FFT 総合スレッド Chapter72

このエントリーをはてなブックマークに追加
27名前が無い@ただの名無しのようだ
>>22
菌が怖いな


>>1
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 00:55:59 ID:oAAG/yz10
クアールの舐め舐めプレイもそそりそうだ
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 02:45:17 ID:i2hkKHvC0
エルムドア
「…アルガスだって知っているでしょ?
「私があいつに何をされたか…!
「知っているクセにッ!!
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 02:56:02 ID:myPhu0pzO
エルムドアッー!
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 05:24:29 ID:c0Y7bEhU0
終わってる話題な上スレルールにちょっと触れちゃうんだが
気になったから升ってラムザ増やしてラーニングについて調べてみた。

結果、ラーニング率100%のアルテマでも一発を複数人に当てた際に
何度同じ事しても一人しかラーニング出来なかったから
「ゾディアークは3人か4人が一編に覚えた」は
「エルムドアから源氏シリーズ盗んだ」と同じで
プレイヤーの妄想かソフトのバグかのどちらかのモヨリ
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 06:18:49 ID:hFcQn9z30
>>31
釣り?
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 06:49:49 ID:L9RWyIln0
,-<_>'´ `ヽ、_
_>'´   _,-"´|
    _,-"´   |
_,-"´       |
           │   ┌────────────────┐
______[   │騎士アグリアス         イ_ヽ_,\ヽ│
_><`ヽ、___`ヽ、│                        ||ャ ヤヽ | |
[`ヽ、_>'´]   _,-"´│「 今さら疑うものか!     仆、- ,イ| | |
‖ヽ、[-"||    [`ヽ、│ 私は>>31を信じる!!   ! | 「廾 | |│
‖  ||-"´],-"´`ヽ、_└───┬────┐┌──────┘
‖  [,-"|| `ヽ、_    `ヾ、_,-"´│        //
[`ヽ、‖ ‖    `ヽ、_,-"´ _,-<゙>、_
|| ヽ、],-"|| `ヽ、_   [_,-<><><゙>、_   _    ('A`) Σ
||-"_‖,_‖    `ヽ、_ `゙<><('A`)><>'´_><ノ( ヘヘ
||-" ‖ ||_`ヽ、_    `ヽ、_ `゙<ノ( ヘヘ-"´   │`゙<><゙>、_
[`ヽ、||-"´_]   `ヽ、_    `ヽ、_`゙<[`ヽ、_   _><><,=彡|
`ヽ、_[,-"´    _,-"´│('A`)  `ヽ、_    `ヽ、_]`゙<,=彡三三|
_       _,-"´ \ │           `ヽ、_        |ミ三三三|
_`ヽ、_,-"´[\ \ \_       ('A`)  _><゙>、_|ミ三三三|
_ ゙ヽ│  [  \_,-"´ `ヽ、_          │`゙<,=彡三三彡"´
`ヽ、_[,-"´ `ヽ、_ `ヽ、_,-"´\          `ヽ、_|ミ三彡"´
('A`)        `ヽ、_\ \ \       _,=彡彡"´
゙>、_             `ヾ、_,-"´    _,=彡彡"´
_><゙>、_               _,=彡彡"´
_><>'´│          _,=彡彡"´
_>'´_,-"´ `ヽ、_   _,=彡彡"´
_,-"´    _,=彡[,=彡彡"´
三=, _,=彡三三彡"´
三三三三彡"´
゙ヾ三彡"´
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 07:12:38 ID:aBvr6Z4T0
>>1
ヴォルテール乙
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 08:22:34 ID:2C9gofG10
アルテマって汎用アビリティだったのか…
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 08:55:21 ID:hc+xB2d9O
最近やりはじめてちょっと素朴な質問ですけどなんか特殊なキャラ仲間になるじゃないですか?銃使う奴とかホーリーナイト♀とか
今まで使ってた奴やめてそいつら使った方がいーんですか?
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 09:08:11 ID:DzZGOU8T0
お好みで
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 09:29:37 ID:RErRCoAY0
ガフガフともうちょっと旅をしたかったな
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 09:45:40 ID:XFoJvUCq0
>>33
うまいな
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 09:51:24 ID:hc+xB2d9O
その特殊なキャラが特別に強いとかあるんですかね?
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 10:03:41 ID:NUQeEgt4O
>>40 マラークって奴がFFTで最大のダメージ(5994)出せるからスタメンにしとけよ
ムスタディオは使えないから仲間になった瞬間除名しろよ
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 10:04:17 ID:UxNV3DrX0
ジョブの中にはそういうt区別なキャラしかなれないジョブがある
それで判断しろ



一応アグリアスとシドとかは使って損はないはずだ
それ以外は自分で考えてくれ
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 10:07:07 ID:zJUXiARCO
>>35
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 11:09:41 ID:hc+xB2d9O
なるほど〜
レスサンクスです
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 12:08:14 ID:tJuzkDQ5O
>>43
ヒント:アルテマはラムザアルマ専用アビ
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 12:15:49 ID:NH8S6U7oO
ラムザ増やしてって書いてあるじゃん
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 12:17:20 ID:9OXnJ5Fc0
>>35>>45
は文盲
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 12:19:54 ID:tJuzkDQ5O
なるほど。
正直すまんかった。
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 12:22:28 ID:P/RKRDWh0
>>31
アルテマは、ラムザかアルマだけだから、
ラストのデータなら、ラスボスで試すのが手っ取り早いが、けっこう使用率は高くないな。

ゾディアークなら汎用LV1を入れなおして、LVとリアクションアビリティが揃えれば、ラストでも試せる。
まぁ、たった15分あれば試せる環境にありながら、かたくなに試すことを拒んでいるところを見ると、
発言者自身、あまり自信はないのだろう。

だいたい1回で3,4人ラーニングできたのなら、「ラーニングは面倒臭いからもうやらない」という感想を抱くだろうか?
準備して、たった1回食らうだけで済んだのに?
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 12:25:39 ID:P/RKRDWh0
あぁ......増やしてか、すまん
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 12:33:29 ID:7TATXWEn0
アルマにアルテマ覚えさせるのって
ラムザ→アルマがやっぱ手っ取り早いのかな
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 12:51:18 ID:zJUXiARCO
アルテマデーモンはあんまりアルテマ使わないからな。
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 12:52:55 ID:1zy0eX+v0
>>49
あのさ、汎用Lv1入れなおして育てるのも面倒なら
発動させる状況を整えるのも面倒だし、それによる俺のメリットもないわけで…
手持ちのメモリーカードの容量がいっぱいとか、いろんな可能性があるのにそんな決め付けをされてもな
君が面倒と思わなくても他人が面倒と思うことなんてザラにあるだろ

面倒と思わないなら君が試せばいいじゃん
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 13:12:47 ID:1zy0eX+v0
というかゾディアークをデフォで使ってくる敵が出るのは一回だけだった気がするから
状況再現するのに15分ってことはないな

改造でもしないかぎりは
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 13:13:30 ID:qFO2JBPg0
>>53
1行目>発言者はその3,4人以外に覚えさせていないと発言している、つまりLV1汎用を入れなおさなくても、
    LVもリアクションアビリティも十分にそろったユニットがいる。
2行目>疑われても、以後、何を言われても気分を害さないなら、試さなくてもいいじゃない?
    ただし、何言われてもいっさい反論するつもりがないなら。
3行目>1行目と同じ理由で新しいデータを作る必要がない。
4行目>発言者以外の多くが、パーティ全員にゾディアークを覚えさせているため、
    もっとも簡単に試すことができるのが、発言者自身である。また、発言者のロムでしか起きない現象の可能性もある。
5行目>4行目と同じ
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 13:18:07 ID:0nvGnEMz0
>>53
ハァ?メリット?
別に試したくないならそれでいいよ。捏造乙。
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 13:26:22 ID:esCjmC460
>>54
まぁ、1/8の確率だから、運が悪ければ30分かかることもあるな。

DDでセーブ>
B10F選ぶ>1匹目が黒魔かティアマット以外ならリセット>2匹目が召喚士でなくティアマットならリセット
ちなみにこの召喚士は100%召喚魔法を持っていない。

だいたい、リセットから次のリセットまで1.5~2分(これが長い)
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 13:32:19 ID:7TATXWEn0
あれじゃね、エミュ使ったとか。
<再生15分
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 13:41:53 ID:1zy0eX+v0
>>57
いや、そういうことじゃなくて聖石持ってる魔術師?が使うゾディアークが通常とは違う可能性があるってことなんだが…
二度目も出るのか、あれ
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 13:44:52 ID:esCjmC460
>>59
その可能性は充分にあるな。
一応、数字のほうだけは反駁しておいたが、敵召喚士にラーニングさせたのと違う可能性はある。
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 13:47:59 ID:1zy0eX+v0
>>60
おk、制限クリアのついでにやってみるよ
何ヶ月先になるかわからんけどな

まぁ他に新規で始めた人は、ついでに検証してみてくれ
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 14:04:54 ID:3qBwFkMXO
俺は意識してラーニングを使ったことないし、ゾディアークも滅多に使わないから結果はどうだっていい
ただ捏造、改造、妄想乙って簡単に決めつけるのはどうかと思う

だから>>61には頑張って欲しいと思うし、俺もそのうち検証してみる
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 14:26:35 ID:yEPeBeJhO
同名の別アビリティが存在するのはアルテマ、コボム、たたかうのみ
エリディブスの使うゾディアークも他の使うゾディアークも効果は全く同じだぞ
仮に別技だったとしても技ごとに違うのはラーニング率であって
ラーニングのシステムまで変化する訳じゃないし

つか「複数人同時ラーニング不可」は以前にエリディブス戦で
ラーニングシステムを何時も検証した住人達の出した結論じゃなかったのか
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 15:24:08 ID:r1r+YfftO
IDがfft
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 16:16:03 ID:wga81WqZ0
一昨日まね子に惚れたばかりの俺が来ましたよ
6660:2006/12/06(水) 16:37:32 ID:msIo7u6v0
いやまぁ、わたしも随分前だけど、
一応初版で、全員で食らって覚えたのから抜ける、というのはやってみてはいるけど。
版によったり、原因不明な現象が起こることもあるやもしれんでしょ。
せっかくやるって言ってくれてんだから、せかさず気長に待ちましょうや。
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 16:37:48 ID:ykSVXkOA0
ソディアークって
もしチャーム状態の味方が味方に使えば
ラ−ニングできる?
それでこのもしはありうる?
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 16:45:21 ID:msIo7u6v0
できないよ。
生ゲーマーの「チャームの例外」の項目参照。
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 16:48:39 ID:ykSVXkOA0
>>68
ありがとー
じゃあ召喚マスターは最高で5人か…
誰にしようか迷うなあ
汎用は主力でもスルーするか
DDの最後はクリアしないでとっておくか
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 16:49:56 ID:c0Y7bEhU0
何かあんまり信じて貰えてないみたいだけど
一応>>31はラムザ増やす以外はどこも変えてないよ
アルテマのラーニング率は100%のままだしシステムも弄ってない

正規の手段で確認したい人はチョコボデータのアルテマデーモン連れてる奴で
ラムザに途中でアルテマ覚えさせずに進めてラストバトルで
ラムザ&アルマに同時にデーモンでアルテマ当ててみてくれ
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 16:53:18 ID:msIo7u6v0
いや、ここまでで言ってきた通り、
召喚なし敵召喚士にラーニングさせれば短時間で全員取れるよ。

クリスタル継承するよりは、ラーニングのが早いと思う。
2回で敵のJP切れるから、エーテルかチャクラ必須ね。
7271:2006/12/06(水) 16:54:14 ID:msIo7u6v0
>>69
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 16:54:15 ID:yEPeBeJhO
>>69
釣りですよね勿論
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 17:01:09 ID:ykSVXkOA0
>>71
あ、敵召喚師にゾでィアーク使えば
ラ−ニングしてくれて、しかも
つかってくれると。なるほど!どうもありがとう
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 17:09:16 ID:yEPeBeJhO
テンプレも読まずに質問してくるのは携帯厨だけの話じゃないんですね><
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 17:10:34 ID:6aS0gza20
君見たいの見てるとやっぱり携帯厨は厨丸出しで痛いなって思い知らされるけどね
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 17:12:10 ID:ykSVXkOA0
?hぉくのテンプレは大全ですぅ><
えへへ下着つけるの忘れちゃった!
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 17:14:09 ID:3KvglgSS0
一人の馬鹿のおかげで全員が基地外扱いされる、か。
まるで喫煙者だな。
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 17:31:00 ID:pRTwBhXF0
どちらにしてもゾディアーク1回で3,4人ラーニングついては
今のところ妄想君がずっと主張しているだけに過ぎない
しっかりとそれを証明しないのなら勘違いと断言していい
記憶なんてあいまいなものなんだから人の記憶で語るのはアホ
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 17:31:40 ID:94NNFuduO
それについては手を打っている
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 17:47:42 ID:msIo7u6v0
>>75
テンプレどころか、質問直前の30レスにすら、ちらりとも目を通していない。
ずーっと何度も何度も何度も何度も「敵召喚士にラーニングさせ」と書かれているのだから。
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 17:57:06 ID:pRTwBhXF0
携帯だろうがPCだろうが厨は厨
そして携帯の方がPCよりやや厨の割合が多いってだけだ
けしてどちらかのユーザーが悪いって物じゃない
やや携帯ユーザーに厨が多いってだけだ
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 18:24:34 ID:pC8DIKqJ0
っていうか、俺がいつも行ってるスレがいくつかあって、
それが全部ほぼ同時に荒れ気味な雰囲気になってきたのはなぜだ
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 18:30:07 ID:3KvglgSS0
世の中には疫病神と呼ばれる人種がおってな


それは置いといても、一部の中高は試験期間とか試験休みとかに入ってるんじゃないかね。
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 18:33:14 ID:RlYi7S650
アルガスは元気だな〜
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 18:33:30 ID:ykSVXkOA0
好きな汎用ユニット誰?
ヘルプメッセージで選ぶなら
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 18:55:05 ID:pRTwBhXF0
模試俺のことを逝ってるのなら間違いだ
なぜなら1年中や墨田から
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 18:58:58 ID:wLbG1Hvo0
>>74
CT長すぎて中々使わんけどな
全員SP1とかにすれば撃ってくるかもしれんが
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 19:16:21 ID:tJuzkDQ5O
>>88
だからディープダンジョン最下層に出現する
何も覚えて無い召喚士にラーニングさせれば
ゾディアークしか打ってこねぇよ
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 19:19:57 ID:wLbG1Hvo0
>>89
俺がやった時は通常攻撃か何もしないか、だった
そもそもゾディアーク使用という選択肢が入ってないかのように

武器潰してブレイブ下げて、召喚師を一番上、自分達を一番下に配置してもダメ
のこのこ歩いてくるだけだった
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 19:42:33 ID:3qBwFkMXO
>>86
個人的には
男:カプラン、デイビット、デルタ、ブルーノ
女:マチルダ、ミリア、ストロベリー、ティティス

ちなみにラドクリフは即除名した
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 20:08:26 ID:/t9ckAvSO
>>83
もしFF4と5のスレだったらナカーマ(・∀・)人(・∀・)
日記自体はいいとして中傷をはさむのは許せん
俺にとっては4A版の報告や愚痴も荒らしだけど
あと質問スレでちゃんとテンプレ読んでから質問してるのにいちいち罵る人とか
ネタふってるだけなのに厨は死ねだとか…
アルガス多過ぎ
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 20:20:59 ID:9Qmkhs/c0
その感想はこのスレに書き込むべきことなのだろうか
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 20:41:10 ID:hFcQn9z30
>あと質問スレでちゃんとテンプレ読んでから質問してるのにいちいち罵る人とか
ちゃんと読んでたら大概の質問はないはずなんだがな。
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 20:44:05 ID:hNhchzUe0
アルガスが大漁ですな
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 21:11:22 ID:/t9ckAvSO
livestock
9783:2006/12/06(水) 21:42:03 ID:pC8DIKqJ0
>>92
DQFF板で俺が来てるのはここと制限スレだけだ、勝手に俺を巻き込むな
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 21:45:57 ID:7TATXWEn0
>>83
ここはお前の日記じゃねえんだ
チラシの裏にでも書いてろ、なっ!
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 21:46:54 ID:hFcQn9z30
>>97
あまりにも素っ気無くてワロタ
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 21:56:09 ID:wLbG1Hvo0
ゾディアークのラーニングを検証しようとしたが敵が使ってこない罠
なんで全員SP1、敵召喚師AT1Brave10で殴ってくるかなorz
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 21:58:11 ID:hFcQn9z30
>>100
MPが足りないとか?
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 22:01:29 ID:pUcQbJY3O
喜々としてFF4や5の話しを出し懐古厨である事を暴露した
しかも懐古厨が嫌われるような内容だった
これでまた、懐古厨はこれだから…なんて思われるのであった

懐古厨が去った後にはただただ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

広大な草原が果てしなく果てしなく続いていた

fin
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 22:02:04 ID:ykSVXkOA0
>>91
むうう
通ですな
俺はビッキー一択
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 22:06:38 ID:wLbG1Hvo0
>>101
MPは200以上あったから足りてるはず
ちゃんとゾディアーク当てた際にカーソル動いたからラーニングもできてたはずだし、なんでだろう
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 22:21:09 ID:yEPeBeJhO
他の敵ユニット全員滅殺した後とかいうオチはないよな
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 22:31:08 ID:wLbG1Hvo0
>>105
他のユニット倒すと使ってこなくなるのか……?
なるほど、それが原因なら撃ってこないわけだorz

にしてもどういう理屈で撃たなくなるんだろう
AIのその辺の仕様が知りたいな
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 22:56:10 ID:3KvglgSS0
たとえば自分が魔道士だったとして、自分を守ってくれたり前線で敵を防いでくれたりする人が誰もいないのに
のんきに無防備になる呪文の詠唱をしようと思うかね。
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 23:25:58 ID:g/OYkTYw0
ほんとに、そこまで設定しているのか・・・甘く見てたな
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 23:45:31 ID:c0Y7bEhU0
スレのルールすら守れない俺が言うのもなんだが
テンプレサイトぐらいは一通り読んどいて損はないと思うんだぜ
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 23:57:13 ID:HMATAcTVO
デバッグで確認したが複数同時ラーニングは不可能だったよ
終わり
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 00:02:59 ID:Dd2UEV3CO
人間の記憶なんて曖昧なものですな。
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 00:14:14 ID:5z7qDlmJ0
>>88,90
>ヘッドブレイク>ハイト-ドンムブ>投石、ジャンプの範囲外なら、どんな状況でも100%使用
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 00:29:37 ID:AZ3CY0IlO
>>51
ラムザがアルマにアルテマ

アルマがアルテマラーニング

アルマのアルテマのみでラスボス撃破
ってやったことがあるw
アルマのMPなくなったら、チャクラで回復してた。
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 02:02:58 ID:MQ3nZZcO0
>>113
妹への愛が感じられる
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 04:56:36 ID:PhkQoaIX0
まぁ、なんだ。そこまで目くじら立てて覚えさせるほどのもんじゃないぞ。
アルテマもゾディアークも。
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 05:55:52 ID:YQnWroUY0
>>110

これで前スレの複数同時ラーニング君によって
人の記憶があいまいということが証明されたわけだ

117名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 06:07:01 ID:m6GTG7GW0
ゾディアークのラーニングを検証したので報告しておく。

ラムザとムスタが同時に喰らったが、
ラムザのみラーニング。
同様にムスタとアグが同時に喰らい、
ムスタのみラーニング。

結論。複数のキャラが同時にラーニングする事はない。


もっと詳しく聞きたかったら言ってくれ。
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 06:26:38 ID:YQnWroUY0
>>117
それ試行回数が1回だと

「ラムザは成功判定がでたがムスタは単純に失敗判定が出た」という可能性があるから
試行回数を増やして統計的に、ほぼ99.999.......%同時にラーニングすることはないとするほうがよりベター

だけどほぼ100%同時ラーニング君の勘違いなので検証する必要はない
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 06:37:21 ID:DvwiH7uBO
わざわざ改造してまでアルテマで試した輩もいる事だしな
まあ結論はどの道変わらんが
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 06:56:08 ID:m6GTG7GW0
>>118
偶然まだゾディアークをラーニングさせてないデータがあっただけで、
ラーニングさせるついでに検証してみただけだからこれ以上やる気はない。
100%とは言い切れんが、妄想だろうな。

>>119
改造してアルテマで検証したってやつは、ラムザを量産したんだよな?
実際普通に進めって行ったらそんな状況は発生しないわけだから
ラムザ量産についてはいまいち信用できない
ラムザを量産したせいで発生した現象とも考えられるし
ラストダンジョンでアルマとラムザに同時にアルテマ当ててみるよ。
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 07:15:13 ID:DvwiH7uBO
キャラ増やしただけでゲームシステムまで変わるとは思えんが
試せる環境にあるなら試して欲しいな
自分はアルテマデーモンなんて連れてたら
4章になった途端ラムザにアルテマ覚えさせたくなる衝動にかられそうだw
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 11:36:45 ID:lnFlpa1l0
ランダムマップで召喚士勧誘しまくって、例のゾディアーク習得技使えばすぐわかるんじゃ?
試すまでもなく同時ラーニング君の勘違いだろうけど。
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 12:31:36 ID:YQnWroUY0
>>122人の記憶ほど不確かな情報ってないからね
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 15:47:31 ID:W53PGXcD0
ゾディアークはラーニング率100%じゃないし
「たまたま一人しかラーニング出来なかったに違いない」
とかグダグダ言い逃れが出来るからだろう
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 16:44:28 ID:ApS2Yaqw0
ラムザ・アグ・ムス太・クラウド・シドの5人召喚士でendエリディブス戦。
ご丁寧に5人固めてゾディアーク食らってみたよ。


結果
毎回5人全員で受けてみたが、1回につき一人ずつのラーニングだった。
前に3人後ろに2人で固めていたが、左前から右後に順番にラーニングしてった。
やっぱり同時ラーニングということはないっぽいね。

>>124
ラーニング率100%じゃなかったの?
とりあえず5回連続で誰かがラーニングできてたけど、運が良かったのかな。
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 18:19:55 ID:KSLK7r5n0
自分で試せばいいじゃね?
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 19:41:31 ID:EuYgtZAvO
ラーニング話をぶった切るんだがちょっと疑問。

ウィーグラフってギュスタヴを粛正しようと砂ネズミの穴蔵に乗り込んだんだろ?
あいつどこから穴蔵の中に入ったんだ?
外にはしっかりギュスタヴ派の見張りがいたよな…。
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 20:21:19 ID:lnFlpa1l0
ほら、彼ってイベント限定でダテレポ使えるじゃん?
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 20:22:13 ID:wQoyAMuJ0
都合いいなw
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 20:31:34 ID:wrUdSX030
複数ラーニングする設定で、5人全員で1回受けたときに、1人しかラーニングしない確率?

5P1*90/100*10/100*10/100*10/100*10/100=5*9/100000
=45/100000=0.045%

複数ラーニングしない設定で、5回連続ラーニングする確率?

1回目
90/100+10/100*90/100+10/100*10/100*90/100+10/100*10/100*10/100*90/100+10/100*10/100*10/100*10/100*90/100
=99.999/100
2回目
90/100+10/100*90/100+10/100*10/100*90/100+10/100*10/100*10/100*90/100
=99.99/100
3回目
90/100+10/100*90/100+10/100*10/100*90/100
=99.9/100
4回目
90/100+10/100*90/100
=99/100
5回目
90/100
以上の積より、約89.00%
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 20:48:50 ID:f9xas8y7O
ラーニングラーニングって…
FF13はライトニングたんだって何度も言っているのになんで前スレから
覚えられないアルガスばかりいるんだ
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 20:50:06 ID:vjBXptop0
アルテマのラーニング率100%らしいけど、
一回で覚えられなかったこともあったような??(うろ覚え)
これって何が影響してるんだろ?星座の相性?
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 21:00:54 ID:jVW4wJ+JO
うろ覚えなら書くなよ
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 21:04:10 ID:f9xas8y7O
ねぇ、この話しいつまで続くの?

135名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 21:21:38 ID:hwM4Ukcz0
>>132
死んじゃったりとか
ストップかかってたりとかなんじゃね?
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 21:31:29 ID:YQnWroUY0
ここでお約束


 人 の 記 憶 ほ ど あ い ま い な も の は な い




137名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 21:38:01 ID:gANqlDa40
ラーニングネタ飽きた('A`)
ID:YQnWroUY0とか何回同じこと書いてんだよ。
勘違いだろうとバグだろうと複数回に分けて覚えれば何も問題ないわけで。
もうやめようぜ、いい加減。
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 21:53:33 ID:IsMo+w2q0
おまえらの頭がラーニングしないといつまでもこの話題続くぜ
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 22:58:24 ID:GEsIsLzwO
エクスカリバー×シドVS赤チョコボ×五匹
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 23:12:44 ID:WgeJm+sW0
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 23:44:16 ID:9deRlXVo0
>>140
ゲーム動画の最後にグロ画像と絶叫音声をくっつけたのを見て以来の俺はようつべ恐怖症('A`)
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 23:49:53 ID:m6GTG7GW0
>>141
普通のOPだから安心しな
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 00:07:55 ID:Zp8a0Cbd0
>>140
「Ramza's crazy night sword」にテラワロス
一撃で全員勧誘かよw
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 00:13:33 ID:gZzrUsq50
これって海外版のオープニングだよな?
ファイナルファンタジータクティクスって文字が消えてないな
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 00:56:43 ID:Cwsc7BEz0
>>113
それやってみた
普段自分にマバリアかけて後は待機するだけの彼女が、聖大天使にむかって果敢に何度もアルテマをぶっ放す姿に感動した
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 00:56:55 ID:h4RWx9yXO
質問いい?
『チョコボの不思議なダンジョン』のおまけデータに、最初から蛇使いやらアルケオデーモンを使えるデータがあるんですが、これのデータで進めるとディープダンジョンやらは出現しないんですか?
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 01:57:29 ID:bx8WkUEfO
携帯厨死ね
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 02:17:52 ID:d5NUBUw70
何で出現しないと思うんざんしょ。
まぁ無理もない…のかな?普通に出現するよ。
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 02:29:19 ID:k3czwBf60
んな下らん事聞くためだけにわざわざ上げるなよ
つか相手の応対も待たずに問答無用で腐れ質問始めるなら
最初から「質問いい?」とか聞くなよ
なんの意味があるんだそれ
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 03:16:17 ID:aQ/8Ltr20
末尾Oドンアク
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 03:56:56 ID:a+qV91K/O
>>150
シーフの帽子
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 08:01:16 ID:v09y0mQB0
ザルバックよ!お前は甚だしい間違いをしている!
Ruinはドイツ語で、Magicは英語だ!
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 08:10:14 ID:Fzw4XT5s0
いや、ruin って普通に英語の語彙にあるが
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 08:15:56 ID:yGhyxfbH0
廃墟がどうかしましたか?

俺頭悪いからドイツ語にruinって単語があるかどうかはしらないけど
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 08:26:46 ID:cEJjUOYKO
うん、英語でruinあるね。
廃墟の意味もあるけど動詞で破滅させるとか荒廃させるとかの意味もあるからこっちじゃないの?
156152:2006/12/08(金) 08:27:41 ID:v09y0mQB0
俺は甚だしい間違いをしている!
単にたまたま眺めてたドイツ語の辞書に載ってたからってだけで
何も考えずカキコしたが、指摘されてみたら英語でもスペルは同じだ!
ちなみに意味は「破壊」だ!
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 08:34:17 ID:5mdOUVXO0
>>140
数あるゲームの中でもここまでのOPっていうのはそうザラにはないよな。
武器のグラフィックの書き込みがすげぇよ。刀とかかっこよすぎ。
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 12:20:09 ID:aQ/8Ltr20
英語と独語はこまかい文法は違うけど
単語は方言なみに似たよーなモンだぞ。
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 14:54:15 ID:udtydUfI0
久しぶりにプレイしたくなったんだけど
お勧めの進行方法とかある?取りあえず固定キャラは使わずにいくつもり
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 15:08:24 ID:GvurMlm/0
やったことあるかもしれないけど、殺害数0クリアは、序盤は面白いよ
+算術禁止くらいで、ちょうどよくなるかと。話術が意外に活躍してくれる。
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 16:38:50 ID:udtydUfI0
まぁ、いいや!久々だから普通にやろ
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 19:18:42 ID:xuSb88roO
なら最初から聞くなよwwwww
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 19:19:40 ID:wzcd7Wpr0
>>160
僧侶プレイだなー
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 19:22:53 ID:ZuskWcvB0
クリアするまで禁欲か…>僧侶プレイ
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 19:27:47 ID:HGjCsJ4+0
密漁って札害数にふくまれなかったけ
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 20:10:27 ID:iLJzinx5O
含まれますん
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 20:26:23 ID:uC7hOBOw0
金剛力士たんとか?w
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 20:27:04 ID:uC7hOBOw0
誤爆orz
169160:2006/12/08(金) 20:28:17 ID:GvurMlm/0
もちろん含まれないよ

>>161
弄んばれたわ、ヒドスw
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 20:43:27 ID:2uxEjqPW0
おまいら実は商社とか財務省なんかに勤務してね?
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 21:00:48 ID:4jqM+FGhO
なにゆえ?
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 21:36:52 ID:ZuskWcvB0
今久々にエンディング見たけど悲し過ぎるなディリータ。
スタッフ的にも教育的にも「人を利用していけば幸せになれます(^^)v」ではいかんのだろうけど…
それでもディリータは生まれながらの利用する側ではないわけだし、う〜ん。
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 21:43:36 ID:fL73pDf30
アルガス菌浴びたい
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 22:07:42 ID:0r2FmMLxO
ディリータはバルマウフラだのオベリアだの妹だの…

ラムザなんてアグリアスとラファとメリアドールに妹…
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 22:27:19 ID:xuSb88roO
あれは教育的とかそんな思想がかったもんじゃなく単に
何もかも失ったけど一番大切な物を守り通したラムザと
全てを手に入れたけど最も欲しかった物を得られなかったディリータの
キャラとしての対比だと思うんだが
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 22:37:36 ID:YAvc040v0
要はシスコン萌えゲだったんですね・・・
そんなゲームにはまったオレは一人っ子
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 22:52:19 ID:/NVG3lmG0
>>176
今更何言ってんだ。
このゲームに兄妹が何組登場すると思ってんだ
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 22:58:02 ID:udtydUfI0
ウィーグラフならいける
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 22:58:29 ID:CupU+oHW0
>>175
言いたいことはわかるけどさ、結局デュリータが守りたかったティータってのはきっかけの一つなわけじゃん?
単純な対比になるのかな?って疑問は残る
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 23:01:21 ID:FaMsk8Ry0
デュリータって誰?
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 23:03:01 ID:ZuskWcvB0
なんか押し出された寒天(ところてん)みたい>デュリータ
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 23:13:39 ID:udtydUfI0
>>180
揚げ足しか取れない小学生は寝んねしな
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 23:26:56 ID:FaMsk8Ry0
サーセンwwwwwwwwwww
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 23:27:33 ID:uC7hOBOw0
>>179
対比になるんじゃない?
守りたいものというより、身分差という世間一般的悪に立ち向かった者と
その悪を利用した者の末路みたいな。
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 23:43:32 ID:CupU+oHW0
>>184
そっか、それならいいんだ
ディリータをいままでデュリータと思ってたのはヒミツだw

てか久しぶりにFFTやったらさ戦闘後にWARNINGとかいわれて焦ったぜ
これってFAITH値の問題だよな?ブーストで100にしても怒られるのか…てっきり基本値が97以上だと思ってたぜ!
育てたキャラが消えるかとおもって泣きそうだった
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 23:46:34 ID:0r2FmMLxO
一種の対比である事も答えだと俺も思うがな
志は同じはずなのに道が違えば結果も変わるのを暗示している訳でして…
オープニングムービーで「何故違う道を選んだ」ってあるしさ

まぁ確かに空想魔学小説みたいのより複雑に感じる
だからここでレスされるエンディングの解も結局個人が感じた感想に過ぎない

187名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 23:54:38 ID:FaMsk8Ry0
対照的だとは思うけど、対比して描いてるとまでは思わなかったな。
ラムザとウィーグラフのほうがよっぽど対比して描かれていた希ガス
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 00:26:51 ID:89oGxqpYO
平民からのし上がって地位を手に入れたデュリータ
生まれながらの貴族という身分を捨てたアホ毛
対比でも対称でもいいんだろう
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 01:30:51 ID:IB4zPs4lO
キャラの年齢って99でカンストしたりすんの?
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 01:43:49 ID:bCuiLvn00
するらしいけどそこまでやったことない
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 02:13:04 ID:/LnqWBtIO
>>179
>>175の「最も欲しかった物」はオヴェリアの愛情とか信頼じゃないのか?
ティータは得ようとするものじゃないだろ
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 02:18:35 ID:hKFo6X1v0
やがてオヴェリアはエカテリーナと名を変え、恐怖の女王と
して君臨する。それはまた、何年も後の話
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 02:30:56 ID:BoMIbHsw0
オークションでサントラが4980円か…
買う価値ある?
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 02:41:54 ID:ohyWUK/g0
しっかし真言兄弟つかえねぇなーーーーwwww
6回攻撃して1回ヒットとかってwwww
画面にむかって「ねぇーよ」ってつぶやいちまったwww
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 05:07:08 ID:sGo0P19w0
>>183
サーセンって誰?
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 06:22:06 ID:Rjq6UjwbO
真言兄弟はそこがいいんじゃないか

例えば群れる敵の集団に黒や召喚ではなく敢えて真言唱える

最高だ

197名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 06:29:08 ID:hle5uiE/O
>>195
すみません
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 09:08:36 ID:t3wVi5M6O
まぁ一回ヒットでも即死級の火力はあるがな。
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 12:03:15 ID:PL7Q+Jmx0
弱点属性ならね…
やはりどう見ても暗殺者というよりテロリスト。
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 14:04:46 ID:1uJZijIo0
どうあがいても
仕手>>>>>>>真言>裏真言
だからな
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 14:13:31 ID:yuH7k4Uc0
セリエやレディが非処女だとしても全然おkなのに
ラファが非処女なのはどうしても嫌なのはなぜだね?
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 15:03:42 ID:bCuiLvn00
年上っぽいか年下っぽいかの差?

ちなみに「セリア」ですぞ
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 15:05:31 ID:bCuiLvn00
お、Lvn00ってどれだけ強いんだ自分w
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 15:16:40 ID:dNuMHGUuO
セリアは26、レディは19。
ラファは13だっけ?


つまりそんな自分はレディ派
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 15:19:35 ID:dNuMHGUuO
うあああげちまった、ほんとすまん、まじでごめん

>>204
これだから携帯厨は
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 15:31:16 ID:sGo0P19w0
ラファって13なのか
17,8ぐらいだと思ってた
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 16:18:23 ID:lJAJ0ZQGO
ラムザと同年代だったはず。
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 16:23:37 ID:apewqG7hO
>>193
あれはいいものだ
でも復刻版でてるから普通に\3000で買えるぞ
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 16:51:14 ID:89oGxqpYO
シドとはシシド・じょうのこと。
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 17:07:21 ID:jASrVjkF0
風神ダイ
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 20:31:04 ID:+jsZbPIPO
>>200
仕手>>>越えられない壁>>>その他アビリティ
だろ

強いってレベルじゃねーぞ
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 20:53:15 ID:DVAEYxgn0
まああれは人外の術だから
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 20:54:18 ID:Rjq6UjwbO
オープニングの音楽聴くと勇気が湧いてくる
アレ題名なんていうの?
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 21:04:17 ID:+jsZbPIPO
>>212
まあ雷神も十分人外だがな…

>>213
BGMききたい
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 21:05:59 ID:SlLaLEPs0
仕手って何だかわからん俺ガイル
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 21:19:30 ID:CHn5+i6d0
何度願ったことか…

ベントスタッフの皆さんお願いですからこれもアルティマニア出せ
アルテイヒッツ出た今しか機会ないぞこの野郎
伊藤も出せっていってたんだろう?ああ?
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 21:20:51 ID:y2sFIG8+O
アンデッドってレベル35くらいになると不死身になるんだね
復活してきやがる
なんたらの森ってフィールドで長居しないほうがよさそーだね
アンデッドのいい倒しかたってある?
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 21:21:20 ID:Rjq6UjwbO
変な題名
幻滅した
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 21:31:40 ID:9UXc3IxfO
初めましてm(__)m誰か教えて下さいFF12のげんようの森を抜けてギルヴェガンに行きたいんですが魔人の門が開けられませんどうしたら開けられるんですか?教えて下さいm(__)m
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 21:33:44 ID:89oGxqpYO
>>217
石化
>>218
正式名はなんちゃらロゴじゃなかったかな
俺はやっぱアジョラさん大回転
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 21:34:11 ID:Rjq6UjwbO
すれ違いだが
ウィーグラフ召喚して魔神の門に触れ!
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 21:49:50 ID:dNuMHGUuO
>>213
着メロで確認してみたら、
Bland Logo〜Title Back
ってなってた。

>>221
バロスwww
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 21:53:23 ID:9UXc3IxfO
すいませんありがとうございますm(__)mあの…申し訳ないのですがウィーグラフって何処で倒すんですか(汗)
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 21:55:33 ID:89oGxqpYO
クラウドうざいな
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 22:42:54 ID:1uJZijIo0
>>215
アサシンデーモン二人が使ってくる暗殺術のこと
殴られた瞬間戦闘不能になったり遠距離から強制的に石にされたりするアレ
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 23:07:26 ID:UecY+Ru+O
>>223ストーリー上、chapter2の最後

うそうそ。12のスレでお前見たけど、情報元はここだと思った。

ここはファィナルファンタジータクティクスって別のゲームのスレだから。
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 23:09:25 ID:SlLaLEPs0
>>225
そこまでいってないから知らなかったよthx
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 23:10:34 ID:UecY+Ru+O
ていうかアグリアスとハメ撮りしたい
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 23:12:26 ID:bCuiLvn00
アグリアスにハメどられるぞ!





( ///)
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 23:16:13 ID:W9RSF1eT0
じゃあオレは、ラファを「勧誘」and「調教」 !
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 23:18:28 ID:UecY+Ru+O
性剣技

性交(ry
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 00:07:18 ID:NFMEnb0R0
ラファってやっぱりヤられてたんだよな…。


小麦色の肌ハァハァ
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 00:23:05 ID:PmKgBVFz0
そんな事よりムスタディオよ、ちょいと聞いてくれよ。聖石とあんま関係ないけどさ。
昨日、ラムザの実家、ベオルブ家の屋敷に行ったんです。イグーロスの大邸宅。
そしたらなんか長兄のダイスダーグ閣下と妹のアルマちゃんが激しく言い合いをしてて居心地悪いんです。
で、よく見たらなんかアルマちゃんが顔を真っ赤にして「勝手に下着を捨てないで!!」とか言ってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、下着如きで来客ほっぽって喧嘩してんじゃねーよ、ボケが。
下着だよ、下着。
なんか父親のバルバネス将軍も会話に割って入ってきたし。天下のベオルブ家が下着論争か。おめでてーな。
よーしパパ、アルマにくまさんパンティ買ってきちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、風水士の縞パンやるから接客くらいしろと。

大貴族の屋敷ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
平民の使用人と貴族の雇用主がいつ殺し合いを始めてもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと俺とラムザの存在に気づいたかと思ったらザルバッグ将軍がやってきて、水玉パンティなら予備があるぞとか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、水玉なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、水玉なら予備がある、だ。
お前は本当にパンティの何たるかを知っているのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、パンティって言いたいだけちゃうんかと。
下着マニアの俺から言わせてもらえば今、イヴァリースの間での最新流行はやっぱり、
ワンポイントもの、これだね。
白無地に赤リボンの装飾。これが通の間でブーム。原点回帰ってやつ。
白無地ってのが清楚さを前面に押し出す役割。そん代わり派手さが少なめ。これ。
で、紅一点のアクセント。これ最強。
しかしこれをはくと男から色気がないとか文句言われる危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、マラークのふんどしでも拝んでなさいってこった。
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 00:45:36 ID:6vBZZUxX0
あるあるww
ガスガスww
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 00:46:26 ID:LHn3smMc0
アルマと旅したい
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 01:10:30 ID:i8HR7xfQ0
アルマテラピー
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 01:40:11 ID:5ZMZLjhX0
>>233
( ;∀;)イイパンティダナー
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 01:49:24 ID:zmPerydV0
マニアの俺から言わせてもらえば今、イヴァリースの間での最新流行はやっぱり、
ノーパン、これだね。
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 02:26:23 ID:BkQCCP+Y0
えへへ、下着(ry
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 02:54:53 ID:/kcAx1pQO
それについては既に手を打ってある
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 05:32:40 ID:kkZ4/kkO0
>>232
なぜラファがフードを被っているかわかるか?
てっぺんハゲにされてんだよ!
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 09:07:13 ID:nNJCFIBFO
オメ何いっでんだが?
そっだら事言っでマンル坊主のごと悪いように言っでるげんども
なまらエイリアン3のリプリーさ最高だだなぁ
強姦シーンも満載だっぺよ
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 09:26:50 ID:rSaTpkiN0
>>242
だれもてっぺん禿に萌えないとは言ってないべ
それを恥らう様子がいいんでねえか
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 09:36:29 ID:BkQCCP+Y0
そっだらごと言ったぁオメ、貧乳と一緒だべよ
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 11:20:06 ID:9xFFClcaO
オラぁ人間でない子が好みだべ
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 12:39:44 ID:IndjDdJ+0
マラークにジャンプつけてみたがあんまり強くないな
鯨の髭、閃光魔帽、大地の衣、百八の数珠なんだが
棒のWP低いからAT上げるしかないかな

>>228-245
萌えスレ行け
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 12:45:42 ID:8CaDV2BK0
棒には昔から両手持ちと相場が決まってある。
ジャンプなら槍だろ。

ところでチョコボに騎乗しててもジャンプできるよな。
ジャンプした後置き去りになったチョコボがヌッコロされたら
竜騎士はどこに着地するんだ?
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 13:05:09 ID:+X6fevrL0
!?
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 13:35:47 ID:ExFTC2Q4O
隣のマスだろ。
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 14:05:50 ID:+X6fevrL0
ちょwww聞いてくれwwwwww
ライオネルから入ったバリアスの丘で犬×2と牛×3と
一緒に出てきた時魔女Lv98(×2のどっちか)がゾディアーク使ってきたyo
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 14:46:42 ID:+X6fevrL0
>>250
すまん、間違いだったorz
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 15:56:21 ID:VY5c+tQj0
ふと思ったが、FF用語辞典wikiの「FFTの詠唱文(3)」に
エターナルフォースブリザードが載った経緯が知りたいw
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 16:41:40 ID:+3PVdR0f0
今クリアした
話がいまいちよく分からなかった

ってスタッフロールの後の落ちワロス
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 17:43:44 ID:722E8gOkO
>>246
棒の威力はMAT依存
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 17:49:28 ID:fU4AnB5g0
つまり精神注入棒というわけだ
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 17:58:37 ID:ExFTC2Q4O
まず敵を一列に並ばせないと。
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 17:59:38 ID:RHjZEPtT0
>>247
槍は1.5倍補正なのか。道理で強いわ
ちなみに両手持ちはデフォでつけてる

>>254
いや、ジャンプの方はAT依存だからさ
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 18:10:30 ID:3HKslGMsO
>>247
はいはいテンプレテンプレ
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 18:39:37 ID:722E8gOkO
>>257
そうだった。ごめンぽ
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 18:48:12 ID:fw90CY/g0
>>252
「FF大辞典を作ろうぜ!!3」の最後の方を見るといいと思うんだぜ
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 22:15:33 ID:3yLXAkvZ0
FFTをはじめてやったとき、何もわからずやってて、ストーリーやシステムを
理解すると感動を覚えるね
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 22:19:12 ID:qOd6m1vt0
>>247
ジャンプ中は、騎乗チョコボ無敵じゃなかったっけ?
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 01:32:17 ID:fjowVInwO
昔は天騎士のアビリティをよく妄想したもんだ。
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 05:12:11 ID:w/PLCLQP0
「天騎士」って称号であってジョブじゃなくないかw
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 10:52:50 ID:MedbYE1B0
アグリアスって何でラムザについてきてたんだっけ?
オヴェリアのことはどうしたの?
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 11:02:44 ID:ol6fD67iO
ブレイブストーリー読みなおすかクグレよ
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 12:43:42 ID:xVnB7Pnv0
オヴェリアが納得の上でゼルテニアに向かい、
即位したから護衛の必要がなくなったとか。
女王なら臣下が余るほどいるだろうし。
アグリアスは納得しなそうだけど。

もしくはラムザに助けられ、共にドラクロワを倒したことで
異端者の仲間扱いされ、戻るに戻れないとか。

どちらかか両方か。こんな感じじゃない?
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 13:08:57 ID:sVfmXu0c0
このゲームのEDでラムザとアルマがチョコボに乗って無言のまま去っていったが、
あれをオーランの見た幻だったととればバッドエンドだな。
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 13:20:52 ID:6R7kvmIXO
アラズラムが三文小説家だったら…
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 13:43:27 ID:FTBPS7jr0
影縫いで放置プレイされたい (*´Д`)ハァハァ
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 14:00:52 ID:FZC5hoyvO
良ゲーだと聞かされたので中古で買ってきたが、何か注意するところある?
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 14:07:34 ID:4FGxvM/qO
テンプレを読まない
お前みたいな携帯厨が多いから注意
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 14:09:56 ID:w6TzbWgx0
ムスタディオは解雇すんな
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 14:13:52 ID:w/PLCLQP0
>>270
誤爆乙
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 15:01:42 ID:xVnB7Pnv0
>>271
とりあえず「セーブしますか?」と聞かれたら別にセーブ箇所を作るべし。
これ、かなり大事。
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 15:15:01 ID:MedbYE1B0
>>271
途中仲間になるムスタディオっていう銃使いは足引っ張るからすぐ解雇するように
終盤仲間になるラファとマラークっていう兄妹は最強の攻撃力を誇るのでぜひ育てよう
あと同じく終盤に加入するシドって爺さんは年いってて戦力にならないから即解雇だな
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 15:17:14 ID:oaMpce3d0
>>276
おまえネタバレしすぎwww
そんなこと言ったら面白くなくなるだろ!
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 15:25:55 ID:h6DU5k+X0
>>276
これ、かなり大事。
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 15:32:13 ID:7f8vlbId0
あまりいじめるもんじゃないぞ。
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 15:36:08 ID:ZMPJZbFjO
アグリアスとかいうねーちゃんも雑魚だから解雇していいよ
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 15:48:22 ID:oaMpce3d0
アグリアスは萌え担当だからキープだろ!
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 15:56:40 ID:sQcDOHT20
クラウドは7からのゲスト参戦だけあって相当強いからスタメンだな
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 16:25:25 ID:Y+KVYqyrO
数年ぶりにクリアした。
何このエンディング?涙がポロポロ…
誰か説明して。
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 16:27:02 ID:sQcDOHT20
説明も何も見たまんまのEDだろう
その後どうなったかとかは結局不明だし
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 16:28:31 ID:oaMpce3d0
今やりなおしてるんだけどさ一般キャラって最終的には白か黒で算術なのかねぇ?
まぁ固定キャラで埋まるんだけどさw
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 16:36:14 ID:uaPpY+IL0
>>285
陰陽術の楽しさは異常
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 17:37:32 ID:PUApoOqUO
新人いじめイクナイ

ラドクリフのヘルプww
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 19:07:05 ID:QIrvdPel0
アルマってムスタディオの事好きだったのか
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 20:20:14 ID:h6DU5k+X0
sage
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 21:38:54 ID:h6DU5k+X0
優しい先輩だらけ
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 23:50:19 ID:xVnB7Pnv0
私の優しくない先p・・・
ごめん、ラ板に帰るわ。
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 00:34:52 ID:gio3Luvw0
一般キャラの名前とセリフの一覧が載ってるサイトってありますか?
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 01:09:58 ID:+oQAwuNH0
>>1見ろやボケ、と罵倒しようと思ったら、いまだに載ってないんだなw
(ヘルプメッセージの項を参照)
ttp://www.mickey.ne.jp/~pierrot/gc/fft/

carbuncleのサイトからリンク貼られていたが、それをもって「>>1見ろ」とは言えんしな。
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 01:13:35 ID:+sshVrPR0
>>293
あんた、いいやつだな
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 01:17:42 ID:gio3Luvw0
優しい先輩サンクスです
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 01:22:11 ID:+oQAwuNH0
>>294
むしろ、ここのサイトは当然のようにテンプレにあると、ずっと俺が勘違いしていたぐらい。
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 01:24:22 ID:xlgx09HQ0
儲け話ってチャプター4からでもコンプ可能っていう話は知ってるんだけどさ
酒場間を移動したりしてれば依頼が復活するって認識でおk?
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 01:57:42 ID:azigbB9K0
>>296
よう俺
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 10:08:10 ID:cS6pJmEF0
ラムザは妹とかけ落ち
ディリータは姫に刺される

ものすごくドロドロです
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 10:45:36 ID:xA3CNceq0
セリア(26)とレディ(19)って結構年の差あるんだな
・・・ま、ほんとは何千何百歳なんだろうけど
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 11:11:38 ID:v436l+3B0
ウイユベールは勝手にセリアで脳内設定してやってる
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 13:06:45 ID:M3diwsge0
メリアドールの除名時の台詞がいい!
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 15:38:21 ID:p3khaaWtO
薄情大魔王「モットチカラヲ…」
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 16:39:40 ID:ooJ4NdNO0
パブロは鉄巨人に「始末」されたムスタディオだな
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 17:16:52 ID:CRTcXc0y0
アルマと暮らしたい
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 20:15:20 ID:ZRPpsI+B0
ラムザ兄妹とディリータ兄妹がそれぞれ結婚して、真の兄弟に
なるハッピーエンドを続編で頼む!
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 20:19:03 ID:CaOewia7O
>>306のギャグセンスに嫉妬
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 20:49:54 ID:M0CAX+k+O
末子システム導入
数ある末子の内の1人と結ばれます

309名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 21:04:21 ID:xlgx09HQ0
ありえねーw
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 21:32:27 ID:L/eO2uZ+0
ラムザ兄妹とディリータ兄妹がそれぞれ結婚して、真言の兄妹に
なるハッピーエンドを続編で頼む!
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 21:34:29 ID:CaOewia7O
死ねPC厨
氏ねじゃなくて死ね
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 21:43:17 ID:L/eO2uZ+0
>>297
まずはググれと言いたいがその認識でOK
ただし大成功した儲け話は復活しない。
それと特定の場所・月にしか受けられない儲け話もあるから詳しくは
ttp://members.at.infoseek.co.jp/pearlstar/
こちらのサイトさんを参照。ってテンプレにも書いてあるじゃん。
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:21:13 ID:xlgx09HQ0
今更かもしれんのだがさ
騎士剣装備ってないのな
剣装備じゃダメなのか orz
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:05:55 ID:L/eO2uZ+0
弓装備もないね。
騎士剣は強いからわかるけど弓は制限するほど、ねぇ。
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 23:59:22 ID:zxOxsWFg0
ラムザ兄妹、ディリータ兄妹、ラマーク兄妹がカップリング。
この御三家が、イヴァリース全土を治めてゾディアック伝説を
打ち破りメデタシメデタシ。

問題はアグたんの処遇だな
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:04:03 ID:+sshVrPR0
>>315
雷神の愛人で
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 01:18:32 ID:rJq3GTSo0
432 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2006/12/13(水) 00:54:14 ID:IMpZSKVt
ttp://ff13vids.jugem.jp/?eid=29
イヴァリースを舞台にしたゲームは今のところFF12RWが発表されてますが、それはイヴァリースアライアンスと呼ばれる構想の一つなのだそうです。

第二弾としてはPSP向けに『FFT 獅子戦争』、第三弾として『FFT A2 封穴のグリモア』が発表され、獅子戦争にはたまねぎ剣士などの新ジョブが追加されるとのこと!
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 01:44:19 ID:Z2EXotks0
( ゚д゚) ・・・

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚) ・・・

(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?




キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 01:46:02 ID:+tAYE9AQ0
おれだけのミルウーダ
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 01:54:08 ID:2ORZ4klC0
>>318
FFT続編マジ?
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 01:56:57 ID:4bamuD9l0
リンク先を見ると続編というより、追加要素有の移植のような‥‥
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 01:59:52 ID:4WdB7lPQ0
いやいや、もちつけ。
昔から果報は寝て待てと言う。

て訳でおれは寝る。
(でも、気になって寝付けないなぁ)
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 02:00:09 ID:Kizjx/zYO
どうせ二番煎じだろ
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 02:20:34 ID:Ahrjqrvo0
このサブタイでディリータ主人公編が無かったら訴えるお^^
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 02:32:54 ID:3/hwwZFs0
>>324
あるだろ、常識的に考えて。
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 03:39:18 ID:PfJhpsBx0
構想は構想でおしまいさ
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 03:58:14 ID:HIHbUAv30
俺だったら続編は「絶対に」出す なんて言葉は
絶対に信じないけど出たら即買うのでおながいします
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 07:57:07 ID:THB1Yafw0
獅子戦争はPSPとして封穴のグリモアのハードはなんだ?これもPSP?
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 08:19:49 ID:f+mVd9uH0
A2のAってアドバンスじゃないのか。
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 08:49:50 ID:Gb/5KBU0O
FFTアグリアス
FFTアルガス

二つのバージョンで同時発売!
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 08:51:49 ID:Uixxja/N0
PSPで出たらPSPと一緒に買うお
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 10:54:47 ID:v5NjaK/50
>12/13
>来週のジャンプにPSP『ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争』と
>PSP『ファイナルファンタジータクティクス 封穴のグリモア』が掲載されているようです。

どっちもPSPっぽい、DQ9のがっかり感が吹き飛んだわ
頼むからジャッジ廃止!ジャッジ廃止!
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 11:30:40 ID:Y5x6rTEh0
そもそも松野ってスクエニから退社したんじゃないのか。
そんなんでまともな続編なんて作れるんかと・・。
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 11:35:29 ID:LTE/kX2g0
そもそもスクエニってまともな続編出した試しがあんのかよ。
FFTの移植みたいなもんでしょ。むしろ変な趣味に走らないでそうであってほしい。
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 11:38:04 ID:00ZloBqmO
前回のアドバンスの奴みたいな子供向けは勘弁して欲しい
PSPなんかマニア層しか持ってないんだから渋いの頼むよスクエニ
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 11:54:21 ID:8Py+ysee0
CERO関係でエンディングがハッピーENDに変更されます



ディリータとオヴェリアはその後幸せに暮らしましたとさ。
おしまい
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 12:05:13 ID:BggIE1+6O
リメイクするなら難易度選択できたり進め方によってストーリー変わったりして欲しいな
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 12:29:34 ID:7jTyhoA40
久々にFFTでもやるかなー、と思ってこのスレ覗いたら続編情報かよ!
わちゃー、PSP持ってねえや
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 12:33:32 ID:h87Z/J8J0
>第二弾としてはPSP向けに『FFT 獅子戦争』、
>第三弾として『FFT A2 封穴のグリモア』が発表され、
>獅子戦争にはたまねぎ剣士などの新ジョブが追加されるとのこと!

この書きからすると獅子戦争はジョブ追加のFFTのただの移植
A2はAの続編だろうけどAの続編って期待できんの?って感じだ。
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 12:33:33 ID:Hy+6RL2HO
最近のFFの続編は製作者のオナニーだからなぁ。どうなることやら。
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 12:53:27 ID:lMiBvRpa0
PSPだけは買うまいと思ってたけど…。
続編がでるなら考えなくちゃなるめえ。

できればPS2で出して欲しかった。
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 12:54:18 ID:y8NT8kAtO
ちょうどPSPをディスガイアと一緒に買ったとこなんで
このニュースは実に嬉しいな

嬉しさのあまりリアルでキター言ってしまったよ
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 14:02:00 ID:xsbTvcbI0
なんていうかさ

最近PS3やWiiよりNDSやPSPの方が気になるソフト増えてね?
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 14:06:00 ID:KPSUBCeo0
アグたん強化!
アグたん強化!
専用技を追加して足の遅さも・・・・それはチャームポイントだからいいかw
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 14:07:14 ID:h87Z/J8J0
>>343
なんとなくだけど、ハードのレベルが高くなると今度はそれを見合うゲーム作らなきゃいけない
作ったところで売れるとも限らない、携帯機程度で見合うほどほどのゲームのが黒字になる!
とかこんな感じなんじゃないかと思ってしまえる。
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 14:10:15 ID:1mWH2kRP0
>>332
A2の方機種書いてなくね?
最初のpspが全部にかかってるかもしれないけど。
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 14:15:38 ID:NMHgXL9G0
>>343
ある程度熟成の期間を置いたハードで名作が生まれるのは確かだしなぁ。
FFTでるんだったらPSP買うかな。ACXもやりてぇし・・・
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 14:42:16 ID:5RgX/n4L0
俺PSPは重いわ持ちにくいわで嫌い。
だからただのリメイクであることを祈る。
続編だと嫌いなハード買わなきゃいけなくなるもん。
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 14:48:38 ID:Ahrjqrvo0
このスレでハードの話されても困る
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 15:15:14 ID:KmCk/5AG0
FFTDSじゃなくてFFTA2って事はアドバンスで出すのかねえ
それともAがアドバンスではなく別の意味なのか
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 15:19:25 ID:BhXxt/wF0
FFTアライアンス1 獅子戦争
FFTアライアンス2 グリモア
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 15:27:46 ID:CpSTWv4K0
レーゼ最強
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 15:30:19 ID:7jTyhoA40
Final Fantasy Tactics Agrias
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 16:41:10 ID:xsbTvcbI0
>>349
PSPで出るって言う情報があるし、そこから多少派生するのは多めにみてやれよ
勿論ゲハみたいな空気は勘弁して欲しいが
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 17:26:35 ID:qyhWhlnX0
今更PSPかよ
頭悪いんじゃねーの?
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 17:33:23 ID:jOSOgOClO
>>355
売り上げより質を求めただけだよ
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 17:55:18 ID:DXwxYTmY0
タクティクス形式のゲームはたいして性能いらんじゃん
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 17:56:19 ID:+0vYmZFW0
松野のいないFFTなんてアホ毛の無いラムザじゃないか
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 18:05:18 ID:KmCk/5AG0
まあこれは移植だろうし大して気にせんでも大丈夫だろ
ユニット保有数は3倍くらいにして欲しいが
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 18:08:57 ID:kQ7Sz5hl0
真言の垂直が1か0になれば後は何もいらない
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 18:11:23 ID:DXwxYTmY0
ついに役立たずの兄妹が活躍する日がくるのですね?
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 18:12:46 ID:h87Z/J8J0
>>360
まあ効果が垂直0になる代わりに効果範囲がマップ全マスになるけどな。
回数もどどーんと108回だ。これでもう弱小とかいらない子とか言わせないでフゥハハハー
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 18:15:28 ID:wKfwqSv60
>>362
時間かかりすぎてつかえねーじゃねーかwwwwwwwwwwwww
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 18:19:47 ID:hDk4XfRB0
>>362
年が明けるわw
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 18:23:10 ID:h87Z/J8J0
難易度についてももうドーターの辺りでアイテム士とルカヴィの10名編成で決定だな。
最終マップなんかアルテマとオルランドゥのクローン50人とか。
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 18:53:05 ID:S16Z7wkA0
残念ながらデマらしいお・・・・・・・。
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 19:04:23 ID:mwV+s3Ig0
さて、今のうちのPSP買っておくべきなんだろうか。
なんか今のPSPの売り方見てるとほぼ間違いなくFFT同梱のSPパックが出そうなんだよな…
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 19:05:37 ID:LIzdKUOc0
出てから買うかどうか決めろよ
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 19:07:54 ID:adRHrIDA0
FFTA以上にアレな出来という可能性も想定しとけよ
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 19:17:07 ID:yZnWXnOsO
松野ナシのTなんてTじゃねーよ・・・
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 19:18:59 ID:3voVoj0VO
こんどは鼻あるの?
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 19:31:21 ID:8ZdlwGFc0
今のところ期待しながらカキコ
今年の夏に買ったばかりなのにリメイクか・・・内容次第では欲しい!!
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 19:32:55 ID:m18BZKME0
リメイクってか、移植+αな
FF4・5・6移植の、延長線上作品だろう

ま、本命はFF12RWだわな
封穴は、DSだな


スクエニは、もうPSP捨ててるからな
移植で小遣い稼ぎの存在でしかない、過剰な期待は止めとけ
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 19:40:18 ID:mGp3axqR0
スクエニも、あそこまでPSP放置しておいて
いまだに移植ゲーが売れると思っていたら相当なお間抜けだな。

ハードにおける自社シぇアってのは自分で気付かないといけない。
なんもPSPに貢献していないスクエニが、移植だけで売れるわけが無い。
カプやバンナムは上手いよな。
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 19:42:12 ID:yZnWXnOsO
>>373
そんな感じだとは思うがグラとかはPSのまんま移植はないんじゃない?
仮にもサブタイつけるくらいだからあながちリメイクじゃ無いとも言いがたいだろ
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 19:46:44 ID:mGp3axqR0
しっかし、「MPO」が神の出来で
「CCFF7」もようやく遂に日の目を拝めそうな時期に
劣化DQNでPSP粉砕か、スクエニもさすがだな。
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 19:49:52 ID:00ZloBqmO
正直やりたいゲームが2、3個あれば携帯機は十分なんじゃね?
俺アドバンスはFFタクティクスとFゼロ、ワンダースワンはロマサガとFF2とFF1、ゲームボーイはモンスターズとポケモン緑金しかないし
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 19:50:19 ID:ZCehFMQqO
というか
プレステスリーもやばい
普通に中古屋に売ってる
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 19:54:06 ID:mGp3axqR0
>>378
PS3はFF13筆頭に人気シリーズ最新作が勢ぞろいだからな

まあ、PSPみたいにはならんだろう
次世代機は、欲しい奴が欲しいハードを買えばいいもんだな
Wiiが5年持つとは、到底思えんが
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 20:08:02 ID:O6+Doawb0
携帯機は勘弁して欲しかった…
あれでちまちまやっていると周りが遠のいて
飼い犬に手の処におしっこかけられても気づかなかったんだよな
381きょうのうんこ:2006/12/13(水) 20:08:07 ID:zpIcNkXP0
クソゲーになりませンように
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 20:08:44 ID:f+mVd9uH0
>>379
ゲハ板でやれGK。
383きょうのうんこ:2006/12/13(水) 20:21:44 ID:uZ3EokXj0
たまねぎ剣士っていうあたりでヤバイ匂いを感じる
あまり期待しないほうがよさそうだな。
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 20:24:17 ID:h87Z/J8J0
>>375
VP
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 20:41:25 ID:YJ0CgXBG0
PSPで出るときいて飛んできます太。正直ジャンヌダルクはたるかった。
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 20:47:12 ID:ZCehFMQqO
タマネギ剣士とかチョット受けたからって安易になんでもかんでも入れられても消費者だってウンザリするよ

クラウドでてきて萎えた
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 20:47:18 ID:g1edyxSN0
PSPで出るなら、自分でオリキャラ作成出来て二人対戦可能にして欲しい
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 21:15:37 ID:L6lSO3VN0
ちょ、っちょっと、ちょっと待って、FFTのリメイクとかが出るって情報はマジ?ソースあるのか?
でもハードがPSPってのが嫌なんだが。DS欲しいなって思ってた時に…。
でも本当に出るのならPSPを買わざるを得ない
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 21:19:27 ID:megKZpsh0
FFリメイクシリーズはGBAかDSなのに何故!
そしてFF3のためにDSをかったばかりの俺は!
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 21:28:57 ID:tZ1suDZE0
今更PSPで、なんて言われても、
ワンダースワンのアーク機神復活のときぐらいに気持ちはすでに醒めてるのでどうでもいいや。
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 21:35:38 ID:L6lSO3VN0
うわ…画像きてる…マジ情報だったのかよ畜生
どうしよありえねぇマジ困った買うしかないのか
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 21:41:58 ID:THB1Yafw0
FFT A2(エーツー)のハードは書いてないな
FFTAの続編だとしてもさすがにアドバンスではなさそうだし
「エー」と読ませるしかないか
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 21:43:26 ID:THB1Yafw0
>>382
>>378に対しては何にも言わんのか?
実に不公平な奴だな
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 21:50:23 ID:qyhWhlnX0
マジでPSPかよ
アホかクソエニ
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 21:50:30 ID:yZnWXnOsO
>>384
・・・orz
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 21:51:26 ID:DQMeGsiE0
>>393
この手の手合いは売れてりゃいいってだけ連中だ
放置しとけ

ま、Wiiが5年持たないと言われて逆上したんだろうな
実際もたんだろ、アレは
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 21:58:26 ID:LRWMj3VlO
リメイクってまじか?
最近アルティヒット買って初回プレイ中なんだが…
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 21:59:44 ID:+ZNe31m/0
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 22:01:15 ID:Idw8XEGf0
>>396
君も充分放置の対象
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 22:02:17 ID:QRa1Tg/+0
リメイクってより移植だね。
ムービーや追加ジョブある程度っぽいから
GBAのFF4,5,6程度か。
FFTA2の方の機種すら書いてないのは嫌がらせだぜ・・。
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 22:02:29 ID:FsbCUP8r0
>>398
FFTの続編?が出るとはなんか夢みたいな話だ
嬉しい
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 22:02:33 ID:ZCehFMQqO
Wiiグラフがもてようがもてまいが次に生かせるなら俺はその生き様を貶さない

精一杯生きた男の人生は例え評価されなくても素晴らしい!

403名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 22:02:48 ID:DQMeGsiE0
ま、>>377=>>382みたいな連中が
目を付けてきたってことだな

GKという妄想を頭の敵とゲーム業界の正義をかけて
必死に戦ってる塵だ、スクエニが加担してくれて調子乗ってるんだろう
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 22:03:22 ID:h87Z/J8J0
現在判明してること
・FFT獅子戦争はPSからPSPへの移植作品
 →基本はPS版のまま
 →新ジョブ「たまねぎ剣士」追加(女性用装備、ジョブ限定装備もお構いなしに装備できる)
 →イベントはセルシェードムービー(全てがそうなのか、本来のイベント分が消滅するかなどは現在不明)

・「A」はアドバンスではなく「アライアンス」とのこと
 →この事から「A2」が「アドバンス2」ではなく「FFTの続編」である可能性が高くなったかもしれない
 ※FFT獅子戦争=イヴァリースアライアンス第2弾とのこと
 →「A2」のハードは現在不明、タイトルは「封穴のグリモア」
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 22:03:43 ID:0FtBktty0
>386
クラウドで萎えるンか
おめえFFTやってねーだろ
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 22:03:46 ID:TTLw2ufy0
>>398
リメイク?
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 22:04:29 ID:DQMeGsiE0
>>400
100%DSだ、諦めろ

FFTはとりあえず、12RW支援にPSPユーザーから小遣い稼ぎしようって腹だろ
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 22:05:04 ID:xsbTvcbI0
移植かー、それならわざわざ買うほどのものでもないか
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 22:05:08 ID:f+mVd9uH0
>>393
お前は駐禁切られて「あそこにも違法駐車あるじゃねーか!」ってファビョるタイプだな

>>398
移植ならスルーでいいかと思ったが、ムービーとかあんのか…
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 22:05:26 ID:DXwxYTmY0
>>404

FFTA2はFFTAの続編でしょ
アライアンス第一弾はFF12RWだし、
グリモアはベイグラやFFTAで出たグリモアのことだろうし
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 22:06:16 ID:xsbTvcbI0
>>407
あれ?RWってPSPに機種変更されたの?
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 22:06:55 ID:QRa1Tg/+0
>>404
Aがアライアンスの事なんて記事からは全く読み取れない。
アライアンス2だと第三弾なのにおかしいし、やっぱアドバンス2じゃない?

>>407
アドバンス2ならDSが正統な気がするのでむしろ歓迎。
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 22:07:34 ID:9fTJUm+u0
移植じゃ買っても仕方がないな
A2の方に期待
FFTAの続編ならスルーするだろうけど
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 22:08:58 ID:LXn8nsDT0
個人的にどうせPSPで出すんなら
移植よりもリメイク版が見たかった
キャラクターとか自分で作成できる要素とか欲しかった
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 22:09:05 ID:DQMeGsiE0
第一弾・・・FF12RW(DS)
第二弾・・・FFT獅子戦争(PSP・移植)
第三弾・・・FFTA2(DS)
第四弾・・・FF12インター版(PS2・移植)

ま、こんなもんだろ
完璧、小遣い稼ぎ専用だな>獅子戦争
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 22:09:07 ID:jXaTdc9F0
うわームービー追加とか…
PSP持ってないのに買いそうな自分。
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 22:10:44 ID:ZCehFMQqO
>>405

え?俺タクティクスクリアしたけど?
いきなりどうした
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 22:10:45 ID:QRa1Tg/+0
>>415
イヴァリースアライアンスとかいってんのに12本編が
入ってないのは変だしその流れはありうるな・・・。
そして結局全部買っちゃう自分がいる・・・。
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 22:11:50 ID:DQMeGsiE0
訂正

第一弾・・・FF12RW(DS)
第二弾・・・FFT獅子戦争(PSP・移植)
第三弾・・・FFTA2(DS)
第四弾・・・ベイグラ(PSP・移植)
第五弾・・・FF12インター版(PS2・移植)
第六弾・・・FF14MMO(PS3)
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 22:12:44 ID:Y5x6rTEh0
でもTAの続編つっても、「グリモア」って旧世界の書物でしょ。
一応、時間軸はパラレルじゃなくて本軸の方になるんじゃない?
とか、ポジティブシンキング。
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 22:15:30 ID:0FtBktty0
小遣い稼ぎなら小遣い稼ぎでいいんだけどさ、
どうせPSPで出すならベイグラも移植してくれんかね
武器の持ち替えショートカット追加してさ
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 22:16:21 ID:KmCk/5AG0
ボタンが足りない
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 22:16:47 ID:9fTJUm+u0
まあ楽しみが増えただけでも良かった
期待し過ぎない程度に期待するお
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 22:19:34 ID:ZCehFMQqO
てーか松野がいないのにオウガバトルだのタクティクスだの出る言われても正直アレなんだよな

FF12なんてプロットだけ残されて作られたオウガバトル64みたいな感じだった
不思議のダンジョンに中村だかがいないようなのと変わらない
他人の褌借りてもダメだよね
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 22:21:09 ID:QRa1Tg/+0
松野いなくても吉田さえ入ればいいと思ってる
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 22:22:52 ID:SSno2tFG0
まず、あらゆる(戦闘中の)選択をキャンセルできるようにしなけりゃクソゲー認定されても仕方がないような。
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 22:23:15 ID:DQMeGsiE0
>>425
同意
ベイグラも世界設定、美術監督とか
ゲームの重要なパートは全て吉田自らやってたしね

松野のセリフはともかく、エッセンスは全部吉田が吸収してると思われ
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 22:23:22 ID:Idw8XEGf0
>>419
イヴァリースなMMOは興味があります。
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 22:23:23 ID:DXwxYTmY0
>>424

まーそれは仕方ない
これからでるイヴァリースの物語や世界観は松野が抜けた後のオウガシリーズみたいに本人の構想とは別物
それに皆川・吉田が関わるかもしれないというプラスアルファはある
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 22:23:54 ID:KmCk/5AG0
ベイグラの世界設定は松野だろ
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 22:27:15 ID:YzBtEVhn0
ウィグラーフとか弱体化されてます
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 22:27:17 ID:Y5x6rTEh0
イヴァリースアライアンスとかいうプロジェクト自体、俺は懐疑的だからな。
松野抜きでイヴァリースの世界観をどうこう出来る訳無いっつーの。
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 22:28:32 ID:YzBtEVhn0
ウィーグラフの間違いだ
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 22:29:17 ID:Z6rVf0FD0
ムービーってのもびみょ
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 22:29:52 ID:YzBtEVhn0
フルボイスとか
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 22:30:00 ID:DXwxYTmY0
たしかにムービー微妙
正直いらね
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 22:31:21 ID:ZCehFMQqO
男の手に汗握るタイマンが弱体化されたらつまらん
互いの思想がもろにぶつかる大事な一戦なのに

438名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 22:35:17 ID:g1edyxSN0
FFTA2(DS) ってソース出たの?
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 22:37:50 ID:zCc/xbSb0
なんか評判悪いなー俺は買うよ
今度こそ正宗を盗めると信じて

>438
ソースはまだ出てないよ
記事を見る限りPSPではないと思うので、GBAかDS
でも普及率・性能的にDSなんじゃないかな、という私見
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 22:38:39 ID:34cpdLmk0
とりあえず、PSP版にあわせてまともな攻略本が発売される期待を持てること、
ただ一点において今回の移植は価値があるよ。
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 22:39:56 ID:391MqRKd0
その発想はなかったわ
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 22:40:09 ID:DXwxYTmY0
FFTアルティマニアに期待
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 22:41:14 ID:DQMeGsiE0
>>439
プルルルッルゥ・・・
ガチャ

和田「あぁ?PSPに新作ゥ??オラぁぁぁぁッ!!!殺すぞ我ぇぇぇ!!!
  ワシは金大好きじゃああああ!!!DQ9もDSじゃあボケえぇぇぇぇ!!!!
  脳味噌抉り出して肥溜めにばら撒いて貴様の九属皆殺しにすんぞコラァァ!!!」

ガチャン!
プルル・・・ガチャ

和田「へぎゃあああ!!!で、DS陛下さまあああ♪
   DQ9もFF12新作もあとFF13も五本くらい出しますから金めぐんでえやあ!!
   はい!はい!PS3のFF13は凍結処分済みですゥ!CCFF7も潰しますう!!!
   もちろん!FFTA2はDS陛下さまのモノですゥゥゥゥゥ!!!
   はァ、はァ、はよ金ッ!金ちょうだいなァ!!!!!」


これが、歴史の真実
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 22:44:46 ID:zCc/xbSb0
>442
それが実現したらマジで夢だな
俺はベニ松のオナニー小説が大好きなんだ
FF12のΩもかなりハァハァできた

>443
もう少しイヴァリースっぽく
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 22:46:56 ID:qwmMHYf9O
存在してるのに見られないテマ公式絵のジレンマが
獅子戦争攻略本で解消される事を祈ろう

ゲーム自体の内容はどうなのかな
12に合わせて魔法陣の名前がロフォカレ達からゼロムス達に変更されてたら
ちょっと悲しい
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 22:50:59 ID:zCc/xbSb0
ムービーを新調するのは当然といえば当然か
今あのチョコボ騎士ムービーを見せられても困るしなw
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 22:55:23 ID:ZCehFMQqO
ボイス要らない
脳内ボイス選択が強制される
声の張りも強制される

例えば

それは暴言でございましょう

に勢いよく焦った感じでしゃべっているように俺は脳内選択しているが
万人に何を言っているのかわかりやすくするために、つーかなんとか落ち着きを保った貴族のように脳内選択している人のようにされたら嫌です
人それぞれです

元々のメディアとして声有りならそれはそれで構わないが
声無しのメディアを引っ張り出して声有りにしてほしくない
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 22:57:50 ID:gonP5r7F0
全員若本にすればおk
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 23:02:18 ID:5ertS2tG0
私があいつに何をされたか!知ってるくせにぶるわあああ!
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 23:03:14 ID:TTLw2ufy0
のシーンを再現してくれたら買う
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 23:05:38 ID:DQMeGsiE0
>画像が公開されました!!
>獅子戦争は新ジョブやムービーを加えてってことでリメイクのようですが、
>PSP向けっていうのが個人的にすごく嬉しかったりします・・・!


移植の小遣い稼ぎゲーに、ここまで狂喜乱舞のPSPユーザー
スクエニ社員は、このスレを見て嘲笑してるだろうな・・・

和田「ゲララーッ!!負け犬のPSP信者共が残飯で喜んでらァッ!!!
   オレはなァァァ!!!DSさまの下僕よッ!!!DSさまのためならDQ9も捧げるッ!!
   家畜に神はいねェッ!!あるのは、残飯だけよッ!!!!
   DQ9を潰そうする塵ハードは、オレが徹底的にねじ伏せ、叩き殺してやるッ!!!
   金こそ全てッ!!!絶対にCCFF7も潰してやるぞォォォォッ!!!!

和田「せいぜい夢見とけ塵ハードユーザー!!!
   FFT獅子戦争は移植ッ!!!FFTA2はDSで完全新作ッ!!!!!
   これが、オレの答えよッ!!!!氏ねエエエエ!!!」
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 23:07:20 ID:zCc/xbSb0
>448
>449
>450
お前ら異端者だな
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 23:08:42 ID:9fTJUm+u0
若本声で、何をされたか知ってるくせに、と言われても何をされたかわかんねーよw
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 23:09:05 ID:C+wHa0WD0
PSP購入決定
で、いつ頃になるんだろうな
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 23:13:29 ID:a9s052Gh0
画面の半分ほどあるオメガだせって
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 23:14:15 ID:wKfwqSv60
>>453
唇でも弄られたんじゃないかな
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 23:14:53 ID:DQMeGsiE0
スクエニ、お前等人の心残ってるか・・・?
つくづく、PSPユーザー舐め腐ってるな拝金主義の下種共が

833 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/12/13(水) 23:09:39 ID:uA7QruI0
DSもPSPも両方持ってるからどうでもいいけど
FFTリメイクじゃなくて新作をせめてPSPにくれよ
PSPリメイク地獄じゃねーか・・・
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 23:17:25 ID:L6lSO3VN0
わぁああたしがぁあああ あぁあああいつになぁあぁああにをされたかぁあぁあああ しぃいぃいいってるくせにぃいぃいいい
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 23:18:12 ID:YzBtEVhn0
君と響きあうRPG!

ファイナルファンタジータクティクス!
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 23:31:27 ID:fYVPlbRL0
そもそもPSPの発売2周年日にDSでドラクエナンバリング発表して、PSPの息の根止めかねないことしておいて、
いまさらPSPで新作出しますなんてしないだろ。
FFT移植もPSPのPSエミュ技術利用した簡単移植で小銭を稼ごうとしてるだけとしか思えん。
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 23:33:56 ID:DQMeGsiE0
和田と河津と石井、生田らを筆頭とする
アンチPS派のスクエニ社員はこのスレ見て爆笑の渦だろうな

「ははは!こいつら残飯で喜んでるよ!」
「こうはなりたくないものだな、まさに豚だぜ」
「わたしのFFTA2が、こいつらを叩き潰すでしょうね」
「そりゃあ、いい。オレもサガをDSに投入して奴等の退路を断つかな?」
「金最高よッ!!!!」
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 23:34:56 ID:9I9jJl2pO
でぃりぃぃいいいいいたああああああ
いいいきていたのかあああ
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 23:35:36 ID:XjXbakr+0
WS版のFFシリーズみたくなるのかな。。
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 23:36:50 ID:v+jftUKZ0
なんか携帯機だとハード信者が喧嘩しだすからスレ荒れそうだな・・・
とりあえず改悪だけはしないで欲しい。
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 23:38:44 ID:NaDeiT5Y0
そういやPSPでPSソフトできるサービスはじまったってのに
4800か5800でFFT売るんだよな。
まぁ安いエミュよりきちんとした移植のが嬉しいけどさ。
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 23:39:15 ID:6qqgV6vw0
隠しボスは過去スレのバルバネスとかよさそう。
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 23:40:25 ID:DQMeGsiE0
>>465
エミュが出るから、移植するんだろうよ
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 23:42:30 ID:wFH3feMc0
2年前なら今すぐ2リットル輸血しに行ったほど喜べた…
松野戻ってこーーーい!
坂口不在のFF本編みたいにはなるなーー!!!
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 23:43:59 ID:DQMeGsiE0
>>468
お前はブルドラとかそっちで発狂しとけ
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 23:45:25 ID:7cnDMf/i0
ウィンドウ配置は4:3のままなのな。
余白が空しい
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 23:45:40 ID:DXwxYTmY0
イヴァリースアライアンスのロゴに黄道十二宮の紋章があるな
松野抜きでゾディアックブレイブのエピソードでもやるんだろうか
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 23:48:03 ID:LTE/kX2g0
>>471
ジョブとかMAPとかの追加要素しただけの移植だからそこまではしないだろ。
基本的に今までさんざん出してきたFFシリーズのリメイクと大して変わらんと思う。
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 23:49:10 ID:391MqRKd0
オニオンソードォォ
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 23:49:14 ID:vpHVCz+M0
いきなり制作アルガスとシステム・アルガスが湧いてきたな。
内輪揉めなら、飲み屋で存分に殴り合ってくれ。
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 23:53:21 ID:giS2W1cJO
>>459
アルガス「アルガスさま、だ。豚が…」
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 23:53:29 ID:3OcQXvbp0
PSP買う決心がついた
ムービーも綺麗ポリゴンとかじゃなくて吉田絵みたいで安心した
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 23:54:09 ID:DXwxYTmY0
>>472

今発表されてるタイトルじゃなくて
今後イヴァリースアライアンスとしてゲーム出すならの話で
わかりにくくてスマソ
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 23:55:16 ID:O6+Doawb0
とりあえずベイオウーフがフルンティング装備してグレンデル
倒しにウィーグラフと一緒に戦うイベントキボン
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 23:56:04 ID:LTE/kX2g0
>>477
いや、はっきりとイヴァリースアライアンスって書いてあったのに、
俺が早とちりしただけだ。こっちこそスマソ
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 00:00:27 ID:yZ+qxCUh0
連作やるんなら、一作くらい100%吉田プロデュースな作品が見てみたいな
グラフィックもシナリオも音楽も吉田
そんな俺は隠すまでもない吉田信者
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 00:02:01 ID:gQ4yN49q0
>>480
主題歌も吉田
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 00:05:55 ID:8dV6robH0
FFTAは糞だったからリメイクのFFTのほうがマシだな・・・
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 00:10:57 ID:/37XxFxM0
154 名前: 名無しさん必死だな [dq9] 投稿日: 2006/12/13(水) 21:22:36 ID:/uosjnOv
http://up2.viploader.net/mini/src/viploader91956.zip.html
pass メル欄

一応画像。既出だったらすまん
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 00:25:41 ID:N7/TD/QA0
余裕で既出。
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 00:27:46 ID:epbEdWSb0
>>483
既出だが乙
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 00:39:31 ID:OKW9C0+QO
やべPSP買おうかな
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 00:42:51 ID:PnS7dpbKO
FFTA2が非常に楽しみ。DSだと常にステータス表示が出来るから快適なんだよね。
FFTはPSで出来るからいいや。PSP売る前にアナウンスしてくれれば良かったのに。
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 00:45:39 ID:Lu7EHV6a0
>>478
それなんてベオウルフ?
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 02:06:34 ID:slPiyFuj0
PSP版FFT楽しみだなー
移植品ばっかしかデネーと嘆いていたPSPだが、VPに続いて自分の中での神ゲーが移植されたとたんに態度がかわっちまうぜ
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 02:21:53 ID:sauWvy680
追加要素とかこの際どうでも良いから、
敵の思考ルーチンやら取得アビリティを改善して欲しいなぁ
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 03:20:39 ID:BZPaG6qp0
難易度が低下しそうな悪寒
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 03:54:52 ID:8jSSRbC4O
ベリナス戦ぐらいじゃん むずいの
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 04:04:03 ID:+BwAXW6GO
ボイドエクストリームの?
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 04:20:53 ID:TjqfM0110
FFの名を冠しないでいいからイヴァリース世界の時間軸を感じられるSRPG出して欲しいな

デュライ白書が世に出たことで有力者たちが聖石の力を求めるストーリー。
もちろんそれに伴い戦争勃発。
主人公はその有力者の一人に仕える騎士でもちろん聖石を求める。
主人公が戦争終結(プレイヤーの行動により戦争の期間も変わる)までに積極的に戦争に参加するか聖石探しに重点を置くかなどによりシナリオ分岐。
それにより勢力図や手に入れる聖石の数が変わり最終的にラスボスやEDも分岐。
あと分岐も選択肢や台詞を選ぶだけではなく、ワールドマップ上で実際に道が分岐していたりボスに止めを刺したかなど変化。

主人公は男女選べる。
主人公の固有ジョブは武勲や手に入れた聖石により変化。

戦闘マップは基本的にランダムバトル、強制バトルはボス戦やサブイベントのみ。

「ジョブの知識」、資質、性別による覚えられるアビリティが変化。

と妄想してたら寝れなくなってもう4時だ・・・
こんなのつまんねーかな?
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 04:30:01 ID:9IRggLll0
シナリオ分岐は妄想する人多いけど
分岐する割には一個一個をきっちり作んなくちゃいけなくて
しんどいだけで割りあわんってどっかの開発者が愚痴ってたような。
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 04:31:22 ID:9ZJfnNSA0
>>494
アホみたいに容量食うから、糞長いロードが頻発
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 04:48:48 ID:TjqfM0110
>>495
そうなのか・・・しかもSRPGじゃ売り上げも厳しそうだしな。

>>496
そこまでは考えてなかったわ。
でもそういうつっこみされると逆にどうしたらいいか考えたくなってきた。
意味もなく妄想膨らませてくる。
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 05:05:39 ID:9ZJfnNSA0
>>497
シュミレーションRPGにおいてロード時間・およびロード発生回数はかなり重要

GBAのスパロボは優秀だがPSPのスパロボMXポータブルは糞
最近のスパロボは据え置きより携帯機の方がよく出来てるって話だし
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 05:29:54 ID:IFm+jAkN0
>>496
>>498
一応聞くが、お前の言っている容量ってはメディアにいれる容量のことか?w
ゲームのボリュームやディスク容量は読み込み時間と関係ないぞ
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 05:41:45 ID:GCINl4VE0
そうでもないよ
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 05:50:48 ID:IKVbZiC60
とりあえず発売から10年、
FFTを語れる人もこの先どんどん減っていって寂しくなるな・・・
なんて思っていたから、今回の移植で知名度がまた上がるなら、
俺はそれだけで最高に嬉しいんだよな。
欲を言えば携帯機らしいし、対戦できたらいいな。
昔を知ってる人も知らない人も、対戦しながらFFTを夢中で語りあう・・・
いいじゃないか。
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 05:55:30 ID:IFm+jAkN0
>>500
そうでもあるよ。読み込みに関係するのはメモリ書き換え頻度のみだ。
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 05:56:24 ID:fpQiRVtz0
DQUのリメイクみたいに「強いサマルなんてサマルじゃなーい!」みたいな
不毛な争いが起きないといいけどなあ。「命中する真言兄妹なんて(ry」とか。
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 06:12:29 ID:c6XMbXVj0
ウィーグラフ倒した!
MOVE+2とアクセで移動稼いで逃げまくって、エールとガッツで強化しまくってたら勝てたわ
この1戦でラムザのレベルが7上がってワラタよ
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 06:24:45 ID:c6XMbXVj0
ああ、ガッツはガッツでもためるだ
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 06:40:15 ID:uh4Xzcaa0
>>501
お前こそ真のFFTファンだよラマーク
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 07:17:32 ID:E7GfZtxl0
「私があいつに何をされたか知っているクセに」の件が削除されなければいいが…
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 07:32:02 ID:x5O9yXf50
>>499
>>502
お前がナニを知ってて何者なのかは知らんが、とりあえず態度がむかつく
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 09:56:30 ID:16DSB/Ki0
追加ジョブはたまねぎだけじゃないよな?おそらく
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 10:00:45 ID:5V0fZXCV0
たまねぎだけなんじゃね?
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 10:54:27 ID:pF82IHBZ0
とりあえずラムザ専用のジョブだな
天騎士とかでいいからさ
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 10:55:50 ID:5V0fZXCV0
聖石集めるメリットがなかったしなぁ
ディープダンジョンとまた違った聖アジュラ関連の移籍とかが聖石とかで入れたらよかったんだけどね
あとジョブ増やすのとストーリー分岐を一つぐらい入れて欲しかった
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 10:55:50 ID:Ge4XG6oZO
ラムザ専用は「異端者」で
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 11:17:17 ID:XP197k3kO
このスレでのFFTAの不評っぷりに絶望した
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 11:28:29 ID:58S0BFQR0
>>502の言う通りなんだが、ついでに、
メモリに読み上げて、一時保存する分が増えると読み込みが増えるな。
(父の仕事の関係で)ブシドーブレードとかやったが、極広のマップのせいで、
プレイより読み込み時間のが長かった。
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 12:24:54 ID:REAWfYXd0
>>514 亜人嫌いだしジャッジも嫌い。
ジャッジのせいで死闘って感じがしない。
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 12:47:03 ID:YxLdsP7d0
えー亜人は悪くないと思ったけどな
ジャッジに関しては禿げ上がるほど同意
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 12:47:21 ID:BZPaG6qp0
>>511
天騎士は称号だ

ディリータが剣技使えるのにラムザが使えないってのが腑に落ちない
ちゃんと訓練しとけよラムザ
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 12:50:39 ID:S14FMu9LO
ジャッジとロウはうざかったな
俺的にはFFTの眠ってるのに攻撃回避や盗むをガードするのが変更されててよかった
おまえら酔拳使いかと

あと汎用を育てる楽しさもあったな、セリアレディみたいなアサシンも作れたし
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 12:58:11 ID:0CGkhom60
たしかに、寝てる間に避けるのはおかしいと思うけど、
そのせいで盗むが成功したときの喜びが減っちまったorz

ってか、ムービーとかあんま変に追加してほしくなかったな。
俺としてはまんま移植でよかった・・・
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 13:02:40 ID:cPHm0SAi0
ムービーはいらんね
前の2D劇で十分良かったから
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 13:03:32 ID:cPHm0SAi0
ポリだから2Dじゃなかった
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 13:16:47 ID:xLGfeEER0
リアルを追求するなら
盗むの成功→眠ったまま
盗むの失敗→起床
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 13:21:39 ID:glywXlqo0
起床→通報→増援
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 13:53:48 ID:16DSB/Ki0
→逮捕
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 15:24:56 ID:j3Iujn5r0
ディープダンジョンの埋もれたアイテムって一回ずつしか取れない?
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 15:47:49 ID:xLWJ7fQh0
ジャッジは糞システムだったな。誰が喜ぶんだあんなの
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 15:50:22 ID:xLWJ7fQh0
しまった、ロウも同じぐらいウザかったんだった。FFTA2はどちらも廃止を願ってるよ
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 16:23:04 ID:LfagZ1Ko0
汎用が種族ごとに装備やジョブに差異があったのはよかった
ロウはうざかったな
ダメージ20↓制限とかもうあほかと
アビリティーを装備から取得するFF9方式もいらん
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 16:31:02 ID:0CGkhom60
たまねぎ剣士、男性でも香水とかリボン装備できるようになるみたいだけど、ものすごくぬるくなりそうな気がするんだけど。
ま〜、たまねぎ剣士のステータスにもよるんだろうけど
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 16:33:20 ID:ol4T8m090
メリアドールが今度こそ本当に解雇候補1になりそうだ……
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 16:33:51 ID:GCINl4VE0
たぶん,FF5のすっぴん的ジョブになると予想.
つまり,マスターしたジョブの特性をアビリティをつけることなく引き継げる
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 16:37:00 ID:6iO1BDyu0
>>530
リボン装備とか以前にもともと最強ジョブだからな
まあシドや算術と同じく自主制限よろってことなんだろ
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 16:38:54 ID:ol4T8m090
>>532
それだとレーゼ最強になるな
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 16:57:56 ID:tL8NfrHB0
今度こそラムザは剣聖になれるんだろうな?
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 17:08:30 ID:cE0JaHuI0
剣聖はともかく、ガフの技が欲しい
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 17:22:23 ID:q2veACGB0
それより俺はザルバッグ兄さんのルーインが気になる
兄さん、大して重要なキャラでもないのに何故か専用技
たぶん最初は味方になる予定だったんだろうな
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 17:40:08 ID:qxLBruQt0
>>537
でも、顔キャラは大抵専ジョブに専用技ないか?
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 17:55:21 ID:b/u0n38I0
取得JpUPを覚えない猿兄貴など不要
ルーインだけラムザに寄越しなさい
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 18:05:18 ID:glywXlqo0
星占術師ほどもったいないジョブも無いだろう
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 18:10:34 ID:E5fruijo0
>>538
あやまれ!ナイトブレードにあやまれ!!
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 18:20:04 ID:3DLFi+O20
FFTって権力争いがストーリーのテーマなんだね。
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 18:35:53 ID:YXwjtwMP0
実は愛がテーマなんだぜ?
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 18:42:28 ID:1/LtW82q0
しかも近親相姦
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 18:44:23 ID:IR17TfGm0
愛に全てを
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 18:48:30 ID:w66YJX3S0
>>518
バカ野郎!ラムザは小さい頃からディリータを応援する練習をしてたんだよ!
前に出て頑張るディリータ(聖剣技)、後ろでチアガールしてるラムザ(ガッツ)。
ディリータはきっと生涯にかけて頼りになる部下になる・・・。
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 19:38:52 ID:AVJbicE00
新ジョブ画像キターーーー!!
http://dimitris-hangar.hp.infoseek.co.jp/page002.html
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:20:17 ID:pF82IHBZ0
何故かキルビルで笑っちまった…
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:41:28 ID:31p/xGzb0
>>538
敵・ゲスト顔ありで個人専用技あるのは、ルカヴィとオーラン・ガフ・ザルバッグだけだと思う
全魔法とか刀魂放気とかは中身他から持ってきてるし
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:44:40 ID:16DSB/Ki0
>>541
名前負けしてるよな、正直。
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:44:51 ID:RTChl5NO0
>>493
心の痛みを知らぬ者め
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:56:28 ID:mh+zz4KiO
>>547
ネタなのか?ネタなんだな?
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:46:12 ID:9pdzIK4U0
>>547
うまいじゃん
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:53:43 ID:rSRHWt4r0
>>549
仕手
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:26:38 ID:gPttphnz0
>>547
手がやたらデカいのはFFTの仕様なのか?
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:38:23 ID:mh+zz4KiO
>>555
こんなふざけたジョブが登場すると思うか?
しかも他の画像だって明らかにネタだろ。

よってネタ。
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:49:21 ID:gPttphnz0
>>556
そうじゃなくていくつかのキャラ(もどき)の手が明らかにパイナップルを揉み潰せそうなほどデカいんだが…

まさか…
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:02:41 ID:6sOWVF2c0
>>557
絵がうまい人ならそこまで似せて描けるだろうよ。俺には無理だが。

しかし追加ジョブがたまねぎ剣士だけってのも寂しいよな。
ほかにもあるだろ。赤魔道士とか、魔剣士とか、ギャンブラーとか。
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:18:34 ID:qLBudeioO
個人的に青魔が欲しいところ。
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:23:32 ID:S+vHTBdq0
新モンスはどうなんだろうな
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:33:24 ID:S+vHTBdq0
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:39:32 ID:8b4kjUfw0
>>547
この人、ギルガメッシュとかやってくれねぇかな
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:54:33 ID:Nkfm8iMVO
PSP版のwktkの話の中すまんのだが、ラファとマラークってぶっちゃけ使えない?
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:55:54 ID:6zNaYV/r0
すぐ解雇するんだ
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 01:15:52 ID:qLBudeioO
マラはともかくラファはそれなりに使える。
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 02:11:24 ID:5xcTSaOL0
>>563
ぶっちゃけなくてもお荷物
使おうとすれば使えるケースもあるが
もっと別に有能なユニットがいっぱいいる
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 02:28:55 ID:dc+PvtUEO
じゃあこの流れにのっかって
レーゼ使いたいんだけどうまい使い方が全然わからん…
ドラグナーはマスターしたけど、ホーリーブレス当たらんorz
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 02:53:39 ID:7XDNhYBV0
ホーリーブレスは当たらないからマジメにやる時は使わない方がいい
物理ATも魔法ATも高いしデフォで二刀流だからその辺を有効に活用すれば強いよ
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 03:24:22 ID:yKxtcOr/O
ディープダンジョンendに大量のポーキーが出たときは
積極的にホーリーブレスを使うのがマイジャスティス
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 03:24:29 ID:H2RW9bf00
>>567
ドラグナーで育てれば鬼のように強くなる
素手で殴るだけでもかなりの威力
ただ、調教がデフォで付いてんのが難点
一発目で瀕死にしちゃったらめんどくさい
まぁ殺害数気にしないなら問題ない
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 03:50:09 ID:nmYuU5EtO
チャプターごとにラムザの初期職変化させれ
見習い戦士→傭兵→ナイトオブベオルブ→異端者
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 03:54:11 ID:e6k2ZfcU0
>ナイトオブベオルブ

小学生のハートをわしづかみですな
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 04:03:39 ID:5xcTSaOL0
見習い戦士→傭兵→無職→無職
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 04:25:02 ID:eeFVYlwVO
天騎士がいい
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 04:33:17 ID:AHlvfmLi0
>>571
>ナイトオブベオルブ

ブレードロング先生並みのネーミングセンスktkr(・∀・)
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 04:33:19 ID:yQNYnrmd0
>>563
何を言う!ラファは使えるぞ
思い出せこのセリフを

天道士ラファ
「…兄さんだって知っているでしょ?
「私があいつに何をされたか…!
「知っているクセにッ!!


兄は解雇して手元に置いとくだけだがな・・・
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 04:36:42 ID:yQNYnrmd0
書いて思い出したが
当時は良かったが今だと色々規制かかって
細かいところ変わるかもしれないな

確か昔、FFTのリメイクが出ないのは
過激な設定やセリフが多すぎるからとか言う話もあったしね
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 04:41:04 ID:8A9+PAyx0
家畜に神は居ないッ
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 04:41:54 ID:NdgWOJkh0
FF6Aでセリス暴行シーンが削除されたみたいに>>576が削除されてたら
嫌だな……
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 04:44:51 ID:I+Vyr7Pz0
>FF6Aでセリス暴行シーンが削除された
まじで?やっぱそういうの有るンだ…規制やだな〜
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 04:45:09 ID:uC47WPzO0
>>571
いっそ
見習い戦士→見習い傭兵→彷徨い人→ルガヴィ殺し→ナイトオブベオルブ→シャウトオブベオルブ→異端者→神に背きし者→森のくまさん
ところころ変わって欲しい。
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 04:52:15 ID:yQNYnrmd0
あぁいうセリフこそ松野色だから
こだわる人がいなくなった今、よろしくないと思われたら
容赦なく消されそうだね


>>578
FFTで一番好きなセリフかもしれんw
当時はボロクソにされた可愛そうなミルウーダに
同情でムネキュンしたもんだ
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 05:00:46 ID:AHlvfmLi0
>>582
俺はそう言い放たれたミルウーダが

「……っ!!!!」

と絶句するフキダシで(;´Д`)ハァハァもんですよw


584名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 05:07:40 ID:NSfWiuxwO
獲得形質は遺伝しないッ!
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 06:26:54 ID:6v++6z4L0
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 08:00:36 ID:jJKnQNI/0
クラウドはどうなるんだろ
オイヨイヨになるんかな
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 08:49:43 ID:Nkfm8iMVO
>>564-566
>>576
トン。やっぱ使えないのか('A`)
兄だけ解雇するわ
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 10:57:17 ID:r9zBLHEO0
兄さん(´・ω・)カワイソス
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 11:27:01 ID:yKxtcOr/O
結局マラが恋しくなってもう一周するに80ギル
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 12:11:51 ID:PYMFdJTI0
>>586
オイヨのほうが違和感はないな。
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 12:45:24 ID:P5Up/tGY0
使えようが使えまいが固定キャラは残すのがマイj(ry
ただ、アリシア・ラッド・ラヴィアンは解雇したけどなw
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 13:17:17 ID:l7osqU460
PSPで『ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争』が発売決定
http://www.famitsu.com/game/news/2006/12/15/103,1166154083,64536,0,0.html
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 13:23:21 ID:/bM9biZA0
やっぱムービーにしやがった
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 14:17:37 ID:aFhqgtrw0
これで草笛の効果音があの「ピー」だったら笑う
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 14:20:06 ID:/bM9biZA0
>>594
オケ並の高音質でも困るw
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 14:28:43 ID:rC7QqCyd0
戦闘やイベントでキャラがやられるときの効果音(断末魔)もリアルになったりしてなw
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 14:56:19 ID:buIqlukl0
あのヘタレヴォイスがいいのに

ゥワァー…('A`)
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 15:45:33 ID:7Wbus18G0
男…ヴァー('A`)
女…キャー('A`)
魔物…ヴォー('A`)
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 15:48:37 ID:r9zBLHEO0
>>594
でも実際の草笛も結構間抜けな音でるしなw
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 15:55:45 ID:m4ECq0kCO
>>559
「覚えているかい?」
ブビッ、ブ、ブビィーーーーーーブルブルブルブー!!!!

(´・ω・`)・・・
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 16:31:38 ID:6zNaYV/r0
>>596
他社ですが、FFTの元ゲーのタクティクスオウガは
SFCから移植される際に

PS版 → 断末魔リアル化
SS版 → 主要キャラにイベントボイス追加

となっております。
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 17:06:29 ID:S+vHTBdq0
今気づいたんだけど
なにも言わずついてくる汎用ユニットっていい奴らだな。
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 17:17:15 ID:/bM9biZA0
>>602
お前知らないのか、あいつらそれぞれちゃんと思考があるんだぜ?
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 17:20:43 ID:/wlWzxzW0
>>602
あの地球人‥?


‥‥‥アリシアたんのことかぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 17:48:57 ID:P5ivVIij0
そういや儲け話に派遣出来るのは事情を持たない
信頼のおける人間だけって理由で汎用人間ユニット専用になってるけど
ラファやマラークってバリンテンから開放された時点でもう特に事情とか無いよな
信頼されてないのか
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 17:51:56 ID:0UIqadj00
あのさ、3章の終わりでイズルードが死ぬ場面でさ、
アルマにパイシーズ(双魚宮)の聖石わたすよね。
マラークに他の二つの聖石とられたのになんでもう一個持ってるのかな?
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 17:54:30 ID:yQNYnrmd0
FFTの効果音にはなんとも言えん
良さがあると思うけどな
むなぐら掴み上げる音とか粉引き所の音とか
片栗粉に手を突っ込んだようなあの音好きだぞ俺
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 18:24:44 ID:j/rfOn4iO
やっぱ、胸倉掴み上げる音は耳に残るよなw
あれ良い。グギュゥって音。
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 18:57:47 ID:HaiEfkhM0
>592
意外と雰囲気いいな
思ってたより吉田っぽいテイストが出てる感じ
アルテマたんが巨大化するときのムービーも是非このクオリティで
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 19:10:43 ID:jJKnQNI/0
アルテマの後ろから見た吉田絵ムービー早く来い

あと召喚ムービーがパワーアップして欲しいな
FFTで初めて召喚やったときはしょぼっ!って思った
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 19:14:10 ID:AN3YNfuVP
FF12版のアルテマになってる可能性も…。
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 19:19:28 ID:x9BbC9VE0
それはFFTAのアルテマだ
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 19:20:38 ID:6zNaYV/r0
いいや私のおいなりさんだ
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 19:20:52 ID:j/rfOn4iO
FFTのは融合した姿なんだから、12の姿になる事は無い。
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 19:42:00 ID:HaiEfkhM0
いや違う
冷静に知性を働かせてみよう
真にムービー化が求められるべきは
ラファの過去だだだ
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 19:43:41 ID:Xu462lR20
PSPのFFTっていう酷いネタスレが存在した
617596:2006/12/15(金) 19:58:13 ID:5+AnmlEy0
俺も断末魔リアル化は勘弁して欲しいな
コミカルなキャラと血生臭いストーリーでバランスが取れてるしw

>>607,608
激しく同意
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 20:03:46 ID:ri7l/aZoO
>>605
人種差別じゃね?
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 20:42:40 ID:r97x5Lhi0
っていうか全般的に、異端者の取り巻き雇っていいのか
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 21:02:07 ID:S+vHTBdq0
相当の覚悟がなきゃ異端者についてかねーよな。
でもなにも言わない。
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 21:13:37 ID:6L26o8MI0
>>601
タクティクスオウガってFFTの元ゲーではあるけどスタッフ同じじゃね?
スクウェアが気に入ってクエストのオウガチームをごっそり引き抜いたって聞いた。

タクティクスオウガもFFTみたく覇権争いの戦争がテーマなの?
どっちが面白い?
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 21:14:57 ID:7Wbus18G0
TOとFFTで被ってるスタッフは松野、吉田、皆川、崎元、岩田だけだ
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 22:45:26 ID:yQNYnrmd0
>>617
攻撃時はベイグラントみたいに
トリャ、ソリャとか追加されたら個人的に神だがw

>>621
どちらも今だとゴミのような値段で売られてるから
買ってプレイしてみて自分で決めるがヨロシ
あと□が気に入ったというよりヒゲ個人の愛が濃厚
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 23:29:06 ID:6sOWVF2c0
ラムザの名前を「ところで」とか「結婚してください」とかにすると結構笑える



聖騎士ザルバッグ
 「兄上が王女誘拐の狂言を仕組んだだと?
 「ところでッ! おまえは、実の兄がそのような謀略を用いたというのかッ!


占星術士オーラン
「待ってくれ! 結婚してくださいッ! アルマッ!
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 23:32:26 ID:j/rfOn4iO
天才あらわる
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 23:43:59 ID:1Ap2xgGB0
リメイクキタということでまだプレイしてなかったFFTを今からやってみる。
オープニングちょこっと見たけど吉田絵神杉
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 23:45:44 ID:k2QE2RVS0
>>615
「ムスタディオをやっつけろ」
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 23:48:40 ID:+jjxaVuo0
>>624
アルマに告白オーランワラタwww
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 23:49:08 ID:e6k2ZfcU0
名前を「ラムザともりのクマさん」にするとかはどうだ。字数制限知らんが。
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 23:56:29 ID:ykBv/fay0
>>621
いい加減なことをぬかすな
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 23:58:24 ID:8b4kjUfw0
>>626
オープニングデモの武器グラの美麗さに萌えるのだ。
移植となると、DD以外のダンジョン追加とかないのかな。
某イシターの巫女がいる塔並のダンジョンとか・・・
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 00:19:55 ID:2I+ANnzgO
ジョブもストーリーも純和風で作ってほしい
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 00:22:01 ID:tXaKcUWJ0
>>632
釣りのエサとしては5点
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 00:24:33 ID:oSWbpi0S0
FFTに和風テイストの発想が謎www
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 00:30:14 ID:s225wuIa0
信長の野望みたいにか?

はっ、5点の餌に釣られてしまった・・・
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 00:46:56 ID:RM3+QFms0
ダイスダーグ卿
「愚か者どもめ! 何故、私に従わぬ! 何故、私に逆らうので候!
「力を持つ者が持たざる者を支配するのは当たり前! それは持つ者の責任でござる!!
「かつて力を有していた王家も今では堕ちるところまで堕ちてしまいたもう!
「力を持つ我々が王家にとって代るのも当然のことではないそわか!! それが正しい力の使い方であり申す!!
「何故、それを理解なかれ!!
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 00:51:34 ID:JRAz1zVm0
>>632
戦国タクティクスw
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 00:52:37 ID:tXaKcUWJ0
>>636
OK、25点を進呈しよう
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 00:54:01 ID:yT+HzpNa0
シドルファス・オルランドゥ伯
「敵将打ち取ったりぃ〜〜〜〜ッ!!!!
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 00:57:24 ID:/gaawLO90
語尾いじくりゃいいってもんじゃないと思うな…
大体、候(さうらふ)、申(まふす)は謙譲語だから
目下→目上しか使わないってばw
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 01:11:21 ID:7XXbKVG90
>>640
>636は全部用法がおかしいから、わざとそういうように書いたと思ったが。
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 01:17:25 ID:/gaawLO90
あ、そうなの。空気よめんですまん。
いや御座るは丁寧語と取ればありかなと思って。
他はメチャクチャだけど。
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 01:21:51 ID:XVUwecsiO
>>624お前天才ww
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 16:19:42 ID:r+GcWX4W0
若本ナレーションキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 20:22:43 ID:Gc+DUxXg0
移植決定おめでとー
ところでPS版をやり直しているのですが、カウンター等にも
発動するリアクションアビリティ(常に効果がある)って見切るだけ
なのかな?切り込み役の忍者が反撃で死にやすくて困ってます。
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 21:03:40 ID:rlEQpp7ZO
見切る含めカウンターにカウンターアビリティは発動しなくない?
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 21:04:25 ID:39LpObR50
スマソ、質問なんだけどLV1から99まで上げた時のジョブ毎のspeed成長値っていくつですか?
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 21:13:26 ID:k0r5We8H0
今からニューゲームやって調べてくる。

待てないならテンプレみて市ね
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 21:25:10 ID:39LpObR50
いや、一応自分で計算はしたんだけどさ・・・

汎用見習いで99まで上げた見習い戦士で11.8
  忍者  で99まで上げた見習い戦士で13.2

であってる?
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 21:26:09 ID:6y5Y56Zj0
>>645-646
見切るは純粋に回避率を2倍にするものだから、カウンターにも効く。
装備武器ガードも発動するはず。
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 23:35:25 ID:UslYMYlxO
リメイク欲しいけどPSPなんて欲しくねぇよ・・・
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 23:44:12 ID:39LpObR50
誰か>>649たのんます
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 23:51:03 ID:P3nerdKB0
リメイクキター!!!!!!!!!!!!!!!!
興奮して寝れないのでサントラ聞いてハァハァしてます。(´ ω `)
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 23:54:49 ID:rlEQpp7ZO
>>650
検証したら本当だった。
二刀流の二発目にも有効なんだね。
すまんかった
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 00:05:50 ID:viwHMgL60
>>651
ソフトだけ買って、PSP本体は買わなければおk www
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 00:10:22 ID:x5X0N3vq0
>>655
笑わせんなよ
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 00:15:51 ID:/OkYpDCB0
PSP 持ってないけど、初回限定版に付属する設定資料集目当てに PSP ソフト買った。
移植作だから必ずしもプレイする必要はないし。
FFT の発売を機会に本体買おうかな……。
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 00:40:43 ID:I4PqVD5UO
PSPっていまいくらで買えるの?
移植を機に買おうと思ってんだけど
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 00:47:40 ID:l1t5mGMY0
量販店のHP見れば簡単に分かるようなことも、ここで聞こうとするとはさっすが携帯!
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 00:59:47 ID:Hg1MNurlO
ネット環境無いからなぁ。PSPとソフト買っても、PSPをバージョンアップしないと遊べないソフトもあるらしいし。
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 01:01:13 ID:nIBO8MUw0
どなたか>>647>>649お答え願いまする
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 01:07:36 ID:SNMjn28m0
>>661
>>647を日本語でおk
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 01:50:48 ID:+6Vc74OI0
>>661
っていうか単にSpeed上げたいだけなら忍者でレベル上げればいいじゃないか
なんでわざわざそんな面倒な計算をせねばならぬかと小一時間問いたく候
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 01:56:53 ID:/rKl0f5t0
>>660
まずはPSP回りの仕様についてよく調べようぜw
PCゲーでも必要うpものはソフトに付いてるだろwww
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 02:48:58 ID:LxhTdwSMO
>>661
自分でやれ。
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 03:07:28 ID:fb2EaB9X0
お答え願いまするwwwwwwww
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 03:57:09 ID:fRQL3ZQN0
FFTA2はDSなんだな
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 06:30:02 ID:y4pcOwEk0
アドバンスの続きのほうはDSにやるよ。ロウとかジャッジとか亜種人とかいらね
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 08:20:30 ID:/rKl0f5t0
以前どこかでも言われたけど
ロウにプラス要素が多ければそれなりに遊べたかも試練ね
ジャッジは良いだろ常識的に考えて

あの見た目と存在がなw
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 09:42:44 ID:dzxk8dg50
各種族ごとに敵キャラクターを倒せば集まるマイレージみたいなのを消費して召還魔法みたいなの使える必殺技もあったな
最初は俺Tueee!してたが慣れたらバランス崩れたから封印したけど
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 10:28:06 ID:BXnO34at0
ザルバッグ
「何故、父上を…父上を暗殺するような卑劣なマネをしたのだッ!!」

ダイスダーグ
「…ザルバッグだって知っているでしょ?
私があいつに何をされたか…!知っているクセにッ!!」
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 10:34:03 ID:dzxk8dg50
バルバネス「ダイスダーグをやっつけろ☆」
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 10:50:08 ID:MgyUf3VJ0
ワロタw
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 11:01:07 ID:wR3bvMd80
見切りってほんとに効果あるんか?
一応数字上は回避率20%ってなってるけど4回連続で攻撃食らったぞ
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 11:04:43 ID:5cM/20wy0
運が悪いだけ
強エスカッション+フェザーマント+見切りでおk
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 11:21:40 ID:27OEZwkK0
4章ラスト〜エンディングの流れを忘却してPSP版やりたい・・・
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 11:23:06 ID:nIBO8MUw0
>>662-663
汎用キャラを見習いでLV99まであげたのと忍者でLV99まで上げた場合に
どのくらいspeedが違うのか知りたいだけなんだけど・・・お答え願いまする
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 12:16:24 ID:4M+UOX8e0
>>677
ヒント:テンプレ
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 12:19:59 ID:yhOVx6r90
>>574
PARやるよ

まあPARでいろいろ遊び尽くすと、
改造なんかしないで、普通にやりこむことの面白さと
見習い戦士が一番かっこいいことにきがつくよ
それでも破壊まけんだけはセットしたくなるけど
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 12:23:41 ID:nIBO8MUw0
>>678
テンプレに目を通した上で>>649の形で聞いたのですが
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 12:29:05 ID:F8hgiQFn0
ならあとは実践だな
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 13:22:27 ID:6hNo7lTWO
昨日からしつこい粘着厨がウゼェな
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 13:32:22 ID:nIBO8MUw0
>>682
俺のことか?このスレは質問禁止なのか?だったら>>1に書いておけよ…
総合と名乗っておいてこんなに使えないスレは初めてだわ。すまんかったな
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 13:48:44 ID:jnGSUfTh0
>>683
別に質問禁止じゃないんだろうけど
何回も質問するからじゃね?
質問系のスレでも「早く答えろ」的なレスは禁止されてるし

あと、>>649で自分で計算したんならそれで良いような
気が・・・
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 14:00:26 ID:6opaM/ucO
>>674
よくあること。
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 14:07:47 ID:nzpfkIeo0
>>674
95%を3回連続で外すこともあるから気にしないほうがいいよ。

>>683
http://www.carbuncle.jp/fft/grow.html
これ読んでも納得いかないなら自分の計算を当てにするしかないんじゃない?
それと質問の答えを催促するのは心証が悪いからひたすら待とう。知ってれば誰かが答えてくれるから。
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 14:09:59 ID:ZOVAc3e10
683は間違った意味での確信犯でしょ。
放置放置
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 14:10:28 ID:nzpfkIeo0
直リンしちゃった・・orz
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 14:41:29 ID:IHuaR9OLO
自己厨なサダルファスがいるようですね
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 14:51:44 ID:6hNo7lTWO
>>689
それは暴言で(ry
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 18:42:16 ID:jzc1+asS0
パーティの総数が16人って少なすぎねー?
モンスターの養殖も考えるとかなりキツイ。
途中で仲間になるユニット全部あわせるとすぐに16人満タンになっちまう。

密漁のレアアイテムが店頭に並ぶ確率は1/8だそーだ。
ブレイブが低いとアイテム発見移動でのレアアイテムの取得率が上がるらしい。
密漁もブレイブが低いキャラでやった方がレアアイテム獲得率って上がるの?
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 18:44:55 ID:6hNo7lTWO
1/8なら1/8だろ
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 19:22:48 ID:7uZ4lpZuO
>>691
お前は自分で言ってる事の意味も分からんのか
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 19:38:11 ID:7P10QwXmO
ウィーグラフな奴だな

世直ししたいのか教会の犬になりたいのか馬獣になってイバリース征服したいのかハッキリしてくれ

695683:2006/12/17(日) 19:39:09 ID:nIBO8MUw0
どうも俺がせっかちすぎた様ね。>>684>>686d
>>681-682についイラっときてつい暴言を吐いてしまいました。ゴメソ
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 21:02:23 ID:HFTgjz8z0
馬獣って何だっけ?
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 21:04:38 ID:17XrnNOa0
>>649
計算してきた 大体あってる
見習いオンリーで11.82
忍者で上げた後、見習い戦士へのクラスチェンジ補正分を加えて13.20 (小数点以下をドコまで参照するかによるが)

>忍者  で99まで上げた見習い戦士で13.2
というのは、レベル1からレベル99まで「忍者」で育てた後、「見習い戦士」にクラスチェンジ、
つまり「見習い戦士」の補正率を加味した値、と言う意味だよな?
もっと分かりやすく書けるとおもうんだが
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 21:10:13 ID:cbh+MaVu0
>>696
やってないがFF12のことだと予想
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 21:27:02 ID:fb2EaB9X0
馬じゃなくて羊じゃん
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 21:40:01 ID:Hv8WVZq40
魔獣の誤変換じゃ?
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 23:07:55 ID:KiO5Ip3s0
とりあえずFFT移植が嬉しくてまた最初からプレイしなおしてる

うん、やっぱり面白いわこのゲーム
特に序盤の不自由な時期に頭ひねって打開策考えてる時が最高
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 23:19:52 ID:RANCskK90
うん、断然序盤が面白いよな。
703697:2006/12/17(日) 23:36:09 ID:17XrnNOa0
クラスチェンジじゃなくてジョブチェンジだな…
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 23:37:49 ID:7P10QwXmO
馬(ば)獣(けもの)って書いたのに…

FF12でベリアスとギルベガン奥地散歩してくるorz
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 23:46:14 ID:0Cgu2h2y0
ンッンーン♪ 困るよベリベリくぅーん!
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 23:46:49 ID:jzc1+asS0
みんな密猟するときどーゆーパーティ組んでる?
全員に密猟つけてる?
効率のいいやり方おしえて。
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:08:31 ID:Hup1XpQ6O
適当に体力減らしてから逃げ惑う敵をじわりじわりと追い詰め密集させる形に持っていきアビリティ持っている奴が乱獲する

狩り形式が楽しいがミスるとアッチャコッチャ追い回さないといけない諸刃の危険

だがそこがいい

ムスタディオがチョコボに乗りながらワン公二匹に召喚士とかよくね?
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:21:08 ID:7+CJyKdS0
>>707
ワロタw
もはや玄人の域に達しているな。
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:40:30 ID:GYHJnLIe0
>>706
全員密漁のアビリティつけて銃もって出撃
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:45:53 ID:Skq3kYqtO
密漁役は忍者かな
他のジョブだと、心情的に取得JPUp付けたくなるから
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:05:42 ID:3qSjJufO0
FFTって「ダラダラと要らないこと」をやっていても構わないよ
っていう懐の深さが感じられて好き。密漁とか好例だよね。
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:51:21 ID:iVRRk8Cr0
既出か?
http://www.gamevideos.com/video/id/8042

はじめ宣伝、次ムービー
若本さんに聞こえる
713アラズラムの声誰?:2006/12/18(月) 02:57:41 ID:iVRRk8Cr0
新ジョブは知ってたが
『新キャラクター』だって。
原作絵の雰囲気残ったままのムービーだし買いたくなってきた
714若本規夫 さんだよね?:2006/12/18(月) 03:12:38 ID:iVRRk8Cr0
このクオリティでアニメ化されないかなー

おっと『新エピソード』とも言ってる
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 03:55:22 ID:nOR2VZs80
「ほう、珍しい剣を持っているな。」
「その剣、いただくぞ!」

程度の新エピソードだったら(´・ω・`)
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 07:43:27 ID:34l2xGsl0
ダーラボンが若本だったら聞いてても眠くならなさそうだな
むしろテンションあがる
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 08:13:40 ID:0joE2aKc0
若本、あのナレーションに声当ててるんだったらアラズラムなんじゃないかとか妄想してる。
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 09:07:03 ID:ekdT1QaP0
しかし俺らは本当にSCEの思う壷だな
大好きなFFTのために欲しくもないPSP買わされて…orz
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 09:17:44 ID:b/itQ44F0
新キャラクター・・・エアリス(園芸士)
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 09:30:21 ID:yV6NGFQ30
リメイクは嬉しいんだが、難易度下げられてそうで不安だな。
難易度設定なくなったPS2版のうたわれるものみたいになりそうだ。
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 11:40:14 ID:YpDTHeC80
キモオタゲーと一緒にすんな
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 12:49:55 ID:iMsy61h10
新キャラクター…ギルガメッシュ


バッツ ファリス レナ ククリ ガラフ
ガラフ ドルガン ニケ ゼザ クラウザー
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 12:54:47 ID:+56qwc2B0
ただし魔法は尻から出る
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 13:10:01 ID:ZxsVyc2D0
http://www.famitsu.com/game/news/2006/12/18/103,1166409085,64619,0,0.html
けっきょくアドバンスのほうの続編でした。
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 13:26:10 ID:+53ELNl/0
通信対戦のためだけに買うか…友達いないけど
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 13:36:28 ID:b/itQ44F0
>>724
ロゴのデザイン・・・ちょっとカッコわるいね
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 13:38:56 ID:9MGrk/sqO
FFTでモンスターを育てる意味はあまりないそーだ
アビリティを覚えさせられる人間キャラを優先
モンスターは密猟用に養殖と割り切った方が良さそー

アグリアスの聖剣技は魅力だけど育てにくいよな
見習い剣士が1番育てやすい
「ためる」があると楽
敵も条件もいらなくてあっとゆー間にJpとレベルが上がる
ギル取りみたくミスらないし
ゲストから仲間になるキャラってみんな育ててる?
ムスタディオやオルランドゥは育てた方がいいと思うけど
ラファやマラークは育てないよな
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 14:04:34 ID:7+CJyKdS0
>>726
チン毛とチンポみたいw
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 14:39:33 ID:QDjx/bJR0
お前らカスに聞きたいんだけど、
FFTAの難易度ってどれくらいなの?
なんかお子様向けっぽいし、ゲーム難易度も簡単なの?
FFTくらい歯ごたえがあれば買おうかと思ってるんだけど。
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 15:00:02 ID:4vPK3Ii50
>>727
>アグリアスの聖剣技は魅力だけど育てにくいよな

それを乗り越えてアグリアスさんを育成するのがこのゲームの醍醐味じゃまいか。
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 15:02:50 ID:rlBBwSVj0
アグリアスに必死になってる奴ってウゼーwwww
コイツ超空気だったじゃんwwww

と思ってたら新規イベントムービーの動くアグリアスを見て心が変わりました
それでもまだラムザの方がかわいいがな
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 15:13:17 ID:bHZiw9uaO
酒場で受ける仕事で手に入る財宝やら秘境やらってチャプター2の依頼より3、4のゲーム後半の依頼の方が入手確率高いんですか?
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 15:18:16 ID:UkDa85pB0
アグリアスは聖剣技どうしてもセットしちゃうから面白みがなぁ。
せめてジョブチェンジで見た目が変わってくれれば踊り子にしたのに。

リメイクでイズルート仲間にしてぇ。
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 15:30:58 ID:b/itQ44F0
>せめてジョブチェンジで見た目が変わってくれれば踊り子にしたのに。
コスプレ出来るか出来ないかは大きな差だよね・・・。
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 16:09:53 ID:71nGUl0q0
vsガフガリオンがムービーで見れるならPSP買うわ…
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 16:12:07 ID:0ErvadCH0
バトルをムービーにされても全然嬉しく無いんだが
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 16:13:41 ID:71nGUl0q0
バトルじゃなくて死ぬ所か
まぁ、久々にPS版やってくる
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 16:13:44 ID:Tv5C/w46O
セリフが汚い、妾の子だの子供向けではない
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 16:50:45 ID:iMsy61h10
ガフガリオンほど魅力的な喋り方はおらンぞ
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 16:56:22 ID:gVvKTySI0
>せめてジョブチェンジで見た目が変わってくれれば踊り子にしたのに。
じゃあ、新ジョブ聖天使
固定キャラも食い込みに
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 17:07:25 ID:4QQCj0DN0
>740
それはラムザもなるんだよなッ!?
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 17:15:42 ID:DOzAm57i0
子供が汚いセリフにドキドキしながら背伸びするのがいいンだよ
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 17:23:02 ID:ObN0g+O/0
さよならガフガリオン・・・・


やばいPSPほしくなってきた。
というよりFFTがアニメ化されれば万事解決か!?
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 17:26:58 ID:rlBBwSVj0
どう考えても
絵がシンプルで簡単そうという理由で三文字国に製作依頼

実は吉田絵は難しい

ヤシガニタクティクス完成

のコンボです本当にありがとうございました
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 17:49:19 ID:wl6lv7wZ0
ラムザ「僕がガフガリオンに何されたか知ってるくせにっ!」
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 17:53:01 ID:s6V20kT80
ヒゲジョリジョリの刑だよな。
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 17:59:00 ID:yy/6v/ex0
FFTの質問いいですか?
戦闘で獲得できるJpって
自分がチェンジできるすべてのジョブに加算されますか?
それともJp獲得したときのメインのジョブとサブジョブにだけ入るんですか?
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 18:00:28 ID:2sdGYMQ6O
ケツホリホリの刑だったはず
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 18:01:35 ID:ajwtOU2l0
経験値0は伊達じゃないな
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 18:28:33 ID:iMsy61h10
>>745
前スレじゃむしろラムザが(ry
そしてラッドが(ry

ワッフルワッフル
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 18:55:38 ID:wyzkozA6O
>さよならガフガリオン

消防の時ガフを苦労して倒した後そのセリフ見て
すごいしんみりしたの覚えてる
今まで仲間だったのになあとか思って
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 19:08:52 ID:frN7cbJx0
>>747
自分のその時点で獲得+アタックチーム内の同じジョブの仲間におこぼれ…
ってかサブジョブって何だよw
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 19:20:04 ID:frN7cbJx0
>>752
あ、“自分のその時点のジョブのみで獲得”+アタックチーム内の同じジョブの仲間におこぼれ
な。
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 19:36:45 ID:X+vARa+J0
何か微妙に違うぞ

ジョブが「見習い戦士」なら、Jpは「見習い戦士」にしか加算されない。
おこぼれも、戦闘に参加している味方キャラに、そのキャラのジョブに関係なく
「見習い戦士」におこぼれJpが加算される。
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 19:41:16 ID:BvNIgKIo0
>>750
そういや童話の人どこいった?
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 19:42:59 ID:WIxMzF1e0
ついでに補足
おこぼれは25%
戦闘不能の味方キャラには入らない。石化とかその他状態異常の時についてはしらね
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 19:53:45 ID:Q3l4cvhv0
>>747
ラムザが竜騎士、アグリアスが召喚士、汎用キャラが見習い戦士
で出撃してそれぞれが100jp獲得したとする。

おこぼれjpは25%なのでこの場合、ラムザには召喚士と見習い戦士に25jpずつ入る。
同じ様に、汎用キャラには竜騎士と召喚士に25jpずつ入る。
で、アグリアスには見習い戦士のジョブは無いのでホーリーナイトと竜騎士に25jpずつ入る事に。

多分その時点でチェンジできないジョブにもちゃんと入ってる。
当然だけど出撃したメンバーだけ。戦闘不能やST異常になってても入るかはわからん。サブジョブってのもわからん
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 19:57:44 ID:fRTMsWP80
サブジョブ・・・
多分サブアビリティのことだと思う
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 22:17:02 ID:0wswEr7X0
ついにラムザに専用ジョブができるか?
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 22:19:53 ID:haJJohVz0
新キャラクターっていうのが気になるな。
たまねぎ剣士関連でFF3のメンバーの誰かがゲスト出演とか?
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 22:37:23 ID:r4Evx8ny0
クラウドの変わりに12勢参入、あるいはマーシュかA2のキャラ参入とか
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 22:49:43 ID:pIPKv9H7O
ST異常でもおこぼれは貰えるよ。
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 22:51:47 ID:SvtHpoOy0
[NDS] 『FINAL FANTASY TACTICS A2 封穴のグリモア』 NDSで発売。FFTAの正統な続編

スクウェアエニックスから『FINAL FANTASY TACTICS A2 封穴のグリモア(読み:ファイナルファンタジータクティクス エーツー ふうけつのグリモア)』が発売されることは既にお伝えしたとおりですが、それに関しての新情報が明らかになりました。
まず、16、17日に開催たジャンプフェスタ2007で既に判明していた事ですが、対応機種は「ニンテンドーDS」。
ジャンルはシミュレーションRPG。
2003年2月14日に発売した、ゲームボーイアドバンス専用ソフト『FINAL FANTASY TACTICS ADVANCED(FFTA)』の正当な続編にあたる作品。
PSP用ソフト「ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争」やニンテンドーDS用ソフト「ファイナルファンタジーXII レヴァナント・ウイング」とともに、
イヴァリースを舞台にした作品を、"アライアンス(=同盟)"の名のもとに異なる開発チームが制作に当たっているという、プロジェクト"イヴァリースアライアンス"の1つ。
ちなみに、「イヴァリース」の世界を構築した松野泰己氏は、現在スクウェアエニックスを退社しています。
松野氏が率いていたスクエニ第4開発部については不明です。

関連リンク:
■松野泰己 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E9%87%8E%E6%B3%B0%E5%B7%B1
■イヴァリース - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9
■イヴァリース / イヴァリースについて
http://owb.cool.ne.jp/ivalice/index.htm
http://owb.cool.ne.jp/ivalice/world.htm
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 22:56:05 ID:iVRRk8Cr0
女性キャラの利点がなくなっちゃったね
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 22:58:37 ID:GYHJnLIe0
シド爺さんタマネギにして香水+リボン+エクスカリバー装備したらバランスクラッシュに拍車がかかりそう…
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 22:59:30 ID:Q3l4cvhv0
それでも汎用キャラは女だけにしようと思う俺は変態だろうか
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 22:59:57 ID:82xzdR880
バランスなんて気にしてない癖にw


まぁそれはともかく、なんかフリー戦闘したらモンスターがゲストで出てきてビビッたわけだが…。
こいつ殺してもおk?
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 23:01:16 ID:CsitISMn0
味方死亡数? みたいなのにカウントされるけどそれでもいいならおk
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 23:09:38 ID:82xzdR880
カウントされるのかよ orz
やり直すか
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 23:16:51 ID:G1+V+gbA0
みんなこのゲーム何時間でクリアした?
俺はチャプター4の前半で70時間の大台に乗ったがみんなはどーよ?
レベルは70くらい。
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 23:17:50 ID:YO+D8ubD0
>>765
ステータスは爺さん並の値にされることを祈る。
それでもATはアグと同じくらいはあるんだろうが・・・
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 23:24:22 ID:82xzdR880
でもシド最強でもいいと思う俺もいる
どうせ仲間になるのは4章だしな
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 23:25:05 ID:pbCjJviz0
大抵のキャラが4章でしか仲間になりません
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 00:37:54 ID:KnMupcvGO
よく○○でレベル下げてとかありますが、レベルの下げ方を教えてください
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 00:46:14 ID:b8meLU2+0
>>774
触手モンスターと戯れて来い
特定の場所でテレポ失敗くりかえせ

776名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 00:54:10 ID:ao6xq852O
>>774
ヒント:デジェネレーター
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 01:03:15 ID:RtnokpQI0
デジェネレーターだっけ?
デジョネレーターだったきがする
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 01:04:30 ID:26rlh5Pl0
>>774
>>775-776はウソだから注意
モルボルグレイトの追加アビリティ
(サポートアビリティ「まじゅう使い」を装備したキャラをモルボルグレイトに隣接させる)
「モルボル菌」を使うとレベルが下がるんだよ。
あと、汎用ユニットにしか効果ないからそれも注意。
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 01:04:53 ID:qgD1x/JF0
PSPでFFTのリメイクが出ると聞いて飛んできますた
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 01:07:28 ID:ao6xq852O
>>777
大全とテンプレのマップはデジェネレーター。

>>778
ちょwww
781774:2006/12/19(火) 01:08:51 ID:KnMupcvGO
>>778
追加アビリティですか
ありがとうございました
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 01:12:37 ID:26rlh5Pl0
>>781
いいか!汎用ユニットに使うんだぞ!絶対にだ!絶対にだぞ!!
783747:2006/12/19(火) 01:13:10 ID:0t/0naGd0
なるほど よくわかりました〜 ありがとうございます^^
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 01:14:35 ID:qgD1x/JF0
リメイク版でミルウーダ仲間にならないかね・・・
あのキャラ思い出深いんだ(´-ω-`)
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 01:25:50 ID:J0fZYiei0
さらにシスコン要素が加速されそうw
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 01:26:00 ID:hYxsfZ520
シドの強さはキャラの背景からしても妥当だとは思うが
剣技はシドオリジナルのものにしてほしかったな
他の味方を完全に食っちゃってるから
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 01:27:03 ID:yH60N0DU0
>>786
でも方向性として難しくないか?
まぁオリジナル技を見たいのは禿同なんだけどさ
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 01:27:58 ID:XJWGKeuQ0
このゲーム兄妹多いよな
メリアは姉だけど
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 01:30:14 ID:qgD1x/JF0
メリアドールってフードの下坊主だと思ってたけど
ホントのとこはどうなのか?
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 01:36:32 ID:p8bLrN9fO
ラムザ以外全員女子とかは誰もが考えるかな
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 01:40:45 ID:jHgrn/5NO
>>789
ユニットの絵は髪出てない?
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 01:44:22 ID:H7aFCDYp0
出てないからそういう説が出たり否定できないわけで…
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 01:46:49 ID:XJWGKeuQ0
メリアが禿だったら正直萎える…シドはともかく
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 01:48:20 ID:ao6xq852O
いいじゃないか。仮にも神殿騎士なんだしw
まぁ他の神殿騎士は髪の毛あるけどさ
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 01:51:14 ID:qgD1x/JF0
メリアは尼さんみたいな感じだと思ってたぜ 俺ぁ
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 02:16:17 ID:XJWGKeuQ0
動くアグリアスが見れたのは嬉しいかぎり
ベイオやレーゼみたいな隠しキャラにはムービーあるんかね
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 02:37:39 ID:GBToRH2l0
できれば続編がよかったけど、大幅リメイクなら悪くないな
そういえば、FFTの評判ってどうなんだろう
お前らの周りはどう?
俺の周りは、かなり評判いいよ
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 02:41:42 ID:RtnokpQI0
>>797
俺の周りも評判いいよ










だって俺しかいないからな!

まさに外道!
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 03:20:33 ID:8CQezQ6A0
シーフの使い勝手がもうちょいよくなってると良いなぁ。
忍者の代わりに殴らせる役にさせると非力で非力で。

最近は石化銃もたせて固定砲台させてます。
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 03:40:56 ID:KTp/m/Ly0
シーフはジャンプ付けるといい感じだった。
速いからすぐ落ちてくるし。
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 04:30:29 ID:b8meLU2+0
シーフはMOVE+2と密漁覚えたらさようなら&忍者と竜騎士→侍の足がかりでしかなっかなぁ
ウィーグラフの取り巻きのハートを盗むくらいしか有効活用できたためしがない

802名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 05:00:18 ID:WSQrYKnU0
序盤〜中盤でワンランク上の装備持ってる敵から身ぐるみ剥ぎ取るのにシーフ使ってるな
んで寝てる敵に回避されてイラってくる
あとモンスターにチャームしたりjp稼ぎにギル盗り
単体だと火力要員じゃないからサポートに回るな
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 05:16:43 ID:t/bASXgV0
>>712
うほwwwwwwww
若本ファンとしては興奮していまうが
FFTの世界観に合わなさ過ぎて笑えるwwwwwww
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 05:17:04 ID:8CQezQ6A0
>>800
槍装備ジャンプシーフは使い勝手いいんだけど
どうしても忍者でやった方が強いのが辛い。
それに限らず何をしても劣化忍者になってしまうのです。

思い入れがあるだけにもうワンポイント欲しい。
侍なんかも正宗の取得難易度がもっと下がれば一躍使いやすくなるね。
侍がっていうか引き出すがだけど・・・。

固定ユニット即解雇派なのでその辺に期待してるぜ!
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 05:52:48 ID:8eUym7YN0
引き出すは元々かなり強いからなあ
算術士の算術と同じで侍で使ってやっとバランス取れるか取れないかって感じだ
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 06:05:06 ID:GEgYTbpH0
FFTA2がアドバンスの続編と知ってがっかりした…誰が買うんだあんなクソゲーの続編を。
まったくストーリーに引き込まれない時点で終わってる
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 06:11:08 ID:OBlPufM+0
FFTの続編だったとしても、世界観構築してシナリオ担当者でもあった松野退社してるんだから
どのみち同じようなものは期待できないと思うぞ
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 06:14:48 ID:b8meLU2+0
引き出すは見習い剣士のラムザに使わせると丁度いい感じ
黒魔道士ほど強くなく、侍ほど弱くない

それにいちおうコストかかるから算術や剣技類と比べてもそこそこバランス取れていると思う
正宗と塵地螺鈿飾はさすがにバランス壊しかねないから手に入らないくらいで丁度いいかもと思ってる
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 08:36:06 ID:HM1AG/VE0
声、若本さんじゃなくて麦人さんなら目立ちすぎず渋くていいのになぁ。
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 08:37:43 ID:jHeraOyHO
シーフは最終章に入ってからまともに使った
通常戦でたまに人間が出てくるのを知って、未入手装備をはぎはぎ
ドンアクドンムブ暗闇睡眠沈黙スロウなんでもかけてはぎはぎ
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 09:28:07 ID:hckFHfJ/O
シーフは二刀流戦技か、ナイト二刀流盗むが強力だから強くしなくていいと思う。
弓使いなんてアクションアビリティ代えて欲しい上に武器威力も考えないとダメダメだし。
終盤に敵からしか盗めない威力12の弓?誰が使うの?
銃でいいし。
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 10:17:51 ID:gNjlnyvU0
弓はラファに使わせて遊んでまつ。でもアビリについては
非常に禿胴
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 10:19:59 ID:3K3wswV8O
終盤になるほど遠距離攻撃もジャンプに劣るしな
強化ジャベリンジャンプは神の領域
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 11:49:44 ID:kw6ysfiZ0
なぜかはわからないがKHのソラが新キャラとか妙なイメージが浮かんだ
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 12:02:57 ID:V3IZHv2V0
Brave70、Faith70、物理AT10、魔法AT10、Speed10のキャラだとする

素手 70
ゾーリンシェイプ 120
エアナイフ 100
呪縛刀 130
甲賀忍刀 150
ルーンブレイド 140
エクスカリバー 147
カオスブレイド 280
菊一文字 105
塵地螺鈿飾剣 175
ジャベリン 300
ホーリーランス 140
ドラゴンロッド 50
賢者の杖 70
鯨の髭 160
マダレムジエン 110
石化銃 256
ガストラフェテス 100
ペルセウスの弓 160
風斬りの弓 80
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 12:13:28 ID:qgD1x/JF0
ガフガリオン決戦で勝てなくて挫折した挙句
チョコボの不思議なデータディスクで厨プレイして自己満足に浸ってた俺は負け組
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 12:16:30 ID:0gajaz3w0
ムスタディオ解雇して終盤まで進めた後に黒本読んだ俺も負け組
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 13:19:56 ID:N5Ze+mjG0
騎士剣は強いってイメージがあったけどこうして見ると
ルーンブレイドのほうがディフェンダーよりも強いんだな
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 14:22:06 ID:1oN23KMO0
新キャラはウェッジとビックスだろ…常識的に考えて
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 14:41:20 ID:EMJHKoiuO
まさかのヴァンツァー投入
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 15:37:16 ID:0pNHs6FM0
そんなに文明進んでるのかw
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 15:45:40 ID:cR3PX/d40
新しいシステムも欲しいかな。
5回連続で戦闘に出れないと、自動的に
ニートというジョブ(アビリティ.引き篭もり)になるとか・・・。
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 15:51:11 ID:8vzw74Nm0
>>818
騎士剣と刀はBrave低いと弱いからな・・・
侍は盾装備できればなぁ。移植版で源氏フル装備という夢がかなうんだが。
まぁ、源氏装備が手に入るのが前提だが。魔力上がるから引き出すが使えるし、
そうなると侍が最強ジョブに名乗りを上げられるんだがなぁ。

新キャラでギルガメッシュ加入で装備剥ぐというのが唐突に頭に浮かんだ。
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 15:56:38 ID:Ukd56bVp0
>>822
うちのムスタディオには頭の上にお星様が…
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 18:18:32 ID:v1eCoLgr0
>>815
剣は属性強化したアイスブランドの方が強いよ。
Brave97 物理AT10だとすると
アイスブランド 160(1/8の確率でブリザラ)
エクスカリバー 203

あとその表だとナイフと忍刀の差を感じないかもしれないが
シーフと忍者だと忍者のが物理もSPEEDも高い上に
デフォルトで二刀流が付いてるから攻撃力UPで底上げ出来て
最低でも1発50ダメージ近く変わるのよね。
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 19:07:10 ID:fVm4EcxmO
ジャンプでのダメージじゃないのかい
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 19:32:45 ID:K0QA+oW50
Brave高すぎるのにもデメリット欲しい
97がデフォなんだもん
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 19:47:29 ID:vRc3Izpt0
神ゲーのようかん
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 19:51:52 ID:hjMP83xzO
話術士の勧誘ってメチャメチャ役に立つね
成功率低いけど戦闘終了後に敵が仲間になる
人間キャラに使うと装備品総取りして除名
あっとゆー間に強い武器が手に入る
しかも盗むみたくパーツごとにやらなくても
勧誘なら一度成功で一気に取れる
敵の装備が欲しい場合シーフのジョブを育てるより話術士の勧誘
ボスには無理だけどさ
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 20:14:29 ID:cqIq0e//O
>>727>>829

正直お前の下らない日記なんか読みたくないンだがな。
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 20:33:15 ID:ao6xq852O
知識をひけらかしてるつもりなんだよ。優しくスルーしてやろうぜ。
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 20:39:33 ID:Wb4yRkup0
>>831
知識というほどのもんでもないだろw
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 20:44:18 ID:v1eCoLgr0
何か読んでいて違和感があると思ったら
割と一般的な知識を「〜だそうだ。」って言葉で
延々とつづっているからかw
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 20:53:32 ID:t/bASXgV0
>>820
だけど知る人ぞ知るハービーGだったりしてなw

>>809
ほぼ同意
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 20:54:22 ID:ao6xq852O
>>832
だから「つもり」じゃないか
だれもが知っている情報をあたかも有用な知識であるかの様に語る

うーん、アルガス
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 21:08:32 ID:AzlhVxRQO
勧誘した後に除名なんか後味悪いよね
データだからってそんな事平気でできるなんて薄情
もっともクリスタルに変える鬼畜もいるがな
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 21:14:21 ID:kToVt+1U0
勧誘→ひっぺがし→クリスタル をやった事無いやつがいるなんて信じられるものかッ!!
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 21:15:49 ID:htoiReC00
雷神シドの全剣技ってメチャメチャ役に立つね
成功率は全く関係なく救出後にシドが仲間になる
人間キャラに剛剣使うと装備品破壊して死亡
あっとゆー間に強い敵が死にいたる
しかもアグリアスみたく使う技選ばなくても
シドなら聖光爆裂破で一撃で終わる
敵がうっとおしい場合アグリアスのジョブを育てるよりシドの剣聖
アンデッドに闇の剣は無理だけどさ
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 21:26:43 ID:ao6xq852O
はいはい、ワロスワロス
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 21:29:20 ID:Wb4yRkup0
>>838
もしかして「FFT全クリした」スレが立った時俺が抹殺命令下した奴じゃないよなwwwww
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 21:38:07 ID:MYH6DDSv0
>>838>>829をパロったんじゃないの?
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 22:09:06 ID:lAU+tQasO
生意気なミルウーダを女性ユニット四人で取囲んで素っ裸にしてからネチネチといたぶってやったよ。
最後は素頭にヘッドブレイクカマして頭カチ割ってやった。
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 22:23:01 ID:T4+UQKYm0
久しぶりに再プレイはじめたんだけどエスカッション(強)、グランドヘルム、マクシミリアンは
それぞれ一個ずつしか手に入らなかったっけ?
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 22:24:39 ID:QQqMPvhq0
>>843
一応強エスカは増殖できるけど、しないならYES
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 22:28:02 ID:yH60N0DU0
グランドヘルム、マクシミリアンってDEEPだっけ?どこで手に入れるのか忘れてしまったよ
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 22:32:25 ID:C1H8rrEq0
それは難儀だな。
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 22:58:27 ID:T4+UQKYm0
>>844
サンクス
増殖ってできるの?裏技?

>>845
地下9階
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:01:07 ID:yH60N0DU0
>>847
教えてくれたお礼に教えるぽ

1、ショップで装備して買うやつ選ぶ
2、増やしたい武器or盾のスロットにショップの武器防具をいれる
3、もう片方にも同じ武器防具をいれる
4、最強装備を選んで元の増やしたい装備がでたら完了

キャンセルしてショップの画面になったら装備が1個増えてる
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:03:56 ID:T4+UQKYm0
>>848
こんな技があるとは知らなかった
使わないように進めるけど情報ありがとう
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:40:35 ID:5Uhxg3Bo0
特に多くは望まないが、移植版でミルウーダは
仲間にできたらうれしい。
仲間に出来てもストーリーに致命的な影響与え
ないし・・・。

石を投げることさえできなかった汎用キャラが、
やがてアビリティを駆使して敵を倒していくまで
成長していく姿を見るのが大好きな汎用キャラ
萌えの妄想ですが。
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:46:24 ID:yH60N0DU0
仲間にできる人数も増やして欲しいんだよなぁ
確かに大人数だと異端者の集団としておかしいってこともあるだろうけどさ
それでも人数少ないよ
固定だけでかなり削られるし
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:49:54 ID:3jZzciad0
オレには戦友をクリスタルになんかできない!
どうも感情が入り込みすぎてしまう。
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:52:14 ID:t/bASXgV0
>>850
ミルウーダとかクリア後の特典で
つけて貰えるといいかもね
しかし移植にはとことん半端な要素しか付けてこない□eだから
漏れは期待はしないけどなw
ホンマムービー作る暇と金があればゲーム作れと・・・

もしミルウーダが仲間にできたとしたら
除名字のセリフは「……っ!!!!」で決まりだな
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:52:39 ID:sCNyoYeI0
ミルウーダが仲間になったら
ウィーグラフと戦うこともなくなるだろうし
そうなればティータも死なずにすむだろうな。

ストーリー変わっちゃうよ。
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 00:03:35 ID:VvcG3QsS0
貴族は生理的にダメみたいな人が仲間になるかね?
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 00:09:46 ID:y1QN5prI0
剣士ミルウーダ・フォルズ
骸旅団所属の剣士。骸旅団の頭目、ウィーグラフの実妹。
骸騎士団時代は兄を支える補佐の一人として敏腕をふるった。
レナリア台地の戦いで死亡したと思われていたが生きていたらしい。
誇りを捨て、貴族の側にいった兄を追っている。

…こんなカンジで。
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 00:09:58 ID:MaDkGQEf0
すいません、ただの妄想です。
でもあのキャラ好きなんですよ。そんなには
目立たないかも知れないけど。

貴族出身もいれば庶民も居て坊さん騎士も
いるかと思えば、よく見るとうりぼうとかティアマット
がいる、そういう雑然としたラムザ軍が好きだ。
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 00:13:57 ID:G6USuuAw0
やっぱミルウーダは死んでこそのキャラだよ。
ラムザのいかにもボンボンみたいな説得もいいし。
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 00:43:35 ID:7JYKorJA0
バルマウフラだっけか、あいつ仲間になりそうじゃね?流れには影響無いし
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 01:08:14 ID:nHSbwdHaO
バルマウフラァァーッ!!
うわぁぁぁバルマウフラが生きてるゥーッ

っていうのがエンディングで無くなるけどね。
でもアビリティとか見ると、元々仲間になる予定みたいな作り込みのキャラだからありかも。
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 01:12:54 ID:beAx7QJ1O
はいはい、妄想乙
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 01:53:20 ID:oOHO2T6P0
>>860
ちょwwwwそれジョセフwwwwwwwwwww
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:26:58 ID:CuuJ7mAC0
俺の妄想

汎用キャラ(斡旋キャラ)の名前に
「レフィア」「イングズ」「アルクゥ」「ルーネス」
が追加されて、ヘルプメッセージは
「家業を継ぐなんてイヤ」「姫…」「王子は元気かなあ」「それより目立ちたい」

吉田つながりでさあ…駄目か
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:57:26 ID:HNYYsz4z0
>>863
>「それより目立ちたい」

に全俺が泣いた
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 03:23:11 ID:mY5bIHiU0
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 03:44:30 ID:uQQg13Yr0
ステータス異常:唖然
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 03:51:31 ID:gcj0BySG0
これはひどい
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 03:53:30 ID:CuuJ7mAC0
衣装のクォリティの高さと女キャラが普通に恥ずかしがっているところと
海外に葉っぱ隊があるところに感動した
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 04:05:39 ID:Y/kg4oSf0
ひどいが向こうにもそれなりに
FFTが通じてるってことに少し感動した

和ゲーが海外で発売され数百万本売れた
なんていう話はよく聞くけど
実際向こうの人がどういう感想持ってるかなんて聞けないからなぁ
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 05:42:29 ID:dkt+Wbpj0
FFTと葉っぱ隊は関係まったくねー
FFTである意味がない
おまえらただYATTA!YATTA!したいだけちゃうんかと問い詰めたい
儲け話で仕事中のラッドとアリシアとラヴィアンが戻るまで問い詰めたい
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 05:54:27 ID:EB01zVA50
YATTA!は何でか知らないけど外人に大人気だからね。
格好良くない男たちがフルモンティの葉っぱ一枚で踊るところが
連中のツボに入ったのかもしれないけど・・・。
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 07:32:55 ID:Uuj+IQS80
>>853
ラムザ「家畜は仲間に入らない!」
ミルウーダ「……っ!!!!」

マジ鬼畜w
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 09:50:30 ID:5eHz9SVP0
踊り子かわえええええ
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 12:58:20 ID:4ZCvO89tO
不可能と言われたリオファネス城屋上の
カチューシャとバレッタを盗んだぜ
本来は頭だがアクセサリに着けてるのはなぜだ?
次はエルムドアの源氏シリーズを(ry
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 13:01:58 ID:cYblHxNE0
>>874
気が済むまで試すがよい
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 13:26:08 ID:2WyYjd8e0
亀田の髪型見てたらマラーク思い出してここへ来ました
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 13:56:03 ID:2YSLPwAs0
>>876
お煎餅に髪生えてたっけ?
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 14:45:06 ID:bQMw2G8WO
>>874
普通にできるだろあの二つは
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 15:41:00 ID:8mMAqSm/O
>>874
エルムドアの装備は
相性最高の星座、speed50、brave100、ヘイスト掛ってる女キャラで
スロウ、speed、brave等すべてを最低まで減らしたエルムドアから3時間盗もうとしても無理だった。
後でわかった事なんだけど黒本のはガセ。100%盗めない。
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 15:44:54 ID:yB/taHzZ0
>>874の最後の一行はネタだろ…>>879もテンプレ読んでないアルガス扱いされちゃうぞ
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 16:03:15 ID:8mMAqSm/O
>>880
なんか不備でもあったか?
カチューシャ、バレッタを盗めないと言われてると書いてる時点で>>874はどうみても本気ですが。
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 16:05:57 ID:THqoLdRl0
>>881
──┬──____                                ____──┬──
    │     |   ─┬─_                    _─┬─   |     |
    │     |     │  │工エエェェ(´д`)ェェエエ工│  │     |     |
    │     |   ─┴─ ̄                     ̄─┴─   |     |
──┴── ̄ ̄ ̄ ̄                                 ̄ ̄ ̄ ̄──┴──
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 16:13:37 ID:vBfcI22NO
>>879
検証ならテンプレに載ってるのに何を今更。
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 16:20:03 ID:yB/taHzZ0
>>881
「不可能と言われた〜」という言い回しについてちょっと考えを巡らしてみようや。
「非常に難しい」というニュアンスで使うだろ。
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 16:26:04 ID:8mMAqSm/O
>>884
エルムドアの装備もそう考えてるとしたら?
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 16:27:28 ID:B5Zhm4Lk0
(ryがついてるのは、まずネタ
2ちゃん歴だけがとりえのキモオタの俺が言うんだから間違いない
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 16:32:55 ID:mY5bIHiU0
>>885
空気の読めなさ指摘されて悔しい気持ちは良く分かるけど
これ以上続けても何の得にもならんしもう休もう、な?
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 16:36:37 ID:8mMAqSm/O
>>886
そうか、そうかも。
俺はテンプレにもある、あの不毛な作業をし続けた時の脱力感というかなんというかな状態を危惧しただけ。
FF12スレにある方のがよっぽどマシだし。とりあえず手に入れることは出来るから。
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 17:23:01 ID:oulq9cF/0
アルガスな予感ww
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 17:24:25 ID:zn6hHzdQO
そうかもじゃなく間違いなくそうだから
もうそろそろいい加減にしとけ
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 17:29:50 ID:7SxEYt6t0
さすが携帯
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 17:46:03 ID:8mMAqSm/O
俺はもうやめたんだが、まだつっかかってくるのか?
違う話題になってるかと思えばまだ言い足りないとは…

間違いないと言い切れるあたり、どっちがアルガスなんだろな?

とりあえず消えるから。
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 17:49:00 ID:THqoLdRl0
>>892
         _、_
      .(;^ω^)\
      | \ / \√|    
      ( ヽ√| ` ̄
      ノ>ノ  ̄
      レレ   ((
さすがの俺でもそれは引くわ
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 17:50:43 ID:zn6hHzdQO
これは酷い
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 17:54:24 ID:bQMw2G8WO
俺も祖父を見習いに殺されないように気をつけよう
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 18:17:26 ID:ulGkI/W10
>>892のその後を知るものは……大勢いた。そう、彼こそがアルガスの祖(ry
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 18:26:51 ID:oulq9cF/0
ヒドスwww
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 18:39:11 ID:beAx7QJ1O
そろそろ>>774の汎用ユニットがモルボルになってる頃だな
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 20:39:00 ID:Gdxj5P6P0
>>790
ラムザ以外女のパーティにしたらラムザ友達いねーよ。
ラムザは主人公だからいいようなものの一般の
男だったら女に見向きもされない。そこら辺はシビアだ。
FF5のバッツは他全員女だけどよくやってると思う。
テントのときは外だろーな。本編ではカットされてるだけ。

>>734
コスプレは偉大だ。主要キャラはコスプレできないのがツライ。
チャプター4になったら主要キャラで埋め尽くされて汎用キャラはベンチ。
ジョブチェンジの一つの楽しみが消える。

>>817
黒本は便利だが連続バトルが明記されていない。
カメレオンローブを買い忘れても後戻りはできない。

>>823
スロウは例外的にほとんどの敵にかかるらしい。
しかもスピードを下げるだけじゃなく回避率も下がる。
ブレイク技で源氏の楯、源氏の鎧、源氏の兜をぶっ壊し
回避率最低にしたら、もしかすると源氏の小手くらいは盗め(ry
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 20:41:46 ID:Gdxj5P6P0
>>827
Braveの高さのデメリットはアイテム発見移動のときレアアイテムが発見しにくくなる。

>>851
確かにパーティのメンバーストックは少ないね。
FFT2出すなら、

人間キャラ →20人までストック可能
ゲストキャラ→4人までストック可能
モンスター →8匹までストック可能

こんな感じにして欲しい。
今のシステムだとモンスターを育てる余裕がない。
養殖もままならない。

>>852
モンスターの養殖の時は仕方なくやらないか?
ティアマットはレアモンスターだからエンカウントできにくい。
ヒュドラを仲間にしてティアマットを生ませて戦闘に出し密猟する。
鯨の髭ウマー。
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 20:50:32 ID:yB/taHzZ0
いったい何の義務感に駆られてるんだ…
俺なら50以上前のレスにさかのぼろうという気にはなれんが。
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 21:09:34 ID:ywzBIeYtO
ダーラボンのまねのまね
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 22:13:16 ID:3iD8LfkS0
つザメハ


>>899はアークナイトのジョブ特性のメンテナンスを勉強したほうがいいと思うよ。
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 22:27:41 ID:oulq9cF/0
>>903
また繰り返す気か?
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 22:53:59 ID:wIdgwnW40
定期的にアルガスが出るのはやはり天の意思なのだろうか
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 23:15:28 ID:Y/kg4oSf0
どう見ても個人の意思だな
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 23:27:23 ID:7SxEYt6t0
自分の気に入らない奴をアルガス呼ばわりすれば、手軽に自分のほうが正しいとアピールできるぜ!とでも思ってんだろw
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 23:37:05 ID:Gdxj5P6P0
お前らは何時間FFTをやってんのか教えてくれYO!
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 23:40:28 ID:oOHO2T6P0
>>908
単位が「時間」じゃなくて「年」でいいなら答えてやらんでもない
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 03:58:48 ID:HVNY4OM60
アルガスが怒っちゃったよw
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 05:46:21 ID:ePMgIFWj0
>>907
なんつか、どこがアルガス?って思うことよくある
厨とアルガスはイコールじゃないしな
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 06:00:54 ID:7EG/t4Z90
FFTAのクエストアイテムって本当にステータス上がるの?
それ以前にFFTAの話はスレ違い?
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 06:03:22 ID:E5X1F6un0
スレ違い
TAスレがあるぜ
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 08:00:10 ID:nbNp84kDO
厨→ウザい→アルガス→死ね

という思考回路。
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 09:28:39 ID:RMFXcLVW0
自分も一度テンプレを良く見ないで質問してアルガスだーって言われたけど
「あー俺ネタにされたw」って笑ってたんだけどもこれは異常カイ
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 09:59:27 ID:FJr9Qp/X0
いや、アルガスは厨ほどの表現じゃないと受け止め
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 12:11:47 ID:6jcaoC770
「白羽取り」と「見切る」ってどっちがお得?
白羽取りは使えるけどカウンターや魔法には無関係なんだね。

攻撃力ってモンクが1番強いよな。
ナイトの二刀流より強い気がする。
密猟のときは全員モンクで。
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 12:23:40 ID:AigrI9tQ0
ぶっちゃけ一長一短
装備にもよるし
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 13:06:12 ID:OdG4ZBb2O
>>917
君の文章は分かりやすいな
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 13:40:55 ID:zSFQYujG0
アルガスは厨じゃない
何か勘違GUYという比喩表現なのだ。

>>917
盾・マントで固められるナイト系は見切る
チャージ中無防備な魔道師系は白羽取り

カウンターもらう切り込み役は見切るが望ましいが
マントしか装備出来ないなら白羽取りでも良い、ただし
HP回復移動等の微妙な回復手段が欲しいって感じ。

総合的には見切るのが優秀だが、アクセサリー欄が
マントで潰れるのが痛い。アクセサリは一番大事な部位だから。

あと、毎回余計な豆知識を載せるのは辞めてくれw
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 14:09:50 ID:rTrkqGyb0
>>917
モンクはいかんせん打たれ弱いからなぁ。頭に装備できんし。
大抵狩りたいモンスターは強いのが多いから、どうも不安なんだよな。
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 14:39:22 ID:WwhbQSgsO
ダメージ分配おもしろー
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 16:11:52 ID:ESiA6SOgO
全員にダメージ分配を付けてウィーグラフ戦で固まってると面白いw
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 18:13:26 ID:oz/w3lzv0
ちょww
スーパーニュースで「ネット上に神はいない」
なんて字幕がwww
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 18:24:55 ID:WrRLLZg+O
!!!!
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 18:25:40 ID:E5X1F6un0
アルガスすげえwwwwwww
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 18:25:51 ID:5lD0WCpA0
テレビ局内にアルガスがww
928924:2006/12/21(木) 18:43:53 ID:oz/w3lzv0
神社協会みたいなのの偉い人が
「ネット上でのバーチャル参拝、御守りのネット販売などはいかがなものか」
とか言ってた。
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 19:19:13 ID:ePMgIFWj0
ネット上に神がいないとか言い出すならそもそも神自体この世に存在しない
弱い人間が生み出した虚像

つまり人が信じるならそれが神でもあるわけ
ネットにはいないがこの世にはいるなんてのは宗教の自由の侵害に他ならない
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 19:24:03 ID:7H7NR21Z0
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 19:25:12 ID:8v0eqQ3l0
剣士ミルウーダ
  「!!!!
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 19:27:20 ID:ePMgIFWj0
>>930
さすがに板のURL張られても専ブラじゃ一目でどこの板かわからん
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 19:58:36 ID:NBjm5zzM0
>>924
・・・・・・・ッ!!
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 20:47:03 ID:XbP2vFyy0
>>924
君には「シド」の称号を与えようw
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 21:20:22 ID:9s2hf6yjO
ちょっ…うわ

宗教戦争勃発かよ
それどこの松野作品?

936名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 21:26:59 ID:l22K+zZt0
異端審査官ザルモゥが現代に現れたか
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 21:31:21 ID:5J58ome30
>>924
それと同じニュースを昨日かおとといの夜に見たのに素通りしてしまった俺は家畜
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 22:25:02 ID:e2wKHOvF0
ザルモゥに拷問されるミルウーダたんにハァハァなオレは
完璧な異端
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 23:09:40 ID:EAKDTuA7O
レベルダウンするときってパラメータどう変化すんの?
Lv01〜70 見習い剣士
Lv71〜80 召喚士
Lv81〜99 忍者
こう育てた場合、レベル70まで下げたとき
召喚士と忍者のとき上げたパラメータが削減されるの?
それとも総合から削減?
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 23:13:29 ID:qKMHhP+BO
ジョブによって成長率が決まっている。テンプレ読め糞が。
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 23:22:31 ID:I60iTdJi0
グリモアってなんなの?
FFTAやった筈だけど覚えてない
ベイグラはやったことない
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 23:33:14 ID:EAKDTuA7O
誰かわかる奴いねー?
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 23:35:45 ID:tjHAedj00
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 23:44:49 ID:FsDeRCuHO
>>941
呪文書とか魔導書とかそういうもの
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 23:52:08 ID:ngebXTqv0
>>939
総合、という言い方も変だけど、要はジョブチェンジしたときのステータスを元に変化するのよ、上げる時も下げる時も。

みんながテンプレ読めってのは返答が面倒なんじゃなくて
読めばそんな疑問は浮かばないし、より深く楽しめるから言ってるんだよ。
読んだほうが面白いぞ、ほんとに。
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 23:56:06 ID:ngebXTqv0
書き忘れた。
何のジョブで下げるかを書かないと答えられないぞ、それ。
忍者で下げるならLv81〜99は完全に無駄になる。同じ成長率で上げて、下げるわけだからな。
成長率の低い吟遊詩人とかでLv70まで下げるなら無駄にはならない。
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 00:01:53 ID:qKMHhP+BO
>>945-946は菩薩だな
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 00:32:32 ID:6fF/rtbg0
菩薩というかラムザだな。ベオルブの真の騎士道を受け継いでるとしか思えない程の器の大きさ
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 00:37:42 ID:i+DTTOeGO
ネット上に神はいないかもしれないが菩薩はいたな
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 00:44:23 ID:UcH//CxS0
ホッ
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 00:46:36 ID:P9ffu30y0
>>1
>次スレは面倒臭いだろうが>>950踏んだ奴がさりげなく立ててください。

よろしく☆
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 00:49:45 ID:UcH//CxS0
アッーーー!
行ってくる。
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 00:55:30 ID:UcH//CxS0
俺寄生されてた
代わり誰か勃ててくれよん
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 01:10:12 ID:PAjYMb4L0
>>948
そこで>>939(=942)のアルガスっぷりと比較すると、
ますます>>945-946の器の大きさが強調される訳か。なるほど。
>>952
諦めるなッ!
ついでにテンプレサイトに
ttp://www.mickey.ne.jp/~pierrot/gc/fft/
ここも追加(復活?)してもいいんじゃないか?
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 07:27:51 ID:a/O3lqpnO
剣士アルガス「ちゃねらーに神はいないッ!!」
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 10:36:59 ID:m1oKx4rfO
アイテムコンプのデータ消えた!!!俺に神はいない!!
orz

o__
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 10:39:30 ID:kml+Y+f5O
なるほど!
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 10:55:40 ID:kml+Y+f5O
じゃあ忍者でレベル上げて吟遊詩人でレベル下げて
また忍者でレベル上げを繰り返したら最強戦士が作れるね

レベル上げするなら忍者か召喚士かどっちが得だろう?
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 11:02:03 ID:Jei7sVe20
いま善意が踏みにじられる瞬間を見た
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 11:21:59 ID:eq/rCcPRO
>>957-958
だからテンプレサイト行けっつってんだろ
あれだけ丁寧な誘導してもらっといてそれかよ
死ねカス
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 11:35:04 ID:eWEbBW+V0
>>958
なんかワラタwww



でも死ね
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 11:36:19 ID://gI/UWY0
>>958
どのステータスを上げたいかによるよ。
攻撃・魔法攻撃・HPならものまね士。
MPなら召喚士。
Speedなら忍者。

下げるときは男女で違いがある。
男は吟遊詩人一択だけど、女の場合アイテム士か踊り子で下げるんだ。
アイテム士だと攻撃が下がりにくい。
踊り子だとMPが下がりにくい。

テンプレ読まないのは自由だけど、読んだほうが得だと思うんだけどなぁ。
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 11:37:50 ID:PAjYMb4L0
ここで仮説。
>>958はテンプレの意味がわからない
ここで確認。
>>958はアルガス。
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 11:43:37 ID:R18SsuNF0
まさに外道!

>>958
1、テンプレの上から4番目のサイトへのリンクをクリック。
2、研究所をクリック。
3、レベル操作によるユニット育成法以下4つのリンク先を参照汁!
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 11:49:51 ID:7Hvw4CV40
テンプレとは>>1の書き込みのこと、らしい
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 11:56:33 ID:Y/kRDnSU0
 ___      ___      ___
 |認定| ΛΛ  |認定| ΛΛ  |認定| ΛΛ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〃 ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄∩ ゚Д゚)  〃 ̄∩ ゚Д゚) < 全員一致で>>958はアルガス!
    ヾ.   )    ヾ.   )     ヾ.   )   \_____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\                                                \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |           アルガス認定委員会                    |
  |                                           |
\|                                           |
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 12:04:57 ID:eUyP96v/0
アルガス厨うざい

>>958はクズだけど
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 12:10:52 ID:ET9ffTLn0
age
969名前が無い@ただの名無しのようだ
うんめぇ