【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之八十七

このエントリーをはてなブックマークに追加
178名前が無い@ただの名無しのようだ
でも聖職者は処女の方が神秘的じゃね?
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 00:19:17 ID:Cn1336OP0
>>178
……お前巫女属性を持っておるな?
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 00:20:42 ID:N49eR95IO
でも実際の巫女って売春兼業の方が多かったんだよね・・・。
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 00:29:17 ID:rjz0huzw0
レベル60を超えてから、ようやくブオーンが成長し始めたぜ。
前線に出すにはまだまだだが。
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 01:04:10 ID:dBfbmtVrO
SFCで子供の名前を変える事って出来る?
男の子たしろ
女の子まさし
と言う素晴らしい名前を付けてあげたのだが、今となっては激しく後悔…ort
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 01:13:01 ID:/nlYnzEkO
できません
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 01:33:57 ID:DBzs0p+i0
田代!!
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 04:19:42 ID:Qjn4EqUt0
>>179
どっかの国のシスターは処女だとか
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 12:30:32 ID:t1gpsaMYO
すごろく考えたやつ出てこい!
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 12:39:46 ID:zBTw0JGJ0
テンプレの攻略サイトが見れません。
ttp://simple.xrea.jp/dq5/index.html
これの先頭にhを入れているんですが、見れないのは何故でしょうか?
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 13:01:49 ID:jm6thneu0
( ゚Д゚)ポカーン
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 13:09:55 ID:zBTw0JGJ0
>>188
釣りとかでなく真剣に悩んでます。
解決法を教えてください。
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 13:29:20 ID:t1gpsaMYO
半角のhだよ。
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 13:48:37 ID:zBTw0JGJ0
パソコン初心者板とかで解決してきます。
どうもお騒がせしました。
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 13:57:43 ID:zBTw0JGJ0
半角のhの意味がわかりました。
小さいhと大きいhの違いを知らない人は他にもいると思うので、
テンプレに加えたほうがいいのでは?
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 14:03:27 ID:jm6thneu0
いや流石にそれをテンプレに追加するとは思わんわ
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 14:55:19 ID:WFMpMSUYO
>>192
そんなミスするのはお前くらいだろw
そんなのテンプレに加えてたら、テンプレが恐ろしい長さになるわ…
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 14:57:27 ID:DwIoMWHH0
明らかにゲームに関係ないことをテンプレに入れてもなぁ
自分でも初心者板行くとか言ってるじゃねーか
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 15:10:55 ID:HuuChFv30
大体、全角使うと物凄く厨っぽいよな。
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 16:12:05 ID:/nlYnzEkO
さすが低能パソコン厨☆彡
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 16:54:14 ID:5g9cted80














                冬     休     み     か 
















199名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 17:11:19 ID:dBfbmtVrO
エスタークも倒し、これで5は極めたかな。と、僕は思っていたんだ。
んで、何気なくテルパドールに行ったら空いてない宝箱が…。あの宝箱ってどうやって開けんの?
ちなみにSFC
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 17:20:01 ID:G1bnbq5d0

manko
manko
manko
manko
manko
manko
manko
manko
manko
manko
manko
manko
manko
manko
manko
manko
manko
manko
manko
manko
manko
manko
manko
manko
manko
manko
manko
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 17:21:33 ID:G1bnbq5d0
oioioioioioioioioioioioioiooioiioio
ioioioioioioioioioioioioioioioioio
okoh;rbmorsnjvoinesjvneajhgc;nolawjhfriobwh ueg frugwくdbぐぅqxbうwqxでbgukdg
俺ってすげーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 17:36:27 ID:LEMmV9ni0
そもそも、ホームページアドレスが半角英数記号で構成されてると言うのは常識だろう
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 18:15:26 ID:h0+OiIT20
爆釣だな
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 19:27:00 ID:Cn1336OP0
おまいらのPC買いたての頃を思い出して見ろ!
学校でしかネットやる機会がなかったがようやく家でいつでもできるようになったあの頃を!

調子に乗って色んなサイトを開くがポップアップに異常に驚いたり
戻るを押しても前のページに戻れないがなぜかがわからなかったり……

まあなんだ、コロンブスの卵という言葉があるように
何事でも初めての事は難しいもんだ
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 19:45:59 ID:70sH6xUQ0
>>204
それとこれとは別問題でしょ
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 20:37:22 ID:/nlYnzEkO
>>204
勃起した
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 20:43:01 ID:7cSbxriJO
最近プレイしているファイル、バトラーが来ないので、すぎやんまで来ていてしばらく置いていたファイルで
1匹目コンプを目指そうと思う。昨日、メルビー・ユキノフ・サイモン・ブリザー・ネレウス・ファイア・クックルゲット!
主人公+ヘルバトラー×3のパーティで狩っているが気持ちいい…。
最近やっていたファイルは気が向いたらやろう。というより、バトラー来たまま放置しているファイルが沢山あることを
昨日思い出した。
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 20:45:53 ID:VsfRfqz60
( ^ω^)通販で5たのんだお。そろそろ皆の仲間入りだお。
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 20:56:26 ID:FpjEDSD00
>>207
モンスター実況スレに行け
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 21:03:56 ID:8HdswLmd0
>>209
実況スレからのコピペのようだ。
何がしたいのかは分からん。
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 21:10:51 ID:/nlYnzEkO
>>208
定価で買ったのですか?
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 21:52:10 ID:pCJ+8G8RO
今日買ってきて今始めてるんだけど主人公の名前に自分の名前入れたら物語のはじめでパパスからパッとしない名前だなといわれていきなりへこんだ(-_-;)。
名前のセンスってあんのかな?
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 21:57:43 ID:GOdDDvzg0
>>212
トンヌラって名前つけても同じ事言われた気がした(SFC版)
それ、たった今お前がつけようとした名前だろ!と。
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 22:02:30 ID:pCJ+8G8RO
たしかにパパスはトンヌラって名前付けようとしてたね、ということはどんな名前でもそういわれるんかね(^_^;
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 22:38:00 ID:Qxb/Uhtr0
トンヌラにすると、アベルと命名しようとする
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 22:50:28 ID:b7AN5UTm0
オニャノコっぽい名前だと女みたいな名前だなあと言われる
それ以外ならぱっとせん名前だなあと言われるはず
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 22:50:32 ID:Pcf/Ac/L0
ちなみに「パパス」と名づけても同じこといわれる
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 23:12:05 ID:t1gpsaMYO
すごろくの?マスで大きな目が出でこなくなるやつって出たらクリア不能になるのは嫌がらせか?
最低でも4は要るのに・・・。
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 23:15:16 ID:/nlYnzEkO
>>217
知ったかぶり出たw
一度パパスって付けてみろよショボチンwww
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 23:17:55 ID:Pcf/Ac/L0
>>219
あーPS版は違うのか
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 23:24:56 ID:PAgIS5zoO
>>192
笑ったwテンプレってw
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 23:35:12 ID:x5F2lQyX0
>>204
エロサイト巡りばっかしてましたw
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 23:38:06 ID:jkFiXUaxO
スーファミでトンヌラってつけるとサトチーになるんだよな
リメイクでパパスの意見を尊重して双子にトンヌラとサトチーって名付けた
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 23:53:22 ID:t1gpsaMYO
旅人のすごろくクリア(ターク出てくるやつ)記念カキコ。

こんなに疲れたすごろくは初めてだよ。
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 01:04:53 ID:p4lKMvME0
っていうか
そういう仕様ならトンヌラってつけたらマーサが同意するようにするはずだと思わないか、普通
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 01:16:05 ID:BvLq38D/O
アベルって何作目かのドラクエで出てきたよね
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 01:21:19 ID:opg94t1mO
アベルが5じゃない?
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 01:49:04 ID:3AQcqu3mO
>>173だけど真面目に大人になるとはいれない?
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 01:51:37 ID:BvLq38D/O
>>173
青年時代前半のラインハットのイベントが終わったら二度と入れないと思います
裏技でマリアを連れ回しても無理だった筈です
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 01:59:04 ID:3AQcqu3mO
>>229
お早いお返事ありがとうございます。
わかりました。
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 03:33:25 ID:6xz8vOiIO
>>229裏技でマリアを連れ回す
なんかエッチな響きだw
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 04:19:30 ID:ApLxTbX5O
マリアは隠れたヒロインだもんな、ぜひとも嫁候補にマリアもいれてほしい
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 04:40:23 ID:LXiU2J9C0
マリアが仲間になったらどんな呪文と装備だろうね

ビアンカ 魔法使いタイプ
フローラ 賢者タイプ

だから僧侶タイプか?
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 05:18:33 ID:s1tuJCgR0
ヘンリーが攻撃補助だからマリアが僧侶だと相性合うわ
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 07:10:54 ID:VGZs5SqF0
ピエールとヘンリーでイオ連発した頃は良かった
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 08:35:43 ID:Tjd5rzPm0
マリア
E はかいのてっきゅう
E プリンセスローブ
E みかがみのたて
E おうごんのティアラ
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 08:48:22 ID:jHD5LXJ90
鉄球をブンブンまわすマリアタン














テラモエス
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 10:52:09 ID:W3UklXrRO
ヘンリーとマリアは旅してる時に空気読んで欲しかった。何このバカップルって思った
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 11:20:57 ID:8zu2N8dc0
すごろくって「うんのよさ」関係ある?
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 11:32:52 ID:opg94t1mO
ゴーレム(うん176位)で何時間やっても無理だったが、
メタルスライム(うん255)で一時間ちょいでクリア出来た。
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 12:11:57 ID:/RVY4C/F0
クリアできないとここまで妄想が広がるのでやり過ぎには注意しましょうって事だね
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 12:22:04 ID:Pt3hw8d80
上がったり下がったりするから、関係あるといえば関係あるな。
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 12:29:10 ID:LXiU2J9C0
運の良さなんか関係ねぇよ
あまりにもすごろくがクリアできないから運を高いヤツ使ったら
たまたまクリアできたからそうだと勘違いしているだけ

運の良さ69のビックアイ使って10回以内にクリアしたオレが言うんだから間違いない
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 15:07:07 ID:6L7QDSws0
気休め程度だな
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 16:47:38 ID:tnxdwmPU0
エッチな下着ってなんか効力ある?
友達にドラクエやらせてたら「エッチな下着売っていい?」って言われて
ダメって言ったら何でダメなのか答えられないから、勝手に売られた
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 17:27:17 ID:vfJ91d2N0
迷わず売るいや、捨てる
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 17:43:51 ID:Tjd5rzPm0
売り払ったら、もう入手できないからって言えばいいだろ。
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 18:01:26 ID:y70zML9FO
すみません…
滝の洞窟で、水の指輪が取れないのですがどなたか教えてください
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 18:04:55 ID:clnujoCZ0
杖とか売る時もう二度と〜とか言われるから袋ん中です。
エッチな下着だけ装備させた嫁でひたすらエスターク倒すやり込みプレイしようと思ってるとか言ってみる。
エンプーサは装備できんのかね、あれ。
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 18:26:18 ID:gK9kr2lN0
主人公が死んでいてもモンスターが仲間になるんだったら、
メタルスライム狩りで変にレベルが上がらなくていいな。
後半使えないキャラで狩ればいい。
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 18:30:13 ID:Tjd5rzPm0
>>250
どうせ最終的に主人公はレベル上げるんだし、
主人公のレベル上がるのはよしとして、モンスターだけで進めるってのはどうだい?
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 18:56:58 ID:dE0q1FXY0
なれなれしく話しかけるんじゃねえ
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 18:59:52 ID:clnujoCZ0
爆弾ベビーだけで進めれたら本当神だよな
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 19:00:45 ID:74vTN7pw0
えwwwwwDQ5でありがちなことで、
途中から、人だけでオールクリアとかあると思ったんだけどw
みんなちがうのかwwwwww
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 19:30:52 ID:gK9kr2lN0
昔はそうだったけど
せっかくモンスターが仲間になるという特徴があるんだから
モンスターで進めるのがおもしろし、
と最近では思っている。
でもPS2になるとモンスターの数だけ増えるから使い切れないな。
おおねずみやガップリンとかいったいどうしろと。
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 19:53:35 ID:clnujoCZ0
大体の人は初っぱなから魔物中心に連れて行くほうが多いと思う。
サンチョはともかくピピンはだめだ。
でも自分初回はゲレゲレ他人間メンバー目指して無理矢理でもクリアしたよ。
台詞網羅もあるし何より魔物じゃエンディングにもあじけないかなとか思ったからかな。
で、二週目はストーリーじゃなくて色んな魔物で戦略組み立てを楽しむ。
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 19:54:32 ID:74vTN7pw0
>>255
なるほど。漏れは人のみで全クリがんばったけど、ジャミで挫折したお( ^ω^)
実際にクリアできた人いるかお?(; ^ω^)
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 20:05:49 ID:KsDV9Y2h0
ID:74vTN7pw0
いかにもVIPPERらしい顔文字と口調とageはやめろ
259HJAJMT:2006/12/24(日) 20:32:36 ID:O8SFQc0IO
妖精のホルン使う場所教えてください!
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 20:33:31 ID:clnujoCZ0
攻略スレ行け
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 20:33:43 ID:KsDV9Y2h0
>>259
攻略質問はよそで聞け
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 20:47:08 ID:Tjd5rzPm0
>>259
ママに聞け
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 20:59:06 ID:k+Q8/YIn0
>>258
妖精の女王に聞け
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 21:05:36 ID:vVVpTzRTO
>>259
サンタに聞け
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 21:12:53 ID:BvLq38D/O
ひとりは淋しいよ
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 00:19:47 ID:JcREea1SO
やっとイブが終わったよ☆彡
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 01:55:17 ID:+2QtSwnoO
そして三周目へ…
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 03:19:08 ID:wT1P40qfO
俺もあんな嫁が欲しい
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 07:22:23 ID:kZKpxGou0
早熟なのに終盤で出てくるブリザードマンとガップリンと大鼠プギャー^^
ついでにゴーストもいらね^^
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 08:15:22 ID:+2QtSwnoO
オレ幼なじみと結婚したよ。
性格はちょっとキツイんだが、ツンデレってわけでは無いんだ。なんか犬だか猫だかに名前を付けてたがどれもセンスなくてなw
え?名前?名前はビアn(ry
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 08:29:26 ID:frmcJU9O0
ゲマイラネ
なんでこいつが様付けで呼ばれてんの
なんでこいつが石にすんの ジャミでいいじゃん
なんでこいつがイブール焼くの
キャラ濃すぎ
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 08:37:51 ID:RrvEat5y0
>>271
同意。
PS2版のゲマのエピソード追加はどうしても蛇足に感じてしまう。
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 08:39:16 ID:6Q/RUCTRO
SFC版もエスタークっているんですか?
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 08:44:12 ID:/s32UumkO
>>273
いるべ
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 08:46:43 ID:6Q/RUCTRO
どこにいるんですか?
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 08:52:08 ID:f7/1sivR0
どっか
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 08:58:04 ID:kZKpxGou0
>>271
広報官が可哀想です><
奇声大賞二位受賞者だから虐めないでください><1位はパ(ry
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 09:04:13 ID:ViO4lG9B0
でも、マーサの力証明のためには必要だったのかもしれないですな
赤い光で焼かれたし、
でもマーサに火の玉喰らわす必要はない
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 09:06:22 ID:I6Rc3alIO
>>273
B5F
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 09:34:54 ID:6Q/RUCTRO
まったくわからないです。教えてもらえませんか?
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 09:44:26 ID:I6Rc3alIO
>>280
エビルマウンテンにルーラで移動して真下の毒の沼地まであるけ。
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 09:49:51 ID:H0aru2Ot0
>>280
え、何お前?
教えてもらってお礼の一つもいえねえの?
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 09:53:41 ID:kZKpxGou0
age厨うざすぎる
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 10:02:56 ID:PDkqbAYhO
スルー出来ない奴はもっとうざい
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 11:12:15 ID:7yKYQ5EK0
>>275
俺の心の中にいる
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 11:29:05 ID:Kk4NkIbc0
FF12のレアアイテム取りもそうだったけど
キラーマとかヘルバトラーみたいな稀少モンスター狩りが楽しかったな
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 11:38:27 ID:hhXAEykPO
質問です。父がどうやったらメタルキングスライムを倒せるのかと聞いてきたのですが、どうしたら逃げられずに倒せるのでしょうか。どなたかよろしくお願いします。
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 11:39:41 ID:f7/1sivR0
逃げられる前に倒す
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 11:42:27 ID:hhXAEykPO
そんな…
すばやさをもっと上げろってことですかね?
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 11:44:56 ID:/+rIdLmV0
( ^ω^)たのんでた5今とどいたお。これでみんなの仲間入りだお。うれしいお。
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 11:49:29 ID:dKID6brIO
メタルキングを倒すなら
どくばりやデーモンスピアでの即死に賭ける
魔神の金槌で会心狙い
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 11:51:40 ID:hhXAEykPO
>>291
ありがとうございます!
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 12:02:49 ID:CB4vpsbu0
必要なのは愛情
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 12:04:24 ID:RrvEat5y0
異常な愛情
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 12:25:50 ID:XDwGanUf0
福引き特賞がでねえ('A`)
1等は7回もあたったのに
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 13:14:57 ID:lSo5KipS0
>>295を見て、「そういや福引やってないな」と思い出して、福引やってきた。
ふくびきけん30枚ほどで特賞出たわ。
1等は一回も出なかった。
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 14:08:09 ID:yDmtZz6nO
福引→白玉(福引券)
福引→白玉

福引→白玉

いっそハズレにしてくれ('A`)
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 15:55:19 ID:5O6pVyoJ0
すごろくの宝物庫の宝箱って一度取ったら復活しない?
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 16:03:20 ID:7wTRndsA0
しない
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 16:05:29 ID:zG/2on5kO
子供時代でゲマは倒せますか?何レベルまであげれば倒せますかね?
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 16:15:14 ID:hvi/UEyiO
【ドラクエ】DQM-J 徹底攻略スレpart1 
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1167022520/
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 16:17:27 ID:6Q/RUCTRO
エスタークどれくらいのレベルで倒した?
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 16:47:32 ID:I6Rc3alIO
70
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 17:10:36 ID:bVrjd3lk0
SFCで二日ずっと100ドルスロットやってるけど
2万コインが4万7000になっただけ
いつになったらスイカ5つが出るんだよ ったくよー
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 19:05:35 ID:MdDvitZq0
スロットは鬼
なんか必勝法あった気がするけどチキンな俺は格闘場
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 22:31:30 ID:Vbwxa0Cz0
ID:6Q/RUCTRO が朝からウザイんだけど
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 22:31:58 ID:Y+hZnx+f0
レヌールポ城
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 22:53:33 ID:QX33jT1f0
>>306
相手すんなよ

>>307
ガップリンって何回目だこのネタ

レヌール城のボスは仲間になるフラグたってたよな!な!
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 23:03:56 ID:Syc1YOka0
ザイルよりはるかにフラグが高いのにね。
お金持ちの屋敷周辺でこっそり潜んでそうなキガス。
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 23:19:50 ID:O1UCJXME0
グラがマーリンと同じだから没になったとかね。
けどまた会いたいもんだな。
レヌール城での行いはゆるせんが…
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 23:29:29 ID:O1UCJXME0
よく考えたら屋敷付近についた後死んだのかもね、ゴーストだけど。
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 23:57:03 ID:EdS7Xao/0
( ^ω^)おお木鎚うざいお。つうこんで瀕死になるお。死ねお。
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 06:54:49 ID:dEEpATjXO
ヘンリー王子がさらわれた後
どうすれば良いんですか?
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 06:54:53 ID:CZ3LpmAE0
はぐれメタルが一発で仲間になった。
奇跡的じゃね??

えぇ自慢です。あまりに感動したんですいません
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 07:12:46 ID:iML36KQV0
>>312
VIPでやれ
板違いだ

>>313
攻略質問ここですんな
スレ違いだ

>>314
仲間実況ここですんな
スレ違いだ
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 07:16:52 ID:dEEpATjXO
>>315
お前何様のつもりなんだよ
キモっ(^_^;)
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 07:16:57 ID:K20DIM1/O
>>315
クールガイ!

スライムって力も耐性も弱いししゃくねつ覚えても育て切ったあとだし微妙に使えないよなー
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 07:17:41 ID:IEn66thy0
・実況禁止。進行状況を騒ぎたい輩はブログなりチラシの裏なりで。

・攻略に関する質問は専用スレッドにて。
【アプリ禁止】DQ攻略質問スレ 第61章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1164699412/
(落ちている場合には http://find.2ch.net/?TYPE=TITLE&STR=%B9%B6%CE%AC%BC%C1%CC%E4+board%3AFF%A1%A6%A5%C9%A5%E9%A5%AF%A5%A8 で検索可能)

・仲間モンスターに関する実況は専用スレッドにて
【降臨】DQV モンスター実況スレ lv89【祈願】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1162791150/
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 07:58:32 ID:zvJ+Whpy0
ちょっと待って。進行状況禁止、攻略質問禁止、仲間モンスター禁止。
結局ここで何の話をすればいいんだ。このゲームの感想とか? もしくは妄想とか?
それでいいのか?
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 08:03:41 ID:BZSJwuK00
まあ荒れちゃうからねしょうがない
321319:2006/12/26(火) 08:05:10 ID:zvJ+Whpy0
すいません、自己解決しました。
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 08:30:31 ID:XitCFeoS0
>>318
誘導するなら現行スレに誘導しろよ。
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 09:18:33 ID:dEEpATjXO
PS2の[でドラクエデビューして
今、PS2のVやってるんだけどグラフィックが糞だね…
Vが最高傑作と言われてるけどグラフィックがコレじゃな〜
残念
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 09:24:06 ID:CZ3LpmAE0
お前が残念だよ
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 09:52:01 ID:HSvVT17M0
ID:dEEpATjXO

今日のNG指定推奨ID
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 09:55:20 ID:UKrtDhZeO
>>323
FFでもやったらどうだグラフィックデブ
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 09:57:14 ID:299fmszu0
ID:dEEpATjXOみたいな馬鹿がいるからソニーが勘違いしてPS3みたいなアホなもんを
作っちまうんだろうな
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 10:07:01 ID:IEn66thy0
グラなんかよりシステムや操作性とかストーリーのほうが重要だと思うんだが・・・



エロゲは別だけど
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 10:08:42 ID:G/kly/Qf0
>>323
ホントお前が残念だよ!w
SFCからVやってる人はPS2のあのグラで感動出来んだよ!!
少なくとも俺は感動したぞ!!
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 10:22:23 ID:4qzeTjE10
age厨の意見はまともにしろNG登録してるから聞かないよ。
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 10:23:17 ID:sYd4S9SSO
SFCはやってないが俺はあのグラは好きだよ。
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 10:23:17 ID:hEramc/zO
ぶっちゃけ、ここの住人のスルー耐性が異常に低いせいで
荒らしも付け上がると思うんだが・・・
今も豪快に入れ食い状態だし
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 10:26:26 ID:4qzeTjE10
じゃあレヌールポ城
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 10:46:27 ID:Z4payYpI0
ガップリン
息子娘ピピンサンチョは馬車に放置してエルヘブンいくまでに海でどんどんレベルあがるから嬉しいの。
最終的に魔物が一軍だったのに子供が一軍に昇格するから嬉しいの。
イオラとライデイン覚えたあたりからそこらの敵瞬殺で爽快なの。
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 11:03:57 ID:VVf2BCYX0
川でラインハットの行く末を見守ってるおっさんって妙に存在感あるよね?
パパスと一緒にいたころからもいて、奴隷解放された後もいるし・・
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 11:05:51 ID:Z4payYpI0
呆けきったと判断されて国から追い出された重臣なんだよ、たぶん
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 11:15:25 ID:K20DIM1/O
一瞬パパスに呆けがうつるよね
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 11:36:17 ID:299fmszu0
PS2版ではボケ方にムリがあったなw>パパス
SFC版の方が自然だった
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 11:36:30 ID:IEn66thy0
青年期後半はどこいったんだろ
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 11:41:35 ID:Bnmn7lrW0
>>338
SFC版のあれはプログラムミスで、
階段を避けらせるだけで容量オーバーになるためごまかしていたのだと推測
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 11:49:34 ID:VVf2BCYX0
>>337
あれは青年主人公に言われたこと思い出して、思わず戻ってしまったんじゃない?
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 11:56:44 ID:Z4payYpI0
PS2だと青年主人公と2回ほど会うんだよな、思い出のロケットで
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 12:05:15 ID:G/kly/Qf0
幼年期、妖精のイベ中サンタローズの青年の主人公と会話せづ、
妖精イベ終わらして戻ったら青年主人公がいないんですけど・・・!?

別に問題ないんでしょうけど何か悲しい・・・。
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 12:19:57 ID:69U3qSqbO
あげ
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 12:27:13 ID:K20DIM1/O
↑シックスナイン
思い出のロケットイベントはなんだか自分が両親の縁を結んだみたいで
バックトゥザフューチャーっぽくて良かった
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 12:32:32 ID:5KgEBzPM0
PS2とはとても思えないグラのショボさで敬遠してたが
高速読み込み&会話システムの完成度に恐れ入った
SFC版の純粋強化みたいな感じだな
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 12:38:03 ID:hIVTTV8GO
ロード時間がほとんど無いのは流石だな
メタルサーガはロード時間が糞長くてやる気なくした
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 15:01:16 ID:761TeEaY0
メタルドラゴンがメタルキングのよろい落としたけど
これ、何の耐性も無いんだね
誰に装備させればいいのかな
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 15:27:47 ID:x7m3e0Q0O
格好良くて
意味のある主人公の名前を募集
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 15:38:38 ID:wd9dESVr0
>>349
サゲロ

ゲロみたいで格好よく、sageることを思い出させてくれるいい名前。
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 16:01:18 ID:b+H6Z80vO
スルーデキナーイ

いつも全力で戦う事を思い出させる名前
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 16:23:47 ID:f+i3D3oyO
パバズ
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 17:09:14 ID:cGubl1SgO
SFC版の最強パーティーって誰と誰と誰だと思う?俺は主とキラーとヘルだと思うんだけど、おまえらはどうよ!?
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 17:17:40 ID:G/kly/Qf0
>>349
俺はいつもセリオス。
なんのゲームか忘れたけどどっかの主人工
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 17:18:18 ID:IEn66thy0
>>349
ベジータ
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 17:22:53 ID:K3jY0nh40
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 17:27:22 ID:P5tac5b60
>>348
元から耐性が十分なやつがいいと思う
仲間にするのが大変だが、はぐれメタルとか
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 17:45:21 ID:jEwIY4HJ0
>>346
なあーにがSFCの純粋強化だよ
糞すごろくと、アホAIと、くどい足踏みを堪能してから言え
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 17:53:56 ID:GH5QwdC30
アンチさんも純粋強化された模様です
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 19:30:34 ID:HAuP9fYN0
メタキン装備は最強なだけで凄くはないね
ピピンに全部装備させた。
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 20:40:16 ID:N+tTuR9z0
いつの間に王子になったんだサンチョw

http://www.excite.co.jp/News/odd/00081167035179.html
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 20:42:36 ID:TFLsMgpg0
>>360
それはそれで勿体ないな…
俺はベホズンに装備させてエスターク挑んだよ
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 20:44:29 ID:2nmp7v+4O
ひかりのたてと、てんくぅのよろいって、どこでゲットできるんですか?
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 20:58:13 ID:UKrtDhZeO
>>363
天空の鎧 大新田にはいってすぐ右側の小屋

光の盾 裏ダンジョンB1F
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 21:00:26 ID:UKrtDhZeO
>>353
エスターク戦に限りグレイトドラゴン3匹
運よければ8ターンで倒せる
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 21:13:03 ID:TFLsMgpg0
流石携帯
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 21:17:16 ID:xZD7DrVp0
>>362
ああ、たしかスライム系はメタキン装備できたっけ
タークとかの最強系だとメタキン装備できない奴多いからそれは有効だな
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 21:28:50 ID:UKrtDhZeO
>>366
流石の意味がわからんわボケ
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 21:30:24 ID:5KgEBzPM0
メタキン装備は強いけど味がないんだよなぁ
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 21:37:10 ID:GH5QwdC30
>>368
    辞書でも引いてろ、と
          ∧_∧ 
    ∧_∧  (´<_`  ) 流石兄者だ
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i 
   /   \     | | 
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ | 
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____ 
    \/____/ (u ⊃ 
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 21:39:11 ID:xZD7DrVp0
耐性なら何が最強なんだろ、やっぱ素早さ0の鎧か。
守備力なんかスクルトや種であげるんです><って人ならメタキンはほぼいらんな。
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 21:39:28 ID:761TeEaY0
ドラゴンの杖は何か戦闘中のエフェクトが弱そうだから
ついメタキン剣を装備してしまう
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 21:49:05 ID:jUtyMDR60
グラはまあこれでよかったのかもしれん
しょせんトリヤマデザインだから8みたいにアニメみたいになっても
息子なんか損ご飯そのまんまだし違和感のほうが強い
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 21:59:44 ID:bzteOL4K0
乳揺れがなかったのは焼身自殺したいくらい残念だったがストーリーが神なので許す。
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 22:07:40 ID:MCYNL6QUO
>>366
何が流石なんだ?
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 22:08:35 ID:nZ35rB6m0
>>354
お前は俺か?
英雄伝説1の主人公
ちなみに息子にはリュナン、娘にはソニアと名付けてる
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 22:21:18 ID:K20DIM1/O
名前の話するひとって気持ち悪い
ネタっぽいおもしろい名前ならともかく真面目にかっこいいって思い込んで披露されても困る
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 22:21:56 ID:IS/X+V4/0
>>375
煽り文句だよ、君はからかわれてるの。
なんでかっていうとね、>>1をよくみてないからだと思うんだ。
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 22:43:05 ID:oKrwPHXP0
流石したたか
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 22:59:23 ID:Ih9WWjBy0
>>366>>363に言ってるんじゃねーの?
>>368とか反応したら負けだろ

てんくぅって携帯で打ってもありえねぇだろ
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 23:06:03 ID:dEEpATjXO
携帯、携帯とか言ってる奴なんなの?
PC買えない貧乏人とか言ってるけど
今時、PC持ってない奴の方が少ないだろ
いちいちPCの電源立ち上げて書き込み暇無いんだよ
お前らこそ携帯持ってないなんで笑わせるぜ
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 23:08:00 ID:K20DIM1/O
携帯持ってないひとのほうが少ないと思うけど
PCがあるから携帯でネットしないだけじゃないの
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 23:08:58 ID:oMEP/Suu0
朝の低脳質問厨さんじゃないですか

2chで機種依存文字なんて流石低脳携帯厨さんですね^^
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 23:10:29 ID:3++/JQq00
>>381
残念ながら携帯ユーザーに厨が多いのが事実だからねえ…。
君もsageてないし。
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 23:12:46 ID:wzK4NLG40
>>381
     と      な
          か
         い   が少ない
いちいち              暇無いんだよ
               笑わせるぜ

こうですか、サンタさん?
クリスマスお疲れ様でした
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 23:15:38 ID:dEEpATjXO
うはw
やっぱここの奴らアホだわ
数分の間に必死の反論
今日もたくさん釣れたな〜
(^o^)v-~~~
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 23:26:11 ID:3r0UOBog0
安心しろ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
たとえ釣られても煽られてもモマイらには何の被害も無い。
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 23:27:52 ID:dEEpATjXO
と言ったら突然書き込まなくなる
単純というか単細胞って言うのかな(笑)
成長しろよo(^▽^)o
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 23:29:42 ID:wd9dESVr0
o(^▽^)o わーろんぱされちゃったー
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 23:31:20 ID:wd9dESVr0
とまぁ、それはいいとして、一部の携帯厨、しっかりsageろ。
>>1も読めないなら書き込むな。
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 23:40:37 ID:K20DIM1/O
>>388ってよく見たら>>313ですごい卑屈な態度で質問してる奴じゃんw
質問シカトされてスレ違いを注意された途端いきなり荒らしはじめてカッコ悪すぎwww
そうでもしないとプライドを保てないなんて可哀想www
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 23:51:27 ID:5KgEBzPM0
しかし携帯厨ってなんでこう民度低いかね
教養ないのか
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 00:12:44 ID:GJa0RIdaO
自分が教養があると思ってるのか(^_^;
なんたる勘違い^^
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 00:16:27 ID:SRe+OHg70
顔文字けもいんだよ冬厨
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 00:20:00 ID:GJa0RIdaO
いきなりキモイって言われた>−< 
傷つきました(/_;)悔しい(/_;)
でもあなたの方がキモイです(@_@)
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 00:22:31 ID:tu1YL7bjO
だからsageろって
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 00:25:12 ID:a+ifqm030
テロリスト乙
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 00:42:28 ID:yvzbjzNOO
SFCフローラのグラフィックが適当すぎて泣ける
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 00:43:04 ID:oW0G12vLO
>>395
おまえみたいのがいるから携帯から書き込んでるやつが馬鹿にされるんだよ。そのくらい気付けカス
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 01:04:33 ID:GJa0RIdaO
なんなんですか馬鹿とかキモイとか!ヒドイです(ー^ー)
みんなで楽しくドラクエの話とか出来ないんですか(?〜?)全く!
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 01:12:10 ID:SuMeJ/Q/0
そろそろDQの話しないか?
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 01:12:37 ID:ZQ+OecXaO
あぼん完了!
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 01:25:54 ID:BGiEYb0pO
ニフラム完了?
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 01:27:26 ID:jfoBkD4rO
よーし、おじさん頑張ってageちゃうぞ〜
ヽ(`Д´)ノ
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 01:50:43 ID:Iq7sV3iA0
リメイク版買って来てやってるけど
なんかいまいちだなぁ
スーファミ版と雰囲気が違いすぎるよ…
あと人間の動きが異常に早いね
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 01:54:37 ID:l5dsqJND0
>>385
クソワロタwwww
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 02:15:28 ID:uO+8Bfvm0
>>405
立体的になる所操作しにくいんだよね
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 03:33:45 ID:yUB5MbpsO
かくしだんじょんてどこ?
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 03:39:01 ID:2o9Dk1uPO
>>408いい加減にしろ
皆さん携帯厨を嫌わないでやって下さいorz
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 03:55:02 ID:yUB5MbpsO
しょーもな
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 04:25:27 ID:yvzbjzNOO
アルティメットヒッツ版って通常版と比べて改善点みたいなのあるの
バグが直ってるとかモンスターが仲間になりやすくなってるとか
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 04:27:43 ID:VMY1jdTS0
つうか今更だが青年期初めの奴隷施設から脱出する時あんな高い所から樽で落ちたら
樽は木っ端微塵に大破して中の三人も即死だよな普通www

ムービーでリアルに表現されてるから余計に気になっちまうw

しかし久々にやるとやっぱ5面白いわ。
メタル以外仲間モンスコンプしながら進めてるからレベルがヤバイことになってるw
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 04:41:27 ID:VMY1jdTS0
連投になるが、やっててふと気になったから聞いてみる

パパスがレイプされてるムービーを見て、ダイ大のバランを思い出したんだが、
この二人はどっちかがモデルになってるのか?

生き様こそ全く違うが、容姿は雰囲気が似てるし、息子を深く愛している所も同じ
最後に息子の命を守るために死ぬ所も同じ。

既出な話題かもしれんが知ってる奴いたら教えてくれ
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 04:52:28 ID:SuMeJ/Q/0
>>413
ダイの大冒険ってもともと4の発売記念の読みきりからはじまったと思う
監修が堀井雄二だし連載と5の製作とかぶってるから関係はありそうだね

たぶん既出なんだろうけど俺も知りたい
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 05:19:24 ID:12wGbDAE0
>パパスがレイプされてるムービー
>パパスがレイプされてるムービー
>パパスがレイプされてるムービー
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 05:32:05 ID:1+u3L6H1O
奴隷の所で
お母さんの為ならエンヤーコラー
これ三輪の盗作じゃん
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 05:43:48 ID:y1gmIj74O
>>413
それをいうならドラゴンボールもそうだよ
途中で昔会った女の子と結婚する
バーダックとパパスの火の玉の死に方
主人公と妻の血を合わせると子供が強く生まれる
主人公がかたきをとる
まぁキャラの造形は言わずもがなで
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 07:26:50 ID:NvJ3njeh0
ミルドラースと老バーンも似てる。
バーンの外見は老の時がミルドラースで若の時がピサロと言われてるが、
実際どうなんだろう。
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 07:54:20 ID:gDLmwxduO
SFCで主38息子37ビアンカ34でエスタークを倒せた


が…とにかく疲れた…
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 07:58:48 ID:yvzbjzNOO
>>417
王道の詰め合せって感じだね
ドラゴンボールあんまり知らないけど子供が強くなるって悟飯のこと?
サイヤ人と人間の子供って強くなる設定なんだ
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 09:25:26 ID:TaxEzoZ80
疑問なんだが、幼年期に大人の自分が洞窟の方へ…って場面があるけど、
あれって何だったんだろ?
青年期に過去のサンタローズへ行っても、あそこには行けないんだけど…。
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 11:29:54 ID:31alYBpo0
>>421
幼年期の大人主人公≠青年時代の自分 ってことなのかも
タイムパラドックスとかはよくわからないけど
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 11:56:50 ID:WIph2asA0
というか洞窟前のおじさんと話す事が
青年期の少年主人公が教会前に登場するフラグの一つだから
洞窟の方に行った事にしないと矛盾が
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 12:00:48 ID:1+u3L6H1O
>>423
日本語でおk
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 12:10:20 ID:UDdriiyt0
>>421
そんなシーンはありません。
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 12:19:43 ID:TaxEzoZ80
>>421
あ、シーンとか場面ってのはちょっと語弊があったな。
妖精の村の宿屋に泊まって、朝サンタローズの自分ちで目を覚ました後、
外に出ると青年主人公が爺さんの家の北のゾーンに行ってて、話しかけ
られなくなってるじゃない。あれが何故なのかってこと。
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 13:43:56 ID:FvGAHkYf0
PS2のカジノ技なんだけど電源切ったら成立しない?
DVD読みこみに失敗する漏れにはリセットはツラス
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 14:12:58 ID:+vGyCXaDO
質問してもいーですか?
たった今結婚のイベントが終わったんですが、ふくろっていつ手に入りますか?
スーファミ版です。
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 14:13:53 ID:XbhC9k6z0
いいですかと聞いてちゃっかり質問してるよね
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 14:15:08 ID:+gxYetjl0
>>413>>415
パパスがレイプされてる…
   
     ハアハア (;´д`) ハアハア

このあとゲマによって異世界へ送られ(メラゾーマはその事実を隠蔽するためのカモフラージュ)、
大勢の魔物たちに輪姦されるパパスがいじらしい(←えっ?)。


>>426
よく分からないけれど、青年時代後半に過去サンタローズへ行くと、
爺さんの家を通ってボート乗り場へ行くことになるじゃないか。
ふつうに行けるはずだけれど?
ただ、洞窟前に立っている戦士と会話しないと、
爺さんが戸口の前からどいてくれないはずだ。
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 16:16:03 ID:U9eTy17q0
>>428
火山で出るから取ってこいよ。バギクロスは優れものなんだぜ。
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 16:21:55 ID:l5dsqJND0
>>428
でも賢さは低いからかしこさの種を使わないとダメだぜ
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 17:29:15 ID:KrlkEGLV0
ワロタ
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 17:32:50 ID:+8MPvMMS0
モンスターだけでパーティ7人埋めるとしたら
どんな編成がバランス良いんだろう
いつも人間ばかり使ってるからたまにはモンスだけで行ってみたい
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 17:41:27 ID:TaxEzoZ80
>>430
>よく分からないけれど、青年時代後半に過去サンタローズへ行くと、
>爺さんの家を通ってボート乗り場へ行くことになるじゃないか。
>ふつうに行けるはずだけれど?

マジ!?Σ( ̄□ ̄;)
何度やってもどいてくれないんだけど…何かそれ以外にフラグがあるんだろうか…
436パパス:2006/12/27(水) 18:16:49 ID:f4g+i6axO
わしに変わって母さんを・・









ぬわーーーーっっ!!
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 18:26:56 ID:NTkqLlXpO
サンタローズでパパスに追いつこうとして何十回も追いかけたのは俺だけではないはず
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 18:32:48 ID:kpM+ZfMq0
冬ですね。
ヒエールも大喜びです。役に立たないけど。
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 19:28:39 ID:CL2NJugC0
セーブデータ全部消えたあああああああああああああああああ
レベル65までいってたのにゃあああああああああああああああ
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 19:30:31 ID:06bK1Vne0
>>438
あれはないよな、炎も同じで
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 19:44:15 ID:xBCefYHnO
こなぁぁぁぁぁぁぁぁぁゆきぃぃぃぃぃぃぃ
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 19:46:46 ID:nJViBwH+0
仲間になりにくい
早熟
強力な技使えん
耐性へたれ
かわいらしさもない

あいつらのポジションなさ過ぎ
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 20:34:24 ID:1+u3L6H1O
パパスって親だからパパっての入れてパパス?
そうだとしたら超テキトーだなw
残念
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 20:41:13 ID:nod+wQ56O
でも、炎はまだ使えなくない?

あ、装備がヒド過ぎか…。
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 21:19:20 ID:Q+Fy1Dkp0
>>443
それもあるかもしれんがパパスってなまえはあるからね
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 22:12:02 ID:LhlHFuMh0
会話もだめだ、同種両方暑い寒いしかいわねえ
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 00:13:00 ID:4iggBB0D0
だが仲間モンスターにまで毎回違うセリフ喋らすと容量が不足する可能性あるぞ
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 00:21:27 ID:S07Ui5ua0
会話システムも相まってついパーティが人間よりに
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 00:57:13 ID:U0TJ2myJO
オラクルベリーで一回もギャンブルしてない俺は
実生活も真面目。。

450名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 01:00:34 ID:P3AGrgK00
お父さん怖い顔してるよってか
網羅した後の二週目なら魔物よりだね
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 01:13:19 ID:SHZmyXqV0
>>443
パパだからパパス
叔父だからオジロン
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 01:21:47 ID:0Bgx/4P4O
ママだからマーサ
幼なじみだからビアンカ
お嬢様だからフローラ
デブだからサンチョ
兵士だからピピン
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 01:35:59 ID:+hmwdUzAO
>>441
ぼたぁぁぁもちぃぃぃ
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 02:43:09 ID:OelfOaCk0
>>451
だとすると、ドリスは従姉妹なわけだからイトーコとかいう名前にならないと不自然
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 02:49:08 ID:U/apFw5V0
なんでイエティの話題が出てねーんだよ
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 03:01:35 ID:yR4wtnaIO
ブォーンがデカいまま仲間になったら神だよね
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 03:25:57 ID:k6lNGodj0
>>452
いくらなんでもマーサから下は無理がありすぎるだろ
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 03:54:56 ID:A67RCBn1O
ネタだと思うのですが
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 04:26:08 ID:Swb0mA2V0
ドドリゲス、略してドリス
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 04:44:09 ID:mWGm7sFa0
PS版は、連射コントローラーにどれだけ助けられたことか。
おかげで金→コインならぬコイン→金もやりたい放題だったぜ。
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 05:07:36 ID:pacrVhgAO
そこまでして金必要か?
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 05:12:10 ID:kwgLEo0C0
もう金いらんから最後のすごろく場クリアさせてくれ
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 05:50:34 ID:A67RCBn1O
グリンガムの鞭がほしいからカジノをがんばる
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 07:20:12 ID:U0TJ2myJO
すごろく挑戦一回目でクリアって凄い?
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 09:03:43 ID:yuT3hHUsO
>>463
あんま使えんぞ
>>464
運だからそこまで凄くない
俺もエビルのすごろく一回で出来たし
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 09:55:22 ID:TDpBntJEO
ここぞとばかりに自慢するが
おれもエビルのすごろく一回でクリアした
やっぱアレ難しかったのか?
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 10:20:34 ID:k6lNGodj0
エビルのすごろくは俺も一回でクリアしたけど未だに最後のすごろくがクリアできません
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 10:31:04 ID:Tk+brogx0
エビルだけは簡単だった
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 10:35:39 ID:A67RCBn1O
エビルの成功談が多いね。うらやましい
雪の国ですらクリアできんよ(^ω^;
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 10:48:01 ID:vkB4WpkcO
イブールの本って何か使い道あるの?
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 10:48:37 ID:Tk+brogx0
なぜかエビルマウンテンだけ一回だけクリアしてほかの双六は簡単にクリアできなかった
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 11:14:16 ID:uw1D0wHi0
間違いなく偶然だろうけど、妖精の村とエビルの双六は主人公だと苦労したけど、
息子に変えたらどっちも一発クリアしたw
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 11:32:58 ID:rNkBEMNR0
妖精と船が簡単で他で全部券すっちまったから券集めしてセーブしてエビルで成功するまでリセットしたんだぜ
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 11:49:32 ID:tfHLwYZr0
これ昨日買ったんだけどめちゃくちゃおもしれーなダンカ〜ン、コロッケとって
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 12:04:39 ID:rNkBEMNR0
サンタローズの石って何なんだろうね。
おじさんから原石ヒントもらえるだけか
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 13:18:32 ID:8DGElhmg0
>>470
とくにありません
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 14:06:44 ID:ZT8nuJPK0
福引券とすごろく券の数が少なくて挑戦できない。
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 15:15:39 ID:A67RCBn1O
リセットしまくっちゃえ☆彡
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 15:29:58 ID:moBbZ6rbO
私はちんちんふっくらおじさん
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 15:34:05 ID:8jlMblen0
キラーマシンがなかなか仲間になりません。
主人公のレベル40ではムリでしょうか?
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 15:44:11 ID:S07Ui5ua0
PS2版を今更プレイ中、心なしかエンカウント率が高い気がするけど
SFCの頃からこんなもんだったっけ?
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 16:49:10 ID:A67RCBn1O
平地を選んで歩いちゃえ☆彡
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 16:51:58 ID:QLcVrWPj0
お尻の穴からにおいぶくろ
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 18:10:00 ID:4xMKqaY/0
>>481
俺は立体的だから距離を感じる。
歩幅ちいせえ、歩きまくって敵出まくるじゃんとか序盤は感じたけど終盤には慣れっこになったな。
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 18:12:29 ID:JJSZj0EjO
レベル上げどうしてる?PS2版ね。

地道にずっと戦い続けるもん?メタルを求めて地下深くに潜りまくりですか?

マドハンドと戦ってるが…1ターン1匹だと経験値4.5万/hくらいなんだ。
マドハンドが8体で安定したら2人出すけど、運が良くないと均衡が崩れる。

エビルマスターも何度か試したけど、1時間ももたないことがほとんど。あの経験値は魅力的だが…

海もやってみた。あまり経験値は多くないだろうな。エンカウント待ちの時間がムダ。
けど、戦闘回数は多いからお宝ゲットがある。ネーレウスもいつのまにやら3匹入ってた。

コレだという方法ないですか?
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 18:35:35 ID:vkB4WpkcO
>>476
やっぱりそうか丁寧にどうも。あと、最終メンバーってどんな感じ?
主人公、息子、プチターク、ブオーン、ヘルバトラー、ホイミンは確定か。
残りをスライム、ピエール、ゴーレム、はぐれ、さまよう、キラーマシン、グレイトドラゴン、ゲレゲレからかな?
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 19:11:09 ID:1mK21E5J0
これ昨日買ったのね。んで今オラクルベリーに着いたのね。
カジノへ行ったのね。したら大当たりしたのね。はぐれメタルのけんを二本手にいれたのね、なんだこれ…orz

488名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 19:14:36 ID:qq8tL1JA0
>>485
隠しダンジョンの自動レベル上げなら1時間で15〜20万ほど稼げるぞ。
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 19:44:17 ID:Tpha83kt0
隠しの自動レベルあげはヘルバトラー狩りを同時に行えるという利点がある。
つーかマドハンド狩りして1時間無事だったのにいつのまにかヒヒーンの連発になってたとかあるよな。
490485:2006/12/28(木) 20:46:58 ID:ZT8nuJPK0
>>488
サンクス!
そうか、隠しダンジョンって無限ループあったんだよな。忘れてたよw
さっそく潜ってくるわ。もうマドハンドだけで6万匹くらい虐殺してるしwww

>>489
>ヒヒーンの連発
って何のこと?
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 20:52:26 ID:S07Ui5ua0
はなす
 ↓
パトリシア「ヒヒーン」
 ↓
はなす
 ↓
以下エンドレス
492485:2006/12/28(木) 21:54:20 ID:ZT8nuJPK0
>>491
なるほど。俺は△ボタン固定でやるからそれないわ。

隠しダンジョンで自動レベル上げ開始。自動でにおい袋とか使ってくれたらな…
このゲームAIがバカになったからちょっと不安だ。
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 01:20:45 ID:a9uFP6El0
プチたちがなかなかLv99までいかない・・・可愛いからつい上げたくなる
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 02:07:12 ID:r71pZWloO
これって2003年のゲームなんだろ
それを今やってんのかよw
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 02:19:00 ID:wvIn6z0N0
リメイク版はいつやっても面白い
会話という肉付けだけでここまで満足させてくれるとは……ヾ(*´∀`*)ノ
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 02:20:34 ID:k2lDZMaP0
きめぇ顔文字
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 02:21:06 ID:a9uFP6El0
>>494
自分はたまっッッたま今やってるだけだよw
データ見てみたら110時間超えてて噴きつつ・・・あ、やりこもうかな、とか思って・・・
いやーリメイクはよくできてるよ
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 02:23:29 ID:4xg4YGo7O
そんな前のだったのか
よく飽きずに続けてるな俺
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 02:41:55 ID:T1RtOH7DO
俺も昔してた頃なぜかヒヒーンになってたw
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 03:24:48 ID:9BVR9xw2O
今日ちょうど青年期入ったんだけどAIそんなに馬鹿なの?
これから仲間増やして雑魚戦はバッチリかんばれで快適に
進める予定なんだけど
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 05:31:36 ID:HBB/cZ/N0
>500
バッチリ頑張れな1例
HP120前後の敵が4匹出現

既にイオラを習得していてMP120前後残っているにも関わらずピエール、イオを唱える

既にメラミを習得していてMP140前後残っているにも関わらずメタリン、メラを唱える

(´・ω・`)……ばっちりがんばれってプレイヤーが頑張れって事なんだお……
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 06:19:49 ID:r71pZWloO
エンカウンとって何?
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 08:41:05 ID:DwFoir27O
>>502
フィールドを歩いてるといきなり戦闘画面に変わる方式。
敵がフィールド上にいて、それに触れると戦闘になるのと区別。
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 09:00:26 ID:1kljpjIB0
>>503
敵と遭遇して戦闘になることがエンカウント
お前の言う前者は「ランダムエンカウント」
後者は「シンボルエンカウント」
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 11:31:03 ID:4xg4YGo7O
ロマサガのシンボルエンカウントは鬼
ドラクエ5でエンカウントがしんどかったのは封印の洞窟くらいだった
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 12:08:45 ID:arQbLwOX0
>>505
封印の洞窟って、守備力低い状態で行くと厳しいけど、
少しレベル上げてから行くと、急に楽なダンジョンになっちゃうんだよね。

まぁ、レベル低いうちに行くから、ゲレゲレ様連れていけばいいんだけど。
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 15:07:06 ID:etvYMvlA0
俺この女とやったけどこの速さで俺に気付くわけねーよなwww

いたらここに 「フュリーのまんまんみちちんちんおっき 」て書いてきて
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1166087492/
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 17:54:28 ID:Izdy+Akq0
封印の洞窟は影薄い。
マスタードラゴンで地図埋めしてたら偶然発見した。
ホークブリザード君、君を無視して悪かったよ。
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 18:11:25 ID:uOuzDyuK0
封印の洞窟はなぁ・・・
赤イーター青イーターデビルマスター集団登場

ムーンフェイスのパルプンテで全員のMP0は未だにトラウマだわ
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 18:22:47 ID:muXoV1bo0
あの赤青は意外に攻撃力高いから困る
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 18:37:13 ID:nurlTAPY0
すごろくででてくるモンスターて仲間になる?
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 18:43:21 ID:wvIn6z0N0
常に4人家族でPTを組むのが紳士の嗜み
モンスターはあくまで控え
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 18:47:52 ID:arQbLwOX0
>>512
奥さんと子供と自国民を危険な目に合わせないのが紳士
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 18:54:02 ID:wvIn6z0N0
正直、会話の無いDQはもうやっていられないわけで
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 19:16:07 ID:muXoV1bo0
一週目はストーリーを堪能
二週目は戦略を堪能
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 19:21:16 ID:+RRatHHG0
一週目はストーリーを堪能
二週目はOTを(ry
517485:2006/12/29(金) 19:23:50 ID:WkT7xFW/0
>>497
俺はもう250時間超えてますw
まあスロットを50時間は回したはずだが。
隠しでレベル上げてたらライオネック×3とはぐりんげっと。
メンバー変えながら手当たり次第レベル上げてるよ。
その前にフローラ結婚パターンをやれよ>俺

>>500
ザコ戦で(弱体化した)スクルトをやたらと使う。
HP399/400でも、普通に瞑想、力の盾。
HP 300/400 300/400 80/400 200/400
               ↑祝福の杖
戦いのドラム叩いてくれない…(´Д`)

みんながんばれは良かったなあ…
一人づつ作戦分けてもAIバカだ。
518485:2006/12/29(金) 19:26:00 ID:WkT7xFW/0
>>497
俺はもう250時間超えてますw
まあスロットを50時間は回したはずだが。
隠しでレベル上げてたらライオネック×3とはぐりんげっと。
メンバー変えながら手当たり次第レベル上げてるよ。
その前にフローラ結婚パターンをやれよ>俺

>>500
ザコ戦で(弱体化した)スクルトをやたらと使う。
HP399/400でも、普通に瞑想、力の盾。
HP 300/400 300/400 80/400 200/400←祝福の杖
戦いのドラム叩いてくれない…(´Д`)

みんながんばれは良かったなあ…
一人づつ作戦分けてもAIバカだ。
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 20:04:33 ID:awAHZuB/0
どんなに種使ったという仮定でも
装備で強くなれないモンスターって哀しいよな
特技・耐性はまだ我慢できるけれど。
あと、それなりに強くてもあくまのツメとか奇跡の剣が最強だと効果がうざいし
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 20:40:04 ID:arQbLwOX0
>>519
武器の効果なんか気にするなよ。
一番重要なのは、そのモンスターへの愛情だろ。

でも、Iグループ(りんご*2、踊る宝石、サターンヘルム、メガザルロック)の最強装備はいかがなものかと思った。
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 20:50:52 ID:muXoV1bo0
俺は炎の戦士とブリザードマンにはどう足掻いても愛情を注ぐ事はできん。
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 22:47:00 ID:rCtDm99q0
そう?
俺は炎の戦士はグリンガム装備できるから、ちょっと役にたった
ブリザードマンはグリンガム装備できないから、すぐに預けた
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 23:09:19 ID:lnOqENw/0
ブラウニーの栗のようなうんこのような後姿が気に入って仲間になってからミルドラースまでずっと一軍
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 23:21:07 ID:nVYuUX760
特技はないけど力はかなりあるからな、ブラウニー
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 00:15:35 ID:LIwELiQE0
ブラウニーみたいな力馬鹿より呪文の方が役に立つだろwと思ってラインハット終わった後速攻で預けました。
終盤でちょっと後悔気味です。
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 00:33:36 ID:fH2753a/O
主人公をルイーダの酒場に預けたいwその分モンスター連れて行きたい
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 00:50:28 ID:ce+K5ZxHO
モンスター爺さんなら預かってくれそうだよな
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 01:01:26 ID:aiyKYkeV0
4リメイクのあとの5リメイクになら、ピサロとロザリー出てきてもおかしくないと思うんだ
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 01:38:00 ID:hfAm8YeHO
ゲレゲレをエスタークまで使ってる人っている?
愛着はあるんだが守備低いし、MP0だし
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 02:37:45 ID:6m+BoEiiO
モンスターを仲間にしないプレイの時は居たよ。エスターク戦では馬車の中だけど。
モンスター爺さんに会わなけりゃ大丈夫だと思ってたんだが…あれフラグじゃなかったんだな。

話変わるが、PS2版のトラマナ、ひどいよな。バグとしか思えないような仕様だw
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 02:42:21 ID:BZKD6mZUO
プチヒーローが全然仲間にならんorz しかもなかなか出てこないし
出現率ってどんなもんなのかな?
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 05:26:37 ID:y98SMGFzO
ヒーローシリーズはただでさえ出現率が低いのに、
全員仲間にしようとすると倒す順番とかすごい気ぃ使うからしんどい
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 05:39:07 ID:fH2753a/O
プチマージは捕獲に5時間くらいかかったw
プチたちを揃えると凄い達成感を覚えるね
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 06:05:36 ID:meoRHAhz0
やっと999匹目でバトラーが起き上がりました。
祈願スレ感謝
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 06:11:41 ID:meoRHAhz0
って、カンストだったのねorz
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 07:09:29 ID:bNTR7NSC0
>>528
その二人を出してどうしろと(ry
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 11:49:21 ID:y98SMGFzO
すごろくにゲストキャラっぽく出演してもよかったかもね
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 14:04:26 ID:BZKD6mZUO
1時間やってるがプチヒーロー出ない 出現率低すぎだろ
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 14:40:45 ID:t/NOpUqE0
封印の洞窟ってどこのことですか?
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 14:45:31 ID:PniviueM0
アルパカの右上
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 14:50:34 ID:CIWXX1VOO
リメイク版のトラマナはエンカウントすると無効になるからなw
まあめったに使わんから別にいいけど
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 14:55:58 ID:CIWXX1VOO
ごめん誤爆だ
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 15:30:16 ID:gpXfvuEL0
5のエビルマウンテンで床がマス単位で動くとこに来たんだけど、どうやったら進めるんですか(;;)格闘すること30分
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 15:31:52 ID:g5c7dbL90
あそこは簡単だと思うけどなぁ
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 15:36:37 ID:gpXfvuEL0
ちなみにさっき母親がいたけどゲマがでてこなかった。でてくるんじゃないの!!??
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 15:55:49 ID:WGFGEPJS0
>>540
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%91%E3%82%AB

>>545
お前がやっているのはSFC版か?なら奴の出番はボブルの塔で終わってる。
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 16:45:49 ID:t/NOpUqE0
>>540
サンクス!
もうエスタークまで倒したのだが今まで知らなかったよ。
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 17:04:46 ID:JqsoocSi0
うわさのほこら てどこにあります?
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 17:34:55 ID:xYpqK9TE0
サラボナいく途中の道じゃね?
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 17:53:12 ID:uhvvsd9K0
SFC版は腐るほどやっていてまたはじめたんだが
天空城に始めてたどり着いたあと、入り口から出たらトロッコ洞窟の最初に
戻されたんだが。。。これは一体。。。?
551yosihiko:2006/12/30(土) 17:53:51 ID:nUoOWwT10
おこづかい
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 18:12:40 ID:oAeqtzbf0
>>550
そういうものだったと思うぞ オーブんとこいきゃよかったのに。
それとも海中に出たいのかいw
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 18:38:42 ID:Ebi+u9BYO
スーファミなんだがエスタークのダンジョンの中でどうしても迷ってしまう。
あと主人公レベル50とゴーレムレベル47とソルジャーブルレベル30でエスタークに勝てるかな?装備は完璧
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 18:40:00 ID:kSE0j76V0
>>553
>>装備は完璧

具体的にくわしく
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 18:41:18 ID:uKtaPDWh0
>>538
気にスンナ!2時間は出ないのが普通だぜ?
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 18:41:38 ID:qkQL4eqf0
幼いビアンカ可愛すぎ
夜中サンチョ率いるピザ集団に主人公の前で破瓜するイベントとかあれば最高だったのに
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 18:45:01 ID:aiyKYkeV0
>>556
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 18:45:16 ID:Ebi+u9BYO
主人公
ドラゴンの杖
王者のマント
光の盾
太陽の冠

ゴーレム
ビッグボウガン
メタルキング盾、兜、鎧

ソルジャーブル
破壊の鉄球
ミラーアーマー
みかがみの盾
グレートヘルム
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 18:50:54 ID:Ebi+u9BYO
>>554
主人公
攻撃306 守備287
ゴレムス
攻撃360 守備430
ブルート
攻撃276 守備298
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 18:51:23 ID:qkQL4eqf0
会心の一撃与えた時ありえない速さで後ろに回転していくおおねずみマジワロタ
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 18:52:24 ID:aiyKYkeV0
ブルートが危ない
耐性持ってる?
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 18:57:19 ID:Ebi+u9BYO
>>561
主人公
HP397 MP214
ゴレムス
HP492
ブルート
HP385 MP76
炎とか魔法で死ぬ
たまにはね返すんだが
キラーマシーンかグレイトドラゴン仲間になったら入れ替える予定
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 18:59:02 ID:aeyoKQlM0
まあとりあえずsage進行だから
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 19:18:37 ID:V1n5RcGf0
ミラーアーマーの使えなさはガチ
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 19:49:06 ID:qkQL4eqf0
もうっ!
そこら辺の ものカゲでいいから
早く すませちゃってよ。
わたしが見ててあげるから。

エロイなぁビアンカ
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 20:13:58 ID:CnDQzpw/O
エスターク相手なら吹雪の剣の方が良いんじゃないか?
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 20:22:16 ID:oAeqtzbf0
呪文効果が相性で倍増、とかの世界じゃないから
吹雪の剣は後年やっと気付いた
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 20:52:47 ID:aeyoKQlM0
自分最高はメタ剣三匹で16ターン、吹雪三匹で15ターンだった。
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 23:12:47 ID:mzL1TP6C0
オレは最短で9ターンだったな
いてつく波動の使用頻度でだいぶ変わるね
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 23:49:39 ID:7F2Jo6eBO
ブオーンって強くね?
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 01:04:34 ID:oyGl77+MO
>>570
SFC版は強くない。魔法の鍵取ってすぐでもあんまきつくない。PS2版は強かった。
…と思う。
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 01:09:14 ID:kLmae9Xc0
>>571
SFC版でも十分強いぞ
当時友人達でブオーンの倒し方の話で盛り上がったもんだ
573yosihiko:2006/12/31(日) 01:19:49 ID:+tpkQxAv0
おこづかいは
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 01:29:36 ID:MSYR+zs60
キラーマシンもヘルバトラーも仲間にできない漏れは負け組モンスターつかいでつか?
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 01:30:05 ID:bFjUfEtA0
すごろくやってたらメタルキングの盾とはやぶさの剣がいっぺんに手に入ったw
ついでに当たりの迷路が出て、小さなメダル・ふくびき券を各10個位ゲット!!!!1
ここにきて運を使い果たした悪寒wwwwwww
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 01:39:17 ID:JaHA5OPNO
ブオーン倒さなくても先に進める?
今やってるけど強すぎ…ちなみにSFC
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 01:40:52 ID:Rvs2D8cl0
>>576
最後の鍵は後回しにしてもいいならどうぞ
進行状況が分からないからコレしか言えない
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 01:42:09 ID:Vawpaidw0
ちょっと待って、パパス死んだんだけど…









おとうさぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁんん!!!!!!!!!!
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 01:46:31 ID:JaHA5OPNO
>>577
ちょうどまほうのかぎとじゅうたん手に入れたとこ
次どこ行けばわからなくて彷徨ってたらブオーンと闘ってたw
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 01:51:43 ID:Rvs2D8cl0
>>579
そりゃ勝てんわw
息子がフバーハとスクルトとベホマラー覚えてからでいいよ
次行くところは自分で探そうな
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 01:53:10 ID:JaHA5OPNO
>>580
おk
とりあえず次進んでいいんだよね?
また彷徨ってくるわノシ
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 02:12:20 ID:JaHA5OPNO
彷徨う前にフバーハ覚えたから挑戦したら倒せた(^^;)
Lv25前後だったけど息子とキメラのおかげで楽勝だった
けど経験値がはぐれメタル以下ww
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 02:28:52 ID:oyGl77+MO
意外だな。
スカラorスクルトで守備固め、ファイトいっぱつorバイキルトを全員に。ベホマ二つあるから主・ピエール・息子で割と余裕だったSFC版。
モンスター無しプレイの時は娘入れて、ルカナン使うのも良かったな。こっちはレベルもう少しと、祝福の杖も欲しいけど。
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 02:31:49 ID:ukgyKcbR0
>>574
普通にプレイしてたら十分にありえること
真の負け組はSFC版で他の1/256のモンスターを1匹も仲間に出来なかったのに
メガザルロックを2匹も仲間にしてしまった俺
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 02:39:22 ID:SQnaWE9Q0
>>584
真の負け組みはクリアしたあと使い道もないのに
必死こいて仲間にして意味もなくレベル上げしている俺
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 02:46:27 ID:JaHA5OPNO
>>583
キメラは息とベホマラーがあるから使えるし祈りの指輪もあったから結構簡単だった
無駄にスカラしてくるしww
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 03:11:31 ID:jcofJfIpO
プチタークとプォーン強すぎだな
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 03:35:35 ID:mxWDnLrO0
>>587
すごろくがクリアできない俺へのあてつけだな
死ね
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 03:43:25 ID:j9X/9twV0
サンタローズのボコボコ踏む所メタルスライム出すぎ
4回連続で倒してレベルがスゲー上がってしまったよwww
そのわりには仲間にならねーwww
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 03:46:47 ID:BRKS2poh0
俺そこ初めて行った時、
メタルにせいすい使いまくって、バギクロス覚えて
後々orz
てなった。
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 03:56:17 ID:VDe830DQ0
>>578
最後サンタローズから出るとき
微妙に死亡フラグ立ててただろ?
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 04:05:06 ID:j9X/9twV0
>>590
レベル上げすぎるとツマラナクなるからなwww

>>591
関所の音楽が泣ける
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 04:14:32 ID:MSYR+zs60
キラーマシンってレベル30までしかあがらないらしいけど強いの?
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 04:18:39 ID:VDe830DQ0
最強装備もいいし耐性もいい 特技はない
でも最強クラス
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 04:28:10 ID:pTakYhtRO
>>591
今度の旅が終わったらゆっくり遊んでやるぞ…とか言ってたね
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 04:34:28 ID:SQnaWE9Q0
>>594
IDがDQ
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 04:44:32 ID:BRKS2poh0
でもパパスが死なないでずっと一緒だったら
ストーリー的に萎えるな。
奴隷・ゲマ関係の話なし。ラインハット関係もなし。
グランバニア関係もなし。
ただマーサを探して終わり。

そんな事を考えながら、彼との別れを惜しんでプレーしてたら、
HPが250越えて何か色々申し訳なくなった。
堀井とかに。
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 05:36:19 ID:SQnaWE9Q0
>>597
つOTプレイ
599衝撃な事実:2006/12/31(日) 06:01:50 ID:sREi7UmKO
パパスは27歳
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 07:20:59 ID:hZsXQtId0
>>587
ちょうど今ターク育ててるがLv63超えた辺りからとんでもないことになったwww
同時にバトラー育ててるがLvちっとも上がらん・・・まだ30くらいか、でも強い。耐性ある奴は強いな
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 08:15:54 ID:gXTvPPRQ0
ファミリー(主人公&子供2人&ビアンカ)でラスボス倒したいんだけど
レベルってどのくらいまで上げてったほうがいいかな?
レベル45くらいじゃ無理?
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 08:28:20 ID:UFBSZNlZ0
それだけあれば余裕で倒せるでしょ。
ぶっちゃけ娘を賢者の石要員にして、
嫁を補助と回復要員にすればどうとでもなる。

もっと低いレベルでもいけるよ。
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 08:52:07 ID:gXTvPPRQ0
>>602
あ、そうなんだ
やってみるよ
THX!
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 09:30:32 ID:LRokpjMk0
ビアンカに種使いまくって、家族中一番のステータスにしたのは良い思い出
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 09:35:00 ID:pTakYhtRO
>>604
愛妻家だ(*^ω^*)CHU!!
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 09:48:08 ID:10Tho4En0
俺は種なんて上げないで、装備もかよわくして、全力で守りながら戦ったのはいい思い出
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 09:56:18 ID:PjoMncmx0
嫁と娘って身の守りが男連中より高いんだな。
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 10:02:58 ID:BRKS2poh0
俺は黄金のティアラを取ったとき、
わざわざグランバニアにいるビアンカに装備させに行った。

その日の講義の間ずっと幸せな気持ちになっていた。
そう、現実の女の子との約束も忘れるほどにorz
609名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/12/31(日) 10:03:11 ID:2auokLIW0
いのちのリングはどこにあるのですか?
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 10:12:05 ID:UoOWTX520
現実の女の子はどこにあるのですか?
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 10:19:19 ID:8iCU1SoyO
いくら頑張っても結婚イベントが発生しないんですが、どこで僕は結婚フラグをふみ忘れたのでしょうか?
ちなみにまだキスフラグすら踏めていません
612羽羽巣:2006/12/31(日) 10:21:42 ID:0A5V4QxkO
DQ5ファン達よ、この言葉を胸に、まだ見ぬ世界へ旅立て










ぬわーーーーっっ!!
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 10:32:32 ID:UoOWTX520
>>611
同志よ。この世に生まれ落ちたその日にふみ忘れた。


んでPS2版の質問なんだが、結婚相手フローラ選んだ場合、ビアンカその後どうなるん?
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 10:49:24 ID:9Uhfyfwf0
田舎でさびしく暮らします
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 11:00:39 ID:waFIxwe/O
(´;ω;`)
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 11:28:41 ID:PjoMncmx0
何故か昼間はいないんだよな。
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 11:40:45 ID:hyIndLrnO
ビアンカさらわれた後どこいけばいいの?
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 11:43:38 ID:0IRZtrniO
北野教会
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 11:51:31 ID:P92wMiCP0
少年期だったらどうするつもりなんだ、とかいうツッコミはともかく
テンプレ無視のクソ質問にすかさず答えるバカ。
ageの携帯厨という共通点も痛々しい。

つか、自演だったりしてな。
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 12:08:10 ID:9Uhfyfwf0
      至    極    同    意
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 12:18:42 ID:SQnaWE9Q0
>>619
携帯同士での自演はムリじゃね?
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 12:22:20 ID:C2Ewfisa0
>>621
ヒント:2台持ち
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 12:23:33 ID:PsM+qC3l0
>613
自暴自棄になって村の男達の慰め者になるよ
昼間は村の生活を支えていく為に街に出て商人に身体売ったり
村の温泉で泡姫やってる
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 12:24:22 ID:9Uhfyfwf0
デタラメ言うなwwwww
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 12:27:59 ID:0A5V4QxkO
ぬわーーーーっっ!!
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 12:32:10 ID:0A5V4QxkO




ぬわーーーーっっ!!
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 12:49:15 ID:Fs89i30+0
げぐぁーーーーっっ!!
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 12:50:05 ID:Fs89i30+0
ぎょえーーーーっっ!!
629パパス:2006/12/31(日) 13:00:35 ID:0A5V4QxkO
ヌワーーーーッッ!!
630PAPASU:2006/12/31(日) 13:02:42 ID:0A5V4QxkO
NUWAーーーー!!
631PAPUWA:2006/12/31(日) 13:08:53 ID:Rvs2D8cl0
んばばーーーーっっ!!
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 13:55:47 ID:PsM+qC3l0
>623
終盤に山奥の村とか行くと
それらしき事話すからどうしてもビアンカ選ばざるをえないよな
幼馴染が気づいたら娼婦になってたとか悲しすぎるもんね
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 13:59:51 ID:oyGl77+MO
隠しダンジョンの無限ループでレベル上げしてたら…戦闘中にフリーズしてた(´Д`)しかも二回目orz
戦闘の音楽はそのまま流れてるんだが。
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 14:00:43 ID:nGDD3uHFO
オラクルベリーのカジノでポーカーはどこにありますか?いくら捜しても見つかりません
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 14:01:09 ID:LRokpjMk0
ID変わってないwwwww
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 14:32:15 ID:TBq63psw0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
SoftBank 910SH by SHARP vol.14 [携帯機種]
若ハゲ高校生全員集合12人目 [ハゲ・ズラ]
【EWET】ウィニングイレブンタクティクス43 [スポーツ・RACE]
ドラクエ5の音楽はクオリティ低い [gamemusic]
RPGツクールのネタを考えるスレ4 [家ゲーRPG]
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 15:08:52 ID:pTakYhtRO
>>632
それらしい事ってビアンカ本人が言うの?それとも村人とか周りの人?(ビアンカちゃんは父親のために辛い仕事を…とか)
いつもビアンカを選んでたからそんな悲惨な事になるとは知らなかったよ
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 15:14:58 ID:geOWS6R20
具体的に言うと楽しみが減るから言わないけど
ビアンカや村人が言ってる
それに対するフローラの突っ込みも結構凄いwww
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 15:56:37 ID:qICJyEsL0
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 16:59:54 ID:hxlfSxih0
>>633
なんか俺フリーズとかじゃなくてやられてたよ。
原因不明。2時間無事だったのにあり得ない。
マドハンドでもゴーレム一撃で片付けて無事だったのに無限ループで死ぬなんて…。
ダメだ、俺昔から自動レベル上げに運が無いわ。
4のトーテムキラー狩りの時もミネアに回復道具もたせて呪文使うなで3時間粘ったのに結局死んだし。
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 17:09:00 ID:jGss2lAu0
運が悪ければ死ぬこともあるだろう。
イオナズンとかいなずまとかみなごろしとか。
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 17:24:16 ID:MSYR+zs60
キラーマシンとヘルバトラーどっちが強い?
あとどっちが仲間にしやすい?
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 17:45:11 ID:MaBJ48FrO
>>642
ヘルバトラーの方が強いと思う
両方とも中々仲間にならないが…
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 17:47:18 ID:hxlfSxih0
>>641
皆殺しは考えてなかったわ…
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 18:04:09 ID:gRlWjA680
SFC版 セーブとんだ、ジャハンナまできたのに死にたい
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 18:54:04 ID:kLmae9Xc0
>>645
だったら死ねばいいじゃん
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 19:00:23 ID:qvBCayB60
ルナムーン草、ランプ照らしても所定の場所探してもまったく見つからない…・゚・(ノД`)・゚・。
本当に光りますか?
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 19:18:23 ID:F+B7//F+O
>>647
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 19:19:03 ID:qvBCayB60
>>648
夜にやっても同じなんです・゚・(ノД`)・゚・。
バグかなあ(´・ω・`)
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 19:23:23 ID:C2Ewfisa0
そんなバグ初耳だな。
SFC版?PS2版?
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 19:31:30 ID:F+B7//F+O
ベネットの爺さんに会ってないとかいうオチとかないよな?
じゃなかったらもうワカラン
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 19:32:35 ID:hxlfSxih0
ルナムーン草って何なの?初めて聞いたけど
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 19:35:11 ID:qvBCayB60
PS2版です…。
昔仲間だったネコと再会する前にベネットの爺さんに会って、ネコ合流後に
ルナムーン草探しに出ました。
爺さんに話かけてももう寝るみたいな感じで会話してくれない。
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 19:36:15 ID:Dc/gj3ze0
>>647
そんなものDQXに存在しません><
後攻略質問スレいってね。
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 19:41:31 ID:xx/Tyas60
自分の落ち度をバグのせいにする奴って痛いね。
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 19:50:27 ID:V+mhTe8D0
>>653
場所が間違ってるとしか思えんな。
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 19:54:41 ID:qvBCayB60
>>656
村の西側でしょ?
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 19:59:14 ID:9BqoESKL0
(;^ω^)もうさっさと質問スレ池YO
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 20:05:50 ID:8aUB6Hn+0
ぽこちん
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 20:20:30 ID:piNv2kOV0
名産品の「思い出のロケット」ですが、クリアしないと中身はからっぽのままですか?
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 20:21:14 ID:9BqoESKL0
質問スレで聞いてください。
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 20:29:50 ID:piNv2kOV0
リンクはってある質問スレが終わってました…質問スレどこかわかりますか?
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 20:31:13 ID:r8xjD5EA0 BE:508050656-2BP(1)
自分、グランバニアの王子で勇者なんですけど、両親が行方不明なんです。
何処にいるか知りませんか?
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 20:31:22 ID:SQnaWE9Q0
お前PC持ってるんだから自分で探せよ
それにここで聞くより攻略サイト見たほうが早い
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 21:12:16 ID:FUc1kqkV0
>>663
モンスター爺さんに預けたままだろ
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 21:15:36 ID:d4IVeyhb0
ワラタ
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 21:24:33 ID:MhJRUwdN0
スルー耐性低いな…
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 21:57:25 ID:G+qOlHwb0
>>637
今度からちゃんとID見ような

リメイク発売直後、
フローラ選ぶとビアンカにはテキトーな相手が見付かるって噂があったけど
結局ガセだったな。
そういうキャラなんだろうけど。

やっぱり一生処女設定なんだろうなぁ。
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 22:03:45 ID:9BqoESKL0
モンスター爺さんこの作品で死亡しました。
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 22:26:49 ID:0+IQCnCQ0
病弱な父親抱えた18の小娘が外に働きにいって金稼ぐには
春を売るしかないづら
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 22:32:18 ID:WpFirP8j0
あんな山奥なら自給自足出来そうな気もするけど無理かな。
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 22:42:45 ID:VDe830DQ0
村の周りでテキトーな敵狩ってたら
ラクショーで暮らせるじゃん
まぁ山奥の村のはビアンカじゃきつかったか
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 22:43:33 ID:oRKy/Q1d0
結局どっちなんだ。泡なのか処女なのか。気になってこのままじゃ年を越せない!
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 22:43:38 ID:xqAOIGBSO
>>670
ピザオタの妄想キモス
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 22:46:23 ID:r8xjD5EA0 BE:304829892-2BP(1)
石化した親父をストロスの杖で戻したら
「俺にこんなデカい息子はおらんな」と言われた
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 22:47:02 ID:LRokpjMk0
ここにきて単発IDだらけってのが判り易過ぎる
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 22:50:48 ID:C2Ewfisa0
>>675
きっと親父さんの脳みそがまだ石化したままなんだよ
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 22:51:11 ID:0+IQCnCQ0
>673
泡だよ
奥に住んでるビアンカちゃんは街まで働きにいって偉いねぇっておばさんが言ってたしな
処女厨は理解できてないみたいだがビアンカが汚れていればいる程
主人公との愛がより精神性の高いレベルまで行くんだよね
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 22:53:26 ID:oZ5QjyPL0
大晦日にそんな低俗な事言ってるのは虚しいぜ?
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 22:59:58 ID:r8xjD5EA0 BE:711270667-2BP(1)
大晦日に田丸浩史の「超兄貴」を読んでる俺はきっと勝ち組なんだぜ?
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 23:00:37 ID:G+qOlHwb0
623 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/12/31(日) 12:23:33 ID:PsM+qC3l0
>613
自暴自棄になって村の男達の慰め者になるよ
昼間は村の生活を支えていく為に街に出て商人に身体売ったり
村の温泉で泡姫やってる

632 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/12/31(日) 13:55:47 ID:PsM+qC3l0
>623
終盤に山奥の村とか行くと
それらしき事話すからどうしてもビアンカ選ばざるをえないよな
幼馴染が気づいたら娼婦になってたとか悲しすぎるもんね

678 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/12/31(日) 22:51:11 ID:0+IQCnCQ0
>673
泡だよ
奥に住んでるビアンカちゃんは街まで働きにいって偉いねぇっておばさんが言ってたしな
処女厨は理解できてないみたいだがビアンカが汚れていればいる程
主人公との愛がより精神性の高いレベルまで行くんだよね


IDは変えてるのにレスアンカーは偽装するつもりはないのな
へんなやつ
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 23:12:15 ID:OPVXyWrzO
最近はID工作をせずにわざとバレバレの自演で荒らすのがはやってるのな。
大晦日にやることがビアンカ叩きなんで惨めなやつだな。
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 23:15:01 ID:oZ5QjyPL0
>>682
逆だよ、信者だよ。フローラ選ぶとこうなるとか妄想してる厨房。
嫁比較だから荒らし。
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 23:19:37 ID:nGDD3uHFO
オラクルベリーのカジノってサイト見るとポーカーで稼げってなってるんですがポーカー見当たりません…どこにありますか?
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 23:20:21 ID:oZ5QjyPL0
スルー耐性つくづく低いな俺><
はたーらこーはたーらこーたーっぷーりーはたーらこーれぬーるぽじょー
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 23:22:02 ID:xqAOIGBSO
だいだいビアンカが処女なんて小説やリメイクのセリフで確定してるし。
上で荒らしてるビアンカアンチな知らんだろうがな。
>>683
タチの悪い厨房は全部ビアオタの所業かよw
フロオタってほんと都合の悪い事は相手のせいにするんだな。
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 23:25:37 ID:G+qOlHwb0
>>683
荒らしっていうのは同意だが、
一行目はフロ厨が基地外を相手になすりつけてるだけに見える。
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 23:27:37 ID:kLmae9Xc0
スルーできない奴も荒らしと同等だって事が分かってない厨がたくさんだなw
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 23:29:35 ID:oZ5QjyPL0
虚しいぜガップリン
>>687そんなひどい…。このフロー(ry

サイモンさん力バカのくせにあんなに仲間になりにくいだなんて…
やっぱ大木槌と違うのは装備かね
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 23:30:26 ID:/I93TnnUO
フロオタとかビアオタとか、ゲームの嫁の事で必死になってる奴が1番キモいよ。
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 23:30:36 ID:LRokpjMk0
このスレこの状態で年越しかよw
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 23:33:01 ID:piNv2kOV0
>>678
出稼ぎ先の町はサラボナでせうか?
売春先の町のお嬢様が初恋の幼馴染みの結婚相手に、、ってキツいねえ(涙
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 23:33:40 ID:oZ5QjyPL0
もうgdgdでついていけない。
レヌールポ城
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 23:36:35 ID:ukgyKcbR0
>>689
何気にグレイトドラゴンやベホマスライム並に仲間になりにくいよな
前情報なしでやると追加モンスターだと気付かないかも
ピエールで十分だからいつも後回しになってしまう
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 23:39:51 ID:piNv2kOV0
主人公は8年時間とまってるから、ビアンカと山奥で再会したとき
見た目の年齢差すごい広がってるんだろーな。
んでもって更に石になってた年下と思われる奥さんはもっと若く、、
ビアンカ切ないね
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 23:40:30 ID:oZ5QjyPL0
>>694
攻略本に書いてあるハート二つ以下のモンスターは狙っちゃダメって自分の中で決まりを作ってる。
ピエールは最強過ぎ。ピエール禁止にしたら序盤の難易度かなりあがると思う。
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 23:42:44 ID:BRKS2poh0
>>690
むしろキモイから俺はビアンカに夢中になった、
と言えるだろう。

全く後悔はしていない。
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 23:43:38 ID:NUKe8B/GO
>>688
荒らし乙
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 23:47:04 ID:piNv2kOV0
>>696
つーか普通にプレイしててピエール仲間になってくれなかったよ
キツかったよ、序盤。ヘンリー抜けておもいっきしヘボくなったもんね
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 23:47:20 ID:oZ5QjyPL0
爆弾ベビーの使い方おせーてえろい人。
こいつ何気にハート二つなんだよな。
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 23:51:16 ID:oZ5QjyPL0
>>699
sage進行なんです><
ヘンリー抜けた後組み合わせによって地獄だもんな。
回復役いないとかなりきつい。
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 23:53:20 ID:d4IVeyhb0
>>700
カミカゼ特攻
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 23:55:12 ID:oZ5QjyPL0
>>702
やっぱり><
MPが1というすばらしさはこのモンスターだけだろう。
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 23:55:37 ID:/XR+fFnxO
このキモい叩き方はビアンカアンチスレでID変えながらビアンカ叩いてた奴か
あっちが自分以外書き込まなくなったから
こっちまで這い出てきたのかね

そういや以前ここで暴れてたビアオタもそのビアンカアンチスレにいたし
はあ
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 23:55:51 ID:piNv2kOV0
>>701
スマソ。
盆暮れ正月しかドラクエする時間ないんだが、ここ数年ずっと盆暮れ正月はドラクエだね。
あとはミルド倒すだけなんだがクリアするとすることなくなるんで、すごろくとかで無駄に時間使ってるw
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 23:59:21 ID:jjDg/n3kO
>>700
爆弾は火山までレギュラーだったが・・
そんな使いにくいか?ステータスも高くて装備も悪くないからアプールの次に強いと思えたぐらいだったぞ
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 00:00:57 ID:cmr1Gas00
正月ならビアンカと結婚
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 00:04:06 ID:76kE1nlH0
ケンカしてしばらく無視してた友達がいてね
ある日別の友達の家に遊びに行ったんだ
そしたらSFCのドラクエ5をケンカした友達がやっててね
黙りこけて見てたらオラクルベリーの馬車取らずそのまま進めてね
橋が通れない、って嘆いてたんだ。
その時じれったくて指示出したんだよね。馬車買え、サンタローズ行けってね。
その後何事も無かったよ。オチもなんにもないよ。
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 00:04:21 ID:hBTnPrS+O
>>705
一年中無駄に時間使ってるやつが何言ってんだか
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 00:06:35 ID:76kE1nlH0
>>706
オマエ イイヒト
攻略本下巻でも見放されてるのに

特技として最初からメガンテを使える魔物。能力の成
長はあまり望めないが、ピンチのときにその自爆で仲
間を救うことができる。
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 00:07:59 ID:ulfHFPTa0
>>709
たいしたことはしてないけどさ、新年だし仲良くしましょ
SFCでもPSでもフローラだったから今年はビアンカに挑戦しようかね。
結婚前の「結婚したいオーラ」にドン引きなんだけどね…
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 00:08:43 ID:cmr1Gas00
ブラウニーってまじんぎり覚えないの?
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 00:09:37 ID:76kE1nlH0
>>712
ゲームが違うわ
それは6以降、まあ俺も一時期思ったからレスしたまでだ><
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 00:11:19 ID:rEPjIQSN0
>>712
ブラウニーは特技覚えん。それに魔神斬りは6の特技だ。
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 00:12:48 ID:JIX6VebC0
>>711
フロオタってどうしてそう一言叩かずにはいられないんだ?
テラキモス
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 00:12:52 ID:rEPjIQSN0
被ったか、スマン
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 00:16:07 ID:ulfHFPTa0
>>715
別にヲタじゃないんだけど…
SFCしたの10年以上前だし。男から見るとどっちが嫁にしたいタイプなの?
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 00:16:15 ID:/MvtS4xK0
あのさ、おまいら新年からドラクエかよ
けなしてる訳じゃないが、寂しい奴等だな
おれなんて新年早々彼女からメールだぜ!
メル友いないおまいらはドラクエピコピコやってろやwww
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 00:16:40 ID:76kE1nlH0
>>716
いえいえ
終盤に仲間になる早熟型って嫌われるよね。俺は嫌ってる。
鼠とか梨とか蝋燭とか炎とか氷とか炎とか氷とか氷とか
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 00:16:55 ID:sFMcmkW+0
マジか
ブラウンって優遇されてないんだなw
まじんぎりなかったらおおきづちの意味ねえじゃんwww
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 00:19:52 ID:sFMcmkW+0
>717
俺は不幸な女が好きだから断然ビアンカ
久しぶりにあったのにレアーヌ城の想い出話ばっかりするって事は
それまでの暮らし振りでそれしか楽しい事が無かったビアンカの人生を思うと
後ろから抱きしめて耳を舐めてあげたいお
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 00:20:37 ID:76kE1nlH0
>>720
いやそれなりに優遇されてると思うよ。
根気よく連れ回しておけば力任せの奴らの中で上位だし。
まあ一番の力野郎はプチファイターだけどね。
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 00:20:40 ID:sFMcmkW+0
レヌール城だ
飲み過ぎて呂律がまわらんwww
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 00:21:14 ID:soxU9J6QO
>>715
>>692とか見りゃあ>>711が典型的な無自覚ビッチだって分かるだろ
こういう自覚のない馬鹿が一番タチ悪いんだよ
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 00:21:40 ID:76kE1nlH0
ごめんageちゃったorz
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 00:22:58 ID:JIX6VebC0
推奨NGID:sFMcmkW+0
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 00:25:56 ID:ulfHFPTa0
>>721
子供の頃は気が強くて元気一杯だったのに、再会したら不幸オーラ全開でひいちゃったんだけど、
男性はそーゆーのに萌えたりするんでつね。
つーか、大人になってからのビアンカ、リアルで痛々し過ぎ
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 00:26:49 ID:NO1QjJ0g0
>>717
訊くまでも無いと思うけど……
壷来たの最近?
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 00:27:45 ID:VAwsZt2gO
推奨NGID:ulfHFPTa0
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 00:29:30 ID:76kE1nlH0
嫁比較厨が二人か。正月だな。

4みたくリメイクしたらパパス復活とかありそうだな。
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 00:30:16 ID:sehS+OC9O
ID:ulfHFPTa0もNG IDにした方がいいな。
こういうヤツのがある意味始末に負えない
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 00:30:18 ID:ulfHFPTa0
>>728
壷って?
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 00:32:37 ID:/MvtS4xK0
あ〜あ、
けんめいにレスしてるよ
おれだったらスルーするけどね。
めんどくせえ奴らw
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 00:33:00 ID:NO1QjJ0g0
NG登録完了〜
年明けから馬鹿が居て嫌だわ
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 00:33:52 ID:76kE1nlH0
>>731
禿同。だけどそろそろ流れ変えようか。

攻略本と実際の耐性って偉い違いだな。ピエールが安心なのが一つもない。
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 00:37:27 ID:sFMcmkW+0
>727
女性からするとビアンカって現実の報われない自分を感じるから嫌なのかw
お嬢様のフローラの方が夢見れるって事ね
ゲームの中だけは夢見させてヨって感じなのれすねェ
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 00:39:06 ID:irk2uqlA0
>>735
安心は3で注意は0なんじゃない?
1、2が省かれてるのが残念
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 00:40:41 ID:TAoRjL6U0
普通に女ファンも多いだろ、ビアンカには。くだらん。
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 00:41:51 ID:irk2uqlA0
よく見たらMP0のキャラがマホトラ、マホトーンに安心って当たり前じゃねえかwww
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 00:42:11 ID:ulfHFPTa0
>>738
うん、女のほうがビアンカ好きかなって思ってた。
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 00:42:16 ID:TPitqNDTO
片やキモいビアオタを装ってビアンカを貶めようとしてる陰湿アンチ
片や無自覚にビアンカを叩く陰湿腐女子か
ビアンカアンチの陰湿さは異常だな


本当に別人物かは知らんがな。
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 00:44:07 ID:irk2uqlA0
デバックでパパスの耐性調べたらメガンテ耐性0だった。
爆弾ベビーに1でもMPがあればパパスを余裕で殺せたものを…。
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 00:48:21 ID:6NaLDzsq0
>>722
唯一気合い為と皆殺しという最悪コンボ覚えるし文句ないな。
その他のギーガとか覚えそうなのに覚えないもんな。
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 00:50:09 ID:JIX6VebC0
つーかビアンカは三十路過ぎても処女っつーイレギュラーなシチュが萌えるんだよ。

かと言って選ばずにもおれんのだが。
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 00:50:55 ID:6NaLDzsq0
ホークマンよりガーゴイルのほうが百倍強そう。
だって店長だもの。
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 00:56:16 ID:JIX6VebC0
そういやモンスターズジョーカーじゃ
エスタークのみが隠しボスとして出るらしいな。
そしてやっぱり眠ってるらしい。

>>730
ロザリーは生き返る事が命運を分けるトリガーになってるけど、
パパスは死ぬこと自体がストーリーに深く食い込んでるからなぁ。

でもエビルプリーストのノリでゲマがラスボスになったら
パパス復活はあるかもね。
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 00:59:05 ID:ulfHFPTa0
>>744
でもリアルで三十路処女は引くでしょ?
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 01:00:05 ID:P4lGhpeE0
なんでどいつもこいつもゲマをラスボスにしたがるかなあ
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 01:01:04 ID:6NaLDzsq0
>>746
ミルドラースみたいな影薄いご隠居さんいらないもんね。やっぱゲマ様だよ。ラスボスは。
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 01:01:35 ID:JIX6VebC0
>>747
レスしてくんな売春婦
死ね
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 01:01:58 ID:6NaLDzsq0
>>748
広報官スレで影響されちゃうの。
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 01:02:04 ID:P4lGhpeE0
ミルドラースは母親殺してんだぞ
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 01:03:24 ID:6NaLDzsq0
母親影薄いもの、殺し合ってればいいのよ。
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 01:07:43 ID:JIX6VebC0
マーサ殺したのもリメイクじゃゲマの所業にされてなかったけ?

リメイクのミルドラースは良く言えば運命論者、
悪く言えば行動力がなさ杉。
>>749
ジョーカーズでも影の薄さを象徴するかのような
特徴のないポテンシャルだったよ>ミルドラース
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 01:08:47 ID:6NaLDzsq0
>>754
メラゾーマ食らわせたけどとどめはミルドラ
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 01:11:45 ID:P4lGhpeE0
主人公の旅の目的は死に際の父親遺言と生前の父の手紙によって発覚する。
それは、
魔界に連れ去られた母親を救うためだったんだ

757名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 01:12:56 ID:NO1QjJ0g0
最後の最後で一緒になれたけど、かなりかわいそうだな>パパス&マーサ
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 01:17:09 ID:6NaLDzsq0
出産直後から20+10年
30年息子に会えなかった感動のドキュメンタリー
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 01:19:15 ID:JIX6VebC0
CDシアターのマーサは綺麗だったな。
もう50近くになるハズだが。

>>755
おお、そうだったか。
つか俺、発売日に買ったはいいがメッサーラが仲間にならないってのと
嫁と別れるのが名残惜しいってので
ずっとグランバニア〜チゾットをうろちょろしてるんだよね・・・。
それぞれバギクロスとメラゾーマ覚えちまったし。
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 01:19:17 ID:P4lGhpeE0
>マーサ殺したのもリメイクじゃゲマの所業にされてなかったけ?

こんな勘違いが絶えないのはきっと、
ミルドラースの母殺しシーンが、ゲマの父殺しシーンに比べて演出が劣ってるからだ

ミルドラの母殺しシーンでその場にミルドラを出してミルドラとマーサが会話しながら対決して、
マーサがミルドラに敗れる、と
普通に考えてこのぐらいするはずだ
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 01:20:16 ID:6NaLDzsq0
雷一発出しただけだもんな。
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 01:21:47 ID:JIX6VebC0
戦闘じゃ雷使ってこんしねー。

そういやゾーマも遠隔落雷使ってたな。
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 01:30:04 ID:6NaLDzsq0
暇なんで年齢計算式でも書いてみた。

ビアンカは8歳
二歳年下の主人公は6歳と言う事になる。
6歳から奴隷までの期間は0年と考える。
奴隷から解放までが10年なので16歳
嫁さらわれる時サンチョ「これでは20年前〜」なので解放から4年たって20歳
8年石化。嫁解放時に「10年〜(リメイクのみ)」とメッセージが出るのでこの時点で22〜30歳。
マーサは最低でも30年出産したばかりの息子にあってない。
確かに可哀想だけど影薄いですからー、残念!(ついでにこれも影薄いな)
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 01:43:55 ID:JIX6VebC0
老人形態はキュッと結んだ口元や目付きに
理知さや老獪さを感じて好きなんだけどな>ミルドラース
バーンのモデルになったなんて説もあるし。

でもそれすら本来は6のムドーのデザインだったんだよなぁ。
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 01:53:07 ID:6NaLDzsq0
体は好きだよ、まさにドラゴンボールに出てきそうな感じで。
髭はテラパパス
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 02:51:57 ID:5OZM7/hw0
>>763

>4年たって20歳
>8年石化。
>嫁解放時に「10年〜(リメイクのみ)」とメッセージが出るので
>この時点で22〜30歳

意味が分からないので説明していただけませんか?
石化してる間は年を取ってないという設定ですか?
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 02:56:02 ID:vdyQYG8+0
いや普通に年はとるだろう・・・常識的に考えて・・・
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 03:03:11 ID:YySoOpnoO
体が若いだけで実年齢は三十歳なんだろうね
ミルドラースってドラクエのボスキャラにしては名前が可愛いと思っていたよ
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 03:03:31 ID:qBeT0HhQO
>>640
たまに全滅するなw
レベル上がりしだい、次から次に新しいモンスター入れてるから、戦力的に不安なパーティになるときもある。それでも1軍に成るまでにかなりレベルは上がってるんだが。
問題はその後だ。左レバー上向き固定だったせいで、5番目の記録から1番まで全て書き替えられてしまってたorz
少年時代、結婚前などの記録がパア(´Д`)
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 03:31:18 ID:NoIhTt7W0
>>769
無限稼ぎをする時はメモリーカードをスロット2に入れておくといいぞ。
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 11:02:41 ID:qBeT0HhQO
>>770
レスTHX
一気に3匹最高レベルになって、主力が弱くなったので、暫らく隠しダンジョンでは戦えない。

暇つぶしに福引きしてました。福引き券は、ポートセルミの道具屋でのみオマケ?やくそう80個くらい買ったら20枚もらえた。
5等…福引き券
4等…すごろく券
3等…ばくだんいし
2等…??
1等…ゴールドカード
なんだな。っつーことで、今頃割引券手に入りました。2等は何だろな?気が向いたらやってみよ。
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 11:26:08 ID:6jK7COZm0
>>766
年取ってないだろ。
ヘンリーとの会話時嫁が私たちより老けたとか言ってた。
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 11:27:45 ID:vdyQYG8+0
>>772
それは老化しなかっただけだろ
一応年とってる
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 11:44:34 ID:sehS+OC9O
年を取るの「年」を
生理年齢と取ってる人と
実年齢と取ってる人がいるな。

>>744
真女神転生IIのヒロコを思い出した。
あのキャラも見た目はセクシー熟女だけど処女なんだよなぁ(子供はいるけど)
セクシー処女ビアンカモエス(;´Д`)
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 11:53:46 ID:ezsL2b5g0
年取ってないと14歳くらいに孕ませ産ませた事になるな。
まあ年とろうが老化しようが8年石化は浦島太郎
>>771
2やってれば大体検討尽くんです><
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 12:24:51 ID:TPitqNDTO
>>774
結婚した場合
→10になる子供がいるのに肉体は20代前半の若妻
結婚しなかった場合
→セクシー熟女処女

か。
一粒で二度おいしいな。

>>775
祈りの指輪か。
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 12:33:53 ID:sehS+OC9O
そういや今更だが、PS2版ミルドラースの攻撃力っていくつなんだろな。
エスタークは420から450に上がってるみたいだから、
やっぱミルドラースも360くらいになってるのか。

そんな攻撃力で痛恨やってきたら「ちょwwwww」とかなりそうなもんだが
それでもみんな口を揃えて弱いっつーんだよな。
報われないやつ。
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 12:45:53 ID:NO1QjJ0g0
意外と手間取ったよ
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 13:26:18 ID:eutrg3biO
ホイミが仲間にならない(*><*)
おまえらのせーだ
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 13:28:05 ID:p0Eb1Yp00
ドラクエ5のPS2版買おうと思ってます。スーファミ版はクリアしたん
ですけど、何かPS2版と違うとことかありますか?
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 13:28:42 ID:vdyQYG8+0
ヒント:テンプレの攻略サイト
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 13:33:01 ID:eutrg3biO
>>779最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 13:33:22 ID:M/tTgPFx0
>>780
ブラウニーの愛おしさ
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 13:34:51 ID:eutrg3biO
みなごろし
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 13:36:00 ID:pWa4d4d50
>>780
仲間モンスター増加
すごろく
仲間に話しかけられる
あいつとよく出会う
あいつの詳細設定
隠しイベント追加

もうこのスレでいろいろ出てんだけどな
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 13:36:07 ID:eutrg3biO
Haley
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 13:37:10 ID:QCNh0y6ZO
魔物のすみかのトラップが鬼
788 【だん吉】 【387円】 :2007/01/01(月) 14:19:09 ID:9jyqmTm+0
>>780
嫁のパンチラしそうでしないもどかしさ
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 15:16:55 ID:YySoOpnoO
ラインハットのコジキ親子がしあわせになれますように
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 15:20:32 ID:PlZfANdB0
買い戻そうかと考えてるんだが今中古でいくらくらいだ?
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 15:34:32 ID:aNXQVSsP0
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 16:42:04 ID:W3B9fvKX0 BE:355635173-2BP(1)
>>789
あれ親子なの?姉弟かと思ってたんだが…

>>790
2480円あれば買える
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 16:46:09 ID:2/S7sC7y0
安くなった新品が2000円くらいで買えるよ
DQNに失望してまたやり始めてるけど面白いよねこれ
会話がいいのと仲間モンスターがスゲー可愛くなってるw
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 18:18:32 ID:NO1QjJ0g0
DQはキャラも魅力的なんだから、5ぐらい会話があったほうが良いな
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 18:32:40 ID:FqOxodTs0
そろそろ本格的な冬が来そうだからあらかじめ言っておきますよ。無駄だろうけどさ。

攻略質問はここではNGだよ、質問スレ行こうね。
モンスター来ないとかここで愚痴らないでね、モンスター捕獲実況スレいって愚痴やら自慢やらしてきてね。
その他進行状況の実況もダメだよ、ブログでも立ち上げて書くか実況スレでやろうね。
お嫁さんの話はここでは典型的な荒らしだよ、スルーしようね。
後はsage進行だからage厨はスルーしようね。
スレのURL下さいって人は我が儘だね、自分で探せるから探そうね。PCならCtrl+Fキー使えば簡単だよ。
「上記に書いてあることがチンプンカンプンなんです><」って人は初心者板に行こうね。お約束だよ。

>>794
会話システムは7、4、5だけなんだよね。そのうち戦闘でもあるのが7だけ。不評だったのかね。
話しかけまくると…とかになるのがなんとも冷たい。魔物ちゃんと馬は優しいね。
モンスターと話すならDQM1GBでも話せる事には話せるんだよね。
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 18:40:00 ID:JIX6VebC0
そろそろってか昨夜の年越しから年明けに掛けてが
恐らく一番の本格的寒波だった。
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 18:46:11 ID:FqOxodTs0
300も…。
ってか今更だけどスレタイ上記のキーワード一人だけ可哀想に省略されとる。
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 18:57:07 ID:t8FkmPUD0
パスwww
パパスが省略されたんだなきっとwww
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 19:24:54 ID:8JmnMy190
>>795
仕切り厨うざいよw

冬になるとお前みたいなのが沸いて来るんだよな。
冬だなあ…

800名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 19:28:06 ID:6NHRgiXWO
>>799
age厨うざいよw

冬になるとお前みたいなのが沸いて来るんだよな。
冬だなあ…

801名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 19:30:53 ID:5p18WAGp0
>>799-800
俺もこの流れで>>800を叩こうと思ったんだが、ネタがなくて困る。
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 19:31:08 ID:8JmnMy190
>>800
携帯厨うざいよw

冬になると(略
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 19:31:31 ID:pSuwBwld0
>>800
携帯厨うざいよw

冬になるとお前みたいなのが沸いて来るんだよな。
冬だなあ…

804名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 19:32:35 ID:8JmnMy190
>>803
かぶり厨うざいよw

冬になるとお前みたいなのが沸いて来るんだよな。
冬だなあ…
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 19:32:50 ID:pSuwBwld0
orz
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 19:34:02 ID:5p18WAGp0
なるほど!携帯厨か。俺もまだまだだなぁ
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 19:51:16 ID:t8FkmPUD0
パスってもしかして一生直らないんじゃ…
パパステラ可哀想
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 20:18:23 ID:6RNxVK/i0
うんこフローラ
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 20:20:03 ID:xtI01Dnz0
ぬわーーーーっはっはっは!私こそがミルドラースだったのだよ!

パパスがミルドラだったらかなり壮大な物語になるよね。髭似てるし
810主人公の値段 【996円】 G:2007/01/01(月) 20:22:25 ID:dFPjcfZmO
ぬわーっ
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 20:22:58 ID:5OZM7/hw0
嫁の話って荒らしだったんだー
じゃあ何の話しろと
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 20:24:01 ID:O1zp6oP+0
魔族の王だったゲマがパパス殺害
パパス憎しみで復活。ゲマがいなくなったのを気に魔族の王へ昇進。

これはおもしろい
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 20:25:59 ID:sehS+OC9O
>>795
あれビアンカだと
ちゃんとフォロー入れてくれるんだよなw>話し掛け過ぎると・・・になる
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 20:26:56 ID:IgTaq09O0
元々人間だったしねミルドラ
パパス=ミルドラってなんてさらに悲惨過ぎる物語じゃないかww
>>810
これはひどいww
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 20:27:22 ID:Op7uSYuX0
ジャミに犯されるフローラってあんまりないよね
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 20:29:05 ID:SP/LuvEB0
おじいちゃん、やめて!目を覚ましてよ!
こうですか?分かりません><

暴力夫パパスが家庭を崩壊していく感じだな。
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 20:31:12 ID:EKE47VGD0
フローラは犯されるよりむしろ犯す方だからな。

一見するとビアンカがアクティブでフローラが控えめて感じだが、
結婚後の会話とかから考えると、
ビアンカの方が控えめでフローラはアクティブというかアグレッシブw
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 20:32:20 ID:HYtyvHmO0
パパス=ミルドラースってねー…ありだなw
かなりストーリー深くなる。マーサが夫の力を封印とか
息子よ私に刃向かうのか!とか倒した後目が覚めて後悔しながら死んでいくとか
これはいいな
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 20:32:49 ID:sehS+OC9O
ネタ前提で話すが、
むしろ主人公に天空の武具て勇者を捜し出させる為に
ゲマと共謀してひと芝居打ったとかのがそれらしいな<パパス大魔王
(・∀・)ジサクジエンデシタ!みたいな。
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 20:33:11 ID:sY1Z88jP0
ミルドラースの死亡台詞がぬわーっ になるだけ
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 20:34:29 ID:z34ECFQK0
>>819
和んだ

パパス大魔王最高だな。
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 20:35:42 ID:vdyQYG8+0
>>811
攻略に関する質問、嫁話、モンスター捕獲実況、進行状況以外の話じゃね
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 20:36:47 ID:sehS+OC9O
我ながらハクション大魔王みたいになってしまった
反省はしていない

なんかジェクト+フェイスレスって感じだな。
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 20:37:47 ID:nngwxVHe0
マーサ「おおアベル!私のかわいい息子よ!」
マーサ「実は話さねばならない事があります。」
マーサ「大魔王ミルドラースの正体は貴方の父親、そして私の最愛の夫パパスなのです。」
マーサ「パパスはゲマに殺された事により憎しみの心で大魔王と化してしまいました。」
マーサ「アベル、お願いです!パパスを止めてください!もう私の声は届きません。」
マーサ「せめてパパスの力を押さえましょう」
なんてね
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 20:44:23 ID:nngwxVHe0
ミルドラース「おお、アベル…よく来たな。私だ、パパスだ。」
パパス「私は魔界を統一する力を身に付けた。もう魔物に怯える生活も訪れない。」
パパス「さあ、魔界で一緒に暮らそう。そして魔族の繁栄を!」
はい
→いいえ
パパス「なんと父に逆らうというのか!身の程知らずめ、ならばころしてくれよう!」
戦闘終了
パパス「ほう、さすがわが息子よ。ならばさらにおそろしいめにあわしてくれよう。」
変身
タバサ「おじいちゃん、もうやめて!」
レックス「あなたが僕のおじいちゃんでも魔族の味方をするなんて間違ってる!」
パパス「うるさい!我が子孫なら私の言う事を聞け!聞かないなら滅ぼすまでよ!」
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 20:48:34 ID:IeNd/XAn0
元旦からショボイSS書き楽しいか?
オモシローって言われたいのか?あ?
震度け
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 20:53:42 ID:gPt/kwXg0
パパス「おお…アベルよ…。私は間違っていたのだろうか…。」
パパス「私は…家族の平和を誰よりも望んだ…。」
パパス「そのために力を手に入れ…魔族の王となり魔族と、そしてお前たち家族の平和を作ろうとした…。」
パパス「が…強大な邪悪な力を手に入れてしまった為…こうしてお前達と戦う事になってしまった…。」
パパス「すまぬ、アベル…。ふがいない父を許してはもらえないだろうか…?」
パパス「せめてもの償いだ…魔界もろとも私の存在を消し去ろう…。」
パパス「アベル…立派になったな…。ここでお別れだ…。今度逢える時は平和な世で会おう…。」

続きはこんな感じでいいか?
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 20:55:38 ID:W9E5J+tU0
>>825>>827
これはラスボスの影が一段と濃くなったな。GJ
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 20:58:58 ID:JoLVJEHE0
この物語ならエスターク省いても文句ないな。
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 20:59:42 ID:rTddS35P0
テラパパスwwwww
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 21:01:23 ID:VQRLB0IRO
この文を沢山の人に見てもらうためにageよう!(^o^)!
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 21:03:51 ID:/6JzK12A0
これはいいパパスww
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 21:05:59 ID:NO1QjJ0g0
5スレって特別厨臭いスレみたいだな
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 21:08:13 ID:1zyuF73j0
パパスに力与えた黒幕フラグがたちそうだ。
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 21:10:36 ID:QviicVqW0
リメイク4のデスピサロじゃねえかwwwwwww
悲劇の父親パパスwwwwwww
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 21:14:10 ID:eutrg3biO
ベホップ祈願
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 21:15:04 ID:CCjz+lSq0
>>834
真のラスボスだな。
予想がつくぞゲが頭につく二文字の名前だな。間違いない。
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 21:17:28 ID:sehS+OC9O
>>833
年越し辺りの流れを見ててよく分かってるハズジャマイカ
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 21:17:33 ID:OTcZiFhc0
なんでゲマをラスボスにしたい奴が多いんだろう。まあ俺もゲマ派。
ミルドラースの影がとことん薄くなったな。
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 21:20:10 ID:MG4gkhyx0
>>839
ミルドラースを馬鹿にするんじゃねえ!!
あいつはな、元人間なんだぜ!後は………無いな…。
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 21:21:21 ID:RDSFPksP0
>>809>>812>>814>>818>>824-825>>827
やいっやいっ!!
あたし認めないw
こーんなミルドラースあたし認めないよw
何これテラオモシロスwwww
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 21:24:46 ID:MG4gkhyx0
ミルドラースってなんか功績残したっけ?
ゲマに全部やらせてるし。ミルドライラネ
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 21:27:32 ID:BcaAm0eK0
DQMにゲマが出ないのは異常。バルザックは出たのに。
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 21:29:24 ID:D7S+dSuI0
ゲマ信者Uzeeeeeeeeee!!広報官スレで影響されてるのかよ。
ミルドラ様と比較しんなよ、可哀想だろ。
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 21:30:40 ID:D7S+dSuI0
すんなよだよ、間違えたよ
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 21:32:02 ID:NvdsYOsb0
ミルドラースは場違い。
ドラゴンボールに出るべき。
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 21:35:52 ID:8IZWkQ7vO

そりゃそうだよなあ
世界で大ヒットのFFと極東でショボショボやってるクソゲーだもんな
DQに良い所ってあるの? 狂信者は怖いですね 大して面白くも無いクソゲーを脳内補完しながらプレイしてると思うとかわいそうで涙が出てくるね

さーて俺はNDSでFF7でもやってくるか お前ら何やるの?またドラクソードで剣振り回して必死になるんだろうな

848名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 21:37:23 ID:0ugjYx+20
ここまで嫌われてるラスボスは初めて見た。
あいつだけなんだぜ?3つの強さに変身できるのは。
まあ気がつかない人のほうが多いけどさ。
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 21:39:56 ID:8Nh4TgMi0
ミルドラアンチ大杉て笑ったww
大鼠の使い方考えようぜ
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 21:40:48 ID:RDSFPksP0
ああ、SFC版のミルドラースはクリアすると強くなる
マホカンタ状態でしかも通常攻撃が必ず痛恨になる
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 21:45:48 ID:y7oGfBHd0
>>849
キラーパンサーの餌にでもしてしまいなさい!
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 21:51:09 ID:aV6mo9/G0
4もリメイク出てるの?
今回5リメイク買って会話楽しいし
4も買ってみようかな
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 21:53:50 ID:y7oGfBHd0
ミルドラがイオナズン出す時の音は好き
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 22:02:06 ID:5OZM7/hw0
5のあの呪文のグラフィックは革新的だったよね、当時は。
イオナズンが1番かっこいいと思う。
マヒャドもなかなか。
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 22:06:25 ID:tLTCzYEH0
SFC5の呪文の格好良さは異常
>>853
PS2のパコンって音かね。あれはドラゴンボー(ry
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 22:54:43 ID:CB8fYqHhO
>>854
バギクロスにも、驚いた。
「ダイ大」と「ロト紋」のイメージが強かったから。
聖なる竜巻、カッコヨス。
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 23:09:47 ID:EgisnekU0
ダイとかロトは見えないもんな。真空だから。
ロト紋なんか空気燃焼しちゃってるし
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 23:27:16 ID:WqxsLR420
>>849
マント装備させて、名前は「かいけつ」な。
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 23:35:53 ID:EgisnekU0
2の4コマに出てくる大鼠思い出した。
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 00:28:46 ID:gikTHkgO0
エミュでDQ5やってるんだが
呪文をモンスターにかけるとグラフィックが消えてしまうんだけど…
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 00:50:22 ID:vcHl9Xr50
ふーん良かったね
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 01:37:16 ID:2or4gIBsO
帰っていいよ
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 01:45:52 ID:NreJf6AI0
なにはともあれミルドラがラスボスでよかったですよ
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 04:31:07 ID:ex1Nqg5R0
竜王・・・言わずと知れた初代魔王。ドラゴンに変身する二段階の戦闘で勇者と戦う。
シドー・・・ハーゴンが召喚した破壊神。安心して帰ろうとした時に襲ってくる。
ゾーマ・・・変形や連続戦闘無し。ただし光の玉で闇の衣を消さないとまず勝てない。
デスピサロ・・・腕が飛んだり頭がつぶれたり異種再生を繰り返すシリーズで最多の変形魔王。
ミルドラース・・・マンネリとしてきた魔王。一回変身。知らない人が多いが3つの強さに変身する。が普通にどうでもいい。
デスタムーア・・・三回変身。右手、左手も参戦してくる。最終的にダークドレアムのおもちゃにされる。
オルゴデミーラ・・・一度倒してもまた戦う事になる闇の精霊。オカマになったりまともになったりする読めない魔王。
暗黒神ラプソーン・・・チビ倒した後ピザになる。杖で凌いだ後に反撃して倒す。こいつは二番目に影薄い。
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 04:36:35 ID:fbdkZC0GO
もっとミルドラ関連のイベントが欲しいよね
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 04:42:57 ID:NQeleOfLO
>>864

>普通にどうでもいい。

ワロタw
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 06:20:45 ID:PZkmMcoLO
ブォーンいつ強くなるの?
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 07:29:23 ID:iZdgvSUdO
>>867
残念。それハズレだよ。
強いのと弱いのがいるんだよ。仲間になった時に完全ランダムで選ばれるんだってさ。
5段階くらいあるらしいよ。
俺も一週目は、下から二番目に弱いプオーンだった。

やり直したほうがいいんでない?
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 07:59:02 ID:SyjWjV2B0
リメイク5の唯一の汚点はゲマが出張りすぎなことだ
ジャミ、イブール、ミルドラースの見せ場を奪うなよ
SFC版でただの中ボスだったキャラを持ち上げられても萎えるだけ
リメイク4のエビルプリーストにも通じるものがある
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 08:17:27 ID:5ZcQ1A+H0
>>858
栗本自重しろ
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 09:49:18 ID:QeDOWOrR0
うんこ
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 11:52:36 ID:za8oyJKYO
ビアンカとフローラはどっちと結婚したらよい?
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 11:58:02 ID:S1ppWcuU0
ヒント:自由
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 11:59:33 ID:XJvGPvXi0
ヒント:スルー
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 12:00:15 ID:BJyC1z0w0
>>872
ビアンカ メラゾーマ メタルキングヘルム装備可 金髪

フローラ イオナズン ベホイミ 神秘の鎧もらえる 
       初回の加入時はレベル10までしかあがらない 青髪

決定的な違いはこれだけ
あとは好みでおk
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 12:08:58 ID:eXB+/jOS0
決定的な違い
ビアンカのほうがかわいい
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 12:15:45 ID:XFbXc9gF0
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 12:19:24 ID:u9kx44nC0
>>875
フローラもメラゾーマ使えるだろうが
ビアンカしか使えない呪文はメラとギラ
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 12:33:52 ID:zCooFL3zO
ヒント:スルー
というかイメージ的には>>875でOK
特にフローラは使わないし
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 12:39:48 ID:eXB+/jOS0
>>877
パパスの剣を装備すれば二回攻撃
そう思っていた時期が僕にもありました
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 13:04:41 ID:XFbXc9gF0
エルヘヴンに居る職人に研いで貰って
パワーアップとかあれば良いのにな>パパスの剣
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 13:12:26 ID:Zx68VUL7O
ブライみたいな毒舌キャラいないの?
サンチョに期待してたけど、神経質な感じで苛ついてくる
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 13:40:13 ID:za8oyJKYO
ビアンカとフローラはどっちがおっぱい大きいですか?
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 13:46:20 ID:btrcxIj2O
>>883
自分で調べればわかることをわざわざここで聞くなよ
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 13:54:18 ID:zhSQagH70
ビアンカの方がデカイよ
フローラは寄せて上げて誤魔化してる
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 13:57:41 ID:za8oyJKYO
ビアンカとフローラはどっちがマンコの締まりがいいですか?
それで結婚決めようと思っています
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 14:07:56 ID:btrcxIj2O
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 14:27:41 ID:HX+Ze2B60
今クリアした
今回ビアンカと結婚したので
次はフローラでやってみようかな
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 14:28:32 ID:za8oyJKYO
>>887
自分で解らないからきいているんだよカス!
おっぱいやマンコどうやって調べるんじゃ!ボケナス(゚д゚)、ペッ死ねや
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 14:28:56 ID:F6eWwl0O0
フローラと結婚すると、子供が5人産まれます。
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 14:32:31 ID:2or4gIBsO
>>889
ビアンカ
スパ王のミートソース味にチンコ突っ込んだときと同じ

フローラ
スパ王のたらこ味にチンコ突っ込んだときと同じ

ルドマン
すごい
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 14:33:57 ID:W7nYpIEa0
>>889
いや調べろと
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 14:37:05 ID:btrcxIj2O
>>889
攻略サイトをよく見ろよ
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 14:43:11 ID:yuWrFkgE0
つくづくスルー耐性低いな
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 14:54:44 ID:+pSG9ShF0
特殊効果ある名産品でお勧めなの教えて
下の以外になんかある?

こわもて案山子 おたけび
あんみんまくら ラリホー
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 15:01:21 ID:EzXEXMOf0
>>891
まさか試したわけじゃないよね?
まさかね
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 15:12:20 ID:M8aZ7+jN0
だから嫁なんてどちらでも良いだろ。
娘を作るためのコマにすぎないんだからさw
娘が出来たら嫁なんて一生酒場に預けてろw
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 15:15:09 ID:eXB+/jOS0
>だから嫁なんてどちらでも良いだろ。 
良くないよ
さようなら(・ω・)ノ♪
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 15:44:10 ID:LHGiSSenO
ゲームの嫁の話で必死になるなよw
900ゲバル ◆i8W.ORQisc :2007/01/02(火) 15:47:33 ID:jaschG1tQ

アホばっかしだな



901名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 15:54:39 ID:W7nYpIEa0
>>900には同意せざるをえないだろう
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 16:00:57 ID:ET/lMv14O
まったくだな。
年越しの時といい、ひどい落ちぶれ具合だこのスレ。
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 16:07:56 ID:QZ7XPRwI0
SFC版のカジノの闘技場のダブルアップってバグがあるんだね
10万枚OVER成功したと思ったら1万枚チョイしかもらえなくてかなりぬわーでした
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 16:59:57 ID:NQeleOfLO
ぬわーっ!
ぬわーっ!
アッー!!
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 18:03:45 ID:BpQB903V0
SFC版だと、噂のほこらの近くでメガザルロックが出たり(まず倒せない)、
逆に、ボブルの塔の近くでわらいぶくろが出たりするけど、これってリメイクでも
そのまま?
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 18:09:22 ID:eXB+/jOS0
そんなわけないだろう
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 18:09:29 ID:x6lVkZ090
たいまつ見つからない。地下室ってどうやっていくんですか?
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 18:18:47 ID:LEOnVJoK0
マスタードラゴンで地図埋めしてると変な小屋見つけた。
子供たちは会った事があるという爺さんがいた。
もうクリア後なんだけどね。
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 18:28:11 ID:za8oyJKYO
いー加減教えろよ
ビアンカとフローラのどっちがエロいんだよ
どっちが抜けるんだよカス!
どっちがマンコ締まりがいいのかはっきりしろや!
(゚д゚)
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 18:30:34 ID:o9prITJM0
あぼーんが多いなwwww
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 18:32:21 ID:za8oyJKYO
いーかげん結婚して話し進めてーのにおまえらがビアンカとフローラどっちがいいのかおしえねーから話しすすまねーよ
さっさと質問にこたえろや(゚д゚)、ペッ
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 18:33:13 ID:za8oyJKYO
>>910
おまえ、死ね
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 18:33:46 ID:mQ6BwVx10
>>908
そんなのいたな
俺もクリア後に発見した。同じく地図埋めでw
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 18:34:18 ID:5QC6SSQSO
ドラクエ8のグラフィックでドラクエ5やってみたかったな
悟飯と王女をあのグラフィックで観てぇ
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 18:35:12 ID:mQ6BwVx10
またエッチな下着に流れ着く話題
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 18:36:51 ID:SisLu7CH0
またリメイクするならゲマがラスボスで決定だな。
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 18:37:56 ID:o9prITJM0
またリメイクするならミルドラースが存在感演出アップで決定だな。
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 18:40:32 ID:yErKKIQV0
パパス大魔王の流れは最高だったなw
ミルドラース「ゲマよ!何をする!」
ゲマ「ほっほっほ、元人間の貴方が魔族の頂点に立つなんて最初から許せなかったのですよ。」
ゲマ「私こそ魔族の頂点に立つにふさわしい!さあ進化の秘法をよこすのです!」
はいはい下克上下克上
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 18:41:48 ID:F3gOzW6m0
ミルドラース「ぬわーーーーっ!!」
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 18:48:30 ID:o9prITJM0
全く、最近の若いもんは下克上下克上と……。
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 18:49:24 ID:5QC6SSQSO
変なIDだな。おれ
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 18:50:41 ID:o9prITJM0
はて大教祖イブールはなかなか話題に上がらんな
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 18:55:10 ID:5QC6SSQSO
イブールはゲマ様のおかげでピエロな感じがするからな
ゲマはドラゴンボールでいうとフリーザだけどイブールはなんだろな
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 18:56:57 ID:eXB+/jOS0
バーダック
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 19:02:35 ID:5QC6SSQSO
オヤジかよw
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 19:15:22 ID:W7nYpIEa0
フリーザとザーボンとザーボン
(ゲマ)  (ジャミ)  (ゴンズ)
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 19:32:31 ID:za8oyJKYO
どっちと結婚したらいいかはよいえや!カス!
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 19:33:44 ID:F3gOzW6m0
ワニウマカバ
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 19:36:21 ID:G2XQJRNW0
イブール、ジャミ、ゴンズは進化の秘法使ったのか
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 20:27:08 ID:HIwfOGgv0
ゲマのウェイト上がりすぎwww
泣きついた挙げ句にいなづまで消されるジャミなんて見たく無かった
こんなヘタレジャミさんじゃ嫁犯すの無理
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 20:33:58 ID:NQeleOfLO
デモンズタワー攻略中に宿屋に泊まったりして日にちを進めたとき、
ジャミが奥さんにご飯食べさせたり寝床を用意してくれたりするのを想像する
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 20:40:45 ID:eXB+/jOS0
同人で……抜いた
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 20:49:14 ID:WfZgUC0n0
ヘルバトラー15匹目で起き上がった。ラッキーw
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 21:11:55 ID:m9huTs1H0
組織的悪役の比較

ミルドラース…母を殺した、それだけ。
イブール…ピエロだった
ジャミゴンズ…共にゲマの手下それだけ石にする役をゲマに任せなければ良かったんだが
ラマダ…マーサに化けただけ
ゲマ…父を殺した、夫婦を石にした、イブールを焼いた、マーサを襲った(殺していない)
バランス悪いな


ジーク…世界の派遣を狙っており全体的にコイツが主に行動している
アルハザード…仲間を殺した、エルミナを改造した
ハーケン…元仲間
ベルセルク…アーデルハイドを襲った
マザー…世界を破壊しようとした、上記の部下の星もコイツが破壊したため敵対関係
うーん実に見事なバランスだ。
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 21:18:14 ID:sQpZJ2O70
ぬわーーーっ!!
が忘れられてる件
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 22:01:17 ID:G2XQJRNW0
?
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 22:25:29 ID:EzXEXMOf0
>>935
言ってみたかっただけでしょ?
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 22:26:05 ID:REFLl96XO
コロヒロのMP上げに休み費やした漏れは糞馬鹿ですか?
939yosihiko:2007/01/02(火) 22:31:58 ID:L7i2cpFH0
おこづかい
940ゃ-ゃ-:2007/01/02(火) 22:47:54 ID:moyhofsdO
大神殿のイブール?までどぅやって行くんですか?
ずっとグルグルしてて着かないんです
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 22:51:26 ID:VB/ErFvo0
グルグルしてるうちにいつかつくですよ
しかしそのときお前のMPはつきてマトモな魔法は使えまい
わはははははぐふっ
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 22:54:03 ID:RpYB3NhW0
>>938
バーカバーカ
ほれ言ってあげたぞM
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 23:27:11 ID:Xb2XPYUXO
>>934
何故比較対象がワイルドアームズなのかと。
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 23:30:11 ID:pEbz3jslO
http://dq5.1616bbs.com/bbs/
↑のサイトの掲示板オススメ!!
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 23:55:29 ID:M8aZ7+jN0
257 :水先案名無い人:2006/12/28(木) 21:22:55 ID:u3pJEtCB0
ミルドラース「…やはりそうか 私のことを、ずっとそう思っていたのだろう
        自分より劣るかわいそうな魔王だと」
ゲマ     「それは…」
ミルドラース「忠誠を誓ったことも勤勉に働いてくれたことも
        私を哀れんでいただけ 上から見下ろして満足していたのだろう」
ゲマ     「違います…」
ミルドラース「自分が上だと…自分はプレイヤーの印象に残っていると
        そう思って私を笑っていただけなのだろう」
ゲマ     「それは違います… 違う… 私は…」
ミルドラース「うるさい! …嫌な部下。少しばかり恵まれてうまれただけなのに
        たまたまイベント上目立っただけなのに…
        私の存在など、お前にとっては自分の価値を高めるだけだった」
ゲマ     「違う! 私はせめて、貴方様が魔王らしく振舞えるようにと思って…」
ミルドラース「それが私を馬鹿にしているといっているのだ!
        私をラスボスと認めてくれてなかった!」
ゲマ     「…だって貴方様は!」
ミルドラース「お前のような卑怯者に、人質を取らずにパパスを倒せるわけがない!」
ゲマ     「エスタークがいるくせに…」
ミルドラース「…なんだと?」
ゲマ     「隠しダンジョンの… エスタークがいるくせに」
ミルドラース「!」
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/03(水) 00:18:25 ID:uB+V7VBL0
グランバニアの星降る腕輪ってどこよ
魔法の鍵使える場所なんてあったっけ?
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/03(水) 00:21:54 ID:vziBZH3H0
>>946
銀行のトコ
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/03(水) 00:37:59 ID:uB+V7VBL0
>947
こんな夜更けにサンクス
今から取りに行ってきます^^
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/03(水) 00:43:29 ID:I0jXk12J0
双六場で買い放題
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/03(水) 00:50:30 ID:16EJQf6D0
時間をかけていろいろ準備して、やっと動き出そうと思ったら、主人公ご一行に来られて倒される。
まだ派手に動いてなかっただけなのに、存在感無いとか言われて、ある意味可愛そうなラスボスやね。

次スレ立ててみる。
951950:2007/01/03(水) 00:52:40 ID:16EJQf6D0
無理だった・・・orz
前スレッド
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之八十七
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1166372303/l50

過去ログ
ドラゴンクエスト5総合スレッド保管庫
http://dq5-2ch.e-city.tv/DQ5sougou/

攻略サイト、FAQは >>2-3 辺り。

・sage徹底。ageる輩とage進行はろくなことにならない。

・実況禁止。進行状況を騒ぎたい輩はブログなりチラシの裏なりで。

・攻略に関する質問は専用スレッドにて。
【アプリ禁止】DQ攻略質問スレ 第61章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1164699412/
(落ちている場合には http://find.2ch.net/?TYPE=TITLE&STR=%B9%B6%CE%AC%BC%C1%CC%E4+board%3AFF%A1%A6%A5%C9%A5%E9%A5%AF%A5%A8 で検索可能)

・仲間モンスターに関する実況は専用スレッドにて
【降臨】DQV モンスター実況スレ lv89【祈願】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1162791150/

・OT (Open Tray) に関する話題は専用スレッドにて。
PS2版ドラクエ5 OT( open tray )専用スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147007171/

・荒れる元となるような嫁比較ネタ等も専用の場所にて。

スレ違いのレスもそれに対するレスも荒らしであることを忘れずに。
相手にせず話題を変えるよう努めること。
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/03(水) 00:52:51 ID:oKUpe07B0
サンタローズの住人に話しかけるたびに世の無常さを感じる
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/03(水) 00:57:50 ID:I0jXk12J0
サンタローズってラインハットが攻めてきた時結局一人も殺されなかったんだよね。
家に火つけられただけで結局エンディングでは元通り。
会話にもその事を仄めかすのばっかだし。
当初サンタローズ入った時は毒の沼=血が腐食したものって思ってたからサンチョやられたのかとか思った。
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/03(水) 01:00:10 ID:KI6/feCL0
SFC当時説明書熟読してたから、サンチョはあとで仲間になるって思ったから
やられたとは到底考えられなかった
説明書のルイーダのページにピザ載ってたし
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/03(水) 01:03:20 ID:I0jXk12J0
中古派だぜ俺、SFCの説明書ってどんなのか見てみたいぜ
>>951
無理でした。
まだ少し早くない?まあいいけど。
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/03(水) 01:11:44 ID:JfKqB/S10
>>950-951
サーバ移転も関連スレッドの新スレも無視ですかそうですか

…直して試してくるね
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/03(水) 01:15:26 ID:JfKqB/S10
【総合】ドラクエ5〜天空の花嫁〜其之八十八
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1167754466/

ほい
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/03(水) 01:19:34 ID:I0jXk12J0
おっつー
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/03(水) 09:01:26 ID:UMFh12se0
>>957
ついでに>>945オーベルテューレ乙
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/03(水) 10:45:28 ID:F0DnX5aW0
>>957
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/03(水) 11:31:00 ID:F0DnX5aW0
>>957
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/03(水) 11:48:27 ID:BZjOZUPo0
>>959
よく気づいたなwww
言われるまで何かわからなかった
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/03(水) 13:12:19 ID:GydOZDU8O
>>938 400まで上げた俺に謝れ
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/03(水) 15:26:40 ID:QybyDg1C0
げぐぁーー!!はウボァーほど名言にならなかった
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/03(水) 17:50:41 ID:152I27uIO
用が無くなったかと思ったらなかなか埋まらないな。
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/03(水) 19:26:48 ID:oKUpe07B0
踊る宝石をミミックと一騎打ちさせると、勝てる。
ミミック仲間に欲しかったな。
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/03(水) 19:40:05 ID:FJuFtF7q0
>>926
ザーボン二人いる
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/03(水) 20:47:29 ID:152I27uIO
ようつべ見てたが、主人公天空の剣で戦ってるw
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/03(水) 21:34:47 ID:5VfqpKgU0
kwsk
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/03(水) 23:11:15 ID:6ZwzattU0
>>967
ザーボン変身前と変身後だよ、きっと
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/03(水) 23:15:27 ID:FJuFtF7q0
ドドリアさんかわいそうです(´;ω;`)
972968:2007/01/04(木) 01:17:00 ID:ThhQQP/yO
歴代のテレビCM見てた。
青いターバンの青年と金髪おさげの女性。
青年がその手に持つ剣のデザインが…
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/04(木) 01:33:54 ID:BXw81RXE0
OTが見つかったのはいくつのスレからか分かる人居る?
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/04(木) 07:06:06 ID:jpSeZIxo0
ビアンカ役の人美人だな
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/04(木) 07:48:36 ID:3eD4s2lf0
>>972
レヌール城で天空の剣とは…
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/04(木) 10:10:58 ID:wDMNSnKdO
ビアンカが髪をほどいたら
977名前が無い@ただの名無しのようだ
とてつもないチートプレイだな