【NDSL】DQモンスターズ ジョーカー 8【DQMJ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
821名前が無い@ただの名無しのようだ
プロモでやっとトカゲの名前出た
ディアノーグ

・・・今まで発表しなかったってことはやっぱ最初ディアルガだったのか?w
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 00:16:52 ID:bCulX0lX0
何気に昼夜の概念がちゃんとあるのが気に入った。
シンボルだし、敵の出現パターンの変化が視覚的に分かるから楽しそうだ
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 00:17:05 ID:XdyUnDrBO
ディアルガってポケモンっぽいなwwwwww
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 00:36:18 ID:5gRcblDQ0
ダンジョンえび ?
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 01:05:17 ID:XdyUnDrBO
あと18日
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 01:08:28 ID:XdyUnDrBO
あと19日だwwwwww
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 01:15:48 ID:hM3leVE40
ダンジョンえびじゃなくてエビラだと思う
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 01:21:11 ID:RcvidIvp0
あと18か19日
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 02:41:11 ID:xZeNB0w10
すれ違い通信対戦でスカウトアタックできるとあるが人のモンスターパクれるってことなのか?
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 02:50:54 ID:fWrxPj4V0
プロも見た。これはかなり面白そうだ。
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 03:29:46 ID:XdyUnDrBO
>>829
パクられる事はないんじゃない?
コピーみたいな感じだと思いたい。
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 03:40:57 ID:AJBG6JdO0
この時間に書き込みしているということは、さては貴様ら無職だな。
貴様らが希望を失わないよう、あえてニートと称さなかったぼくに敬意を示せ。
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 03:44:45 ID:XdyUnDrBO
今日は土曜日だ
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 04:19:48 ID:5gRcblDQ0
エンゼルスライム、どこにいるのかと思ったら
プロモの後ろの絵の中にいるな。

CMの絵の中に、嘆きの亡霊とデュラハーンもいた。
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 06:55:37 ID:ub8xTW6o0
6体もモンスター連れて行けるって事は、ゲーム全体の難易度とかにどう影響してくるんだ?
やっぱヌルくなるのかね
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 08:39:35 ID:GJrfiUZZO
>>835
レベル上げはし易くなるな
ついでにメンバーに悩まないな
竜王
シドー(仮)
ゾーマ(仮)
デスピサロ(仮)
ミルドラース(仮)
デスタムーア(仮)
の歴代パーティが可能なのか
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 09:36:11 ID:doLHtYbs0
ディアノーグは戦闘中の表記がディアノグになってた。
どう見ても、ディアルガで行きたかったんだろうな。
パルキアと違って、ディアルガは人気が高いから、しょうがないな。
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 09:39:56 ID:5Bt+9Bnh0

???
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 09:59:31 ID:FcxlYZ2O0
>>837
お前痛すぎ…
「ディア」と名前のつくものはなんでもディアルガだった事にしたいらしいな
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 10:00:30 ID:bRGk095v0
つーかいくら何でもグラフィックが酷すぎる
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 10:02:50 ID:m6ODtGm60
リリパットって意外とデカイんだな
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 10:13:26 ID:bCulX0lX0
アロマ胸強調してもねえよw
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 11:41:31 ID:zr0678WLO
???系は出るのか(?_?)
それにしても控えのモンスターを入れて6体を連れていけることは魅力的だな
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 12:09:08 ID:VTJMV7Zo0
>>840
なぜ?携帯型でここまでトゥーンがただ綺麗ってレベルじゃねーぞ!
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 12:12:33 ID:ZENnhFvq0
>>841
確かにw
ワロスw
846ビアオタヘ(゚∀゚ヘ) ◆gquaLJI5Fw :2006/12/09(土) 12:20:12 ID:yHhtCdyoO
>>843
顔文字のチョイスいいね
お前ら新獣なに選ぶ
俺わんこかトカゲヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
847ビアオタヘ(゚∀゚ヘ) ◆gquaLJI5Fw :2006/12/09(土) 12:22:44 ID:yHhtCdyoO
あ、こんなんどう?

わんこ 0
鳥オタ 0
ゴリラ 0
とかげ 1←
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 14:17:01 ID:Pym3d4+A0
難易度低かったら嫌だなぁ。

1つだけ心配なのが、3Dにして300体以上も入れていろいろ凝ってる分
容量喰いすぎてプレイ時間が物凄く短いかもってとこ。
レベルがサクサク上がり過ぎて敵も弱くて、あっという間に育成終了とかマジ勘弁。

最近、こうやって大きな期待で買ったソフトが軒並み、何かしらのオチがあって楽しめてないから心配。
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 14:26:18 ID:XdyUnDrBO
ストーリーは短くても問題ない
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 14:27:41 ID:dGk6Z6Qh0
むしろ短いほうがよい
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 14:29:45 ID:jsSSC+vM0
大丈夫、大会E〜Sクラスとかで
ストーリーの長さ稼げるから
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 14:53:07 ID:LRc8LYVR0
フレンド対戦ないからなぁ
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 15:04:24 ID:Hr/e2wAw0
>>840
好みが分かれるかもしれないね。
でも、良いと評価している人が多い気がする。

今の主流は3Dかもしれないが、個人的には背伸びをしないでスペックに合った綺麗な2Dで出して欲しかった。
実物を見ると印象が変るかもしれないが、今公開されている画像を見る限りでは・・・。
DQMは以前から好きだったので、今作も買うが、良い意味で予想を裏切って欲しいな。
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 15:08:18 ID:RcvidIvp0
>>841
     ヽ       j   .す
  大.   ゙,      l.    ご
  き    !      ',     く
  い    ',        ',    :
  で    ト-、,,_    l
  す    !   `ヽ、 ヽ、    _
   ;    /      ヽ、`゙γ'´
      /         \
      !   ト,       ヽ
ヽ__  ___ノ ,!   | | ト,       ゙、
  レ'゙ ,イ ./|!  .リ | リ ! .|! | ト|ト}
 ,イ ,/ ./〃/ / | / .リ/ //イ|.リ
// //ノノ  //゙ ノ'////|.リ/
´彡'゙,∠-‐一彡〃 ト.、,,,,,,,,,,,レ゙
二ニ-‐'''"´      /`二、゙゙7
,,ァ''7;伝 `        {.7ぎ゙`7゙
  ゞ‐゙''  ,. ,. ,.  l`'''゙" ,'
  〃〃"      !   |
              !  l
 !       (....、 ,ノ  !
 j        `'゙´  ,'
     ー--===ァ   /
      _ _   ./
\     ` ̄   ,/
  ` .、       /
   :ミ:ー.、._  /``'''ー-、
    `゙三厂´
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 15:17:38 ID:1hcrX+IA0
冒険のフィールドは想像以上に広そうだね
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 15:23:52 ID:ComGxI180
主人公の足が遅いな。リリパットに追いつかれとる。
主人公が成長すると足が早くなって逃げやすくなるとか無いんかな?
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 15:24:51 ID:Hu+B/hGj0
あれは本当にリリパットなんだろうか
リリパットってもっと小さいイメージだったから
あんなデカブツだとちょっと嫌だなぁ
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 15:26:38 ID:jsSSC+vM0
シンボルエンカウントの性質上、ある程度大きくないといけないんじゃね?
スライムやプチアーノンもかなり大きめめだし
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 15:47:56 ID:JvUaqwRS0
ジグザグ歩行なところだけ気になる。
斜め移動できないと操作性が悪そう。
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 15:53:02 ID:XdyUnDrBO
タッチペンがあるんだから斜め移動とか余裕だろ
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 15:55:52 ID:MljEXIbW0
タッチペンでDQMしたいか?
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 15:57:27 ID:tpjqw1sV0
>>857
逆に考えるんだ
主人公が小さいと考えるんだ
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 15:58:34 ID:XmahO6Fb0
十字キーだと斜め移動しづらいからLR使って視点変更しながら歩いた方が移動しやすい
864ビアオタヘ(゚∀゚ヘ) ◆patriot65M :2006/12/09(土) 15:59:59 ID:yHhtCdyoO
下のマップをタッチペンで動かせるかも試練ね

てかマジ動画見たくて探してるんだけど
ようつべにもないし携帯厨だから
公式開けないし
前のプロモなら腐る程あるんだがなぁ……

カミサマ………
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 16:00:17 ID:Ma0OlX6a0
>>860
真上から見下ろすタイプのゲームならいいけど
DQMJみたいな視点の3Dだとペンでの移動は逆に困難だぞ
行く場所を指し示すにもどうやったらいいものか
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 16:00:22 ID:XdyUnDrBO
DSで出るんだからタッチペンくらい使おうやwwwwww
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 16:01:16 ID:rTPJOrYwO
>>836
竜王出ると?
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 16:13:41 ID:ComGxI180
>>865
下のマップでタッチペン使うんじゃないの?
869おどろき二世 ◆/HV2b6TqMw :2006/12/09(土) 16:35:50 ID:OOKTZwFC0
>>865
ヒント:マリオ64DS
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 16:37:33 ID:Ma0OlX6a0
>>869
あれ、操作性の評判最悪じゃねーか
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 16:52:11 ID:zr0678WLO
俺まだDS買ってねぇ…
モンスターズは予約したのに
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 16:59:24 ID:xo1uYidaO
DQMJをやってる夢を見た
なんだか凄いハマってたぞ
夢に戻ってもう一度PLAYしたい・・・orz
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 17:01:18 ID:ZxcnPCzM0
2Dだったら容量的に
1〜8までの全モンスターを出せるだろうなぁ
そっちのほうが個人的に嬉しいが3D化の流れは止められないか
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 17:03:07 ID:jsSSC+vM0
てかキャラバンハートのイメージ引きづりたくなかったんだろうよ
ドラクエの伝統のロゴまで変えちゃってるし
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 17:08:05 ID:JyuDa0cQO
おまえらの好きそうなゲーム
http://doraken.jp/mobile/index.php?fid=30280 結構面白いぞ
876ドラクエオタ(・∀・)! ◆gquaLJI5Fw :2006/12/09(土) 17:39:36 ID:yHhtCdyoO
そういやロゴ変わってるな…
なんか違う感じと思ってたんだよ
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 17:43:12 ID:zr0678WLO
俺はダークナイトは入れたいな('A`)
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 17:49:11 ID:jnJJRuhPO
これって…予約しなきゃ買えないのかな?
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 17:59:46 ID:zr0678WLO
ソフトが売り切れなんてめったにないぜ(´∀`)
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 18:01:39 ID:jsSSC+vM0
発売日にすぐに買いに行けば普通に手に入るだろう
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 18:04:56 ID:Ma0OlX6a0
>>878
どうもスクエニが慎重になってるのとDSのROMカードが不足してるという理由から
やたらと出荷は少ないようだ
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 18:06:00 ID:gD71gPAp0
初期出荷で買えなかったら
次は1月中旬らしいからな
883バトルレックソ萌え ◆patriot65M :2006/12/09(土) 18:25:40 ID:yHhtCdyoO
joker's GPは作戦を事前に選んだ後に登録をして、結果を知る
ということは、今までみたいに全員がアタッカーってな訳にはいかないな
そのうちAIとかの法則も見つけられるのだろうけど、
今までは普通に育てて‘いのち大事に’の作戦の方がベホマズンは
‘ガンガン’の時より使う確率が高かった
てか常識だよね
と、いう事はやはり一人はサポートが要るわけで

そこでゴリ押しチームにするか
バランス型にするか
防御を重視するか
こう言った楽しみ方もできると思う
だからフレコないとかwifi要素ショボくてもめげないで頑張ろうや
長文ですみませぬヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 18:28:06 ID:BDr89F/t0
「無理やり3Dにしなくても・・」って奴が多いが
それを言うなら無理やり2Dに・・ってことになる。
グラフィックで飯食ったことないとわからないだろうけど
2Dの方が作業量としては多いんだよ。3Dはいろんなパターンで流用出来るから
凄くコストを低く抑えられる。もうドット畑の職人も少ないしなぁ。
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 18:44:40 ID:Pr9EiGtW0
ディアノーグはdragonのアナグラムっぽいな。
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 19:02:18 ID:ZxcnPCzM0
ほほう
業界の人ですかな?
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 19:34:44 ID:8SXRFY/q0
>容量喰いすぎてプレイ時間が物凄く短いかもってとこ。

ストーリーモードはかなり短い様子。
さらに各島も結構小さい、キャラとの比較だと野球グラウンドと同じ程度との事。
実際には走る速度やダンジョンなど別エリアもあるので、印象は違うと思うが。
このあたりはDS選んだ時点で正直期待していなかったが。。。

せめてキャラ調教や対戦が充実というか、長く遊べるシステムであって欲しい orz
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 19:35:41 ID:eDFvQai/0
ストーリー自体は短くてもいいや。
クリア後さえ長ければ。
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 19:42:26 ID:LLqG12w90
なんかもうdsでドラクエできるってだけですげえ楽しみ
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 19:42:44 ID:NqVUakYr0
>>888
このテのゲームのクリア後の長短は個人によって
違うと思うんだなあ。
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 19:43:12 ID:uYgDQcQt0
>>884
3Dの方がコストを低く抑えられる、ってのは製作コストのことよな?

3Dの方が2Dより容量を実は喰わないってならマンセーなんだがな。。
892おどろき二世 ◆/HV2b6TqMw :2006/12/09(土) 19:49:22 ID:OOKTZwFC0
>>891
3Dのほうが容量喰わないらしいよ
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 19:57:43 ID:jsSSC+vM0
モンスターにアニメーションさせると相当容量食うらしいね
2Dは
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 20:03:20 ID:JvUaqwRS0
2Dでアニメーションは面倒すぎる。
さすがに今の時代そこまで引き受けてくれるドット師は居ないだろう。
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 20:30:56 ID:tpjqw1sV0
じゃあ最近のスパロボはかなり作業量あるんだね
ドラクエと関係なくてすまんが
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 21:18:32 ID:b45cC9SBO
聞いた話だが、あの業界はもう
「まだ2Dやってんのwww」みたいなふいんきryらしいぞ
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 21:29:00 ID:Ma0OlX6a0
聞いた話じゃカプコンでは2D部隊は冷遇されてるらしい
>>896みたいに「お前ら2Dてw」って社内でも馬鹿にされてるとか
後は下っ端は開発が簡単なDS開発に回されるから
DSソフトの開発も結構馬鹿にされるみたいだな
だから一部の大手は未だにDSソフトに積極的じゃない
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 21:52:55 ID:PoYDFWrMO
さωまωよωうωよωろωい
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 22:02:47 ID:JTaqLzbU0
2Dは1枚絵を手書きだからねアニメーションさせるには
昔のセル画アニメみたいに全パターンを描かないといけないし、1ドットでもズレたら目立っちゃって悲惨
その点3Dなら動かすのが簡単
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 22:09:54 ID:SekSfDbw0
Sクラスの賞品すげー
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 22:22:14 ID:hIVbtniK0
発送kita−
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 22:23:44 ID:hIVbtniK0
すれ違いスマソ
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 22:44:48 ID:P+VP8FZt0
ストーリー短くてもいいから
闘技場は鬼難しくして欲しいな
今までのシリーズは楽すぎたからな・・・。
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 23:18:10 ID:C84/hx2h0
発売までに10000ポイント貯まる気がしない
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 23:21:40 ID:EBf7cTnl0
毎日300ポイントGETとして34日だもんな…
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 23:26:59 ID:YbVEZ5eCO
基本となるストーリーっていうか、シナリオはやっぱあっさりしてそうだね
モンスターを集める、戦うってことがメインだからしゃーないか
下敷きは用意されていて、あとは自由にやってくれと
でもDSでドラクエができるだけでもワクワクするよね
ドラクエだからこそある程度冒険させてほしいんだが、まぁ信じているよ
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 23:32:11 ID:doLHtYbs0
容量の心配はしなくていい。2Mbitの容量で、伝説を作ったからな。
容量が無駄に多かったドラゴンクエスト7がクソゲー化。
ドラクエ8では修正されたけど、どうでもいい乳揺れまでもが追加。
堀井雄二には無駄な容量は必要ないだろう。
本気になれば、どんな条件下でもいいゲームはつくれる。
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 23:34:33 ID:yHhtCdyoO
どうでもいいちちゆれとはなんですか!
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 23:34:49 ID:hIVbtniK0
ドラクエ7が好きな俺に何か。
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 23:35:16 ID:F5nkjnqV0
公式サイトのデモとか見ると゚+.(o・∀・o)+.゚。ワクテカ がとまりません
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 23:41:38 ID:nAJpUiEs0
DQ7は容量にみあった大ボリュームで、クリアしたあとの達成感はものすごかった。一個一個のエピソードもすごい深かったし。
ただお使いシナリオの連続だから飽きるし、最後の展開とかも微妙。PTほぼ固定だし
あれでもうちとシステム練られてたら楽しかったはず。拾う石版ランダムにするとかさ。

あと8の乳揺れもいらなくはないだろw
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 23:42:33 ID:JTaqLzbU0
ドラクエ7は。。何かなぁ、あの映像っつーか汚いグラフィックが受け付けない
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 23:52:41 ID:b45cC9SBO
アレで汚いとか言っちゃう>>912みたいな子が今は多いから
ドット絵が消えていったんだろうな
914863:2006/12/09(土) 23:53:13 ID:P+VP8FZt0
なんだかんだいって
7が一番プレイ時間長い俺
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 23:55:02 ID:YbVEZ5eCO
7は確かに一つ一つのシナリオは素晴らしいと思う
堀井節でグイグイひきこまれるんだよね
その点だけだと個人的にはドラクエシリーズでナンバーワン
だが、現代と過去を石版で行き来するのは苦痛だった
つーかまず石版探すのがな・・
あと転職も辛かったな、6にも同じことが言えるが、あんなもんよりキャラの個性で最後まで戦わせてほしかった
何個か職を組み合わせないとクリアが困難なのがな・・
キーファなら戦士、マリベルなら魔法使いって単純なイメージを生かしたかったのだがな
まあキーファは離脱するんだがな(笑)

で、ハマってはダルくなり、またハマっては辛くなり・・だった
ちまちま2年越しでようやくクリアした、達成感はあったがな
はじめてだよドラクエにこんな時間かけたの
進んでも進んでも先が見えないのがまた辛かったんだろうな
でも冒険って実際こんなもんだろうからある意味リアルか
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 00:02:30 ID:ki+fdi4f0
ジョーカースレが7スレに
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 00:03:10 ID:AUiJxAgl0
ドット絵?ドラクエ7が?
ドット絵を貼り付けた擬似3Dだから点がガタガタになってグラフィックが汚いってことさ

フィールドマップはリメイクDQ3とほとんど同じものを使っているにも関わらず
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 00:06:00 ID:68Kvj0oV0
フィールドは3Dだけど戦闘はドットじゃん、7は。
しかもアニメーションしているので、
2枚のディスクのうち殆どは同じモンスターグラフィックのデータで
埋まってて、2枚のディスクで違うデータはムービーくらいという
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 00:07:56 ID:AUiJxAgl0
ああ、キャラとモンスターのグラフィックは2Dね
でも戦闘画面でもモンスターの配置が固定じゃないから
ドットが潰れてホイミスライムの片目が表示されてなかったりいろいろあったな
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 00:12:44 ID:vqbe1zCY0
スライムナイト3匹とかだと、スライムが

(  ゚Д゚) ( ゚Д゚) ( ゚Д゚ )

って感じに一匹だけこっち見てたりして笑えた
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 00:15:04 ID:Um2TQKNp0
DQ7は値段を吊り上げやすいように、糞ムービーを使ってでもわざわざ2枚組みにしたと俺は思ってる。
922884:2006/12/10(日) 00:30:38 ID:0yCDvHNC0
>>891
抑えられるのは3D製作コストだよ。容量的にはどっちとも言えない。
というのも2Dアニメーションの場合は無駄に多くなっちゃう場合がある。
んでこれが本職の人が仕上げると、余分なフレームが無くて且つキレイに動く。
だから容量的には一概には言えない。

俺みたいなグラフィッカーとしては3Dで仕上げた方が楽。
某会社だったから、デッサンはきちんと出来るけどドットはやったことない。
多分、出来る人はほとんどいなくなってると思う。

DSのゲーム作るのは楽しそうだ。DQMなら参加してみたいなぁ。
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 00:51:26 ID:jiBjlLMjO
あと18日\(^o^)/
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 00:53:43 ID:zOYfoV8i0
oi,minnna DQ5gasaiko-jyamaika.
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 01:09:34 ID:kMWqoVB8O
>>924
hagedo。biankatan ni Hnashitagi wo soubidekirukaraneヘ(゚∀゚ヘ)ahya
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 01:22:12 ID:8b5/GqO30
あと3年
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 01:35:58 ID:kMWqoVB8O
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 01:37:18 ID:kMWqoVB8O
gobaku orz
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 02:02:56 ID:fwC+8ndp0
グランスライムとかいうの捕まえた
こんなのいたんだな
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 02:14:14 ID:jiBjlLMjO
グランスライムの名前は長老と決めてます。
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 02:17:25 ID:3jsiZwTDO
モンスターズとは言えやっぱりドラクエだから、そこそこ長くて密度のあるストーリーキボン
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 02:24:22 ID:5M7kCupRO
ドラクエとはいえモンスターズだから薄っぺらくて短いストーリーになるよ
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 02:32:19 ID:3jsiZwTDO
俺の希望をあっさり打ち破らないでくれ
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 02:36:45 ID:35Wbm1UIO
>>931-933
ワロタwwwww

まぁDQMのストーリーはあってないようなものと決まっておりますので
期待しないほうがいいでつよw
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 02:38:03 ID:lFF+tXvF0
ストーリーに期待できないなら、せめて対戦くらいは充実させてくれと毎回言ってるんだがね。
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 02:45:51 ID:5M7kCupRO
(^-^)
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 02:51:16 ID:jiBjlLMjO
予約してもうた・・・
938苦悩に満ちたヤング牧師 ◆wwwwwwweaI :2006/12/10(日) 02:52:30 ID:19Wo164mO
>>936
キモい
失せろ
顔文字信者ウザい
まじカスやし
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 02:54:56 ID:XM/S47RJ0
割と自由な順番でマデュライトを集めさせてくれるんじゃない?
凝ったストーリーよりはそういう奴の方が好みではある。
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 02:59:45 ID:5M7kCupRO
>>938
ごめん(^_^;)
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 03:09:19 ID:jiBjlLMjO
そろそろ1000ですね。
942苦悩に満ちたヤング牧師 ◆wwwwwwweaI :2006/12/10(日) 03:24:51 ID:19Wo164mO
(^-^)

He looks smiled,as is tuay!!
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 03:32:43 ID:oNrcEOp00
予約しに行ったら「お客様(俺)には確実に販売することが出来ない」と言われたよ。
店員が出してきた確認表には100→50と書いてあった。
もしかしてもしかすると難民になりそうな悪寒…
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 03:50:32 ID:jiBjlLMjO
やっぱ田舎は平和だよ
発売日より1日早く販売するし予約なしでも買えるし最高
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 06:10:15 ID:v0EsQgmLO
でも田舎には住めないな
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 08:19:46 ID:gPEV4fza0
ポケモンは対戦がメインだけどストーリーも結構長いんだよな
まぁ、中身は大したストーリーじゃないけど
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 08:34:04 ID:c2xZlpVk0
NHKで動画が出たよ
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 08:46:22 ID:MNyn9xc10
NHK付けたら急にノビス島の仕様書みたいなのが出てきてびっくりした
だれかうpしてくれんか
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 09:39:41 ID:lhwCMrN40
なにそれ
俺も見たい
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 10:07:57 ID:7GqewPN8O
予約してきました。
特典はないっぽいね
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 10:19:20 ID:M591hGKW0
特典なんかあればよかったのになぁ
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 10:24:45 ID:VmPyn3YhO
正直ゲームの特典てあんまり使いみちないな。
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 10:26:21 ID:M591hGKW0
まぁそうかな。スライムのフィギュアくらいならおいておけるけど…
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 11:02:52 ID:lhwCMrN40
>>947
くわしく
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 11:21:05 ID:KkbRt29SO
ネットで予約して、なんで店舗じゃなくネット予約なんかしたんだって後悔する夢をみた。
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 11:38:03 ID:19Wo164mO
>>944
ホントに買えるのか?
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 11:38:07 ID:Qwj9QFv50
9月くらいに7ドリムで予約したんだが余り早く予約してるとホントに当日とどくのどろうかと
心配になるんだが、大丈夫だよな?
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 11:43:11 ID:TyUahFp00
俺も俺も。
予約した時には今みたいに発売日7時受け取り可とは書いてなかったしw
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 11:57:08 ID:FhGsxnX4O
西田はいるか?
960鼻毛3号ヽ(´π`)ノラリホーラリホー:2006/12/10(日) 12:10:47 ID:kMWqoVB8O
>>936
こいつの口調とか顔文字とかどうみても
隔離スレのあれにしか見えん
携帯だし
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 12:17:14 ID:kMWqoVB8O
ちょwごめww他スレのコテじゃないけど
なんか外し忘れたwwwうへぇwwww

なんだかんだ言って8は面白い
962本当にあった怖い名無し:2006/12/10(日) 12:21:30 ID:PU0Ula9eO
いるよ岩佐('A`)
俺はダークナイトを絶対入れたいものだ
予備メンバー含めて6匹連れていけるのは魅力的だな
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 12:22:59 ID:vqbe1zCY0
>>970
次スレよろ
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 12:24:53 ID:W32NUfm50
セーブデータ2個欲しいなwww
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 12:26:33 ID:kMWqoVB8O
>>962
俺もいたんだぜ西田、いまメールで中西呼んだ
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 12:26:48 ID:FhGsxnX4O
やぁ西田

予備メンバーがあるのか
それは(・∀・)イイ!!
967本当にあった怖い名無し:2006/12/10(日) 12:27:10 ID:PU0Ula9eO
2個はありえないだろwww
俺はそれよりモンスターの数が多いことに期待
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 12:28:16 ID:kTST4u0e0
ところで次スレは
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 12:28:30 ID:PU0Ula9eO
中西?(?_?)
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 12:28:51 ID:FhGsxnX4O
2個は神の領域だなwww
971本当にあった怖い名無し:2006/12/10(日) 12:33:10 ID:PU0Ula9eO
そろそろ満スレだ
しかし予約はしたもののDSをまだ買っていない…
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 12:45:36 ID:kMWqoVB8O
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 12:47:09 ID:W32NUfm50
ちくしょwwwww
2個ホシスww
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 13:15:01 ID:KkbRt29SO
セーブデータ2個にしたらストーリー消滅しそうだ
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 13:16:23 ID:W32NUfm50
まちがえてvipにたててしまったwww
976おどろき二世 ◆/HV2b6TqMw :2006/12/10(日) 13:18:52 ID:QYhjydSa0
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 13:20:30 ID:5M7kCupRO
早く立てろよ
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 13:59:27 ID:u3XXoQjg0
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1165726646/l50

誰も立てないから立てたよ
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 14:07:50 ID:M591hGKW0
DSのセーブデータ保存できるやつ売ってるだろ。それ使えば何個でもセーブできる。
980本当にあった怖い名無し:2006/12/10(日) 14:11:22 ID:PU0Ula9eO
>>979本当か?
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 14:12:38 ID:5M7kCupRO
>>978
ご苦労様
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 14:12:55 ID:lFF+tXvF0
マジコンのことかな
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 14:17:12 ID:TfHo/6LBO
くさったまじゅうは出るのかな・・・?
984おどろき二世 ◆/HV2b6TqMw :2006/12/10(日) 14:17:22 ID:QYhjydSa0
>>978
お疲れ様です


ところで、
お見合いはWi-Fi対応してないよね?
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 14:17:36 ID:ypfm4yU90
ぽろりもあるでよ
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 14:22:48 ID:VmPyn3YhO
お見合い対応させるとモンスター増殖できちゃうからな。
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 14:25:49 ID:TyUahFp00
すれ違いバトルでスカウト可能ってので増殖できるだろ
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 14:29:45 ID:kMWqoVB8O
そのスカウトが神のようにムズイとか
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 14:29:59 ID:M591hGKW0
>>980
本当 ぐぐれ
>>982
それもあるが別の
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 14:30:40 ID:W32NUfm50
>>989
おれもマジコンだと思ったんだがww
違うのかwww
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 14:33:13 ID:VmPyn3YhO
お見合いだと最初から強いモンスター作れまくるけど
スカウトだとモンスターの強さとかレア度でかわるとか。
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 14:33:54 ID:M591hGKW0
・・・といってもこのゲームに対応してるかは不明だが
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 14:34:57 ID:W32NUfm50
>>992
教えてくれw
ググったが見つかる気配がない
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 14:40:18 ID:L3d53ZXW0
ぼくは正夢を見た。
いや、正夢かどうかはまだ判らないのだが、どうもそんな予感がするのだ。
konozamaである。
聞けばこのゲームは12月も終盤に差し掛かったその頃に発売するという。
これはひょっとして、年末年始に休暇を挟むのではないか?
確認メールを見る限り、そんなはずはない。だが、相手はkonozamaだ。
そしてついに、ぼくの夢にそいつは現れた……。
konozama――
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 14:44:10 ID:r00V0RAv0
>978


>979
生産停止したのを思い出したが名前を忘れた(゚∀゚)
ま、俺はスライムさえいればなんら問題ない
ホイミ使えるスライム見てやるきうpしたお!(*^ω^)
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 14:45:47 ID:lFF+tXvF0
1000ならマジコンゲット。Wiiもゲット。DQMjは未ゲット
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 14:46:38 ID:TyUahFp00
早漏乙
998おどろき二世 ◆/HV2b6TqMw :2006/12/10(日) 14:47:49 ID:QYhjydSa0
998なら見知らぬ人からWiiが送られてくる
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 14:48:05 ID:kMWqoVB8O
1000ならアロマたんの乳揺れがあって登場モンスター500以上!!!!神
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 14:48:10 ID:ki+fdi4f0
1000なら12日の発表会はドラクエ9
10011001

   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わりだよ。
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!