【DS】ドラクエ9は携帯機なので爆死確定

このエントリーをはてなブックマークに追加
729名前が無い@ただの名無しのようだ
携帯機なんかでゲームできね
もう買わない
てかwii否定してるようなもの
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 00:11:12 ID:UoJ5ameD0
お前ら喜べ!
DQ9がPS3にも出すらしいぞ!

Dragon Quest 9 (Play Station 3 version)
ttp://www.youtube.com/watch?v=j-iXU-h69ak&mode=related&search=
 
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 00:15:17 ID:fODrYpp80
満を持して出したFF3が・・・とかFF11が・・・とか
(;゚д゚)利益率分かって話してます?
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 00:17:10 ID:LOBRMKbiO
FFファンの俺からしても、今回ばかりはDQファンに同情するね
アクションてww
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 00:27:59 ID:Rjpe2n1c0
DSなんて買う気しない。ほとんどゲームしない俺が、ドラクエだけは
なんとなく買ってたけど、ちょっと残念。
これがPS3とかならきっと買ってただろうな。
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 00:32:21 ID:nUZz5ysI0
>>731
FF3はかなり儲かったみたいだな
今期のスクエニの業績を上方修正させてるし
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 00:52:58 ID:DXSATkMKO
なんだ。
PS3でも出るのかよ。
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 00:59:09 ID:OPLHZtfzO
いや>>730はネタ動画だった
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 01:03:30 ID:Dh3eRUuz0
FF3は大成功だろうに。
これはダメポだけど。
仕様が……アクションRPGはともかくDSでオンラインメインのRPGってなぁ?
コネクタか無線LAM必要ってのもDSの普及率を打ち消すような不利な条件(一般家庭のLAMをDSに合わせるとセキュリティが脆弱になる)
Wi-fiユーザーが増えてきているとはいえ数が違う。
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 01:06:26 ID:+6wU+DTx0
よく動物の森300万とかという話は聞くが
全員が全員オンラインやってるというわけではないんだよな?
増してオンライン主体ならいくらドラクエでも楽観視はできないんじゃないか?
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 01:21:25 ID:OPLHZtfzO
一人でも十分楽しめるようにするといってたよ
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 01:24:20 ID:uWkv+dACO
9はさすがにPS3、Wii、XBOXだろ…なんだDSって…。まぁ全部もってないが。
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 01:27:20 ID:/+u3/4zV0
オンライン主体にするゲームは今現在売れてるようで 実際は売れてない
マリカーも実はオンライン使用だったりするが オフでもかなり楽しいよ
カセット1個で8人まで出来るし もちろんDSは8個必要だけどね
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 01:31:18 ID:IAhZC46tO
据え置きなら何でもよかったんだけどね。
よりにもよって携帯機とは…PS2かGCの方が遥かにマシだよ

早く10の開発汁!!
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 01:44:58 ID:Dh3eRUuz0
>>738
よその村を訪問できる、友達が来て貰えるとかは重要だが、それ以上に据え置きと違ってどこでもできるのが爆発の要因だったと思う。
まめにやらないといけないゲームだし。あれはあくまでオプション。
オンラインメインにすると携帯の最大の利点の"どこでもいつでも"がつぶれる。
おまけゲームやらされてもね。
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 01:58:01 ID:hFGGbGXp0
一番売れたのが7ってのは意外だな
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 02:07:40 ID:ahAH8COuO
発売日はいつなの?
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 02:12:37 ID:Vi00Jy5BO
ぶっちゃけドラクエ7が神に思えてきたよ。
三十路越えのおっさんがガキと一緒に
ホイミー!!
キアリクー!!
メガザルー!!
と叫んでる姿想像したくねーし。
おっさんが外に出てまでピコピコゲームするわけねーし。
ましてネトゲーだと明日は何時に集合ねとか余裕でありそうだし。逆に縛りがありそうでやりずらそう。
ドラクエは家でじっくりと自分の時間で腰を据えてやるのが一番っすね。
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 02:16:58 ID:60/O6Y8l0
別に携帯で出す事に否定する事はないけど・・・。
ドラクエの魅力の一つに音楽があるんだよ。
でも携帯では何処でも持ち歩き自由な変わりに電車の中や人が多いところでは
音を消してゲームしなくてはいけない。
それだけでもドラクエの魅力が減る訳だ・・・。
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 02:30:05 ID:gWpODs8Y0
往年のファンの中で脱落組が大勢いるだろうな
そのかわり新規の低年齢層をゲットできるかどうかにかかってるな
まあ250万と無難に予想
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 02:31:56 ID:LOBRMKbiO
新規「何だこれ…ポケモンの方が面白いよっ!」ってな事になり、DQ爆死
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 02:33:16 ID:AGx6eUeP0
wiiから出るドラゴンソードで我慢するしか
ないんじゃない?
映像観たけど、基本ドラクエだし
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 02:34:02 ID:My7PfvL/0
>>747
イヤホンすればいいのに
ほんとアンチは重箱の隅をつつくよな
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 02:54:56 ID:y+Jkdbwl0
ドラクエもFFもスクエニの他のゲームも好きなんだけど
DS・Wii・PS3・PSPって分散させるのは勘弁して欲しい
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 03:08:21 ID:o/LdEYKnO
DQもFFも終わったな。

もし、このゲームにDQって付いてなかったら、みんな見向きもしなかったんだろうな。
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 03:12:34 ID:v2Ab/rcW0
イヤホンしてまで外でゲームしたくないなぁ・・・
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 03:19:58 ID:ujKBh4yGO
DQもFFも8で3D化
ココまではよかっ
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 03:47:35 ID:tlJV1uZf0
大きいキモヲタお兄ちゃんサヨウナラwww
世間ではPS2ユーザー=キモイヲタって認識なのに、ゲーヲタおっさんにはその自覚が全くないのが笑えるw
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 03:57:52 ID:LOBRMKbiO
妊娠は相変わらず空回りだな
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 04:29:59 ID:vV+eYJE7O
PS2ユーザーてキモいのか?
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 04:35:02 ID:R3Gyqttl0
つーかwindows xp でDQ出せや
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 04:40:37 ID:v2Ab/rcW0
そういや昔MSXでは出してたねドラクエ
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 04:40:55 ID:LOBRMKbiO
ネオジオポケットで出せよ!って言ってもGK扱いされそうな勢いだな
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 04:43:37 ID:R3Gyqttl0
おととしのDQ8の通販祭りがもう一度DQ9で見たかったなぁ
俺はきただの、こねえだのって楽しかったなあ
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 05:08:41 ID:vV+eYJE7O
スクエニは
売れてるハードで簡単に金儲けしたいだけじゃん
金儲けも、もちろん大切だが、これはひどい!
ぜんぜん楽しそうな感じが伝わってこねぇ!
ユーザーなめんなよ!
堀井ハゲ死ね
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 05:17:47 ID:HMf2zieJ0
>>763
儲けたいだけならDSで従来式でだすだろう?
その方が売れるんだし。
これは堀井が従来式に飽きて新しいことやりたかったんだろ。
DQonlineで売ればいいのにね。
んで9は堀井自身はつまんなくてもいいから
我慢して従来式で作れば良かったのにね
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 05:28:55 ID:dA1H31FA0
450万は売れそう
だけどユーザーは納得しなさそう
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 05:33:46 ID:R3Gyqttl0
FF12みたいに即効で売られていくんだろうな
数が溢れて1年で1000円を切るさみしい中古価格に
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 06:34:56 ID:o/LdEYKnO
>756

誤爆?
世間様からすりゃ、ゲームやってる奴はみんなオタクだろ
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 06:36:17 ID:LOBRMKbiO
ゲームやってるくらいじゃオタクにはならんだろ
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 06:40:10 ID:R3Gyqttl0
携帯ゲーム機なんていい大人が持ってたら

どうみてもヲタク
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 06:43:10 ID:LOBRMKbiO
“ゲームやってるくらいじゃ”
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 06:44:10 ID:M31/Q5bHO
俺持ってなくてよかったなぁ。ヲタクじゃないな。DS、DQN共に買う気はないが
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 06:50:59 ID:EXhulUS30

なんでワンダースワンで出さねーんだよ。


773名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 06:55:34 ID:o/LdEYKnO
そもそも450万本も売れるのか?
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 06:58:21 ID:0HdZX1NsO
ダブルミリオンいかなきゃドラクエの場合は失敗だろ
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 06:58:24 ID:LOBRMKbiO
売れないだろ…
マリオなんかより売れるとはとてもじゃないが考えられない
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 06:58:44 ID:dA1H31FA0
ps2で8が400万うれたんだよね?
携帯機でさらに値段もお手ごろになるし450万いくかなっておもったけど
流石に無理か
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 07:00:09 ID:R3Gyqttl0
アクションじゃなけりゃ売れるかもね
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 07:01:44 ID:LOBRMKbiO
あぁ、従来のドラクエなら400万超えだったろうな
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 07:04:42 ID:dA1H31FA0
間違った[は360万か
でも何だかんだいって結局皆買いそう
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 07:10:05 ID:0HdZX1NsO
ドラクエより
モンハンが面白そうになってきた
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 07:12:59 ID:v1zZGfdc0
GK乙
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 07:13:54 ID:LOBRMKbiO
ハゲ板にお帰りくださいませ
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 07:24:15 ID:tZlu9WeBO
一番売れてるハードで出す
これを実践してるだけでこの叩かれ様
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 07:28:06 ID:ukJElPKzO
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ  
  | ●_ ●  |  たかだか三百万程度の売り上げでこの俺に勝とうなんて
 (○ 〜  ○ |    十万光年早いんだよwwwwwww
 /       |  
 |     |_/
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 07:36:29 ID:O/9b0eA70
>>778
そうだね、PS3でだせば400万くらい楽に行くよね
なんせGKの頭の中ではPS3はすでに1億台売れてるらしいし
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 07:38:47 ID:dA1H31FA0
DSのポケモンって180万くらいだっけ
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 07:42:09 ID:LOBRMKbiO
>>785
何でそんなに馬鹿なの?俺はDSでの事言ったんだが
ほんと頭禿げてるな妊娠は
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 07:42:54 ID:/n8xFUYb0
>>783
アクションRPG、オンライン
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 07:42:56 ID:HMf2zieJ0
>>786
もう350万越えしてDSで一番売れているゲームってなってるよ
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 07:46:31 ID:tZlu9WeBO
>>788
だってスレタイ
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 07:52:04 ID:XfYPgyj90
俺の家にもDSあるけど
あれでドラクエしたいかっつーと微妙
できれば据え置きで出して欲しいよ

でも飽きてきた頃だからもうどうでもいいけど
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 07:52:30 ID:y+Jkdbwl0
300万超えのソフトが何本も出てて尚否定するやつは
何がしたいのだろう・・・
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 07:52:33 ID:1xi0IRjB0
記念下記子
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 07:58:59 ID:PdkmOkCUO
ぶっちゃけポケモンと同じ土俵にあがって勝てるわけねーのに
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 08:00:27 ID:dA1H31FA0
発売するころにはポケモン飽きられてるでしょ
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 08:11:00 ID:y+Jkdbwl0
>>794>>795
ハード2台買う人よりはソフト2本買う人は多いと思うけど。
だから、欲しい人は両方買うでしょ。
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 08:17:02 ID:dzutwwP80
>>784 
                                                                /)  /)
                                                                /  ⌒  ヽ  
                                                                | ●_ ●  |   
                                                               (〇 〜  〇 |     
                                                             _, ‐'´  \  / `ー、_  
                                                            / ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
                                                            { 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
                                                            'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
                                                            \ヽ、   ー / ー  〉
                                                            \ \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 09:42:14 ID:d3V3dfe60
>>769
据置であろうが携帯ゲーであろうがいい大人が持ってたら一般的にはオタクだ
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 09:44:21 ID:LOBRMKbiO
V6の岡田もオタクだね
なら俺もオタクでいいや
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 09:44:59 ID:5Ik60G/qO
FC版FF1 55万本
WSC版FF1 50万本←WSC史上最大の売上
http://ffx.sakura.ne.jp/ff1.htm

FC版FF3 140万本
DS版FF3 80万本←これはひどい
↑300万本越えが何本もあるらしい
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 09:45:36 ID:xdgFlEfh0
PSPはオタクだと思うが。
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 09:46:18 ID:d3V3dfe60
>>748
連レスだが低年齢層は7なり8なりリメイク6なり既にやってるから
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 09:48:12 ID:d3V3dfe60
リメイク5だ 4もあったな
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 10:08:40 ID:N5xnrJ9S0
携帯機でRPGってガキじゃん

でも今時のガキはドラクエなんかしない
大人は携帯機でちまちまRPGなんかしない

もう終わりだよドラクエ
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 10:10:33 ID:y+Jkdbwl0
>>804
テンプレ通りの発言乙
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 10:21:44 ID:d3V3dfe60
いや今時のガキでもドラクエするから
なんでしてないってことになるんだ
今でもドラクエは子供に人気あるよ
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 10:24:57 ID:9qqxXhKn0
結局は売れちゃうんだろうな…悲しいけど
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 10:27:11 ID:fLSAIhjN0
間違いなくバカ売れ。
8より全然売れないだけの話でビジネス的には大成功となり、
10もDSだな
オワタ
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 10:27:23 ID:6LGG3Dke0
例え売れたとしても
俺はこれをドラクエとは認めない

FF11をシリーズ物と認めていないように
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 10:30:46 ID:OPLHZtfzO
俺もさ、映像みたかぎりこれはドラクエじゃないと思ったけど
あれってまだ鳥山が本格的に参加してないんじゃない?
鳥山がこれから頑張るみたいなこといってたし
これから改良してくれることを願う
ただ売れることは間違いないと思う
811せがた三四郎:2006/12/14(木) 10:41:49 ID:TgH8RFQGO
>>1 ドラクエシリーズのナンバリングタイトルって事を忘れないで下さいよ
DQMとスラもり等は外伝的存在だからナンバリングタイトルと売れ行きが違うのも無理ないです
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 10:43:52 ID:3jYeE4RM0
>>806
だったらわざわざ据置機から脱却する必要性がないじゃん
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 10:48:01 ID:zcJ1UGIqO
据え置き型がもはや時代に合わないんだよ。
このまま携帯ゲームが進化を続けて行くと、やがて据え置き型は駆除される。
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 10:50:47 ID:dqgLUrAJ0
駆除とかワロスw
駆逐されるならともかくwww
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 10:51:50 ID:Lj5nes+L0
思うにDQ8での開発期間の長さが厳しかったということじゃなかろうか
開発期間が長引けばその分、人件費はかさむし開発費用も膨大になる
その点DSなら短期間で開発できるから費用回収効果は抜群
面白くしてくれればいいんじゃね?
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 10:55:37 ID:dc7lt8hj0
wiiが売れたら10はwiiで発売されるんじゃね?
クラコン仕様かどうか怪しくなるが。
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 11:00:05 ID:D0TyTUM2O
自分はアンチDQだが、DQ9の件に関してはDQヲタの心中を考えると同情せざるを得ない
長年続いて来たFF vs DQの闘論にこんな形で決着が付くのはどこか寂しいが、
不謹慎だが、これを機にFFが大量にファンを獲得できる事を願う。
哀れなDQヲタに合掌
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 11:01:20 ID:x8XWf9GF0
>>1
>PS2 ドラゴンクエストVIII 海と空(略)  363万本


(略)にワラタwww
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 11:06:02 ID:7F70E9yC0
毎回恒例だな発売前はみんなぎゃーぎゃー言うよなw
で結局売れる、いつものパターンだな
今回は一家に一本じゃなくて一人一本狙えるわけだから
俺はシリーズ最高売り上げになると思うね
820せがた三四郎:2006/12/14(木) 11:06:54 ID:TgH8RFQGO
>>806 今時の子供(小学生)はドラクエは知らないですよ
1クラス(30人程度)の子供にスライムを見せても誰も知りませんでした
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 11:19:49 ID:U+2VkEUQ0
携帯機だからダメって思ってるのは
ゲームにしか居場所がないキモヲタニートだけだよw
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 11:20:01 ID:V59AuA8K0
2000年度ゲーム市場規模 5535億円
据置ゲーム市場規模 4480億円(77.4%)
携帯ゲーム市場規模 1255億円(22.6%)

2005年度ゲーム市場規模 5177億円
据置ゲーム市場規模 2579億円(49.8%)
携帯ゲーム市場規模 2598億円(50.2%)

06年度上半期ゲーム市場規模 2711億円
据置ゲーム市場規模 819億円(30.2%)
携帯ゲーム市場規模 1892億円(69.8%)

■DS、史上最速最大の普及スピード
■DS、2年間でミリオンセラー15本うちトリプルミリオン6本確実
■これにより任天堂単独シェアが史上最大の60%に
■任天堂、過去最大利益
■任天堂DSのソフトがここ2年、ランキングベスト10の8〜9割を独占
■史上初、携帯ゲーム機と据置ゲーム機のシェア逆転
■ユーザーの女性比を半数にすることに史上初成功

つ【今週のファミ通】 ハード販売台数

PS3 30467 ←品不足で大人気の国民的据え置きゲーム機
DSL 180821

ハード別ソフト売上
DS 29.8% Wii 29.5% PS2 27.8% GBA 7.4% PSP 3.5%
PS3 1.1% ←品不足で大人気の国民的据え置きゲーム機


■ドラクエの携帯機発売を阻止するためにもソフト売り上げ1%のPS3を買ってあげてください!!
  本体を一人10台、ソフトを1タイトルあたり一人100本買えばDSに対抗できるのです!!
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 11:25:27 ID:7xFGr6uC0
UchのヒキニートとGKが必死だなw
笑えてくるw
数少ないライト層が買うRPGをライト層がもっとも多いハードで出すのは
理にかなってるだろ
FF?
オタ専用じゃん
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 11:27:54 ID:zcJ1UGIqO
そもそも最近のFFをやるような奴を始めからターゲットにしてないだろ
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 11:27:55 ID:Ko/EF4efO
野球に例えると

リトルリーグ(ドラクエ)

シニアリーグ(ドラクエ2)

高校野球(ドラクエ3)

大学野球(ドラクエ4)

社会人野球(ドラクエ5)

プロ野球(ドラクエ6)

AAA(ドラクエ7)

メジャーリーグ(ドラクエ8)

フットサル(ドラクエ9)←いまここ
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 11:32:13 ID:LOBRMKbiO
>>825
野球出来てねぇwwwww
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 11:52:23 ID:Jps1iHi20
据え置きゲーム機wwwwwwwwwww

自分の部屋に引き篭って100時間もテレビの前に座ってピコピコwwwwwwwwwwwww
運動不足で醜く太るwwwwwwwwwwwwwwwwww
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 12:17:46 ID:SgtP5MQU0
なんで携帯みたいな音も画像も環境悪い条件でゲームやらなきゃなんないんだよ
劣化もいいところだな
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 12:20:55 ID:9OUd6q6P0
普段ゲームあんまりやらんけど
長年ドラクエだけはシリーズとおしてやってきた往年のファンの中で
今回脱落するやつがどれくらいいるかね。
問題なのはその脱落組が今後もしドラクエ10とかで
がっつり作りこんだ据え置き型ゲームがでたときに
一度途切れたドラクエ熱を再び取り戻してくれるかってのが気になる
なんか一度やめたからもういいやって言われそうな気がする
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 12:26:02 ID:busnbVUn0
よくよく考えたらFFもDQも新作はDSなのかw
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 12:26:22 ID:vNl7gYLI0
携帯機は家ではやる気しないな。おいらは、出張が多いので、新幹線の中でやるべ。
1年くらいかかりそう。でも、DS買うのはもったいないな。
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 12:35:12 ID:fWVzIkIE0
今PS2で開発開始なんかしたらソニーから「PS3にして」と圧力かけられそうだし
PS2なんて3年後には消滅してそうなのにPS2はありえない
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 12:36:52 ID:yXkTVnqCO
>>829
それ俺。
PSもPS2もDQのために買ったようなもん。(両方中古)
他のゲームはほとんどしない。

3が出たときGBC買ったけど、DSはどうしよ…。
DSもDQ9もすごく評判悪いし。
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 12:38:48 ID:fLSAIhjN0
8を発売した時点でPS2の9に着手し2007年発売
これが理想的だったな
ネットだのアクションだのは携帯機の番外編で好きなだけ試せばよろし
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 12:43:13 ID:OPLHZtfzO
>>820
子供向けにつくってるのに子供がやらないとかありえないでしょ
俺は小学低学年からドラクエ、FFやってたし今の子供がゲーム離れしてるとは思えん
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 12:46:19 ID:eSQJ67pH0
携帯ゲーム機マンセーしてるのがいわゆる妊娠か。
任天堂に恨みは無いがこいつらだけは本気で気持ち悪いな。
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 12:46:43 ID:kGGq058I0
>>833
DQ9の評判はともかく、DSの評判が悪いのはわからんw
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 12:48:14 ID:cS6Tf3oj0
国内だとマリオの次くらいにはユーザー層広そうだから
DSとの相性は良いように思えるが。
分母が大きいのでマニアも相当数抱えているだろうが
DS持っていないとも思えないし。
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 12:53:03 ID:yXkTVnqCO
>>837
スマン。
DQ9関連スレだと、社員の工作がどうのDSが憎いだの評判が悪いように感じたので。

でも、CMとか見てても、ガキ向けにしか感じない。

そう思うようになったら、ゲーム卒業って事だな。

DQ9がトドメ刺してくれたw
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 12:57:21 ID:cv00d9q20
DSソフトのCMは全部トリビアの人だからもういいって感じだ
影ナレ使えよ
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 13:01:44 ID:pg/AAf4O0
DSはほんとにゲームとしては出来の悪いのばかり。
ポケモンですら面白くない。
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 13:01:52 ID:jHKJUUNKO
トリビアのせいであの声なんかムカつく
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 13:06:28 ID:OoZmkInx0
10年前はまさか武藤敬司が全日本の社長になるなんて夢にも思わなかったよ
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 13:09:19 ID:aY70z3BEO
>>835
今の小中学生の世代はそこまで
ドラクエ大好き!!てのは今の20〜40代程いないよ、残念ながら
今の小中学生世代はドラクエよりポケモンだからな
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 13:16:37 ID:EPRaObz60
とりあえずすごろくは無しで
全モンスター仲間にできる
だったら買うかも
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 13:45:40 ID:5GGLcmlx0
>>845
そんなあなたにドラクエモンスターズ
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 14:12:33 ID:lo967/92O
あのナレーターはマサルさんにも出てたよな
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 14:23:07 ID:yGR2WyIE0
要するにカネだろ
仕方ないと割り切るしかないのかな
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 14:54:37 ID:22176mP00
こういう時に伝説のコテハン、朧がいればおもしろかったのだがな…
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 15:00:09 ID:y+Jkdbwl0
>>812
据置機にこだわる意味は無い。

今まで携帯機がメインに無かっただけ。
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 15:02:39 ID:jzQYk5ZwO
>>844
小は知らんがDQ8の購入者の7割は中高生だったはずだが。それでその8割は面白いと感じたそうだ。
なんかのゲーム雑誌に載ってた。
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 15:28:14 ID:c148/grI0
DQ9売れて欲しいけど、売れたらFF13にお金が使われるんだっけ?
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 15:29:27 ID:320Z11lJ0
小学生にも売れてると思うぞ
俺が小学生の時も5や6の話でもりあがったし
今でもドラクエバトル鉛筆売ってるだろ
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 15:31:08 ID:qwvXTJSi0
小中学生とその親に売りたいんだから問題ないだろ
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 15:33:48 ID:320Z11lJ0
>>852
常識的に考えたらな
DSでドラクエ出すのは開発費を押さえてリータンが大きいという経営上の理由もあるだろ
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 15:34:33 ID:v9mYJl8BO
とりあえず、PS3じゃなくて本当によかった
PS3だったらドラクエ卒業するとこだぜ
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 15:35:19 ID:ZPtVjj0ZP
普通に売れると思うけど。
昔からのDQファンには耐えがたいかもしれんけど。
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 15:39:05 ID:4SJBG5nW0
ドラクエを自分の物だと思ってる自称ファンなんてロクなもんじゃない
切り捨てて正解
859朧 ◆.nyapLNu.w :2006/12/14(木) 16:25:45 ID:5Ik60G/qO
朧#hageta
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 16:31:00 ID:2Z5j1vkh0
1 DS 東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング 任天堂 05/12/29 346.5 -
2 DS New スーパーマリオブラザーズ 任天堂 5/25 340.7 -
3 DS ポケットモンスター ダイヤモンド・パール ポケモン 9/28 327.2 -
4 PS2 ファイナルファンタジーXII スクウェアエニックス 3/16 228.1 -
5 DS おいでよ どうぶつの森 任天堂 05/11/23 219.3 336.3
6 DS 東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング 任天堂 05/5/19 184.8 285.9
7 DS 英語が苦手な大人のDSトレーニング えいご漬け 任天堂 1/26 142.7 -
8 PS2 ワールドサッカー ウイニングイレブン10 コナミ 4/27 101.8 -
9 DS マリオカートDS 任天堂 05/12/8 97.2 164.2
10 DS テトリスDS 任天堂 4/27 88.9 -
11 DS ファイナルファンタジーIII スクウェアエニックス 08/24 86.8 -
12 DS しゃべる! DSお料理ナビ 任天堂 7/20 59.3 -
13 DS たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに バンダイナムコ 7/27 58.4 -
14 DS ポケモンレンジャー ポケモン 3/23 58.2 -
15 DS 監修 日本常識力検定協会 いまさら人には聞けない 大人の常識力トレーニング DS 任天堂 10/26 57.9

DSってドラクエを以前から購入しているであろう15〜35才の間にあまり浸透しないソフトが売れてるんだよね。
脳トレは親父世代観が強いし、マリオなど旧ファミコンソフトはプレイ済みで新たに買う気も起こらんし、俺らはゲームに捨てられたのかな。
昔みたいに子供から大人までっていうゲームがないもんな。その代表格がドラクエだと思っていたのに・・・。
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 16:32:09 ID:ucfX419GO
>>858
禿げどう
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 16:34:34 ID:D+k5DHQU0
任天堂が他を駆逐してゲーム業界を一極支配して、
開発費が安くて、人でも少なく開発期間も短くて済んで、つまらなくても良く売れるDSソフトが乱発しまくられてゲーム業界終了だな
いつまでもこんな商売は続かないし
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 16:45:11 ID:RDrk9nV/0
ドラクエがPS3とかWiiで出すならソフトごとハード購入の大きな動機になったろうね。
出るわけ無いが出るとするなら360でもいい。
携帯だけは勘弁だ。どうしても8と比べてしまうゆえ、ショボサが目立ってしまうな。
ドラクエDSのタイトルで出せなかったのか?
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 16:47:04 ID:m38FSKBT0
据え置き派はもうマイノリティなんだよ
ネットでは声が大きいけど
現実に据え置きの売り上げは悲惨だからな
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 16:50:38 ID:2Z5j1vkh0
>>863
ヒント1:社長
ヒント2:ナンバリングの売り上げ
ヒント3:脅し
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 16:54:14 ID:RvUd0B28O
>>440
超同意。あなたとは友達になれそう。


色々語たく並べてもがっかりはがっかりなんだよ!
どうしても変わらない物、変えたくない物ってのがあるだろ!
毎度の発売決定発表後のワクワク感がまったくねえ!発売まで一年後かぁ、仕事頑張ろうと励まされてきたのに。脱力感に襲われる・・・・
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 16:56:30 ID:Z8H13FP40
>>862
ハイクオリティのゲームは洋ゲー一色(´ω`)
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 17:05:10 ID:fLSAIhjN0
据え置きがマイノリティ?
携帯ゲーム機が良く売れるのは今に始った事ではない。
今はブームが重なって勢いがあるだけ。
GBAは国内4000万台普及したし、ポケモンも据え置きを圧倒する売上を記録したろ。
それでもドラクエ8はPS2だった。
仮に8をベースに作った9を今回の9と同時に出してみろ。
圧倒的な大差をもってPS2版の勝ちだよ。
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 17:06:12 ID:h1/zpvgz0
>>866
公開されたのが音楽とタイトルロゴと動いていない映像だからなぁ・・・。
映像でのワクテカ感が無いのが結構痛い。DSのソフトは脳トレ系の
安いソフト以外「おお」と思うゲーム無いし。

これがWiiやPS3ならワクテカ感ばっちりだったんだが。
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 17:07:41 ID:fLSAIhjN0
まあ出ないものを何言ってもしょうがないがな。
言いたいのは、DSで出すのが素晴らしいから出すのではないという事。
単に経営上だの戦略上だののお家の事情に過ぎん。
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 17:14:20 ID:RAKjFNuJ0
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 17:18:11 ID:RAKjFNuJ0
http://www.jeux-france.com/downloads7150_video-dragon-quest-ix.html
このページから飛ばないといけないな
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 17:28:34 ID:1VMnNy820
>>868
前半はわかるが何故そこからその結論になるんだ
全然関係ないじゃん
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 17:37:52 ID:Bvw7Xs+90
>>868
そんな現実的に不可能な事で勝敗つけられても…
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 17:39:46 ID:RAKjFNuJ0
http://www.youtube.com/watch?v=1wj5UuxD2Cw
ドラクエ9草薙氏プレイ動画
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 18:33:49 ID:af4kw/ei0
まあおまいらなんだかんだいって買うんだろ(・∀・)
もし9が糞だったとしても10はみんな買うと思うよ
それは5までのDQが神だったから
5までで築いた信頼は厚いよ
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 19:03:28 ID:OPLHZtfzO
その5までのドラクエの集大成であるドラクエ6が最高傑作
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 19:15:38 ID:c148/grI0
400万超えを期待する
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 19:16:01 ID:R3Gyqttl0
集大成がアクションDQ
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 19:33:13 ID:9CuND0PjO
6最高だな
つまんねえ9なんか作ってないで早くPS2で出せ
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 19:59:10 ID:fLSAIhjN0
>>876
1〜8まで全部発売日買いしてるが、今回はスルーだな
ちなみにDSも持ってる
そして番外編や外伝をやった事はただの一度もない
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:13:42 ID:VjpXTcA50
FF13の売上を考えるなら、ドラクエ]は一緒のハードPS3で、
出した方がいいと思う。
そうすれば、両方とも売上が上がると思う。
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:34:24 ID:N5hoLJ5b0
「ドラクエシリーズは任天堂ハードに」って報道されてたぞ
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:38:36 ID:YinSvb0n0
ドラクエ10はついにボードゲームへ退化・・。
そして11はソフビで作った剣と盾と冠・・・。
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:39:12 ID:PLl7CM8d0
堀井「どうです社長、これがドラクエDSです。まぁ外伝なんでアクション要素入ってますが^^」

金の亡者和田「これを本編に汁」

堀井「…は?」

金の亡者和田「聞こえなかったのか?コレをDQ9で出せといったんだ」

堀井「これは一年前から作っていたドラクエDSですよ?据え置きじゃなくてDSですよ?」

金の亡者和田「お前はファミ通読んでないのか?売れてるソフトは全部DSじゃないか」

堀井「しかしさすがにアクションRPGをドラクエのナンバリングで出すのは・・・」

金の亡者和田「明日マスコミに発表するから。スマップの草薙君も呼んでおいた」

堀井「・・・」

金の亡者和田「開発は全てレベル5に投げてあるから心配ない。これでわが社も安泰だ」
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:51:11 ID:YLbZQYhK0
きいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

なんで携帯なの?

きーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

本編シリーズなのに
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:52:32 ID:YLbZQYhK0
せめて「外伝」とかなら許せるのに

きーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

タイトル変更しなさいよ!!!!!!!!!!!!!!!!!
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:54:02 ID:cUCJSrGk0
>>882
ハードがハード故に、こけた時は一番痛い結果になる
(子供しかゲームに興味の無い家庭も多いわけだし)

2大タイトルだから、リスク分散でwiiとPS3の同時進行しても、ある程度コスト回収できるし。
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:00:58 ID:pQk+qcHy0
据え置き次世代機のノウハウの蓄積もないし
開発費も馬鹿高いからDSに逃げたんだろ
その時点で出来る最高のものを作るのに
必死だった頃の面影はもはや無い
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:05:27 ID:9CuND0PjO
携帯機なんてしょせんどれも一時の流行だろ
そのうち部屋に転がってんだろ
物言うのはどっしり構えた性能重視の家庭機だな
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:07:05 ID:cUCJSrGk0
>>890
ちょっと前まではネオジオが部屋の隅で埃まみれになって転がっていたのだが
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:10:28 ID:v2Ab/rcW0
>>891
うちには3DOやPC-FXも眠ってるぞw
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:10:52 ID:9CuND0PjO
ネオジオ性能重視じゃねえじゃん
お前もドツき回して転がしてやろうか?
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:14:13 ID:SzPXNgr+0
どうせ

「DSアドバンス」とか
またすぐに出るんでしょ

ふんっ!
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:15:41 ID:8fbB5D8W0
見損なったぜドラクエ
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:16:40 ID:cUCJSrGk0
>>893
ライトゲーマーか。

時代背景考えるとあれは当時のどんな機種よりもすばらしかった。
・・・ROM高かったが。
897名前が無い@ただの名無しのようだ[:2006/12/14(木) 22:19:58 ID:RDrk9nV/0
100メガショックか。
サムスピやりたさに定価でネオジオを買ったことだけはナイショだ。
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:22:16 ID:v2Ab/rcW0
>>896
そうね、当時はゲーセンと同等のクオリティでゲームやろうとすると
基盤買うか、ネオジオしかなかった
ハードもソフトも高価だったからなかなか手を出せなかったけどな

おっとネオジオCDとは別物だぞ
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:27:40 ID:v2Ab/rcW0
当時、ネオジオは本体が58,000円、ロムカセットソフトも3万円以上
うは・・・PS3買えそうじゃん
よく買ってたな俺www
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:33:31 ID:9CuND0PjO
>>896
お前がライトゲーマーだろボケ
ネオジオなんか需要がないのになにが性能重視だよバカか
はんぱもんのブラットフォームが
プレステに決まってんだろ
お前みたいな奴にはDSがお似合いだな
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:37:21 ID:v2Ab/rcW0
>>900
ライトゲーマーがネオジオ買うわけないじゃん
ネオジオは値段が高いから皆買えなかったけど需要はあったぞ
お金出し合って皆で買って、皆で集まってよく遊んだりしてた

まぁイマドキの子に話してもわかんないだろうが
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:40:34 ID:yGR2WyIE0
>>900
なんか、ひさしぶりにはっきり中学生だとわかる文章見たような気がする
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:41:17 ID:9CuND0PjO
需要ねえよ
ただのゲーセン移植で、ソフト数も少ないだろうが
にわかは笑っちゃうね
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:42:18 ID:cUCJSrGk0
で、PS3やWiiよりも需要があったからDSだったんだろ。
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:44:02 ID:qlT/w4pJ0
久々に頭の悪さ全開な奴を見た。
こうまで開けっぴろげなのはあれか、露出狂か。精神的な。
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:45:16 ID:dEg0VS2y0
>>904
実際PS3やWiiよりDS欲しがる人の方が多いしな。
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:48:11 ID:9CuND0PjO
>>905
DS好きなだけに俺とIQ勝負でもしてたんか?
なんだこのアホ
煽るならもっと捻れよメガネ池沼カスが
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:48:58 ID:cUCJSrGk0
>>906
それもあるし、現行ハード内での消去法だとも思う。
PS3はまだ高額だし、X360は微妙(作品の良否に関わらず)、Wiiは最近発売されたばかり
で、PSPならばグラフィックできるけど、対象年齢(性別も)の幅はDSの方が広い。

だから、DSの機能(タッチペン、ワイヤレス、2画面等)がある事を前提に、作ったのかも知れない>DQN
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:49:50 ID:v2Ab/rcW0
ゲーセンの基盤と同等だったんだがな・・・ネオジオ

うちDSとDSライトあるけど、脳トレとぶつ森しかやってないや
ドラクエどうすっかな・・・・
PCでネトゲやってるとオフゲであんまり遊ばないからなぁ・・・
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:51:35 ID:uN6pD9ma0
プラットホーム以前の問題として
ドラクエとアクションRPGというのが
相性的にどうなのかなあ?

まあマルチを前提にしてたらそうなっちゃうんだろうが・・
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:54:34 ID:cUCJSrGk0
>>910
1の一人旅を快適にするためにARPGに変えたと想像すればどうだろう?
スライム(衝撃の尻尾)のスライムをDQ1の勇者に置き換えるような。
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:56:48 ID:fLSAIhjN0
DSが最良の選択だった他のハードじゃダメという意見には、大抵PS2が除外されてるのな
もしDSじゃなかったらと考えた場合、最優先候補なのに
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:00:27 ID:cUCJSrGk0
>>912
逆に、マルチプレイヤーでは制約(同一画面を使用)が生まれるからではないだろうか。
オンラインするにしてもBBユニットなどが必要になるし。

だから、「通信機能を使用して、友達と集まってプレイする」事を主眼においているのでオンラインという表現で、
それゆえにPS2が選ばれなかったと思う。
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:01:25 ID:cUCJSrGk0
消去法の結果と、製作陣が「やりたかった事」が同時に一致したような
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:02:48 ID:hmOMhJyH0
なんだかんだいっても一番普及してるハードで出した方が売れるんだよw
劣化しようが手抜きしようがPS3で作るより開発費も10分の1でウハウハw
おまえらはどうせ買うんだし黙ってればいいんだよww
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:03:43 ID:uN6pD9ma0
そーいえば昔、コンティニューのDQFF特集で
「ほりいゆうじはドラクエを無理に最新技術ありまくりの最新ハード
で作るんじゃなくてGBAで作るべき」
って言ってたの思い出した。

917名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:05:08 ID:yGR2WyIE0
>>915
つまり、普及してないハードでアホみたいにムービーつけてつゲームのほうが
すばらしいってこと?
客商売なめてるな・・・
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:05:39 ID:cmMb19Rj0
>>1
携帯機の方はリメイクと外伝しか無い様だけど。
これ比較対照になってるの?
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:06:06 ID:hq+YAijv0
>>912
PS2で作ろうとしてもソニーにPS3で作れって言われるだろ
次世代機が全て出揃った時にPS2ドラクエを発表ってのも
7の時はもっと前から発表してたし
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:07:40 ID:cUCJSrGk0
>>916
「ゲーム音楽は3〜4和音あれば良い」な、すぎやま氏とかだから
十分ハードの性能を引き出して楽しめる物はできると思う。
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:08:25 ID:v2Ab/rcW0
一応、スクエニにはエンカウント・コマンドバトル採用のネトゲがあるんだが
http://saru.square-enix.co.jp/crossgate/system/system_a.html
DSじゃあできないのかなぁ・・・・
それともアクションのが爽快感があって売れるという判断か
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:08:55 ID:yGR2WyIE0
そもそも携帯だと劣化しているというGK理論がよくわからん
PS2やPS3のゲームでポケモンより作りこんでるゲームなんてほとんどないだろ
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:09:32 ID:hmOMhJyH0
ソニーはBDなんてつけるから馬鹿なんだよw
TVも買い換えなきゃ恩恵にあずかれないようなもの付けて値段上げるなw
だから売れないと予想されDQ様に逃げられるんだよww
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:10:55 ID:fLSAIhjN0
>>913
マルチでアクションありきだったなら、そうだな。個人的にはそれも勘弁だが。
でもPS2で出すならば、8ベースな9だろう。
せっかく3Dのドラクエを構築出来たのだからそれをベースに繋げていけばよかった。
ドット絵の頃は似たようなシステムで何本も出してたのだからさ。
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:11:44 ID:cUCJSrGk0
>>921
年齢層も考慮に入れてるのではないかな?

30秒での会話とかも慣れたら面白いだろうけど、慣れるまでが大変な上、
低年齢層には読めない漢字やライト向けでないようなネトゲの用語も多いし。
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:15:48 ID:cUCJSrGk0
>>924
それはそれで企画あるんじゃないかとも思う。
(PS3のに限らず、Wii、X360用となることも考慮した奴が)

今後どのようにハードが売れるかは分かりにくいから発表とかしないだけで。
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:16:35 ID:yGR2WyIE0
なんか、ドット絵を進化させるとポリゴンになると思っている人がいるな・・・
それが間違いなのはPSの時点ですでにわかっていることなのに。
まあ、ドット絵はすべて同じシステムに見えるようじゃ、しょうがないのかもな
こういう人ばっかりだったらPS3も売れたんだろうけど・・・
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:17:27 ID:8fbB5D8W0
DQ9爆砕
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:18:00 ID:fLSAIhjN0
>>927
同じシステムなんて誰が言った?
似たようなシステムだ。
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:44:50 ID:m48bELoV0
堀井に裏切られた古参ユーザープギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一生1〜8やってろwwwwwwwwwwwwwww
どうせやりたくてもDS買えないからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:17:15 ID:ttuh0lV10
>>930
お前が?
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 02:36:23 ID:oy7bLkcp0
>>930
DSって普通に売っているけど??もしかして大都会に住んでいるんですか???
933パイナップノレVer1.1 ◆Hxv6Ljv24E :2006/12/15(金) 02:44:16 ID:S259ijbEQ



934名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 02:44:55 ID:8YohLs1F0
ああ〜果てしない〜
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 04:39:08 ID:SMBtu3xHO
>>933-934このダブり方が素敵w
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 05:11:47 ID:XcfTa06CO
DQNにクラウドが出るとか出ないとか…
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 09:53:00 ID:ZPC1x1rp0
任天堂の

手抜きウイルス
お手軽ウイルス
皆でワイワイウイルス


に堀井だけはかからないと信じていたのに・・・orz
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 09:57:27 ID:PeYZY+Oj0
>>937
手抜き?アホじゃね?
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 10:24:42 ID:sfqMfQgx0
もりもり!!!!!!
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 10:34:08 ID:XO9F0Wnw0
>>937
手抜きじゃねーだろ
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 10:38:45 ID:KX7crXAYO
ドラゴンクエスト9外伝説
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 10:42:49 ID:Xl+Qh4pcO
任天堂の路線を手抜きと勘違いして類似ダメソフトだしまくる周りのメーカーが悪い
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 10:43:40 ID:sjjh6yBfO
まあクソそうだけどPS3のFF13よりはマシな出来になる気がするな
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 12:22:42 ID:xxjUtBcB0
>>942
真似したサードは手抜きだよねw
ドラクエ手抜きw
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 12:28:57 ID:fWJf+kYpO
DQ1
DQ2
DQ3→ロト三部作完
DQ4→しかし終わってはいなかった!
DQ5→かいしんのいちげき!
DQ6→天空三部作完・売上だけなら5より売れた・堀井が反省
DQ7→しかし終わってはいなかった!
DQ8→かいしんの一撃
DQ9→堀井が反省?
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 14:28:46 ID:64kT3B9G0
売れたとしても100万ちょっとだろ
どうぶつの森にも、もしかしたらファミコン版のDQTにも勝てないかも
947合コンボール:2006/12/15(金) 14:31:01 ID:lLnNWud90
動物の森は強敵ですね。
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 15:39:43 ID:PQt8F5dA0
売上スレ見てたらDQ8ってもうすぐでDS3人衆に累計で抜かされそうなんだよな
9もこの波にうまく乗れば8超え、7超えもありえるかも
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 15:43:51 ID:l915XJOS0
>>948
単価安いしね
いままで中古が値下がりするまで待ってたような人も新品で買うかも知れんし
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 18:24:53 ID:QZDDNXoj0
DSのアダプターに欠陥品が出たらしいね
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 19:55:37 ID:IFmfwCvM0
        ,, ―- 、_ 
      /        '' - ,, 
    /             '' - ,, 
   /                 ヽ 
  i           / /ヽ    ! 
  ,i          ./ / ''―、   ! 
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   ! 
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  / 
     j   ' ´    ノ (    ヽ | 
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ 
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i ) 
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /} 
  `i_   、 \        i_    l_j 
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\    
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \  ドラクエってレベルじゃねーぞ 
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ ) 
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈 
   |  |  \\,, `―''´//  | 
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7 

     大召喚師 キュパ 
      [1965〜2007] 
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 20:06:17 ID:jYIOXUtf0
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 21:27:55 ID:PeYZY+Oj0
>>941
悔しいなら泣いてもいいんだよw
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 00:27:37 ID:MxYwg3180
さようならドラクエ
これからはウイイレ1本勝負だ!
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 04:25:56 ID:AAgmON1u0
PS2ユーザー  旧ゲーマー
DSユーザー   新ゲーマー

新>旧の人数の多さに気付き新向けに方向転換だろ。

そりゃ中身替えるわ!

そんだけだろ。

まあ、旧の俺としては絶対DSだけは買わない。(どのソフトも糞)
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 04:41:30 ID:4M+vooae0
ブームのDS&国民的RPGのDQの組み合わせ
内容なんかカラッポでもこれだけで売れちゃうとは思う だから悔しい
でも駄作の次の作品は本当に売れないよ
将来的に爆死するね
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 12:21:41 ID:ge9W1axi0
携帯マシンでゲームなんかできない
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 13:56:47 ID:YMd9VWziO
なんで内容カラッポってなるんだアホか
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 14:00:42 ID:nEZDjDcZO
携帯機なので爆死ってのがわからん。
GBCのリメイク3のボリュームは凄かったぞ
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 14:23:01 ID:KrYhd+kZO
これからはレースゲームのようなリアルさが売りのゲームは据え置き
RPGのような子供向けは携帯機でいいよもう
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 16:08:00 ID:6uQZdnaO0
携帯機買ってまでやるつもりはないな
ま、どっちでもいいけど…
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 16:26:14 ID:QtiY5SLz0
携帯ゲームの売り上げはすごいが、購買層がDQと300万本越えのDS一連のソフトではかなり違う気がする。
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 16:29:23 ID:MocvSBsU0
DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了
DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了
DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了
DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了
DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了
DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了
DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了
DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了
DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了
DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了
DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了
DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了DQ終了
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 16:44:46 ID:WcaVB9Z10
>>962
DQの購買層と300万本越えのDS一連のソフトの購買層はそれぞれ何?
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 16:45:52 ID:6ZAD+IU20
もう堀井には期待しない。
鳥山明・すぎやまこういちさえいればマトモなドラクエらしいドラクエはできる。
このお二方も今回のDQNにはがっかりしているだろうし、堀井抜きで
ちゃんとしたものを作れないものか。
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 16:50:06 ID:WcaVB9Z10
>>965
鳥山 「ホントにうれしいニュース」
http://www.gpara.com/pickupnews/news/2006121202_10.php
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 17:19:40 ID:ANSZVpQ+O
>>965
ま た ド ラ ク エ ら し さ か
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 17:44:03 ID:YMd9VWziO
>>962
いやもろかぶるだろ
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 17:50:07 ID:adhhOQkD0
かぶらないよ
あほか
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 17:54:53 ID:4s7E6poX0
だからそれぞれの購買層はどの層とどの層なんだ?
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 22:04:10 ID:/qgMINI90
hage
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 23:38:44 ID:YMd9VWziO
歴代ドラクエ最高売り上げになりそうだな
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 01:52:05 ID:D+nh7MQz0
将来PSに移植とかってありえるの?
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 02:34:30 ID:aciGT+R+0
PSへはない
Wiiでリメイクはありえる
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 02:35:27 ID:WMbm4pVG0
>>972
一家に一本じゃなく一人一本だからね
動物の森がそれで数倍に膨れがって
売上本数がドラクエ越えしそうになってる

>>973
公式に否定済み
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 03:57:39 ID:ZBxKyE5q0
【DS】ドラクエ9は倦怠期なので爆死確定
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 04:03:51 ID:aciGT+R+0
>>962
どちらもライト向けということでかぶってるな
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 06:06:35 ID:8yJs1XqYO
モンスターズはどれくらい売れるだろ
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 06:29:01 ID:Y0KkUpVD0
話題性は抜群だしDSの普及度からして歴代トップクラスの売り上げになるのは間違いない。

ただ本当に「売り上げだけ」になりそう。DQ7みたいな。
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 06:30:07 ID:Y0KkUpVD0
モンスターズじゃなくてDQ9のことな
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 06:31:41 ID:s3uqSTCM0
アンチ必死だなぁ。
そりゃそうか、DQ9がDSで光速(ryなんて嘲笑物がPS3じゃ
益々ライト層が敬遠しちゃうもんね。
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 06:32:28 ID:ffrha1ry0
うまくいけばミリオンいくかも。
いま大規模なWi-Fiトラブルが発生してるみたいなんだが。
ちょいと時期尚早だったんじゃないのかい?これで任天堂がFCみたいに再現性ありませんとかいってバックレったら間違いなくDQは発売後シリーズごと消滅するぞ。
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 06:56:58 ID:62nM2spMO
FF8のように売り上げだけ多くて一番つまらないゲームにならなきゃいいが
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 06:59:35 ID:ffrha1ry0
失敗したらDQファンに無かった事にされるよ。9は忌番だってね。
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 08:12:14 ID:swO1s4RuO
今でもFF11は□eの収益の柱ではあるが、
一般的なFFファンの間では無かったことになってるしな。
DQ9は最悪でもDQ10に繋がるようファンに評価されて欲しいな。
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 11:26:57 ID:yUsuKOU50
公式の映像見たら面白そうではあった
つくづく携帯機じゃなければな…と思う
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 11:29:12 ID:vyiq6n5A0
      //!|   ノノノノミ ミ ミ ミ ミ 从\
      /./.|  ((シノシノ       从从
      | |│ ノノ) ノノ         i、(((i、
      | |│ノノノノ((          从从
      | |│( i从 〓〓ノ   〓〓从从从
      | |│ i、从 -=・=-   -=・=- 从从    ゴーレム!ゴーレム!(迫真の演技)
      | |│ 从  ;;;;;;;  |    ;;;;;;; |从从
      | |│ノ从从           /从从i、
.    |_|_l (从:|. ヽ  . ∨    / |从从人)
   , ┴-!、 (人从 ! ー===-' ! ./从从i)
  〃r'ニ0=! (人人ヽ    ̄  ノ i、人ノ
  !| { ニ}i |` ‐く  \__,/  / ' ⌒ヾ 、
  ヽ.゙エエー<_    \ヾ二ニ´-クー、// i0} _ i l
.     `¨´  `フーtノ ヽニゝ`<ニ´イV  ノノr'゚」 l |
.      , ',イ゙/`T     `ヽ\ |⊥//(にヽ |.|
.      // /゙,'  r。ニfi┴r=t‐ゝ」  |.l !に_}l l
    //  / i.  L.⊥! ̄`¨ ̄ハTiヾ〔`T┐i !
. /∠_   |  l. / ヽ __-‐'/ │! 、`0} `゚//
./ /  \ ヽ ヽ7 ‐--‐ァ┬--‐T ヽ`:-‐'/
{  l    ヽ   ,/   _/  l   l \_,  ̄
.\.l      `ー:/ ` ̄ /  _,|゙ー-‐'|-‐ ′
  `        /、_  / ̄  〉、_ ,|
.        /` =ラ′   ヽ、_ 'ヘ,
          ‘-‐'' ´           ̄
       星 空 の 守 り 人
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 12:16:53 ID:IOyF9fjj0
携帯機でRPGなどできない
自分の用意した画面と音の環境でやりたい
なぜわざわざ劣化した環境でやらなければならないのか
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 12:28:29 ID:HP2QTumJ0
結論。新発売とリメイクは違う。
新発売のドラクエは馬鹿売れ。
リメイクでも普通からみれば馬鹿売れ。
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 12:34:07 ID:HtGxFV3C0
>>988
同意
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 13:17:04 ID:ziPbTkL0O
1000ならDQ9買う
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 13:19:41 ID:D1Xn/dii0
>>991
買う気ゼロw
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 13:26:10 ID:ziPbTkL0O
>>992
バレたかW
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 13:34:28 ID:OniNpnPK0
DSとWiiの両方で出せばよかったのにね
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 13:41:47 ID:dlkTMiF9O
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 13:43:01 ID:dlkTMiF9O
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 13:43:58 ID:dlkTMiF9O
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 13:44:15 ID:nvX+xj6K0
死ね!
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 13:45:18 ID:dlkTMiF9O
1000なら>>998は死ぬ
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 13:46:09 ID:dlkTMiF9O
1000なら>>998は死ぬ
10011001

   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わりだよ。
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!