FINAL FANTASY Z ADVENT CHILDREN PART217

このエントリーをはてなブックマークに追加
190名前が無い@ただの名無しのようだ
ACの世界に行きたいな
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 00:15:13 ID:+tsHj+Vx0
>>190
お前も俺もよくてエッジで逃げまとう人の一人か
最悪その時に食われる人だぞw
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 00:16:56 ID:UOLK8fW10
>>191
えっ・・・


やっぱりいいや行かなくて
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 00:21:50 ID:9LJfycIW0
昔ね、FF7の世界に行きたいと思ったことがあったよ

でも、

ミッドガルに住んでみたけど、7番街に住んでてプレート落ちてきた
ミッドガルからニブルへ行こうと思って旅に出でたらミドガルズオルムに丸呑みされた
ニブルについたら寝ている間にセフィロスに宿ごと焼かれた
死ぬ思いでミッドガルに帰ってきたらメテオ振ってきた

という感じにしかならなそうだったので
FF7の世界はやっぱり行きたくなくなった
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 00:29:48 ID:K7tF5oeQ0
いやいやいや。
危うくライフストロンガーっちゅうもんに揉まれそうになりながら
のんびり温泉に浸かってメテオ鑑賞ってのも乙なものですぜ。
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 00:31:31 ID:JNg6GFRfO
強かったら7の世界に住みたい
仕事はモンスター退治
周りからも感謝されるし英雄扱い
強いから変な奴にもからまれず、やりたい放題
趣味はチョコボ育て
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 00:32:26 ID:klZfwFY60
でも行きてーかな。一般庶民でいいから
エッジで携帯屋でもやる
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 00:35:28 ID:oyqqqMq+0
今更どうかとも思うが、まあ取り敢えずお約束と言う事で…

>>170
こっち見んなww
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 00:43:24 ID:JNg6GFRfO
仮に7に行ったとして、遊び仲間はザックスやユフィとかレノになんのかな
クラウドやヴィンセントは人生に疲れた時にまったりとする仲間
うまいものが食べたくなったらティファんとこ行って、自然に癒されたい時はエアリス
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 02:04:25 ID:equNPQ5rO
新しい人生送りたくなったら宝条
世界に絶望したらセフィロスか
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 02:11:56 ID:Y8w063sd0
就職先には社長のとこもあるからサラリーマンにもなれる
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 02:23:46 ID:+ufqEcnx0
現実に戻りたくなったらジェネシス
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 03:42:58 ID:JNg6GFRfO
7世界楽しそうだなぁ
7世界ではミッドガルがアメリカみたいなものかな?
スラムあるし、世界の中心みたいな
アイシクルはフィンランドで、コスタはパプアニューギニア
ゴンガガやコスモキャニオンはスリランカとからへんのイメージ
ウータイは日本か中国
ボーンビレッジはどっか忘れたけど、ダイヤとか掘ってる国
リア世界五カ国しか行った事ないが、7世界はツアコンになれるくらい知り尽くしてるぜ!
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 03:55:06 ID:equNPQ5rO
忘らるる都すげーいきたい
生活を忘れてずっと観光しつづけて廃人になってしまいそうだが
それもいい
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 04:47:20 ID:JNg6GFRfO
忘らるるはどこだろーな
あの独特な雰囲気はロシアの田舎とか?
どっかをモデルにしてそうなんだけどなぁ
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 10:40:44 ID:9Fjg8Ds/0
逃げ回る住民とかCGでつくらないでファンから数名応募して
合成したら面白いのに。瓦礫に潰されるエキストラAとか。
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 11:33:51 ID:W8Z5srcGO
ソルジャーって現実でいうとどんくらいすごいんだろう。みんなに憧れられるくらいだから医者とか弁護士みないなものか。
ってことはクラウドは弁護士目指してたけど司法書士止まりでしたって感じか
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 12:21:36 ID:1HjTSGGx0
志願兵下っ端だから司法書士とゆーより、雑用アルバイト君だろ。

http://image.blog.livedoor.jp/lead007/imgs/1/2/12fefa24.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/lead007/imgs/3/1/31eda36b.jpg
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 12:22:23 ID:1HjTSGGx0
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 14:19:11 ID:xRfkHkGi0
>>206
もっとすごいんじゃね?
ソルジャーのトップは世界的英雄だし
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 15:14:48 ID:yDP3QuaL0
>>209
F1の選手と地方の自動車工見習い位の差か?
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 15:21:20 ID:xRfkHkGi0
自動車工舐めんなwwwつか整備方面は畑違いだから
アイルトン・セナと国内アマチュアカートレーサーの差くらいだろ
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 15:26:53 ID:yDP3QuaL0
本編での一般兵の使い捨て具合を見ると
仮免中の学生やゴーカートの順番待ちの子供くらいの差かもしれん。
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 15:31:04 ID:YPXEgYD80
いや、三輪車に乗った幼児くらいだろ
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 15:43:55 ID:yDP3QuaL0
三輪車幼児にコーナーでさされるセナという衝撃シーンが
セフィロスがさされたニブル事件みたいなもんか。
なんか生ダラでとんねるずとゴーカート対決したセナを思い出す。
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 18:05:56 ID:LZa8GlmZ0
まあセナでもママンママン言って余所見してたら三輪車に追い抜かれるかもしれん
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 18:11:03 ID:xRfkHkGi0
その悔しさが忘れられず三輪車幼児を執拗につけまわすセナがACセフィロスという訳だな
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 18:12:14 ID:YPXEgYD80
そういえば生ダラでセナが異常に負けず嫌いだったようなw
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 19:10:56 ID:dib0zOknO
ヘッドオンなしで音量をいつもの2〜3倍にすると迫力ありすぎて吹いた
とくにキャラが飛んだりして服が空気に触れる音がイイ
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 20:02:13 ID:ZN879WfP0
ここの住人は女性も多いと思うのできっと買ってないだろうが
AirのBDBOXの画質が凄すぎて泣いた。オマケの真HDのOPは
本当にビビル。ACCの画質もめちゃくちゃ期待していいとオモタ。
あとアプコンといわれていた本編だが色の載りが全然違う。
いやーBD凄いですね。ハードは貧乏なんでPS3です。
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 20:12:28 ID:qUIrlROU0
金なくてアマゾンのAIRBD-BOXキャンセルしたよorz
そんなにBDってのはすごいのか
ACC期待できそうだな
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 20:13:14 ID:35UIsEDP0
まぁ未だにブラウン管の漏れには画質より内容なんだが(´・ω・`)
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 20:16:05 ID:UOLK8fW10
俺もブラウン管
しかもACはPS2で再生してた・・・orz

金があれば何でも手に入るのに!
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 21:38:19 ID:JNg6GFRfO
>>222
まるっきり仲間だ
お互いビンボーは辛いな
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 22:28:59 ID:yDP3QuaL0
今度宝くじが当たったらホームシアター設置するんだ。
当たったらな。
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 22:36:32 ID:qUIrlROU0
ID:yDP3QuaL0宅でシアターオフ開催キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 22:53:33 ID:9Fjg8Ds/0
FF7の世界ってセックル不必要なの?
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 22:56:30 ID:xRfkHkGi0
>>226
宝条とルクレッツイア
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 23:01:40 ID:f/q5cyo7O
ヤズ ロッズ
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 23:11:38 ID:7yl1A+2gO
>>224
その時にはリユニオンしようか。
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 23:23:52 ID:1YGgY4thO
まとめサイト見てて気になったんだが
バハムートの名前ってなんで日本戦艦から取られてるんだ?
スタッフの中に戦艦ヲタでもいたのか?
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 23:34:35 ID:xRfkHkGi0
そういえば車の名前もよく使われてるぞ
ハイデッガーは日野ハイデッカー
セフィロスは日産セフィーロ
スカーレットはトヨタスターレット
パルマーは日産パルサーか?

あとドミノとハットはピザ屋
ガスト・ファレミスは言わずもがな
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 23:41:21 ID:yDP3QuaL0
>>231
ピザとファミレス以外それ全然違うw
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 23:53:08 ID:YhD/wO7L0
>>231
スカーレットはトヨタスターレット

ものすごくこじつけだなw
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 23:57:24 ID:VaGYBoNL0
>231
魔法騎士! 魔法騎士と書いてマジックナイトのアレじゃないか!
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 00:00:19 ID:NpwLER3sO
じゃあティファはティファニーからかな?
エアリスは花のアイリス
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 00:03:52 ID:ZN7xAWDG0
昔6やったとき名前を全部車の名前つけてプレイしたの思い出した。
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 00:24:36 ID:+6kRwPHG0
>>231>>235
ちょwww
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 01:26:46 ID:yrd0G1R/0
話ぶった切って悪いけど、この発言どう思いますか?
自分はFF7ACとなってる以上、ACは正規の続編だと思ってたし、
DCは好き嫌いはあるけど、一応フルメンバー出演してるし、
何より同じFF7のコンピでこういう言い方はどうかなと思うんだけど。
他の人の意見も聞いてみたいです。

649 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2006/12/22(金) 01:04:01 ID:WUmH8iCX0
コンピはCCだけで良かったと思う。
本編で描かれなかったザックスというキャラを使って、本編の重要キャラ
のクラウド、エアリス、セフィロスの過去を補完することができるしね。
新キャラが、今の所の情報だとメインになりすぎてる感はあるけど
AC、DCのような星に新たなる危機がという大きい後付はないし、本編
の補完的な部分が含まれてるからFF7という感じがある。
星に何回も危機が訪れるっていうのが個人的には一番マイナス。
本編で、みんなで星を救った感動が薄れてしまう。
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 01:38:28 ID:IbgE42fK0
>>230
亀だけど当時エヴァンゲリオンが流行ってたせいだと思う零式とか
ゴールドソーサーにエヴァに出てくるスーツとかあったし記事にもなってた
確かDCの脚本やった7でもイベントに関わってた奴がエヴァの超ファンなんだよね。
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 01:40:40 ID:NpwLER3sO
>>236
もし自分が7でそうするなら…
クラウド=フェラーリ
バレット=パジェロ
シド=ハイエース
ヴィンセント=ボルボのワゴン
ティファ=シルビア(今あるのか知らんが)
ユフィ=ワゴンR
エアリス=ワーゲンの軽(貨物っぽい形のやつ)
ケット・シー=ミゼット
レッド13=????
こんな感じかな
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 01:51:41 ID:znrjs59VO
改とか零式とか震は戦闘機だろ?

そして車の名前でBCをプレイしている自分
しかもメーカー名から付いてる辺り自分でもアホかと思う
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 09:07:57 ID:M+TQ8cVc0
>>238
マジレスするのもなんだが

>自分はFF7ACとなってる以上、ACは正規の続編
意味がよく分からんが、お前がそう思うのは勝手だし
コピペの649がCCだけで良かったと思うのも勝手だ

俺はDCはいらんかったと思ってるけどな
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 09:09:56 ID:InhM+zbv0
そうだねDCはいらんかったので脳内削除してるよ
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 09:14:18 ID:InhM+zbv0
>>241
連投スマンけど確かに戦闘機だけどあのタイミングで零式やったら
どう見てもエヴァですエヴァも戦闘機から取ったのは明白だし
エヴァより7の方が1000倍好きだけど。
今ハマってる漫画のキャラがほとんど車の名前だ
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 15:07:14 ID:uIhNGiNsO
エアリス顔も可愛いけど声も可愛い♪
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 15:23:46 ID:WMB45Mzm0
DCは確かにいらんかったなー。「うおっ」って思ったのはシェルクの

「あなたに妹なんていませんよ。お疲れ様でした。ごきげんよう」

と、セクスィーなロッソだけ。
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 16:23:59 ID:G3EnFIwP0
ロッソはいいキャラだな
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 18:29:40 ID:t0SWQX7C0
 
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 19:12:17 ID:mr+9Z8SIO
>>244
…リボーン?


ジャンプフェスタ行ってメガシアター見たけど、限定版が出るみたいなことが最後予告されてたような。俺は豪華版買ったからあんまり出て欲しくはないけど、おまえらオマケ出るなら何がいい?
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 20:07:09 ID:YeKkmGfuO
>>279
豪華版出るなんてなかったぞ
あったのは『ACC豪華特典内容』
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 20:13:55 ID:YeKkmGfuO
>>250
×豪華版
○限定版

>>242
>>238
>自分はFF7ACとなってる以上、ACは正規の続編
ってのは、たぶん昔野村が
『タイトルの頭にFF7がきてるものは、FF7本編をやってから見るほうがいい
タイトルの後ろにFF7がきてるものは、FF7本編をまったく知らない人でも楽しめる』
とか言ってたことからきてるんじゃないかと思う

……それだけ
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 20:17:35 ID:a7ierf0u0
>>251
それだけかYOwww

教えてくれてトンクス
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 23:24:04 ID:mr+9Z8SIO
>>250
あー、そうだったか。ごめん、俺の記憶違いだった。
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 01:02:37 ID:e0Ljjr85O
>>224
俺はロトにするよ。
4、8、15、16、23、42…
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 01:55:13 ID:91BwVzf90
>>249
うん

年末ジャンボ当たったら。広いリビングの家に引っ越して大型プラズマTV買って
ACC観るどー
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 01:57:38 ID:gXRq0Kmd0
年末ジャンボ買いそびれた俺は夢を見る事もできないのか
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 02:00:38 ID:CoAQ5MBS0
>>256
>>249ん家にリユニオンで無問題
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 02:02:11 ID:CoAQ5MBS0
ごめん安価間違えた。>>255当たれ年末ジャンボ
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 02:04:03 ID:gXRq0Kmd0
>>258
うはwwww255当たれ!
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 02:41:09 ID:TsXPgB3Z0
ネタ動画を見てついカッとなってやってしまった。今でも反省していない
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?dlpas_id=0000008494.mp4
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 15:58:54 ID:QjTvePJD0
>>260
ちょwwww噴いたwwww
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 16:20:54 ID:CLMz87yc0
>>260
ケチャップついてるよ の口の動きがすげー自然だwwwバロスwww
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 17:11:42 ID:mWXzWp0IO
エアリス顔かわいくて声もかわいい
すごい満足だ
ティファはドブスでババァで声もきもくて役立たずで満足だ
ティファってマジブサイクでキモくて性格の悪さが顔に表れてるタイプだよな
ティファはババァでブスで垂れ乳だから嫌われてるって他スレで言われてた
確かにエアリスは美人で可愛いけど
工藤静香顔の超絶不細工ティファは普通にドブスババァだよ
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 20:44:56 ID:n9dqHP3lO
今細木数子見てるから静かにして
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 21:00:54 ID:G7jh/7XK0
>>263
うるさい黙れ
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 02:29:02 ID:njnY+8T90
お前へのクリスマスプレゼントを考えていた。絶望を送ろうか!
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 11:10:12 ID:vCk9XnKoO
気を使わないでくれ。絶望なら間に合ってるから。
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 13:44:56 ID:4AfK1PMn0
>>260
GJ
カダージュの逆ギレがぴったりだw
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 16:00:46 ID:njfi7nWY0
>>260
何処で拾ったんだこれwwww
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 17:58:42 ID:M3z4i+Nw0
クリスマスのせいか秋ヨドでPS3が余りまくってる。
並んでる奴はみんなWii。レジの後ろにスゲー余ってる。

どうかACC発売時期にはPS3が負けハードになってて安く買えますように…
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 18:03:01 ID:FOIKQ6fN0
PS3がんばれ
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 18:34:56 ID:M3z4i+Nw0
上淀やら新宿西淀やらどこにでもあるwww
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 18:37:45 ID:5aNARep90
>どうかACC発売時期にはPS3が負けハードになってて安く買えますように…

せっかく買うのにそれはそれで困る
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 18:44:18 ID:E3rZ2x/a0
だからBD見るだけならPS3じゃなくてもいいんだって。
PS3に拘らなくても
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 18:58:46 ID:6cDDg4ImO
PS3はゲームもできるんだから得じゃないか
さすがにACC見るだけのためのただのプレーヤーなんざ買いたくない

俺はね
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 19:02:34 ID:4pbnCFHH0
俺もだな
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 19:05:40 ID:jAlStztR0
俺はFF13も買うからPS3しか考えてない
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 19:15:21 ID:SDGIi6Lm0
どうせならいい画質のプレイヤーがほしいんで
20万以上するっていうPS3が出たら買おうと思ってる
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 20:23:49 ID:9DMirLqWO
>>278
お前は周辺環境ととのえた方がいいんじゃないか?
それとも整ってるからそんなデカイ事が言えるのか・・・?
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 21:23:29 ID:JP4QiulN0
クリスマスイヴに1人でFF7AC・・・・・
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 22:33:10 ID:PQ+Lozf10
大丈夫!アタシもいるよ!!
むしろ毎日見てるよ!!
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 22:36:33 ID:jAlStztR0
俺も!俺も!!・・
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 22:50:56 ID:ebAbDE+CO
じゃあ俺も。
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 23:06:17 ID:FpuSyVcs0
みんなでケーキとジュース用意してこれから見よう。
285280:2006/12/24(日) 23:13:04 ID:JP4QiulN0
俺は・・・1人じゃないw
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 23:14:06 ID:jAlStztR0
>>284
いいね
でも明石家サンタも見たい・・
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 23:24:56 ID:FpuSyVcs0
>>286
そうだった。…早朝から観るかな。
288281:2006/12/25(月) 00:50:06 ID:dipu4GKw0
>285
もう…大丈夫…、だね*

今からもう1回観る!!
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 04:07:37 ID:4rQhjnVe0
クリスマスフェアで37フルHDTV買った
だが今はニュースとかがキレイなだけで糞つまんね

ハヤク夏(ACC)コーイ ついでにff13&versusもコイー
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 13:22:14 ID:gJwp2GZB0
俺の夏休み……終わっちゃった……
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 13:51:03 ID:lrdtFl4x0
今は冬だぞ
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 14:12:53 ID:EXQvTAK4O
ロクサス乙
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 17:30:16 ID:hGquFBxz0
寂しい
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 18:00:03 ID:qNnBsjBkO
エアリスの声可愛い〜演技も上手いし
ティファの声優は死ねwwwww
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 18:32:01 ID:el5wMRYaO
ここまで来ると笑えない
http://dqname.selfip.net/m.php?md=view&c=ee121
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 18:34:56 ID:hGquFBxz0
バカ親。
子どもがかわいそうですな
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 18:50:41 ID:KLhikrlR0
クラウドとエアリスの名前をつけられたトラがどっかの動物園にいなかたっけ
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 18:57:27 ID:1bHH3WDJ0
動物園 飼育員 ク(ry でググれ。
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 19:05:58 ID:dCz1awc70
>>297
いたいたww
飼育員はアホだな
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 19:07:59 ID:hGquFBxz0
>>297
それ知ってるw
白いトラだっけ
動物なら愛着が沸いていいと思う
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 20:27:24 ID:qOjHrvFCO
兄貴がPS3買ってきた。ラッキーだ。
これでACCが見れるぜぇぇえ!
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 21:11:34 ID:DmSUA/VqO
>>301
おめ!
純粋に羨ましいわー、ACC出る頃買えるかなぁ
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 21:42:06 ID:DGaizt0V0
割高とはいえ近所のブックオフにPS3二つあったときは吹いた
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 00:28:57 ID:foyfSGS60
いつまでも品薄で転売厨が儲けるよりずっといいよ
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 03:39:10 ID:wU9rhvVwO
うちのアニキが転売用にPS3、二個も買ってきた。
俺に買わせようとするし!
ACC見たいけどな。
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 03:43:34 ID:j3LnT+E50
PS3に拘る奴多いな、GKか。BDは別にPS3じゃなくてもみれますんで。
FF7ACCはゲームじゃありません。ブルーレイですから
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 04:03:25 ID:qyUiT0Gv0
そりゃFF13本編やヴェルサスができるPS3の方がFFファンにとっては良いだろう。
FF7ACCのみに拘る人の方がむしろ稀有ではないか。
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 09:12:34 ID:WDaUi29o0
>>306
お前はなんでそこまでPS3を嫌うんだ?
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 12:33:03 ID:AMNTfYDfO
>>308
つスルー
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 12:55:19 ID:3qzu+h4J0
別にPS3自体が欲しい訳じゃばないけど、現状のブルーレイ再生機っつたら
PS3以外に無いからな。やっぱり値段が高いしさ。
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 13:49:55 ID:H8pqUniV0
リメイクくる!?

ttp://ff13vids.jugem.jp/?eid=78
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 14:05:29 ID:371SfDbQ0
>>306
むしろPS3以外を買うなんて考えられん
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 14:19:15 ID:U4Z+sAYVO
>>311
とりあえず、来年FF13が出ることなはいと・・・
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 14:19:35 ID:3qzu+h4J0
>>311
あのなぁ、今野村はFF13とキングダムハーツ関連数本にACC作ってるんだよ。
来年発売でいきなりFF7が来るわけ無いだろ。どんだけ開発期間短いんだよ。
FF13のためのエンジンがまだできてないって話なのに、7が来るわけないだろ?
どうせDC2だよ…俺んとこのゲームモニターアンケートに何度も来てるし…。
あんまり期待しない方がいいぞ




でも、キングダムハーツはいっぱい出そうだから期待していいと思う
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 17:38:19 ID:vevO6ik70
>>280
乗り遅れた…orz

特別版持っててBL版買うっていうバ…もとい金持ちってどのくらいいるのだろう。
やっぱり再生にはPS3なのか。何故か近所だと60GB、20GBモデル両方あまってる。
高くて買えないけど…。
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 17:55:51 ID:3qzu+h4J0
>>315
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 17:56:30 ID:Auuumz9E0
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 18:05:40 ID:371SfDbQ0
(´・ω・)ノ
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 19:10:41 ID:NPxt/9mhO
(´`)ノ
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 19:14:58 ID:vjaMGMlX0
>315-319

|∧∧
|・ω・`) そ〜〜・・・
|o[Blu-ray Disc]
|―u'


| ∧∧
|(´・ω・`)
|o   ヾ
|―u' [Blu-ray Disc] <コトッ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


| ミ  ピャッ!
|    [Blu-ray Disc]
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 19:33:47 ID:Auuumz9E0
>>320
あ、そうか
BLじゃおかしいなw
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 19:42:26 ID:371SfDbQ0
>>320
萌えた
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 19:51:01 ID:3qzu+h4J0
ちょっと待て!

ボーイズラブ版は買わないぞ!!
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 19:57:37 ID:BZ0T+4Gc0
「神羅カンパニー」社員ページ終了のおしらせ
ttp://www.square-enix.co.jp/dvd/ff7ac/
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 19:58:38 ID:vevO6ik70
orz
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 20:02:30 ID:mMu1E0310
どうせならBlu-ray Disc版の話をちょこっとでいいから話題にして終わってほしかったな( ´・ω・` )
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 20:03:00 ID:Auuumz9E0
9月の小説うp依頼なんの音沙汰も無かったくせにいきなり社員ページ終了か・・・・
やってくれるな■e
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 20:03:15 ID:5s6uVNCXO
散々放置しておいてこれか
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 20:30:20 ID:Q5vlMKvz0
まだまだコンピは続くんじゃないのかよ・・・orz
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 20:49:16 ID:T5DlpdSp0
ログインしすぎてパスワード覚えちゃったぐらいだったのに。
嫌なもんだな、行ってたサイトが消えるのは。
意味なく自分の登録日と番号、社員総数を控えたり・・・105043人もいたのか
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 20:51:20 ID:AvVJekHD0
Final Fantesy Z End of Crisis

がPS3で発売されますのでよろしくお願いします。
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 21:00:27 ID:Vtg07McE0
久しぶりの公式の更新が神羅カンパニーの終了…

俺たちリストラされたのか…?
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 21:08:44 ID:BTK8tsSmO
そういえば野島氏が「その後の物語を書くのは可能」って言ってたな。Zは20年計画らしいし、ΕСとかあるな。
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 21:22:02 ID:vevO6ik70
10、10-2が「その前の物語」なんだっけ?
案外4なんかがその後の物語…なんてことはないか。
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 22:08:43 ID:DjnJCSXl0
>>334
荒れるから
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 22:38:25 ID:JBAlXJ2e0
>>315
( ゚д゚ )ノシ
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 23:05:02 ID:Vtg07McE0
>>315
(・ω・)ノ
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 23:33:53 ID:mMu1E0310
>>315
( ´∀`)ノシ
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 00:09:06 ID:s5GC27n6O
>>315
(`・∀・)ノシ
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 00:40:58 ID:0/D8GbTl0
>>332
不覚にも吹いた

スクエニってサービス終了早くない?
PS版FFどころか割と最近のFF10やFF10-2の公式とかまで閉鎖したし。
無駄なページとは思えないんだけどなぁ……
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 08:22:08 ID:K+fGtpXv0
売り終わった物の宣伝ページに意味はありません

スクエニ
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 10:08:46 ID:0/D8GbTl0
よっしゃ神羅カンパニーまとめサイト作ったる!
と思ってログインしようとしたら何故かIDかパスが違うって言われたorz
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 10:19:28 ID:VKeqWEfu0
>>342
今入ってみたが入れたぞ
パス違うんじゃね?
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 14:35:22 ID:eStcpLm30
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 15:08:19 ID:yGqmcslBO
クラウドきも
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 15:39:46 ID:zxRxTHhr0
>>342
作ったらぜひ教えてくれ
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 16:21:05 ID:0/D8GbTl0
明日はぎりぎりまで公開あるのかな?
とりあえず文章と神羅マーク、壁紙半分くらい保存した。
サーバどうしよう?
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 17:04:57 ID:7HuIyjeL0
>>347
まとめサイトって神羅サイトそのままうpするつもりか?
文章はわからんけど壁紙とか画像のうpはヤバいと思うぞ
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 17:06:38 ID:7HuIyjeL0
>画像や文章をHPに転載してもいいですか?
>当サイト内の画像・文章は「神羅カンパニー社員」の皆様にご提供しているものです。転載はご遠慮ください。

一応こう書いてある
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 17:20:44 ID:JrL30RKR0
神羅公式ページはいったい何だったんだ
マトモなもの何もおいてないのに
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 20:44:17 ID:qJXheN4R0
野村ーーー早く発売してくれーーー
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 21:35:17 ID:L53DviTe0
結局社員証くらいしかマトモな事しなかったな神羅
当たらなかったけど
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/27(水) 21:59:17 ID:JrL30RKR0
俺当たったけど。
傷だらけなんだよね。未開封なのに。
なんでスジみたいな線入ってんだよ・・どうせ郵便局なんだろうが

職質されたときにあの社員証見せたらどうなるか誰か試してくれ
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 00:11:22 ID:zjfY1wr70
11月1日に申し込んで昨日来たTGSパンフもそんな感じだった。
密林ほどじゃなくてもいいけどせめて布類とか柔らかいものに挟んでおいてくれよ……
スクエニ系(特にFFKH)真っ黒だから傷がすぐ目立つんだよね。
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 11:23:59 ID:RsnfHX2Y0
【PS3】普通にPS3(60GB)がAmazonで買える件について
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1166987629/
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 13:22:09 ID:R/xD1ISU0
ぽちってしまった(`・ω・´)
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 14:16:24 ID:RsnfHX2Y0
いや、値下げまで待てよw
まだamazonあるし…
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 14:19:04 ID:plwA+Okp0
ネガキャン乙
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 16:39:33 ID:I9bzZxrzO
ティファ=工藤静香
エアリス=例えようのない美人



ティファドブスニッカーの周りは、自演自作好きが、多すぎる。
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 17:08:26 ID:qxnFSx12O
知らない曲だが 気になった http://youtube.com/watch?v=-dZHgMh9VFU
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 17:38:51 ID:kOX+M9Fb0
>332、>342-343に触発されて久方ぶりに神羅サイトに立ち寄ってみた。
自分の記憶にあるのと全く同じ状態すぎて、絶望した。
ついでに社員数が気になったので調べたところ105,043人だった。
そのうち何割が重複登録者なのかは知らんが、まぁ、そんなものかと思った。

ところで>>342、IDは登録したメアド、パスは■eから通知されたものだったはずだ。
間違って社員番号でも入れたのじゃないか?
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 20:35:54 ID:ufUfEVNx0
今行ったら社員ページなくなってた28日までには有るかと思ったのに・・
数日前に急にうちのACスクリーンセーバーが壊れて
再度DLしに行こうとしたらビジーで落とせなくて今日最後に試そうと思ったのに
●rz 。。
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 21:53:27 ID:SZ8tL9CQO
ファイナルミックスの発売日が決まったようだね。3月29日。       レノとかでないかな。サプライズとして。
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 22:23:12 ID:IW79MbSGO
社員証あたらんかった。
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 23:07:12 ID:hkAY1mlr0
結局AC発売後の野村とかのコメントが神羅で更新されるの楽しみにしてたのに
発売したらサイトの方は放置で寂しい幕切れだな(´・ω・`)
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 23:42:53 ID:o/nkU0kN0
ACC発売までには更新されると思っていたのにorz
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 13:49:18 ID:AtfC21WRO
ジャッキーチェンの歌とともにNG集がラストに入るらしいんですが
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 14:13:10 ID:KkIJDxrx0
ブスッ!(クラウドを持ち上げる)
英雄「この痛みを覚えているか、クラウド」
(クラウド、正宗をレールにずり落ちてくる)
クラ「うおっ!?」
英雄「ぬうっ」
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 19:24:15 ID:5BNsw3dcO
間違えてクラウドの頭を刺しちゃうセフィロス
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 20:00:52 ID:HNxgF/FR0
野村ーーー早く発売してくれーーー
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 21:05:39 ID:CDgJoIx10
>>368
背筋が寒いよ……
でもNG集は入ってると嬉しいな。さらに追加して。
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 21:22:24 ID:HTECTLkl0
持ち上げやすく引っかかる場所を探して
何度もクラウドを刺し直すセフィロスとか?
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 23:09:34 ID:AtfC21WRO
AD「ポーション回復待ちです」
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 23:23:18 ID:CDgJoIx10
ところでうpろだの一番新しいキモイの何?
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 23:49:31 ID:8cIa48un0
う〜ん、何かの漫画なんだろうけど…、なぜにACのろだに?
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 01:39:41 ID:PVE8NXmJ0
個人的な目的で使ってるヤツがいるんじゃないの?>うpろだ
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 01:59:42 ID:12EC38j+O
>>371
通常版しかもってないんだけど、NG集なんてあったの?
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 09:07:41 ID:t4RTrlBd0
>>377
豪華版にはあった。
バハムート震が出てきたとこで見上げるルードとレノが
レノ「アーン」
ルード「ビリーバボー」
とか

セフィロス「贈り物を考えていた」
クラウド「気を使わないでくれ」
とかwwwww
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 09:38:54 ID:c+xAc+nCO
嘘教えるな
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 11:39:26 ID:BnqqDUIH0
英語版、何気に言い回しがおもしろい。
ただ、兼業の人ばかりだから仕方がないのだが、
演じる人の質が低いのが残念。それ以外はかなり文句なし。
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 12:21:09 ID:Hv6pTztN0
>>377

正確には未公開シーンがあった
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 12:21:50 ID:1FueNzKL0
>>378
それNGつか、没案だろ?

>>379
残念ながら嘘じゃない
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 12:47:54 ID:t4RTrlBd0
>>381 >>382
確かに演技のミスって訳じゃないからNGではないなw
没案か未公開って言う方が正確だ。ありがとう。

>>379
本当だよ。
豪華版に同梱されてるスペシャルディスクに入ってるんだ。
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 13:25:27 ID:12EC38j+O
未公開シーンなんてあったのか…
ようつべで探したいんだけど
ググるキーワードだけでもヒントください
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 13:39:09 ID:BYrsI80t0
>>384
ACC版でも待てば?
入るかどうかしらんがな
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 13:52:45 ID:fwGMkQIc0
あけおめー ついにキタなACCの年がヨ
たぶん 音声:日・英・仏 特典映像:30min ベネツィアver は最低入ってるお

たぶんPS3同梱パックも出るなこりゃ 価格は7関係だな 77777 円?

どーするよオイ 夢が膨らむな漏まいら
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 14:10:01 ID:rpoqwrhT0
今はもう2ch語は廃れたんだから普通に話して
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 14:25:41 ID:fwGMkQIc0
ACCに希望する事
・多重音声で各国の音声も収録してください
・LO、ヴェネチア30分版、メイキング映像も収録してください
・PS3同梱版も出してください
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 14:26:52 ID:zELBBuyV0
多重音声にしたらリニアPCM5.1が入らんぞ。
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 15:31:23 ID:qz5H17m80
>>384
少し前はSPECIAL EDITIONとかであった気がする
391390:2006/12/30(土) 15:46:21 ID:qz5H17m80
あ、間違えた
それはベネチア版だな

以前はbonus trackであったが今検索したらもう無かった
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 18:42:00 ID:egL1gUy30
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 18:52:13 ID:KEy/+DQ70
>>388
> ・LO、ヴェネチア30分版、メイキング映像も収録してください
 
当たり前のごとく、ごく普通にそれやられたら
欲しくも無いTシャツその他に大枚はたいた俺が怒ります
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 18:53:40 ID:KEy/+DQ70
IDドラクエ7かよ ...orz
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 18:59:46 ID:opOuXuT00
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 19:29:48 ID:12EC38j+O
>>395
BGM気になるけど多分それだ!
ありがとう!
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 20:36:38 ID:rpoqwrhT0
>>395
GJ!
しかしBGMうぜえええぇぇぇ
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 03:03:43 ID:lSvU8TXJ0
BGM無いやつも前うpされてたよ。もう消されちゃったんだな
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 03:18:19 ID:D86B8NLP0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【超薄型マダー?】リアプロ総合Ver.22【LEDマダー?】 [AV機器]
【WUXGA】今が旬!? I-O LCD-TV241X [ハードウェア]
【ゲームハード】次世代機テクノロジー127【スレ】 [ハード・業界]
HUNTER×HUNTER ネタギレスレッドpart611 [週刊少年漫画]
聖闘士星矢エピソードG その19 [漫画]
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 03:49:42 ID:1GLpWbJl0
>>399
それIEとかだけだから正直微妙だよ。
2chプラウザを集計してないからな
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 17:47:37 ID:RKCKn5MrO
にくちゃんねるって今日までだっけ?
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 18:14:18 ID:+HvQjqoG0
オーイエース
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 22:07:27 ID:kI4S/LPYO
母さん!!飯は?

2006年ありがとう
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 23:03:16 ID:PRY9iBuqO
ティファ顔でけーなwww
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 00:14:38 ID:Pd8K74NQO
皆で力を合わせて、星に『明けおめ』するんだ!!
406 【だん吉】 【68円】 :2007/01/01(月) 00:17:37 ID:ERBrtlth0
明けましておめでとう。
お年玉でACC買えるかな?
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 00:18:16 ID:ERBrtlth0
68円て…orz
408 【豚】 【1824円】 :2007/01/01(月) 00:18:47 ID:GxDwJHCp0
あけおめー
ACC発売までがんばる
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 00:19:44 ID:GxDwJHCp0
豚・・・・ orz
410 【小吉】   【1748円】 :2007/01/01(月) 00:27:40 ID:Pd8K74NQO
こうでいいのか?

今年はACC発売&FFVII10周年か……
411 【大吉】 【671円】 :2007/01/01(月) 00:28:56 ID:KqlRVEow0
今年一年もこのスレがあるといいな
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 00:29:32 ID:KqlRVEow0
大吉…運を使い果たしたようだ
413 【大吉】 【524円】 :2007/01/01(月) 00:32:32 ID:5sKE8OE+O
お前ら明けましておめでとう!
ACCに期待
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 00:34:36 ID:tH7vRQJn0
野村ー早く発売してくれーーーーー
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 00:55:10 ID:jvuLor+vO
今年初カキコ。明けましておめでとう。

ACCが期待以上の出来でありますように。
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 00:56:00 ID:tH7vRQJn0
リニアPCM5.1で1080P解像度ならあとはどうでもいいよ
417omikuji 【253円】 !:2007/01/01(月) 00:56:59 ID:1Q4QoKfsO
スマヌ。
418omikugidama:2007/01/01(月) 00:57:46 ID:nLeyOI+gO
FF7が好きなお前らに今年1番の挨拶を
明けましておめでとう( ^ω^)
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 00:58:45 ID:C2TzDiTB0
おめでとう
420 【ぴょん吉】 【1283円】 :2007/01/01(月) 01:07:19 ID:9XcGfYyD0
あけおめ。
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 01:11:10 ID:De75wVtcO
あけおめ!
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 01:12:55 ID:4pFUVUxvO
明けましておめでとう!
423 【吉】 【248円】 :2007/01/01(月) 01:31:12 ID:4i/p16KN0
あけましておめでとう!
424 【小吉】 !:2007/01/01(月) 02:21:51 ID:zSJSY7N40
あけおめ。
いいACCが出ますように。
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 02:42:25 ID:gh8v8CVtO
あけおめ!
このスレには本当長いこといるわ。このスレの住人にとっていい年になりますように。
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 02:44:26 ID:/ipTQr2J0
あけおめ!ことよろ
427 【大凶】 【1390円】 :2007/01/01(月) 03:08:13 ID:7xvNNWS50
あけおめ 今年はACCだね PS3が買えます様に
428 【ぴょん吉】 【1477円】 :2007/01/01(月) 03:08:19 ID:a/FyIfC80
あけましておめでとう
みなさん今年もよろしく
429 【大吉】   【1362円】 :2007/01/01(月) 03:17:10 ID:fJNe3xOn0
あけましておめでとう
ACのおかげで2ちゃんねらになったんだ。今年もよろしくだ
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 06:46:26 ID:nA1o7ScsO
あけおめ
もうすぐ初日の出だよ

もう、10年もFF7につきあってるんだなと感無量
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 07:34:30 ID:OB6MaPHV0
>>429
おまえはオレk(ry
432 【大吉】 【1372円】 :2007/01/01(月) 07:51:38 ID:UDjC3nfPO
あけましておめでとう!!
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 08:03:07 ID:UUDrsqC40
>>429
な、何で?
434429:2007/01/01(月) 08:16:57 ID:fJNe3xOn0
>>433
ACを検索する→公式より先にまとめさんが出る→過去ログ読みふける→なにこれどこですか2ちゃんて
専ブラ入れて元旦から2三昧の今に至る
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 09:27:22 ID:5sKE8OE+O
あるあるwwww
ちなみに自分は25分のヴェネチアレポの日本語訳が読みたくて来た口
436 【大吉】 【371円】 :2007/01/01(月) 09:52:38 ID:B8A7fp2tO
ティファのおっぱいあけおめ!!
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 10:06:34 ID:0eKF56gx0
あけましておめでてぇな。てめぇら。
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 10:37:24 ID:zCVPdJ0wO
あけましておめでとう
ACCで少しは盛り上がりますよう
439 【大吉】 【150円】 :2007/01/01(月) 10:57:54 ID:tuQaZtur0
最近ACを好きになってきました
あけましておめでとう
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 12:10:03 ID:E4WTafC70
おめロッズ(笑)
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 12:42:39 ID:OxmymzjhO
スクエニからお年玉が!
でも10P…交換リスト10P全滅なのに
442 【小吉】 【1397円】 :2007/01/01(月) 20:00:35 ID:uqTBErsV0
あけおめ ことよろッズ(笑)
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 20:56:35 ID:n/1YxN93O
エアリスかわいい〜
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 21:51:28 ID:UDjC3nfPO
ACCの限定版には1/4クラウドが付いてくる…気がする
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 22:37:23 ID:4rP1NCsiO
フェンリルのプラモデル欲しいな…無理かw
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 00:30:29 ID:Kr8v8tioO
>>445
フェンリルのプラモ、メイトに売ってた
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 13:15:55 ID:uZqN9nljO
クラウドのフィギュアなんか付けられたら困る。
豪華版のフィギュアはソッコー売ったしw
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 14:20:34 ID:Kr8v8tioO
>>447
クラウドのフィギュアはなかったけどティファはあった
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 16:37:36 ID:Wdv0YQUKO
>>446
まじか。アニメイト行ったことないわ…
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 17:40:24 ID:Kr8v8tioO
東京町田のメイトにあったぞ。FFのプラモやらフィギュアやら
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 18:36:54 ID:tMoj0YSo0
安いBDプレイヤーってやっぱPS3なのか?
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 20:57:46 ID:PNgiQ0JhO
自分で調べろ。ループさせんじゃねー
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 21:48:08 ID:lOJEI8he0
正月番組がぜんぜん面白くないんで今見てる
正月じゃなくても見てるんだがな
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/03(水) 00:08:35 ID:e1DjasFPO
深夜4時からFINALFANTASYってテレビ欄に載っててびっくりした。けどよく見たら、昔の映画のほうだった…。
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/03(水) 00:37:22 ID:AB3sOBw60
こないだDVD借りて真面目に見たら、
ハリウッドと言うかSF物ではかなりありがちだったけど普通ではあった。
別に金かけまくってCGにせんでも実写でよかったんじゃあ……
それにしてもゲーム原作の映画って大体あんなストーリーとキャラだよな。
やったことないけどサイレントヒル、バイオも借りて観たから思ったんだけど。
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/03(水) 01:18:33 ID:UMsZxtH7O
SH、BHはゲームのが面白いからみてないが。AC製作費いくらだっけ?金かけて作る程のモノでもないような気がしてきた。内容はまぁ好きだが
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/03(水) 01:58:28 ID:FL4XXhWKO
ACはそれ程金かけてなかった様なキガス
こないだチャリエン観てたらやっば実写の方が数倍
迫力感じるなと思ったけどアレも製作費回収出来てないみただけど
ACは□eのムービー実験で技術あがったし好きなキャラ観れたし満足
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/03(水) 08:48:23 ID:bbWK56vw0
金かけてない、ってのはベネチアで野村が記者の質問を受けて
そう返答しただけなので、具体的な金額はどこにも書いてない

カネカケテないってのも、引き合いに出されたのは、評判の悪いFFM
と比較しての話だから、実際は目の玉が飛び出るような予算じゃなかったのかな〜
と個人的には予想
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/03(水) 10:21:01 ID:AB3sOBw60
FFシリーズ作る分からマイナスゲーム部分で大体同じくらいの予算になると思う
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/03(水) 10:49:53 ID:FL4XXhWKO
それなら映像作品としてはやっぱ安いじゃん
しょぼい日本映画と比較したら高いのかもだけど
殆ど社員で作ってるし膨大ではなさそう
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/03(水) 11:25:01 ID:FzyDemBQ0
金かけなくてもあれだけ出来るなら開発費の原因でのムービー批判は全てお門違いだな
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/03(水) 12:20:51 ID:CrvoBfhPO
そういえば、去年の朝日新聞に
『ディズニーもユニバーサルもCGでは動物しか作れない。この2社以外にも今まで人が主役のCG作品はなく、今後の課題は人間のCGか』
みたいな記事があった

貴様、ACを知らんのかァァァァ!!と思うと同時に
さあディズニーよ、スクエニに跪き協力を請う姿を見せてくれ!!とも思った
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/03(水) 13:33:23 ID:MqE+mFR60
>462
朝日の記者にそんなことを求めても…>AC
あいつら自社の記事すらもまともに調べて書かないし。さんご事件とかな。
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/03(水) 13:35:50 ID:bbWK56vw0
と、言うか
朝日の社員って下調べせずに原稿書くんかいな・・・・

ACは知らなくても、大コケしたFFMなら映画に携わってる人間ならば
知ってて当たり前だよね
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/03(水) 13:39:37 ID:bbWK56vw0
昔も話題に上ったけどACの制作費っていくらぐらいなんかねえ

ムービーチーム40人×二年間の給与=
上記の計算式でとりあえず人件費だけでも産出できるんだけど
年給500万としても500×2×40人=
で、けっこうな金額いくと思われる。

466名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/03(水) 13:47:33 ID:FL4XXhWKO
人のCGはすでにバブル期のバットマンでハリウッドでは話題になってたし
ディズニーは他社より長く2Dアニメにこだわって
3DCGで遅れをとったのに
そんなの例に出す時点で朝日がアホ
ACのよさはそういうのとは別次元じゃん
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/03(水) 14:25:48 ID:49JbEROt0
>>465
それはたいした金とはいわない。
あと、残念ながら現場はそんなに払われてもいない。
さらに哀しいことに販売もそんない貰えない。
じゃあ、利益はどこにいったんだろうね。考えれば簡単だが。
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/03(水) 15:27:40 ID:OQj1/e1O0
>462
うろだが読売は「動物ばかりのCGアニメに新風を巻き起こすAC」
と紹介していた気がする

もっともAC以前にFFM以外の人物CGアニメがなかったわけじゃない
けど、北極特急とか林檎種とか
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/03(水) 17:42:31 ID:TI5RtOW20
アップルシードは二次元3Dのような…。最近の国産お子様アヌメにもわりと多い罠。
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/03(水) 17:45:38 ID:KjS97lxC0
制作費は2時間10億円ぐらい?
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/03(水) 18:05:07 ID:aJzDqHXd0
mayaで作ったらしいけどXSIで作ってたらどう違ってたのかな?
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/03(水) 19:11:36 ID:GZe7963v0
広告費もあるし、20億前後はいってそうだが。
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/03(水) 19:32:25 ID:I+ZtPdQj0
288 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/12/21(木) 23:19:19 ID:StFUT7ra0
アッー! アッー! 神羅〜 アッー! アアッー! 神羅カンパニ〜
ニュ〜エイジ〜 時代を築く〜 ルーファウス新社長〜
アッー! アッー! 神羅〜 アッー! アアッー! 神羅カンパニ〜
ニュ〜エイジ〜 時代を作る〜
これからも、神羅がいちばん〜
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/03(水) 21:05:59 ID:9fu8u+cM0
>>469
2次元なのか3次元なのかはっきり汁
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/03(水) 21:38:14 ID:wmNcsSvB0
>>474
二次元と三次元を使い分けてるってことじゃね?とマジレスしてみる
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/03(水) 21:43:01 ID:AB3sOBw60
アップルシードと、確かFREEDOMもだったと思うけど、
3Dで作っといて、でもリアルだったり滑らかになりすぎるから処理して2Dっぽくするんだよね
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/03(水) 21:44:28 ID:VzmpthO80
トゥーンシェードじゃなかったっけか、そういうの
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/03(水) 22:26:29 ID:OQj1/e1O0
ttp://moonlight.big-site.net/misc/suki2.html
意外と外人腐評が延びなかった件
ちなみにアンチ評はナシ
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/03(水) 23:54:07 ID:SKXvkuL20
今更だけど…
ここにいる大多数はACC買うんだろうけど、やっぱり
=PS3購入がほとんどなんだろうか。今のまま行くと…
ACC専用機5万円也、なんて状況もありえそうでフアン
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/04(木) 00:09:09 ID:qriZZiflO
俺はAC4、DMC4、MGS4、FF13&ヴェルサス、BH5、ACCのために買う
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/04(木) 01:10:42 ID:DiNaDofq0
>>479
AC好きであれば、FF13にも期待している人とか映画も好きって人も
けっこういるんじゃないかな?
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/04(木) 05:53:40 ID:C+ZIhXJU0
>>479
PS3じゃなくてもBD見れますよ。
例えば松下のhttp://panasonic.jp/dvd/lineup/
これなんか如何でしょうか。
ソニー嫌いの方にもオススメです
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/04(木) 05:54:44 ID:C+ZIhXJU0
>>480
>>481
PS3じゃなくてもBDみれますから。PS3を安易に進めるのは止めましょう。
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/04(木) 06:39:48 ID:2sC3lgFvO
ゲーム+BD再生ってこと考えたらPS3の方が良さそうに俺は感じるんだが。
実際PS2があるおかげでDVD再生機買わずに済んでるし。

>>482-483が何を言いたいのかよくわからん
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/04(木) 09:24:41 ID:YMiqpSfb0
>>484
つスルーのマテリア
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/04(木) 10:50:42 ID:kxrbyLTyO
つーかさ、自分は13があるからPS3買うって決めてるせいで
他のBD再生機がどんなのか全然調べてないんだけど、
PS3より安いのってないんじゃないの?
仮に同じか多少安いものがあったとしても、BD再生機よりゲーム機のPS3を取るなぁ
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/04(木) 11:09:28 ID:2sC3lgFvO
>>485
かたじけない
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/04(木) 11:15:52 ID:8B7ji/oO0
Z十周年の日は、公式でなんか動きがありゃいいなーと思ってるけど
AC実況とかまたやらんの?あれ楽しかったよ
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/04(木) 12:29:59 ID:zUTA5uEd0
PS3の押し付けやめようぜ。
479はソニー嫌いみたいだし。
ちゃんと選択肢を提示してこそ
中立なスレといえるんじゃないか
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/04(木) 12:38:34 ID:kxrbyLTyO
押しつけたつもりはなかったけど、13スレの影響でついゲハ臭くなったかも。
ごめんなさい。
各人好きなの買えばいいんだよな。
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/04(木) 13:03:52 ID:DT0V7K4v0
と言ってもPS3以外は軒並み20万オーバーだから
逆にそっち買う方が凄いんだけどな。
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/04(木) 13:18:01 ID:Ssbxyj7o0
>>491
20万オーバーなのってレコーダーじゃね?
PS3には録画機能が付いてないから安いんでは。
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/04(木) 13:27:05 ID:DT0V7K4v0
日本ではプレーヤーはPS3のみ。
ドライブは売ってますけどそれを
まともに再生できるPCの方が高くつく。
それくらい常識でしょうよ。
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/04(木) 13:41:27 ID:Ssbxyj7o0
常識だったのか。
そういう意味じゃなく、安物買いの銭失いじゃないけど
ちょっとしたらある程度の価格で録画機が手に入るなって思ったんだ。
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/04(木) 13:42:56 ID:yl+xXnGX0
>>493
微妙にズレてないか?誰もPCで再生(見る)とは言ってない様な・・・
後BDはあまり一般的には知られて無いと思うよ
PCの知識全然無い人がPC買う時代なんだし、「DVDのすごいやつでしょ?」ぐらいの認識じゃないかな

>>492
確かにレコーダーはどれも高いな
ttp://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&f=A&g=200225&v=2&p=0&e=0&s=2&oid=000&k=0&sf=0&sitem=Blu-ray&x=0
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/04(木) 13:51:33 ID:DT0V7K4v0
突っ込まれないように先に述べといたんですよ。
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/04(木) 14:14:14 ID:yCNgFp+u0
ど う で も い い
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/04(木) 15:50:07 ID:F/dfj4gY0
個人製作の無料オンラインゲーム
http://urakata.cool.ne.jp/ (Soul Gainer)
http://dragon.warcry.biz/ DRAGON WARCRY
http://www.smokymonkeys.com/triglav/ TRIGLAV
http://homepage1.nifty.com/TMS/ エクソシズムブリーズ
http://www.abars.net/ruina/ RUINATERRA
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/kataho/roa/ Revelation of ALTERMIA
http://www5e.biglobe.ne.jp/~thewar/ キリーク

無料シミュレーションゲーム
http://rd.vector.co.jp/games/review/1096/1096.html 晴れたり曇ったりN
http://www.vector.co.jp/games/review/1026/1026.html レミュオールの錬金術師
http://freegamelibrary.net/soft/zikyu.htm 自給自足
http://www.vector.co.jp/games/select/file/gt000315/index.html 水色の塔
http://pokegame.cool.ne.jp/slg_hos/index.html AIRAM EVA
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/04(木) 16:35:29 ID:yCNgFp+u0
    \           ヽ         |         /             /
     \          ヽ         |           /           /
      \       ヽ           |        /        /
         \          W i i 圧 勝 !/       /
          \      ヽ               /      /
‐、、            \                         /          _,,−''
  `−、、          ┌─────────┐            _,,−''
      `−、、       |              |         _,,−''
         `       |                    |
             !`ヽ  |. ●            ● .| i⌒!
───────‐  ヽ、 \|:.    ├──┤    .:|ノ ノ   ───────‐
              \_|:::...    ヽ、  ノ     ...:::!_/
                  |::::::::::...     ̄   ...:::::::::::|
           _,,−''     |:::::::::::::::........    ......:::::::::::::::::|    `−、、
        _,,−''         l:::::::::::::: :W i i ::::::::::::::::::!         `−、、
 ,'´\           / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \           /`i
 !   \       _,,-┐  \:::::;‐、:::::::::::::::::::::::::::;‐、:::::/     r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄       ゙、  >−一'′   ,'
  y'         `ヽ/     /  | |        | | ヽ      ヽ '´         イ
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/04(木) 16:36:28 ID:KbPNe/jq0
さすがにDVDも再生できないWiiはスレ違いだろ。
ACスレだぞ
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/04(木) 16:59:42 ID:yCNgFp+u0
いや、PS3をどうしても買わせたくない奴とどうしても買わせたい奴がいるから、
釣れるかな?と思って。なんかgdgdな流れだし。いつものことだが
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/04(木) 17:00:45 ID:ov1uCfg+0
FF13と同時に買う
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/04(木) 17:17:19 ID:JjxDOIuH0
俺も今はやりたいソフトないから買わないだけ
13が出たら一緒に買うよ
504479:2007/01/04(木) 23:49:41 ID:KGsCpMex0
ゲハぽい流れ呼ぶこと言って悪かった。
ソニー嫌いでもなんでもなく…
単純に、賢くACCも今後のゲームも楽しむにはどうするか
というビンボー人の素朴な悩みでした。失礼。
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/05(金) 10:12:25 ID:tn/v3rmLO
最近AC買った。
そしてその後ACC出るの知った
なんか損したような気分だけどもうACCも買ってやる!

AC見て久しぶりにFF7やりたくなったんでDISCをPS2にセット…!
したんだが、DISCが傷だらけでまともに作動しなかった…or2
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/05(金) 13:55:43 ID:PQwGrkDM0
>>505
FF7インターがアルティメットヒッツで安く出てるよ
出る直前にオクで高く買っちゃった私が薦めてみる
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/05(金) 14:23:16 ID:BIqsc8pB0
ACCっていつ頃出る?
FF13より後?
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/05(金) 14:31:16 ID:49Scqzi60
FFACCが出るとなった今。
この期に及んでFF7ACの限定版を買おうとしています。
こんな俺にアドバイスを。
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/05(金) 14:31:25 ID:b1Nw1E0j0
244 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/01/04(木) 19:25:07 ID:4NrXQvr1
某クリスマスイベントにてグラビアアイドルがPS3に挑戦・・・

○○「絵がリアルですね、私もほしくなりました買っちゃいます」
司会「○○ちゃんはPS3を買ったらどんなソフトをやりたい?」
○○「えーそうですね、私マリオとか動物の森とかが好きなんですよ、
   特にDSの動物の森にハマっちゃいまして」
司会「・・・女の子はそういの好きだよね・・・」
○○「友達の村に遊びにいったりできるんですよ」
司会「PS3では何買う?」
○○「ゲームと言えばマリオなので、まずはマリオを買います」
司会「・・・マリオ人気あるよね・・・では次は・・・」
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/05(金) 14:36:57 ID:b1Nw1E0j0
誤爆。

>>508
フィギュアは出来が更に良くなって別次元のかっこよさになったものが1万円で手に入る。
Tシャツとかはいらない。
コメンタリーはまとめサイトに概要載ってる。
LASTORDERはGUBAとかいけばあるし…
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/05(金) 15:05:17 ID:PAaVn0QK0
>>507
13よりずっと早いよ
ACC発売は今年の中盤以降だとさ
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/05(金) 15:11:18 ID:Ibrw83MTO
夏だから78月ぐらいじゃない
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/05(金) 15:36:23 ID:PQwGrkDM0
>>508
フィギュアは顔がブサイクでその後付け替え様の顔が出たけどもう売ってない
飾れるピクチャ盤のFF7インターと台本は貴重かな
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/05(金) 15:44:55 ID:ygP/F5Bq0
帽子重宝してる自分は少数派?
フィギュアはクラウドよりフェンリルがすごい
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/05(金) 15:50:43 ID:cT0Ei/GA0
>>510 >>513
それって豪華版じゃ?
限定版って普通のとジャケ絵が違うだけでしょ
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/05(金) 15:56:06 ID:BIqsc8pB0
>>511
そうなのか
んじゃACCと一緒にPS3買おうかな
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/05(金) 15:57:16 ID:0BJAY6i10
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/05(金) 16:01:24 ID:BIqsc8pB0
>>517
FF13もやりたいんでPS3でいいわ
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/05(金) 16:02:51 ID:0BJAY6i10
一々PS3買う宣言するなや。勝手に買えカス
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/05(金) 16:07:43 ID:PQwGrkDM0
なんでいちいちPS3に反応して別のBR再生機なんか紹介するんだろ?
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/05(金) 16:08:41 ID:PAaVn0QK0
>>515
初回限定版のことか
ジャケが違うだけだな

>>518
俺もACCと一緒にPS3買う予定
13出るしな
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/05(金) 16:49:06 ID:rd7JsCnM0
>>508です。
豪華版ですね。すいません。
今の所。値段が20000円と言う事なので、安いかと思ったのですが……。
最終的にはFF7ACCまでにBR再生機が安くなるかにもよるのですがね。
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/05(金) 17:00:30 ID:BIqsc8pB0
ぶっちゃけわざわざPS3以外の再生機買う人なんて少ないよ
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/05(金) 18:26:07 ID:/aMX79/0O
早くACCでないかなぁ
普通のDVDみたいにメイキングとかあれば神
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/05(金) 21:04:51 ID:jfLyvPnN0
メイキングか……いいな、ぜひ見たい!
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/05(金) 22:31:06 ID:iGuJZ42PO
そういえばもうすぐ無印発売10周年だよね
そん時にAC実況か何かやるって話どうなったっけ?
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/06(土) 09:34:24 ID:SrYZaz+R0
>>522
それは微妙に買いな気が
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/07(日) 03:27:53 ID:5vtGDFgZO
>>467
利益はどこいったの?

ところで野村ってどれくらい年収あるんだろう…
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/07(日) 14:29:49 ID:94VdIPNEO
手取りで60万
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/07(日) 15:45:00 ID:50dgigEj0
月5万相当w
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/07(日) 16:18:57 ID:ZxAFB1lRO
フリーターか\(^O^)/
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/07(日) 16:19:21 ID:hUwyyO3g0
>>526
AC実況かZ実況か祭りみたいなことはやりたいね〜
と、1周年実況最終日寝坊して参加したものが騒いでおります
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/07(日) 16:24:01 ID:hUwyyO3g0
ぁ、連レス申し訳ないけど質問があったんだった
AC本編で1:17:50あたりで英雄が切ったガレキが燃えてるのはわかるんだけど
落ちていったそれをクラウドが切っても燃えてた
確か英雄の切ったものが燃えるってのはどっかに解説あったと思うけど
クラウドが切ったのが燃えてるって言うのは英雄に追いついたって考えでいいんでしょうか?
と、前々から気になっていたことをいまさら質問してみる
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/07(日) 18:09:40 ID:DEc5pZVe0
FF7 cloud コスプレ
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=pcostum&nid=9757

髪の再現が凄い
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/07(日) 19:10:05 ID:bqN6Mu/1O
>>533
ずいぶん前にもその話題があったが、
クラウドのが燃えてるのはただの間違いじゃなかったかな
ここの誰かが言ったのかコメンタリーで言ってたのかは忘れたけど
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/07(日) 20:14:47 ID:ORpKG3H20
コメンタリーで言ってたのは、
セフィロスが斬り掛かると光が出るって事だった希ガス
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/07(日) 20:16:24 ID:zJqdZ+Pw0
今度でるのはPS3以外じゃ再生できないの?
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/07(日) 21:06:59 ID:zJqdZ+Pw0
自分で調べた
わかった。
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/07(日) 21:12:05 ID:7jW8hoa20
何という時間差・・・これは間違いなく検索不慣れ
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/07(日) 22:37:22 ID:MpB2RwOd0
今日都内の某ハードオフに豪華版の中古が15000で売ってた
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/07(日) 22:59:26 ID:ORpKG3H20
豪華版を発売日の朝7時に買いに行った事、
漏れは後悔なんかしてないんだぜ?
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/07(日) 23:22:49 ID:fsbNPA/P0
通常版買って、US版プレイアーツ単体クラウド買って、
やっぱり欲しくなってUS版フェンリル&クラウド買って、クラウドが2体になっちゃった事、
後悔なんかしていないんだぜ?
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/07(日) 23:26:11 ID:X/4Mfcno0
やっちゃったぜ!
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/07(日) 23:48:24 ID:RFOgfa020
>>534
これは凄い・・・
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/07(日) 23:57:19 ID:jj/KfwbG0
>>532
やりたいノシ
ゲームの方は実況するの難しそうだからやっぱACかな?
それかREMINISCENCE見て本編に浸るとか。
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/08(月) 00:00:01 ID:zYbPATYU0
>>534
すげーーー!!!
しかし女か残念・・
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/08(月) 13:51:15 ID:tZ8sCxdQO
>>541-542
本当に?
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/08(月) 14:18:37 ID:M3M+xuE20
まあ男性はコスプレには不向きだからなあ。
良い悪いではなく、作りがそうなんだから、
こばかりは致し方ない。
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/08(月) 14:42:54 ID:sN5ewlPX0
ユウナの女装してる奴のサイトを見たことがあるけど、
細めの人だったし顎骨辺りもすっきりしてたから結構良かった。
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/08(月) 15:30:18 ID:+0VfcOaH0
以後コスプレ話はこっちでな

[FF7]FFVIIコス総合スレ5
ttp://comic7.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1154775993/
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/08(月) 15:43:15 ID:uLpg3Dyp0
>>540
是非俺に送って欲しかった。
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/08(月) 15:55:01 ID:zYbPATYU0
>>548
それは嘘だ海外コスは男性が多いじゃないか
女が男やってるなんて日本ぐらいだよ
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/08(月) 15:58:52 ID:MxpDnDm30
てか、こんなに凄いコスをやった撮影場はどこだw
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/08(月) 18:28:10 ID:ehrtBSyz0
トイレットペーパーをグルグル巻きにしただけにしか見えないのが残念
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/08(月) 21:37:00 ID:xYqUJ9zK0
なんだこの流れは
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/08(月) 21:43:17 ID:XSvF1IHO0
>>547
誓って

一体はリペイントした自分>>542
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/09(火) 00:36:34 ID:B1N7LmC70
こうやって見ると装備無駄に多いな
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/09(火) 09:17:42 ID:ZE5YjFnhO
おれバレットと同じ誕生日だった。
リアルタイムでFF7やってから今になって知った
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/09(火) 17:03:13 ID:34qa7kh80
俺はエアリスの次の日、つまりセッツァーと同じ日
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/09(火) 19:02:37 ID:eIBmutzc0
俺は7、弟は8の発売日





…の前日Oz
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/09(火) 19:04:50 ID:ns2zvBuQ0
俺はかすりもしないが兄がエアリスと同じ。
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/09(火) 20:25:50 ID:Wsz+0QhzO
俺は安室奈美恵と同じ
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/09(火) 21:33:01 ID:ZE5YjFnhO
リメイクされたら、回想シーンの少年クラウドもムービー見れるかね
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/10(水) 00:31:53 ID:PuK6uo1sO
>>563
されたら、ね
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/10(水) 12:37:00 ID:lY8RrE980
セブンスヘブンの間取りがなんとなく気になる
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/10(水) 15:59:27 ID:E1mAhwzwO
店に飾ってある写真だか何だかにバレットっぽい設定画があるな
ああいうのもっと見せてくれ。黒板に書いてある文字とか
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/10(水) 21:38:40 ID:GKoLNI8C0
DCでエッジのビル壁面に貼ってあるポスター類ににやりとしてたらACのまんまだったことに(´・ω・`)だった。
もっと増やしてくれても良かったのに……
568342:2007/01/10(水) 23:25:01 ID:GKoLNI8C0
とりあえず神羅カンパニーまとめ作った
今スタッフのコメントと保存できた画像うpしてるところ
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/11(木) 00:11:41 ID:WaNnV7t/O
いやあの、大丈夫なのか?
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/11(木) 00:29:18 ID:wL4FymPN0
大丈夫な訳ないだろwwwwwwwwwwww
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/11(木) 04:35:23 ID:XprYJCEHO
ザックスが主人公のゲームて出るんでしたっけ?
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/11(木) 08:44:03 ID:Rd18Z0v30
早くPS3同梱パック発売して欲しいぜ  ACCだけでハーフもしくはミリオン行くからな
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/11(木) 10:37:34 ID:05aR+M5IO
そんなにいくかな。いったらすげー嬉しいけどね
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/11(木) 11:40:15 ID:mD9tGdxf0
さすが我らがヒムロッズ(笑)
ttp://www.qoqoo.com/hb/ikemen/vote5.cgi
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/11(木) 13:16:30 ID:ipWbn7XzO
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/11(木) 14:41:52 ID:4qSTlPDgO
ACC買う人ってどれくらいいると思う?
例えるならFF○無印も買ってFF○インター版も買う人くらいの売り上げかな
10万いくかいかないくらいかも
俺は買うよ BDは綺麗だろう?
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/11(木) 17:14:55 ID:wqtiiLI40
>>576
俺も買う7オリジナルもインターも買ったし
解体新書無印と改訂版を買ったちょっとずれてるのかなorz
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/11(木) 19:34:24 ID:XqkSGHqM0
無印、インター買っててACCも買う予定だけど
無印もインターもやってない人もAC買ってた人意外と多かったから
ACCも又別の購買層がいそうだとオモ。宣伝次第かな
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/11(木) 19:39:56 ID:m0K97OZoO
無印やってなくても楽しいって言えるのすごいよな
うちの従兄弟然り
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/11(木) 19:56:01 ID:FReBWJpA0
ブログ読んでたら、KH2でクラウド達に興味を持ってAC観る人もいるみたいね。
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/11(木) 20:33:56 ID:4qSTlPDgO
もしかしてACCもまたCMするの?さすがにそれはないか
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/11(木) 20:52:08 ID:woHeuJYr0
いや少しはやるだろ
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/11(木) 20:57:32 ID:wLPWx9EC0
やらんだろ。
無印のときCMやってインター出るときもやったか?
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/11(木) 21:13:02 ID:66Kswm1OO
FF10-2はやってたっけ?
でもACはやらなさそう
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/11(木) 21:49:47 ID:Rd18Z0v30
ACCに希望する事
・多重音声で各国の音声も収録してください
・LO、ヴェネチア30分版、メイキング映像も収録してください
・PS3同梱版も出してください

586名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/11(木) 21:56:02 ID:FKMFqm8H0
>>585
2点目はありえない
高い金出して買った豪華版持ってるやつに
重複して買わせることになるからな
587342:2007/01/11(木) 22:07:37 ID:iLCVertq0
まとめは壁紙うpしなければ大丈夫かな……?
一応置いてくよ。
ttp://www.geocities.jp/humakiraz/ffdqmatome.htm
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/11(木) 22:15:16 ID:wLPWx9EC0
・・・ってほんとにそのまんま持ってきたのかよ。さすがにこれは・・・
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/11(木) 22:18:30 ID:GB2JhCEQ0
タイーホ
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/11(木) 23:00:22 ID:WtsfUGKH0
保管する気があったのは認めるがせめて見る人のことを考えようぜ
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/11(木) 23:04:59 ID:m0K97OZoO
>>586
いやあるかもしれんぞ
最近の■eは気前いいからなぁキングダムハーツリメイクといい
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/11(木) 23:05:07 ID:J3A2x0Mu0
何故ヴェルサススレが?
しかもリンクミスあるな
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/11(木) 23:08:07 ID:FKMFqm8H0
>>591
いや、気前がいいとかじゃなく
買う人間のこと考えたらやっちゃいかんことだろう
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/11(木) 23:39:26 ID:mBMcD6Au0
>574
よく見たら二位がしょこたんパパwww
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/12(金) 08:38:20 ID:w4QR+bod0
>>591
野村が豪華版買った人の事考える発言してるので
重複はなしと信じたい
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/12(金) 10:02:30 ID:vD6MRpUkO
ACが出た時期ツタヤかどっかでFF7インターが売れまくってたの見て驚いた
AC→本編と入るやつもいるんだな
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/12(金) 13:17:23 ID:WfZn4HZ7O
本編やってない人がACみたらわけわかんなそうだなあ…
リミットブレイクとか細かい所を発見して感動したあの感覚も味わえないわけだし
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/12(金) 14:01:51 ID:M9emcPgPO
ACC発売まで持ってくれ…
【ネット】再来週にも2ちゃんねる停止? −ZAKZAK−★2 [01/12]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168577256/l50
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/12(金) 14:05:01 ID:Fw7Xk6BbO
>>597
逆もいるみたいだぞ
うちの妹AC見てからゲームやって感動してた
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/12(金) 14:18:46 ID:WfZn4HZ7O
>>599
なるほど
それはそれで楽しいかもしれないな
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/12(金) 14:30:08 ID:04e8LkCFO
ACCにFF13の体験版つけてくれたら売れそう
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/12(金) 16:06:17 ID:Db3zbGoD0
今更な話題かもしれないんですけど…
みんなのリボンの装着方法とか素材が気になりまくって眠れません。
腕じゃあんなふうに自分で結べないし。
はじめからリボンの形になってるゴム素材?
それともずっとつけっぱなし?
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/12(金) 16:59:00 ID:1ziAaVRc0
http://tifa.jp/cgi-bin/src/ff7ac0915.3gp
ためしに家にあった短めのリボンで試してみたが案外できたよ
手で引っ張ってた所は口でやればいい
ACのは滑りそうに無い素材だったし細長かったから簡単にできると思う
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/12(金) 17:26:55 ID:kh4A4hsB0
凄い本当に結べてるw
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/12(金) 17:43:05 ID:1ziAaVRc0
口で結んでるバージョンも撮ったんだけどブサなのでやめといた
ちなみに長さが足りなかったのかもしれないけど、これをACの位置で結ぶのはかなり大変
口と両手を駆使してやることになるのでやっぱりゴムの方がいいかも
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/12(金) 17:45:12 ID:V69sHe8T0
>>603
器用だな
不器用なやつは簡単には結べない予感
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/12(金) 18:49:41 ID:WfZn4HZ7O
普通にみんなで結びあったんじゃないのか?
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/12(金) 19:57:32 ID:zY6J2R9HO
どうゆうペアで結び合ったのかな
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/12(金) 19:59:15 ID:G4wAxt9d0
ナナキは結べないよなw
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/12(金) 20:05:46 ID:Wk8kYDkf0
輪になって右隣の人のを結んだ
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/12(金) 20:44:35 ID:zY6J2R9HO
ヴィンセントが結んでる姿に萌
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/12(金) 20:56:46 ID:G4wAxt9d0
果たしてヴィンセントはあのガントレットの先で結べるのか
結べるのなら相当器用だよなw
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/12(金) 22:06:04 ID:De1Lt15X0
でも相手の腕ちくちく刺しちゃって痛えよとか言われる
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/12(金) 22:08:34 ID:1ziAaVRc0
ピンセットのようにぷるぷるしながら摘んでがんばるとか
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/12(金) 22:14:58 ID:G4wAxt9d0
自分の右隣には誰も来てくれなくなって落ちこむヴィンセント
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/12(金) 22:22:37 ID:04e8LkCFO
でもいくら強く縛っても紐だとズレるよな?
ゴムなら納得いくが
まぁそんな細かいこと気にしても意味ないか
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/12(金) 22:25:12 ID:G4wAxt9d0
クラウドなんかは上腕にしてるから
力入れたときにプチッと切れそうだけどな
やっぱりゴムかw
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/12(金) 22:54:53 ID:Db3zbGoD0
>>603すごい!!しかも早いですね。バレットならこれで毎日大丈夫ですね

やっぱり、ティファあたりが言い出してみんなで結び合った日からずっと
外さずに付けてるのかな…お風呂の時も…。
ゴム説が一番納得できるけど…。ゴムって、そんな!
あぁぁ気になるぅー 何!?あの素材!?

これってエアリスを想って付けてるんですよね。
ヴィンセント…そんなに関わりが無かったのにちゃんとしてるんですね。
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/12(金) 22:58:35 ID:H6gwTSyj0
毎度思うんだがこのスレの住人は不可能を可能にする人が多いな
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/12(金) 23:02:01 ID:buVMcK0OO
次は髪型だな。あの重力にさからった
セフィロスの前髪やクラウドの髪型を可能に。
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/12(金) 23:22:50 ID:04e8LkCFO
クラウドはあれがくせ毛だと乱れないのはわかる
ロッズは固めてるだろうし
ヴィンやセフィはあれだけ長ければ反対に乱れないし
カダージュが一番おかしいな
なんで分け目がずれないんだ?
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/13(土) 00:04:39 ID:aPtsZ9Wm0
>>621
信念。
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/13(土) 00:19:33 ID:sztC0bUQ0
うちは無印→AC→インタだったな

ところで2chが使えなくなるからこのスレともお別れになるんだよな
まとめさんのところに移るか?
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/13(土) 00:20:24 ID:sztC0bUQ0
うちは無印→AC→インタだったな

ところで2chが使えなくなるからこのスレともお別れになるんだよな
まとめさんのところに移るか?
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/13(土) 00:23:56 ID:sztC0bUQ0
連投スマソ
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/13(土) 00:38:57 ID:/8NWPIKF0
心配しなくてもなんとかなるんじゃないかと思う。毎年閉鎖の危機やってるわけだしw
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/13(土) 01:02:12 ID:KK5Qyw9YO
ACCは、広場で食われた人とか血だらけになるのかな
ロッズになぐられた、レノは鼻血出てるかな
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/13(土) 01:17:11 ID:Zexu3AA8O
ティファが鼻血出したら買ってやってもいいが。てか買う
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/13(土) 02:34:26 ID:hPtyCcGo0
おまえらともお別れか・・
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/13(土) 03:08:32 ID:3KFcc6eq0
これからも記念実況とかしたかった
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/13(土) 03:11:17 ID:JV5grKq+0
2ch閉鎖したら自殺者増えるだろうな
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/13(土) 06:08:09 ID:SvOKCf9kO
>>631
減ることはあっても増えることはないだろ
そもそも、2chがなくなることで自殺者数に影響与えること自体考えがたい
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/13(土) 06:42:38 ID:KK5Qyw9YO
ホムペとか荒らされたり、色々晒されたりした人にとっては最高の喜びかな

久々FF7やってるんだけど、思ったよりレノの髪は赤くなかったんだなぁ
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/13(土) 07:51:33 ID:c3zrpY+w0
>>631
一日中2chに貼りついていたニートが働き出すんじゃないか?
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/13(土) 09:39:30 ID:nJGqH4o6O
傷や血や服などが破れなかったからACは緊張感が全くなかったから
ACCはありそーだな
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/13(土) 10:45:43 ID:O1WHXqDg0
つーかドメインはアメ公が支配してんだから差し押さえとかある訳ないから安心して。
壷のトップページ見なよ、悪乗りしてっからw
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/13(土) 11:11:37 ID:Nij1GNut0
実況…
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/13(土) 11:55:32 ID:O1WHXqDg0
どうせドメインの差し押さえとか無理だから。
ドメイン管理してるのは米国の非営利団体だし!
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/13(土) 15:19:50 ID:rHW6PuaF0
>>632
2ch依存性のやつが死ぬんじゃないか?

>>634
働き出すなんて考えにくい
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/13(土) 15:33:51 ID:Bp+3+W190
>>618
ありがとう

>>621
よく電車とかに髪がふわふわ逆立ってる高校生がいるけどあの原理では
どうやってるのか知らないけど芸人がかっこよくなる整髪剤のCMとかのかな

カダージュは多分あの前髪を一切触ったり邪魔だからと耳にかけたり、
ピンで留めたりしなければ大丈夫
髪って結構同じ位置で分けてると跡が着くし、
髪がもともと真っ直ぐなタイプの人とかはあんな感じになりやすいと思う
問題は風でかなり髪が乱れるのであんな戦いしてたら髪が凄い事になること
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/13(土) 16:02:47 ID:NUktqE6P0
2007年はFF7の10周年で今度FF20周年企画あるみたいだけど、
何かお祭りあるのか?
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/13(土) 16:22:12 ID:nJGqH4o6O
FF7リメイク(制作発表)かなぁ
つか10周年の時はなんか特別なことあったっけ
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/13(土) 16:30:16 ID:Zexu3AA8O
リメイクはないだろ…
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/13(土) 17:04:48 ID:G/BpQQBB0
>>640
ワックスで固めた場合、風で靡いたりサラサラと流すことは難しいような気が。
水+熱で癖を作ったにしても、一部の毛(例えば生え際の毛)のようなものは
調整が効きにくく、暴れる気がする。
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/13(土) 17:28:15 ID:nJGqH4o6O
血や傷だけじゃなく髪も乱れた方がリアルじゃない?
ACCに期待
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/13(土) 19:51:12 ID:Ppz7FGqT0
>645 ・・・・それってプログラマ泣かせな希ガス
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/13(土) 20:32:13 ID:eBY2yXGr0
ラストオーダーに大塚芳忠がポソッとしゃべるだけなのに出てるな
キングダムハーツ2と収録が同時期だったのかね?
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/13(土) 20:38:15 ID:kBSIni6O0
たとえ一言でも配役されたものならちゃんと待機して収録するものだ。
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/13(土) 20:51:59 ID:eBY2yXGr0
いやだから、わざわざ大塚芳忠とか使う必要あったのかとw
野沢那智とか、あと藤岡弘もいるんだね。
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/13(土) 21:11:20 ID:kBSIni6O0
そこは音響監督の腕とコネじゃねえの?あとそれを実現させる金。
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/13(土) 21:32:01 ID:0iiIVY+f0
野沢那智と聞いて飛んできますた
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/14(日) 07:32:34 ID:ZT4j95YVO
結局、ACの中で使われたリミット技って全部でいくつくらいですか? 
その中にゲームと同じ技てどれですかね?
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/14(日) 07:44:08 ID:pv0pefkm0
>>652
>>1のリンク先のサイトに載ってる
携帯みたいだから転載

クラウド:
<忘らるる都:銀髪3人戦>
ロッズのパワーウェイブ(?)の迎撃:破晄撃
<エッジ:バハムート・シン戦>
地面にたたきつけ:ブレイバー
倒したの時:クライムハザード
<神羅ビル:カダージュ戦>
倒した時:画竜点睛
<神羅ビル:セフィロス戦>
ビルから飛び出した後:ブレイバー
セフィロスにとどめ:超究武神覇斬ver5

ver5以外はゲームで使われてた技
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/14(日) 08:38:03 ID:ZT4j95YVO
なるほど、地味にバレットの青い光線みたいのも、レベル1の(名前忘れたけど)技に似てる気が
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/14(日) 08:40:02 ID:ZT4j95YVO
連投ゴメソ
ティファのロッズ最後投げ付けた技も似たのあったような。すげぇうろ覚え
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/14(日) 09:00:03 ID:wHihCPfv0
ティファはファイナルなんとか以外出してたんじゃない?
あのスーパーペチンパンチ見たかったなー…大爆発したロッズ(笑)が見たかった…



なんて思ってたらKHUでティファがいきなり!!11
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/14(日) 09:33:59 ID:FgyIJmAh0
6. 隠しページまたは隠しイメージ(Yahoo!ジオシティーズの同一ホームページのいずれからもリンクしていないもの)の作成。
※ただし、Yahoo!ジオシティーズが提供するツールで作成したページまたはページディレクトリなどに登録されているページおよびCGIプログラムが作成したページは除くものとします。
7. ファイルの保管のみを目的とした使用
10. 著作権などの第三者の知的財産権を侵害したり、侵害を助長する行為

この辺に触れた事がばれてまとめが消されてしまった
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/14(日) 13:40:31 ID:ch3RuHmBO
クラウドがセフィロスと闘ってる時ビルから出てきて出した技はブレイバーだっけ?
斬撃が三方にわかれるリミットあったよね?
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/14(日) 16:36:29 ID:zG3zOs5r0
>>658
破晄撃じゃない?
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/14(日) 17:57:47 ID:h4+kdCbq0
動きがブレイバーっぽいけど破晄撃だなあれ

何でACで凶斬りとメテオレイン使わないんだ
見た目派手で好いじゃないかメテオレインw
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/14(日) 18:21:07 ID:oqeIiAtk0
いまさら見てみたんだが、いろいろ思い出されて不覚にも涙。
こういう共有できる記憶があるっていいことだ。
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/14(日) 18:43:35 ID:pv0pefkm0
ようつべでリミット見てなんか本編プレイしたくなった
今月末の記念日に合わせて再プレイしてみようかな

ヒマな人はどぞw
ttp://www.youtube.com/results?search_query=FF+VII+cloud%27s+limits
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/15(月) 02:19:50 ID:8XSuDS9u0
ACで凶斬りが見たかった
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/15(月) 03:04:29 ID:C72ebmPNO
久々に夜中にヘッドホンで楽しみたくなりましたよ
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/15(月) 05:51:22 ID:aeBUmwh4O
実は何度も凶斬りしてたりして 
凶と画面に出ないだけでw
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/15(月) 13:05:17 ID:8XSuDS9u0
>>665
リミットの時はクラウド青く光るのでそれはない
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/15(月) 13:21:56 ID:aeBUmwh4O
くそ真面目なやつだな
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/15(月) 13:30:02 ID:aeBUmwh4O
俺もクソ真面目にレスしてみると、メテオレインとか凶斬りは入れなくてよかったと思う。
メテオを止めようとしてた奴がメテオを降らす技とか、実際微妙だし。
凶斬りも画面に凶って出たとこで、FF7知らない人にとっては「凶てなに?あの技なんの効果あるの?」
だと思うし
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/15(月) 13:34:59 ID:JOBnsFdK0
メテオレインはまぁ…無くてもよかったな
凶斬りはバハムートに使ってでかでかと凶って書いちゃうか、カダージュ戦で
防御技として使ったら面白かったかも!

妄想だが!!
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/15(月) 15:03:54 ID:AlB622VkO
流れぶったぎってすまん。
大学の図書館でゲーム関連就職本見てたらやけに7について書かれてて嬉しくなった。
やっぱ当時映像の衝撃は相当だったんだなと実感。
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/15(月) 19:45:22 ID:Weu7n7ly0
>>669
良いね!
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 07:56:52 ID:BGy84e5LO
他の仲間たちってクラウドにどSだよね
バハムートの時も、みんなそろったのにクラウド、タイマンかよ!みたいな
セフィロスの時もずっと戦い傍観て!

全然関係ないけど、セフィロスの時にクラウドが「ちょ、なんで皆降りてこねぇの!?」
とか思ってたらちょっとw
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 09:02:27 ID:FSITZPl60
わかってない。お前は何もわかってない。
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 11:21:41 ID:vCu02Cz50
俺も糞真面目にレスすると、シエラ号が離れってた時にクラウドがニヤッと笑ったんだから
援護は期待してなかっただろうな
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 11:33:50 ID:Q1k3wJ/C0
カダージュ相手ならクラウドは負けようがなと
みんな分かるレベルだったんじゃね?

でもそのあとイカになったんで、きっとシエラ号ごと逃げたw
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 11:41:38 ID:6gog+KeM0
シドの価値観
シエラ号>クラウド

マジレスしないでね。
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 12:47:56 ID:GdIgwguZO
>>674
クラウドはニヤけたのは2年前に世界を救った時の仲間などを思い出したからだろ
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 14:01:44 ID:vCu02Cz50
あれ?マジ?
俺はてっきりクラウドが「これは俺の因縁なんだ。1人で決着つけさせてくれ」みたいな感じで
それを視聴者向けにヴィンセントが解説してくれたもんだと思ってた。
だからクラウドがニヤって笑った時、仲間が理解してくれたことに対してのニヤリだと思ってた





自分で書いてよくわからなくなってきた
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 15:27:06 ID:yqv1r5Fl0
>>678の解釈の通りだと思うよ
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 17:08:17 ID:LhuwHtuR0
>>678
その通りだろ
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 17:28:14 ID:9XaAQr+S0
AC買って来た。今観終わった。
一番感激したのはシドの新型飛空挺の名が「シエラ号」だった事だ。

ルードさぁ、社長が生きてる事知ったクラウドにさ、「オマエもついてないな」
みたいなこと言われて一瞬顔を背けたじゃん?
社長のお守り嫌なのかなぁルード。
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 17:50:34 ID:r822Ae9a0
シエラ号って普段はいいけどさぁ〜・・ハイウインドのときみたいにバラバラんなったらどーすんだよw

>>681
いいとこついてんな。
基本社長ラブのはずなのにな。
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 17:53:17 ID:Eh0ZvVfX0
シエラ号DCで墜落してたじゃん
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 18:04:04 ID:JHn1l+dVO
>>681
そのシーンは俺も疑問に思った
タークスがルーファウスを良く思ってない描写って本編とかにあったっけ?
プレイしたの随分前だから覚えてないわ・・
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 18:28:00 ID:Ru5W8d2PO
自分はむしろなんでタークスがルーファウスの元にまだいるのかの方が謎
本編の様子見てもとてもじゃないが神羅に忠誠を誓ってる風には見えん
(解体真書の野村コメントからも)
だからクラウドの言葉に対してのルードの反応はしっくりきた
まあレノとかキャラ変わってるし本当の所はわからんが
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 18:35:17 ID:2OfI0D030
社長が嫌いとかそんなんじゃなく、「まだまだ忙しい日々が続くなぁ・・・」って感じじゃね?
アルティマニアオメガのキャラ紹介では、「光り輝くその頭はファッションではなく自然の成り行き〜」
って書いてある所を見ると、気苦労が多そうだしw
ルードってなんか、戦いの場に似合わないというか、
平凡な家庭持って穏やかに暮らすのを望みそうなイメージがあるw
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 19:30:51 ID:mMM0BAIa0
「ついてないな」はルーファウスに向けて言ってるのかと思ってたよ。
そうか、ルード…。もう一度観直してきます。
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 19:32:08 ID:LhuwHtuR0
むしろ社長はついてると思われ
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 21:55:07 ID:rbSapfVTO
>>685
詳細は、BCをやればわかると思うよ。
タークスが新羅からルーファウスの下?につく、経緯がわかります。
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 22:38:27 ID:yCOmNi270
ルードが軽く咳払いするのは
照れ隠しと見た!!!
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 22:45:44 ID:PS9jNA6jO
解体真書の野村コメントってどんなの?
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 00:58:03 ID:kJTerJGa0
>>691
エアリス殺しましょう、ティファだしましょう(笑)
とか
キャラデザ以外にもいろいろやってます
とか
100人以上関わってる大作になってます
とか
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 01:11:22 ID:ne5O5sURO
>>692
そういうことでなく>>685の言ってるタークスやらについてじゃねー?
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 01:16:46 ID:UUT9IKhR0
レノたちは金の為の仕事じゃなくて仲間と又一緒にやれる仕事が嬉しいとか
美学みたいなカンジがあるとかかなうろおぼえ。美学って言葉はなかったけど
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 01:42:53 ID:kJTerJGa0
>>693
あっすまん、勘違いしてた
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 07:22:11 ID:6KqrriaTO
>>672
俺は、クラウドか『忘らるる都』行ってる間
ティファは何やってたんだろうってのは気になったな。
「逃げないで!」
とか言っときながら、結局一人で行かせるのかよwみたいな。
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 08:23:57 ID:mxIbotDgO
ACに限らず流れ上仕方ないツッコミしだしたらキリなくないか?w
ACCっていくらぐらいなんだろうなー
テレビも買い替えないとBDの良さはでないよな
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 08:26:25 ID:jaXeLdE60
テ、テレビもか
今年の夏以降にACCと一緒にPS3買うつもりではいたが
テレビまで買うのは無理だな・・・
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 09:01:38 ID:N+D8z+m4O
レノのシャツっとどす黒いよな
ちゃんと洗えよレノ〜
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 09:13:25 ID:2HUsKGZz0
ACCではラストのセフィロス戦の尺伸びないかな?
あれはあれで完成されてるけど、もっと見たいし。片翼ももっと長くできそうだし
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 10:17:41 ID:l08NHgqKO
>>700
引き伸ばすなら嘘臭い挙動は控えめにして地に足つけて戦って欲しい
カダージュ戦くらいの動きの方が見やすいし燃えるわ
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 10:39:41 ID:2HUsKGZz0
>>701
ああ、それはある。
飛んでばっかだもんな
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 12:11:23 ID:ne5O5sURO
>>697>>698
テレビが小さいとやはり画質もかわらんよな。
PS3もやすくなってるといいんだが。
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 12:34:23 ID:MZwAI+YJ0
レノルードvsヤズーロッズ
ティファvsロッズ
エッジ〜ミッドガルのバイク戦 は好き
それ以外は舞空術使いすぎ
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 13:07:26 ID:WhuUhsmHO
きっとシヴァが出てくるから18禁なんだ
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 13:53:56 ID:tTAaAqzm0
>>703
テレビが小さくてもじゅうぶんBDの画質のよさは味わえるよ
でもBDの真の実力を見るためにはやっぱ大型テレビ必要になるけどねー
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 15:35:47 ID:C2NGDEbcO
体操選手とか鍛えてる奴って脇毛生えないんだな…
クラウドがつるつるなのも納得だ
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 16:59:49 ID:UUT9IKhR0
>>707
生えないんじゃなくて擦り切れるんじゃ?相撲取りと同じ理屈で
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 18:52:22 ID:Dt2Jn19e0
>703
つ【すでに60GBが安売り】
 ttp://slashdot.jp/comments.pl?sid=347681&cid=1092736

 抱き合わせ販売みたいですが
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 19:37:16 ID:r4A2FmGb0
サッカーや柔道やってる人のスネってすべすべだしね。
クラウドは戦いであらゆる所擦ってるんだろうなぁ。
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 21:04:47 ID:GCYJqhaCO
戦うばかりの人生、大変だなぁ
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 23:03:54 ID:pZTn3KQtO
つかぬことを聞くが、FF7ACはPS2で再生できるよな?
通常版買った後、ヤフオクで豪華版買ったから両方持ってるんだが、
この間初めてPS2に入れたら両方とも読まなかった
俺のPS2が悪いでFA?
ちなみに他のDVDは読む
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 23:07:02 ID:8KUscqAb0
正解!
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 23:09:24 ID:MGBrKR4z0
>>712
豪華版持ってるけど普通にPS2で再生できる、正解!
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 23:10:45 ID:KxkQHzXG0
賛成!
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 23:22:00 ID:pZTn3KQtO
おまいら反応早ぇwwどこから見てたwww
あー、断言してもらえてスッキリした。dクス
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 23:53:13 ID:UUT9IKhR0
>>712
平らに置いてレンズクリーニングで解決した奴もいるから
試してみてね
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 00:02:37 ID:ouBLzhu/0
http://www.youtube.com/watch?v=nf6-nKi73jY
ACのエアリスの顔は明らかに工藤静香をモデルにして作られている
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 00:17:25 ID:os287ZQg0
>>716
うちのもある日突然DVD読まなくなって故障かと思って買い替え考えるとこ
までいったけど、レンズクリーニングで直ったよ
市販のクリーナーかけるだけじゃ駄目で解体して直接拭いたんだけど
手順解説してるサイトいっぱいあるからぐぐってみ。自己責任だけど
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 00:30:19 ID:v90x05tLO
記念碑破壊されるとき、パレットがティファとデンゼル助けにくるけど、「母ちゃんを守れ」ってデンゼルに言うのは何?
ティファってデンゼルの母じゃないよね。
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 00:40:00 ID:y40Mj7Ki0
>>720
ほとんど母親代わりだからだろう。
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 00:40:48 ID:4365HZRA0
義理の母みたいなもんだろう 察せ
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 00:42:31 ID:1uScaUB4O
パレットてw
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 00:45:35 ID:v90x05tLO
納得。バレットでした。二歳にしては老けてるからクラウドティファの実子じゃないよね。後でタークス志願なのか。
クラティの子が生まれてデンゼル等と成長したら楽しいね。マリンやモーグリぬいぐるみの子いるからまたゲームできそう。無いだろうけど。
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 00:49:19 ID:1uScaUB4O
>二歳にしては老けてる

わざとか…?
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 00:52:15 ID:1uScaUB4O
あー、すまん。意味わかったわ。
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 00:55:46 ID:K/7KtZwMO
>>719
俺のPS2はある日突然PSのソフト読み込まなくなった。
おかげでFF7やりたいときにやれねー。やはり解体して直接ふくほうがいい?
修理だすと高いよな。
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 01:03:59 ID:Unl31NHw0
この前PSのディスク読み込まなくなって修理したら1万かかった…
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 01:05:29 ID:1uScaUB4O
いっそのことPS3買うとかは?
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 01:09:00 ID:v90x05tLO
解体して修理ってそれ何て大河内?<<<サラリーマンNEO
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 01:30:39 ID:K/7KtZwMO
皆結構読み込まなくなったりしてるんだな。
修理1万か…解体して無理なら買い替えっかな。
しかしそうなるとPS3買った方がいいよな。
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 01:37:08 ID:xd1GFVjAO
712だが、レンズの問題か、ナルホド
機械に疎いから解体は怖いw
兄貴がPS3買ったから、お古のPS2譲ってくれるよう頼んでみる ノシ
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 02:32:22 ID:26uQu58F0
PS2の読み込み不良ってたいていピックアップの出力調整で直る
自分で解体してもけっこう簡単だからどうせ捨てるつもりだってならやってみるといいよ
解説サイト↓
http://www1.plala.or.jp/evolution/ps2.html
ちなみにここに書いてあることを修理頼むと9450円

ただ一回解体しちゃうと次から修理受け付けてもらえなくなるけどねー
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 10:19:15 ID:SxCJXTNVO
読み込みできないのつらいよなぁ
自分は迷ったけど金欠だったから薄いPS2買ったよ
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 17:45:07 ID:worz4jmk0
レスがないからage
ところで2chは大丈夫・・・?
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 17:56:46 ID:worz4jmk0
レスがないからage
ところで2chは大丈夫・・・?
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 17:58:56 ID:XQUuv1u20
>>736
少しは自分で調べろよ
それにテンプレ読めないのならここにくるなカス
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 18:14:19 ID:worz4jmk0
>>735-736
すみません、自分の勘違いですスルーしてくださいorz
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 20:18:03 ID:XrYIhmDx0
HDMI端子のないTVでBDディスクって意味あるのかしら。。。
マジレス希望。
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 20:20:43 ID:dgeCnVJM0
>>739
意味はあるだろ。ただBDの性能を発揮できるというだけ。
意味なかったらソニー潰れるぞ。
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 20:33:24 ID:xd1GFVjAO
>>738
IDまで土下座してんなww
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 20:37:04 ID:XrYIhmDx0
>>738
さらにカツラが取れてるwww

>>740
んーでも正直21インチのRGB出力で見て意味あるのかなぁって思ってしまうんですよね。
追加シーンがあるだけでも買ってしまいそうなんですが、
どうせなら綺麗な画面で見てみたい。。。だけど、それなりものは高杉orz
PS3どころの値段じゃないんですよね。プラズマとか。
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 20:44:30 ID:dgeCnVJM0
>>742
それで買わないっていうのもな。。。
学生には全部揃えるのはほぼ無理だろうな。
まずはACCだろ。テレビとかはその後買えばいいんじゃない?
その頃には安くなってくると思うし。
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 20:54:41 ID:XrYIhmDx0
>>743
ACCってオーディオでしたっけ?YAMAHAの安物5.1chじゃだめなのかな。
とりあえず特別版は買うとして、テレビは地デジが
完全に普及するころじゃないと安くなりそうにないかな。。。
それ以前にPS3買わないと。まだやりたいソフトがあるってわけじゃないけど。
リメイクFF7が出たら即買いしそうですがw
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 21:09:17 ID:dgeCnVJM0
>>744
ヨドバシに売ってる人気ランキング1位あたりのだと安いけどね。ONKYOとかデノンとか。
余程こだわりがある人じゃない限りは俺はそれでも良いと思うけど。
ACCまではまだ買わずに様子見で良いと思う。
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 07:18:27 ID:yyP6j3tsO
エッジって空気悪そうだな
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 09:13:58 ID:x2+MU0XzO
確かに空気わるそう

FF7発売10周年の日に実況ってあるのかしら
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 09:15:27 ID:8tMHvAJU0
少し前にそんな話でたよな>実況
あるのなら参加するつもり
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 10:20:15 ID:jvrXnMh4O
HDMI1.3対応のアンプっていつ頃出るんだろうか
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 10:31:40 ID:fyNUk1dS0
『セフィロス』と『レノ』を名乗る15歳の殺人犯が逮捕される
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=936
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 11:25:34 ID:BLy1Tei20
――まだまだ?今年中に何か発表があるとか、発売されるということですか?

橋本 そうですね。20周年だからこそというものも準備はしています。ちょっと別の角度から見てみますと、
『FF』が20周年であり、『FFZ』10周年であり、『XI』5周年、『タクティクス』10周年と、いろんな軸が見えてくるので、おもしろいのではないかと(笑)。


――20周年企画の第1弾にすぎないと。

橋本 4月以降に、また相当お騒がせすると思います。2007年もスクウェア・エニックスは飽きさせないぞ、と(笑)。


河津 まぁ、人間で20歳というのは、まだまだ若造ですからね。『FF』もこれからかな……というところですかね(笑)。


FF7リメイクきたね
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 11:32:30 ID:I+8VNG5t0
>>751
ファミ痛?
他にもなんかしゃべってるのかな
うpうp
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 12:44:55 ID:Axc4w2w4O
>>751
レノ口調なのは暗にFF7を示してるのか、
ただ単によくある言い回しなのか…。後者であってくれorz
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 14:45:45 ID:C5WvX+KC0
リメイクとか言っておきながらダージュオブケルベロスの続編をDSで出しまーす
とか言っちゃう会社だから怖い。
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 15:29:20 ID:ahCGYSKu0
20周年記念なら今年中に出せないとダメなんじゃ7リメイクは無理じゃん
発表だけでいいのかな?リメイク期待したいけど
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 16:02:22 ID:VPg7dlZx0
ACCさっさと出せ。ゲームじゃないんだからいつでもいいだろ
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 16:14:55 ID:pR2jivBhO
CC発売日もまだ未定な状態だしな。
発表だけやたら早くて何年も待たされるのは辛いw
てかFF13関連をかかえてるPS3スタッフがそっちに取り掛かるのはきついんじゃないかね。
>>756
ACCは夏発売なんだよな?
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 21:12:27 ID:V8xHY2PIO
風邪を引いて寝込むクラウド。
「風邪にはビタミンCがいいらしいぞ」と、苺を持ってお見舞いに来るザックス。
そして熱でハァハァするクラウドに別の意味でハァハァしたザックス、クラウドをゴカーン
クラウドの尻穴に苺を数粒ぶちこみ、その上から当然のようにがっちゅん☆中出し。
そして出てくるイチゴミルクを「うまいぞ、お前のイチゴミルク…」と美味しそうに舐め取るザックス。
苺チョコミルクになった液体を吸われ、ぐったりするクラウド。
  ○|\   
 ○| ̄ヒ|_ 
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 21:25:36 ID:Blq2QTSo0
>>757
夏と決まったわけじゃない
野村が言った発売予定は、今年の 中 盤 以 降

秋や年末ってのもあり得る
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 21:37:44 ID:Xyn9WQYv0
JFでは夏予定と書いてあったが・・・信じてはいないけど
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 21:42:38 ID:Blq2QTSo0
>>760
え?どこに書いてあった?
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 21:47:47 ID:XBbaKKOS0
スクエニの発売予定は信じるな。
お前ら夏が来るの何年待ったかもう忘れたのか?
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 22:01:32 ID://RDzAN60
今金曜ロードショーにリアルセフィロスが出てる
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 22:07:49 ID:5qStizhhO
ちょwやっぱりアレは実写セフィロスに見えるよなw
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 23:23:07 ID:KYwRbyXl0
今のスクエニって相当忙しいだろうな
特に野村の開発部。ゲーム多すぎ。
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 23:49:31 ID:XBbaKKOS0
>>763>>764
kwsk

>>765
売れそうなオサレゲー多いからな
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 23:55:40 ID:UljMA5n5O
クソ映画のSHINOBIにでてくる忍の1人の椎名桔平が銀髪の長髪で服が黒っぽくてセフィロスに似てた
どうみても椎名のテンションがアンティークのオーナーに見えて笑える
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 00:00:16 ID:toXXwZQq0
>>767
調べて来た
これはwwww
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 00:22:01 ID:D5AeoGVlO
『あずみ』にもセフィロスに外見が似たやつ出てなかったか?今回の椎名桔平と同じような髪形メイクで、確かオダギリジョーが演じてたような。
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 00:39:51 ID:AfG0i5Z10
>>769
外見はそうかもしれんが中身は相当アレだったぞ。
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 01:25:40 ID:oGyvHJ7IO
オカマちゃんじゃなかったか?
しかしリアルで銀の挑発って違和感があるな
ボサボサにみえる
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 04:31:10 ID:wdKD65nl0
SHINOBIが公開されたときにもここであれリアルセフィロスだなwwwww
とか言ってた気がするw
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 11:12:37 ID:cjWWX2fEO
ヴィンセントとカダージュはどっち強いかな
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 11:51:06 ID:/g+bz1QpO
カダージュにシヴァとかラムウ出して欲しかった
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 11:53:27 ID:cjWWX2fEO
シヴァは規制かかってます・・
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 14:01:41 ID:gsLHnML9O
↑なんとACCでは・・・
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 14:14:52 ID:EYJuT7yV0
しょぼん太がイケメンである件について
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1169211951/
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 17:18:23 ID:UM+ewg/kO
>>771
あずみのはわざとボサボサなんじゃないか?
コスプレイヤーさんなんかはサラサラだぞ。そしてカコイイ
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 17:22:09 ID:um9fOn/c0
多分かなり追加シーン多いと思う。
特にバトルとか。
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 19:02:37 ID:7nHNFC8lO
ACCは追加じゃなく入れ替えだぞ?時間はかわらない
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 19:16:44 ID:k1GNxoaP0
入れ替えもあるけど、若干尺が伸びるかもって
野村本人が言ってるじゃん
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 21:14:57 ID:7nHNFC8lO
若干っていっても入れ替えによって何秒かズレるだけだろ
新しい映像を追加するんじゃなく入れ替えだからほとんど同じだと思うが
まぁ30分くらい追加してくれて細かく描かれてたら最高なんだが
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 21:23:05 ID:k1GNxoaP0
30分も追加だったらあと1年は発売が延びるだろ
尺が伸びるって言ってるんだから数秒のズレじゃないだろ
数秒じゃ伸びるとは言わない
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 22:52:54 ID:qLTJVv350
せいぜい5分くらいと予想
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 23:01:48 ID:r1rHwnd+0
入れ替え? なんだ
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 23:12:06 ID:vHmgWWH30
伸びるもんなら伸びて欲しいけど、音楽も伸ばさなならんわけで
片翼とかあれ以上長くしてもどうするのさーて感じ。聴きたいけどさ
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 23:20:51 ID:7nHNFC8lO
バレッドが「10分やる」っていってからセフィロス倒すまで10分ギリギリじゃね?
もし10分超えるようならセリフもかえなくちゃダメだね
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 23:46:28 ID:XyaWUssv0
カダと社長のシーンが増えるような事どっかで読んだ。
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 02:06:17 ID:Ve6sMDz50
>>788
単に使い回しだった所を新しいのに差し替えるだけだったはず
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 03:24:17 ID:SzaexT+t0
よし、7十周年の日にAC実況する

って言いたいんだけど、十周年記念でなんか公式発表で祭りになって
実況どころじゃなかったらどうしよういやそれはそれで嬉しいんだけど
と思ってうだうだしている
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 12:32:24 ID:S8QiS8tl0
>>787
カダージュ戦の時言ったから確か10分超えてたと思う
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 12:45:29 ID:XqYRdGVg0
・・・・え?






まさか・・・・
セフィロスって10分もしないでクラウドに倒された?
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 12:59:02 ID:+iFn0VDxO
バレッドが「10分待ってやる」からセフィロスが黒い羽を纏い思い出にはならないさ
までが丁度8分
だから約2分は追加できそう
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 13:16:16 ID:0LtJFY560
カダは「10分待ってやるから」2分も経たんうちに負けてる
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 13:58:08 ID:Ve6sMDz50
>>792
再臨片翼の長さが6分6秒だから戦闘開始前と開始後の演説除外すると5分持ったかどうか怪しい
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 14:22:33 ID:PxAGJT8CO
PS版超究武神覇斬を出すも全段英雄に捌かれるとかやってくれたらものすごく燃える
何あのドラゴンボール
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 14:36:14 ID:PtXhr3I70
>>796
それ見てえ!
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 14:41:02 ID:3KGiB2G90
>>796
落ちながら二刀流で激しくやってるじゃないか ちがうだろうけど
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 15:09:03 ID:PxAGJT8CO
>>798
2年前に超究武神覇斬(人によってはカウンターだが)で倒してるのがポイント
それが通用しないってのは燃えると思う
それ以前に舞空術はなんか萎える
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 15:12:07 ID:5nSrT0Qi0
>>799
それいいな。見たい
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 16:49:56 ID:2x/B22D30
野村ーー早く発売してくれーーー
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 18:55:14 ID:rdtt8C5H0
発売って夏だよな?PS3とフルHDTV・5.1chスピーカてなにげに出費キツいな
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 19:14:24 ID:tj6lwjlJ0
夏?そんな発表あったのか?
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 19:23:46 ID:cVTLv0jRO
いつの人ですか
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 20:34:30 ID:tj6lwjlJ0
いや、そんな情報見たことないから驚いた
どこに書いてあった?
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 20:41:44 ID:tj6lwjlJ0
あーすまん、俺が間違ってた
夏だな

しかし思ってたより早くて嬉しい
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 00:45:23 ID:GrLSayot0
あの、質問なんですが、本編のトレーラーメニュー画面で流れてるピアノの曲って、
サントラに収録されてないですよね
別のCDとかに収録されてますか?
あとこの曲のタイトルを教えていただけませんか?
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 00:58:14 ID:M6DswRRy0
809807:2007/01/22(月) 01:38:13 ID:GrLSayot0
>>808
そちらに収録されているのですね?
ありがとうございます
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 15:01:26 ID:w1dZGPOrO
ACのサントラにもちゃんと収録されてるよ
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 15:12:10 ID:pIlbqZgMO
LOでザックスがマトリックスみたいに神羅兵と戦闘してる時、司令官何て言ってる?
「同士討ち」しかわからないんだけど
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 16:00:05 ID:B1Ww6FS80
>>811
「射程距離に入った!同士討ちに…」(なったとしても撃て?)かな?

その後はわかんない!
英訳付きの見ると「接近戦で戦え」みたいなこと言ってるけど…
全然聴き取れないorz
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 16:57:02 ID:8AdwfZgiO
ACCって何の略?
アドベントチルドレンクライシス?
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 17:45:17 ID:uCXeYWtuO
アドベントチルドレンコングラッチュレーション
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 18:12:24 ID:ohYc7qpT0
アドベントチルドレン・コンビニエンス
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 18:20:53 ID:H2O0cF/L0
やっぱり沢尻エリカを不細工にしたような顔のティファよりは
工藤静香に激似な顔のエアリスの方が萌えるなぁ
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 19:12:29 ID:II+t5+UG0
工藤静香ってカワイイか?
あんなクシャクシャ顔のどこに可愛さを見出せてるのか謎。
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 21:50:23 ID:KvR4MFon0
>>811
「死線に入るな!同士討ちに(なる、と続けたかったんだろうと思われる。実際は言ってない)」
「歩兵で対応しろ!」

スローで聞いてみたんだが、「死線」と「歩兵」のところは自信ない。
もっとはっきり話しやがれ隊長!
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 21:53:33 ID:VUaOVbwIO
LOって何なのか知らない俺が死線は射線じゃないかなと言ってみる
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 22:07:25 ID:d8hvBwqq0
歩兵は白兵じゃないか?
銃使うと同士討ちになるから剣で戦えと
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 22:10:34 ID:LIiE2Ucr0
射線と言ってるな

久しぶりにLO見た
822818:2007/01/22(月) 22:33:03 ID:KvR4MFon0
>>819-821
なるほど、言われてみれば

俺の耳が悪かったんだな、ごめんよ隊長
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 22:53:56 ID:WP6wH9Z90
ACCってブルーレイディスクだそうですが、DVD版は出るんですか??
当方、PS3もなくて、。。。
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 22:56:06 ID:AJlMCFByO
ティファドブスの顔は工藤静香に激似だね
工藤静香の方が可愛いけど^^
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 23:17:08 ID:8OuwYycjO
ティファもエアリスも存在しないじゃん
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 23:52:54 ID:W4qCYa0z0
>>823
DVD版はACで我慢、じゃないのかな。
ACCってブルーレイだけだよね?
DVDのも出るなら喜んで買っちゃうよ。
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 00:12:50 ID:Z5zGOenS0
作り手も大勢の人に見てもらいたいだろうから
そのうち救済措置みたいなものはあるんじゃないかと思ってる。
いつになるのかはわからんがな。
828807:2007/01/23(火) 00:28:50 ID:FS0xLUtk0
>>810
遅レスですいません
この曲って「FF7 メインテーマ」ですよね?
ACのサントラの曲目にはないのですが・・・?
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 00:29:03 ID:zn/u6Ulk0
BC結局はドコモ以外で実現したからな。可能性ないわけではない。
といっても期待はしない方が身のため
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 01:50:15 ID:LIOnWisI0
>>828
多分あなたがおっしゃってるのはピアノコレクションズでございますね
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=741484&GOODS_SORT_CD=101
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 01:51:13 ID:LIOnWisI0
ごめんなさいageちゃった
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 01:56:41 ID:r75ts6180
エアリスの顔は工藤静香に激似だね
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 08:38:16 ID:2eDsVDnH0
>>1-1000
こんなクソゲーやらずにROUTE-天空の羅針盤やろうよ!  
体験版はなんと完全無料制!近日公開だよ!!  
ttp://jikozel.sub.jp/
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 10:23:42 ID:ocZ3GOmIO
AC、上映会とかで見おわって泣いてる人とかいたんかな。
 どこらへんのシーンで盛り上がってたのかな
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 10:37:02 ID:GFzr6KYu0
ACCはあんまり期待しすぎてガッカリしない程度に期待してる。
またCMとかするんかね。

>>833
ゲームじゃなくてサーセンw
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 12:54:06 ID:KRtoIk96O
>>834
昔自分達が楽しんだゲームがあんな綺麗な映像になったこと自体、感動したけどな
あとラストシーンのエアリスザックスは音楽とマッチしすぎてやばかった
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 16:20:53 ID:XDLSGfIL0
CMなんてしませんよ。まったく売れないのに、ただのファンソフトだよACCは。
あとDVD待ちとか言ってる奴要るけどDVDなんて買うほうが勿体無いだろ。
TV放送以下の画質だぞ。
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 18:12:50 ID:oycYsMH50
>>834
10日のヒルズ行ったけど、泣いてる人はいなかったよ
シーンとしたまま終わって、みんな黙ったまま帰った
俺も含めて、観てるやつらはみんなまったく動きがないから
どこのシーンで盛り上がったなんて分からん
ただ、みんな心の中では最初から最後まで盛り上がりっぱなしだったと思う
上映中はずっと緊張してて、隣の人の邪魔になるんじゃないかと、
水を飲むこともできなかったな
みんなすごい真剣な態度だったよ
今思うと笑えてくるくらい
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 18:42:35 ID:VGUn6if9O
みんな相手の心探りあってたんだろうなぁ
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 18:48:55 ID:Q/0fkcg9O
そうだねティファの顔は工藤静香に激似だね
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 20:24:23 ID:PnCeDN910
>834
映画祭の時は、終了後泣きながら退場していったグループが居たらしい


まあ漏れがその一人だったわけだが
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 20:37:37 ID:C1FjgxNR0
俺が京都の劇場で見たときが
隣がどう見ても中学生くらいの女の子二人組みだった

んで、冒頭のエンディングシーンでレッド13が大写しになったとき
隣の子らが、そろって小声で
「すごーい。毛並みきれい〜」
って驚いてた。

なぜか、誇らしい気分になる俺。
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 20:46:33 ID:pvIEO5UZ0
映画祭懐かしいな。あのポカーンな状況w
今思うと皆病んでたな。どんだけFF7好きなのかと。
25分のために朝早くからチケットとってさ。台風の中。
ホント馬鹿じゃねーのwwww特に漏れwwwwwwwwwww
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 20:49:34 ID:G7sjTw0q0
>>842
感動した。(ノД`)
845823:2007/01/23(火) 21:23:08 ID:SNYr8KKZ0
僕学生なんで経済面で不便なとこがあります。
しかも家でブルーレイ非対応なレコーダーをつい最近テレビとセットで買ちゃった
親ども。。。
だからやっぱDVDがいいなぁーーーーなんて言ってみるテスト

846名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 21:27:52 ID:G7sjTw0q0
バイトしろ
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 22:23:47 ID:lajPoOE10
体で稼げ
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 22:27:31 ID:Jp/VlJ/s0
ACC発売まで半年以上あるんだからバイト代でPS3買えるじゃない
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 23:43:19 ID:QkRlboCn0
>>834
俺の隣の女の子が泣いてたな
気付いたのは終わったときだったが
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 23:49:21 ID:q/iw/Nf1O
>>813の答え誰かお願いします…
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 23:52:46 ID:7u7fUIF80
>>850
ACコンプリート
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 00:19:37 ID:t/cdnNti0
25分版観たときは、近くのピザな腐女子が異常に興奮してたな・・・
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 00:38:13 ID:dMUU24/hO
>>852 なにに興奮してたか気付きなさい 鈍感なんだからん
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 00:48:24 ID:Y39Kqu0F0
>>852
モテモテだね。
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 00:55:01 ID:RXYh0/y00
>>834
自分ずっと泣いてたよ
あの最初の3行でぶわ
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 05:11:50 ID:/yyU9qbl0
映画祭、自分も行った。会場レポしたよな、待合せとかさw
自分は京都ギリギリで入ったんだけど、みんな期待で緊張しまくりな静けさで、
こっちも緊張した。クラウドが撃たれたシーンでは、一瞬全員の空気が止まったな
ほんとは話しかけたかったけど、あの緊迫感溢れる?雰囲気ではちょっと無理だった
次にそういう機会があったら是非、挑戦したい
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 05:13:24 ID:/yyU9qbl0
↑あ、映画祭じゃないわ。上映会だった
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 06:52:08 ID:dMUU24/hO
うらやましい。その空気吸いたかった
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 08:31:44 ID:b2lu3oa0O
上映会はあえていかず記念にとってある
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 08:34:04 ID:R5NARDDnO
似たような緊張感はFFコンサートでも感じとることができます
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 11:51:48 ID:VwpDUAFS0
上映会テラウラヤマシス
ACCもやってくれないかな有料でいいからさ
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 13:29:36 ID:tDCKefLG0
JPがあたったときには驚いた
でも社員証はあたらなかった
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 16:07:21 ID:dl/bUxaC0
クラウドのエキストラパーツ買えるらしい
ttp://www.square-enix.co.jp/se-shop/blog/
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 19:19:24 ID:rWD1uVkG0
お。ロダにノムテツが!
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 19:58:44 ID:nYMWYBZW0

キングダムハーツ野村哲也さんインタビュー
「FM+の予約特典は世界設定を補完するアイテム」
「2007年は5作品(KH2FM+すばらしきこのせかい、FF7CC、FF7AC+未発表の1本)を出す予定」
未発表の1本は「2007年に出さないと意味が薄れる1本」とのことですがなんでしょうか。
FF13は2007年ではないようです
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 20:04:09 ID:YREqvKIc0
10周年の今年に出さないと7のリメイクは意味なくなるよ!
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 20:04:57 ID:NjVppcJ3O
発売日が決まるまで何も信じられない。
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 20:33:34 ID:+I/7SQ7fO
ACCの発売日とか値段ってもう決まってたっけ?
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 20:34:01 ID:dl/bUxaC0
>>868
まだ
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 20:39:57 ID:+I/7SQ7fO
>869
そうか、よかった。即レスありがとう。
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 20:44:42 ID:04SfjILEO
ブルーレイ版高いのかな?
出来るだけ安くして欲しい
というかいっそPS3とパックでww
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 20:50:52 ID:jyAO2zGc0
>>871
3のDSクリスタルエディションの例もあるからありうるかもね〜
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 20:56:18 ID:JCHDFJDdO
永遠のナギ節みたいなのを出すんじゃないの?ACからDCの間を埋めるようなやつを。
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 20:57:11 ID:dl/bUxaC0
発売するのはゲームだろ
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 21:13:01 ID:/1svuLti0
>>861
そんなことされたら徹夜で並んじゃう
そんな俺、上映会すらしてくれなかった北海道
みんなと同じ2年待ったのにあれは悲しかったぜ
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 21:46:46 ID:jyAO2zGc0
上映会招待状のハガキが上映会2日後にきた俺は負け組
スクエアを呪ったあの日からもうどれくらい経ったのだろう
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 22:14:00 ID:R5NARDDnO
そういや当時は郵便未配達が話題になってて、ハガキがこないのはそのせいかと思ってたこともあったなあ……
はずれたという事実を受け入れた後の数日はポストに何か投函される音が嫌いだった
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 22:39:47 ID:ivecraVp0
意味不明だけど
とりあえずエアリスは工藤静香似って事ですね?
分かった
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 22:53:09 ID:/yyU9qbl0
>>877
そういう書込みが溢れてた頃、覚えてる。自分もギリギリで来たからな
FFZのロゴが入った葉書、写真に撮っておけば良かった
880823:2007/01/25(木) 01:00:01 ID:MiO31Y/40
高校生はばいとできないんですよ。。
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 02:54:29 ID:hy9AMMI90
>>880
16歳になっていない高校生は、だろう?
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 04:15:36 ID:xKzwSiG40
バイト禁止の高校も多いからね
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 05:00:19 ID:MIRZHwXN0
母ちゃんに「肩たたき券」でも送って小銭稼げ。
チリも積れば・・・ってなw
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 08:54:44 ID:O/t9xTY0O
バイト禁止なら高校から遠いとこでやればバレないだろ
つか近くでもそうはバレない
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 11:00:31 ID:EEJiwDJZ0
・じっちゃ・ばっちゃに愛想を振り撒く。
・大学受験や各種資格検定(TOEIC・英検・簿記検・他)の合格祝いにと親を説き伏せる。
・晴れてバイトのできる歳まで押入れの奥にACCを封印する。

・・・・好きにしなさい。
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 11:35:53 ID:i8p7rdFE0
高校の頃バイト禁止だったけど許可取らずにやってたな
ばれねーよ
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 11:39:50 ID:OLPCtZB30
中学の頃バイト出来る歳じゃなかったけど年齢偽ってやってたな
ばれねーよ
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 13:04:01 ID:aDE/E8h+0
つーか、ACCがDVDで出る訳無いだろ…
ブルーレイだからできることを追加するんだろ?
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 14:08:17 ID:HvQaAZke0
8 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2007/01/24(水) 16:04:41 ID:ad8PJOoA
意味も無くFF7のデモなんぞ作るわけないと思っていたよ
たぶんもう完成してる

21 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2007/01/24(水) 16:08:49 ID:F/TuyBpb
>>8
「2007年にリリースしないと意味がない」
って野村が言うくらいだから、かなりできてるね。
丁度FF7の10周年、FF13のための起爆剤でもある。
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 14:12:53 ID:aDE/E8h+0
という妄想をスパッと裏切りDC2を出すのがスクエニです。
盛り上がってはいけません。
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 14:36:07 ID:HE64Jvvi0
FF7版どこいつでも出してくれたらそれでもヨシ。
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 14:38:47 ID:M5JOFk9W0
期待なんてしないっ!しないぞ!
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 16:16:48 ID:yMRBoSKv0
襲い来るセフィロスをなぎ倒していくFF7無双らしいぞ。
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 16:42:43 ID:Fzeuh6lSO
>883
自分から肩叩き券送っておきながら金とるって親不孝中の親不孝だな。
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 17:16:00 ID:wYfugWqQ0
>>894
隅っこに小さく「割引券」って書いておくんだよw
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 17:39:07 ID:JlbAZtyT0
どんな悪徳商法だよw
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 18:31:46 ID:FehphjH80
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる超絶美人な顔面工藤静香 エアリス
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 20:18:21 ID:vtFTT8DsO
エアリス=超絶美人
ティファ=超絶不細工
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 21:23:07 ID:Z/wnxCpj0
>>885
哀れだな……あんたは何も分かってない
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 21:26:00 ID:i8p7rdFE0
バイトで金溜まったからPS3値下がりしなくても余裕で買える
待ち遠しい
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 22:49:37 ID:9nP/XMee0
>>880
諦めないで!
わかるよ、申請したって許可してくれないかもしれない。
もしバレたら停学になるかも…それが怖いんでしょ?
でももっと金を、PS3を考えてよ!
高い?だって仕方ないよ高いんだから。>>900以外の人は我慢しなくちゃ。
観れないのは嫌なんでしょ?学期末テストで忙しいくせに、2chはチェックしてるもんね。
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 23:13:48 ID:M8juqTDz0
>>900
なんか地味に値下がりと本体買い取り拒否が始まっているので
ACCや、ましてや13の頃にはお釣りが結構返ってきそうだぞ。
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 23:20:04 ID:i8p7rdFE0
>>902
やっぱり普及させたいから値下がりせざるを得んのかね
俺らにとってはいいことだが
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 23:51:20 ID:SNhEj66rO
リメイク版の主題歌は伊藤由奈でいい。
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 23:59:16 ID:EeWHCKsO0
ACCの事を考えて、バイトしていない身分ならお年玉貯めておけば無問題だろ。
俺なんて両親いなくて祖父に養ってもらってる身分なのに貯めたバイト代でPS3や32型液晶買ったぞ
学校での成績は上の中をキープしてるし、去年の春に国家資格取ったりしたがな。
━━━━━━━━━━━━━━ここまで説教と自慢━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
32型程度じゃ、いいテレビとまでは言わないかもしれないが、14型で見てた頃に比べるとなんだか
人形劇っぽさが目立つようになって(´・ω・`)となった。

バイクチェイスのシーンもバイクの疾走感が感じられずおもちゃを走らせてるようにしか見えなくなったorz
LSにも行ったんだが、その時は初見だったしwktkが絶頂だったから粗が気づかなかったんだな。

繰り返し見てそれなりの映像環境で改めて見ると悪いとこにばかり目が行くようになってガカーリするから注意しとけよ
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 00:00:06 ID:M8juqTDz0
>>903
というよりすでに供給過多で余り始めているかららしい。
今後期待するのはこのまま在庫を抱えた小売が
捌くためにどんどん値下げという形だろうなあ。
お店の人には可哀想だがな。
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 03:19:22 ID:QhRVt/uv0
>>906
ソフト少ないし高いし売れ行き悪いのは仕方ないな
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 05:57:43 ID:rcs9yJ4OO
ロッズが忘らるる都で使った技(地面なぐる) 
ユフィの抜山なんとかってリミット技にそっくりだな
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 18:14:22 ID:fIuRZ+wy0
抜山蓋世?
確かに。
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 19:16:13 ID:ota9RE780
ロッズもまたユフィロス・コピーなんだろ、多分。
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 20:53:36 ID:fiLAXyW80
うへぇ
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 21:27:54 ID:otlMxjbN0
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 21:29:44 ID:otlMxjbN0
あ、URLの最後に#が入ってしまった・・・orz
削除して飛んでくれ
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 22:14:18 ID:evGRjAYTO
>>912
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!!!!!!!!
次って誰だよ!?ユフィか?エアリスか?イリーナか?マリンか?モグ子か??
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 22:30:19 ID:8MPwtvjV0
あの娘っていうとユフィっぽく思える
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 22:56:33 ID:otlMxjbN0
ユフィいいな
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 23:00:09 ID:QUZG2lo5O
ああ、ユフィっぽい気がする。
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 23:13:05 ID:XCgPm+T70
実はマリンだったりして
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 23:13:13 ID:76uo0ZfW0
おまちかねならユフィかイリーナ
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 23:57:29 ID:I38dPapp0
>>905
音協設備を整えることを進める
安物5,1chシアターセットでも全然違うよ
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 00:03:47 ID:Pw758I+s0
社長も出して下さい(><)車椅子付で
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 01:53:06 ID:DJULMylXO
脇役にお待ちかねって言葉使うかなぁ
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 02:06:32 ID:fRCsaT3b0
シェルクと言ってみるテスト
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 02:14:56 ID:om7fsgS+O
>>922
宣伝としてそういう言葉はわりと使うんじゃないか?
モグ子とかだったらさすがに驚くが。
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 03:16:35 ID:WtFw6ikm0
しかしCCに合わせてザックス来るかと思ったら
カダージュが来てビックリ。■eはフィギュアに関して本当にマイペースだね
セフィロスとクラウドの着衣バージョンも展示ばかりで発売してくれないし
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 07:57:45 ID:7IrRFh3F0
>>925
まだ分からんよ
順番に一つずつ発表してるんじゃないか?
あの娘のほかにあと2〜3体くらい出そうだ
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 07:59:12 ID:eujFHh5r0
ACのレンタルは出んのですか?
今更買おうにもどこにも売っちゃいねえです
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 09:22:21 ID:Xdv0Tw9T0
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 10:02:21 ID:DJULMylXO
今本編ゲームをもう一度やってるんですが
戦闘でクラウドだけ一歩で敵まで行って斬り付けるのを見ると
あながち、ACの武空術も無理なことではないんだなぁと思いました
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 10:09:42 ID:DJULMylXO
と思ったらシドも一歩でした
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 11:22:03 ID:KZQTnLa3O
エアリスも一歩
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 12:22:32 ID:Atzs1f+v0
FF7はFFの中でも身体能力が異常だよな
ソルジャーはともかく一般人も凄い。
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 17:05:26 ID:7p+X5prv0
FC、SFのFF その場でじたばたすれば何故か届く(ガリ除く)
FF7 一歩
FF8 走っていく?
FF9 その場?
FF10 走っていくも、戻る時は一歩?
FF11 シラネ
FF12 走ってく、攻撃後はそのままの位置で順番待ち
KH 飛んで行く
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 17:05:55 ID:MA221Hp2O
カダージュがきたんなら女はエアリスっぽくね?
母ちゃん繋がりで
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 17:39:44 ID:gjotn7Fa0
プレイアーツ
これを機におまいらも買ってみ。ハマルから。俺も人形にはまったく興味なかったが
海外版のフェンリルとクラウド買ってハマってしまった。
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 18:27:16 ID:nTwOHs+gO
エアリスきたら買うかも
でもユフィっぽい気がするなぁ
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 18:44:17 ID:paSjJABN0
流石に女装クラウド…てな発想はないようだな >お待ちかね
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 18:48:53 ID:7IrRFh3F0
ユフィは例の神レベルの作品見ちゃったからなあ

DCには思い入れないし、エアリスでいい
できたらBCタークスの女性キャラがいいが無理だろうな
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 18:55:42 ID:6uZ7nUer0
短銃たん…
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 19:46:30 ID:n9RNbXT30
フィギュアにハマる自分。ナルシスト全開の英雄。最高のパートナーです。
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 20:02:23 ID:XBI8UOZcO
散弾か格姐を是非……

だがジェノバも捨てがたい
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 20:17:14 ID:JBLfOlGn0
カダージュが来たなら次は母さんBOXだ
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 20:42:38 ID:7p+X5prv0
>>938
模型あるティマニア神すぎる
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 21:01:07 ID:EBoru0d3O
31日に何か発表があるのかな…?新たなコンピかリメイクか。楽しみだな。
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 21:14:48 ID:7IrRFh3F0
今気がついたが、カダージュが右手で双刃持ってる

ちゃんと左で持てるようにしてあるのだろうか
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 22:54:09 ID:tQBQATAS0
ユフィだろ常識的に考えて・・・。
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 01:14:34 ID:gG9Xv0aTO
あの娘、だからユフィだと思うけど…
エアリス欲しいな〜おながいします
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 02:18:46 ID:olywtr0qO
マリンかプリシラだろうな
常識的に考えて
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 02:24:51 ID:PltaJq6w0
http://www.youtube.com/watch?v=nf6-nKi73jY
ACのエアリスの顔は明らかに工藤静香をモデルにして作られている



950名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 03:09:45 ID:D1YVehC50
>>948
モグ子も入れてあげてください
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 03:32:08 ID:P4o5og9e0
>>945
変え手が付いてるんじゃないかな?
セフィロスも右手が持ち仕様になってスクエニショップでも右手に持たせてたけど
ACで左手強調してたのでウチは付け替えて左手に正宗持たせてる

私もエアリスキボン。
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 03:46:56 ID:BIqncfreO
フィギュアなんかあっても飾るしかできないだろー

誰かフィギュア集めてFF7ACのキャラでオリジナルストーリー作ってうpしてくれよ
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 03:54:20 ID:vWf0/NjxO
つぎはジェノバだよ
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 04:51:54 ID:P4o5og9e0
>>952
私はこういう事して遊びたいんだ
ttp://plaza.rakuten.co.jp/lucrezia1972/diary/?ctgy=3
このスレで>>332みて思わず作った。反省はしてない
一応言っておくけど同人とかはしてない
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 10:02:21 ID:rE4gEEId0
>>954
す.......、凄い! カダージュちっちゃいww
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 10:04:52 ID:jIWsEUc4O
リメイクの噂、おまいらどう思う?
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 10:51:26 ID:DhIVD8v50
FFVII十周年実況なんだけど、こんなかんじでよろしいか?

1/31 FFVII十周年記念実況
■10時よりLASTORDER FF7実況開始
※1:LOを持っていない場合、ビール片手にリユニオンファイルでも観ながらwktkすべし
※2:トイレ、レポートなどはこの時間帯までに済ませておこう

■11時より本編実況開始
※3:PCユーザーは実況特化型専用ブラウザが便利です
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
もちろん携帯からでも参加可能

■12時30頃より本編実況(笑)開始
※4:トイレなんて行ってないで、用意を忘れずに(笑)

■12時40分本編(笑)終了

■12時40分終了。小雑談

同時実況
・パソコンの時計を時間ピッタリに合わせておく。
 http://www.jal.co.jp/worldclock/?NRT (時刻合わせにどうぞ)
・誤差は2・3秒前後以内にできるように努力。(117に電話汁)
・5分前までにスタンバイする。
・DVDメニュー画面にして、押した瞬間に再生されるようにするとベスト
・ディスクを間違えないように。
・事前に見ている人、途中からでも参加おk ベテラン、初めての人歓迎!!




体内に巣食ったヒムロッズ(笑)因子が疼いてしかたないんだ…
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 11:33:23 ID:ps1VXSFy0
ACCとCC、同時発売あるのかな?
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 13:25:55 ID:JDN9KNGEO
>>958
IDだけは誉めてやろうか
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 14:25:14 ID:UH8bSm0B0
>>957
午前午後?
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 14:55:14 ID:CPlLvIlY0
>>957
REMINISCENCE(後日談)は実況しないの?
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 14:58:42 ID:LnxFryX90
>>960
午後でしょ
じゃなきゃ参加できない人多いよ
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 16:50:14 ID:JJOhnAC70
IDにAC出たので記念真紀子
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 17:42:34 ID:ZmnRZ+JGO
>>963
IDおめでとうさん。
965957:2007/01/28(日) 17:54:56 ID:DRL4eppUO
ごめん。AC一周年の時のテンプレから引っ張ってきたから言葉足りなかったね

>>960
午後です

>>961
忘れてた。VIIの発売日だし、LAST ORDERやめてREMINISCENCEの方がいいかな?

FFVII本スレみたら結構前から実況の話出てたみたいだね
ゲームの方の実況やるって話も出てるし、無駄なことしたかな
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 18:01:13 ID:f/7pRgxo0
>963  ヨハネにアドベント
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 00:30:22 ID:Y4PwA+GsO
お祝い実況(*´Д`)ハァハァ
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 01:31:54 ID:hHVZWd8U0
顔面工藤静香 エアリス
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 03:33:19 ID:OBk4RfpYO
これ、見たいんだけど、ブクオフとかに行くしかないのかorz
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 03:47:51 ID:4yxe/X3f0
ゲーム屋行けばいいじゃない
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 09:13:16 ID:EISTq0Rq0
10周年まであと2日!
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 10:40:56 ID:5zYYat4T0
FFVII発売十周年記念実況予定表(改)

1/31 FFVII十周年記念実況

PCユーザーは実況特化型専用ブラウザが便利です
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
もちろん携帯からでも参加可能

■22:00〜REMINISCENCE実況開始

■22:24頃REMINISCENCE終了。休憩、雑談

■23:00〜本編実況開始

■24:40終了。小雑談

同時実況
・パソコンの時計を時間ピッタリに合わせておく。
 http://www.jal.co.jp/worldclock/?NRT (時刻合わせにどうぞ)
・誤差は2・3秒前後以内にできるように努力。(117に電話汁)
・5分前までにスタンバイする。
・DVDメニュー画面にして、押した瞬間に再生されるようにするとベスト
・ディスクを間違えないように。
・事前に見ている人、途中からでも参加おk ベテラン、初めての人歓迎!!
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 14:40:23 ID:UDGW/MLf0
>>969
近所にゲームとCDを一緒に売ってるような店無いのか?
レンタルはしてないから、後はネット注文だな。
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 15:53:31 ID:OuaY72y8O
俺は最近、古本市場(ゲオみたいなとこ)で売ってるの見たぞ?
ちなみに大阪。
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 22:05:41 ID:SY5nC8hJO
ティファって工藤静香をぶん殴って不細工にしたような顔してるよな^^
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 22:19:00 ID:PDEL8L8J0
なんでこう、アンチティファはけんか腰名物言いなんだ?
別に個人の好き嫌いだからそれに対しては何も言わんが
それを公の場所でしゃべることじゃない
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 22:37:46 ID:NHtdIuo50
ケルベロスやキーブレードは有るのに
クラウドの合体剣や正宗がないのは銃刀法にひっかかるから?
ttp://www.hobbystock.jp/item/view/HBY-CCG-00000330
あったら欲しいんだけどなあ
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 00:10:20 ID:Cifrp+ulO
正宗はともかく合体剣が銃刀法違反ならガンブレードも引っ掛かるだろ
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 08:04:02 ID:NfpjPR600
>>977
ケルベロスは銃ですが…
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 08:21:52 ID:xBr4DY6i0
>>979
銃刀法知ってる?
ケルベロスは撃てないでしょ?ひかかるワケがない
刀はレプリカでもある程度の長さの金属だとタイーホされちゃうんだよ
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 09:08:10 ID:BtXzv6Cg0
短くすればいいんじゃないのか?
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 09:10:13 ID:BtXzv6Cg0
まあマジレスすると
合体剣:複雑すぎる
正宗:単純すぎる
とかが原因だろ
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 10:29:43 ID:0jcUxJavO
つ【特典】
スクエニのことだ
バスターソードや正宗(セフィロス版)なんて
何かのソフトの特典にと目論んでる可能性がある
984名前が無い@ただの名無しのようだ
値段めちゃ高いよ。
合体剣は一応サンプルはできているらしい。