さようならドラゴンクエスト2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 08:49:42 ID:xktyncjC0
売り上げが落ちてるなら古いユーザーを切って新しい展開を…ってのも分かるけど、
DQ8が広く受け入れられたのを受けて路線変更はアホだよ。
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 08:51:07 ID:E8NBVn280
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 08:51:13 ID:05uxiCSU0
>>950 次スレよろ!!
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 08:51:55 ID:YL45SMu8O
本当に何かの間違いとしか思えない
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 08:52:04 ID:2ORZ4klC0
>>952
制作サイドが飽きたんじゃね?
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 08:54:16 ID:RzUcWET70
1からやってるおっさんだけど
8の最初の洞窟に入ったとき、正直感動したよ
「3Dもいいね!」って

フィールドに出れば、あっちの地平線の向こうには何があるんだろうと
こうやって歩き回る楽しさが失われてない、ってのが嬉しかったんだけどね
8がコケたのならともかく路線変えすぎだよねぇ・・
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 08:55:18 ID:/y8mlx5k0
ファミ通がアンケート結果を正直に出すことを願いたい・・・
これにユーザーが歓迎してるなら俺はもう何も言えない
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 08:55:56 ID:k32cahrxO
実はDQQなんだよ
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 08:57:53 ID:Z6L11LeiO
ドラゴンクエストキュパ
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 09:11:49 ID:05uxiCSU0
>>958
アンケート結果が良くてもファミ通なら捏造だと思えるからマシじゃね?
だまされるなよ。
2chなんかあてにならないが、それでもアンチの書き込みがこれだけ多けりゃ
どう考えてもアンチ数はそれなり以上には多い。
というかファミ通さん、どうせ捏造するなら
どうかぜひ反対120%とかそっちの方向にお願いしますw
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 09:19:13 ID:3QA6f4gb0
ハハハ…昨日の夜は悪い夢みちゃったよ。
DQ本編の新作がDSで出るって言うんだぜ?
それだけならまだしも、アクションRPGだとか、
オンラインで協力プレイだとか…笑えるだろw
画像もちょっとだけ覚えてるけどショボショボで、
「ドラクエっぽいゲームを作ろうとして滑った三流ゲー」にしか見えねーのw

本当にヤな夢みたわ。あまり書いてると正夢になっちまうからやめとこっと
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 09:19:49 ID:jSGeiSi70
>>941
世界規模でいうと一番出荷してるのは360の1000万台。Wiiは200万台。PS3は雲の下。

FF7の時と違って今は海外でも鳥山絵のゲームが注目浴びる時期なのに
まず海外を切り捨てて、次にシリーズファンを切り捨てた。
ドラクエ9は二度選択を誤ったんだよ。
せめて欧米でも十二分に普及してきたPS2で出せば
国内でここまで批判される事もなかっただろうし
通信目的でWiiで出したなら
それこそWiiの追い風になっただろう。
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 09:20:21 ID:Gk+hJnrtO
そして発売日にこんにちわ
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 09:21:13 ID:jSGeiSi70
あ、FF7じゃなくてDQ7だった。アホか俺は。
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 09:22:04 ID:05uxiCSU0
次スレまだ立てなくて大丈夫??
950が立てないなら970お願いしますよ??
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 09:23:56 ID:2ORZ4klC0
>>963
ちりあえずDSの追い風にはなったなw

>>966
立てたければオタクが立てたらどうよ?
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 09:29:18 ID:IIlTMO650
次スレ立てるなら
「さようならドラゴンクエスト その3」で

このスレタイだとドラクエ2にさよならするみたいじゃん。
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 09:32:27 ID:IdHNuLq1O
俺は8が出る時失望した。
DQまで付和雷同3D化の衰退ロードを行くのかと。
だが今はそんな8さえ愛しく思える。
子供から大人までの心を捕えて放さなかった日本を代表するあのDQが、見るも無惨な姿に変わり果ててしまった。
もう何もかもおしまいだよ。
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 09:36:20 ID:vQ4lgCUf0
寝て起きたら昨日のは夢だったよねと言えるかと思ったのに
テレビつけたらDQ9のCMを見てしまった…orz
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 09:40:03 ID:vQ4lgCUf0
次スレ立てられへんかった
↓お願いします。
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 09:40:12 ID:9/thFpfGO
CMを見たくないと思えるDQが来るなんてな・・
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 09:43:39 ID:9/thFpfGO
ごめん無理
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 09:48:44 ID:/7rjv7u+0
次スレ

さようならドラゴンクエスト その3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1165970848/
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 09:55:33 ID:GmxLpvy1O
7・8・9で三部作じゃなかった事はガッカリだが納得できたのに
この仕打ちじゃどうでもいい些細な怒りまでぶり返して爆発しそうだ
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 10:01:35 ID:vQ4lgCUf0
>>974
ありがとう

「1番売れてるハード」という条件と、携帯機>据置機という現状を見ると、
もうのんびりとマイペースで遊べるDQは戻ってこないんだろうね…
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 10:01:59 ID:jSGeiSi70
>>974
乙ー
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 10:08:37 ID:57iYcb4a0
>>976
ああ?そんな条件なんて当てになるかよ
一番売れているハードはPSだろ?
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 10:13:22 ID:fwDPUL0kO
いまさらPS?
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 10:18:19 ID:57iYcb4a0
いや、調べるとゲームボーイだな
ゲームボーイで出せや(プゲラ
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 10:20:10 ID:dlyI+on00
PSでもwiiでも箱でもいいから据え置きで出してほしかったよ
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 10:20:12 ID:PcYAGcV/0
DQ9はFF11みたいなもんだろ?
DQ10は普通のDQになることを祈るよ
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 11:54:53 ID:edTv/7G90
三年後か・・・・
堀井頭わいちゃったな
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 12:18:14 ID:M9xKnRfB0
ハリウッドの超大作映画がVシネマになった印象
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 12:19:48 ID:KOza+VnX0
>>982
可能性は低いがな
WiiがDSより売れるとは思えんし
DSで出る以上10も9みたいになると思うぞ
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 12:25:55 ID:n41JnvKvO
102:名前が無い@ただの名無しのようだsage2006/12/11(月) 23:50:27 ID:x0kgYcEo0
DQはFFなんぞこれっぽっちも意識してません。
それがドラクエの良い所だ。
流行に流されて媚売るのは嫌い。
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 12:30:39 ID:zNqGZnfQ0
間違いなくDQ9売れるよ、それはもうびっくりするほど。
ポケモンと双璧を成す2大RPGの誕生だよ

もう、帰って来ないと思う
外伝としてドラクエRPGってのが出たり出なかったりするくらいじゃね
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 12:41:04 ID:g1asTnz20
売れるけど短期間で中古屋で価格崩壊しそう。
こういうゲームってなんだかんだで内容薄くなっちゃうしね。
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 12:42:50 ID:Styo5yGr0
143 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 本日のレス 投稿日:2006/12/13(水) 02:32:36 iD060gE8O
戦「この僧侶つかえねwwww」
戦「ミスwwww」

武「ベホイミすぎwwww」
武「ミスwwww」

魔「どうせ親父ゲーマーだろwww年寄りうぜぇwww」
魔「ミスwwW」

僧「ごめんなさい^^;邪魔みたあなのでもう落ちますねノシ」

泣いた…
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 12:44:06 ID:lLopAzRo0
今私が生きているのは、きっと幻の大地だ!ゆめみのしずくをかけなきゃな・・・

DQだけは、ずっとやり続けていくんだろうなあと思ってたのに。
正直これは買えないな(´・ω・`)
SS見たら、DQだと認識出来るのはモンスターの姿くらいだよー
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 12:47:55 ID:94wQmgX1O
時代の流れについて来られないジジイ共はブルドラやってろ!神ゲーらしいぞ。
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 12:48:07 ID:h5KYgX0X0
このスレッドでアンチな書き込みするヤツって
もうゲームは卒業していいのにまだ執着してる40代50代プレーヤー?wwww
もういいって。
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 12:50:51 ID:KOza+VnX0
>>988
ROMカセットは中古に流れにくい
なぜならセーブデータを同時に売ることになるから
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 12:51:03 ID:2fOFIUknO
>>991
ブルードラゴンは神ゲーではないけど
ここ数年やったゲームの中では一番面白かった
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 12:53:35 ID:g1asTnz20
>>993
消せばいいんじゃね?
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 12:57:04 ID:KOza+VnX0
>>995
どうやって?
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 12:58:27 ID:0h8Hclx70
DSソフトセーブデータ入ったまんまで死ぬほど中古流れとるがな。
PSのメモカも売れ筋の中古商品だし。
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 13:00:08 ID:KOza+VnX0
>>997
それでもPS系に比べりゃ中古に流れる数がはるかに少ないんだよ
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 13:00:58 ID:rHPF6rN4P
さよなら
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 13:01:26 ID:Styo5yGr0
1000なら
10011001

   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わりだよ。
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!