DQ9の協力プレイで予想される出来事

このエントリーをはてなブックマークに追加
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/27(火) 03:32:12 ID:C+0GcB+90
同じ敵を狙ってメラミ→一個目で倒れて流れ弾が通りすがりに直撃

とかこういう事態はあるだろうか
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/30(金) 03:45:31 ID:y2CRPw9TO
劣化ポケモンになる
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/30(金) 04:22:11 ID:VWNIqJ+VO
魔法使いがラナリオン
レベルの低い勇者がライデイン
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/30(金) 11:23:00 ID:PDSxGnBIO
なるほど。こうやってアイデア募集するのか。

やるなスクエニ
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/03/31(土) 01:34:27 ID:FtxMoaZp0
ネトゲならここで書かれてる感じでも全然いいんだが
実際DQでやられるのかと思うと超萎える。
さすがにこのスレに書かれてる程ヒドい状況にはならないと信じたいが…
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/02(月) 09:26:13 ID:V7Q9Jtm6O
ん?
普通に一人でモクモクとやるゲームではないの?
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/02(月) 15:56:44 ID:PHB8aBKp0
本当にアクションRPGになればパーティが、戦士、戦士、戦士、武道家。
とか攻撃重視になりそう。
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/02(月) 22:44:53 ID:CLLFokKN0
いや支援職一人は必要
バイキルトやピオリムあるなしで効率はだいぶ変わるだろ
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/13(金) 17:01:10 ID:O5p6FjFZ0
絶〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜対
瀕死の仲間に回復魔法をしない僧侶がいる
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/13(金) 20:01:13 ID:KY6mw+Ra0
ルイーダの酒場作ってそこで造ったキャラ交換する程度の
ネット使用にして欲しい
間違ってもストーリーにかかわる糞使用にはしないでくれ
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/14(土) 23:33:52 ID:jAPdwWIV0
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/15(日) 23:52:12 ID:bA4Qyy8t0
501
うぎゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/16(月) 08:17:38 ID:M3dOEt+U0
ボイチャにて…

「あ、ホイミしてもらえます?死にそうなんで」
「ハァ?何話しかけてんの?ウザいから」
「…おまえボコるわ…」
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/23(月) 01:56:04 ID:e+chtv0B0
仲間は攻撃できない仕様だと思う
というかそうしないと普通にすごく殺伐としたことになりそう
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/26(木) 00:14:09 ID:QxtRe4/p0
朗報!!コマンド式に変更されたぞ!!!
というわけでここで書かれたことのどれだけが実現するのだろうか
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/26(木) 12:19:49 ID:5TfYVC3p0
戦士、超退屈そうだな

たたかう
まほう
とくぎ(?)
ぼうぎょ
どうぐ
にげる

このうち使っていいのは実質2-3個だろ
「道具使うくらいなら声かけろよ」とか「リスクの大きい特技は使わないでよー」とか凹める
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/27(金) 08:29:51 ID:OE6uJM2w0
キレた戦士がみなごろし使いまくって回線落ち
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/27(金) 08:54:15 ID:AAfF/JgU0
「たたかう」を選び続けない脳筋戦士イラネ
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/28(土) 22:46:55 ID:hmjECmE60
普通は「たたかう」を選び続けるのが脳筋のはずなのになw
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/28(土) 23:31:27 ID:XNFG9rIV0
効率厨房は高レベル倒してウマーしたいから
戦士は「ぼうぎょ」、魔法使いの「まほう」で敵を倒します
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/29(日) 02:00:03 ID:nQbQUX1z0
協力プレイに、協力しない、が加わりました
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/29(日) 02:17:37 ID:08X8W3aJ0
たしかに戦士は「たたかう」ぐらいしかやることなさそう…
それとも職業制じゃないのかな?(このへんの情報まだだよね?)
DQMJみたく3つのスキル取っかえ引っかえ制とか。
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/29(日) 02:23:20 ID:o/Bc0tNM0
ジャンプ記事に「いろんな職業があるとすれば」って表記があるから
たぶん職業はあるんだろw
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/29(日) 02:36:04 ID:08X8W3aJ0
なるほど。いま最初のジャンプ記事を読むと
他の雑誌があれだけ「アクションなのか?」という憶測を書いていたのに
ジャンプだけアクション要素については全然触れていない。
ジャンプはやはり特別なのかっ?
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/29(日) 11:13:38 ID://Z5FUv20
   戦士 武道家 僧侶  賢者
 HP 15  15   75  15 
 MP 0   0   60  70
 LV 15  14  18   17

で賢者はザオラルを覚えているのに 戦士・武道家等を回復する賢者は二流以下

516名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/04/29(日) 11:16:37 ID://Z5FUv20
>>513
それと ジャンプでの話し合いでドラクエ作るきっかけになったの知ってる?
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/01(火) 16:17:09 ID:EL12f/c70
「おまえこの戦闘中ずっとハッスルダンスな。」
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/05(土) 12:38:23 ID:waPQuzWm0
べホマの二度がけはガチだな。
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/05(土) 15:38:59 ID:c9rIoaLs0
魔法使い「メラで止めさせると思ったんだけど乱数に負けました^^;」
僧侶「どんまーい、np np」
戦士「(キアリク遅いよ、魔法で倒すならふたりでやってろ)食事オチー」
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/07(月) 20:26:48 ID:MSi5upnn0
戦士「さっさと回復しろやカス
僧侶「あ?何指図してんの?黙ってくんない?
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/08(火) 18:43:36 ID:wCFCOk7i0
協力プレイ終了後
一同「ソロプレイのがよくね?」
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/09(水) 22:24:24 ID:Bt4v/F/H0
買ったその日に早速協力してみたら自分以外全員レベル99
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/13(日) 00:51:06 ID:PMy1zFnQ0
Wi-Fiもボイスチャットも無くなる可能性が高いってことで
このスレの役目も無くなりつつあるな
最初の発表から、ここでいろんな妄想してた時期が
いちばん楽しかったかも
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/13(日) 01:29:45 ID:qf8lGGSK0
ここで言われてたようなことが現実になったら悲惨すぎだろw
なくす方向に変えてきて正解だよ
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/21(月) 21:49:15 ID:5A8z4nw90
まず、僧侶なんて地味なポジションには誰もつきたがらない。
魔法使い系もMP切れで使い物にならなくなるし、MP温存なんてしてたら
文句いわれるから使われない。
だからWi-Fiに出現するプレイヤーは攻撃力が高く回復呪文も使える勇者系ばっかりになると予想。
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/22(火) 01:07:05 ID:X5c0gPDs0
DQだと僧侶はそこそこ攻撃力もあるし、バギ系もある、補助呪文も豊富な万能型だから
勇者とは比べられないけど、ほかとならそれなりに人気あるほうじゃない?
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/29(火) 03:30:52 ID:6Mx1C2kK0
むしろ旧ドラクエのバランスだと
魔法使いが悲惨すぎる
最近のドラクエは特技>呪文が抑えられてきたとはいえ
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/05/29(火) 12:23:20 ID:YLiCfAyK0
最近も何も8だけじゃね
呪文は6、7と特技に蹂躙されてきただろ
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/03(日) 13:06:16 ID:vW+zrXSA0
弱いプレイヤーを置き去りにして先に進む

*「待てっ!俺をこのままにしていく気かっ!?」
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/08(金) 16:50:03 ID:0eZUPZJo0
川゚∀゚)
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 16:55:05 ID:ofeCpDj70
あげます
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/06/20(水) 17:17:32 ID:9xwx591S0
ザキしか唱えようとしない僧侶。
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/11(水) 17:41:24 ID:uG9dq7Va0
6・7のような、特技>>>>>>>>>>>>>>>呪文

のようなバランスだったら呪文職死亡wwwwwwwwwwwwwwwww
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 17:52:05 ID:EV/L1IEq0
>>533
そーいやDQには無属性の呪文が無かったな。
ということで、マダンテを、

・特技から正式な呪文に昇格(もちろん山彦の帽子も有効)
・無属性化(もちろんあらゆるモンスターに有効 メタル系すら含む)
・守備力&耐性完全無視
・消費MPは一律80程度に
・ダメージは「賢さ×100」で(賢さ999なら99900ダメ)

と妄想ぬるぽ投下テスト。
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/22(日) 20:30:03 ID:IWZfz0fP0
>>534
FFでもやってろよ
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 17:02:47 ID:pIFmSVsL0
  /任_豚\  
  .|/-O-O-ヽ|  
 6| . : )'e'( : . |9 
   `‐-=-‐ '  
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/26(木) 17:03:53 ID:pIFmSVsL0
バレるまでのほんの僅かな瞬間でもいい……

  誰かに届け! ワタシのこの嘘!

貴方も任天堂の豚として、役に立ってみませんか?
2ちゃんねるにPS3の悪評を書き込む仕事です。
やばくなったら全部痴漢のせいにするだけの簡単な任務です。
詳しくはお近くの忍者まで。

  /任_豚\  
  .|/-O-O-ヽ|   君も僕に続けよ!
 6| . : )'e'( : . |9 
   `‐-=-‐ '  
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/04(土) 09:12:45 ID:eMo4DfGV0
>>529その後
置き去りになったプレイヤーだけでの寄せ集めパーティーができる→弱いやつが置き去りにされる
の繰り返しが延々と続く。
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/08/04(土) 11:59:44 ID:TKxAWgBoO
ネ実に遊びにきてよー
( ^ω^)おっ
540名前が無い@ただの名無しのようだ
マダンテは8の時点で完全に呪文扱いな筈だけど。
リメYはわからないが。