【総合】ドラゴンクエスト6幻の大地 Vol.73【DQ6】

このエントリーをはてなブックマークに追加
327名前が無い@ただの名無しのようだ
凄い今更だけど聞いてくれ

メインキャラ6人ってLv44から先は必要経験値が増えていかないんだな…
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 01:00:58 ID:4U5i9iXYO
>>327
mjd?
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 01:06:57 ID:qvGuTUaoO
よく気付いたな。
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 01:19:32 ID:xb0gfGTb0
>>328
例えば、バーバラの場合は44>45の必要経験値は132945。
で、45>46の必要経験値も132945、98>99の必要経験値も132945と。

この法則はメインキャラ6人+アモスドランゴルーキーにも当てはまる。

仲間モンスターも、Lv99まで伸びるキャラの大半とロビン2も概ねそんな感じ。
ただピエールみたいな変なヤツもいるけど(50後半から、逆に必要経験値が減っていく)。
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 01:38:16 ID:yKC/L6RcO
6は情報集めを全くしないゆとりにとっちゃかなり難易度高いよな

不思議な洞窟とか、ロンガデセオの武器職人探しとか、アモール教会入り口の神父とか
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 02:19:44 ID:hw7POua40
>>331
後の2つはただ話かけまくればいい話では?
話さないとイベント進行しないのマンドクセ('A`)
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 02:33:31 ID:Sk75YkxmO
俺は初プレイの消防のときは何度か挫折した
記憶にあるのは貴族の服で、何ヶ月も放置してた
貴族という意味すらわからんガキだったから

辞書で意味を調べて試したら入れた

結局不思議な洞窟わからんで攻略本買ったけどw
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 02:37:45 ID:SuYVkZyp0
消防だったが、不思議な洞窟はどういうわけか自力で解いた。
貴族は分からなかったが、友達に教えてもらった。

友達に教えてもらうって、消防でネット以前でしかできんよな。
いまなら検索すればすぐわかるし。
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 04:32:19 ID:KFEefJ/J0
>>324
なんでミレーユは逝くじゃなくてイクなんだy
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 04:50:50 ID:VjBd+dt+0
>>330
メインキャラ6人もいたか……?
主人公、ハッサン、ミレーユ、バーバラ、ハッサン、チャモロ

おお、ちゃんと6人いるな
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 05:42:55 ID:oHfd3fxi0
ヤター、ムドー倒したお( ^ω^)
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 08:32:13 ID:/87+fZ6/0
消防の頃人魚の住処がどこにあるのか分からず
半年放置したのは俺だけでいい
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 09:30:24 ID:bWWwoK+n0
ゼニスの城が分からなくて挫折したのは俺だけじゃないよな?
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 09:42:04 ID:d8lR/i8YO
バーバラは初期レベルで殺して、ムドー倒すまで棺桶のままがよい。
レベル15で勇者も夢じゃない…邪道ですが…。
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 09:46:49 ID:WZf9o2Zs0
なるほど その手が・・・
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 10:02:12 ID:5JSapzeG0
久しぶりにDQ6が猛烈にやりたくなったけど、まだSFC版しかないのか
押入れの奥のSFC出して、DQ6売ってる店探しに行って・・・相場幾らくらいだろ

つかDQ6ってバッテリーバックアップだよね?
ヘタな中古は電池がヤバそうだなぁ・・・
移植まだぁ?(´・ω・`)
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 10:10:05 ID:WZf9o2Zs0
ソフト買って吸い出せば何の問題もないかと
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 10:18:06 ID:Z9Xb1G500
吸い出し方こっそり初心者にも分かるように丁寧に教えて
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 10:25:57 ID:72VfUtKGO
だよな
GBAやDSならわかるが、今SFCの吸い出し機なんてたやすく手にはいるか?ROMを通販する業者だってあんのによ。
吸い出せば〜なんて常套句でしかないだろ

あ、最初からそのつもりだもんな
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 10:42:32 ID:WZf9o2Zs0
質問を正当化か・・・終わってるな
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 11:31:16 ID:xb0gfGTb0
>>332
ホックはアモールと違って「町の人全員と話す」事がフラグになってないから、判ればその場に直行しておk。
まぁ町の人と話せばだいたい判るんだが(神父なんていたっけ? バイト雇った 等)
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 12:35:34 ID:KExK88b80
妹:「お風呂上がったからはいっていいよー」
兄:「あーい。さてと、、ってげげっ!?お前何つー格好してんだよ!」
妹:「別にいいじゃない。家族なんだし。だって暑いんだもん」
兄:「おまえオッパイが見えそうじゃないか!下なんてパンティ丸見えだぞ!」
妹:「はぁ?なに焦ってんの。。?ばっかみたいおにいちゃん」
兄:「っつーか若い女がそんなかっこで歩き回るとか!早く着替えろ」
妹:「あれー?まさかお兄ちゃん、あたしのハダカみて興奮しちゃったの(笑)?嘘でショー?」
兄:「!!そっそんなことあるわけないだろ。。」
妹:「ふふふ。お兄ちゃん。エッチしたこと無いんでしょ?」
兄:「。。そんなの言えるか!」
妹:「図星だー☆・・ねえ、あたしでよかったら。。。初めての人になってあげてもいいよ」
兄:「ぶっ、ナンスカそれ?どこのエロゲーだよwからかうんじゃねえっての」
妹:「からかってなんかないもん。。”がばっ!”ほら、お兄ちゃんオッパイだよ。
  お兄ちゃんが夢まで見たオッパイ。好きにしていいんだよ。アソコだって。。
兄:「本当にいいのか。。?」
妹:「来て。お兄ちゃん。あたしをめちゃくちゃにして!」
兄:「ジャイ子…」
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 13:51:16 ID:Loc9Etmm0
消防のときは狭間の世界いったとき全員の能力が0になったのを見てバグだと思ってデータ消しちまった。
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 15:05:35 ID:IzHXaKb2O
ちょっと聞きたいことが。
リップスの出現率が一番高いのってどこ?

今シエーナの近くで口笛吹いてるんだけどほかの敵ばっかりで…orz
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 15:40:01 ID:d8lR/i8YO
ダーマへの地下道に出るのってリップスじゃないんだっけ?
だったらシエーナだろうか…。
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 15:40:18 ID:M55sCjJ20
シエーナの近くというよりは、ライフコッド〜シエーナ間に出る
実際やってみて高いと感じたのは、山肌の道のふもとの東にある湖周辺
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 15:48:20 ID:IzHXaKb2O
>351
川の抜け道にも出るのは知ってる。

>352
んじゃライフコッド寄りに狩り場移動してみる。
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 16:47:22 ID:xb0gfGTb0
うーむ…

盗むの計算式、打ち払い確率、パラディン急所突き確率がさっぱりわからん…。
そして種は盗賊4人がかりでもちっとも集まらん…。
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 16:48:18 ID:UOb3KbGZ0
DQ6で種集めは体罰に等しい
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 16:59:17 ID:xb0gfGTb0
ぁぁぁぁぁぁ

キラーデーモンが復活の杖落としたたたたた

357名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 18:47:29 ID:kN+UBw+O0
久々にクリアした
やっぱり6のエンディングはいい
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 19:06:44 ID:4U5i9iXYO
座り方変えようとした瞬間
スーファミ置いてるこたつガタッ




( ゚д゚ )
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 19:08:37 ID:UOb3KbGZ0
データのご冥福をお祈りします
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 19:08:39 ID:tv9/SAvq0
>>358
南無
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 19:09:59 ID:/+Z8Ss/tO
>>271
テラセコスW
俺と同じWW
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 19:11:55 ID:yKC/L6RcO
ポーカーにしろスロットにしろ、6のカジノの当たりにくさは異常
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 19:50:56 ID:qc8G7UUI0
>>271
こういうことしたことないわw
ところで最初にムドー城入ったときってリレミトもルーラも無理だった気がするけどどうだったっけ
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 19:55:12 ID:Z9Xb1G500
どっちも無理
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 19:57:38 ID:Xm1yEH8v0
無理だからわざわざバリアで全滅してんじゃないか
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 20:03:50 ID:j0pjnaxYO
欲望の町のダブルアップの確率おかしくないか?
ちっとも成功しないんだが…
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 20:11:05 ID:r7q1hlw30
>>366
4の次に3が来たりAのあとにジョーカーが来たりして何度も切れました^^
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 20:11:40 ID:UCasO5E00
ドラクエではよくあること
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 20:25:00 ID:gtH3Nzw00
欲望の右下のスロットはちょっとお勧め。
10000枚用意して、増えなかったらリセットを繰り返してれば
それなりに増える。
ボーナス中は確変があるから
777が揃うと、その後結構増える(かも)。
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 20:42:25 ID:V2WOo9ZhO
おかしい…。
前スレで言われていた早熟エースのリップスを速攻で仲間にして育ててるんだが
Lv.16になっても素早さ以外は見れたもんじゃないぞ。というか素早さも微妙だ。
腐った彼ははがねのムチ・疾風突きと出会ってしまった事によって
Lv.10にしてハッサンLv.19を酒場送りの刑に処す鬼ぶりを発揮しているというのに。毒ガスも地味に凄いしな。

リップスは武闘家じゃいけなかったんだろうか
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 20:57:16 ID:KB6ZBI6a0
よく覚えていないんだが、リップスはMP高い魔法系じゃなかったっけ?
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 21:09:38 ID:GSt8nqKl0
ダークドレアムの名前は暗黒の夢。つまり
DARK DREAM ダークドリーム ダークドレアムらしい。
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 21:17:44 ID:bgEnRZwX0
木漏れ日の中でって曲いいな
目覚ましにぴったりだ
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 21:30:22 ID:V2WOo9ZhO
>>371
嗚呼そうっぽい。たしかにMPは高めだ。
もうクリアベールまで来ちまったよ。もっと早く君と出会いたかったな…。

ところでこの6.3kするシルバーメイルってスミス用に買っといていいの?
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 21:51:41 ID:xb0gfGTb0
>>366
前の図柄が何だろうと1/2のはず。
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 22:08:19 ID:tmwLok+v0
俺はポーカーで増やすね
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 22:10:04 ID:6jzjdQw3O
とりあえず、バーバラの故郷の曲が神がかってたな。
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 23:56:41 ID:yKC/L6RcO
>>367
3が来て当然『たかい』を選ぶ
したらまた3が来やがって負けちまったよ
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 00:16:34 ID:8BSeuNNS0
>>378
「4枚のうちこれより強いのを選べ」でも、
いきなりジョーカーで強制終了だったり、開いてみたらどれも勝ち目がなかったり、ね。
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 00:38:47 ID:kOoncZTF0
欲望の街らしくて実によい
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 01:33:11 ID:hl71KMDo0
そういえば上のライフコッドの村長の娘の問いに対する答えってってドラクエでは珍しく
「はいorいいえ」回答じゃないんだな。全作品でこれだけじゃね?
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 01:39:13 ID:9pwcMOT5O
さびた剣のある洞窟の門を開ける時、主人公がいきなりしゃべったので驚いたよ
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 02:56:25 ID:xLHJHRHAO
>>381
3も違う選択肢があった
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 03:00:23 ID:YhnWUV0Z0
主人公はいつもいきなりしゃべるんだよ。

しかもどうでもいいことを。
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 04:32:07 ID:07DRDqZ60
>>370
ミレーユ
LV10:HP081:MP057:力021:早037:守031
LV20:HP130:MP095:力042:早078:守045
LV30:HP190:MP130:力067:早100:守055
LV40:HP270:MP156:力093:早123:守058
リップス
LV10:HP082:MP080:力038:早036:守027
LV20:HP118:MP150:力047:早075:守058
LV30:HP210:MP310:力060:早123:守127
LV40:HP305:MP355:力080:早151:守133

ちなみにレベル30バーバラでもMPは170、40になっても196しかない。
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 05:02:37 ID:5tE6ATKx0
リップスさんつえー
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 05:41:24 ID:O5PDRAwa0
天馬の塔でファルシオンが天馬になる時テリーだけが喋ったのでむかついたよ
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 06:04:46 ID:Z75IDxPc0
スタオみたいに隠しダンジョンのレベルが高かったらバーバラはここまで言われなかっただろうな。
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 06:49:53 ID:7WbKHYJKO
主人公喋ってたのか!! ずっと喋れないと思ってたよorz
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 06:54:13 ID:sN52aXMyO
えにくすは ハッスルダンスを おどった!

えにくす『そーれ! ハッスルハッスル!
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 09:09:30 ID:i9hnWoa40
「うわ〜〜〜〜〜〜!!!!」
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 09:23:09 ID:0Knwup1WO
>>385
なるほど。
重装備可能だけどパワー不足だから防具だけ充実させておくか。盾になりうる薬箱w
しかしここはミレーユではなくチャモロに抜けてもらおう
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 11:08:51 ID:qaRuNjsX0
>>381
|>ターニア
クラリス
バネッサ
セーラ
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 11:15:00 ID:5tE6ATKx0
>>393
リセット繰り返して全部試したあの頃
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 12:20:17 ID:EBEWHslj0
>>385
ミレーユもバーバラもMPの伸びが良くなるのは46以降だしな。
それ以降は毎LV12点とか15点とか伸びるようになるんだが。

ただリップスは仲間になる確率が低すぎていかん。1/64て。
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 12:36:22 ID:zBWTespy0
マリリンとお呼び
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 12:38:02 ID:XNeJpVuC0
格闘場攻略ってマジでマホカンタ覚えちゃだめなんだな
賢者ドラゴンマスターホイミンがデーモンキング戦で必ずマホカンタ使いやがって惨殺される
もうやる気なくした
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 12:40:13 ID:EBEWHslj0
格闘場最高ランクなんて勝ち抜いても商品がショボいから毎回無視してるな。
そんなモンよりメタキン盾をもっとくれよと(ry
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 12:50:04 ID:sHaYfWxLO
もったいなかったが、キングスライムにドラゴンの悟りをぶちこんだなぁ。
ドラゴンの悟りナシで格闘場を攻略した人は
尊敬しちまうぜ。
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 12:52:20 ID:/hhwlL0I0
山彦の帽子とイオナズンがあれば一回戦は突破できるんだが
マホカンタの罠があるからな・・・
正拳突きでラストテンツク一匹ずつ倒していくしかないかも
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 13:48:38 ID:0Knwup1WO
>>395
俺はダーマへの抜け道でマリリンGetしたが
周りは確実に雑魚だから全部逃げられるしリップス自身が雑魚の筆頭みたいな感じだから
戦闘に時間かからない=仲間になりやすい と感じた。
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 14:18:59 ID:07DRDqZ60
序盤から仲間になって、
クリア以降も付き合えるモンスターってあまりいないな。
ステは微妙だがベホマズンでホイミンがかろうじて入ってくるくらいかな。
ダークホーンとキングスがステや耐性で強いと思ったんだが、クリア付近では微妙なようだ。
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 15:10:47 ID:F2IEPuY50
パラディンマスターしたら格闘場で
グランドクロスばかり使うようになったホイミン

ランドアーマーにバギ系無効なのはトラップかよ…
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 15:34:55 ID:B4HwVjpnO
ホイミンもキングスも仲間にしたけど
正直ホイミンは微妙だと思う
特に格闘場制覇したいならホイミンのレベル上げるより
キングス仲間にした方が早いかと
キングスならLv40くらいで制覇できたような
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 15:38:06 ID:EBEWHslj0
というかスラリン、ホイミンはステータスが低いんで格闘場向きじゃない。
HP低いのが一番ツラいし。
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 17:08:49 ID:8MpSruHSO
ピエール様おすすめ
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 17:13:30 ID:0Knwup1WO
ホイミンはとりあえずいつもバトマスを目指して育ててるな。
最終戦では基本的にベホマズンだけの子だから、MPもそんなに大量には要らないと思ってる。
素早さと体力といったらこれはもうバトマスですよ
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 17:47:46 ID:vY4lvTMy0
ハトバス?
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 19:32:40 ID:mFaeu4710
全職業マスターのスラリン(レベル48)で格闘場制覇したな
この状態でも一度負けてたけど
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 20:13:30 ID:IkAxcNx/0
はぐりんで無理矢理突破すると満足感はある。
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 20:31:06 ID:yGi2W5JX0
HPがもたないんじゃないか?
レベルが最高値に近いか、はぐれメタル職8にするならいけるかもしれんが
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 20:34:15 ID:EBEWHslj0
アックスドラゴンだけは運ゲーだが、他はどうとでもなる
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 00:23:04 ID:FHTU+VaNO
はぐりんだとデーモンキングに一撃じゃないのか?
素直にゾンビスライムが楽なんだろうなあ、やったことないが。
リメイクか移植かwii配信でたら絶対ムーア前に格闘場クリアしよう。
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 00:35:52 ID:tEB/hQyd0
>>413
デーモンキングの攻撃力は370なんで、守備力が740以上なら0-1ダメージに抑える事ができる。
はぐりんは身の守りが最初から500なんで「メタキン鎧or天使のレオタード、メタキン盾、メタキン兜、守備5アクセ」で達成できる値。

鎧がスライムアーマーだと受けるダメージが7.5点になるのでキツい。
クリア前だと現実的なのはパラディンマスターぐらいか。
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 00:45:24 ID:DvUON5rYO
格闘場って、各ランク毎に必要ターン数が決まってたんだな

ドラゴンの悟り取ろうとして最後の挑んだら、ホイミンが疲れて負け扱いになったw
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 01:51:07 ID:FHTU+VaNO
>>414
乙。それならムーア前にいけそうだな。問題は何日でこっち見んなになるかだが。
普通に行くとピエールなんだろうがあいつ好きじゃないんだよな。
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 02:07:04 ID:+0u49uo90
スライム系の仲間の代表格は、やっぱりホイミンだよな。
スラリンなんか邪道だ。

ホイミンは、DQ初の仲間モンスターだからな。
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 09:12:09 ID:vCN64KfAO
>>416
> 普通に行くとピエールなんだろうがあいつ好きじゃないんだよな。

中の人がフランス系ブロンド美少女なのにか?
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 10:15:54 ID:4QNLcHcc0
>>414
厳密に言うと、デーモンキングは賢いからはぐりんの守備力が740以上だと一切の打撃攻撃をしてこなくなる
だから火柱などの属性攻撃を連発してくるが、はぐりんは耐性も完璧なのでダメージは0、つまり負ける要素がない

それと、クリア前に倒したいならスライムアーマーなんかよりエンデの鎧のほうが確実だと思うが…
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 10:37:27 ID:tEB/hQyd0
>>419
エンデの鎧は地雷的要素が強いので除外したのよ。
となると、次に守備力が高い装備がスライムアーマーになると
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 12:23:13 ID:G2mSp7CL0
ベホマと正拳持たせてドラゴンの悟り使って
ドラゴンの悟り1個とメタキン盾2個を貰えるとか。
スライム格闘場って、そんなところだと思ってた。

ベホマ・正拳・ドラゴンなら、どのスライムでも大丈夫じゃね?
スライムやホイミスライムならレベルでカバー。
キングスライムなら素体の強さでカバー。
スライムナイトはメタキン製品以外の強さでカバー。
はぐれメタルやったこと無いんだけどね。
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 12:43:16 ID:FHTU+VaNO
・LVでカバー→クリア後
・キングス→仲間になりにくい
・はぐりん→仲間に(ry
となり、ムーア前に格闘場クリアは消去法でピエールに。
但しクリア後にピエールは役にたたない。
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 12:47:52 ID:vCN64KfAO
ホイミンは素でベホマ覚えてくれるからゴッドハンドまで一直線
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 14:42:06 ID:G2mSp7CL0
>>422
クリア直前で取れるドラゴンの悟り使うから。
というか、そこからメタキン盾2個取得する算段なので
レベルは充分だと思われます。

周回を重ねた後は、
クリア後にマダンテ要員で使えるキングスにしてたけどね。
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 14:45:16 ID:tEB/hQyd0
でも格闘場ってメタキン盾の次に使える景品が風の帽子なのはどうかと思うよ
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 14:49:56 ID:M8T8jTm00
氷の刃は低レベルクリアでは結構重要。
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 16:57:49 ID:k0zCvscvO
(゚O゚;)
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 17:04:30 ID:DvUON5rYO
どくばりははぐれ狩りに使える
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 18:09:28 ID:3PVH8qrcO
さいごの鍵ってどこに
あるんですか?
ないからペガサスの塔
に入れないです
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 18:11:00 ID:u93ulRm40
>>429






??
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 18:12:27 ID:tEB/hQyd0
>>429
世界中かけめぐれ、情報探せ
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 18:19:23 ID:2bJlTH3eO
欲望の町スロットどれが一番いいんだっけ?
久しぶりすぎてワカンネ('A`)
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 18:22:04 ID:V7VwP7Kg0
日本語対応オンラインポーカー(無料でもあそべる)
http://www.everestpoker.com/U14Z9R
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 18:22:04 ID:2bJlTH3eO
ちょwww左下スロット一発目で王様きたwwwwwww
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 18:24:09 ID:c96NXrbq0
>>432
左下で一日に777が5回当たった事あるよ
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 18:44:17 ID:vCN64KfAO
ドラクエ6を人生にたとえると

さいごの鍵Get=童貞を捨てる
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 18:45:32 ID:2bJlTH3eO
次は姫きたwwwwボーナス中にまた王様www
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 18:54:55 ID:07unK3Fl0
やりこみ度

1 ダークドレアムを倒した
2 全員はぐれメタルをマスター
3 ランプの魔王を仲間にした
4 仲間全員レベル99
5 コイン100万枚貯めた
6 ルーキー1匹で全クリ
7 平均レベル12以下でムドー2回目撃破
8 エビルフランケンから「はかいの鉄球」を獲得した
9 ドグマ&ゾゾゲルを倒した
10 はぐれメタル3匹仲間にした

何個達成できたかな??
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 18:59:28 ID:+0u49uo90
>>438
10しかやってない
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 19:02:32 ID:lgIO3uWy0
>>438
5ならやった
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 19:06:34 ID:c96NXrbq0
>>438
4つ
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 19:20:40 ID:kxMUm0gM0
1,2,4,7
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 19:35:11 ID:G2mSp7CL0
>>438
ルーキーで全クリって具体的によくわからんとか
Lv99ってのは最高レベルの意味だよなとか
平均Lv12ってのはバーバラ以外だよなとか
エビルフランケンからは盗賊でもいいの?とか

その辺を適当に解釈するなら
1234578かな
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 19:48:26 ID:vCN64KfAO
月火水木金正日かな
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 22:44:39 ID:ZBsbmYRN0
タッタッタッタッタッタッタッタッダダダダダッ
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 23:14:45 ID:bogMt1fY0
久々に起動させたらうちのルーキーレベル98…
久々にムーア倒そうと進めてたらすぐ99になって灼熱覚えた
セーブに戻るのめんどかった、エンディング途中飽きたからぶち切った
初めからやろう、全滅逃走0目標
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 00:22:53 ID:FHTemYADO
確変キタ――――――――――――――――――――――――――――――――――――!!!!!!!!!!!!!!!!!!
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 00:23:21 ID:DI+opapg0
>>438
1と5と7だけ。
RTAとか一人旅とか低レベルクリアとかしかやらんから殆ど当てはまらんわ。
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 00:36:59 ID:ZwdlwcZYO
>>448
RTAどのくらい?
9時間くらいかな?
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 01:16:38 ID:jFjWkeAw0
>>438

8達成した人いんの?w はかいの鉄球落とす確率1/4096でしょwww
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 01:22:44 ID:bzfRJ+Wx0
>>438
1、3、4
はぐれの悟りって複数入手できるの?
素で知らんかった
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 01:33:01 ID:4pKOKF4B0
>>451
ちょうど今はぐれ悟り集め中

3回に1回盗むかどうかだな…
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 01:33:50 ID:T75SX2Jw0
>>450
キラーデーモンの復活の杖なら取ったぞ…宝箱出てきて吹いた

>>451
盗賊4人でドレアム様と戯れてこい。
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 01:49:52 ID:bzfRJ+Wx0
>>452-453
thx!!
これで今年中は遊べそうだ
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 02:02:51 ID:jFjWkeAw0
もう1つ、ムドーの2回目ってレベル12で倒せんの?

こおりの息で軽く死んじゃうよ??
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 02:09:35 ID:uVRT4AukO
平均ってことは、チャモロは上げず、ハッサンとかのレベルを上げていいわけだよな

超幸運が重なればいけそうな気もする
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 02:23:13 ID:FFtsx8h4O
バーバラをルイーダに預けられないのは何故ですかね?
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 02:27:55 ID:jFjWkeAw0
>>456
あっ、それならなんとかいけるかもw
ドグマ&ゾゾゲルも苦労したw
こいつらと戦う前にセーブして、電源つけたままドレアムまで一気に
いってはぐれの悟り4つgetして、そっから4人にマダンテ覚えさせてやっと倒した。

6,7,8,10以外は達成!


459名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 02:28:45 ID:4LZsfQOi0
>>455
ムドーは氷の息or打撃なので運がよければ一回も氷の息や稲妻が来ないまま勝てる。
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 02:32:19 ID:T75SX2Jw0
>>457
ルイーダ預けフラグが「キャラクタのステータス」で管理されてるから弄れないため。
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 02:39:25 ID:4jx0wHih0
あえて言おう!


>>460
日本語でおk
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 02:47:37 ID:T75SX2Jw0
>>461
ttp://dqffstyle.nobody.jp/gamedq/dq6-3chara1.txt ルイーダ預けフラグは「ル」で、1なら預けられない。
キャラクター固有のデータとして存在するので、預けられるようにするにはキャラデータが2つ必要になる。

ストーリー的な話をしているのなら知らんとしか言えない。
カルベローナ絡みだとは思うのだが。
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 03:30:01 ID:nouqzN+s0
クリア後すぐに洞窟でとれるはぐれの悟りってどのへんだっけ?
エンディングよくみてなかった・・・
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 03:41:11 ID:Wb4pFRLi0
>>463
レミラーマでもしとけ
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 08:52:34 ID:EkXd6d35O
>>459
でも2回攻撃するだろ?
氷の息+稲妻=( ゚д゚)ポカーン
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 09:50:04 ID:N2RwuO9T0
>>463
どの洞窟か自体がわかってないとか?
わかってたら盗賊の鼻とレミラーマで一発だろ。
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 10:09:10 ID:gEtAyxks0
バーバラはせめてクリア後には外せるようにしてくれよ
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 10:28:05 ID:jJgNZOGc0
ムドー戦はミレーユとチャモロ放置が多い。
スカラさえかけてくれれば死んでくれた良く、
7以降のように途中で効果切れたりしないし。

あとは薬草とゲントの杖と多少の運か。
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 10:31:15 ID:rL6pnb/S0
>>468
リメイクでスカラの効果切れが導入されたら通じなくなっちゃうね
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 10:45:24 ID:IvgppO5t0
主人公…ゲントのみ。
ハッサン…炎の爪・アモールの水
2人放置。

LV13で突破できまつ。
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 11:06:43 ID:McXZ0g0T0
炎の爪を十数発打ち込めばいいだけだし・・
>>465みたいなこともほとんどないんじゃないの?
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 11:08:23 ID:RQtYI0/P0
>>465
氷の息+稲妻のときもあれば打撃+打撃のときもある。
ローテーションちゃんとわかってんのか?
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 11:51:47 ID:ZwdlwcZYO
普通に進めていれば現実ムドーはレベル13くらいで対戦だな
主基本防御+ゲント
ハッサンメラミ
主とハッサンで安定して勝てる
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 13:17:49 ID:cw9la7m80
>>469
だがリメイクしたらムドーは弱くなるだろうから何の問題ないな
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 13:25:38 ID:J+hA9SjA0
試練その3が強すぎ・・・
どうやって倒すの?
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 14:13:05 ID:hdygtmJ60
こうやって倒すの
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 15:08:33 ID:FHTemYADO
相手のHP0にすりゃ倒せる
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 16:10:15 ID:fwZDIP150
まず全裸になり
             (  : )
        ( ゜∀゜)ノ彡
        <(   )
        ノωヽ

 自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき
           从
       Д゚  )  て
        ( ヾ) )ヾ て
           < <

      人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人
    Σ                           て
    Σ  びっくりするほどユートピア!        て人__人_
    Σ         びっくりするほどユートピア!      て
     ⌒Y⌒Y⌒Y)                          て
             Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 _______
 |__       ヽ(゜∀゜)ノ
 |\_〃´ ̄ ̄ ヽ..ヘ(   )ミ
 | |\,.-〜´ ̄ ̄   ω > (∀゜ )ノ
 \|∫\   _,. - 、_,. - 、 \ (  ヘ)
   \   \______ _\<
    \  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
      \||_______ |

これを10分程続けると妙な脱力感に襲われ、試練その3にも快勝できる
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 16:37:24 ID:FlF4oXw3O
ムドー15ターン以内に倒したらご褒美にムーア様に突撃してくれたりしないかな。
勝敗は気にしないからとにかく突撃して頂きたい。
480てんくう ◆mBxjzJ9rMQ :2006/12/06(水) 17:00:22 ID:OcEkvwpG0
ドラクエ6好きな奴にドラクエ4好き多いね。
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 17:06:27 ID:I7gZ8UzrO
>>478 久々w
>>479 それイイ!
482448:2006/12/06(水) 17:08:40 ID:ZomXWhZ70
>>449
ヘタレプレイヤーなのでRTAは9時間57分。10時間きっただけで満足してる。アモスは未使用。
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 17:45:25 ID:hdygtmJ60
RTAってなんなのかわからないのでぬるぽ
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 17:52:19 ID:fwZDIP150
>>483ガッ
多分リアルタイムアタック
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 18:11:15 ID:FlF4oXw3O
僕はCCAがわからん
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 18:23:51 ID:goH4QTcA0
>>485
CCBの間違い
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 18:51:56 ID:Kf7utUqB0
>>479
タイマンじゃジャミラス様のほうが強いからなぁ
まず先にこっちと
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 19:13:11 ID:N4ZobEEZO
>>485
Char's Counter Attack
の略
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 20:43:07 ID:2BrLd2Lk0
>>485
わかりやすく488を訳すと逆襲のシャアな。
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 20:52:15 ID:hdygtmJ60
>>484
あんがと
PARかと思った
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 20:53:04 ID:hFzE3em50
HSN「おっと ごめんよ!」
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 20:56:45 ID:wV3VX84V0
drnghkkekn
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 21:07:32 ID:FlF4oXw3O
DHK「はっはっは! じゃあな!」
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 21:11:15 ID:kgvlYqxd0
SJK「四つん這いになれば伝説の武具を返していただけるんですね?」
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 21:27:05 ID:EEDCxWky0
なんで3文字名前w
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 23:02:59 ID:FHTemYADO
ロビン2キタ――――――――――――――――――――――――――――――――――――!!!!!!!!!!!!!!
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 23:17:57 ID:/x68iMAk0
なんという素早さ・・・
手足をつけただけで走りだしてしまった
この速さなら間違いなく無敵
       
   / ̄\  ワーイ
三┏|  ^o^ |┛  
 三. \_/
    ┛ ┓




                    ティウンティウンティウン

                 ◎
            ◎      ◎
                 ◎
          ◎   ◎   ◎   ◎
                 ◎
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◎ ̄|   ◎
               ∧◎∧∧∧∧∧∧∧
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 23:20:27 ID:FlF4oXw3O
今回に限りジミーがさっぱり仲間にならん。
毎回ホイホイ就いてくる尻の軽い女だと思ってたのに…。

ハッサンが商人なんだけどこれダメなのか?
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 23:32:27 ID:E1xPfd4U0
ロビン2に隼の剣装備させてるのって俺だけかな?
冗談抜きにこれ結構使えるんだけど
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 23:33:25 ID:kgvlYqxd0
>>499
レベル高いと微妙にビッグボウガンより強いよな。
パラディンなんかにしたらもっとだし
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 23:38:53 ID:QBQ9LwsXO
>>475
マホトーンでルカナンを封じてスクルト連発。
あとは稲妻のダメージを適当に回復しながら叩くべし。
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 00:10:16 ID:OIPFQ1QkO
ジジイのウザさは異常
リーチまで来たのに最後の最後で確率ゼロにしやがって
ジジイ出て来んな、死んでろ
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 00:17:02 ID:wi1LqCegO
>>501
俺はむしろルカナンを受けて毎ターンスクルト2回がけ。
生アストロンうまーってなるな。そこで初めてホイミンがスタメン出場。
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 00:28:56 ID:aQdYNWPN0
>>502
じじいにマジギレワロスwww
まあ気持ちはわかるよw
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 00:47:19 ID:flYsxFPBO
>>503
俺はむしろ装備し直しでルカナン無効化
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 02:44:16 ID:SufUr054O
>>482
結構早いね
世界記録9時間くらいだったよね。挑戦してみては?
3の3時間17分の世界記録を生で見て衝撃受けたので、自分でもRTAやり始めたクチ
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 06:31:30 ID:qeREbNYWO
ゴメンみんな

RTAって何だい?
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 06:59:55 ID:OIPFQ1QkO
ババァもババァだ
変えるなら、あんな中途半端な変え方してないで、全部同じ目にしやがれってんだ

ポーカーはポーカーで有り得ねー数値が気やがるし

イカサマだらけだぞコンチクショウめが。。。
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 07:51:21 ID:dkK+MRUk0
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 09:39:00 ID:flYsxFPBO
この数日はなにか憑いてるんじゃないかというくらいジミーが立たなかったが
昨晩2時間粘ってようやっと潤んだ瞳で見つめてくれたよ。間違えて拒否しちまったが。それからまた30分か。
まだアモスも仲間にしてないのにバーバラ戦士極めてイオラまで覚えちゃったよ。
本当に手間のかかる女だぜジミーって香具師は…。
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 10:14:03 ID:yzlnWMK30
>>507みたいな糞携帯厨ってすぐ上のレスも読まんのな
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 12:00:42 ID:flYsxFPBO
最近はそういうのどうでも良くなってきたな。遅かれ早かれどうせまた同じ話題が繰り返される。
何度も何度も同じRPGを当たり前のように最初からやり直す明日無き暇人がカキコしてんだ。
わかるだろ?腐りたくなかったら関わらないことだ。
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 12:04:49 ID:d30GtCah0
はぐれの熟練度あげるのメンドクセ
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 14:13:10 ID:rC5712RnO
星降る腕輪ってどこにあるんですかね?深刻だょ!!
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 14:15:20 ID:dkK+MRUk0
攻略サイト徹底的に嫁
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 14:21:29 ID:bu3CZnxnO
>>514 ある街でレミラーマしる
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 15:04:15 ID:g4Rv52/q0
>>514
あなたの心の中に…
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 15:54:42 ID:Nb3qmiLc0
>>514
ヒント:疾風のなんとかさん
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 16:00:35 ID:f3zAh9wS0
>>514
上の亜モール行って下の亜モール行けばわかる
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 16:42:13 ID:ym1+oEDo0
教えたがりの巣窟だなここ
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 16:54:25 ID:aF0wcCnXO
だな
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 19:14:00 ID:J+szcxvs0
キングスを1番早く仲間に出来る場所ってどこですか?
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 19:26:28 ID:Ky0AAv0f0
>>506
ぐぐってみたら世界記録は9時間22分か。あと36分縮めれば俺が世界一になれるということか。
30分も縮めるとかどう考えても無理('A`)
本気ムドーとかデュランやデスタムーア1,2とかおもいっきり運が絡むし。全滅したらやる気失せまくり。
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 19:43:06 ID:Ky0AAv0f0
もっとよく調べたら8時間8分33秒だった('A`)
これは追いつくこともできねー
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 19:58:51 ID:ym1+oEDo0
6では難関はムドー2回目とデスタムーアぐらいみたいだな。
特にデスタムーアは全ての形態がやばいらしい。まあドラクエ唯一の複数ボスだしな。
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 20:00:55 ID:Xgqps/6c0
はぐりんget!
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 20:03:49 ID:d30GtCah0
おくれよ
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 20:14:55 ID:RKFhGwZCO
ロビン2やらはぐりんやらをGetしてる羨ましいお前らに聞きたい
仲間にしたいモンスターは誰々よ?
理想はカダブウ、キラマ3体、はぐメタ3体として、あと残り9体は?
天馬の塔を昇る途中でトロルが3体きたけど嬉しくないor2
ロビン2かはぐりんが欲しいのに...
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 20:24:59 ID:Nb3qmiLc0
はぐメタは1匹も要らない。
カダブウ&ロビン2を3匹が最強。
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 20:34:44 ID:RKFhGwZCO
ごめん9体じゃなくて8体だね。
>>529
強さではそうだけど、酒場の花として仲間は誰が欲しい?
俺はスライム、ホイミ、ナイト、キング、はぐメタのスライム5種も1匹ずつは欲しい
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 20:37:16 ID:dkK+MRUk0
あえてスライムナイト3匹
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 20:38:38 ID:Ky0AAv0f0
仲間モンスターなんて1匹もいらね。強いて言うならドランゴ1匹
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 20:41:29 ID:waA0F3dE0
>>530
酒場の花っという言葉を使うお前に萌えた。
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 20:46:44 ID:OIPFQ1QkO
ロビン2が起き上がった時、迷わずアモスを解雇した俺が来ましたよ
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 20:50:52 ID:dkK+MRUk0
ハッサン解雇でおk
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 20:52:05 ID:fvD9yi/i0
ロビン2は敵として出てきたときに一目ぼれしたんだが
以降の作品では昔のキラーマシンのデザインに戻ってしまって哀しい
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 20:58:02 ID:OIPFQ1QkO
はぐりんが来てくれたらチャモロ解雇でw
ハッサンはカダブウまでお預けww

今のエースは、主・ハッサン・ホイミン・スラリン


しかし、6は限られたキャラで如何にパーティーを組むか考えるのが楽しいなw

538名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 21:07:27 ID:/v0czH9oO
はぐりんはクリア前に仲間にしようとすると
レベルが上がってバランス崩壊するのでオススメできない…
やっぱアンクル
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 22:06:00 ID:FtLcY7JD0
今からミラルゴと戦います
応援してくれ!
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 22:20:58 ID:flYsxFPBO
腐った死体の「もうどくのきり」ってアークボルト兵にも効いちゃうんだな。
毎ターン216も削ってくれるぞw
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 22:24:34 ID:FtLcY7JD0
アホみたく楽に倒せた
一回もベキラゴンなしw
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 23:06:41 ID:FtLcY7JD0
レベル21でグラコスに突撃します
今度こそ応援してくれ!
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 23:08:28 ID:Njr3LajC0
>>538
リセットすれば?
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 23:23:48 ID:ym1+oEDo0
>>542
実況スレでもたててそこでやってろ
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 23:33:28 ID:Ky0AAv0f0
>>538
適当にはぐれメタル撃破用の4人パーティ作ってメインパーティを殺しておけばいいんじゃね。
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 00:00:08 ID:n2i9COfR0
>>544
ごめんね
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 02:58:03 ID:xAEIgyHI0
6って4とか5より過去の話なんだよな?
なのにキラーマシーン2ってキラーマシーンの進化版がいるのは可笑しいよ!
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 03:08:36 ID:QaZsfZiK0
>>547
6に出てくるのはキラー“マシン”2
2に出てくるのはキラー“マシーン”
まず両者は別物。
6より後の時代のはずの5にキラーマシンが出てくるのはオーパーツだと思いがちだが、
5でキラーマシンが出てくるのは魔界のみ。
ただ単に知的財産権の関係で魔界への新型キラーマシン2の輸出が遅れてただけだろう。
しかし次第に人間界ではキラーマシン2が使われなくなり、魔界ではキラーマシンが細々と使われている、と。
日本では売られなくなった古い自動車がロシアで走ってるのと同じようなもんだ。
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 06:26:20 ID:isrz2sdHO
欲望の町辺りまでゲントの杖を重宝してました。
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 08:12:56 ID:Gepf85yM0
>>549
基本、4〜7のドラクエは道具使わん。てか、使ってくれんw
主に持たせりゃ良いと言うが、主は専ら攻撃向きだし…
8は使ってくれるようになって感動!
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 08:14:30 ID:S2Z8QfVa0
>>550
FC4ならいろいろやろうぜで使う
他は命令オンリーだから知らん
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 08:27:55 ID:qnH8ZHum0
FC4は道具つかってくれるよ。
はじゃのつるぎとか、どんどん使ってくれたし。
553550:2006/12/08(金) 08:39:04 ID:Gepf85yM0
>>551
>>552
そうなんだ。
「いろいろやろうぜ」あんまり使った事ないから知らなかったw
まあ「めいれいさせろ」がないんだから当たり前か。
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 09:09:21 ID:eldkCcOuO
>>553
> あんまり使った事ないから知らなかったw

その「w」ってどういう意味なの?よく見るけど
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 09:31:32 ID:Znw3//ypO
>>554
「テヘッ」「ウフッ」「笑」くらいに思っとけ。
アンカーのつけかたは知っとるのに、それは知らんのかw
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 09:39:53 ID:7MNZBesF0
>>554
ちなみに「wwwwwwwwwwwww」は笑い転げてる状態を指す。
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 10:00:00 ID:EfRqi0/H0
散々スレで使われてるのに今更突っ込むって他意があるようにしかおもえんな
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 10:03:54 ID:xO2whYbFO
要するに、釣りか。
559556:2006/12/08(金) 10:14:30 ID:7MNZBesF0
ちょwwwwwwww釣られたwwwwwwwwwwwww
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 10:55:47 ID:XSeLdjFQ0
いのちをだいじに、は強いよな。
HP満タンだった仲間が集中攻撃で死んで、そのターンの最後にザオリクされた時はワラタ。
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 10:59:32 ID:UYE64Yvk0
魔神の鎧着たドランゴをAIで放置してると
ザオリクを有り得ないタイミングで使ってくれたな
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 12:01:20 ID:b2PyGI7J0
wを句読点代わりに使うヤツはバカだからほっときゃいいよ
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 13:20:35 ID:ZkhB1pbe0
魔人の鎧のすばやさ0ってある意味利点だよな
防御性能自体もそう悪くないし、これカギ取ったら普通に使うよな?
っつーか今俺使ってんだけどさ、間違ってる?
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 13:23:03 ID:S2Z8QfVa0
間違ってはないがAIじゃないとあまりオススメしないのは俺だけ
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 13:28:16 ID:ZkhB1pbe0
あぁ、勿論AI前提だ
長所と短所両方あるけど絶妙なタイミングでの回復はでかいからな

ちなみに戦闘の7割はみんながんばれだな
残りが命令させろだ
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 13:44:49 ID:nvBp512v0
>>554-559
この流れにワロタwwwwwwwwwwwwww
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 14:34:44 ID:UYE64Yvk0
クリアまでのレベルだと、
一部キャラや星振る腕輪装備キャラ除いて
相手から必ず先制という訳にも行かないからな。

魔神の鎧+ザオリクのAI放置も強力だが、
魔神の鎧+ハッスルダンス入力も、かなり強い。
魔神の鎧+山彦+ベホマラをできるキャラは、いたかどうか忘れた。
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 14:57:10 ID:cdVKMZnL0
魔人の鎧+賢者の石が最強じゃない?
いつもそうしてたけどな。
あとはマジンガ戦での仁王立ちハッサン用とか。
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 15:23:42 ID:fWBERk8NO
>>554
「wwwwwwww」を使う人=ニュー速VIPの住人^ω^
テストに出るぞ
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 15:26:35 ID:+8zWjqfJ0
>>569
出ねーよwwwwwwwwwwwwwwwww
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 16:10:06 ID:ZkhB1pbe0
露骨過ぎて笑うどころか逆に引くんだが
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 16:15:52 ID:pDCDLz9e0
>>563
リメイクされて7とか8みたいに個別作戦指示できたらもっと便利になりそうだな。
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 16:16:55 ID:+8zWjqfJ0
(´・ω・`)
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 16:26:42 ID:2cBKJ5Un0
パラディンハッサンのホイミは焼け石に水って感じ
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 16:32:23 ID:6JKWI9Qf0
ハッサンが本体と合体すると、モヒカンが金色に
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 16:33:17 ID:+8zWjqfJ0
>>574
僧侶ってべホイミ覚えなかったっけ?
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 16:34:18 ID:S2Z8QfVa0
ベホマまで覚えたんじゃね?
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 16:39:56 ID:ZkhB1pbe0
パラディンっていい特技少ない気がする
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 16:44:46 ID:K7tssntL0
みなさん現在のパーティーはどんな感じです??俺は

【主力】
ドランゴ
カダブウ
主人公
チャモロ
【馬車】
ハッサン
バーバラ
はぐりん
ミレーユ

バーバラめちゃくちゃ邪魔ですね。。あとランプの魔王(カダブウ)強すぎですww
よく攻略板とかでおすすめモンスターにキラーマシン2とあるんですが使えますか?
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 16:46:00 ID:HA66bLdK0
パラディンは即死とステ補正(勇者と違い素早さが上がる所)が魅力
特技は仁王立ち以外イラネ
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 16:46:09 ID:eldkCcOuO
ハッサンがホイミ唱える時は10分の精神集中を行った後
異常なまでの筋肉の緊張から咆哮と共に血の涙流して

MPがたりてない事にやっと気付くイメージ。
いきりたって1ターン目でメガザル唱えちまった初ムーア戦。
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 16:47:31 ID:6JKWI9Qf0
【主力】
主人公
ハッサン
テリー
ミレーユ
【馬車】
チャモロ
バーバラ
アモス
ドランゴ

Lv99になると、ほんと誰でもよくなる。
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 16:53:53 ID:yw96g6vE0
さんざん既出だと思うが、リメイクでの改善(悪)点を想像してみた。

・カジノの勝率が上がる
・但し、サンマリーノの賞品がセコくなる(プラチナシリーズ消滅、タキシード売価下落など)
・その影響で真ムドーが若干弱くなる
・サンマリーノのメイドイベント強化(準強制化、町長を助けてちょっとしたアイテムがもらえるなど)
・青い人強化(チャモロが弱くなる)
・アモス固定グラ化
・サリィイベントに続きが(新たに装備品が貰えるとか)
・パノンイベント発生(記憶を戻すなど)
・ドグマ攻略不可能に(ネプト竜化)
・装備品増加→ドレッサーコンテストの組み合わせボーナス増加
・仲間モンスター増加(5にならって。ぶちスラ、メタキンあたりとか)
・ルイーダ収容人数激増
・移民、すごろく、性格システム、いずれかの微妙なリメイク要素追加
・ガンディーノトラウマイベント発生(ミレーユ&青い人参加が条件で)
・裏ダンその2登場(5で消えた魔界の塔とか?)
・エンカウント率低下
・おしゃれ鍛冶の効果消滅バグが消える
・会話システム
・効果が被りまくっている特技整理(リメイクの大きな足枷?)

うん、こりゃオナニーだ。今は宮崎県知事ばりに反省している。
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 16:54:56 ID:JpQkqZXx0
>>578
におうだちがあれば十分。
グランドワロスはAIがやたら愛用するので邪魔。
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 16:55:47 ID:S2Z8QfVa0
・その影響で真ムドーが若干弱くなる
・仲間モンスター増加(5にならって。ぶちスラ、メタキンあたりとか)
これはなくてもいい
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 16:55:55 ID:eldkCcOuO
>>580
踊り子+遊び人+スーパースター+勇者

武闘家+僧侶+パラディン

って必要戦闘回数同じくらいだよな。たいがいにせえよ
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 17:04:43 ID:+8zWjqfJ0
>>586
真空波の強力さを考えれば、ある意味バランス取れてる気もする。
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 17:08:47 ID:xO2whYbFO
>>583
そんな厨仕様いらない
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 17:15:16 ID:wFejZKd7O
大体は今のままで能力値の調整とバーバラルイーダ送りに出来ればいいよ
隠しダンジョン追加はあればいいかなって感じだ
アモスの専グラはいらないかな。あれこそがアモスって思うし
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 17:17:54 ID:ZkhB1pbe0
確かに真空波と仁王立ちは便利だな
ただ逆を言うとそれくらいしか使えるのが無いんだよね
まぁ、下積み期間でベホマとせいけんづき、爆裂拳覚えれるからいいと言えばいいがね

ただ下積み期間がとにかく長いんだよなー
特に武道家。強いのは認めるけどコイツ長すぎ
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 17:18:24 ID:pDCDLz9e0
会話システムはゆずれない
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 17:18:56 ID:S2Z8QfVa0
だがそれがいい
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 18:13:26 ID:lvJx8MWH0
>>590
せいけんづきとベホマは分かるけど
ばくれつけんってどんな状況で使う?
モンスターズでは強いけど・・
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 18:16:28 ID:S2Z8QfVa0
ばくれつけんは単体ではせいけんづきより強かった気がする
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 18:20:54 ID:b2PyGI7J0
6って爆裂拳と隼斬りは攻撃力そのものに補正かかるから、ルカニ効かない相手にはイマイチ使えないような
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 18:24:30 ID:UYE64Yvk0
正拳突きはダメージ倍で岩石属性の確率でミスがある
爆裂拳はダメージ半分で4回でトータルでダメージは2倍

バイキルトをするというか、ラミアスの剣を使うというか
結果は正拳でダメージ4倍 爆裂で2.5倍
単純計算だけどね。

ちなみに隼斬り+バイキルトでダメージ2.25倍
隼の剣が効果発揮するので4回攻撃になることはなるけど…
まあ、メタキン剣+正拳+バイキルトで充分
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 18:29:19 ID:UYE64Yvk0
>>595
隼斬りはAT補正かかるけど
爆裂拳はダメージ補正のみっぽい

>>596で隼斬りについて適当に書いたけど、
実際はさらに弱いだろうね
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 18:49:12 ID:isrz2sdHO
メタルキングの鎧欲しいんだけど直で15万コインに交換すべきか…いやそうじゃない。
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 18:54:41 ID:CfTNwleW0
うちのお姉ちゃん4の頃からカジノ中毒で
6になってサンマリーノに仲間の装備やら袋のアイテムやら全部売りさばいて進めずにスロットやりまくってた。
金がなくなったら戦闘して1Gでもたまればすぐカジノ。宿代ないから全滅する事も多い。
夏休みの夜中ふと起きたら電気消してテレビだけつけて6やってて怖かった。
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 18:56:03 ID:SKT6nuE+0
立派な腐女子です
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 19:00:25 ID:CfTNwleW0
実はミレーユ姉さんです、本当にありがとうご(ry
受験とかになってそれから6やらなくなった。欲望の町まで進めなかったのが幸い。
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 19:05:44 ID:HA66bLdK0
>>601
どう見てもマーニャです、本(ry
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 19:16:26 ID:b2PyGI7J0
欲望の町のぼったくりバーって料金はいくらなの?
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 20:41:23 ID:gEmejMlK0
あのバーってミレーユ1人で行ったら女性客はお断りみたいなこと言われて入れなかった。
なかなか細かいことやってくれる。
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 23:26:08 ID:roDE69lWO
でも樽から料金以上の金を盗む主人公達のほうが悪だよな
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 23:41:29 ID:b2PyGI7J0
600ゴールド入ってるけど、所持金が多いとそれ以上に取られるはず。
出る時の料金は一定額じゃないんで。
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 01:11:43 ID:hNfLFkVV0
職業に魔王職追加でお願いします
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 01:27:45 ID:ge9n2bNQ0
かまいたちはいらない。正直あれだけ使う縛りでもクリアできそう。無駄に強い。
岩石落とし,真空波,稲妻,津波あたりも要らない。
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 01:35:02 ID:/lZxVvfCO
使わなきゃいいじゃん
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 01:45:24 ID:pxyVtKp00
そんだけ要らないというなら
もはや違うゲームやった方がいいと思う。
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 01:49:44 ID:Xr6kM+CS0
真空波はまだしも、他はそうゲームバランスを崩しているとは思えない特技ばっかじゃないか…
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 01:51:33 ID:zL3dyZN40
稲妻は5からある特技だぞ。
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 01:58:45 ID:ge9n2bNQ0
608だがその通り、使わなきゃいいと言われればそれまでなんで、単なる個人的意見だ。
ゲームバランスというより、稲妻≒ベギラマ、岩石落とし≒イオラみたいに機能の重複が
無駄に感じてしまう。職業の特色も失われてしまうからな。

とりあえず、メガザルダンスがMP0でメガザルの機能を果たすのだけはどうしてもいただけない。
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 02:03:32 ID:Xr6kM+CS0
稲妻は習得がスーパースターになってからだし、
そもそもダーマ復活と同時にいかずちの杖が手に入るわけだが?

岩石落としも覚えるのはバトルマスターの終盤で、
普通に攻略してると習得するのは狭間の世界あたりなわけだが?

メガザルダンスは確かにMP0で強力だが、
あれ「時々失敗する」というdでもないリスク背負ってる。
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 02:07:28 ID:vQx4txH40
しかもメガザルダンスは全員にザオリクというだけでベホマズンの効果はないから問題ない。
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 02:10:30 ID:gtD4ttHM0
岩石落としってあんまり使ったことないな。
ウィンドマージ仲間にする時に、雑魚散らすのに使ったぐらいか。
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 02:19:10 ID:AnTibAGuO
筋肉が嫌いというだけでハッサンをはずす俺は異端児
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 02:24:07 ID:vQx4txH40
女が嫌いというだけでミレーユとバーバラのHPを0にしてました
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 02:38:02 ID:sdB+g6kk0
津波がバランスブレイカーとか言ってる奴初めて見たな。
俺は覚えたときはなんか強そうな感じだからwkwkしてたけど、実際使ってみたらあまりのしょぼさに
かなり落胆した記憶があるんだが。
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 02:39:22 ID:RHDoyiGMO
メガザルダンスとか失敗ありの時点で使わなかったな
メガザルは確実に全員全快だからボス戦瀕死時に重宝したが
せいれいの歌も劣化ザオリクだから使わないし
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 02:44:05 ID:XQF3GkEo0
岩石落としはエフェクトが早いので、すげぇ重宝した。
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 02:49:50 ID:J0BIHWOC0
MP使わず、属性もそう引っかからない特技ってのは強いよ
加えて威力高ければそれはもう…

いなずまはあれだ、レッサーデーモンを仲間にしたら使えるってくらいかな
やっぱ息と真空波、岩石は普通に強い。津波はどうだろうね?
あとムーンサルトなんかもいいと思うよ。バイキルトかからないけどさ。
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 03:01:38 ID:RHDoyiGMO
さみだれけんは一見強そうだが
耐性持ってる奴が多くてショボンとなる

よって
真空波>岩石>さみだれ
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 03:15:56 ID:08RtH7Iy0
津波なんか威力低い上に失敗しまくり。あれじゃ劣化マグマだ。

それよりお前ら習得簡単、消費MP0、呪文と効果重複、そしてバランスブレーカー特技があるじゃないか。

 メ ダ パ ニ ダ ン ス 

625名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 03:20:41 ID:sdB+g6kk0
>>624
確かに…。AIに任せたらまた的確に使いやがるしな。
上級職で覚える岩石やら真空波よりよっぽど凶悪だ。
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 03:25:42 ID:pzWCP7JXO
ちょっと思ったんだが、ラーとダーマってなんか似てないか?
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 03:36:49 ID:J0BIHWOC0
ってか、各特技の属性とか乗ってるサイトってない?
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 03:45:56 ID:pzWCP7JXO
そんなことよりなぁ、ラーとダーマって似とりゃせんか?
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 03:57:17 ID:1juUPWpwO
真空波や息系はエフェクトがウザいから
岩石落としと雷鳴の剣ばっか使ってた
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 04:59:29 ID:KZGJrteOO
>>628
 はい
rァいいえ
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 07:12:56 ID:ol+DmRc60
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 07:22:17 ID:KZGJrteOO
糞ジジイ死ね消えろ
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 08:55:12 ID:M/vauywv0
津波なんかより地割れの方がよっぽど強力。
失敗する事はあるものの、MP0でザラキーマと同じ効果。飛んでる敵にも有効。
しかも何故か賢者で覚えるからMP節約したい時に役立つ。
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 09:12:10 ID:pxyVtKp00
糞ジジイはきっとスロットのジジイの事だと予想。
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 09:24:30 ID:XMYHUKYNO
五月雨剣は回し下痢の全体Ver.って事で良かったよな。
ちから依存で。剣の追加効果までは要らないから。
仮にも「バトルマスター」の特技なんだからさ。
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 09:37:37 ID:gtD4ttHM0
>>635
>>回し下痢
すごいダメージ入りそうだな。
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 09:59:12 ID:u+K3U2xt0
>>636
物理ダメージでも魔法ダメージでもなく心理ダメージと社会的ダメージで相手殺せそうだな。
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 10:28:19 ID:J0BIHWOC0
敵が使うとウザいんだけどね、五月雨
あと地割れ強いのは同意
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 11:25:23 ID:ANCaENfe0
パラディンに誘惑の剣やデーモンスピアやまどろみの剣装備させて五月雨剣すると凄い事になる
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 12:50:54 ID:KZGJrteOO
>>634何回大当たりを邪魔された事か

6のカジノは他と比べて当たらないし、当たったとて増加量が少ないから困る
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 12:51:58 ID:4/mCaEkYO
ブラッディハンド戦で即死技連発が楽しいよな。
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 13:17:03 ID:Xr6kM+CS0
>>622
稲妻も岩石も津波も全部属性持ちなんですが^^;;;;


というか、完全無属性の特技って打撃系の一部だけじゃん。
回し蹴りとかが強すぎって言ってんのならやぁドクとしか言えないが。
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 15:06:09 ID:/aqOI+7b0
DQ6なんてMP0で使える特技がある時点でバランス崩壊しかねんのに
あれはいらんこれはどうとか行ってたらきりがない
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 15:42:24 ID:WFnbU84B0
そーれハッスルハッスル
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 16:26:03 ID:COkRV9bj0
熟練度上げがうざすぎる
しかも弱い敵だと駄目だし
その判定も分かり辛い
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 16:30:49 ID:Xr6kM+CS0
ムリして上げなくても進めますよ
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 16:33:21 ID:/aqOI+7b0
>>645
魔術師の塔池
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 17:10:16 ID:IqbjlRzE0
俺は説明書なしの裸を買って転職の存在に気付かず、エンデのお使いでザクソンの村探す時に初めて上ダーマ見つけて転職した。
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 17:18:50 ID:Xr6kM+CS0
説明書は関係ないな、それは。

ダーマの話はかなりの町の人が話してくれてるわけだし
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 17:21:04 ID:XU608ZHB0
グランマーズの婆さんがしばらくダーマダーマしつこかったよ
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 17:22:50 ID:COkRV9bj0
うわ、スレ読む限りバーバラ弱いのか
種系全て注ぎ込んで愛情込めて育ててるのに
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 17:24:46 ID:/aqOI+7b0
愛があればなんとでもなるんじゃね?
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 17:31:04 ID:COkRV9bj0
やはりお気に入りが弱い邪魔と言われるのは悲しいものがあるわけで
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 17:49:16 ID:Xr6kM+CS0
バーバラは元々HPが低い上に
一番成長して欲しい30-45のあたりではHP以外の能力値が殆ど伸びない。
キャラ的に魔法系の職に回す人が多いので、その低い能力値が更に低くなって使い物にならないと。

47以降はMP、素早さを筆頭に能力値の伸びが目に見えてよくなるけど…そんな後で成長されてもねぇ。
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 18:19:21 ID:XMYHUKYNO
ガチムチタフガイのバーバラだったら全然大事にされないだろ。
先頭で物理攻撃バシバシ打ち払いまくってる白目のバーバラってそれ萌えるけどなんか違うだろ。
エンディングでスウッ‥と消えても儚さを演出できないだろ。「瞬間移動かッッッッ!!!???」って感じだろ。
小さな体で死ぬ気でマダンテ放つのがいいんじゃねえか。
むしろ俺はバーバラ以外がマダンテ使わなければそれでいいと思うんだ。
はぐメタの職業で覚えるのは「おぞましいおたけび」とか「ねんじ玉」とかのレア特技ならなんでも良かったんだ…。
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 18:22:39 ID:OfiU1aNXO
何でも自分の思い通りになったらそれはそれでつまらない
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 18:34:36 ID:1juUPWpwO
俺はバーバラもテリーもスタメン
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 18:38:35 ID:/lZxVvfCO
俺も
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 18:39:59 ID:/aqOI+7b0
テリーはスタメン
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 18:45:03 ID:XMYHUKYNO
ムドー殺ってホイミンとスミス仲間にしようと頑張ってるうちに熟練度打ち止めになる主人公ほか3人

を尻目に馬車内でズンズン成長していくバーバラ。
上級職一番乗りはいつもバーバラ!
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 18:59:02 ID:EEUbJEib0
Lv45のステータス。
攻略中の最高レベルはこの程度かな。

主人公
HP380:MP180:力143:早107:守065
ハッサン
HP450:MP095:力165:早098:守068
ミレーユ
HP310:MP170:力107:早135:守060
チャモロ
HP350:MP160:力128:早105:守080
バーバラ
HP240:MP210:力085:早110:守054
テリー
HP350:MP120:力130:早118:守065
アモス
HP410:MP090:力150:早102:守105
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 19:07:49 ID:pxyVtKp00
バーバリーのHPが致命的だな。
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 19:08:33 ID:/aqOI+7b0
>>662
それなんてクリーチャー?
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 19:09:36 ID:iO+e/enZ0
>>657-659
テリーは無い
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 19:10:02 ID:IqbjlRzE0
どうみてもマダンテ係ですね
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 19:56:34 ID:COkRV9bj0
大丈夫だ
HPは種を20個注ぎ込めば良い感じ
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 20:07:50 ID:GWBiFGEs0
ちょうど11年前の今頃は下レイドック〜アモールで詰まっていたな
貴族の服を装備にはやられたよ(このとき鉄のよろい装備していたから守備力が落ちる)

たしかあの日も土曜日だったな
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 20:11:43 ID:Tv8dKj090
Yの発売日っていつ頃だろ
俺の4歳の頃にプレイし始めてたけど
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 20:12:55 ID:GWBiFGEs0
>>668
1995年12月9日(土)
ちょうど発売から11周年
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 20:20:43 ID:qZttMLEm0


おれのはぐれメタル、HP700ある。ドレアムも1匹で倒せるww


フレイムマンをどれほど倒したか(;;)

671名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 20:33:10 ID:Tv8dKj090
>>669
thx
一ヶ月とちょっと前だ
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 20:41:34 ID:nT9TFXqm0
>>661
テリー・・・・・・
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 20:51:30 ID:9W75+vjg0
>>661
テリー低いレベルで仲間になるしほんと使えない奴だな
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 20:53:37 ID:pxyVtKp00
 (  ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  ( ゚д゚ ) ガタッ      
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

 ⊂( ゚д゚ )
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| ダッ
   三 `J


/  O | ̄| O  ヽ
|    / |     |   
ヽ、.  ├ー┤    ノ  
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 21:13:08 ID:Wnz2B0UL0
こっちくんなよ
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 21:32:28 ID:Dpp209QW0
アッガイ、ズゴックは分かるけど
ギアンって何?
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 21:42:33 ID:JegndkM+0
ぎゃん
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 22:07:08 ID:R6HBSQWuO
スライム格闘場でチャンプに勝てたは良いけど、スラッジに自分のスライム渡しとけば良かった。「いいえ」にしてたらお金までくれると言ってたのに…

最後まで断ったらルーキーだけ貰ってた。
スライム二匹も正直いらないっす。
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 22:38:18 ID:xeSLF9DJ0
>>678
どう転んでもルーキーもらうことになるから安心
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 22:51:39 ID:FE42ST7N0
主人公「みんな!!力を合わせるぞ!!!ミナデインだ!!」
主人公は手を天にかざした。頭上に雷を帯びた空気の塊を作り出した。
仲間達は魔力をそこに注ぎ込む!!
バーバラ、「はあーー!!」チャモロ、「えい!!!!!!!」ハッサン、「でああああ!!」
空気の塊はどんどん膨らみ、雷を帯びる巨大な球体となった。
主人公「くらえ!!!!デスタムーア!!!!!!!!!!!」
主人公はかざしていた手を勢いよく振り下ろした!!
巨大な雷の塊がデスタムーアに猛スピードで直撃する!!!!!
681676:2006/12/09(土) 23:03:53 ID:Dpp209QW0
すまん、早売りジャンプのナルトの見て頭に血が昇り誤爆した…

>>676
産休
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 23:21:10 ID:XMYHUKYNO
フォーン王の寝室の下世話オバちゃんこれ‥ベッドは1つでいいだろう。
気が利いているようで利いてないよな
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 01:18:48 ID:geK0VKT/0
デュランってかなり性格いいけど手下を使うのは、ずりいな。しかも若干強いし
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 01:28:23 ID:gkthcS2y0
テリー倒した後は全回復してくれるけどな
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 02:43:41 ID:1IVo+dLS0
テリー倒す→デュランに負ける
で何度でもテリーと戦えるぜ!
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 02:51:58 ID:2/CQ0lsF0
グラコス弱すぎw
アモスの守備力上げたら
一人で倒せたw
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 03:01:06 ID:Q2CUUxZgO
ダンスで回復てどんなダンスだよ気持ち悪い
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 03:31:11 ID:6ud/wUR+O
マジレスするとフィリピン人の裸踊り。
観客は性欲的にハッスルするんだろう。
ドラクエだしこれくらいの下ネタは普通。
つまりこの技はマーニャだよマーニャ。
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 04:25:32 ID:Y8+ZZZfxO
もしかして、仲間になる判定は一番最後に倒した、仲間できるモンスターにしか表れなかったりする?

はぐれを一回の戦闘で複数倒しても、一番最後に倒したはぐれにしか判定が出ないとか
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 04:32:24 ID:gkthcS2y0
1回の戦闘ではぐれを1000匹倒しても、1匹倒しても、仲間判定は1回しか行われません。
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 04:32:31 ID:Y8+ZZZfxO
と思ったら、はぐりんキタ―――――――――――――――――(゚∀゚)――――――――――――――――!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




これで心置きなくクリアできるww
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 04:43:07 ID:Y8+ZZZfxO
>>690やっぱそうだったか。。。d。


さ〜て次はメタキン兜と山彦の帽子狩りだw
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 09:01:33 ID:5G85VaqN0
>>685
テリー倒す→デュランに負ける→伝説の武器防具取られる→主人公弱くなり途方に暮れる
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 09:21:10 ID:NorqVfAj0
そのかわりキラーマジンガと戦わなくてすむから楽になる
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 09:22:27 ID:5G85VaqN0
そこまではしらんかった
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 09:35:57 ID:qSCQibT00
伝説武具盗られるのは本当に唖然とした
おいおい武具全部売っちゃったよwみたいな
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 09:43:10 ID:UPCNArmj0
>>694
マジか・・・
消防の時、キラーマジンガにかなり苦戦したのに・・・

全滅したら伝説の装備剥がされるから、
がんばって四連戦(ヘルクラウドに勝った後戻れるの知らなかったから
そのまま直進)したのに・・・
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 09:45:41 ID:VygE2Bid0
デュラン:ピラフwithピラフマシーン
伝説の装備を集めた主人公一行:ドラゴンボールを集めた悟空一行
テリー:ヤムチャ
に例えれば納得できるだろ?
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 10:45:39 ID:pgnXQvlc0
初めて出会ってその強さに引いたモンスターシリーズ
シャドー 冷たい息連発に加え高い守備力、大量出現にびっくり
ユニコーン 仲間ぶっ飛ばして帰ってこない
ストーンビースト べギラマと高い守備力がうざい
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 10:50:19 ID:qSCQibT00
やっぱリメイク時にはイベント注ぎ込んでほしいなー
ガンディーノ来たってのにミレーユ何にも反応無しってどうよ?
テリー云々からしてそうだが
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 10:51:11 ID:5PrrQ7ZmO
700
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 11:17:19 ID:dAyNtaN/O
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 11:23:26 ID:Ld4qhuLM0
流石携帯

マウントスノーの洞窟のサイレスでみんなとばされたから主人公一人でつっこんだよ
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 12:17:04 ID:QR0skyfL0
はぐれ狩りなんかするなら、デスタムーア城の回復ポイントのすぐ上で、ジゴスパークやビッグバン
使って雑魚一掃する方が効果的だと気付いてしまった。
サタンジェネラルはザオリク使ってくれるし、その上1体で1500もくれるからお得
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 12:47:34 ID:Q/YqMgi90
そろそろリメイクしてほしいなあ
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 12:52:31 ID:5G85VaqN0
リメイクして8みたくなりそうで怖い
8やったことないが
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 12:54:07 ID:90ta7otT0
メタルキングやキングスライムはご飯食べたら
体が破裂しそうだよね
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 13:03:38 ID:qSCQibT00
合体しないで魔王のつかい倒せちゃったんだけど、このまま進めるの?
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 13:09:54 ID:ndg1EA7i0
どう考えてもセバスの兜が手に入らないだろ
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 13:17:19 ID:P7IJ103X0
>>708
倒した後に合体すればおk
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 13:19:50 ID:ZlUXCuIBO
ライフゴットの民の強さといったらもう。ずしおうまる、てっこうまじん達上位クラスの魔物と素手やクワで五分に渡り合うなんてクレイジーだ!たぶん少林寺武僧団のような精鋭なのだろう。農家やりながら鍛練してるとしか思えん
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 13:24:20 ID:qSCQibT00
あああああ、そうかー
できることならターニアに残していきたかったんだが
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 13:37:47 ID:d95cvqaAO
リメイクするならランドと戦えるイベントが欲しい。
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 13:53:06 ID:Ta5ZV7wZO
以前6やってたときに周囲に言っても
理解されなかったんだが、
4,5,6は天空三部作で6は4の前の話、
で良いんだよね?

マジレスキボン
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 13:53:55 ID:Z+10uxz60
>>711
クワであれらとやれるってんだからな
野良仕事で鍛えてるってどこまでだよって感じはある

ひょっとしたらそこら辺の住人ってせいけんづきとかがんせきおとしとか使えるんじゃねーの
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 14:02:45 ID:HDu0n5mo0
主人公たちがひ弱なんだよ
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 14:45:11 ID:5jv6P40E0
実際最初のライフコッドでもランドはその辺のモンスター苦にしてないのに、
主人公はマンドラゴラにボコられて死んだりしてるもんな。
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 15:29:15 ID:BMuqB7uU0
>>714
6→4→5の順でいい

>>711
>>715
ライフコッドってレイドックの兵士達が引退した村とか
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 16:02:48 ID:DyctoHB8O
カダブウが起き上がった(泣)こんなに嬉しいことはない。
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 16:03:33 ID:kuR6CpK20
>>718
あの超実力者を引退させるのはもったいなさすぎる

ライフコッドばかり言われるが、牢獄の町の住民も強いような
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 16:08:20 ID:/5Jd35SL0
でも、みんな消えるよね?
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 16:31:30 ID:yzLxluD90
はぐれメタルたいして強くないね。苦労して仲間にしたのに。
カダブーはめちゃ強だけど。
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 16:34:43 ID:5G85VaqN0
>>721
ヒント:現実のライフコッド
>>722
だ が そ れ が い い
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 16:54:50 ID:dAyNtaN/O
>>699
ストーンビーストの通常攻撃で
バーバラが瀕死になるのはありがちなこと
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 18:11:26 ID:a2oTzJsn0
ムーア城でメタスラ発見して今更こんんな奴らの経験値いらねーって思って通常攻撃+AIにしたらメタキンに合体して後悔
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 19:14:39 ID:qSCQibT00
何か知らんが主人公以外が勇者になれない
5つも上級職マスターしてるのに
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 19:31:15 ID:gkthcS2y0
勇者になるには「バトルマスター、賢者、スーパースター、レンジャー」の4つをマスターする必要があります。
「魔法戦士、パラディン」は全く無関係です。


どうせレンジャーが抜けてんだろ。
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 19:45:12 ID:qSCQibT00
なーるほど
いやミレーユとバーバラに進んでバトルマスターならそうとは思わないじゃん?
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 19:48:30 ID:+vvXBiHTO
レンジャーは苦痛だよな。覚えて嬉しい特技が火柱と追風しかない。
そのために基本職3つも必要って…。
儂は思うんじゃ。
レンジャーは職業特典の“逃げやすさ”に加えて
基本的には毎回カネを拾いつつ、“盗み”と“仲魔”のフラグも同時に別個に立っていてちょうどいいくらいなんじゃないかと。
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 20:06:04 ID:ZfDqjnvI0
とりあえず3の商人と5の魔物使い組み合わせるもんがなかったから適当に
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 20:33:14 ID:gZ6DQ6P20
>>729
トラマナは要るだろ
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 20:39:25 ID:0i9FPPIR0
6は強いバリア無いからトラマナは絶対不可欠ってほどでもないな・・・。
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 20:54:06 ID:NC5JZHL80
YのリメイクはPS2で出せますか?容量が足りないから無理か・・。
1テラバイトでおkならまいうーなんだがな。
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 20:58:25 ID:gZ6DQ6P20
あ、俺DQ6
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 20:58:35 ID:qSCQibT00
4.3GBありゃ十分だろ
声が入るわけでもあるまいし
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 21:08:04 ID:+vvXBiHTO
6リメイクのグラフィックはブルードラゴンくらいのクオリティで出してもらえんかなと思ってる。
ドラクエの新作にはもうなにも期待してないが、6リメイクだけは死ぬ前にやっておきたい
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 21:08:28 ID:gkthcS2y0
3の商人と比べると、「必ず追加ゴールドを拾う」のは地味にいい改良点だったのだが。
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 21:47:58 ID:5OLKF6Dj0
12日(火)にドラゴンクエスト新作発表会

ttp://f42.aaa.livedoor.jp/%7Eimawaka/imgboardphp/src/1165716100108.jpg

dq6のリメイクか?wiiのやつか、dq9
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 22:34:21 ID:2p96iJIX0
なんか全然話題にならないがデススタッフ有り得ないほど強いな
行動の8割くらいは凍える吹雪やってくるしマジウザ杉

4匹とかまとまって出てくると凍える吹雪×4であっちゅーまにアボーン
くそが('A`)
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 22:34:54 ID:FESvVEWE0
バザーで表の世界の地図買い忘れた
今幸せの国なんだが、入手可能?
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 22:36:38 ID:gZ6DQ6P20
>>739
かなり頻出だぞ。現行スレでは見てないかもしれないが。
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 22:37:12 ID:CcHwUr870
>>739
いや定期的に話題になってるぞ。
マネマネで返すとか、キラーマシン先生に踏ん張ってもらうとか。
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 22:46:06 ID:YOBdEyCX0
>>740
聞く前に行ってみろボケ
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 22:47:48 ID:FESvVEWE0
>>743
どこに行くんだよ
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 22:49:06 ID:gkthcS2y0
バザーで買い忘れたならまずバザー逝けよ
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 22:51:07 ID:FESvVEWE0
>>745
まじだ・・・普通に売ってる
バザーって期間限定と思ってたorz
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 23:08:54 ID:YOBdEyCX0
期間限定なことに間違いはないです
その頃ならムドー撃破記念バザーじゃないっけ
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 23:51:24 ID:FkxfVQXn0
おバカなID:FESvVEWE0に全米が泣いた
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 00:13:52 ID:D/F60NcHO
リメイクするならカットされた数々のエピソードをちゃんと復活させてほしい
一番大きいのはムドー城に向かうときのバーバラ強制離脱に関するエピソード
あの辺はそもそも削る意味わかんねーしな、あんまフォローもないし
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 00:17:42 ID:FZqPEUe90
カジノ当たらねー

婆さんが出たら確率的に3/4のはずなのに今まで4回出て成功0
耄碌ジジイは7の時にスライム出すわ、姫の時に7出すわでイライラする

マジ鬼設定だぜこのカジノ
1年かけてもメタキン鎧取れそうにない
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 00:24:43 ID:e3d2bY4GO
格闘場はスライムナイトに神秘、奇跡、僧侶マスターで簡単にクリアした気がするな。
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 00:27:00 ID:J6axjt57O
>>750
俺はジジイ死ねよって思う
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 00:27:37 ID:x0kgYcEo0
>>752
この間のハジケてた人かな?
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 00:48:30 ID:BlZCaeCt0
アモールイベントにかなりジーンときてしまった
6で一番好きかもしれん
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 00:56:15 ID:x0kgYcEo0
カルベローナの曲だけでジーンとくる。
そういやアモールでも使われてたかな?
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 00:58:13 ID:KHkuESHt0
>>750
俺はスロットで破壊の鉄球2つとメタキン1つとったから
いつか何とかなるよ。あんまりそればっかやってると禿るぞ。
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 01:11:43 ID:J6axjt57O
>>753そうですが何か?

スロットに四時間以上没頭し、五万枚以上損失しましたが何か?

マジで糞ジジイデータ上から消えてほしいわ
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 02:02:41 ID:KHkuESHt0
1万枚すったらリセット汁
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 02:19:46 ID:jEHpDdhzO
ムドーがライフコッド攻め込んだら瞬殺されるのかな?
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 03:28:03 ID:+4bMdmzpO
特技の数が大杉る件について。使わない特技がじゃまでしょうがない。
堀井は何を考えてこんな仕様にしたんだ?
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 03:48:31 ID:KHkuESHt0
特技や呪文は許可制にしてほしい。
チェックボックスにチェックしたもの以外は使わないとか。
せいけんづきとか、もうどくのきりとか、メラゾーマとか
個人的にAIに使って欲しくないものが多い。
あと、ギガスラッシュとかは使って欲しい。
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 03:49:40 ID:Trr0GiCW0
6はちょこちょこイジれば、かなり面白くなる予感
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 04:41:15 ID:ZxydUYMZ0
イベントの節々や格闘場・ドレコンで、突拍子もなく勝手に道具整理されるのが地味にこたえる
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 06:48:38 ID:BWLKnd3u0
>>763
わかる
便利な時もあるけどね
勝手に装備品以外突っ込むなと
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 06:57:04 ID:NGS9sYWy0
このゲームそういう所いちいち雑なんだよな
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 07:49:24 ID:tczbzEHh0
>>761
そんな厨機能いらない
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 07:57:17 ID:KwFMvEnc0
>>760
特技の数が多すぎるのが問題なんじゃなくて、各特技の差別化がしっかり図られてないのが問題。
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 08:00:41 ID:BPS6+NduO
>>763
すごいわかる。
ムドー戦の時に、ゲントの杖を使おうとしたら誰も持ってなくて全滅…orz
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 09:13:45 ID:QMAKsxeGO
6ってスーファミだっけ?
久々にやりたいなぁ…。でもスーファミ持ってないし。
プレステでリメイク出んかなぁ。
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 09:19:56 ID:x0kgYcEo0
>>768
あれはホントバグと言っても過言ではないよな。
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 10:42:05 ID:k83uydTB0
裏ダンのドレアム倒すとムーアと戦うなんて知らなかった‥
当時に知ってたら本気で頑張って倒してただろうな、俺
ていうか対主人公戦よりもずっと強いよね、ムーアVSドレアム
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 12:04:56 ID:mFikNPcwO
ライフコッドの村は精霊に守られてるから村人にバイキルト、スクルト、フバーハ、ピオリムが常時かかっている。
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 12:45:35 ID:N02NP8Tp0
まおうのつかいってライデイン無しだと相当苦戦するだろ?
たしか守備力がメタルキング並み
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 12:48:11 ID:N02NP8Tp0
ああ、まじん斬り連発で倒したのか・・・
自己解決
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 12:50:20 ID:tczbzEHh0
勇者になっていたと考えろ
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 13:25:08 ID:XpoOdxto0
>>773
合体できるとは知らずに直接攻撃のみで倒しましたが何か?
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 13:33:07 ID:N02NP8Tp0
>>776
いや・・・ご苦労
やつのルカナン+マヒャドの波状攻撃によく耐えた
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 13:34:16 ID:tczbzEHh0
ルカナンは装備技でなんとかなるな
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 13:45:37 ID:E/ehmOww0
合体前はベキラゴン+マヒャドとかあるからなw
まさに鬼のようだ
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 13:47:01 ID:i7sDCtdrO
ハッサンの攻撃が1ケタしか効かなかったのには驚いた
どんだけ硬いんや
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 13:54:08 ID:+sMbFJs/O
でもその時には既にギガデイン覚えていたし・・・
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 13:57:47 ID:tczbzEHh0
あるあr・・・ねーよwwwwwwwwwww
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 14:02:47 ID:Mz8huPwf0
合体なしでも戦えるのか・・。知らんかった。
ライディンなしとか想像できねぇw
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 14:21:41 ID:3o0I/Zuj0
>まおうのつかいってライデイン無しだと相当苦戦するだろ?
>たしか守備力がメタルキング並み
合体したのにライディン無しで倒した
ルカニも炎の剣も効かないから魔法は無駄だと理解したぜ
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 14:47:58 ID:PDqLeLYXO
×ライディン
○ライデイン
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 14:52:22 ID:SYLDZC2l0
かっこつけてライデインで倒そうとしたけどハッサンの正拳突きで十分じゃねえか
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 15:05:33 ID:KwFMvEnc0
合体後は守備力がガタ落ちしてるから普通に殴り倒せる。
788sage:2006/12/11(月) 16:04:02 ID:zh/2W/3a0
職業なしプレイをやってるんだがこれだと
魔法系のキャラがどんどん役に立たなくなってくるな
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 16:17:01 ID:Ke9PJ+NP0
ベギラマ・バギマ止まりだからな
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 16:42:32 ID:b3W2TD1b0
ダーマの神殿復活まで進めたのですが、
それぞれのキャラのお勧め職業を、教えて頂けないでしょうか?
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 16:52:18 ID:nY/YDXkH0
>>790
そんなもんねーよ。好きに決めろ。
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 16:56:17 ID:tczbzEHh0
全員遊び人でいいよ
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 17:11:29 ID:DqIRWD3k0
FF3、5スレで見かけそうな質問だな
リメイクされたらこっちに波が来そうだ
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 17:13:47 ID:lA1zRI72O
全員遊び人

全員踊り子

全員スーパースター
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 17:15:44 ID:KwFMvEnc0
>>790
テンプレバカや最強厨はヘルハーブ温泉に沈めるぞ
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 17:19:38 ID:MF62JcU/O
絶望の町のハヤブサピエロはもちろん狩っとくよな?
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 17:37:17 ID:mnuCbBDjO
ホイミン仲間にしたいんだがどこに出るよ?
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 17:38:31 ID:tczbzEHh0
ググれ
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 17:52:22 ID:1xz1CY8z0
>>790
覚える特技しらべながら
コロコロ変えていけばいいじゃん
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 18:20:44 ID:94VDEImCO
魔王の使いは合体後に戦うと最初からMPほとんど無いみたいだった。

極端過ぎ、と思った当時。
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 18:38:54 ID:J6axjt57O
>>790こんなトコで聞くなんて、お前はゲームにやらされてる$l間なんだな
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 18:46:20 ID:x/W08meO0
まおうのつかいを合体せずに倒した場合、ストーリー的に主人公が合体する必要はなくなる気がするんだが…。
その辺の辻褄合ってたっけ?
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 18:51:19 ID:N02NP8Tp0
合体しないとセバスのかぶとが取れない
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 19:03:37 ID:nCNEIXS/O
ライフコッドの村長の娘の結婚の約束って何か意味あるの?
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 19:06:27 ID:eQ28kuh20
あとで勝手に破棄されるのでどっちでも
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 19:08:11 ID:nCNEIXS/O
>>805
そんな、真剣に考えてたのに
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 19:10:41 ID:DqIRWD3k0
俺は選択肢全部見ようと適当に選びました。
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 19:29:35 ID:mFikNPcwO
ズイカクとショウカクってただのうごく石像とボストロールじゃねーか!
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 19:31:57 ID:tczbzEHh0
瞑想つかう動く石造
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 20:26:42 ID:tYG/GWuVO
>>796
混乱させて逃がす
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 21:02:32 ID:lTL0fR7M0
足払いやなめまわしで輪姦
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 21:27:07 ID:SCNIh6IBO
時の砂って使い捨て?
もしかしてもう二度と手に入んないの?
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 21:32:32 ID:BlZCaeCt0
使った時よりも前に戻るのに消える筈が無かろう
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 21:44:32 ID:XWdbXxGm0
ところがどっこい
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 21:51:04 ID:rpwvN+UzO
DQ6初クリア、バーバラかわいいからずっとスタメンで種注ぎ込んでたぜ!
最初魔法使いにしたら死にまくってたが僧侶に転職してからは多少はマシに。
賢者になってからは魔法使えまくりで雑魚戦では主力だった。

ただザオリク要員としてはあまりにも体力が…。
バーバラしか賢者にしてなかったのにザオリク使う奴が最初に死ぬって…。
ムーアでつまって結局最後はドラゴンに転職したよ。
これでHP問題は解決したけど賢者の攻撃呪文がいらない子になったな。

長文すまそだが結局いいたかった事はバーバラ好きなら使えないなんて事はないってことだ。
くさるほど魔法撃てるのは気分がいいよ。
あとマダンテは対マジンガ専用兵器と認識した。
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 21:55:18 ID:BlZCaeCt0
俺は主人公、バーバラ、テリー、ミレーユのパーティ
見栄えが良いので満足
817sage:2006/12/11(月) 22:05:27 ID:zh/2W/3a0
>>790
主人公→スーパースター(早く勇者になれる)→勇者
ハッサン→パラディン(テリーと被らないように)
ミレーユ→スーパースター(お似合い)
バーバラ→賢者(MPしか取り柄ないから)
茶もろ→魔法戦死(自力で覚える呪文が無駄にならない)
テリー→バトマス(そのまま)
アモやん→レンジャー(おまけ)

これでまんべんなく特技が揃う
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 22:08:42 ID:rpwvN+UzO
>>816
俺はそのテリーの変わりにハッサンでした。
奴はもっと早く仲間になってくれたら例えへたれでも使ったんだが…。

とりあえずテリーはデュラン戦後見捨てた時のセリフが最高だった。
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 22:11:09 ID:8eBLgsyt0
バーバラを使う場合は命の木の実を彼女に全てあげた方がいいな。
それでもやばいかもしれんが。
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 22:19:14 ID:LbDnByOk0
>>790
全員僧侶で一回、魔法使いで一回戦闘する(これでホイミとメラミを覚える)
主人公、ハッサン、アモスは武道家から初めてバトルマスターに、
チャモロ、ミレーユは魔法使いから初めて賢者にするのがお勧め。
バーバラは僧侶にして馬車からの回復要員か、盗賊にしてレミラーマを
覚えさせるのがいい。
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 22:24:19 ID:rpwvN+UzO
>>820
それひとつだけ疑問が…

しれんその1でつまらないか?
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 22:26:19 ID:KwFMvEnc0
しれんその1はミレーユ頼みでなんとでもなる
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 22:30:30 ID:rpwvN+UzO
もしかしてミレーユって素で踊るの?
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 22:31:18 ID:KwFMvEnc0
>>819
デスタムーアまでに入手できる命の木の実は全部で13個のはず。
吟味ありだと+78、なしでもAveで+65はある。

でも吟味してもチャモロ並のHPにしかならない。
素早さもチャモロと殆ど変わらないし。メライオに弱耐性がある点だけはエラいが。
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 22:31:39 ID:BlZCaeCt0
だって元喜び組だし
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 22:35:28 ID:AizKYet/0
結局ライフコッド&対マジンガのマダンテ要員と割り切ったほうがいいよな
なんだかんだ活躍出来る訳だしテリーよりはマシ
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 22:44:09 ID:qTYzjA07O
俺のパーティーの中で1番転職覚えていてけっこう使えるのがバーバラなんだが…

てかあんこくまどうとはぐれメタル一緒に出てきて倒しまくっている間に間違えて逃げるを選択してしまった漏れですよ orz
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 22:45:09 ID:pzZY7shQO
仲間モンスターはいつもホイミンとピエールになってしまう。みんなは何を仲間にした?
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 22:45:13 ID:rpwvN+UzO
>>825
レスサンクス。普通に踊り子にしてたから気づかなかったよ。

ライフコッドは一回ごとに村でるのが少しだけ面倒そうだな。
マダンテは雑魚戦でもボス戦でも使えない微妙な呪文だった。
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 22:46:43 ID:N02NP8Tp0
チャモロをレンジャーにした俺は少数派なのか?
もともと回復使えるから僧侶ではあまり意味ないと思って盗賊→商人→魔物使いで転職した
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 22:48:36 ID:N02NP8Tp0
>>828
スライム、ファーラットを序盤仲間にして
そのあとスーパーテンツクとレッサーデーモンが自然に仲間になっていた
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 22:49:00 ID:SkDBuhrU0
合体無し魔王の使いはスフィーダの盾とスカラで強化して地道に受け流しでダメージ与えて倒したな…
20程度しかダメージ与えられないし失敗することもある。HPは1500もある。
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 22:57:20 ID:vBfWdgTRO
ドランゴって仲間になる時
レベル5だっけ?
って事はライフコッド〜シエーナ
あたりで熟練度上がるな。ちょっと勇者にしてくる
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 22:57:22 ID:BlZCaeCt0
ジゴスパーク覚えるまで育てたほうが賢明
片方だけなのに倒された魔王の使いの台詞は滑稽
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 23:00:31 ID:jnIEki3TO
攻略本のエッチな下着を着ているバーバラで…
1日で4回抜いた…
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 23:01:46 ID:x0kgYcEo0
>>833
そういうの誰でも考える事なんだけど、
予想の他飽きるのよね…
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 23:02:54 ID:AizKYet/0
>>829
ライフコッドは教会で全回復出来るから、マダンテ→教会を繰り返すと早くて楽チンだぜ
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 23:07:20 ID:KwFMvEnc0
>>829
いや、バーバラは微妙だがマダンテは強い。少なくとも全く使えない事はない。
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 23:25:49 ID:pzZY7shQO
ホイミンのせいでチャモロの陰が薄い。
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 23:26:15 ID:ybhCN1VV0
>>835
じゃ、俺はバニースーツで・・・
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 23:32:01 ID:znkEN/ccO
テリーはいつ出てきますか?
今人魚のとこなんですが…
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 23:33:18 ID:Wf+pXduc0
ソードマスターテリー「俺はポテトだ!」
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 23:41:42 ID:TvhhiRjN0
ワンダーランド
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 23:51:38 ID:8eBLgsyt0
馬車が使える場所では一発屋として使える>バーバラ

チャモロ魔法戦士はいいかもな。
MPあるし、魔法系の中では力もある。
同じような特性を持つのは主人公とテリーだが
魔法戦士だと勇者になれないし、テリーは酒場行きなので使えない。

>>824
愛があれば使えるといった程度か・・・。
何故かそれでもテリーは使う気が起きんがw
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 00:16:26 ID:1vKBMYxvO
>>837
そういやけっかい張られてて回復できたんだな。
炎の爪道具として使わなかったり俺抜けてるとこ多かった。
一発マダンテもバーバラがメインじゃなきゃ使えるか。
バーバラドラゴンにしたことだし裏ダン行ったら使ってみるわ。
その前にはぐれと魔法剣士鍛えなきゃいかんが…。

テリーもルイーダ送りにしないで馬車の中で魔法剣士に育てときゃ良かったよ。
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 00:19:47 ID:iIjmuj480
テリーが雷鳴の剣を構えてウオオオッって突っ込む所ですよっ!
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 00:43:40 ID:6jysn9uT0
バーバラはグリンガム装備させれば一躍パーティ内トップの攻撃力ですよ(`・ω・´)
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 00:54:55 ID:w0wlzd7L0
グリンガムって何さ?そもそも。
グリーンガム?ロッテの?
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 01:11:39 ID:yCwL1ZshO
はぐりんが起き上がった時、チャモロをリストラしたぜぃ!
しかも頭(木の帽子)以外の身ぐるみひっぺ替えしたw
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 01:30:23 ID:tDvGnStC0
Wiiのバーチャルコンソールで配信すればいいと思うのは俺だけ?
移植+αとして仲間キャラと会話できるシステムや新職業などを導入すればいい。
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 01:59:03 ID:GZ/stQpj0
結局マジンガって何なの?
ヘルクラウドと海底宝物庫にしか出ないからボスっぽいけど明らかにデュランやテリーよりも強い
マジンガに勝てるまでレベル上げるとその後のテリー、デュランがカス以下だし、
あの場所にいるのがおかしいか能力がおかしい
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 02:10:35 ID:x8eXOhEZ0
青い人は特にカスだ!カス以下の以下だ!ってか
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 02:25:54 ID:4u9kLe+80
マジンガは奇跡の鎧ハッサンにスカラかけて仁王立ちさせるとか、
マダンテ+魔人斬りで瞬殺するとかすりゃLV上げなくてもなんとか。

単体の方はガーディアンにメダパニかければ余裕
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 03:35:15 ID:MieguNUo0
マジンガ戦はバトルマスターハッサンの仁王立ち+バーバラマダンテで倒したな
運がいいとハッサンがマジンガの攻撃をうちはらってくれる
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 03:42:09 ID:w0wlzd7L0
いつもスクルトかけまくる。

でも、あんまり早くとりに行く必要も無いから
クリア前くらいに行くかな。

ヤスケ(キラーマシン2)来たけど
サイト調べたら1/1024の確率で驚いたよ。
運がいいのかなんなのか。
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 08:51:09 ID:HCa5hpvpO
んなもんアルテマソードで一撃だろ
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 08:56:10 ID:AABFfxje0
>>850
VCに来るとしてもプラスアルファはないだろ。まんまエミュ
バランス調整とかはリメイクでおk
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 10:08:17 ID:VgP9ChXJ0
>>851
きっと海底の神秘なのさ。それはさておき…
>>857
エミュって事はどこでもセーブとかって可能?
それが出来るだけで、かなり楽になるんだけど…
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 11:47:00 ID:1vKBMYxvO
ドレアム撃破と格闘場でメタキン装備取るのってぶっちゃけどっちがきつい?
魔物仲間にしないでムーア撃破したんだが格闘場攻略しようか迷ってる。
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 11:54:27 ID:hHRMfmF/0
クリアまで行ってるなら格闘場なんて苦でもないだろう
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 11:55:48 ID:w0wlzd7L0
ピエールにドラゴンと僧侶でよさげ。
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 12:23:03 ID:6IuYkEIU0
>>858
誰もエミュ使うなんて言ってないだろ
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 15:39:25 ID:Tc+L4iB40
DQ9がDSですし、6のリメイクはWiiかな?
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 15:54:23 ID:w0wlzd7L0
リメ発表無かったね…
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 16:16:49 ID:1vKBMYxvO
>>860
トンクス。
なんかLV80ないと辛いとか勇者にしないととかどっかに書いてあったから
メタキンまででも時間的に辛いのかと思ってたんだが…。

>>861
ドラゴン2枚とも対ムーア用に使っちまったよ(つω;`)
パラディンくらいまでは頑張って育ててみるかな。
その前に仲間にするのが面倒そうだが。LV35以上じゃ格闘場の横で熟練度上がんないだろうなぁ…。
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 16:22:12 ID:6IuYkEIU0
>>865
デスコッドに売ってる
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 16:22:26 ID:w0wlzd7L0
>>865
だってクリアしてるんなら
デスコッドでドラゴンの悟り買えるじゃん。

仲間になる確率もすごい高いよ、スライムナイトは。
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 16:56:41 ID:Hn3fervqO
全くバーチャルコンソールの概念を理解してないな
なにが仲間と会話だよ。それは別物だろ
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 16:58:52 ID:7ZQk5Qso0
\がDSで発売ってマジかよ?
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 17:06:59 ID:1vKBMYxvO
>>866-867
トンクス。
今足りない職業上げ中だがピエール仲間にして裏ダン突入してみるよ。
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 18:09:47 ID:JvA5L8ar0
今レイドック城なんだけど、貴族の服買って偽物の王子の振りしないと先進めないの?
こっちは勇者だからできるだけ嘘つきたくないんだけど、王子って言われる度に心が痛むし
トムが不憫で思わずリセットしちゃったよ。
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 18:10:59 ID:6IuYkEIU0
ぶっちゃけそんな事気にしてたらダメじゃないか?
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 18:14:38 ID:VBkUMJ7J0
>>871
劉備じゃあるまいし。7なんか民家の宝箱漁って石版手に入れないと進めないゲームなんだぞ。
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 18:24:06 ID:HxPD046v0
>>871
つ[方便]
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 18:45:41 ID:Xa/C8b4T0
おお民よ、とか言う無双劉備思い出した。
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 18:53:14 ID:7M5cR0un0
ムドー「夢よりもはるかに恐ろしい現実というものを思い知らせてやろう」

ムドーに説教されてるように感じますた
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 18:53:30 ID:JvA5L8ar0
サンマリーノのメイドもそうだけど、このゲームDQシリーズの中でも黒いね。
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 18:59:53 ID:4u9kLe+80
多分DQ7が一番黒いと思うよ

そうういや「犬の餌に毒」ネタは678と今のとこずっと出てるな。8は実際にはやってないが
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 19:02:00 ID:6IuYkEIU0
7ってあったか?
すげぇ面倒だったのが印象強くて覚えてない
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 19:33:22 ID:w0wlzd7L0
8が思い出せない。
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 19:40:54 ID:yCwL1ZshO
>>871そーゆーお前に限って、シエーナのバザーで上の世界の地図を200Gで買ってるんだよな
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 19:42:42 ID:yCwL1ZshO
あ。冠取るときのバザーね。
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 19:54:23 ID:Xa/C8b4T0
8だと犬の餌食わされる人はいた。
7の犬はあったか?
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 20:00:16 ID:w0wlzd7L0
犬のえさ食わされる人…うう、やっぱり思い出せない。

7は、カヤが主人に毒入りの食事を食べさせてて
その食事をたまたまメイドが犬に食べさせるという事件があった。
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 21:06:46 ID:jSe3tBhhO
7は全体的に昼ドラ臭キツめ。
というか全体的に粗い。
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 21:08:33 ID:6IuYkEIU0
>>884
思い出した
紫色の瓶落としたとかあたりか
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:11:25 ID:Z1LRNxX00
8はリブルアーチのチェルスだな
犬はレオパルド
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:46:54 ID:Bk8EJlrmO
8で公衆の面前で犬のエサくわされたのはチャゴス・・・あれ、チェルスだったっけ?
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:49:35 ID:EBTmL3Cm0
なんか犬のえさ食わせるのって
変態プレイに通ずるものがある。
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:56:13 ID:jS/wRCZ6O
なんだよ!魔法戦士からじゃ勇者になれねーのかよ!
攻略本とか攻略サイトに目通しときゃよかった

っつーか、テリーって散々な言われようしてるけど、ほんとに散々なヤツだなw
一切使う気にならんwww
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 01:10:57 ID:PWQAD18m0
テリーちゃんゾンビ斬り連発するから弱い
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 01:13:53 ID:Z1LRNxX00
テリーはチェルシーのキャプテンでイングランド代表だぞ
あ・・・違うテリーだったw
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 01:17:38 ID:sbgWqWzzO
ジョンテリーの防御力は神
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 01:19:46 ID:fydKrrZ8O
>>871
そんくらいで心痛むなら、人の家のタンス物色して無いんだろうなあ
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 01:28:03 ID:n0aHezoTO
チェルシーのテリーも青い人w
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 02:32:19 ID:vAscrN2wO
攻略サイト見たらドレアム攻略に全員を勇者にって書いてあったがこれが普通なのか?
はぐれ職に仁王立ちが普通じゃね?
みんなはどうやってドレアム倒した?
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 02:40:24 ID:hXNzvrwb0
やまびこベホマラーで回復、バイキルト正拳突き、ギガスラなどを連打
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 02:43:02 ID:EBTmL3Cm0
全員盗賊
最初10ターンひたすらアストロン

次から1人フバーハ(一番素早い人)、1人マジックバリア
2人はギガスラか爆裂券かやまびこメラゾーマ
ダメージ受けたらやまびこべホマラー
波動食らったら、すぐフバーハ、マジックバリア

これで、はぐれのさとり稼ぎ。
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 03:06:45 ID:Qyhxh20K0
ちょっと質問なんだが、
モンスターの仲間になるならないの判断は、
戦闘に入る時と倒した時のどっち?
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 03:34:59 ID:GvZ4fyut0
>>899
仲間決定ルーチンのフローチャートを想像したら
結論は明らかじゃねえか?
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 04:56:58 ID:55FygHgsO
最近気付いたのですが、ドラクエ6って軽く北斗の拳の話パクってません?
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 05:05:51 ID:Z+0X6bBC0
その発想はなかったわ
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 05:15:32 ID:EBTmL3Cm0
今日リメ6の発表が無かったのは
6と9の同時発表はやっぱり語呂が良くないからだと思いたい。
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 07:40:33 ID:OLp3jbhm0
これから月の鏡の塔にいかなければならないんだけど
レイドック城の北の関所が通れません。

レイドックの北西にあるらしいのですが、
何のイベントが足りないのでしょうか??
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 07:41:51 ID:vNDvwk3I0
そういう事は現在の行動範囲内をくまなく探索してから聞け
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 07:43:06 ID:FnqFEkf3O
>>904
とりあえずもっと歩いて調べれ
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 07:47:40 ID:Nt5NyJgE0
>>901
日本語でおk
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 09:36:26 ID:8vu9gmhq0
はじめてひょうたん島乗った時に鍵がなくて宝箱開けられなかったんだけど、
あの宝箱の中身は通常プレイでは永久に取れないの?
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 09:40:07 ID:NhKiu5Kk0
さーね、どうだろうね
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 10:28:15 ID:fAlYgpcG0
6のリメイクもDSだよ きっと
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 10:31:36 ID:vAscrN2wO
>>897-898
はぐれ職で無理やり倒してるって感じじゃないんだな。
最初アストロンでさとり稼ぎは気づかなかったから今度やってみる。
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 10:32:01 ID:dER6MDlL0
伝説の盾があるマップで茂みの中の階段降りたら
無限階段があるんだけどどうしたらいいの?
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 10:38:25 ID:vAscrN2wO
>>912
俺もそこでつまった事あるな。
まずは海底歩き周って情報収集だ。
海底は予想外に施設が多かった。
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 10:44:14 ID:eRv9c29n0
スフィーダの盾の洞窟って、
そこに行く頃には色んな人の話を聞いてて
盾があると分かる頃には情報集まりきってるように思うのだが。

あんまりメモとか、おもいだす とかしないのかな。
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 10:44:34 ID:dER6MDlL0
>>913
自己解決しますた。d
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 11:36:08 ID:HVtc9oxA0
また書くけど、ものすごい可能性を秘めた世界観だったのに
今一ストーリーが残らなかったよな。
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 11:40:50 ID:6bxayM3p0
>>901
カサンドラと牢獄の町の事?たしかにパクッてるな。特に門番W
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 12:31:23 ID:vAscrN2wO
>>914
俺の場合は海底探索めんどうがってポセイドン神殿見つけてなかったよ。
最初海底にあるのってグラコスの神殿くらいだと思ってた。
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 12:38:32 ID:vNDvwk3I0
まぁあれなら海底にデカい町が1個ぐらいあってもよかったかもな。
祠がやたらと多いし。
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 12:39:03 ID:vNDvwk3I0
あと、夢の世界も南西側はスカスカだし。
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 14:21:31 ID:VsgqLMp+0
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 14:36:36 ID:55FygHgsO
>>908
ひょうたん島に乗ってX(青)ボタンで入れます。
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 15:06:23 ID:KX0DvwQFO
9は終わりだ。6のリメイクに期待するか・・・
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 15:50:55 ID:ibISlHkiO
ポセイドン城(階段‥地下室?)の神秘的な雰囲気はすごく好きなんだが
帝王の城らしい威厳みたいなもんが感じられないんだよな…。地図でも端っこの方だし。
実は海底神殿が実家で、グラコスに追い出されたんじゃないの?w
世界の端っこで負け惜しみを叫ぶ
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 16:25:29 ID:Nt5NyJgE0
>>923
始まる前からオワテたよ
926名前が無い@ただの名無しのようだ
>>924
なぜかDQ2の竜王思い出したw