のばらで1時間以内に帝国軍に見つからなければ神78

このエントリーをはてなブックマークに追加
839ONION+@現役受験生 ◆kenshinFvE
>>838
毛野は「けぬ」
と読むのですよ

上野、下野の旧国名なんですが…

>>833
はいかに…?

/ヾ∧
彡|*‘‘\
彡|  丶._)
〃/  つ )つ旦
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 00:10:39 ID:E8GM0z7wO
×>>833
>>834

アンカミス
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 00:21:15 ID:oZYW3KCa0
>>839
う〜ん、確かにそうなんですが、
「野ばら」があるので余裕で有効だと思います。
ちなみに・・・

けの【毛野】 (広○苑より)
(江戸時代には誤読してケヌとも)
上野、下野両国の古称。はじめ上毛野(以下略
842ONION+@現役受験生 ◆kenshinFvE :2006/12/03(日) 00:24:44 ID:E8GM0z7wO
>>841
たしかにそうですね
しかも「けの」とも読めるのですか…

教科書見てたら出てきたので試しに投下してみたのですが
誤爆じゃないですね
843半裸軍カルーア ◆r7Y88Tobf2
桂馬(けいま)がかつらばで摘発されちゃいますからね…