
俺はむしろラスボスの存在感の薄さやバトルシステムの問題点を指摘されて
それらがどう改善されるか楽しみになったんだがね
改善を匂わせるような言い方もしてたし
(個人的にはラスボスは相変わらずだったが・・・)
>>143で言ったのはそういうのですらない完全な否定のこと。
ついでに
>>1の発言にしたって信者側にとっても決して悪い内容ではないと思うが?
堀井がここまで言った以上、リメイクではシナリオの分かりづらさを改善してくれる可能性が高いことだ。
「曖昧さこそ6の良いところだから変えちゃ駄目」って奴にとってはどうか知らんけど。
>>144 >否定派は皮肉めいた発言であるとすると同様に
>擁護派は高圧的と捉えられている人もいるとの
>そのような解釈ではなかろうか。
どういう解釈なのか意味がわからないんだが・・・
というより文に脈略がない
151 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 17:37:48 ID:RjUr+wGH0
Y発売当時、ファミ通(?)のインタビューに堀井さんが答えていたのを思い出しました。
うら覚えですが書いてみます。
ファミ通「いよいよY発売ですね、天空シリーズ最終章ですね」
堀井「いや、その、シリーズとかそういうつもりで書いた訳ではないんです・・。
流れでそうなってしまっただけで、まあ一応は繋げましたけど・・、
それよりもこれはこれで独立した話として楽しんでもらいたいです・・。」
大体、こんな感じだったと思います。
その当時の堀井さんは、独立した作品を作りたいっていう気持ちが強かったようで
Yについても天空最終章みたいな色眼鏡で見られることには拒否感があったようです。
結果的にそれが裏目に出てしまったようなのですが・・・。
尤も、後に堀井自身、Yのシナリオは失敗だったと答えているようですから、
本音のところはよく分かりません。
152 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 17:49:47 ID:q2oqQA2R0
>>151 最初はもっとちゃんと繋げようとはしてたけど黄金竜関係とかの肝心な説明が時間やらメモリやらの都合で没になったから、
結果的にこうなってしまっただけじゃないの?
天空編としてどころか独立した作品と見ても説明不足な点が多いもの。
独立作にしたけりゃいくらでもできただろうしねぇ・・・
まあこういったスレを覗くまでは
天空をパロった独立作だと思ってたけども
バーバラが可愛いから神ゲーだな。
156 :
U*A*U:2007/01/16(火) 18:42:28 ID:aOQtqqcv0
ストーリーなんて一度も気にしたことはない
157 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 18:47:58 ID:0eHotmEPO
6おもしろいお
>>156 まあいざとなったらゲームにストーリーって関係ないしな。
でも初プレイの時は結構重要だと思うんですよ
人気が無いのは納得
ある意味7以上にどうでもいいDQ
FF12ですら面白いって人もいるくらいだからな。
スーファミのドラクエとしては無難に楽しめるんじゃないの。
4.5.7と強制一本道が続きすぎて、まったり世界旅行できるドラクエとしては貴重だ。
ムドー以降は分岐するわけじゃないが、2.3寄り道エリアが必ず増える作りで探検が楽しめた。
161 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 19:00:33 ID:5T71xffb0
このスレのDQ6信者の必死なDQ6擁護を見ても、
>>1のソースを見ると
何の説得力も無くなる
結局、極一部の狂信者が必死に擁護しているだけ、ということが分かる
ちなみに、世間で糞ゲー認定されているゲームにはこういう狂信者が付きやすい
FF8やアンサガの信者はDQ6信者そっくりである
わざわざ糞と認定しようとする方も必死だし、どっちもどっちだろ
>>162 >>161みたいな粘着クズはどこにでもいるからなあ
信者に比べてアンチは議論せずに荒らす一方だからな
信者よりタチ悪い
164 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 19:21:39 ID:5T71xffb0
客観的事実に基づいた意見をしているだけだが
DQ6がDQ1よりも人気が無いという厳然たるソースは存在するし
しかも一つだけじゃない
むしろ、世間から嫌われている糞ゲーを必死に擁護する6信者の方が痛い
DQ5に対する嫉妬心なんて見てて滑稽すぎるw
165 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 19:22:31 ID:5T71xffb0
それにしても何故、DQ6信者は5に嫉妬するのか?
5と6の差が雲泥の差だからか?
煽り/叩きしか考えてない安置も痛いけど
欠点を欠点と認めず、あげくに「未完の美」とか言い出す信者も痛い
どっちも両極端なんだよな
>>166 まだ静かな分、信者の方がマシだよ
>>164のような安置見るとウンザリしないか?
信者と違って安置は一々相手を煽らなきゃ気が済まない性格してるから
空気悪くなるのはいつも安置が暴れるのが原因なことが多い
168 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 19:35:02 ID:n8+8xvU+0
6と7はリメイクしても買わない。
169 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 19:45:09 ID:5T71xffb0
まるで反論の仕様が無いからアンチ叩きに走る6信者
これもアンサガ信者と同じパターンだなw
アンチでも信者でもない通りすがりの意見を聞いてくれ。
痛々しさ
アンチ叩きの信者=信者叩きのアンチ>アンチ=信者
171 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 19:57:10 ID:4FaqC4McO
>>170 同意
信者のほうが相手に責任転嫁しまくっててウザイ
172 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 19:58:56 ID:hT1jiZHi0
懐古に6が不人気なのはシナリオが多いのと
一本道のシナリオが判り辛いから印象に残らないのが原因。
堀井はその失敗を活かし
7では石版で過去を行き来して失われた島の封印を解いていくのを幹として
島ごとのイベントを枝にして記憶を辿り易いように設定した。
これにより面倒臭いとか職業などの不満はあるにせよ
シナリオ面での不具合は回避したと思われる。
173 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 20:02:40 ID:chSoUbC00
つーか、アンチを叩いてる奴が全員信者とは限らないんじゃね?
そういう安易な結びつけはアンチの思うつぼだと思う
アンチはわざと叩かれるような言動をしていれば、自分を叩いた奴を信者認定して(もらって)信者の格を下げることができる
7は何で叩かれてるんだ?
>>165 中古で5をやった奴が新品で6やったから比較がひどかったとか
実際に5より6が売れてるんだよな
さーてバーバラでも拝んでくるか・・・
まぁこのスレが荒れるのも、発狂君が居続けるかぎり永遠なのかもな。
何年も同じコピペ貼り続けてお疲れとしか言い様がない。
彼はドラクエ9でショックを受けてるから来年には自滅するだろう
メモ帳に保存してあるんだろうな
キモすぎて見てらんない
180 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 21:04:41 ID:b+ORZLU10
>>172 7を石版にしたのはただ単に分業しやすいからだよ
馬鹿じゃないの?お前
>180
批判するのはいいが、感情を逆撫でするような表現は控えてほしい。煽るようなカキコばかりだと荒れるだけだぞ。まともに議論したいやつだっているんだからさ。
>>172 主人公の旅の目的の説得力のなさはより悪化してたがな>7
この点は8になってやっと改善されたが。
>>182 世界に島がひとつしかなくて
しかも怪しげな遺跡が残されていたら普通の若者は
なぞを探りたいと思うだろう。
そこは批判するに当たらないんじゃないか?
まあそのためにキーファという存在が必要だったのかもしれないがな。
>>183 きっかけはそれで良くても最後までそれだけで魔王まで倒されても微妙
8は最初から最後まで主人公陣営VSドルマゲス(デブソーン)の図式を貫いたけど
3と5の人気がやけに高いのはなぜだ?
シナリオか?
>>186 どっちも6にないものを持ち合わせているから
この二つの人気が高いことは今更疑うことかねぇ・・・
>>182-184 というか、7の序盤は普通ならキーファが主人公だな。
キーファは明確に動機付けられており、主人公はキーファの子分格だろう。
7主がリーダーになる理由が分からない。
>>182 主人公らしくないのは8も同じ。
冒険の最中ずっとついてまわる王様のパシリだからな、最初から最後まで。
究極のお使いゲーだろうあれは。
190 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 22:29:41 ID:wpsXYuh10
シナリオは断トツにおもしろいけどな。
191 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 22:32:46 ID:qA9yFk/D0
おまいらなこの6のお陰でテリーのワンダーランドが
出来て今現在ジョーカーに至ってるんだぞ
いや誰でもよかったろみたいな事は言わんでくれ
192 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 22:34:30 ID:chSoUbC00
>>189 主人公しゃべれないんだからそこは仕方ない
193 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 22:34:33 ID:jfJabIVb0
そもそも何で主人公がテリーなんだ?
>>モンスターズ
>>194 テリー人気だけは凄かったから>DQ6
あとドランゴイベントからテリー=魔物使いってイメージで行ったんでは?
ドラクエ6はバランスが悪かったけど
結構好きだったな
特に不思議なベット
ベットで空を飛ぶって発想がよかった
あと、アワアワ船。
泡に包まれたからって、何故、海底を移動できるんだ???
と思ったがメルヘンチックでよかった
モンスターデザインもよかった
グラコスにデュランに厨子王丸とかも
なんか気合の入った奴が多くて戦いがいがあった
6はストーリーは凝ってて面白かった。
ただ、改悪された転職システムがクソだった。
それと、ミレーユ・ハッサンは仲間って感じがしたしバーバラにも親近感がわいたが、
チャモロとテリーがいまいち仲間って感じがしなかったのが痛かった。
それでもリメイク版では会話システム入れるなどという暴挙はとらないで欲しい。
新作ならいいが、リメイク版だとUもWもXも、キャラの性格を駄作小説や4コマという
腐女子作家どもの影響受けた痛い性格揃いにされてて嫌なんだよな。
チャモロは確かに微妙だよね。
テリーはさ、ホラ
青い引換券ですから
199 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 22:57:27 ID:mhNU4JKiO
今や会話システムなんか当たり前でやらん方が暴挙だ罠
そんなことしたら余計6を不人気の糞にするだけ
会話システムで5の子供達は酷かったが
ピピンは最高だった
6の説明不足っぷりを改善できるかどうかは会話システムにかかってるんだがな
シナリオそのものに手を加えるのは言うまでもないけど
最初はちゃんとまとまったシナリオがさすがにあったんだろうな。
メモリの容量の問題でカットされただけだと思いたいが…。
6だけなかなかリメイクがでないのは、今までのドラクエを
全て綺麗さっぱりつなげてしまおうと
都合よくシナリオを書き換えているからだったらそれはそれで嬉しい。
203 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 23:06:48 ID:4Vg1d1HoO
うーん、自分は会話はほしいけどね。リメイク5はそれで楽しめたから。
想像力云々いうけど、キャラ設定なんてのはおおかたは用意されてるじゃん。固定イベントではそれぞれの個性が出た台詞が出るのに、ある場面で喋ってほしいとこでなんもないのはどうももどかしく感じた、6でいえばガンディーノあたりかね。
青い閃光
ギラ-ベギラマ-ベギラゴン-テリー
>>202 黄金竜イベントみたいなかなり重要になりえたものが時間とメモリーが足らなくて没にしたと言ってるくらいだ
どうも転職システムのおかげで育てすぎて簡単なイメージしかないな
だけど、育てないと上級職になれないからパッとしないからなんとなく育ててしまう
3の転職はその点はいいと思うが逆に発展性はないんだよな
ちゃんとシナリオとか補完して
転職や特技とかバランス取って
リメイクしてくれれば最高なんだがなぁ・・・。
6は好きなだけに中途半端過ぎて困る
>>203 改行はしっかりな
209 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 23:29:20 ID:noBMdY4M0
大切なのはベットがちゃんと飛ぶかということだ。
突き放しばんざい!
>203
確かに会話システムは、6にこそ一番必要だと思うな。
6ほど和気藹々としてるドラクエないと思う。
4も、まぁそれなりにそうだが…ブライの性格にびびったな。
>>203 1〜3は想像して楽しむが、4以降はキャラの名前生い立ち性格出来上がってるから喋らせて全然OK
6も7も冗長なんだよな。
色々削って残すものをもっと選別してそれを洗練した方が良かったと思うよ。
>>186 共通しているのはまずシナリオが良いということ。それで印象に残りやすい。
両者とも人を選ぶという要素が少なく、万人向けな作風だから。
>>211 性格が出来上がっていたといっても、アリーナが極端なサイヤ人だとは
誰が想像しただろうか?
設定が与えられつつも、個人で想像して楽しむ余地は十分あったんだよな。
まぁ小説が映画化されてイメージが壊れるのはよくあること
216 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 00:03:09 ID:QxZNkeruO
6のシナリオは作者の意図を読解するタイプより
作者がちりばめた点々をもとに連想・想像するタイプの方向性が強い気がする
>>214 俺はアリーナは完全に小説版のイメージだからちょっとアレだったなぁ…。
まぁアリーナ以外は完璧だったけど。トルネコなんか誰もがあの性格をイメージするだろうし
6もなんとかなるんでないの?
てかそうだろう
それにしては説明不足過ぎたがな
>>217 同意。6はその要素が凄く強いと思う。6ほどじゃないけど7も。
てかアリーナはFCの頃からサイヤ人みたいな性格と思ってた。
小説版とか読んだ事無いがどんなキャラになってんだ。
一言で言うと、サイヤ人かな
>>222 「オラなんかワクワクしてきたぞッ!!」を女言葉に代えてお楽しみください
8割方そんな感じだから
wikipediaにはボク少女とあるね
さすがにこれは…
>>218 あんな作者が暴走しまくった小説のイメージを期待する方がどうかと思うが。
>>217 いくら点と点を繋いでもそれが全く一本の線に繋がらないから問題なんだがな
>>19なんて単なる説明不足、消化不良だろ
>>217 >6のシナリオは作者の意図を読解するタイプより
>作者がちりばめた点々をもとに連想・想像するタイプの方向性が強い気がする
否定側の言い分みてるとダメみたいだな。
答がはっきりしてないと納得できない、想像が嫌、て人が多い。
分かり易い例で
>>19にあるミレーユの実体なんて
>>217そのもので汲み取れるのに
>>100からのやりとりをみても最後まで納得したがらずに明確な裏付けを求めるほどだし。
行間を読むのがそんなに嫌か・・・と思った。
6は好きなんだけどなぁ…。しいて嫌いなところをいえば
・ミレーユ、バーバラに関して説明不足
・EDの卵の具体性、およびEDではアモスがスルーされていること
・テリーが弱かった
・ムドーを倒すか、こちらが倒されるまでムドーの城から出れない
>>228 ミレーユの実体だけならともかく
>>19のほかの部分は行間読んで何とかなる代物じゃない。
それに単なる説明不足や時間とメモリ不足による没部分までユーザーの脳内補完に押し付けるのは
筋違いにも程がある。
その結果「ストーリーが分かりにくい」って感想が増えたんじゃ
その試みも失敗でしかなかったってことだ。
ミレーユ関連は既に彼女だけ実体で下の世界に居て、只者じゃないババアと住んでる時点で
「ああこいつらは先回りして何か知ってるな」て解釈できたけどな。
黄金竜関連は完全にメモリ関係の失敗作だけど。
てより、肯定派は町の人の会話とかをメインに想像して楽しめるって言ってるのに、
批判派は黄金竜辺りを持ち出して、失敗部分があるから発見シナリオ全体糞って勘違いしてるのが多いな。
毒殺犬事件や盗賊老人カップルなんて町の会話が数段階変化して、まさにエピソードを発見できる6最大の醍醐味じゃん。
4のオーリンやホイミンのその後みたいなね。
批判派は押し付けて語らない町シナリオと黄金竜のボツ話は分けて思考したほうがいいぞ。
勝手に信者全体を何でもかんでも肯定の仮想敵に思い込みすぎ
>>231 >肯定派は町の人の会話とかをメインに想像して楽しめるって言ってるのに、
その点はそもそも否定派も否定していないんじゃないか?
町イベントに関わることなら曖昧にしても別にいいんだけど、
今話してるのは主人公やメインキャラに関わる重要な部分まで曖昧にしたのは
失敗なんじゃないかって話だ。
>>231 なんか批判派は毎回
>>230のような意見の連続だもんな。
>>228なんて例えとして一つの例をあげてるに過ぎないのに
全体とごちゃ混ぜにして「脳内補完、押し付け」んで結局「失敗」で一方的に締め括る。
話をすぐ飛躍させるから議論すら成立しない
234 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 10:20:21 ID:qBch8T7pO
>>233 話をこじらせてるのは肯定派の方にも問題あるかと思うんだが?
もともと否定派は町のサブイベントのことまで否定してない
そこを擁護したいなら「サブイベントの見せ方はよかった」と切り返せばいいだけだろ
>>228なんてそれこそ一つの例だけで否定派の意見全てを否定してると捉えられても仕方ない
235 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 10:38:42 ID:oRq1XKLZ0
ミレーユ関連の話をしてる人を批判してるだけじゃん。
それを何故か黄金竜の話題に繋げて批判返ししてるから、
なんでもかんでも失敗点に繋げて「わかりにくいストーリー」と全体の結論にしちゃってるわけで。
金竜のボツ設定と、発見を主軸にした短編の寄せ集めは全然別の問題だろう。
俺の定義としては、ミレーユは老人から笛と伝説を託されて、主人公と行動を共にするように至ったまでの過程は破綻なく繋がる。
想像で十分楽しめる。
だがバーバラの黄金竜ボツ設定のせいであのイベントに深い意味があるのか?という問題点は全然関係ない問題点だろ。
>>235 >それを何故か黄金竜の話題に繋げて批判返ししてるから、
>>19で挙がってるのは黄金竜絡みだけじゃないだろ
>「わかりにくいストーリー」と全体の結論にしちゃってるわけで。
「わかりにくいストーリー」という結論自体は既に出ちゃってるじゃん。
>俺の定義としては、ミレーユは老人から笛と伝説を託されて、
>主人公と行動を共にするように至ったまでの過程は破綻なく繋がる。 想像で十分楽しめる。
あの老人の台詞だけでそこまで補完しろというのはさすがに難しいでしょ
老人とミレーユがどんな関係だったかもあれだけじゃ分からんし
もともと性奴隷だったミレーユがそれだけで魔王退治に乗り出そうと決意するのか?
そこまでの補完をユーザーに求めるようじゃ「分かりにくいストーリー」と評されても仕方ないんじゃ?
>だがバーバラの黄金竜ボツ設定のせいであのイベントに深い意味があるのか?という問題点は全然関係ない問題点だろ。
もともとミレーユが笛を手に入れた経緯も全く違ったからだよ
笛に関するエピソードをもっと掘り下げる予定だったと堀井も言ってる
肯定派が補完、想像して楽しめる作品だと主張するのは構わない。
そういう風に楽しめるのは悪い事ではない。
しかし、それを材料に否定派を論破する事は不可能なほど欠点があるってことさ。
なのに無理して論破しようとするから変になる。
例えばガンディーノ王の圧政の背景に魔王がいたってなら話は別だ
そういう話すら全くと言っていいほど出てこなかったが
>>237 否定派も「説明不足」の一点を主張して無理に論破しようとしてるから同じだろ
結局自分の「説明不足だから失敗」の考えの押し付けでしかないんだから
>>237 落ち着いて自分の文章読み返してみ?
何が論破で何を否定なわけ?
そもそも1行目の意見って否定派の欠点と何の関係があるの?
わざわざ関係のない意見を言ってる人と、まったく関係のない欠点意見を勝手に君が争わせてる事にしてるようにしか見えないけど。
君の文章だとまったく関係ない意見を言ってる人が勝手に否定派に闘争しかけてる仮想敵になってるよ。
>>239 >結局自分の「説明不足だから失敗」の考えの押し付けでしかないんだから
いや、これはもはや事実でしょ
>>1見ろよ
あと
>>231の言ってる
>毒殺犬事件や盗賊老人カップルなんて町の会話が数段階変化して、
>まさにエピソードを発見できる6最大の醍醐味じゃん。
「発見」シナリオもこれに留めていたら誰も文句はない
問題はこれをストーリー全般にまで広げてしまったことだ
>>240 肯定派は失敗って評価を覆したいわけだろ?
補完、想像して楽しめる作品だから失敗作ではないって言われても、
それを主張するには挙げられてる問題点が多すぎる。
それで楽しめる人自体を否定する気は無いよ。
それは人それぞれだからな。
と言うより、こんな説明しなきゃいけない文章だったか?
>>241 完全に勘違いしてるよ君。
黄金竜は発見とは何の関係もないボツシナリオだろ。
全体ってのも何を指して全体って言ってるの?
全体は分量%的に膨大なサブイベントであって、黄金竜なんてのは骨子じゃん。
勝手に一部の重要なイベントの失敗だけさして「全体」なんて意味不明な解釈してるから荒れるんだよ。
>>242 自分の文章読み返してみ?
最初の一行目から勝手に論争したがってるようにバイアスかかった見方してるから。
みんな勝手に好きな部分語ってるだけなのに、どうして勝手に他人は全部アンチを否定したがってるみたいにしか感じられないわけ?
自分以外は全部敵か?
4行目以降言ってる事が本音なら、勝手に肯定派を否定派の関係ない意見と戦わせようとしないでくれ。
>>242 それは違うだろ。
この流れになった原因は否定派が
>>100辺りで馬鹿なこと言い出したうえ
黄金竜関連しか話さないからだろ?
ストーリーに関しては
メモリがあれば成功したであろう
価値ある失敗作だと思うけどね。
>>214 腕試しがしたくて城を抜け出すぐらいなんだから、最初からサイヤ人だろ。
FC版から女言葉だったから、久美に違和感を覚えた。
>どうして勝手に他人は全部アンチを否定したがってるみたいにしか感じられないわけ?
ここちょっと隙のある文章だな。
これは「発見」を褒めてる人が、勝手に「ボツの欠陥」まで肯定しようとしてるように解釈するのはおかしくない?って意味だ。
>>242 「肯定派」ってのはおかしい。擁護派ならわかるが。
擁護派も誰も6が「成功」などと肯定などしてないのだから
俺も95年のスーファミ娯楽RPGとしては成功を肯定してるが、
10年以上もファンに愛されるRPGとして完全な成功作か?と言われれば援護派になるな。
売り上げを落としてるわけじゃないしバトエンは6で一気に売れたが娯楽作としては楽しめたが、
小説とかマニアやオタ向けグッズは6以降売り上げ低下したらしいからな。
>>243 だから指摘しとるのは黄金竜関連だけじゃないだろ
これ何度も言ってるんだが・・・
ついでに言うと黄金竜と笛関連のイベントの没はそれだけ大きいのは確か。
ミレーユとバーバラについてはちゃんとキーパーソンとして活かせただろうし、
中盤以降のメインイベントとなることから
「何のために旅してるのかが分からない」なんて批判ももうちょっと減らせたかもしれない。
それに町の人の会話が数段階変化するとかの意味での
発見シナリオは否定してないよ。これも何度も言ってるけど。
ただ、良くも悪くもサブイベントはあくまでサブイベントってだけで。
>>249 だからなんで勝手に
>それに町の人の会話が数段階変化するとかの意味での
>発見シナリオは否定してないよ。これも何度も言ってるけど。
でアンチに否定された事にしてんだよ。
これも勝手に好きなポイントとしてあげてるだけで、誰も否定も肯定もしてないだろ。
なんで勝手にスレの中のレスを会話してるように繋げてるワケ?
>>250 つ
>てより、肯定派は町の人の会話とかをメインに想像して楽しめるって言ってるのに、
>批判派は黄金竜辺りを持ち出して、失敗部分があるから発見シナリオ全体糞って勘違いしてるのが多いな。
>>231の文ね
>>251 それこそまさに発見肯定派に論争ふっかけてる人間が、勝手に欠陥である黄金竜を持ち出してる流れについてだろ。
なんでもかんでも黄金竜だせばアンチ優勢とか勘違いしてる人間が
>>237 みたいな事を言い出す。
なんで関係ない話題してるのに黄金竜の話題にばっかスライドして批判してくるんだよ。
>>100辺りからの否定派の言い分を読み返してみると確かに支離滅裂で酷いな
まあこういうのばかりではないんだろうけど
>>100 つうかミレーユしゃべらなすぎ。
記憶持ったままで仲間になっといて、何でそんな重要なことでダンマリ
決め込んでるんだか。
テリーについても何も言わないし。
そんなに謎の女性を気取りたいのか。
それにしても黄金竜は、何でムドーの島までのタクシー係をやってんだか不明。
用途が著しく限定されたタクシーを呼び出すためだけの笛、
その伝説ってナニ?とか思う。
まー意味論的には、竜の形をとった虹のしずくみたいなもんなんだろうけど、
どうしても5の天空のベルと対比してしまうよ。
ID:zGAvr/7U0はどうも微妙にずれてる気がする
長いRPGを何度もやり直してストーリーを読み解くのはよっぽど好きな奴だよ
セーブは3箇所しか出来ないんだし、本と違って任意の場所にすぐ飛ぶことは難しい
肯定派だろうが否定派だろうが、個人の感想を言うぶんには内容に関わらず無害だが、
それを何のソースもなしに支持されてる一般論のように宣うのは嫌われるよな。
>>252 >
>>251 >それこそまさに発見肯定派に論争ふっかけてる人間が、勝手に欠陥である黄金竜を持ち出してる流れについてだろ。
そもそも「町の人の会話がどうこう」って話自体がここでいきなり出てきたんだろ?
それなのに『発見肯定派に論争ふっかけてる』とか意味分からん
>なんで関係ない話題してるのに黄金竜の話題にばっかスライドして批判してくるんだよ。
何度も同じこと言わせんな
黄金竜のことだけを批判してないだろうが
>>257 否定派も意気地に支持者を拒絶してるのも痛い
>>100の説明のように筋が通ってる話に対しても
ああだこうだと難癖つけて認めたがらないし
260 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 13:21:04 ID:okKLXz4J0
>>259 お前も
>>100の説明だけで無理矢理否定派の言い分を
「支離滅裂」だってことにしようとしてない?
ドラクエは3、もしくはかろうじて5まで。
>>ID:okKLXz4J0
お前さっきから痛いぞ
ガキみたいにぎゃあぎゃあ噛み付いてばかり
こういうのがスレにいると疲れる
FFコレクションみたいにDQ1〜6収録してPS2かWiiで出ないかなぁ
FCとかSFCもう生産してないし・・・
264 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 13:44:17 ID:qBch8T7pO
>>255 俺もよくわからん
そもそも「発見」否定なんていつしたんだ?
265 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 13:48:51 ID:B4AwevhvO
粘着信者キモ過ぎワロタ
>>100以降のアンチが意味不明な屁理屈垂れ流したおかげで荒れてきたか
ID:okKLXz4J0の粘着で必死なのを見てると当人っぽいし
>>266 ここは前スレ中盤から、毎日毎日昼から夜までずっと
連レスでアンチしながら一日を過ごす者が約一名いる
268 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 15:16:36 ID:B4AwevhvO
ん?
僕たち釣られましたって自己紹介してるの?w
序盤に限ると敵味方ともに火力不足で戦闘が長引きすぎる
簡潔に言ってダルい
>>266 お前ももうちょっと具体的な反論をしろよ
6はストーリーが分かりにくくて説明不足は多かれ少なかれ誰もが認めるところだぞ?
okKLXz4J0だがしばらく見ない内に名指しで叩かれてるね
まぁ俺も変にムキになりすぎたことは謝るが。
ただ、
>>246についてだけど
>これは「発見」を褒めてる人が、勝手に「ボツの欠陥」まで肯定しようとしてるように解釈するのはおかしくない?って意味だ。
少なくとも俺はそういう人らのことまで否定する気まではないんで・・・
気を悪くしたならすまなかったな
DQシリーズで一番つまらなかった
7の方がだいぶマシだった
6だけはもう二度とやりたいと思わない
275 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 20:09:06 ID:hAvO0CIh0
とりあえず肯定派も否定派もお互い変な偏見持ち杉
没の欠陥の肯定までする信者もリメイクでの改善すら否定するアンチも少数だろうから
そういう奴ら以外にとっては説明不足だった部分の改善は嬉しいことなはずだ
>>244の言うとおり「価値ある失敗」をリメイクに活かしてもらいたい
>>273 むしろ7のが悪いな。
個人的な好みだけで言ってるわけじゃなく、客観的に見ても7は作業ゲー過ぎる。
ストーリーってかプレイ時間が異常に長くて、しかも内容がひたすら作業、作業、作業…だからストレスになる。
ただ容量を詰め込んで、それを負担に感じずにプレイできる親切設計にするのを怠った失敗作だと思う。
277 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 20:42:41 ID:Aw9TEZCR0
>>45 これゲーム批評の編集部が一部文章のニュアンスを変えてるんじゃないの?
あそこ大のFF嫌いだし、堀井にしてはいくらなんでも攻撃的すぎる
278 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 21:26:38 ID:BYgPXaMj0
このスレのアンチ見てると堀井が怒るのも分かるよw
>>45見れないの俺だけ? なんかヤフージオシティーズになるんだけど
テリーが全く持って使い物にならなかった記憶しかない
>>280 サンクス! やっとみれた。
読んだ感じでは擁護派が捉えてることは意外と的を射てたんだな。
それならなんでソース出てるのに否定派は拒絶してるんだ・・・?
>>282 >それならなんでソース出てるのに否定派は拒絶してるんだ・・・?
何のソースだ?
>>284 何の説明の裏付け?
ミレーユの実体の話?
>>285 ミレーユの話とか「想像をして楽しむ要素が消えるから匂わせてる」とか
「完全に情報を与えるんじゃなくてイメージで作れる部分を残す」とか。
途中で切れてしまってるけど、だいたいは擁護派が
前スレから言い続けてることはもともと堀井自身の狙いだったんだなって。
裏付けってのは言い方違ったかも。
>>286 いや、そもそも堀井自身の狙いだったかどうかを論点にしてたわけじゃない。
当時の堀井の狙いがどうであれ、結果的に話が分かりづらいって意見が増えたなら、
お世辞にもそれは成功とはいえないって話なんだが。
その結果
>>1の堀井の反省に繋がったならね。
>>287 6の成功、失敗じゃなしに
>>107の「曖昧にする意味が分からん」とか
>>114の>全てテーマに沿った計算しつくされたものだと「言い切る」から、
>誤認を生んでるのでは、と感じる。
>>123の>それに対して逐一、テーマが発見で想像しろと言う人がいてはねぇ。
6に対する間違った認識が存在してしまうと思うよ。
などに対して、堀井自身の仕様とわかったんなら
この辺は普通に認めてもいいんじゃないかと思ったもんで。
>>288 >>45の文章内で「時間とメモリーの関係で笛関連のエピソードを削った」って話があるだろ?
>>114じゃないがそういうのをひっくるめて
『全てテーマに沿った計算しつくされたもの』とまで言われたらさすがに怪しいと言わざるを得ない。
もっとも擁護派の中にもそこまで言ってる奴は極少数だと思うけどね
>>114が単に擁護派の言うことを
『全てテーマに沿った計算しつくされたもの』と一方的に解釈して
決め付けてるだけだと思うんだけど・・・
擁護派でも笛関連エピソードの無いのを肯定してる人はいないでしょ?
6リニューアルでのシナリオの補完で一気に人気爆発する予感
>>289 極少数ってかそれこそ『信者』だろうね。
>>290 流石にいないと思う。
説明が足りない所は多々あるし。
293 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 23:28:29 ID:qBch8T7pO
>>45の堀井は完全に開き直ってる
アンチを煽るようなことまで言ってるし
今こんなこと言ったら確実に2chで叩かれそうだな
294 :
289:2007/01/17(水) 23:30:24 ID:i2wLtNLt0
>>290 俺は別に
>>114の言うことに同意してるわけじゃないぞ?
ただ、そういう奴がいればの話ね。
295 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 00:38:08 ID:2sQKRAUw0
黄金竜と笛関連のイベントの没はかなり大きいのは確かだろうね
バーバラとミレーユ関連のエピソードはきちんと描ききることはできるし、
黄金竜はマスドラとも関連するとのことだからEDの卵にも具体性を持たせられる
それによって4との繋がりももうちょっと想像しやすいものになったかもしれんし
天空繋がりで後の天空武具である伝説の武具が何なのかって話にも触れられたかもしれない
より重要なのは中盤以降曖昧になったシナリオの「本筋」を明確化できるし、
何よりもよりストーリーが面白くなったかもしれない
編集部:それでは「XI」のお話からお伺いしたいんですが、反響はいかがでしたか?
堀井:良かったというのも多いんですけど、期待はずれだったとか、
「こんなの!」という声もデカく聞こえてくるんですよね(笑)。
その割には、この時期に500万本実売で売れてるんで、つまらない、
受け入れられないという声は一部じゃないかと受け取っています。
声はデカいけれど、結局面白いと思ってくれたんじゃないかと。
編集部:今までのドラクエの中でも最高峰と感じましたが、
他誌のインタビューなどでおっしゃっていた「据置機はやめた」というのが、
今のユーザーには厳しかったんでしょうか?
堀井:それは「ドラクエ」というのではなくて、ゲームに飽きてる連中の声なんですよ。
その人たちにとって、どのゲームやってもつまらないという人たちなんです。
あとは、伝統というレールの上に乗ることに慣れてしまって、
変化を楽しむというのじゃなくて、とにかく変えて欲しくない、あるいは引きこもりたい。
ただ誰とも交わらずに一人でゲームをするのがいいとか。
自分からその世界を楽しむ気持ちがないと、やる前から一歩引いてしまうんですよね。
ドラクエ好きな人っていったい何が好きなんだろう…。
俺もドラクエ好きな一人のはずなんだが、こう問われると
これだ!っていう答えが見つからない。
他のゲームなら必ず何か答えられそうなものだがドラクエは
答えが出せない…。
誰かこれがドラクエしかない良さだってのをあげられる?
>>295 書ききれるけどあえて匂わすに留めたんだし、それはそれで良いと思う。
笛などの細かい説定にはもう少し(匂わす程度)説明があってもいいと思うけど。
4に無理に繋がり求めると逆にこじ付けになるから
このまま匂わすようなエピソードの追加だけでいいや。
299 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 07:48:14 ID:mKqXZjbS0
>>298 それをするにもあれだけで想像しろっていうのは無理があるでしょ
ミレーユの正体についても「僕はまだ実体を見つけられていません」って意見が出て来たくらいだ
4との繋がりにしてもあんな卵一つじゃ訳分からんと思う人のほうが多いでしょ
俺もネットや雑誌見るまではそうだった
あれだけじゃそもそも考察する気すら起きない
>>299 そう決め付けなくてもいいんじゃない?
なんか否定的な人っていつも最後に捨てセリフ書くね。
301 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 08:24:16 ID:BtZQugPy0
とりあえず強引な解釈なしで説明不足と思うところは
・ハッサンが石になったのに主人公が生身のままだった理由
・黄金竜の正体
・黄金竜(バーバラ?)とルビスの関係
・黄金竜(バーバラ?)とムドー島の関係
・なぜ黄金竜(バーバラ?)がムドー島でタクシーしなきゃいけないか
・ミレーユが知ってる黄金竜の伝説の内容
・ミレーユと主人公達のもともとの旅の馴れ初め
・なぜ伝説の武具を主人公が装備できるのか
・伝説の武具の伝説の詳細
・天空シリーズとどう繋がるのか
・未来の卵が重要な存在なのにやたら登場が唐突なこと
でいいよな?
>>299 曖昧な部分のどこまでが意図的なものなのかそうでないかものなのかは分からない。
ただ結果的に出来上がったものを見ると、ユーザーの想像に委ねる部分が多くなりすぎたとは思う。
サブイベントに関しては、あの演出法は成功してると思うんだけどなぁ・・・
>>300 ここは2chだから平和的な話し合いにはあまり向かないんじゃないか?
バーバラはシリーズ最強クラスのヒロインになれた逸材なのになあ
あのラストまでにもう少し伏線があれば…
それはリメイク版で
とにかく無駄にフィールドが広い。
上下で微妙に地理が違うのが辛かった。
特に海底は2時間くらい無駄にさまよった。
敵キャラやイベントは面白いんだが
道に迷ってるうちに強くなり過ぎて緊迫感がなくなってた。
2週目や縛りプレイをやったかどうかで評価が違いそうだ。
確かに2周目のほうが面白いかもしれないが、
2周目や縛りプレイすれば面白いって、2周以上させるのが前提じゃない作品としては大問題だろ。
だから、2周目の評価が影響するのは一部で、大半の評価には関係無いと思う。
>>304 フィールドが広いのは、5までは町々の距離が短くて
1、2画面進むとすぐ次の町が見えてしまい旅の感覚が味わえないから
今回は距離を広めにしたと堀井が雑誌で語ってたよ
>>305 大問題とかいちいちオーバーな表現使うなよ
何か擁護派ってピリピリしてるな
本当に擁護する気あるのかね
>>307 6の良い点が擁護派にも見当たらないんだろう
たまたま多感な少年時代に遊んだドラクエのナンバーが6だった、というだけで
>>306 そら、一周目で楽しめなきゃゲームとしてダメだろ
同じゲームを二周以上する暇がある奴ばかりではないし
そもそも一周目で楽しめなかったなら、二周目をやってくれる可能性は
少ない
まぁ、あえて擁護するなら
リメイクのしがいはある!
311 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 12:07:47 ID:hbdTdq1mO
伊集院もドラクエ6ツマンネってゆってた
>>308 >たまたま多感な少年時代に遊んだドラクエのナンバーが6だった、というだけで
そういう嫌味を言うから荒れるんだよ
>>312 俺には別にその一文は嫌味には見えんが……
なんつーか、カリカリしすぎじゃねーの?
敏感すぎ。過剰反応。
ガキのころ遊んだゲームが一番そいつにとって輝いてるってのは
普通に真理だと思うぜ
6はゆとり教育世代に向いてると思う
いろんな答えがある感じで
ソース無いけど
でもこうしてみると堀井ってチャレンジ精神豊かだな
2はパーティプレイの導入
3は転職と無個性自キャラ
4は章立て物語とAI導入
5はドラマ性と仲間モンスター
6は想像と発見
7はやってない
8は初3D導入、バトルシーン等の変化
9で携帯ネットワークバトルだもんな。
316 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 12:50:15 ID:CkxiGdzeO
モンスターを仲間にできて、転職システムがある唯一のドラクエだから俺は好き
317 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 12:50:47 ID:5Nc+PtNu0
>>301 >・ミレーユの当初の旅の目的
>・伝説の武具を集めてからヘルクラウド戦までの経緯が意味不明
これも重要
下のは伝説の武具の説明となぜ伝説の武具を集めなければいけないかの説明が
曖昧なままストーリーが進むことが原因だが
>>307 そもそもここは6が不人気なのを語るスレ
だから批判的な内容もどうしても多くなってくるし
アンチスレではないが信者側に過度に気を使うスレでもないんだよね
>>317 >そもそもここは6が不人気なのを語るスレ
>アンチスレではないが信者側に過度に気を使うスレでもないんだよね
一応前スレ「DQ6の評価は徐々に上がっている 」の続編だから
それはどうかと思う
>>318 スレタイから明らかなことだが、ここの本来の前スレは
「DQ6が不人気な件について」
だろう。
確か5スレぐらい続いた後で、スレタイが変わって、その後消えたんだがな。
煽り屋もいたが、基本的には議論系のスレだった。
信者/安置論争というよりは、6の問題点(と思われる点)を浮き彫りにすることと、
それがどうやったら改善されえるか、という議論に主眼を置いたスレだった。
問題点を本気で考察するならば、シナリオ考察に入っていかなければならない。
結構ディープな話になることもしばしばで、6リメイク本スレより余程面白い
と言われることも多かった。
ま、その時点でとうに既に議論はされ尽くしているのだがな。
「DQ6の評価は徐々に上がっている 」なんてのは、意図不明な糞スレでしか
無かったよ。
糞とは思わないが、DQシリーズの中では印象に残らない作品かな。
>>317 とはいえアンチは来ないで欲しいけどね。
荒れるだけだし。
いるのは擁護派と否定派だけでいい。
他の否定的スレに比べたら議論を交わす分マトモなんだなあ
3神格化され過ぎスレ、2はクソゲースレとかは
互いの感情論&罵詈雑言の嵐だもんな
>>321 「アンチ」をどう定義するかにもよるがな
旧不人気スレにもいたようなリメイクによる改善すら否定する連中はいらないが
ただ不満点を書くタイプのアンチでも不人気考察には一応役に立つ
いずれにせよちょっとした発言に過敏になられたらそれが原因で荒れかねないので
もうちょっと落ち着いて欲しいところ
>>323 アンチは信者と同列。
なんて言うか冷静に議論をしっかりするかどうかじゃね?
顔赤くなった書き込みは信者もアンチも痛いし。
つかログに残ってた不人気2を少し見たら
痛い信者がテンプレでワロスww
>>324 旧不人気スレにたまに出没していた信者はネタかと思えるぐらいに
痛かったな
326 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 15:00:42 ID:BtZQugPy0
・黄金竜の正体
>ラーミアの正体なに?と同じくらい意味ないかと(ストーリー上重要とは思えない)
・黄金竜(バーバラ?)とルビスの関係
>そもそもルビスと関係あったけ?あとバーバラって?
・黄金竜(バーバラ?)とムドー島の関係
・なぜ黄金竜(バーバラ?)がムドー島でタクシーしなきゃいけないか
>DQ3の虹の橋(ゾーマの城へ行く)と同じで理由はそういうものだということ
リメ6では黄金竜より伝説の装備関連、ミレーユの経緯、
最後の卵の説明をしっかりすればいいと思う
戦闘バランスも悪かったと思う、強すぎる特技を大量に覚えるから
キャラの個性が限りなく皆無に近いしね
そう考えると、やっぱ8は神ゲーだな
やったことないけど
/ニYニヽ
(ヽ /( ゚ )( ゚ )ヽ /)
(((i ) /::::⌒`´⌒::::\ ( i))) でっていうwwwwwwwwwwwwwww
/∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、 |-┬-| ,__ )
| `ー'´ /´
| /
ダークロードぽい
俺がこのゲームやってておもった第一印象
黄金竜関連のまとめ
・ムドー島に行く時なぜかバーバラだけ船に残る
→
>>45の堀井インタビューによるとバーバラ=黄金竜とのこと
・ムドー島でミレーユが「伝説」にちなんで笛を吹く
→どういう伝説かはラーミア程度の説明すらなし
・カルベローナで「バーバラ様ならドラゴンにも変身できる」という話を聞く
→この時のバーバラの反応から本人に自覚はない模様
・ルイーダにバーバラを預けようとする
→「バーバラさんにはまだやるべきことがある」と言われて預けられない
・海底の城で黄金竜を呼ぶ笛を作ったのはルビスと判明
→バーバラ=黄金竜ならルビスとバーバラの間にどんな関係があるのか不明
・ルビスはムドー島の邪悪な存在を呼び寄せる力に対抗するために作った
→バーバラ=黄金竜ならバーバラと邪悪な力とどういう関係があるのか不明
・ミレーユはガンディーノにいる老人から笛をもらった
→最初の設定では笛を手に入れた経緯は全く別の模様
・堀井いわくバーバラ=マスタードラゴンというアイデアも考えてたとのこと
→EDの卵も黄金竜と関連させるつもりだったのかもしれない
>>332でふと思ったが、バーバラの正体に感づいたルイーダさんスゴス
何故ルイーダが気づいたかに関しては何の考察も出来ないだろうけど
334 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 20:24:05 ID:PAneMjrG0
>>332 堀井は何がしたかったんだろうね
黄金竜のシナリオをちゃんと完成させてれば
6の印象は今とは180度違っただろうな
シリーズ一人気が無いってのには納得だなぁ
なんつーか一番印象にのこらないDQ
プレイ中も面白いと思った記憶が無い
337 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 20:55:22 ID:HgnuClu40
頭の悪いやつには理解できないだろうな
ストーリーを追っていくRPGって感じ
6ってリメイクされるの?
4・5のファンだけど、天空シリーズじゃないんだったら別になくてもいいや的存在
天空シリーズと同世界だけど位置的には「天空外伝」ってとこかな?
342 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 21:59:25 ID:9941Olgp0
>>341 マスドラと天空城の誕生をもうちょっとちゃんと描いたら、
「天空の始まり」としてしっくり来るものになった
*「さあ 着いたよ。
ここが ムドーの島だ!
チャモロ「では いきましょうか。
バーバラ「まってっ!
あたしは ここに のこるわ。
(ポンとハッサン)
ハッサン「ど どうしてっ!?
せっかく ここまで 来たのに。
ミレーユ「無理じいは よくないわ。
だれかが 船にのこってたほうが
いいかも知れないし……。
ミレーユ「じゃあ バーバラ
るすばんを おねがいね。
バーバラ「うんっ!
バーバラ「わがままいって ごめんね。
*「○○○○と その仲間たちですね。
私には あなたたちが やがて
来ることが わかっていました。
*「私は ルビス。
この世界を 見守る者です。
ルビス「私のよぶ声が 聞こえましたか?
○はい\いいえ
ルビス「○○○○よ あなたは
ふしぎな運命を 背負い
生まれてきた者……。
ルビス「世界のゆくすえは
あなたたちの はたらきに
ゆだねられています。
ルビス「ゆくのです。
そして ときあかすのです。
ルビス「世界のすべてを くまなく
まわれば なにをすべきか
わかることでしょう。
ルビス「私は いつも あなたたちを
見守っています。
世界観がファンタジーじゃなくメルヘンチックなのが個人的にキツい。
カガミ姫なんて3や5にはありえないからな。
ルビス「ムドーがいた島には
いくどとなく 悪魔が
住みつきました。
ルビス「あの島には 闇のチカラを
よびやすい性質が あるのかも
知れません。
ルビス「そのため 私は かつて
ある笛を つくっておいたのですが…
ルビス「めぐり めぐって その笛も
やくにたったようですね。
ルビス「私は 感じます。
世界のどこかで 息づく
大きな 邪悪なチカラを……。
ルビス「ゆくのです。
そして ときあかすのです。
ルビス「世界のすべてを くまなく
まわれば なにをすべきか
わかることでしょう。
ルビス「私は いつも あなたたちを
見守っています。
カルベローナ
娘
*「私たちは 肉体から 精神を
ときはなつことが できます。
*「それぞれの まほうりょくにも
よりますが その肉体を べつの物に
変身させることも できるのです。
*「いだいなる 大魔女 バーバレラの
血を引く バーバラさまなら
きっと ドラゴンにでも…
記念
350 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 23:58:49 ID:5INY3TMX0
>>332 >>346を見る限り、ムドー島の「闇のチカラをよびやすい性質」はあくまで地理的、風水的なもので
あまり重要ではないような気がする。
ただ、バーバラ=黄金竜で笛を作ったルビスとの関係はちゃんと説明する必要はあるだろうね。
・バーバラは魔法都市カルベローナの大魔女の子孫で代々マダンテを受け継いできた。
・バーバラはルビスの作った笛を吹かれると黄金竜に変身してムドー島でタクシー要員になる。
これだけ見ると設定に脈絡がなさ過ぎて訳が分からないね。
堀井雄二は「バーバラの秘密はユーザーの想像に委ねる」とか言ってたけど
明らかに無理があるでしょw
6の不人気低評価っぷりは、システムが主たる原因じゃなかったのか?
システムの糞さに比べればシナリオはそれほどでもないと思うが。
353 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 00:12:44 ID:BlgMgpxdO
ところで、たまに上がるリメイクの話に対して思うんだが…
8のような戦闘シーンを展開させるなら、キャラの動きはどうなるんだ?
だって転職システムで多数の特技を持つワケだろ。
しかも人間キャラもモンスターもなかなか居るし(計何人と何種類だっけ?)
パターン的にかなりエラいことになりそうな気がするんだが。
354 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 00:17:03 ID:oR2SNxjQ0
355 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 01:04:14 ID:dxcrFeFI0
【ID制のmixiアンケート】
<どのシリーズが一番最高か?>
3>5>4>6>2>8>7>1
ドラゴンクエスト 20 (0%)
ドラゴンクエスト2 -悪霊の神々- 112 (5%)
ドラゴンクエスト3 -そして伝説へ・・・- 792 (34%)
ドラゴンクエスト4 -導かれし者たち- 312 (13%)
ドラゴンクエスト5 -天空の花嫁- 686 (30%)
ドラゴンクエスト6 -幻の大地- 178 (7%)
ドラゴンクエスト7 -エデンの戦士たち- 42 (1%)
ドラゴンクエスト8 -空と海と大地と呪われし姫君- 115 (5%)
合 計 2274
357 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 06:44:54 ID:FIP2Ga6F0
>352
つーか、とりあえずシステムのスレとシナリオのスレ分けたほうが良くね?
>>352 >>1のランキングの7との順位の差をみる限りシステムだけの問題じゃないでしょ
>「ストーリーがわかりにくい、と子供たちから批判された。独りよがりなものを書いては駄目だ。
>そんなものは自己満足にすぎない。作家というのは受けてナンボだからね。」
この堀井の発言を見ても分かるとおり、一番評価下げてるポイントはむしろシナリオ
>>357 別に分ける必要ないでしょ
システムの問題点を語りたければ書けばいいだけだ
確かに子供にYのシナリオは難しいかもしれない
理解できれば面白いシナリオだと思うが・・・
361 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 07:45:39 ID:PHGyafaH0
「ストーリーが印象に残らない」「記憶に残らない」
最初の頃の6本スレでもそんな評価ばっかだったしな
『記憶喪失者続出』のスレタイにはワロタwwwww
シナリオもメインストーリー部分には穴があるけど
他の上下ライフコッドやジーナイベント等のサブメイン、サブシナリオ等の
見せ方は上手いと思ったけどな。
シナリオを議論するならメインの穴ばかり取り上げないで
全体を踏まえた上で語らないと意味ない気がする。
今更一作通してやるとなると6ぐらいのボリュームと操作性が一番いい
3Dは世界観とズレて単純にめんどうくさいだけになってるし、
スーファミだとボリュームが少なくてすぐ終わっちゃうし
まぁ、ただの個人的な感想だけど
364 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 07:56:55 ID:SLLieQDX0
DQ6ってシリーズ上位に入ってもいいくらいの出来なのに
>>362 サブイベントは確かによかったと思うがサブイベントあくまでサブイベントでしかないってことでは?
もちろん決して重要でないという意味じゃないが肝心の本筋が穴だらけだとどうしても評価が低くなる。
366 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 08:15:19 ID:1oKpY0Pj0
>>352 同意。システムが糞だ。
転職が遅すぎて、話にならないし、
レベルを上げると、転職ポイントが貯まらないのも最悪。
1本道のくせに、進め方にまで正解があり、その正解以外の行動を取ると、不利益を被る。
何で金を払ってまで、そんな思いをしなきゃいけないのか?
>>365 サブも大筋シナリオの肉付けとしての重要要素だと思うし
メインが映えるのもサブあってこそだと思って。
>>367 屋台骨がしっかりしてないのに肉付けだけやっても仕方ないだろう
前菜やデザートがやたらうまくてメインディッシュがイマイチな料理をおいしいと感じるかどうか
>>353 アンサガは30人くらいのキャラそれぞれの技の動きを開発期間半年で作ってるからいけるんじゃない?
まあ使いまわしもあるけど。
魔法系の特技、息系の特技は使いまわせるしな。
370 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 09:12:11 ID:QCuCSLhB0
堀井「え?Y?そんなのあったっけ?」
>>353 それがあるから転職システム→スキルシステム、仲間モンスターシステム→パークかスカウト
こういうシステム上の大幅な変更もなきにしもあらず。
それでなくとも転職と仲間モンスターはシステム的にミスマッチだしな。
372 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 10:32:57 ID:Hq4vAHCH0
通常戦闘曲が何度も聴くのがきつい
たしか消防の頃か〜その時はそこそこ楽しめたな
今やったらどう思うか分からんけど、やる気は起きない
数年ぶりにプレイしたが普通に面白かった。
むしろ前回に比べて好きになったよ。
>>374 DQ6は育てゲーだから二回目以降の方が楽しめるな。
しかし二回目プレイだと転職出てくるのが遅くてイライラする。
376 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 13:12:33 ID:llblMJjq0
まあ確かに
>>305の言う事にも一理あるな。一回目でつまらなかった人間の大半は
二度目をやらないことが多いからな。
>>375 >しかし二回目プレイだと転職出てくるのが遅くてイライラする。
あるあるw
んで早くダーマ復活させたくてすっ飛ばしてプレイして
下ムドーに毎回ボコられる。
>>378 ムドーってDQ中ボスの中じゃ結構いいキャラだよな、強いし
デスタムーアも好きだな。
精神レベルで人間を征服するなんていう発想、戦闘時の変身っぷり
そしてダークドレアム
6のこの3人のボス達はなかなか良いと個人的に思う
380 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 18:07:54 ID:O7hghaCI0
>>371 スキルシステムなら、DQ6をリメイクしても良いな。
ダーマが要らなくなるけどさ。
でもある程度のレベルで、スキルがフルコンプ出来ないと困る。
ダーマで転職して職LVが上がるにつれ職スキルポイント追加、
ある程度ポイントが貯まったらポイントと引き換えに好きな特技を覚える
職LVは上限があるのでしたがって覚えられる特技数も制限される
だからキャラごとに覚えさせる特技を分ける=キャラごとに個性が出てくる
つーのはダメかな?
めんどくせーだけ
383 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 19:25:09 ID:O7hghaCI0
>>381 レベルが上がると、転職しにくくなるのが問題だ。
レベル99でダーマに着いたら、どうすればいいのか?
384 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 19:52:06 ID:gNJd+U2Q0
DQ6は本当に糞
頭の悪い奴には理解出来ない、子供には理解出来ないってのは
DQ6に限らず糞ゲー信者の常套句だが、本当に良いゲームは
DQ5のように一度プレイしただけで感動でき、楽しめるゲームのことを言う
あれこれ脳内補完しなきゃいけないRPGなんてただの失敗作だよ
385 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 20:01:45 ID:Tzgc0aHE0
6も一度で理解できたけどね
そりゃ考える頭の無い奴は何やったって同じさ
名作小説や文学読んだって一読で全て把握できないなら失敗作と言ったっていいわけだ
本当に大筋を理解できないってやつはあんまいないと思う
読解力のあるやつが説明不足や矛盾を指摘し
読解力ないやつは雰囲気に流されて深く考察せず全肯定
大別するとこの2タイプ
こりゃまた随分アンチに都合の良い例だなw
Yについての個人的な見解
Yはものすごい大傑作になりえる可能性(システム、世界観共に)を持ったゲーム
だったが、如何せん容量と時間不足のために、このスレに書かれているような欠点
が出てしまい大変残念な事になってしまった作品。
ただ、糞ゲーとまでは思わない。残念賞作品。
リメイクに期待したい。
それと極少数だけど、かってに脳内補完してそれをあたかも公式設定かのように吹聴する
人権派弁護士みたいな活動してる連中はただの釣り師なので、初めてスレ開く人は気を付けてね
391 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 21:25:42 ID:O7hghaCI0
>>389 しかし、システムはなんとかしないとなあ。
大幅に作り直す必要がある。
今日、中野のまんだらけに行ってきた。
(SFC)DQ3 2100円
DQ6 630円
俺は迷わなかったよ。
高い物は良いものだ!
393 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 22:26:46 ID:r39qYVEH0
>>386 6が本当に一度読んだだけでは理解できない傑作であるにしても、
単に分かりずらいだけにしても、
激しくDQ向きでない気がするんだよな
>>387 大筋って言っても
主人公がやられました⇒仲間とであってムドーをやっつけました⇒なんかいろいろイベント
⇒主人公が本体と合体して王子になりました⇒なんか大魔王が出た⇒間の世界に倒しに行く
⇒倒した⇒天空城誕生
ぐらいの認識だぞ。
>>391 7でもあんまり変わらなかった(むしろ劣化してた)事から考えても
あまり将来性の無いシステムな気はする
>>387 差別しすぎだろお前。
読解力の有無は問題じゃない。
あってもなくても好きな人もいるし嫌いな人もいる。
例えばだ、「夢の世界の王様が封印されたから助けるために伝説の武器が必要だ」っていう情報くらいなら、
他の作品ならストーリー上で事前に提示すると思うんだよ。
その上で個々の武器のありかは自分で探せってなら話が分かりやすい。
けど、6がそのおおもとの情報まで隠しちゃったんだよね
堀井としては「発見」の楽しみを持たせたかったのか、
色々と没になったことの弊害の一つなのかまでは知らんが、
そのせいでストーリーの説得力まで削いでしまったね。
でも6はリメイクすれば面白くなりそうだから良いよな
7なんてリメイクしても駄目そうだもの
つーかDQ6が深く理解すれば傑作なんて言ってるのはそれこそ6マニアだけだって
それは今現在のDQ6の評価に現れている
DQ6は4や5みたいに全く評価が上がらず、むしろ下がり続けているのが現状
最初のプレイで印象悪くても、本当に深くて傑作ならこうはならない。
4や5だって最初は叩かれてたけど、多くのユーザーの再プレイで評価を上げてきた
6は再プレイする魅力も無い、しても面白くないから今現在シリーズ最低評価なんてことになってる
4や5の優れたところは、深く考えなくても楽しめるし、深く考えればもっと楽しめるところに
あると思う。それに比べると6は本当に出来が悪い。
あといい加減DQ6信者は「分からない奴は馬鹿」とか言うのやめた方がいい。マジでみっともない。
それじゃ本当にアンサガ信者と同じになっちまう。自分で「6は糞ゲー」って言ってるようなもんだ
2つの世界の行き来を、わざわざ井戸に入らないといけないってのがかったるい。
ルーラで行けるようにすればいいだけなのに。
イドと井戸をかけたいから、ただそれだけの理由とか前スレあたりに書いてあったけど。
ばかばかしい。
設定厨のオナニーに付き合わせるために、プレイアビリティを犠牲にすんなやと言いたいね。
勘違いしないで欲しいんだが、
「DQ6が理解出来ない奴は馬鹿」
「理解する気もない奴だけが叩いてる」
なんてことを言ってるのは本当に極一部の連中だけだそ。
他の多くの6信者は6が叩かれるのも、多くの点で不備があるのもちゃんと認めてる
みんなユーザーに責任転換するようなこと言ってる痛い奴らには迷惑してるんだ
6信者がみんなそんな痛い奴だとは思わないで欲しい
何かを褒めるのを見て傷つく奴は誰もいないけど
否定されてるのを見て傷つく奴は必ずいるんだから。
何かを否定することは何かを褒めること以上に難しいことなんだから
その分否定側にも注意が必要だと思う。
402 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 08:52:49 ID:2dNWmG+u0
>>397 もともと短編集と割り切って作られた7と違って
6は本来本筋になるべきイベントが削られて短編だけが残ってしまった
その意味では6の方がリメイクでどうなるかってのに興味が引かれる
あと、ハッサン=武道家、チャモロ=僧侶など各キャラに特定の職業を連想させる設定は
転職とはミスマッチだったが、もしスキルシステムなどに鞍替えするなら
今度はその設定を活かしやすくなる。
>>399 ルーラの欄が
レイドック
レイドック
ライフコッド
ライフコッド
ダーマしんでん
ダーマしんでん
とかなったりしてなww
>>401 それ以前にここは不人気を語るスレ。
ただ信者叩きしたいだけの奴はともかく基本的に否定意見が多くなるのは仕方ない。
だから否定意見を見て傷つくタイプにはどっちにしろ居心地はよくないですぜ?
信者よりアンチの方がよっぽど痛い
大人しく自分の好きなゲームでもやってろ
アンチは揚げ足取って文句言うだけだからな。どう改善すれば良くなるかの提案もゼロ
こういうスレ立てること自体アンチのオナニーだしアンチのいるスレはどのスレでも居心地は悪くなる
始めからまともに語る気なんて皆無なんだよな
>>396 > 夢の世界の王様が封印されたから助けるために伝説の武器が必要だ
それだけだといかにも話として弱い
4ではシンシアと村人皆殺しされてその敵討ちだ
5では父の敵討ちであり嫁探しであり母探しだ
「自分探し」なんて中二病じゃなく、それまでの天空編の主人公は
明確に動機付けられてる。
夢の世界の王様?はぁ?だからどうしたの?としか思えん
根本的にユーザの関心をひきつけるシナリオに仕立てられてない。
厨ボスは、ムドーはまだマシだが基本的にどうでもいい奴等ばかり。
ホルスタットの馬鹿王子だの鏡の姫だの、「だから何」という話ばかりだ。
408 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 15:22:37 ID:G46UN7FiO
>>407 その辺を踏まえてか8ではラスボスに近しい人を殺されたり呪いをかけられたりとメインキャラの旅の目的を掘り下げてはいる。
唯一そういうのがないヤンガスも義理人情に熱いキャラとして立てられている
>>407 ムドー他なんて言ったら、中ボスはどのシリーズも似たりよったりな気が
>>407 もう少し考えて発言しようね
中身の無い批判は荒らしと変わらん
自分探しだと!?
お 前 は そ こ に い る だ ろ う が !!
412 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 20:10:47 ID:HNiMvdF50
ストーリー理解できない奴は考える能力がないんだな
413 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 20:17:27 ID:jL77/zGk0
>>412 そう言う問題ではない。
それがわからないお前が池沼。
いや。Yのストーリー理解できない奴の方が池沼だろ
415 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 20:32:44 ID:HNiMvdF50
池沼ってどういう意味?2ちゃんねらじゃないからわからんよ
池沼(ちしょう)
知的障害者のこと
417 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 20:40:49 ID:YQpbghTDO
書き込んどいてねらーじゃないってなんなんだよ
7が410万、3が380万売れてるのに6は320万だっけ。
確かにシリーズでは不人気な方かもな。でも280万の5よりはマシなんじゃない?
6程度の話が理解できないなんて小さい子供くらいだろ
騒ぐ坊どもは勝手に天空設定をこじつけようとして自爆してるだけ
与えられた情報でしか物事を判断できない幼稚なのもいるしな
それを自認できず責任転嫁するのがバカアンチ
>>419 理解できる・できない以前に脳内補完する部分が多いやん。
6信者はそう言うスレとかであーだこーだ言い合ってるから良いかも知れんけど
大多数のユーザーはそうではないよ
422 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 20:56:45 ID:AlASR/+p0
>>420 普通に考えて、6より売れてない作品はもっと後評判悪いだろ。4とか5とか
424 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 21:15:39 ID:PxDu9Fwr0
4と5はリメイクされてから漸く評価されるようになった気がする
売れてる作品が批判がいいならFFは8が最高傑作になるがw
>>424 4と5がリメイク前から普通に再評価が進んでいた。
6は逆に時間が経つにつれ評価が下がっていくばかり・・・
>>426 下がるんじゃなくて、伸びてないだけ。
そこんとこ勘違いしちゃいけない。
428 :
425:2007/01/20(土) 21:25:00 ID:/mLxN1+aO
批判→評判
>>425 普通に最高傑作だろ。
綺麗な画像やらLV上げの必要ないシステムやらFFユーザーのニーズに見事に応えてるじゃんアレ
いや俺は嫌いだし買ってないけど。
>>427 それでも1以下にはならんだろ
いくらなんでも・・・
7もファミ通以外は6並に評価低いんだけどな
>>430 ロト信者の勢力範囲を過小評価しちゃいけない
確かに4や5はリメイク前から評価高かった。
6は人気落ちた云々以前に、最初から人気がなかった
ファミ通通巻500号記念企画!(1998年7月) 心のベストゲーム(ドラクエのみ)
総合順位 ポイント タイトル 機種 発売日
1位 231366 ドラゴンクエスト3 そして伝説へ・・・ FC 88.02.10
4位 146869 ドラゴンクエスト5 天空の花嫁 SF 92.09.27
6位 138543 ドラゴンクエスト4 導かれしものたち FC 90.02.11
12位 85538 ドラゴンクエスト2 悪霊の神々 FC 87.01.26
17位 72185 ドラゴンクエスト FC 86.05.27
19位 70221 ドラゴンクエスト6 幻の大地 SF 95.12.09
6の面白さが分からんのが多いんだよなあ
過去作には無い物語の広がりがあるのにな
ドラマ性では5がぶっちぎりなんだが
サブイベントは凝っているが肝心の本筋がなぁ・・・
>>430 ザ・プレ → 3位
Vジャンプ → 2位
7の順位
>>438 ザ・プレはもうちょっと低かった気がするが・・・
しかし6と7は人によって極端に好みが分かれるな…アマゾンのレビューとか見てても思うが本当に評価が両極端だ。
441 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 22:31:20 ID:jL77/zGk0
6も、システムを作り直せば行けると思う。
ダーマがやっかいだけど、スキルシステムの組み合わせで、クリアすればいい。
カルベローナのBGMってなんていう名称だっけ?
しかしスキルシステムってのもそんなに面白いシステムとは思えないなあ
444 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 22:40:47 ID:jL77/zGk0
>>443 そうなんだよな、レベルを最大にしても、全部覚えられない上に、
ハズレの選択肢がある。
子供がブーメランと格闘を覚えたら、すごく可哀相なことになる。
どれか2つを覚えた時点で、最高の攻撃手法を覚えさせれば良かった。
勇気と剣が正解で、ハズレが存在したら、子供が可哀相だ。
>>440 嫌われ度NO.1で言うと7だろうが、6はひたすら不人気、空気ってとこじゃ?
447 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 22:48:58 ID:ZEXvhEv80
>>444 スキルシステム自体は転職よりも個性が出ていいと思う
ただ8はスキルシステムの完成度が低い
特にはずれとあたりの差が激しすぎた
あとレベル上げで全部覚えれたら意味ないと思うけど?
スキルシステム改善案としてはだ
・武器の数が偏らないようにする。剣多すぎだ
・ハズレがないようにする。ブーメラン弱すぎだ
・スキル再振りアイテム作る。これで安心だ
449 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 23:30:55 ID:+0Ty/fL+0
6は音楽も好きくない。特に戦闘の音とか村の田舎くさい音とか
主人公→剣、ブーメラン、勇気
ハッサン→格闘、打撃、ウホッ
ミレーユ→短剣、弓、占い
バーバラ→鞭、杖、お色気
チャモロ→槍、杖、信仰
テリー→剣、鎌、カリスマ
ドランゴ→斧、打撃、ブレス
主人公→剣、ブーメラン、勇気
ハッサン→格闘、打撃、ウホッ
ミレーユ→短剣、弓、占い
バーバラ→鞭、杖、お色気
チャモロ→槍、杖、信仰
テリ→剣、鎌、カリスマ
ドランゴ→斧、火炎ブレス、吹雪ブレス
6は8より人数が多いから細分化
452 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 23:52:53 ID:ZEXvhEv80
ただスキルにするとダーマの存在理由がなくなる・・・・
FF5のシステムを超えないと・・・
455 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 00:17:46 ID:BY3lGrrM0
>>447 ふむ。
何でも良いから、何か2つをマスターすればベホマズンを覚える。
とかだと、ハズレが無くなって良かったかもね。
3つマスターすると最大攻撃スキルとかさ。
とにかくハズレを無くすことが重要だと思う。
エニックスはこの点に関しては、システムを練り込むべきだったね。
456 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 00:20:24 ID:BY3lGrrM0
>>448 > ・スキル再振りアイテム作る。これで安心だ
(・∀・)ソレダ!!
>>454 レベル99で到達したらどうすればいいのか?
・・・ダーマでスキルポイントを組み替えればいいのか!!
結局がんばれば最後でみんな一緒になるって話しだけど
これってどうなのかな。
みんなってのはゲームのキャラじゃなくてユーザーがね。
職業だって、キャラに合った職だけにしかなれないようにすれば
それだけでスキルと同じになりそうだし。
それでもその職業全部極めたらユーザーは行き着くところはみんな一つ…。
それなら8でスキルのたね無くしてほんとに一回やったときのデータが
その人のデータってのでもいいような気もする…。
再振りは確かにあったら便利。でも最大スキルポイントは常に一緒。
…でもそうしたらレベル99だったら使いたい呪文とか
再振りで即効で変更可能になるよな…。
もうわかんね('A`)
>>457 それで良いと思うよ
簡単に取り返しの付かないスキルシステムにとって再振りは重要
物語中盤に罠スキルに振りまくっていたことに気付いた時のorzさと言ったらもう
レア度はどのくらいがいいのだろうか。[でいうドクロの兜くらいか?
>>457 一緒がいいかはわからんが
FF5が良い評価だしね。
普通にやっても縛っても面白い。
つかFF5かFFT的なのでもいいと思うがね。
>>456 >レベル99で到達したらどうすればいいのか?
そんなアホのための対策なぞ要らんと思うが・・・
「思い出す」で色々セリフを攫ってみると
セリフ回しにけっこう味があることに気付くよ。
堀井節が一番魅力的に感じるのは6かもしれん。
>>458 そうか、やっぱりレア度ってことはアイテムなんだよね。
ダーマで再振りとかじゃなくて。
どっちにしてもそれが手に入るまでいらいらするかも…。
希望がまったくないよりかはいいけど。
再振りって一回使ったらそれっきり?w
463 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 09:49:08 ID:gKhYR/cM0
ダーマとスキルを融合させるとどうなるんだ?
個人的にはスキルシステムはいいと思うが
リメ6は転職制にしてドラゴンの書みたいなアイテムがないと
簡単に転職できないシステムがいいかと
464 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 10:06:56 ID:UZxPsM5AO
体育会系には永遠に
この良さがわからないだろうな
465 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 10:42:34 ID:BY3lGrrM0
>>457 まあそうだけど、スキルにハズレの選択肢がある点は、駄目だと思う。
あくまで、子供がやることを最後まで忘れない姿勢が大事だと思う。
>>463 「戦士スキル」「武道家スキル」って名前にするとか。
転職システムはこのままでいいや。
ただ独自に特技の使用回数を設けてそれぞれキャラ別に得意特技は
使用回数と威力が増す、程度で十分だと思うな。
自分としても、転職、その範囲内での改変が望ましいな。
ところで6の転職制の不満を確認したいんだけど、
・キャラの画一化
・熟練度上昇のための場所とレベルの制約
他に何があるの?
469 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 10:55:51 ID:BY3lGrrM0
>>468 職が多すぎると思う。
戦士と武闘家を分ける必然性がないし、
後の海賊とかも意味がわからない。
勇者になるのに時間が掛かるだけ。
>>469 >戦士と武闘家を分ける必然性がないし、
さすがにここを否定したら他のほとんどのDQを否定することになるぞ?
システム面の改変についてはせめて専用職、専用特技(呪文)、専用能力の追加くらいは欲しいところ。
ただ、8形式の戦闘にするなら、スキルシステムに鞍替えなどシステムを根本から作り直すしかない。
仲間モンスターは6に関して言えばどの道いらないかも。
471 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 11:31:51 ID:BY3lGrrM0
>>470 まあ職業ポイントが貯まらなくなるのを改善するだけでも、
6の評価は違っただろうし、ここを改善しないのなら、悲惨な売り上げになるだろう。
>>469 職が多すぎるという点に関しては、6は問題なくない?
減らしてしまうと同じ方向に進むキャラが増えてしまうし、
7のように多くなると選択しづらくなる。
減らすにしても増やすにしても、一つ二つでしょ。
473 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 11:44:48 ID:DIpMT3o/0
「いけない遊び」とか「ぱふぱふ」とかちょっと悪ノリし杉!!!
あそこまで行くとただの淫乱女だろ!!!
>>471 >>468で不満として挙げたけど、制約自体は必要だと思うんだよね。
ただし、どこが上がってどこが上がらないのか判別しにくい状態は良くない。
ステータス画面で「あと何回で熟練度アップ」、街・ダンジョン情報で「Lv.〜までアップ」
っていうことをはっきり明記する必要がある。
ステータス画面表示にするぐらいなら
インパスで熟練度が読めるようにした方が良いと思う
476 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 12:29:30 ID:CSQv4rFU0
>>468 上級職だな
戦士→バトルマスター
武闘家→パラディン
とかパワーアップなら良いんだけど、組み合わせだからなぁ
ハッサンをパラディンにしたい時に僧侶にしたり、キャラのイメージで転職しようとしてもある程度挫折しなきゃならない
477 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 13:29:43 ID:bQcHdbOp0
オレは職業を減らす事に賛成。その代わり、一つ一つの職業に重みを持たせて、極める
のをムズかしくする。
上級職も多すぎる、3、4こで十分。
特技も呪文の存在感を薄くしているようなモノは極力省く。
仲間モンスターは遊び感覚なので残しておいた方がイイと思う。
478 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 14:22:42 ID:gUDiVIkB0
スキルとかカスだろ
あんなの8だけで十分だよ
戦闘曲がダメ。カス。
通常の戦闘曲はたしかに、今までにくらべてショボかったな
>>476 あと、バーバラ→魔法使い系呪文、チャモロ→僧侶系呪文って感じで極めさせたいと思っても
魔法使い系も僧侶系も極めるには賢者になるしかないのもな
信者は「個性を持たせたければ自分で付けろ」って言い分だが
現状のシステムではそれすら不可能だ
>>478 6の糞転職よりは遥かにマシだった
6がシリーズ最低作、不人気なのは糞キャラ、糞シナリオ、糞転職のせい
7は7を上回る糞な転職システムだったが、会話シナリオと個々のシナリオが良いので
6よりも評価が高い
訂正
7は7を上回る糞な転職システム → 7は6を上回る糞な転職システム
まともに語る気がないなら消えろ糞が
>>481 好きな職業を続けることができないってのはつらかったよな。
もちろんシステム的には続けることはできるんだけど、熟練度がもったいないのと
上級職になるためには別の職業を極める必要があるからどうしても転職マラソン
してしまう。
>>481 中盤における同系列キャラの画一化と終盤以降のやり込み時における画一化の二つが生じるわけか。
戦士+武闘家ではなく、テリーのように一方だけで上級職に就け、各職の最高熟練度を上げるのはどう?
んで、どちらから上級職に上がったかでそこで得る特技の能力に差異を持たせる。
戦士だけだと岩石落としが75%のダメージとか。
そんなのはいらん
488 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 17:58:35 ID:BY3lGrrM0
>>474 > ステータス画面で「あと何回で熟練度アップ」、
俺も必要だと思う。
>街・ダンジョン情報で「Lv.〜までアップ」
俺は進め方は、自由な方が良いと思う。
そうでなければ、ただの作業ゲーになってしまう。
>>486 戦士+武道家でなく戦士と武道家それぞれに上位互換の職業は欲しいところ
それぞれをテリーやハッサンの専用職にして個性を際立たせるとかでもいい
>>486 そんな変なのにするくらいだったら7の三段階転職+モンスター職でいいじゃん
>>488 熟練度上昇Lv.が判ることによる作業化?それとも定めることによる作業化?
前者なら無理に熟練度上げ、Lv.上げをすることが作業なんだから関係なくない?
作業が苦でない人、せざるを得なくなった人にとって優しいと思うんだが。
>>403 こんなんでどう?
夢の世界←LR→現実の世界
レイドック レイドック
ライフコッド ライフコッド
ダーマしんでん ダーマしんでん
フォントの色か明るさでも変えて。
井戸地味にめんどいよな。
しかも7で改悪されてやがんの。
493 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 20:04:37 ID:bQcHdbOp0
味気ないな
DQ6が完全作業ゲーと言われる所以は、DQ3からの引継ぎ
システムである「転職」システムのノーリスク化にあると思う。
DQ3では経験値半分という代償を背負って、職を変える覚悟が
必要だった。しかしその分、プレイヤーごとに遊び方が異なって
情報交換で盛り上がることが出来たものだ。
一方、DQ6ではもはやリスクがないせいか、転職におけるプレイヤー
の判断は全く不要になり、すべての熟練度を最大化させるまでが、
一連の作業工程化している。
そして更に全部の職業をマスターする頃(全作業工程終了時)には
キャラクターは馬鹿みたいに強化されており、せっかく永遠と続けて
きた作業実施中に習得した特技は上手に運用されることもなく、
AIの使用頻度にまかせっきりである。AIもなまじ賢いせいで、一定の
特技しか使用しない。
結論としては、主幹となる育成システム自体が作業化を助長していた
ということに尽きるだろう。
簡単に習得できることで言えばメラミよりベホイミがヤバイんだよな。
回し蹴りのような無消費で使える特技を憶えている奴が習得してたりすると更にヤバイ。
更に馬車の連中が覚えていたりするともっとヤバイ。
つーか馬車の病院化は基本でね?
特にMPだけ多くて激虚弱バーバラとかは、さっさと僧侶にして馬車送りだわな
>>494 6はその縛りを解いて「誰でもどれでも」でもよいと思う。6の一つのアイデンティティだし。
全職MAXは「やり込み」の部類に入るわけでやり込みが作業化するのは仕方ない。
それだけではなく
>>485さんの言う「転職マラソン」状態が合わさって
通常プレイでの作業化認識も(没個性認識も)強くしたのでは?
そしてこちらに問題があったのでは?と思うんだが、どうでしょう?
DQ6ってファミ通のクロスレビューでも点数低かったよな
しかもファミ通だけじゃない
他の雑誌でも酷かった
マル勝スーパーファミコンって雑誌じゃ5点つけてるやつもいたわ
しかもどの雑誌でもデビサマやテイルズの1作目の方が点数高いでやんの
まあ確かにDQ6よりも出来は良かったが
>>498 DQ5はゲーム批評って雑誌で事ある毎に叩かれてたな
まあこちらは無責任なレビューじゃなくて5はなぜ失敗したのかみたいな記事だったが
>>499 まーあの雑誌偏向してるからな
露骨なスクウェアバッシングしてたし
5は要するにストーリー主導のFFっぽいから嫌いだったんだろ
読んでないからしらんが、ゲーム批評は58嫌いで67好きそうだな。
いいことも書いてあるけど、極端なFFアレルギーなんだよな。
RPGに関してはちょいと教条主義的だったと思う。
職業については熟練度+スキルがいいな
各職業にそれぞれ固有のスキルがいくつかあって
スキルによって違う技を覚えることによって
同じ職業でもキャラによって違いが出せる、みたいな
ポイントは従来通り一定回数戦うことによって手に入る。
>>494 AIがなまじ賢いせいで一定の特技しか使用しないとあるが
無駄に弱い特技使われたりボスにザキ使われても困るしなあ
グランドクロスは少しうざかったけど
まあ、現在から比べれば性能の低いSFCの子供向けゲームなんだし
その辺はご愛敬というか仕方ないというか
505 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 08:32:18 ID:3T8fwvJmO
>>504 >3と5は綺麗に決まっ
>5はストーリーに走り過ぎたと言われたが、それと比べても7は粗削り
これは7に対する反省だが6にも同じことが言えるんだよ
もっと言えば、その点では6の方がよりひどい
ユーザーが何を望んでいたのかを禿井が理解出来ていなかったから。
508 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 13:13:29 ID:tKgTD+6O0
キャラが弱い。比べると
Wのアリーナ、クリフト、トルネコ、ホイミン
Xのビアンカ、パパス、げれげれ、(奴隷イベント、結婚イベント
エピソード的にも見せ場が少ない。
ただし、ゲーム好きの小説家や漫画家の人から見れば
Yのシナリオは夢と2つの世界を行き来したりして
興味深い話なんだそうである。
509 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 13:20:02 ID:7bcEVPzq0
6の世界設定は好きだな。ただの二つの世界じゃなく、夢と現実ってのがなんか面白かった。
キャラの設定自体は良いんじゃない。
設定だけ与えられて楽しめる人にとっては良いキャラなんだろう。
んでそうじゃない人も多かったと。
堀井が5与えたと思った描写が、5だと感じた人も2や3だと感じた人もいた。
個々人の好みにすぎないが、トータルで不人気だとしたら、堀井が読み違えたってことだろ。
あれで十分ってのは、一ユーザーの意見としては別に間違ってないと思う。
511 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 14:00:22 ID:t1s4LVD00
>>510 >>504のコンティニューでも言ってる通り
全てを語りすぎてしまうと完全にレールになってしまうので確かによろしくない。
よろしくはないがそれでも綺麗に決まらなきゃいけない。
6の場合はそうならなかった。
その理由は今までさんざん語りつくされてきたけどね。
512 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 14:11:08 ID:gHzqzgIJO
6が最高傑作。
8が最低駄作。
>>512 まあ実際傑作具合で言えば、6の方が上だな。
6のどこが傑作なんだか。
自分探しだのミヒャエルエンデだの、当時の流行りモン直球の厨二病シナリオか?
(おまけに容量不足で半端に削りまくり)
ドラゴンボール終了時点の、鳥山が一番終わってる時点のキャラデザか?
FF5の影響モロ受けだが結果的に劣化パクリにしかなっていない転職特技システムか?
常に安定感のあるすぎやん音楽ですら6ではボミョウだ。いい曲もあるには
あるけどな。
>>515 6の音楽を否定できる君の感性にはついていけない。
>>516 音楽はあくまで相対的なハナシな。
4とかのがずっと好きだわ。
4のはいらない音楽があるんだよな。
1〜3章までのフィールド曲が…
あまりにも子供っぽ過ぎてorz
デスタムーアを倒すことによってバーバラと別れるのは泣けた
FCというゲームの環境下において
初めてバスの音程を聞けた3章を否定する人の感性の方が
俺には理解できない
1、2、3章の曲がいらない子だなんて思ったことも無かったぜ
522 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 19:11:54 ID:I+rFGil/0
>>514 6と8だったら客観的に見ても8の方が上
信者視点で見たらそりゃあ変わってくるだろう
世間の評価見ても8のが上だと思う
むしろ6と7でも7の方が評価高いんじゃないの?
523 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 19:36:35 ID:zguFs/mO0
>>511 >6の場合はそうならなかった。
>その理由は今までさんざん語りつくされてきたけどね。
6が完成したときは堀井自身が95%は納得のいく仕上がりだったんだからな。
堀井にしてみればその>さんざん語りつくされてきた 部分は
いろいろ想像して楽しんでもらうため空けておいたんだろう。
でも全てを語らずに綺麗に纏めるなんてあまりに都合良過ぎないか・・・?
綺麗に纏めるには語る以外に方法が無いだろうし
>さんざん語りつくされてきた 部分を鮮明にしたらもう完全にレールに乗ってしまうが。
語らずに纏めろというのは矛盾してる気がする。
524 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 19:50:24 ID:exxFcUKt0
>>523 完成した時は95%でも今は不満点はあるみたいなことを
>>45の時点で言ってるわけだが。
もっと後になって掘井も冷静になって6を見れるようになったから
>>1の発言をしたわけだ。
想像の余地に任せると言えばそりゃ聞こえだけはいい。
だからってあまりにその部分を多くしすぎたら「分かりずらい」って意見が出てくるのも当然だが?
526 :
518:2007/01/22(月) 20:11:21 ID:9CHGhoVi0
>>525 人それぞれだ。
お前の感じ方と違うことはわかった。
528 :
518:2007/01/22(月) 20:30:10 ID:9CHGhoVi0
わかったわかった。
君達の意見が大多数なのもわかりましたよ。
多数かどうかは分からないだろ。
何を言ってるんだ?
>>524 今はどうこうじゃなくて
肝心なのは完成した時点では堀井にとって大満足の出来だったということ。
そういう意味も含めて6のシナリオは後に「自己満足」と表現したんだろう。
結果(ユーザーの反応)は芳しくなかったけど当時の時点では納得のいく作品だったと。
あとで色々反省点が出るのは当然なんだし、反省するのが失敗なら全作失敗作になってしまう。
だからといってユーザーの「分かり難い」という反応は否定なんてしないよ。それぞれ感想が出るのは当然。
>>524が
>>511かどうかは知らないけど>想像の余地に任せる ってのは難しい問題。
>>523でも書いたけど分かるような説明を補足した時点でレールが完成されてしまう。
レールが露出しないように補足を付けてもユーザーが「分かり難い」と言えば結局はそうなる。
だから想像の余地を残しながら話を纏めろというのはいささか都合良すぎではないかと書いたんだが・・・
531 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 21:17:50 ID:exxFcUKt0
>>530 >そういう意味も含めて6のシナリオは後に「自己満足」と表現したんだろう。
その後で堀井は「作家は受けてナンボ」と言ったわけ
作者本人がどこまで満足するかなんて二の次三の次だろう
>だから想像の余地を残しながら話を纏めろというのはいささか都合良すぎではないかと書いたんだが・・・
>>504のコンティニューのインタビューにちゃんと書いてあるが、3と5は綺麗に決まったと言っている
レールになっちゃっても問題だが、だからと言って綺麗に決まらないと話にならない
3や5も全てが全て描ききってるわけじゃないからな
要はバランスが大事なわけだが6はお世辞にもそのバランスはよくない
532 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 21:20:27 ID:VSDsnOxc0
6普通に楽しめたが相対的にシリーズを比較すれば下から三番目ぐらいかな
音楽がクソだったのが残念だ
>>531 >だからと言って綺麗に決まらないと話にならない
それを言っても意味が無い。堀井がレールを退けて想像性に重きを置いたのは事実なんだから。
3や5が綺麗に纏まったのはレール上にあるからこそで、そこに6のような想像性が備わってのことではないので
3や5の纏まり方と6に求める纏まり方は比較の対象に成り得ない。
想像性のある纏め方というのは形容矛盾なんだよ。
534 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 21:34:16 ID:3T8fwvJmO
>>533 それが失敗に終わったら意味ないじゃん。
当時の堀井としてはどこまで想定してたか知らんがそんなもの今となっては大して重要じゃない。
>>533 >3や5が綺麗に纏まったのはレール上にあるからこそで
そう考えたらレールそのものは悪いものではないな
3や5程度にあったレールすらないなら6には一体何があるのか疑問だ
堀井自身
ゲームは受け手の解釈で成就すると言ってるし
自分の話を押し付けてもしょうがないと言ってる
そういう人が作ったレールというのは
丁度心地好いくらいの自由度ある想像なのかもね
むしろドラクエは堀井のレールが好きな人が多かった
かな?
レールがあるとかないとかもそうだが
何にも書いてない白紙の紙を押し付けられて
「さぁ想像しろ!!!」はさすがにちょっと・・・
ピクロス的な想像の余地ならいいんだけどね。
説明が足りないなら想像すればなんとかなる程度かも知れんが
説明がないってのはなぁ・・・・
6もおつかいゲーだよ
イベント無視してもほとんど先に進まないし。いくつか探索の順序変更が許される程度
マルチエンディングなわけでもなし、典型的な一本道RPGだとおも。
ただおつかいにしても、ものすごくアバウトで投げやりな命令されてる感が不快なんだよねw
>>539 4や5はストーリーに走り過ぎたと批判されたというけど
そういう連中が批判してたのってストーリー性そのものというより
それによって低下した自由度だと思うんだよね
肝心の自由度が低いままならそういう連中は決して満足しないし
むしろストーリーをちゃんと作りこんでた分4と5の方がマシに見えただろうね
もちろん語りすぎずにユーザーに想像を喚起させることも重要
重要だがそれがDQにとって一番大事かと言われるとまた違う気がする
>>125 むしろメガテンは俺の場合終わった後かなり爽快だったんだがw
初代・ルシファーヨエー 真・極LAWですが何か?
真IF・よかったな・・・デカジャ+ランダマイザ+マハンマ+即死攻撃くらいしか能がないラスボス・・・(妹編)
>>535 レールはあるよ。
ムドーを殺せ→自分探せ→迷え!→苦しめ!→悩め!→なぜ ほろび しぬのか?→
もがき いきる すがたこそ うつくしい。→さあ エンデのよろいのなかで いきるがいい→
デスタムーア第一形態の氷に負けろ!→デスタムーア第二形態のバイキルトにビビれ!→
デスタムーア第三形態のザオリクで絶望せよ!→デスタムーアを倒せ!→ターニアに愛を!→ED曲に感動しろ!
ごめん、やっぱりレールないやw
ムドーまではバランスよかったんだよ。ストーンビーストとか強くてやりごたえあったしな。ダーマ逝ってからが・・・・('A`)
ムドー〜ゼニスの間のフラグがフリーだったら
ということか
>>535 >そう考えたらレールそのものは悪いものではないな
おまえは馬鹿か? 良い悪いの問題じゃないだろ?
物語はレールを辿るだけじゃないという見方すらできないの?
6の場合は自由度もストーリーも弱くて中途半端なのが問題
行間を読むのと、想像で補完するのは違うんだよな。
ストーリーの骨格をプレイヤーの想像に委ねたら、そりゃ説明不足って批判も出てくるよ。
そういう楽しみ方を否定するわけじゃないが、結構マニアックな読み方じゃない。
しかも、6が例えば私小説みたいな作り方してるかっていうと、
あくまでストーリー展開で魅せるタイプの、オーソドックスなエンタメ作品の骨格なんだよね。
いわゆる普通のレールを辿るタイプのシナリオ。
だからレールの欠落にこんだけ批判が多いんだろ。
物語はレールを辿るだけじゃないが、例えばどんな作品に似てるのかな。
かつてない斬新な表現方法なのかな。
想像の余地を残す書き方って。
例えば現実の世界に行くと、犬が墓の前にいるだけとかそういうのだろ。
パズルのピースから自分で作るってのは、結構変わってるよ。
548 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 08:35:15 ID:H9nKvp9GO
>>545 誰もレールを辿るだけがいいなんて言ってねぇだろ
>>547 >例えば現実の世界に行くと、犬が墓の前にいるだけとかそういうのだろ。
これも「行間を読む」の方に含まれるんじゃないか?
とことん悪い意味で「想像の余地に委ねている」部分は
>>19とか
>>21にある単なる説明不足や没の欠陥のことだろう
>>549 俺は
>>547じゃないんだが。
想像の余地に"委ねている"、じゃなくって
想像の余地を"残す"書き方ってしてるから、
多分、感想としてはオマエさんと同じじゃね。
6はエニックスとおれ(ユーザー)の共同制作か
と錯覚するくらいワクワクした
たまにはこういうゲームがあってもいいじゃん
6以外の作品を基準にしたら異色作品だから違和感を
与えているんだろうけど
>>551 全てのドラクエがレールあって説明バッチリなもんじゃなくてもいいしな
不満点は数あれど、6は6でアリだ、個人的に
553 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 14:06:45 ID:t3qA+Arg0
>>552 つ堀井「作家は受けてナンボ」
どこまでが堀井の狙い通りなのか、時間・メモリ関係の没によって説明不足になっただけなのかは
正確には堀井本人でないと分からない
しかし、結果的に「分かりずらい」って感想を多く呼んだ以上は改善は必須だろ
それに他のDQにしたってレールあって説明バッチリって程でもない
6は明らかにそのバランスがおかしいだけ
554 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 14:39:09 ID:gBMgimfsO
SFCでしか出てないからみんなやる機会がないんだよ
リメイクされれば人気出ると思うよ
個人的にはリメイクされなければいいと思うけど
>>549 あー、なんか文章が悪いな。
その通りだと思うよ。
犬みたいな「行間を読む」ってのが、文筆業の人がDQ褒めたりしてる、いわゆる「想像の余地を残す書き方」。
そういうのは6もそれ以前のDQもできてる。
問題は、19や21みたいな、単なる説明不足や没設定の残骸。
一部の盲目的なファンは、これを「想像の余地を残す書き方」に含めて正当化してる。
そういう楽しみ方自体は否定しないが、
これをもって楽しめない人に想像力やら読解力が足りないというのは疑問だな、ということ。
程度問題なので難しいけど、
白紙を渡されて勝手に想像してくださいってのと区別しうる程度の基準は示さないと、説得力を欠くよね。
ストーリー型の表現がすべてじゃないけど、6がそうじゃないかっていうとそれも疑問じゃん。
プロット自体は従来と同じオーソドックスな冒険譚。
である以上、ストーリーの骨格が白紙ってのはやっぱまずいんだよね。
んで曖昧ですませていいのは、細かい心理描写なんかの枝葉の部分に留まるんじゃないかな、ということ。
どうも文章力がないのでわかりずらい長文になる。すまんね。
>>550 すごく合ってると思う。
ただ想像の余地を残してる部分まで
アンチに否定されてたりするから
そこらへんは読解力が微塵もないんだろうとは思う。
>>100近辺ね。
とはいえ物語っていう以上
レールが無いのは難しい希ガス。
もっと自由度がある方がって言うのは
ロマサガ3みたいな感じなの?
7も6もどっちも糞だと思ったけど、何故か6は全然印象に残らない反面、7は印象に残ってる
>>556 読解力と取るか
呼んですら貰えない魅力無い文章と取るか
人間性だと思うのだけども
>>558 読んですら貰えない文章だったら
途中で捨てゲーしてるだろうに。
その程度すら読まないのがアンチ。
単なる否定派はそんなとこまで否定はしないし。
このスレでアンチを叩きたいの?
6の不満点を上げるスレだと思ったのだが
561 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 18:23:31 ID:H9nKvp9GO
>>100付近で議論になってるミレーユの実体の件だけど
これも「曖昧にしていい枝葉の部分」かと言われると疑問なんだよね。
このためにミレーユがもともと知ってたいろんな情報を主人公達に黙ってたことについてまで
何にも説明なしだったのはどうしても不自然だもん。
>>560 作品を叩くだけが目的のアンチはどこでも嫌われる。難癖つけるだけの連中。
アンチはスレ荒らしと同じなんだからどこでも叩かれるだろ。
再興の提案や考えすら持たず不満のみを吐き続ける否定派もアンチと変わらんのだが。
>>559 >その程度すら読まないのがアンチ。
>単なる否定派はそんなとこまで否定はしないし。
>>100近辺なんてモロにそうだよな。
想像の余地以前に普通気付くようなものまで
「説明不足のせい」で責任転嫁してるもんな。
とにかく何言われようと6を貶さなきゃ気が済まないって感じで。
俺には
とにかく人格否定したくて仕方がないと見えたんだが
まあ
その通りだったわけか
でも初プレイ時、ミレーユはいつ実体と合体するんだろうと思わなかったか?
ここまでのまとめ
まともなヤツ:理論的に批判できる連中
まともじゃないヤツ:感情的に批判するアンチ=擁護厨
>>565 その図式だと普通に6が好きな連中もまともじゃないヤツに分類されないか?
>>564 まぁ、ちゃんとした説明くらいはあるもんだと思ってはいた。
それをやったら「饒舌になりすぎる」と堀井は言うがそれは違うだろと言いたい。
>>554 6は歴代のDQの中でもかなり売れた=遊んだ人間が多い方じゃないか?
やった上で評価が低いんだよ
>>568 おれはリアルタイム初プレイ時でミレーユが合体してるのに気付いたクチだから
詳しい説明ゼリフが無くても別に違和感なかったが。
でもアレじゃないか? 4のAI導入に「100%自分の思い通りに動く人間などいない」としたように
100%自分の身辺を晒す人間などいない、ということかも。
571 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 21:37:50 ID:g7JaUbip0
>>565 擁護派も擁護派でとにかくレッテル貼りたがってるって感じだな
ぶっちゃけここは2chなんだし『ただ叩きたいだけのアンチ』なんてスルーできなきゃやってけないんだが。
>>570 気付くことくらいはできるけど話としてのオチはちゃんとつけるべきだと思うんだが。
ミレーユの実体関係は単純に気付くか気付かないかってわけじゃなく
むしろそこに違和感を持った人が多いんじゃ?
>100%自分の身辺を晒す人間などいない
それをする意味ないじゃん
しかもかなり重要なことを隠してどうするよ?
>>571 いや普通に見たら「レッテル貼りたがってる」のは作品貶すだけのアンチのほうじゃん?
それなのに何で「2chなんだし〜」なんてアンチに都合のいい発言をするのか…
>>・ハッサンが石になったのに主人公が生身のままだった理由
単純にムドーが倒れたから、石化がとけたんじゃね?
むしろ、なんでハッサンの石像が
あんな所にあるのかってのが気になる。
>>574 夢の世界で主人公とターニアが兄妹の関係を築いてる時点で
既に下の世界で二人が出会っていないとおかしい
>>574 >むしろ、なんでハッサンの石像があんな所にあるのかってのが気になる。
確かにそうだわな。
主人公とミレーユはどっかに飛んでいったのに何でハッサンだけムドー城に留まってたんだ?
>>576 ランダム跳躍だろうと思って別に気にならなかった
何で船だけで外海に出れないんだ!ってのと同じような疑問かと
盛り上げるため&ムドーに対する有効な攻撃手段の確保だよ
個人的にはなんで主人公の実体のレイドック王子がライフコッドで自由に活動してたかだな
石化してたんじゃ無いのかと・・・
夢の世界は現実とリンクしてるわけだし、ますます訳が分からない
主人公は多少特別な存在だったと思うしかないだろうな
>>570 ミレーユは隠しすぎ。不自然ささえ感じる。
主人公とハッサンが自分のことを覚えてないけど自分だけは知ってて
ムドー城へ再挑戦に行くときも、自分だけが覚えてるのに
「そう、あの時のように」とかただ思わせぶりな台詞を言うだけ
それでも仲間かよお前って感じ。
想像してみろよ。何で黙ってんのこいつ?
主人公とハッサンが何もしらずにムドーのこと語らったりしてるのを
プゲラとか思ってんの?
性格悪すぎ。
>>578 自力で実体を取り戻す前に昔の記憶のことを教えたら何か悪影響を及ぼすとかかな?
それにしたって最低限の説明がなきゃ何がどうまずいことになるのかさっぱり分からんが。
石化してる状態でも夢を見るとしたら(というか、石化主の見てる夢=初期主なのか?
夢と現実の人格が完璧に分離してるのか?そもそも、もしかして主人公が夢と現実を行き来できるのは
もしかしてムドーのおかげ?などの疑問も沸いてくるが)
アモールの町の、近所の人妻の子供になりたいと願った男の例を見る限り
ターニアと出会う前に、主人公がターニアの夢に割り込んだ可能性もある。
拾って来た男をいきなり兄と呼ぶよりも
夢で見ていた兄が本当に来たという方が、なんぼか現実的だし。
主人公とプレイヤーの乖離を大きく感じたな。
ストーリー主導の5よりも。
5はストーリー主導だけど、プレイヤーの誘導が丁寧だからな。
ストーリー主導だからといって、感情移入が妨げられたり、受動的なゲームになるとは限らない。
書き方次第。
丁寧にリメイクすればかなり面白くなるだろうが、
そうしないと面白くならなそうなのが、発売した時点では欠陥品ってことだもんなあ。
6は容量不足、7はやり過ぎ、この辺は妙に迷走してたんだねえ。
>>583 なんか7は
6の容量不足で色々カットせざるをえず鬱憤の積もった堀井が
CDという大容量メディアを手にしたあまりに
その反動で書きたいだけ書いて、あんな無駄に話を長くしてしまったように思った当時。
585 :
584:2007/01/24(水) 04:27:49 ID:bvaTvKtXO
ちなみに
>>584は別に7を批判しているわけじゃないです
どちらも2chでの評判イマイチだが、どちらも楽しめた
6より7のがあらすじ覚えてないな・・・。
個人的には6より7の方が魅力がなかったな。
>>580 >アモールの町の、近所の人妻の子供になりたいと願った男の例を見る限り
それクリアベールじゃなかった?
もともと片思いしてたけど、夢の世界で子供になることで、その人妻に甘えられるようになった。
>ターニアと出会う前に、主人公がターニアの夢に割り込んだ可能性もある。
これはさすがに根拠が薄いんだよね。
現実側の人間関係が夢側に影響を及ぼすのが6の世界の仕組みだし
その逆の例は全くなければ有り得ないわけで。
夢の世界には爺さんの願望から作られた女性が存在するから
夢のターニアに元から兄がいても問題無いような気がする
>>569 >6は歴代のDQの中でもかなり売れた=遊んだ人間が多い方じゃないか?
>やった上で評価が低いんだよ
>>2のようなランキングを指して言ってるの? これは無意味だぞ。
あくまで「思い入れでベスト」なランクなわけだから
8に投票した奴は残りは全否定、1以外全部嫌いだから1に投票、とはならんだろ。
全部好きだけど一番好きなのは8、、5や6も良いけどベストなのは4、という決め方なんだから。
ミレーユといえば「惑わしはいっさい受けない」という特性があるから
ムドーに石にされた時に記憶を持ったまま精神体になった可能性がある。
主人公とターニアはお互い現実で主人公は妹(幼い時に亡くした)、ターニアは兄の願望があったから
夢の世界で互いの願望が惹かれ合ったんじゃないのか?
590 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 09:05:06 ID:f9JDxypw0
>>588 >夢の世界には爺さんの願望から作られた女性が存在するから
それはあくまで現実世界が夢の世界に影響を与えた例
夢の世界側から現実側に影響与えた一例でも根拠でもない
>>589 >8に投票した奴は残りは全否定、1以外全部嫌いだから1に投票、とはならんだろ。
それは都合よく解釈しすぎでは?
色んなDQがある中で6が一番好きって答える奴が最も少ないのは確かだから
不人気であることには変わりはない。
1〜5、7,8にとっても全く同じ条件であることは変わりはないぞ?
ぶっちゃけ6の夢関連の設定は矛盾・破綻だらけだから、合理的に解釈しようと
思っても無理が出てくるんだぜ
所詮は全部夢なんだぜ
592 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 09:09:38 ID:sny4YeMX0
むしろ7をやってから6を越える糞なドラクエがあったのか、と6の評価が上がった
593 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 09:16:37 ID:f9JDxypw0
他に『ファミ通の未来に残したいゲーム50』でDQシリーズで唯一の選外だったから
全体的な評価がDQシリーズの中では特に低いのは間違いないんでは?
594 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 09:26:59 ID:UKC27LefO
はじめて発売時にリアルタイムでやったドラクエが6な俺は
2CHとか見る前は間違いなく6は傑作だと思ってた
こんなに評価が低いとは…
別に世間で不人気でも自分が楽しめたんならよかったんじゃないか、信者の人は。
イマイチだったな、と思った人が色々話してるだけなんだから。
一般に不人気だったかどうかなんて、統計として意味のあるデータが存在しないからわかんない。
でも、本当に不人気だったら仕方ないし、そうでもないなら気にする必要はない。
ここの書き込みがリメイクに反映されるわけでもないし。
他人の評価を気にしすぎだろ。
本当にいいものだと思うなら、大きく構えといたらいいんじゃない。
スレタイを見て、DQ6のリメイクがもう既に出てると思った俺は負け組み
597 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 09:36:06 ID:f9JDxypw0
>>595 こんだけデータが揃ってれば不人気じゃないって方が無理がなくない?
シナリオ面は堀井ですら失敗を認めている。
それと評価なんて関係ないって考えの人はこのスレに来る必要はそもそもない気がする。
信者視点で見ても改善して欲しい点があるって場合はともかく。
598 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 10:05:15 ID:Wa4o7UuVO
>>591 主人公の実体が石化してなかったことやミレーユが色々知ってるくせに黙ってた説明が全くないことくらいは
堀井も作ってて「あれ?」って思わなかったのだろうか?
599 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 10:12:18 ID:WUsq0sr80
6は面白かった。
600 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 10:12:39 ID:VEwekG0y0
そこまで糞とは思わなかったが、ストーリーの掘り下げが中途半端だった記憶が有るな
つーか不人気不人気言うけどさ、
その「不人気」って言葉は
・ドラクエシリーズの中で相対的に見た不人気
(一般的には人気があるが他が良過ぎて埋もれがち、基本的には名作)
なのか
・いちゲームとして基準点に満たさない不人気
(ほとんどのゲーマーから嫌われている、糞ゲー)
なのか、ちゃんと決めた方がいいんじゃないか
602 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 10:58:06 ID:uB90w+3CO
DSで発売したら6でも売れる!
>>601 そもそもDQブランドの地盤自体が他と比べて桁違いに強固だから
他の無名作品と単純比較すること自体意味がない
その辺を差し引いてもDQ1は最低限越えなければいけない基準でしょ
>>597 いや、それデータとしてなんの意味もないから。
本当に不人気かどうかって話は、水掛論にしかなんないんだよね。
こういうスレタイなら不人気前提で話すしかしょうがない。
肯定派も否定派も、それぞれの主張を正当化するだけのデータがないのは明白なんだから、今更そんな話でループすんのはアホらしい。
公平の見地から考えると信者さん側に立証責任を負わせるのが適当なんだが、訴訟じゃないしね。
真偽不明は真偽不明のままでいいと思うんよ。
それじゃあ
>>2の順位について議論するってのを
スレの主旨にすりゃいいんじゃね
流石にドラクエ1に劣るとは思えないんだけど。
既に「美しい思い出」と化しちゃってるんじゃないのオッサン達よ。
人気が劣ってるのは明白な事実
608 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 14:02:40 ID:Wa4o7UuVO
>>604 その「データとして何の意味もない」の意味が分からん
よく「ファミ通だからアテにならない」って信者は言うけどさ
いくらファミ通でもわざわざ捏造してまで6をこき下ろす理由なんてないんだよね
それでも「捏造だ」って言うならその証拠を信者側に提示してもらいたいとこだけど
>>607 一作目の人気がなければ、ここまで続かないもんな
610 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 15:01:49 ID:RFzj2Q7JO
全部チャモロのせい
説明不足は否定できないけどパラレルワールドの設定は上手く生かせてたと思うけどなあ
612 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 16:26:57 ID:f9JDxypw0
ストーリーがわかりにくい、印象に残らないとさんざん言われてきたんだから
むしろ6のこの順位は妥当でしょ
そりゃ4や5も叩かれたのは一緒だが強烈なインパクトを残しはした
6の場合、そこでつまずいてる以上は再評価されようがない部分もある
>>608 ファミ通だからあてにならないのではない。
サンプル抽出がでたらめすぎてデータとしての価値がないんだよ。
朝日新聞の街頭アンケートとかと一緒。
これ以上はググってみてくれ。
信者さんが証明しなきゃいけないのはその通りだが、ここは法廷じゃないからなあ。
反証ができないことから不人気を推認すんのはさほど不当とは思わないが、それで信者さん納得するかね。
「不人気であることが立証されたとは言えない」という主張自体はその通りだからな。
どうも誤解しているようだが、オレは6は不人気だと思ってるよ。
でもそれを立証することはできない。
自分でちゃんと手順踏んだアンケートとれば可能だが、んなめんどくさいこと誰もしないだろ。
水掛け論になるだけだからやめとこうぜって話。
だから
順位が低いことに話をシフトすれば?
って言ってるのに
人気の順位が高いだの低いだのといった観点からどう話を転がせと言うのだ。
下らん。
システムやストーリーの内容に関して議論したほうがよっぽど濃い議論になるだろ。
煽り合い隔離スレとして機能してくれればいいんだよ
ここは
617 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 18:23:06 ID:f9JDxypw0
>>613 >サンプル抽出がでたらめすぎてデータとしての価値がないんだよ。
これどういう意味?
>>3に書いてある通り、これはいろんな媒体を通してのアンケートなんだよ
しかも6の不人気を示す指標は一つや二つではない
>反証ができないことから不人気を推認すんのはさほど不当とは思わないが、それで信者さん納得するかね。
信者とまでは行かない擁護派なら6のシナリオ面の欠点は認めている模様
堀井ですら
>>1みたいな発言してるのに、「そうじゃない」って指標を示す方が難しい
どの道極端な信者は6に都合の良いデータ以外は難癖つけて認めないだろ
ageんなカス
もう600スレを超過してるわりには過去の議論を越える目新しい観点って
何も出てないな
結局語りつくされてるんだろ
620 :
619:2007/01/24(水) 18:49:56 ID:qPqzXPVP0
すまん
×スレ
○レス
しっかし糞ゲーの信者ってどれも同じだな
ユーザーに責任転換、アンチ叩きw
それでも世間の評価は糞なままwww
DQ6なんていまだにDQ1より人気ねーし
622 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 19:06:25 ID:AEJPJCoQ0
ドラクエで
自由度は3
ストーリーは5
キャラの個性は4と8
グラフィックは8
やりこみ要素は6
が最高だと思う
623 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 19:08:39 ID:2ECWMGrQ0
>>2のデータはファミ通本誌だけで集計したものではなく、アスキー関連の雑誌や広告、イベントで
半年近くかけて調査したものだからな。だからあんなに票数が集まってる
あれが信用できないっていうのなら、信者が持ち出してくる6が人気なソースなんてもっと信用できんわ
>>614 それもいいと思う。
608が疑問だったみたいだからさ。
>>617 いや、だからあとはググってくれ。
中学の教科書にも確か載ってなかったかな。
単純に統計の話。
625 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 19:36:14 ID:2ECWMGrQ0
つーかこのファミ通の調査結果と朝日の街頭インタビューを一緒にするのがそもそもおかしいんだよw
朝日の街頭インタビューってのは、あらかじめ特定の意図があって、それに沿ったインタビューばかりを
紹介するやり方だろ。TBSもそうだけど。このファミ通の調査とは全く違う
それとも、ファミ通がDQ6を嫌ってて、意図的にDQ6の評価を低くしようとしてるとでも言うのか?w
いくらファミ通の調査結果が気に食わないからって、それはねーよ
626 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 19:37:13 ID:2ECWMGrQ0
街頭インタビュー → 街頭アンケートね
>>623 少なくとも赤日の街頭アンケートのレベルじゃないってことね
あのファミ通の調査は全然売れなかったけど名作として名高い「街」が上位に来てるし、
一方でライト層向けで評価の高いゲームも上位にきてるしで信用できる
一方に偏ることもなくバランスが取れてるというか
ほんとに幅広い層から調査してるんだなあと思った
普通に6が楽しいと言う奴も信者呼ばわりか
そういう偏見はやめろと言いたい
630 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 20:49:03 ID:vK3yLzYW0
ファミ通が捏造するならむしろ6の順位を上げるでしょ
次にリメイクされる作品がこの低落じゃかっこうつかんし
1や2ならどの道過去の作品ってことでDQ内で低順位でも誰も文句は言わないだろうしね
>>629 確かに余り気分がいいものではないよね。
出来れば信者と肯定派を分けて書いて欲しいものだ。
肯定派は元々不人気なの分かってるだろうし。
少なくとも俺は6価値ある失敗作、リメイクすれば面白いと思うし。
アンチスレに来て気分悪いってのも違う気もしないではないがね
>>632 そうか?
元々はアンチスレだけど
最近まともな議論スレっぽいと思ってたんだがね。
>>633 元々がアンチスレなら、そういう人もくるでしょう。
それも高い確率で。
スルー推奨というのが正解では。
>>634 把握した。
今度は書かないようにする。
636 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 23:54:49 ID:hIC0IMhG0
ここでのアンチの定義ってリメイクでの改善すらをも否定している連中ってことなのか?
>>636 リメイクは大いに期待してるよ
ただゲームバランスからシナリオから、大工事が必要になるから9と並行して作れるかどうか
>>636 不謹慎ながらタイムリーな例えで言うとアンチ=いじめ
いじめの対象は何だっていい。むしろ対象を見つけて攻撃してスッキリ憂さ晴らしがしたい。
6はたまたまDQシリーズ中異色作で目立っていた。しかも他人に否定される「物語の説明不足」という要素を持っていた。
これを見逃してなるものかとアンチ。皆に人気者の3や8を苛めるよりも気持いいし賛同者も出るだろう。自分も正当化される。
そして6に気をかけたり心配したりする者も同じ差別を受けるようになり、そして最後には自殺に追いやられるのであった・・・。
アンチ=いじめ、が、いじめの対象を更正させようとしていじめたりするか?
いじめるのは100%憂さ晴らし。他人を蹴落とすことで優越感に浸りたい阿呆のすること。
アンチなんてここ以外でもどこでも嫌われモノなんだよ。定義もクソも無い。
6の問題点って、システム関係ばかりと思っていた俺は少数派か?
それに比べればシナリオなんてさしたる問題でもないと思っていたが・・・。
6スレって、いつも濃いシステム談議になる印象だった。
俺は6自体はあまり好きではない(主にシステムなど)が、6スレ自体
ディープなシステム話になるから、それが好きでよく見てたんだけどな。
DQ6の主人公がFFの主人公くらい喋ったら、すごい泣けるゲームになりそうだと妄想
エンディングのターニアとの別れのシーンとか
まぁあのしみじみな感動がいいんだけど
642 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 01:11:44 ID:JRkZvgEu0
>>638 システムが駄目だから叩かれてるんだよ。
ストーリーも、説明不足なのは叩かれても、駄目な物語だったとは言われないだろ。
システムが改善されてリメイクされたら、叩いてる奴は6だろうが7だろうが買うだろう。
何たってストーリーを覚えてないんだから。
しかし、リメイクする以上、絶対にシステムを作り込まなきゃ行けない。
8でも思ったが、エニックスは、その辺手を抜いてると思う。
詰めが甘い。
アトラスを見習ったら、マゾゲーが出来るから駄目だけど、ちょっとは見習っても良いと思う。
>>642の言うように、物語自体には良いものを持ってるんだよな
惜しい
644 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 07:40:15 ID:r++5vqVY0
>>639>>642 だが、同じシステムの7が高順位
「ストーリーが分かりづらい」「覚えていない」と言われがちなのを考えると
システム以上にシナリオの問題点の方が大きいように思うんだが?
もちろんシステムの大工事も必要だとは思うんだけどね
個人的にはストーリーは良いとも悪いとも言えないな
かなり重要な部分が説明不足だったり没だったりで
堀井が何をやりたかったのかさっぱり分からないから
>>642 >ストーリーも、説明不足なのは叩かれても、駄目な物語だったとは言われないだろ。
それが違う。説明が足りないから物語全体=失敗とレッテル貼りたがる奴がいる。
木を見て森を見ない典型。
【ライト】
ストーリー分からないから途中で止める
ラスト分からないから2週目を止める
↓
ドレアム様を知らない
ガンダムで言うならF91みたいな作品か
素材はいいのに説明不足なシナリオや
キャラや設定その他が地味すぎてコケたといえかうか
前スレというか
DQ6が不人気な件について スレの最後の方にあったまとめ
貼っとく
・キャラ描写修正
ハッサンくらいに夢と現実の葛藤をメインのメンバーには付ける。
主人公は合体前に自分が不完全な半身だと印象づける。
ミレーユには笛の入手や合体イベントなどを加える
初期3人にいたころからも、魔王退治参加の動機も加える。
チャモロにはパーティに入る動機を見せるイベントを加える。
バーバラは外せるようにするか、より掘り下げるイベントを随処に加える。
会話システムを導入する。
・シナリオ修正
ストーリーで没があった(?)のを追加する。
骨格となる大筋と、サブとの差をきっちりと付ける。
例)サブイベントを自由選択とする
ルビスやゼニスといった導き手の声を多く入れる
ムドー後の大きな目的を明確化させる
メインが自分探しなら、各キャラの葛藤や過去をきっちり見せる。
メインが魔王倒しであるなら、ムドー以降の魔王達を倒すことを
しっかりと明記する。
天空の始祖としてを天空城(=ゼニスの城?)以外でも掘り下げる
例)マスタードラゴンやエスタークの誕生
あるいは その切欠を匂わせる
・戦闘システム修正
強すぎる特技(武闘家特技 ハッスルダンスなど)を修正
例)MP消費を設ける 武闘家技の素手依存 職により使用限定
簡単に習得できて強い特技(ベホマ ザオラル メラミなど)について
例)習得時期を遅くする 賢さ依存で速攻習得の意味を薄める
特技にも呪文にも良さを持たせる
例)上記にある特技の弱体化 賢さにより威力上昇
山彦の帽子があるから修正する必要無し
同じ職・特技ばかり使うAIを何とかする
例)特技の威力を同じ程度にする
キャラ毎に優先的に使う特技を決める
転職の制限によりこれらを解決する。
例)上級職には「〜の悟り」を入れる キャラ毎の星数上限を設ける
6式の転職をやめて新しいシステムを導入して解決する。
例)スキル制 クラスチェンジ制
制限する場合は、レベルアップでの特技を増やすことで
(主にライトユーザーの)クリアできないという状況を防ぐ。
また、キャラ毎の個性にも繋がる。
テリー弱い
例)パラメータ上げる 魔物使いとしての性能向上 剣の舞など固有特技
キャラ毎の個性化と強化
例)各特技の力以外のステータス依存(同時に職毎の個性化にもなる)
・その他システム修正
上下のどちらの世界にいるかを分かりやすくする。
バーバラをルイーダに預けられるようにする。
ルイーダでの上限を増やす。最低限仲間モンスターを全種1匹程度。
ふくろが使えすぎる
例)馬車に積んでいることにする 上限数99を止める
仲間モンスターにも存在意義を
例)バトルロード導入 息系を習得するようなモンスター職はモンスター限定
特技の名前が嫌(流石に修正は難しい気がする)
・グラフィック修正
とりあえずモンスターや背景などは
アルテの色塗りに依存した面が大きいと考えられ、
リメイクで自然と補正される可能性がある。保留。
結局 この後
リメイクスレと変わらねーなってことで
落ちたんじゃなかったっけ。
652 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 12:20:39 ID:JRkZvgEu0
>>644 転職に精一杯で、ストーリーが中断される。
どんな物語の途中でも、転職がマスターになったら、ダーマに行かなければ損をする。
これではストーリーに集中できないように作ってあるのと同じではないか?
653 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 12:23:36 ID:/HakF3rq0
DQ6ってクリアした後のはぐれメタル全員マスターさせるのとか完全に単純作業だろ・・・・
654 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 15:52:32 ID:suP5tSWc0
>>652 それはあまり分かりづらさには直結しないでしょ
たとえ6のシステムが手軽なものでもこんだけ説明不足なら
シナリオの評価は変わっていない
>>653 さすがにポケモン151匹集めるのは作業だよな。
自己満足の域を作業と言われても^^;
>>654 >>655 アホはほっとけよ
何でもかんでもいちゃもん付けて貶すしか能の無いガキなんだから
どれが釣りか分からない流れだなぁ
658 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 20:30:24 ID:PSVUCtwq0
6信者はいい加減6よりも7の方が評価が高く人気があるという現実を認めるべきだ
【ライト】
6→5で感動して買った(実際5より売れた)
7→SMAP、「待たせたな!」
8→超サイヤ人(鳥山作)、鋼の錬金術師(スクエニ発ガンガンコミックス)
661 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 21:13:46 ID:r++5vqVY0
>>649>>650 >バーバラは外せるようにするか、より掘り下げるイベントを随処に加える。
>バーバラをルイーダに預けられるようにする。
>ルイーダでの上限を増やす。最低限仲間モンスターを全種1匹程度。
もうルイーダ自体なくしてしまえば良くない?
はっきり言って仲間モンスター自体あまり必要性感じないからなくてもいい。
メイン6人+アモス&ドランゴで十分だし、
あとは8のスカウトシステムにしちゃってもいいとすら思う。
>>661 スライム格闘場→モンスターバトルロード
ドレッサーのモンスターのみを誰でも枠にすれば
問題無い、か。
あとはバシルーラが個性な敵モンスターは、
これもモンスター呼び対応の8式でクリア。
キャラメイクは、既存のである限り作り直しの意味も薄い。
まして人間メインキャラは当然不可だし。
ルーキーはバトルロード景品で9人目かな。
馬車9人はリメ4でもあるし。
ルイーダ削除+スカウトってのも
それなりにスッキリしそうだね。
会話とかの台詞もドランゴ・ルーキーでさえ充実できそう。
663 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 21:34:01 ID:9huCkIDv0
いずれにせよ専用職や専用特技(呪文)、専用能力(AI二回行動)くらいは付加して
もう少しキャラごとの個性を強めないと
人間キャラの6人っていう人数すらも多すぎるくらいなんだがな。
めちゃくちゃ面白かったんだけどなあ・・・・なんだか寂しい。
アモスとテリーとチャモロとミレーユとバーバラいらね
>>664 Yは普通に面白い
つべこべ言う奴らは昆虫だと思えばおk
667 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 21:55:52 ID:m6w9U7Vm0
批判してる奴らはロト好きな人たちでしょ
記憶にのこらないRPG
2年前にやり直したんだがもう忘れてしまった
>>667 俺は5までは好きなんだが。
まあ6もそこまで嫌い ってほどでもないけどさ。
>>653 さすがにクリア後の事はな。
ドラクエ6はlv99にするのが作業だし
lv99になれば、バーバラも十分に物理攻撃で戦えるのが
キャラのイメージ崩れるから、最大lvは50にするべきとか
言われたらアホだと思うっしょ?
>>661-662 仲間モンスター廃止には断固反対。キングスとか、はぐりんが起き上がったときのあの高揚感を無くさないで欲しい。
確かに職システムではモンスターの独自性は薄いけど、それとは別に同じパーティで戦えるっていう楽しみもあるはず。
>>671 それは5でやれば良い話だ。
5と違って、6で仲間モンスターは居なくても全く問題が無い。
やっぱり仲間になるって事は、何か特別な理由なり動機がないと駄目な気がする。
これは個人的な印象だが、6の場合、仲間モンスターは仲間って気がしない。
ペットとか道具とかそっち系の印象。
>>672 6であってもいいじゃん、5だけがOKの理由がわかんない
>>672 そりゃSFCのときに容量ないから削ってもいいよな?
その分シナリオ書き足しまくるからよwww
ってなら仕方ないとは思うけど
容量に制限がそこまでないのなら
仲間モンスターは絶対いらないってわけじゃなく
あくまで、いても面白いってレベルなんだからおkだと思うよ。
675 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 02:46:18 ID:VPbAnhtqO
モンスターを仲間にするって能力が、話に絡んでるかどうかじゃあないかな?
6の場合、モンスターが仲間になるってのが単なる付属品だからな。
だから5に繋がるように、モンスターが仲間になる話を織り込んだりすれば良かったんじゃあないかと思う。
>>675 5もキラーパンサーのお陰で絡んでるって言ってるんだろうけど
6も一応ドランゴいるしなぁ・・。
5も人だけでクリア出来るから付属品と言えば付属品だと思うけどね。
それに確かに5はモンスターが仲間になるってのをメインだったけど
それで面白かったんだから6でもって考えはダメなのかな?
8のスカウトは糞だったし。
677 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 03:01:27 ID:Thbc2Pi+0
バーバラがまほうつかいに転職するときにHPが半分になるのが痛い。
そりゃあそうだよなあ
大ヒットの神ゲーDQ6とDQシリーズの面汚し屑ゲーだもんな
このスレ一通りみたけど、DQ6アンチが哀れなほど頑張ってるね
まあ君達、DQ6以外が劣等DQというのは世界中で認知されてるから頑張らなくていいよw
DQ6以外のリメイクなんてだすんじゃねーぞ
大惨敗確定だからな(プッププ
まあ俺が言いたかったのはDQ6アンチはすぐ必死になる哀れなほどかわいそうな負け犬だということだよ
じゃあ負け犬キモヲタアンチ君頑張ってね(プゲラプス
679 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 06:52:11 ID:lToabOgI0
>>676 そういう路線は既にDQMシリーズがある
それにどう考えたって転職システムとは水と油で相性が悪いし
もし8式の戦闘にするにしたら尚更。
それなら8みたいにメイン6人に固定してキャラを掘り下げる方がまだ良い気はする
7以降廃止されて別のシステムになったことから仲間モンスターにこだわる意味はない
>>679 3の転職、4の馬車、5の仲間モンスターシステムを取り入れたDQの集大成(当時)が6の売りだろ。
3のようにも4のようにも5のようにも遊べるのが6の良いところなのに無くしてどうする。
682 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 08:31:59 ID:ahN5ZNbc0
>>681 それが売りのように見えて全く噛み合ってなかったから問題なんだがw
>>682 噛み合ってないと感じたものは取捨選択して使わなければいいんじゃないのか?
それらを自分で選べるのが6の長所だ。
またユーザーが悪い、か。
元のシステム擁護の立場で望むリメイク
元のシステム変更の立場で望むリメイク
スレ分けてたんじゃねーのかよ。
6信者の口癖「メラミがいやなら転職するな」
メラミはともかく、魔物使いに関しては
隠しダンジョン開く時くらいしか
強制される事はないから、別にそのまんまでもいいんじゃないか?
魔物使いが使っていてつまらないから使わないってのは
商人でデスタムーアに挑むのは、メリットが薄い(無い?)から
使わない、というのと同じような物だと思うが。
DQM関係で、テリーとミレーユに適当に補正入れてほしいとは思うけど。
>>661にある不満点3つの解消に対する一案として、
ルイーダとっぱらって4みたいに1人ずつを大事にすれば
いいんじゃねぇのって意見だと思う。
5に比べても、あまり機能していない仲間モンスターは
スカウト式に以降。
人間預けられないという強制を無しに、
馬車に対して多めな6人のメインキャラで、
アモスとドランゴまでいて、
さらに各キャラの描写を濃くするならば
どうするのが良いのだろうか、という。
>>686 >DQM関係で、テリーとミレーユに適当に補正入れてほしいとは思うけど。
それやるにしてもスカウトで十分
その前にテリーは「世界最強の剣士」って設定に見合った性能にしてくれ
転職システムじゃなくてもっとキャラごとの個性を強く出せるシステムにしないと
どの道仲間モンスターの存在意義はないんだよね
笛と黄金竜のイベントを補完するならその間ミレーユとバーバラは固定にする必要が出てくるし
それならいっそメイン6人+αで固定でもいいとは思う。
689 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 14:21:40 ID:dtP2yzhkO
スカウトシステムは微妙だったからなぁ・・・
仲間モンスターシステムはなくてもいいけどせめてもうちょっと面白いシステム考えてくれ
俺はスカウト結構好きだったんだが。
仲間にするのに時間はかからないし、
チーム技とか笑えたし。
チーム呼びはちょっとバランスブレイカーだったけど
好きなモンスター大活躍〜ってことで由。
どの辺が面白く無かった?
転職とかジョブチェンジってのは、元々のキャラの色があんまりないRPGにこそ
マッチすると思う。
そこらへんの違和感が、俺がDQ6をいまいちだと思う理由。
>>690 自分は
>>689ではないけど、「ぐんたいよび」とか「どとうのひつじ」とかに思えた。
5・6は自分で指示出して人と同じ仲間な感じがあったけど、なんかもう完全に外部の戦闘員に思える。
そのうえスカウトするのも手間いらずだから愛着ないし。まぁ助っ人ってあったから当然なんだが。
>>692 起き上がって尊敬の眼差しで見詰められるからなぁ。
起き上がって仲間にして欲しそうにするんじゃなくて。
その辺は、まさに魔物「使い」というか。
モンスターズやってるかどうかの違いもだけど
スライム格闘場やってる人なら、
命令しない奴等を上手く使うってのはアリだと思ったし。
起き上がるのに手間だが仲間になってしまえば
モンスターでさえ絶対に言うことを聞くのとは、
確かにスカウト式と違うところだが、変には思わなかったし。
とはいえ、スカウトで命令させろを入れたら良いって
そんな感想では無さそうだね。
処置無しの、全く違うものを具体案は無いが望むってところかな。
694 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 17:47:47 ID:PnBGcsfG0
>>666 お前の知性が昆虫並みだと言うことがよくわかる。
他にいい対案がないならスカウトでいい気がする。
7のモンスター職は最悪だったし。
696 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 18:03:54 ID:PnBGcsfG0
>>695 むしろモンスターが居なければ、キャラのストーリーとか、きちんと描写できたんじゃ・・・?
色々手を広げすぎだよな。
DQは良くも悪くも手作りだから。
6や7の規模になるとまとまんないんじゃないかって思う。
堀井なんでも一人でやりすぎ。
あとアシスタントにはテキスト書かせないでほしい。
いずれにせよPS2の貧弱な性能じゃあ、8クオリティでの6リメイクは無理だろうな。
仲間+仲間モンスター、装備品、使用する呪文+特技のアニメーション。
しかも戦闘中に入れ替え可能って・・・担当プログラマーの悲鳴が聴こえるわ。
戦闘メンバー4人って地味にキツイのよ。
どこぞのアビスや水滸伝みたいなロード地獄になってもいいっていうなら話は別だが。
リメイク5エンジンでの6リメイクなら余裕。
が、いまさら感は強いわな。
ぶっちゃけ8がああなってしまったから、6のリメイクが遅れてるんだと思うぞ。
次世代機の普及待ちか、あるいは色々削ってDSか、いっそDSで2Dに戻すか・・・
699 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 18:35:25 ID:PnBGcsfG0
>>698 無理してリメイクしなくても良いじゃん。
GBアドバンスとDS以外でのリメイクはないでしょ
701 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 20:50:16 ID:ov5o104G0
6はつまらんかったけど8は面白かった
7はやってない
この際、次世代機が普及するまで待ってもいい>リメ6
DSには4の再リメイク辺りを・・・
8の進化系も考えてるらしいからリメ6はその前辺りにでも・・・
多分DSで出るだろうな、6のリメイク。
706 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 00:02:48 ID:6gNr0XZP0
DSは再リメイクの時でいいよ・・・
1〜3も再リメイク時に携帯機で出たんだし
707 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 00:11:50 ID:i3F+GNOt0
炎のツメをべギラマにするだけでいいよ。
あとメラミをメラ、もしくはイオにするとか。
リメイク使い回しエンジンのルールに則れば
PS2(ヤンガス)・Wii(ソード)・DS(ジョーカー/9)のどれもがありえる。
なんとなくだが。8ってイメージが無いなぁ。
ヤンガス・ジョーカー・9と来て、今更って感じ。
みんなよく覚えてるな・・・
6と7の内容ほとんど覚えてないんだが・・・(他のシリーズはそれなりに覚えている)
>(他のシリーズはそれなりに覚えている)
死ね。一々茶々入れないと気の済まんクソが
どっちが茶々で釣りなんだか
実際、
>>709みたいな人が沢山いるから6はDQシリーズ最低の評価なわけだしな
俺も一番糞だと思うし。本当に印象に残らない
713 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 08:06:25 ID:0IEDqQUt0
>>708 ヤンガスとジョーカーは所詮外伝だしどっちも8の影響を色濃く受けているわけだが?
DQNもネトゲー前提の仕様だ
実際にはランクでも6がシリーズのベストと答える人も相当いるから失敗とは言えん
クリア後のレベル上げなんてどれでも完全に作業だろ
3なんて最終的に皆賢者→盗賊でグラフィックも技も完全に一緒だし。
このスレにいるアンチ6はほとんどがただの懐古厨
記憶に残らないのはただ単に年取りすぎたから
20代とかその辺の年代で嫌いな奴あんまいないと思うぞ
6の不人気を俺が自分勝手に解釈したらこんな感じになった
716 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 10:00:03 ID:Gg5de3PaO
>>714 他の作品よりもそういう奴が少ないからこんなことになってるんだがw
>>716 >他の作品よりもそういう奴が少ないから
だから何だと言いたくなるんだが。
というより6は普通にプレイすれば面白い。
変な価値観や先入観を持ち込んでケチ付けるのは懐古や設定坊くらいで
ライトユーザーは普通に楽しんでる。
>>715 そうやって人格批判してるから反発されるんだよ・・・
とにかくユーザーに責任転嫁したがるよね6信者って
けどさすがに、全職制覇がダルいと言われたら
他のシリーズもlvカンストがダルい、と返してもいいなじゃないだろうか。
しかも誰もが全職制覇を強制させられてるような口振りの人もいるし。
とはいえ、クリア後のレベル上げが楽しめるかどうかで
6の評価が分かれてくるのも事実。
>>720 とにかくアンチの人たちは何かに託けて批判したがるんだよ。
まともな人もいるけどね
>>720 >全職制覇がダルいと言われたら
そのくせ全職制覇すると「個性が無い」だからな。
自分のコアなプレイを常識のように持ち出してくるからウザい。
715みたいな擁護多いよな。
なんで極端な例を一般化するんだろうね。
726 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 12:27:17 ID:bx0jNIo7O
6は出た当時はすごく楽しんだが、ストーリーは思いだせん
727 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 12:32:07 ID:LFOhf93hO
ドラクエ6は神ゲー
確かに俺も楽しんだ記憶はある。
しかし、具体的にどんな内容だったか
全く思い出せないとは、ドラクエVIは不思議なゲームだ。
>>526 肝心な部分が歯抜けだったり説明不足だったりだとどうしてもそうなるよ
ムドー戦までとデュラン戦後(はざま突入後)からに限定すれば
覚えてる人は結構いそう。
ムドーに比べて、他の魔王が微妙すぎ。
今エミュで3やってるんで終わったら6やろう。
もう発売後10年なんだな。
転職が面白くてクリア後も楽しめた。
ただ、初転職を
主人公→魔物使い、ハッサン→武道家、ミレーユ→踊り子
チャモロ→僧侶、バーバラ→魔法使い
っていうありきたりのパターンだったんで、少しひねった転職にしよう。
>>730 レベル10ぐらいの時から転職可能にして
レベル32ぐらいでムドー撃破。
それから魔界に行ってラスボス編
みたいにした方が良かったかもなあ。
ジャミラスとかグラスコとか地味な人たちはみんなムドーの部下設定でよかったよ。
>>732 それなんてドラクエ3?
たしかに他の魔王達は印象薄いな
かといって他のドラクエの中ボスも覚えているかというと微妙だ
中ボスなんてそんなもんじゃん?
ただ6のムドー戦の演出の仕方は神
そしてラスボスの印象が一番残っているのも6なんだよな
1→竜王(こいつを倒すために旅に出た
2→ハーゴン・シドー(メガンテ
3→バラモス・ゾーマ(ゾーマの存在を知った時の衝撃は凄まじかった
4→エスターク・デスピサロ(悲劇のラスボスとして印象的
5→ミルドラース(印象薄すぎ
6→ムドー・デスタムーア(ムドー強すぎw、音楽最高、ムーアは2回も変身する
7→オルゴデミーラ(こいつも印象薄い
8→ラプソーン(最低のラスボスだった、もう一度戦いたいとかまったく思わない
ムドー神でラスボス6が一番って意見は、
6(と7)の内容ほとんど覚えてない(他のシリーズはそれなりに覚えている)
というのと、
何が違うのだろうな
6を一言でも褒めるとすぐそれを皮肉りたがる馬鹿が現れるな うぜえ
736 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 15:21:18 ID:Gg5de3PaO
ムドーはともかくデスタムーアは微妙だろ
はっきり言ってミルドラースに毛が生えた程度じゃん
ドレアムにぼこられるシーンのおかげで違う意味で印象には残ってるが
737 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 15:44:45 ID:ZfPo3ZI8O
2回も変身するってな理由でムーアの印象が強いんなら
なんでDisk1と2で2回戦う上に2回目は3回も変身するデミーラが影薄いんだぜ?
わけわからん奴だな
>>735 PS3をちょっとでも誉めると必死になって反論してくる任豚と一緒
>>736 ってか
隠しボスにやられる・・・あれ?なんだっけ?アイツだよ、ホラ。
ってぐらいの影の薄さ。
やられることは覚えていても名前は_
最近のドラクエは、ラスボスが隠しダンジョンへのフラグ程度の位置付けになりつつあるからな。
基本的にドラクエのEDは薄味で締めとしては弱いのが多いしな。
だからラスボスの印象が薄いのはしかたないとしも、6の場合どうしてもムドーと比べられるからな。
盛り上げ所を間違えてしまったんだよなあ。
ラスボスの存在意義の無さは5が最強
隠しボスが常識化し、その存在をプレイ前から推測して
やり始めるからそもそもラスボスに興味を示していない。
Yはパッとやってパッと売ってしまった。
ダーク〜も倒してない。だから印象が無い。
リメイク出たら200時間くらいやろうかな。
>>745 父親の敵討ちが最終目的になって5のストーリーが大幅スケールダウンするだけじゃん
ならミルドラースでガマンするこったな
>>745 PS2版5はラスボスとはいえないが、最後の最後でゲマは再登場するんだよな。
ちょっと違うけど、PS版4のエビルプリーストはびっくりさせられた。
>>746 異論もあるだろうけどさ。
商業上の都合である程度のスケールは持たせざるを得ないだろうけど、
シナリオのクオリティを落としてまで毎回世界を救う話にしなくてもいいと思うよ。
DQは今までそういうゲームだったんだから、スケールを期待するのは当然だけど。
シナリオがキッチリしてることが何よりの大前提だと思う。
マズいメシ大盛りで出されても嬉しくないでしょ。
?パパの仇討ちしてハイ終了にすることのどこがシナリオのクオリティを上げることになるんだ?
私利私欲のための戦いか、そうでないかの違いだろうに。
>>743 所詮隠しボスはストーリーに絡まない存在だからその点はあまり関係ないと思うな。
エスターク、ドレアム、神様は微妙に重要な存在だけど。
単純にゲーム上の強さって意味での威厳なら隠しボスを倒した後
もう一度ラスボスに挑んだらパワーアップするとかの仕様にすればいいわけだし
>>749 まぁ、リメイクでミルドラースが元人間なんて設定を中途半端に追加するくらいなら
もうちょっと何とかして欲しかったと思うけどね
ゾーマの光の玉みたいに、ラスボスの強さを調整できればいい。
ミルド以前にゾーマもインパクト無いパッと出ボスだったけどな。
3なんて元々5以前の親の仇討ちストーリーなんだしバラモスで終わらせた方が綺麗に纏まると思うんだが。
しかしラスボスの熱心な信者がいるのはゾーマだけだという現実。
現実は3信者か持ち上げてるに過ぎん
757 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 00:29:08 ID:EcJ279G+0
1〜3とリアルタイムでやってたらゾーマの登場はかなり衝撃的だがな
ミルドもムーアもインパクトないのは結局はゾーマの二番煎じだからじゃないか?
特に6なんてバラモス倒してからゾーマが出てくるまでやたら長い3って感じもする
6信者ってちょっと辛口の批判をされたらすぐに噛み付くくせに
他の信者に対してはやたら攻撃的だよなw
バラモスに比べたらムドーのほうがボスとして遥かに活きてるな
ラスボスなら2以降のボスはピサロ以下だと思う
760 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 00:36:49 ID:QMz8E72H0
ファミ通通巻900号記念企画!(2006年3月) 心のベストゲーム(ドラクエのみ)
総合順位 ポイント タイトル 機種 発売日
9位 140318 ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち PS 00.08.26
7が9位なのに作為を感じるぜ
>>760 他をどうこう言ったところで6が不人気なのは変わりませんw
>>758を見て思ったんだが6が不人気なのは神経質な懐古寄生虫に取り憑かれたせいもあると思った
スレ通して見ると少しでも6寄りの書き込みがあると間髪入れず
>>758のような煽りカキコが入ることから
かなり粘着な寄生虫がまとわり憑いてるんだろうな
763 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 00:45:02 ID:QMz8E72H0
>>761 別に6がおもしろいとは言っとらんがな
ただ7が9位ってのはどうかとさ
ここはVIを語るスレ。VIIは関係ない。
そんなにVIIの順位がおかしいと思うなら
「DQVIIが9位なのはおかしい」というスレでも立てれば?
>>762 俺は
>>758のレスよりお前のレスの方が問題あると思うぞ
煽りならまだしも人を寄生虫呼ばわりなんてカス以下だ
8と7は比較的最近だから順位高くてもおかしくない。
6以前になると10年前以上だからな。
10年か・・
ネットで6擁護の声が大きくなるわけだ
>>765 乙。
というか6寄りのカキコ者を信者呼ばわりで皮肉り煽る
>>758は全く問題なしですか。そうですか。
まあこういう露骨な奴が多いんだろうな。
本当に不人気なのは全く票が無いものを言うんだが・・・
不人気と言うほど獲得票少なくないと思うぞ?
腐ってもドラクエ
>>771 だな
これだけ票があるのも6というよりそれだけドラクエブランドが強固だってことでしかないわけで
その最低限のボーダーである1を超えられなかったのはちょっと・・・
>>769 6が不人気なのはその通りで否定しない。
7が人気があるのはおかしくないってだけ。
基本的に発売時期が近ければ近いほど順位は高いもんだ。
3と6は異常だが。
>>768 誰が問題ないと言ったんだ?
煽りはスルーすれば良いだけだろ。
お前や
>>762のレスは
>>758の内容そのままだぞ。
アンチが見て笑いの種になるだけじゃん。
>>746 元々、魔界に行ったのも
母を救うためってのが強くて、世界を救うためってのは
動機として薄い(そもそも、イブール倒した&三つのリングを集めた時点で
魔界の野望を砕き、扉の封印を果たしてる)
エビルマウンテンでマーサを殺される場面もあるし
意識はどうしても世界よりも仇討ちに傾く。
まぁ、たしかにゲマラスボスは
イマイチとは思うが。
776 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 01:43:01 ID:ub0f3ljDO
>>770の理論だと、売れた作品は全て人気がある名作って事になるよな。
>>772 ブランドでしかないってのはいくらなんでも言い過ぎでしょ。
ブランドだけなら「6」じゃなく他のDQでもいい。敢えて「6」にするのは何らかの理由があるから。
>>776 「票皆無=不人気」から、「売れる=名作」になるかな?
分母が大きいからマニアックな趣味の奴もそれなりに混ざる
779 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 02:33:09 ID:UT0O5iSz0
Yの主人公はムドー倒した後、何のために旅をしているのかが分からない。
一応、自分探しということにはなっているが・・・
目的が見えないまま、面倒な乗り物探し、よくわからん武器探し、特技習得
やってるうちに作業的でかったるくなっていった
>>779 ハッサンのように自分の実体を見つけることだろ。
レイドック王子の本体と記憶を放置するわけにもいかないし。
またうざいアンチがぶり返してきた
783 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 08:03:28 ID:h/TgotcMO
>>782 お前こそ一番ここのスレタイを見直した方がいいんじゃないの?
>>779 >>649に書いてあるようにメインが自分探しなのか魔王退治かできっちり明確化するべきだったね
前者ならちょっと寄り道が長すぎた気がするけど
あと夢側の主人公サイドで見るとそもそもムドーを倒す経緯すらしっかり動機付けされてないんだけどな
ルビスに世界の真実を探せと言われる→そのために王様に会う必要がある→兵士に会って王様に会う
→ラーの鏡を探せと言われる→色々あって成り行きでムドーを倒す、って感じだもん。
勇者として世界を救う使命があったり、ラスボスやその部下に近しい者を殺されたり呪いをかけられたりだと、
そもそもこんなことは何の疑問も抱かないんだけど
6はそういうのを取っ払った結果、ストーリー自体の説得力も欠けてしまった。
全職マスターが目的になってしまった漏れ
が達成した時にキャラ色がほぼ無くなった
プレイ時間の半分くらいは魔術師の塔に潜伏していた
786 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 09:06:38 ID:h/TgotcMO
更に目的があやふやになるのは自分探しの後
何で伝説の武具を探すのか、何であの祠に行くのか、全くもって訳が分からんまま話が進むしさ
世界を平和にするためにムドーを倒したけど他にも敵がいたからじゃないのか
ドラクエの主人公はおせっかい焼きすぎ。
ボランティアじゃないんだから、いちいち新天地を
訪れた際に、住民の問題解決に協力する必要はない
と思うんだ。
>>787 その時点で敵の全貌がはっきりしないままってのもまずかったと思うんだが
その過程においての伝説の武器探しの必要性が曖昧なままってのもね
790 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 09:16:06 ID:oi4LOrYZ0
3もバラモス倒したらゾーマがパッと出だったじゃん
つかムドー打倒後も住民の不安は消えてないし
>>788 勇者として世界を救う使命があるとか敵討ちとかちゃんとした目的があってのことならいいんだけど
ボランティアそのものが目的と化したらさすがに「あれ?」ってなるね
>>790 3はバラモス倒してすぐにゾーマが出てきたのがむしろ良かったのかもしれない
6は「よく分かんないけど何となくまだ世界に平和が訪れてない気がする」って状態が長杉
793 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 09:28:51 ID:oi4LOrYZ0
勇者として世界を救うのが目的の堅苦しい旅ばかりでなく
6のような流離いの旅があってもいいと思う
結局その過程で最後はデカい敵に当たるんだが
言っちゃ悪いが十分にシナリオを推敲しきれない内に出したって感じなんだよな
>>793 >勇者として世界を救うのが目的の堅苦しい旅ばかりでなく
それだけが目的なのは1ぐらいだがな
2にしたって親戚のムーンブルクが滅ぼされたってことで敵討ち的な要素を加えていった
そういうのを全部取っ払った結果、ひたすら説得力のないシナリオが出来てしまっただけなんだよな
さすがに反省したのか8ではその点は改善されてたけど
796 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 09:47:50 ID:oi4LOrYZ0
1〜4は全作魔王を倒すのが目的の堅苦しい旅だよ
魔王を倒すために旅を強いられてるって感じで
自由意思の旅ではないからなあ
だからって6もどこまでが自由意思の旅なのかさっぱり分からんのだが
中途半端にルビスの導きちゃんと描けていないだけだろ
>>796 プレイヤーが物語に入り込むのに必要な措置だったと思うんだがな。
ちゃんと目的を設定しないと「何で俺がこんなことしなきゃいけないんだ?」ってことになる。
ストーリーが長くなれば長くなるほどな。
過去のDQを否定しきれるだけのものを6は持ってないからなぁ・・・
800 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 10:12:19 ID:MPXXEsQy0
>>798 頭から目的設定するとその範囲から1歩も出れないから息苦しくなるし
結局DQのシナリオは勇者の魔王退治をマンネリするだけになるしな
6から脱勇者したわけだしシナリオも常に魔王を絡めなくてもいいと思う
>>800 1〜4に息苦しさなんて特に感じなかったがなぁ・・・
5や8みたいに身内探しや身内の敵討ちとかにしてもそうだが
こういうのは物語として最低限必要なピースでしょ
>>801 それはお前がRPGで一番大事なものがストーリーと考える人で、アンチ6だからだw
803 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 12:30:25 ID:h/TgotcMO
そうは言ってもストーリーが不人気の大きな要因である以上改善は必要だろう
システム面でも6の評価は低いからなぁ・・・
では360万本の販売本数を叩き出した要因は何だ?
806 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 13:04:12 ID:a0qHvfXm0
ストーリーが不人気なのは2ちゃんの中だけだよ
807 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 13:06:26 ID:LZEnFCcl0
売れたから名作ならFFは8が最高傑作ってことですかw
ある程度売れたのにこんだけ不人気だからよほど後評判が悪かったとも言えるけどw
>>806 こういうこと言っておいて6が人気でさえあれば
ネット投票でも引っ張ってくるのが6信者なんだがなw
809 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 13:13:58 ID:aNcyGvvh0
ライトユーザーは普通に楽しむよ
いちいち過去作と比較しながら文句垂れてプレイする奴なんて懐古ぐらいのもの
重箱の隅を楊枝でつつくオタクが多すぎ
811 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 13:22:41 ID:aNcyGvvh0
ID:LZEnFCcl0も典型だけどアンチは幼稚なのが多いな
ちょっと否定意見述べられるとすぐ必死になって罵詈雑言の煽りに入るw
>>811 信者も信者ですぐに人格否定に走り杉
お前はただの煽りなんだろうけど
813 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 13:28:18 ID:aNcyGvvh0
>>812 お前も一日中画面に張り付いて必死にアンチ垂れ流してんなよ
814 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 13:38:06 ID:ebLfq4xI0
>>2を見ると、最初のファミ通の調査は98年にやってるのね
DQ6が出てまだ3年しか経ってないのに、DQ1より↓って、凄まじいまでの不人気っぷりだな
DQ6って、本当に幅広い層に人気無いんだねえ
それにしても、6信者のユーザーに責任転換する姿勢は痛々しいな
FF8信者やアンサガ信者もそうだけど、どうして世間で酷評されてるゲームの信者ってこうなんだろう
一般的には存在を忘れ去られ後は両極端な信者とアンチだけが残ったって感じだなw
ほんと印象に残らない、それがDQ6。
ランドを切り殺せる選択肢ができたら、リメイク6を評価してやってもいい
6の内容殆ど覚えて無いのって、俺だけじゃなかったんだ…。
このスレ読んで少し思い出したよ。
4・5・6三部作の完結編だと思ってたから期待してたんだが、なんかスッキリしない感が強かった。
覚えているのは、イベントをこなしてストーリーを進めるに連れ鬱な気分になっていった事…
後半は早くクリアして楽になりたいって思ったw
システムは特に嫌いじゃなかったんだが…
転職もかなり極めたし、モンスターも全種仲間にしてLv.MAXまで育てたし。
819 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 14:01:53 ID:a0qHvfXm0
アンケートしたやつの大半が2ちゃんねらだったんだろうな
幅広くアンケートしろよ
一般的には話がわかりづらいとかシステム云々より、印象に残らないってのがメジャーみたいだな。
最近はリメイクとか移植が多いから、6はその辺で不利な面もある。
確かに投票する奴にライトユーザーはそんなに多くないかもしれんが、
作品として印象に残らないなんて言われるのは、ライトかどうか関係なく良くないよな。
821 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 14:42:06 ID:qd1I7inb0
DQ6ってリメイクされるのん?
4や5はリメイクされる前から名作扱いだったけどな
6が発売されたときのレビューって、「まさにDQ」「この懐かしさが」とかばっか。
レビュアーが四苦八苦してるのがわかる。
6からなんだよね、DQの良いところは「DQらしさ」だ、とか言われだしたの。
それぐらいしか褒める要素がなかったんだろう。
少なくとも魅力が伝わりにくいゲームだったことは確かなんじゃない。
信者さんみたいにじっくり遊んだらどうかはまた別にして。
レビューでも「転職出て来るまでに20時間ぐらい掛かるのは閉口」みたいなのはあったね。
まあ転職が売りのゲームなのに、確かに出て来るの遅いと思う
まあ、それについてはVIIの方が遅いわけだが。
当時はモンスターのアニメーションが評価されてたが
色違いモンスターの多いドラクエの宿命か
後半は鬱陶しくなってきた。
5に比べると、アニメの分戦闘が長引くのに
モンスターの耐久力も増してる(こっちの攻撃力が低い?)から更に長くなるし。
あと、呪文(特にイオ系)のグラフィックは劣化したとも言われたな。
>>819 そういうことばっか言ってるから6信者は叩かれるんだよ
>>820 話が分かりづらいから印象に残らない、残りようがないってことでしょ
「当時の子供達に話が分かりづらいと批判された」と堀井が言ってる以上
比較的メジャーな批判であることは否定できない
やはり誰もが納得できる根拠ってのは数字なんだよな。
ドラクエのユーザーは子供達であるという意味での
子供にわかりにくいと言われた、なのか。
大人には分かってもらえたというのを暗に含んだ
物言いだったのか。
小学生だったときは分からなかった〜というレスを見るが、
小学生云々よりも2周することが大事だと思っているが。
1周目だと、何処か主ストーリー(魔王や伝説の武具とか)で
何処が副ストーリー(ホルストックとか)かも分からないし。
ミレーユの合体云々もだが、
一言を見逃してわからないままクリアは、ありえない話ではない。
(俺の場合は、既に合体してましたで片付けるなと思ったが)
>>830 その後に
「独りよがりなものを書いては駄目だ。そんなものは自己満足にすぎない。
作家というのは受けてナンボだからね。」
こう言ってるわけで。
あと、前に誰かが言ってたが二周やってやっと理解できるようだとやっぱり問題でしょ
そのわりには、7のシナリオは、6で反省したようには思えなかったな。
オレも6の二周目は面白いと思うが、それで評価されないのが不当だとかは思わない。
一周目ピンとこなくて二周もするのはオレがDQオタに他ならないからだ。
シナリオは二周してもあかんかったが。
普通に人が評価しないのは当たり前だとも思う。
勝手がわかってるので余裕を持ってヘンな転職したりして結構遊べる。
アニメーションがかったるいんでOFFにできれば尚良かったが。
一周目ってガチンコ勝負楽しむみたいなとこあるから、
プレイヤーが即メラミや一軍固定とかの合理的な選択をするのは当たり前だと思う。
その上で、歯ごたえやスリルを味あわせるようにしないと、やはり一般層の支持は得られない。
6はDQマニアが縛りプレイすると面白いゲームってのがオレの評価。
そういうのはクソゲーをマニアがネタで楽しむのと同じで、元々好きな人にしか求められない楽しみ方だと思う。
世間の評判はともかく、オレは6がすきだ、こんなところがいいって主張なら全然反対しない。
>>831 結論としてドラクエというRPGにおいては駄目だった
と言ってるのとは別に。
堀井がここの信者が言うような
頭使わない奴には理解できないという主旨で言ったのかどうかと
それが気になった。
分かりにくいから高尚で素晴しいとか、
子供だから分からなかったとか、
そんな偏見に満ちたものとは思いたくなかったので。
あと、2周目が面白いとは言ってない。
物語でも勉強でもなんでも、
2回目の方が分かることなんて当たり前だし。
俺はシナリオ評価、6については2周目でも変わらなかった。
>>828 ふと思ったが、
話がわかり辛いと批判したのは、子供じゃなく大人の方じゃないかな
子供だったらむしろ何の疑問も持たず遊ぶ気がする
理解していないことに気づかないで、目の前のゲームを喜んで遊ぶのが子供
そういう世代が信者となり、
逆に懐古を含めた、話を批判していた大人がアンチになっているのでは
堀井の言う「子供」は「たかがゲームに大人がぐちぐち言わないでくださいよ」
って皮肉ってるような気が
ところで、俺も6に否定的書き込みした一人だが、一つだけ言わせてくれ!
客観的に見て、
>>2のデータは後押しとしては説得力に欠けると思う。
一人何票かにもよるが、ベストじゃ無いモノがワーストとは限らない。
極論すればベストじゃ無いが2〜5番目って人が、沢山いる可能性も否定出来ない。
現実的では無いと思うが、ワーストのアンケートもして欲しい。
このスレしか見て無いので、他にもソースあるならスマソ。
ドラクエの中で一番面白いという評価が一番少ない、なんてのは
クドいだけだと思うがな。
二番は多いはずという根拠を持ってるくるべきじゃなかろうか。
あと、嫌いなゲーム(ドラクエは?)と
好きな順にドラクエを並べて、でも
何だって順番は変わってくる。
で、堀井は文句言ってる大人に皮肉言う程度って見方もあるわけね。
幻滅だな。
ぶっちゃけ一般層はそこまでシナリオに拘らないってw
楽しめる楽しめないは個人の問題だと思うんだが・・
3が好きだって言うやつがいてもいいように、6が好きだっていう奴がいても良いと思うが
6のストーリーが意味わかんなくても楽しめる奴は楽しめるんじゃないか?
俺は3から入った口だが、普通に8まで全部楽しめたよ、どれが1番とかどれが最低だとか決められない
>>838 そもそも歴代DQの中で一番好きだって票が少ない作品が
2番目や3番目に入れてくれる確立なんて大してない気がするんだが
842 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 18:50:39 ID:h/TgotcMO
>>836 さすがにそれはちょっと信者に都合のいい解釈をし過ぎw
>>837 ネットでしかも投票数が少ないが、駄作ランキングはこれしかないよ。
【ID制のmixiアンケート】
<どのシリーズが一番駄作か?>
7>駄作なし>6>8>2>5>4>1>3
ドラゴンクエスト 24 (1%)
ドラゴンクエスト2 -悪霊の神々- 41 (2%)
ドラゴンクエスト3 -そして伝説へ・・・- 21 (1%)
ドラゴンクエスト4 -導かれし者たち- 29 (1%)
ドラゴンクエスト5 -天空の花嫁- 31 (2%)
ドラゴンクエスト6 -幻の大地- 163 (10%)
ドラゴンクエスト7 -エデンの戦士たち- 655 (44%)
ドラゴンクエスト8 -空と海と大地と呪われし姫君- 86 (5%)
ドラゴンクエストに駄作なんてあるわけないだろう!! 432 (29%)
合 計 1482
844 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 18:57:23 ID:ebLfq4xI0
>>837 >>2のアンケートだけでなく、ファミ通が調査した未来に残したいゲームランキングでも
DQでは6だけランク入りしなかった。
それに
>>2の調査はファミ通だけではなく親会社のアスキーとその関連出版誌、関連イベントなどで
半年以上かけて調査されたもの。
それに一度ならず二度までも最下位になるということは、6がDQシリーズで一番不人気である
ということは否定出来ない。一番存在感が無いと言い換えてもいい
得票数から見ても、これほど客観的なソースは無い。6信者が得意な多重投稿も意味を成さないからな
ファミ通のアンケート見るとそうでもないけど、
ネット界のゲームレビューサイトやアンケートサイトみるとダントツで7が1番評判悪い気がする
この差は一体どこから来るのかね?
846 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 18:59:43 ID:ebLfq4xI0
あと、CONTINUEって雑誌がやった好きじゃないDQ調査ってのでも、
DQ6はトップだった。
>>8のアンケート
ときメモやサクラ対戦ごときのゲームに俺のバイブルであるクロノトリガー、MOTHER2、SaGa2が圧倒的大差で負けているのが許し難い
街が5位にランクインしている辺りには好感が持てるが・・と思ったら聖剣伝説が100位内に入っていないぞ!!おのれ、ファミ通め!
>>836 ごめん俺は4信者
6はどうでもいい、何となく来ただけ
なんか書き方が悪かったな、スマソ
まさか信者と思われるとは
>>843-846 ありがとう。
6と7が争ってるのか…
そういうアンケートデータもあるんだね。
俺ももっと調べなきゃいかんな…。
851 :
836:2007/01/28(日) 19:12:36 ID:xU3rVRk4O
>>849 >まさか信者と思われるとは
まあ気にするな
ここで6に肩入れ意見入れるヤツは有無を言わさず信者呼ばわりされるからw
それがアンチクオリティw
853 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 19:26:09 ID:ebLfq4xI0
つーかDQ6が本当に子供に受け入れられたのなら、06年のファミ通調査で
相変わらずDQ1よりも下なんてことにはならないってのw
当時プレイした子供は、大半が6のことなんか忘れてるよ
だからこんな悲惨な評価が今現在も続いてるわけ。評価なんてちっとも上がってない
DQ5みたいに、子供でも感動できる、分かりやすくて奥が深いストーリーを
持ったゲームは、今現在神ゲー評価なのを見ても、6がどれだけ受け入れられて
いないかってのが良くわかる
どうしても批判してるのは懐古だけってことにしたいらしいが、説得力まるでなし
あきらめろ
ID:ebLfq4xI0が強烈なアンチだって事だけは分った
信者よりも必死なアンチにテラワロスw
856 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 19:31:56 ID:ebLfq4xI0
あと
>>836の意見は別に信者云々関係なくアホすぎ
よくもまあここまで都合よく曲解出来るもんだ
ネタレスだと信じたいね
>>853 まぁ、堀井も子供に批判されたと言ってるし
信者よりも粘着なアンチにテラワロスw
ぶっちゃけ
常人≧信者>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アンチ
批判しなきゃ気が済まないのは異常
>>853 3以降のDQで史上最低の売上だった5(しかもマリオ400万とかストU300万とか売ってたSFCで)が神評価?
おまい2chのやりすぎじゃね?
861 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 19:54:35 ID:si81w70w0
5は発売当時は批判は多かったがその後再評価は進んだ
リメイクでは一番売れた品
さて6はというと時間が経つにつれ評価が下がるばかり・・・
5は冷静に考えるとちょっときもいストーリーかも
でもまあまあ面白い
DQ5は分かりやすいが奥は深くない。
一部の人にしかわからない奥の深さってのは当然ながら人気には繋がらないからね。
5は解り易く共感を呼びやすいから人気が高いってことだな。
>>864 だから最低売上の5が人気高いわけないだろっての
>>866 リメイクは一番売れたが?
売れても後評判が悪すぎるよりはずっといい
6信者はちょっと必死過ぎ
3に5に7に8と色んなとこに喧嘩売りすぎだ
>>867 リメイクなんて一番売れて160万ぽっちじゃねーか(SFC3は140万、PS4は120万だったかな?)
それで神評価だ大人気だって無理ありすぎ
6信者は3に嫉妬し、5を憎み、7を見下してるからね。
しょうがないよ。
871 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 20:18:36 ID:si81w70w0
リメイクで100万以上売り上げることなんか普通にすごいことなんだがな
一度やったゲームをもう一度買いたいという気持ちにこそ作品の後評判が表われやすいもんだが
据え置きハードのリメイクは全部100万いってるよ。
>>870 最近は8に対しても対抗心むきだしだがな
ID:h/TgotcMOも結構おもしろい
875 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 20:32:31 ID:ebLfq4xI0
どのDQに対しても嫉妬するのが6信者
他の人気あるDQがよっぽど妬ましいのだろう
「なんで6ばっかり人気ねえんだ・・・畜生!」ってな感じなのだろう
ID:h/TgotcMOは朝から画面に張り付いてアンチしてる粘着坊
アンチは脳内で作り上げた信者を叩いてないでもう少し生産的なレスをしたらどうだ?
まぁこういうこと書くと俺も信者認定されちゃいそうだけど
非生産的なのは信者も同じだろう
6を叩いてるのは解雇や2chだけだと言ったり
他のDQを叩いたりと・・・
信者が人気ないことを受け入れて攻撃的にならない方がいいと思うよ。
880 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 20:52:10 ID:ebLfq4xI0
一番駄作で不人気な6の信者やってる奴が他のDQ叩いても
説得力まるでないんだよなぁ
6信者の5叩きは見ていて痛々しい
またアンチの被害妄想w
反アンチ、6擁護派、信者を小汚いヤジで攻撃する割にはすぐ被害者ぶる
責任転嫁はアンチの十八番だな
Yが好きなことに罪はない
「人気ないことを受け入れろwww」とか煽るアンチが全て悪い
ID見れば分るけど、3〜4人のアンチが頑張ってるだけなんだけどね
しかもDQ6に否定的じゃないレス、自分への批判レスは全てDQ6信者扱い
かなり破綻してる
>>883 しかも無差別に喰いかかってるしな。
あと複数IDで自演してるアンチも1名いる。
>>881 被害妄想してるのはお前らじゃん
自分らの発言には何の問題もないって本気で言えるのか?
俺はまずスレタイに問題あると思う。
このスレでの不人気の定義はなに?データなの?
それ決めんことには話にならんよ。
あと被害妄想、被害妄想とさっきから連呼してるのがいるけど
>>842が
>>836を叩いたからか?
本人の意図はそうでなかったのかもしれないが
>>836の書き方だと信者意見ととられても仕方ない
生産的なレスって
リメイクで説明不足を→それが味→いや不人気だし→楽しめた
とかのループか?
個々人の感想のすりあわせなんて、できるわけないじゃん
>>888 そもそもここは不人気を語るスレなんだがな
それでも楽しめたって人までは否定しないけど
このスレには向いていない
891 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 21:51:15 ID:ebLfq4xI0
なあ
信者側も数人しかいねーもんなぁw
しかもひたすらアンチを攻撃するばかりw
叩いてるアンチは数人と言いながらもDQ6が
シリーズ最低人気という現実も変わらず。哀れなりwww
892 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 21:58:48 ID:uJ6Y492TO
ファミ通のアンケート出す奴なんて
本当にいるのかね
>>892 他のスレでもそうだが、アンケート結果について不利だと
アンケート自体を無かった事にしようとする信者が必ず居るなw
ああ、アホなDQ6信者特徴コピペでもそういう指摘があったな。
まぁ、ネット投票よりかは得票数多く
多重投稿無い(少ない)とは思うが
ジャンプのように、一部マメな人が沢山出すってのも、どうだろ。
ネットのファンサイトの傾向で「やっぱりなぁ」と
そう思えてくるが。
>>2を見て、そうだろう印象薄いなって人と
そんなことはないとか、2番に選ぶ人が多いはずだと言う人と。
俺的には、誰でもそこそこ良作と感じるが、ベストには中々なり難い作品の典型→8
合わない人には徹底的に糞だが、合う人にはベストになる作品の典型→6
ネットではこういう傾向があると思ってたんだが、どうやら違うようだ。
>>896 俺も大体同意見だなあ。その二つについては
俺は6は糞でもベストでもないなぁ。
普通にドラクエって感じ。
特技転職に違和感はあったが、否定するほどじゃあなかった。
7の時には慣れてたし。
>>2を良く見ると
8年経って2とはダブルスコア、1との差も拡大してるんだな。
泣ける。
4や5との差は開いていないのが救いか。
>>893 アンケート自体を否定しようと6以外のDQの順位は極めて妥当なんだがな
しかも二回も似たようなアンケートをやってもこの順位だし
「未来に残したいゲーム」でも唯一ランク外となると・・・
ジャンプのアンケにしたって何だかんだで打ち切られる漫画は今のところ外れはほとんどない
ファンサイトの数にしても6はとりわけ少ない方な気がするんだが
3〜5は本当に人気が根強いとは思うんだけどね
同人サイト数で人気に直結というわけでもないだろうけど。
創作系だと、完全キャラメイク式の3の数は圧倒的だと感じる。
とにかく自分のキャラで冒険させてる小説とか多い。
設定とかも、本当に多岐に。
4や5は、カップリング関連で継いで多いかなぁ。
ピサロとビアンカorフローラのネタでも。
8は腐な方が一気に勢力を増した感じがw
まぁ、それ以外での数もそれなり。
2や7は極少数しか知らない。
1と6は、ドラクエ総合ファンサイトではあるんだけど
(1ならロト全般とか)
単独で扱ってるファンサイト、俺は知らないんだよなぁ。
7の同人サイトなんてそれこそちょっとぐぐれば山ほど出てくるが
まあ腐が圧倒的多数を占めてる感じだけどなw
てか、本当に同人サイトの数やらネット上の人気投票なんてアテにならんよ
>>902 総合サイトでも6のイラストは少な目だったりすることが多いんだよね
ファンサイトの数を人気の根拠にまでするつもりはないんだが
ネットでは6は人気って話を聞くとそこは疑問というのが本音
905 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 00:05:30 ID:rY+j0mCR0
>>890 アンチバカ丸出し m9(^Д^)プギャー!!
アンチの低脳な必死作戦自滅上げ
バカ丸出し本性丸出しアンチID:ebLfq4xI0 ID:si81w70w0 ID:h/TgotcMO
しかも自演含みwww
906 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 00:19:53 ID:P+WoHyGx0
3のおもしろい要素をおしえてください
褒める人>>>>>>>>>>>>>>>貶す人
5と6と7はギリギリ比較可能だが(5は職業無し、7は仲間システム無しとかなりきついけども)
6と1、2、3(職業システム有りだけどシステムが根本的に違う)、4、8は比較しようが無いような・・出来てもシナリオぐらい?
4〜8の中で6と比較出来る所を探すなら、キャラを上手く描写できているかどうかくらいだな。
5と6なら仲間モンスター。
3、6、7なら転職システムを活かせているか。
部分的に比べると、最低でないにしろどこかしらに負けてしまう。
この辺にも問題がありそうだ。
そんなもんは個人差があるだろ
DQってだけで比較は出来ると思うけどね。
一応DQのナンバリングだし。
でも、FC初期の1とPS2最盛期の8を比べるのは酷じゃない?
容量が全然違うし、勿論技術も当時とは比べものにならないほど進化してる
比較できるとしたらそれこそファミ通のアンケートじゃないが、好きかどうかっていう曖昧なことぐらいかと
むしろ色々違う中で曖昧なもの以外でどう比較しろと。
曖昧な比較以上に反論多いと思うが。
>>913 全体を比較する事自体はそこまで意味が無いが、部分的に比較する事に意味はあるだろ。
お前は比較出来ないってことにして、6の評価自体を曖昧にしようとしてるだけじゃん。
うんそうだね
釣りか・・・
すまんな
DQ3総合の ID:T1unHhs+0よりは優しいよお前さん
>>913 もちろん1との比較には意味がないし仮に1がDQ中最下位でも誰も1が駄作なんて貶さないでしょ。
問題はその1にすら負ける6にはどういう問題点があるかだ。
結局は堀井本人も言ってるように分かりづらいシナリオに行き着くと思うんだが。
シナリオに改善の余地があること自体は擁護派(≠信者)も認めてるって話しだし。
921 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 07:57:08 ID:V/trYHBM0
1に入れる奴の9割以上は1リアルタイム世代だろ
922 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 08:46:14 ID:ZQf0HopZ0
職業が軽すぎるんだよ 装備も変わらないし
特技や呪文を覚えるための腰掛にしかなってない
主人公一行は求人情報誌を読みながら次々とバイトを代えていくフリーターにしか見えない
そんなもんだろ。王子が真の盗賊になったら跡継げないだろ。転職時にも〜になったつもりで祈りなさい見たいな事言われるからなりきりレベルだ
>>922 ドラクエの職業は、生活の為じゃなくて敵を倒す為のものだからな
現実とゲームをごっちゃにしてどうする
>>922 3みたいな完全キャラメイクは求めない方がいいね
色んな意味で6は中途半端であるのは確かだけど
>>922 各種ステータスが大幅に上下するわけだから、その例えは的外れもいい所だな
>>2で6が評価低い理由が
1年後でリメ3が出て、そこにかっさらわれる程度だったと
そういうことじゃないの。
5・リメ1/2、7・リメ4は比べられても違いある
8とリメ5は絵面(エンジン)すらも違うし。
同じ転職によるキャラメイクのキーワード。
メイクというシステム度合は勿論6は劣る。
シナリオについて、ゲーム内では各キャラの掘り下げも乏しい。
自分で考察して掘り下げるような人にとっても、
3式で自分で創る人も出てくるだろうし。
ロト始祖に比べて天空始祖の繋がりが、と言われて。
ストーリーの細かい所よりも、大きな流れで魅せた方が
ダレないし2周目とか台詞サイト見返すとかよりも
エンディング時の感動ということでは、ゲーム向き。
それに、細かい所が抜群に良い伏線云々ではなくて、
キャラの所と同じくドラマは自分で作れ式なわけで、
これも個人の創作の余地が広い3に分があるのではと。
3信者扱いかねぇ?
928 :
927:2007/01/29(月) 10:22:38 ID:Q62TENvI0
凄く長くなってしまったんだが。
まとめると、
キャラでもシナリオでもシステムでも
6って創る・想像するということだと3に勝てないんじゃね?
キャラやシナリオに関しては一概に比較出来ないと思う。
無個性のキャラと、設定や背景があるキャラじゃあ違うからな。
それでも、無個性を上手く使ったゲームと、
個性あるキャラを活かせなかったゲーム。
と言った感じで、違うゲームとして個々の評価は出来る。
>>927 3みたいな完全キャラメイクで職業以外には全く設定のない場合はそれでいいけど
6のように「ハッサン」「ミレーユ」「バーバラ」等の名前も設定も固定されたキャラの場合
ちゃんと描写を掘り下げるべきだよな。
その点では4、5、8の方がやっぱり分がある。
そういう意味でも中途半端だよなー。
腹が立つようなクソゲーではないんだけど、妙に印象が薄い。
いっそシナリオ放棄して初心者切捨てしたらよかったんじゃないか。
転職を上手に駆使しないと進めないようなカンジにして。
機種別に分けて調査してんだから、6の評価にリメイク3は関係ないだろ。
>>932 印象の薄くなる理由の1つだと思ったんだがな。
間1年では弱いか?
それと、
>>2ってリメイクは別に順位付いてるの?
俺は、リメイクへの分も元のに還元してると思ってたよ。
その順位も見てみたいな。
リメイクとは別々だよ。
リメイクは最新の5がかろうじてランクインしてる程度。
所詮リメイクってこったな。
できれば
>>2の最後に
その順位入れてくれると嬉しいな
比較とか無しに、
普通にリアルタイムでプレイしていった思い出の結果
ベストとする人が少ないわけか。
常に新規と懐古がいて後者が比較するなら、
6だけが下がるというのもおかしな話でもあるし。
やたらと不等号やランク付けしたがる奴が多いスレだな
そういうのは一般的に厨扱いされるんだが(最強〜スレ以外)
ランク付するのではなく
既にあるランクの詳細を解釈するのだと思ってたが
>>935 3・5・7・8が上位にランクインしてるから
新規にも懐古にも傾いていないだろう
6信者でもなんでもないが7より下なのは納得いかんなー
7の方が普通に出来が悪いのに
>>938 俺は、そう思ってないけど、
6に駄目出ししてるのは懐古だってレスがあるからね。
やっぱりそうなのかと思った次第。
1年後の3に吸われたってのは、
主に新規でSFC3から入った人達を指して言ったのだけど、
そっちはリメイク別枠ってことだったのとあわせて
>>935みたいなレスになった。
DQ6が不人気な理由=ストーリーが分り難い
纏めるとこんな感じ?
>>939 俺も7よりは6だな、全作通してみたら3か4だけど
本スレでも発言したけど職業が多すぎ、特にモンスター職
1回もモンスター職に付かなくても普通にクリア出来るし、存在意義が薄すぎる
あと、あのフリーズの多さはDQ以前にゲームとして致命的かと・・
逆に各誌のレビューでよく取り上げられてたストーリーの長さはあまり気にならなかった
むしろ、得した気分になった
5千円も6千円も払ってるんだから、なるだけ長く楽しめた方が良いと思うのは俺だけ?
クリアに平均でも50時間以上かかるDQシリーズは全般を通して良心的な部類だよ
今のご時世20〜30時間でクリアなんてのがザラだし
ドラクエは5〜8までやったんだけど、そういえば6は一番記憶にないな
面白かったとは思うんだが、なんだか全ての話が微妙だったのかなぁ(´・ω・`)
このスレというか板だと「7よりは6」というのは良くみるな。
では、これと
>>2の相違はどこからくるか。
例えば、6は二番に選ぶ人が多いと云うか、選んでも二番と云うか。
その上で
>>896にある6の傾向に実際に入ってるのは7であるとか、かね。
まぁ、印象の薄さ・濃さで云えば7は大したものだと思うが。
嫌われ度では7、不人気度では6ってことだろ
945 :
943:2007/01/29(月) 17:19:24 ID:Q62TENvI0
>DQ6が不人気な理由=ストーリーが分り難い
いや、7との間はコレで片付く話だったな。
システム的に、職数が多いから嫌というところまで
ライトユーザーが思うかは微妙だし。
あとはアンチが多いとでも付ければ終り。
ストーリー面で、何をしているのか分からない・伝わらない。
しかし読んでみると3のように自由に創作できる下地でもない。
中途半端になってしまったので、一番に選ぶ人少ない。
まあ人気投票はマイナス評価じゃないからな。
基本的にはプラス評価。
6は基本的に長所が少ないから選ばれ難いのかも。
7は確かに短所は6より多いのだが
好きな人にとってはそれを打ち消す長所があるということじゃないかな。
6の短所・・ゲーム内容
7の短所・・ゲーム内容以前の製品レベルの不備
ただしソースは俺の独断と偏見
7のゲーム内容は6の欠点が改善してないばかりか
かえって悪くなってる部分もあるので
基本的に6のゲーム内容に関する不満は
そのまま7にも当てはまる。
システム的な不満点は6/7共通項多くて
7は個々の話は分かりやすい形式だったから良かったのかねぇ。
まあ3と6以外のドラクエは綺麗に発売順なのが
>>2だし。
7も個々の話は濃くて分かりやすい
ただ堀井自身も粗削りだと言ってる通り、決してシナリオの出来はよくない
手本にするならやはり3、4(5章まで)、5、8だな。
951 :
950:2007/01/29(月) 18:24:40 ID:VUPeFNBPO
シナリオ→シナリオ全体の出来
>>2って1人辺り何タイトルのゲームに投票できるの?
6ってDQシリーズの中で1番好きって言う人は少なそうな印象だけど
逆に1番嫌い・出来が悪いって言う人も少ないような・・そんな微妙な存在
県で言うところの三重県みたいな存在
954 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 18:47:34 ID:+yluPn3L0
>>949 >まあ3と6以外のドラクエは綺麗に発売順なのが
>>2だし。
そういう観点から見ると、98年の調査でDQ6が最下位ってのが
いかに6が印象に残らない糞ゲーかってのがよく分かるな
発売してまだ3年なのにこの順位ってヤバすぎwww
955 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 18:49:11 ID:aOdgLfzC0
6が不人気というよりは同年代に発売されてるRPGが良ゲーになってきてるせいもあると思う。
DQ3〜5辺りの頃はインパクトに欠ける地味なRPG主体だったけど
6辺りではクロノやロマサガ、聖剣3等色んな有名RPGが集中し始めた時期(SFC全盛期)だから
他のRPGのインパクトのデカさにDQブランドが敵わなくなってきたんじゃないかと思う。
時期的に他の話題あるRPGに紛れた分DQとしてのインパクトも薄れた、と。
6は発売日に買ってやったが普通に楽しめたぞ。
なぜこんなに世間の評価が悪いのか分からん。
DQシリーズでの順位もそんなに悪くないと思う。
まあ5とかと比べたら多少見劣りはするが。
でも2のアンケートはRPG限定じゃないじゃん
そう考えるとDQ3〜5辺りの方が6〜8よりインパクト強いゲーム多くなかった?
マリオとか
つーかこの手のアンケートで1位になるのは当然マリオかポケモンだと思ってた(俺がそう思うとかではなく)
しかし、実際には上位のほとんどがFF・DQばっかり、挙句にときメモとかキモいのが結構上位にいる始末w
>>955 5の時もFFに押されていた。
FF5と初めガチでグラフィック始め色々比較されてたし。
まあ、その後ちゃんと再評価が進んだけど。
960 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 19:06:05 ID:+yluPn3L0
>>957 ときメモは、コンシューマーにギャルゲーという分野を確立させたゲームだろ
それが与えた影響はともかく
一般にRPGを普及させたDQ1みたいなもん
エポックメイキング、パイオニア的な立場で評価されてるんだろう
>>955 DQ5の頃から、DQはグラフィック面などにおいて馬鹿にされる存在だったよ
FF5とかと比較されて貶されまくってたし
しかし時間と共に再評価が進んだ
本当に良ゲーなら、そうやって再評価されるもんなんだよ
DQ6は98年の調査でも、06年でもシリーズ最低人気のまま
7よりは面白かったと思うけど、6はほとんど記憶にないなぁ
7はクソ長かった分、好きな話もあったけど、6は本当に記憶にない
チャモロとかテリーとか使った記憶すらねぇ(´・ω・`)
5は息子も娘もサンチョもヘンリーもピピンもピエールもゲレゲレもスラリンもいっぱい使った記憶があるのになぁ(´・ω・`)
962 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 19:10:15 ID:+yluPn3L0
>>2の調査は、PCエンジンの天外魔境2やイースT・Uみたいな名作も
しっかり上位に入っていて信用できるな
個人的にFF10は嫌いだけど、客観的に見ると評価高いのは否定できないし、
当然の結果なのだろうと思う
>>961 DQ7はシナリオが分かりにくいという6の反省を受けて、個々のシナリオを独立させて
短編集てきな作りにした。その分、印象深い傑作エピソードも増えたが、その他の
部分が足を引っ張ってしまった印象
>>962 FFは10より9の方が人気あるのかと思ってたが、世間の評価はあの8以下なんだよな・・
少なくとも6は8位以上だと思うんだが
キングダムハーツってやったこと無いんだが、このアンケートによるとかなり良ゲーっぽいね
個人の嗜好とは合わないですってことが
このスレで証明されてるようなものだから、
即飛びつくのは止めた方がヨロシイのでは。
965 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 19:27:21 ID:+yluPn3L0
>>963 いや、FF9と10なら10の方がずっと人気あるぞ
9はシリーズでも影が薄くて、DQ6みたいなポジション
6→未完成品
7→完成した失敗作
オリジナルがリメイク版より上位なのは違和感ありあり
ブレスオブファイア2とダビスタ96とみんGOL4が入ってないアンケート結果など何の参考にもならん
>>966 それには同意。
未完成な分、今のところこんな評価だが、改善の余地は7よりはある。
でもまぁ、リメイクの話になると
オリジナルから変えるなって意見が多いしなぁ。
>>966 DQ史上最も売上げた作品が失敗作て…(てかPSのソフトで一番売れたんじゃなかったか?)
なんかこのスレ的外れな意見ばっかの気がするなあ。
FFとかはまた違うだろうがDQのユーザーがまず求めるのはゲームバランスだろう。
実際一番売れてる7と3は何度も全滅したがちょっと工夫したりLV上げたりしたら乗り切れる良バランスだった。
一方2は難しすぎたし5は簡単すぎた。2は製作者自らがバランス調整してないって言うくらい理不尽だし
5は全滅できそうなのって封印の洞窟に補助特技なしで挑んだ時くらいか?俺は経験ないが。
6が不人気っていうかシリーズでは売れてない方なのもバランスが良くないからだと思う。
ムドー戦以降、苦戦するポイントってのがちょっと思い浮かばない。
このスレで散々言われてるシステムの是非なんてバランス次第だと思うしシナリオやキャラなんてあくまで
二の次じゃないかな。一般的なDQユーザーにとっては。
売上が良い=名作ならFFは8が最高傑作になりますw
あと海外売上含めたらDQで最も売れたのは8
3と6以外で綺麗に並ぶ順番と、
6と7のシステム的な近さを考えると、
難易度が決定打になるとは思わないんだが。
それこそ、今回は簡単だねって評価なだけで。
バランスが大事ってのはわかる。
今となっては、DQが他のRPGに明らかに勝っていると断言できるのはそれくらいだし。
ドラクエヲタは他RPGファンよりバランス厨が多いのは事実。
しかし、一般ライトがRPGで重視するのはストーリーだと思うんだよ。
ストーリー重視で、しかもそのストーリーがある程度面白ければ、細かいバランスとか
あまり気にしないんじゃないかな、一般ライト層は。
現に、DQ5とかFF10とかが今の時代受けるのはそういう要素が強いRPGだからだと思う。
>>2だけで判断するなら
ドラクエ5だけが突出して評価されてるわけでも無いと思うが。
7はバランスが良いどころか6を更にぐちゃぐちゃにした印象しかないんだが
979 :
977:2007/01/29(月) 20:46:58 ID:Q62TENvI0
それとも5が評価されてるってのは、
上の方にあったリメ5だけランクインのこと、かな?
>>978 個人の感想で良ければ、
俺は徹底的に色々ある7の方が好きだな。
6は被ることが多かったし。
ただ、ライト層の視点とは違うと思うのだけど。
で、次スレとか要るの?
>>978 俺もそう思う。
6のバランスを劣化させたのが7。
シナリオ的には面白いんだがな。
6と7の違いにあれこれ言うのは、
マイノリティだと思うがなぁ。
次スレ、不人気は嫌って人がいたから
「DQ6最高というのはマイノリティ」
とか、そんなスレタイどうだろ。
いや、別に俺は要らないけど。
>>978>>980 ゲームバランスの意味を何か勘違いしてない?
戦闘とかダンジョンとかの難易度のことだよ。職業システムのこととかを言ってるんじゃないよ。
>>984 つゆとり世代
6を酷評してるやつは大抵ゆとり世代という現実
DQの中ではゲームバランス崩壊してる方なのかもしれないが(俺は全くそうは思わないが)
他のRPGと比較したらDQなんてかなりバランス取れてる方だと思うが
>>984 俺は6の教訓をほとんど活かしてない作品として7があると思うよ。
キャラが過去最低、サブストーリ云々より本筋がしっかりしてない。
転職システムも6から進化してない。
それでも戦闘は意外と歯応えあるし、あれだけの長編をクリアすると達成感がある。
その面では印象深い作品でもある。
>>984 普通に7の方がバランス悪いと思うんだが何か?
>>984 いや、バランス=難易度ではないだろ
むしろシステム面での話だ
キャラは7より8のがキモい
ゼシカの乳で全てを覆してしまったがw
システム面で分けると
>>2の6と7の順位は説明できないかと。
個人の感想なんていくらでもできるけど。
その上で
>>984は、
>>972 同じシステムでも7の方が難易度高い方が良くね? と
それがドラクエとしての良バランスだって意見じゃねーの。
俺は
>>975みたいに思うけど。
最近天空編クリアした時に思ったんだが
6の転職しほうだいシステムはやっぱ問題ありな気がする。
DQ5だと、仲間それぞれが覚える特技・呪文が少ないから
いてつく波動のプックル入れて、ザオリク使えるオークキング入れて
バランスのいいピエールと基礎能力の高いゴレムスをボス戦用に入れて
雑魚戦で範囲連発するためにイエッタかマーリン入れようと思ったら
人数オーバーで入らねー、誰を預けるべきか、もう雑魚は通常攻撃で乗り切ろうかとか
仲間を選ぶ時点での面白さに加えて
ボス戦でも、王女がバイキルト使った後、自力で二倍にできるゴレムスと交代して
敵が補助を使ったからプックルが凍てつく波動して、相手も凍てつく波動したから、とりあえず王子出して
フバーハして・・・と、目まぐるしくメンバーが入れ替わるけど
6だと、えーと、主人公とハッサンとアモスとチャモロに
息系と回復系とギガスラッシュと凍てつく波動と、その他便利な特技覚えさせて
いざボス戦。他の人はまんたん係ね。ってなってしまう。
デスタまでなら、重点的にlvあげない限りはこうはならんが
ドレアムはこうでもせんと、隠しED見れないし。
ブレス系などの呪文の存在意義を失うノーコストの特技や
羊やら剣の舞やらの強すぎる特技の存在には疑問を抱かざるを得ない
ただ、それらを使うって前提に立てば、確かにバランスは良いように感じる
感じるがやっぱり何かが根本的におかしいとは思うw
>6の転職しほうだいシステムはやっぱ問題ありな気がする。
これを改善したのが8なんじゃない?
ただ、職業システム上手く使えない人は、職業システム無いシリーズ以上に苦労する気がする
俺も初プレーの時はかなり苦労した口
主人公:戦士→バトマス
ハッサン:武闘家→バトマス
ミレーユ:僧侶→賢者
チャモロ:魔物使い(とりあえずモンスターを仲間にしたい為)→?
バーバラ:魔法使い→賢者
初プレーでこうした結果苦労した人が結構多かったと思う
つまり、転職無しのシリーズでメンバー構成を色々考える楽しみ同様、
メンバーの職業のバランスを考える楽しみがあっても良いんじゃない?
理不尽なほど難しいゲームバランスになる方が問題だし
”町の周りを行ったり来たりするレベル上げ”が無くちゃ、(上級者は必要ないと思うけど)
怖くてダンジョンに潜れないなんてゲームバランスが初めて崩壊したのがDQ6だと思うし
俺は5プレイ済で特技はMP無消費
→説明書見てハッスルダンスって凄そうじゃね? と思う
→ハッスル2人(主人公・ミレーユ)が狭間行くくらいで取れた
とか、そんなノリだったなぁ。
まぁ、俺が6簡単じゃねって思うのは
遊び人がパーティに1人いる期間ってのが
デュラン直前くらいまであったわけで。
それでも全滅せずに行けてるからなんだが。
新スレ立てた奴死ねよカス
テンプレ見る限り、真剣リメイクと合流でも
問題なさげだしな。
6は不人気で1000
1001 :
1001:
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ スレッドのレス数が 1000に達した! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
( フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
ソ ヽ, └─┬┬─┘ 人 *「ぷるぷる。
´ ´ .|│ (゚∀゚) このスレッドは もう 終わりだよ。
゙゙'゙'゙ 新しい スレッドをたててね!