FF4 総合 Part47

このエントリーをはてなブックマークに追加
369名前が無い@ただの名無しのようだ
sageてるのが唯一の救い…かな
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 00:10:54 ID:NNhqsVpj0
ラストバトルの展開を、あのゲーム2のパクリと言うに500ペリカ
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 00:38:47 ID:I3fW+Xxt0
クリア。ラスボス弱え〜。なんか4は難しいみたいな事言われてたから
必要以上にレベルアップさせてしまったな。
攻撃ケアルガ風魔手裏剣エーテルで勝ててしまうんだもんな。
あと月が二つある意味あったのか?それと370が指摘してる通り。
マザー2だよね。あの展開。どっちが先かしらないけど。
ラストバトル自体半イベントだったマザー2の方が一枚上手だったな。
それに最後さ。王様になる奴多すぎだろ。幸せ=王様なのか?
なんでヤンが王様になるんだ?お子様向けにもほどがあるわ。

そこそこ面白かったけど。やっぱ印象に残る場面すくなかったな。
最後の兄弟的な感動のさせかたもチープだし。明日5買うから
5に期待だな。けど5もあんま感動とかなかった気がするな。
やっぱ6からなのかな。FFは。
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 00:43:36 ID:TccFYAB+0
俺は5スレの住人じゃないからどうでもいいが、
4スレと5スレを掛け持ちしている奴がいたら
住人にNGIDを教えてやった方がいいよ。
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 00:49:20 ID:mRytPm/sO
370は指摘じゃなく煽りとも気付けないカス
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 00:52:06 ID:heSPbZrg0
>>372前はいたけど、
5Aで荒れるの予期してここ数ヶ月言ってない、
そろそろ落ち着いた頃かな?
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 00:54:50 ID:heSPbZrg0
そういや前スレでマザー荒らししてた奴と同一人物なのか
根本的に救いようがなかったんだな
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 01:09:03 ID:mRytPm/sO
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 01:18:07 ID:Y+ppTGsG0
>>371
おそらく期待しているものは5には無いぞ
5の主な楽しみはストーリーでもイベントでも無い。ジョブとアビリティだけ。
賢明なもまえなら、4でFFと言うゲームが自分に合わなかったって事は
十分分かった筈だ。
だから5を遊ぶのはやめた方がいい。絶対やるべきじゃない。
5スレ住民でも有る自分が言うんだから間違いない
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 01:33:42 ID:NNhqsVpj0
>>376
改めて見ると、やはり香ばしいなあ…
ベイグランドストーリーでもやった方がいいんじゃないか。
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 02:32:08 ID:heSPbZrg0
>>376
くやしい、7レスだけなのにそこまで厨さをはっきできるなんで、でも荒らしちゃう(びくびく)
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 02:33:11 ID:heSPbZrg0
すまん、ちょっと>>379はイマイチだった、もうちょっと頑張る。
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 03:41:52 ID:E63GpaEYO
何か腹立ってきた
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 03:54:59 ID:heSPbZrg0
>>381
ホットミルクとか落ち着くぞ、マジオススメ
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 07:10:38 ID:ham60fzYO
シリーズものって一度つまらないと思ったら次のは最初からやらないものだと思ってた。
それでも、次に期待とかってなるのはむしろそのシリーズが好きな人なのかな?
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 07:35:37 ID:heSPbZrg0
>>383
シリーズ物といっても何年立ってるか考えてみるといい
第1作と最新作で20年近く差が有る以上
同じシリーズといってもほぼ別物
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 08:20:14 ID:itKDFCAY0



  こんな糞ゲーのどこがいいんだ?



386名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 08:23:28 ID:LveDVSjy0
個人の主観に用はない。
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 10:30:28 ID:MDFVw+xl0
>>371
お前はこの二つをやってろ
ベイグラントストーリー
タクティクスオウガ
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 12:23:59 ID:ah/w1zUzO
TOとか無理なんじゃね?
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 12:32:17 ID:OSNNh+lY0
TOはシビアさが売りの一つだしな。
FFTでも文句言いそうだし、ドンキーコングJrの算数遊びでも勧めときゃいいよ
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 12:56:14 ID:/mvMjJOu0



  
            糞ゲ



391名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 13:29:29 ID:ZJugkMX00
>>344
うおおおおお禿同
こういう細かいところがなくなって寂しかったぜ
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 13:39:52 ID:w9OntFh30
>同じシリーズといってもほぼ別物
スタッフも全くと言っていいほど違うしな
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 14:38:42 ID:BcZuPVGY0
拡大回転機能はSFCならではだから、GBAで再現できないのも無理はない。

が、SFCの地底初突入時には陸地に沿って飛んでいたのが、
GBAでは平気でマグマの上を飛行しているとか、ああいうのはいかんな。
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 17:58:59 ID:ITp2x4Tg0
近所の店でE4入手。
中身の確認じゃなくて入荷日の確認をしてみたら割とすんなり
「11月11日ですね」
とか答えてくれた。

ただ、その後「何か変わってるんですか?」とか聞かれて返答にちょっと困ったけど…
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 18:09:18 ID:QfZFKba+0
>>394
そ れ だ !!
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 18:17:32 ID:/1R6KHMf0
>>394
上手いな

で、何日以降だったらおkなの?
「10月15日です」とか言われたらどっちかわかんねえw
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 18:53:50 ID:ITp2x4Tg0
店の方針にもよるけど、
・売り切り→入荷ってタイプ
・在庫僅少→入荷ってタイプ
があるからな、なんとも言えん。スマソ

ただ、売り切れ店が全国レベルでそれなりに存在するってことは前者が基本のような気がする。

398268:2006/11/28(火) 19:31:08 ID:8ILrOaHU0
結局ダメだった…orz
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 19:33:12 ID:OSNNh+lY0
報告はいらん
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 19:39:16 ID:wxpWb+O80
>>378>>387
てかこいつはRPGやるべきじゃないだろ

>>389
FFTが「最もFFらしく最高のFF」と思ってるらしい
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 19:44:30 ID:ILvNbNht0
お持ち帰りしたクリスタルって何か使えるの?
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 20:28:32 ID:NyrtN1Gy0
試しにamazonで注文してみた。
修正版だったらいいなぁ…。
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 20:54:12 ID:o1Oa3I2l0
クリスタルをEGに使うと・・・
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 21:01:01 ID:zVd5kbON0
>>402
今日尼から注文したのが届いたけど19 E4だった。
問題ないと思うよ。
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 21:41:58 ID:ILvNbNht0
ゼロムスEGに奥義の書幾つか使って気付いたらミニマム状態になっていた…
そのまま倒したけど、これもバグ?修正版E4だけど

あとEG戦は一回だけですか?
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 22:25:35 ID:q1XX94jlO
>>405
奥技の書の性質
通常モンスターには最大ダメだけど、EGには特殊な効果が発揮される。
バージョンは関係ないと思うよ



てかこのスレの人でE3の人俺以外にいる?
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 22:32:39 ID:wxpWb+O80
FF5総合スレに昨日までここに居たチラシの裏バカ発見
逆ギレしている模様
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1164442222/l50
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 22:46:28 ID:3qo8T0pyO
日記もかなりウザイが
A版の愚痴ばっかりする奴もそろそろウザイぞ
確かに最悪なのは分かるが
愚痴が言いたいならそういうスレを立るなりして欲しい
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 23:27:20 ID:q1XX94jlO
>>408
別に総合スレなんだしいいじゃないか
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 23:37:48 ID:VwMbN1DY0
4Aに関する愚痴は、ねぇ。
モッサリ+エンディング曲あってないE4版が褒められるできといえば、ねぇ。
やっぱり、なぁ。

いや、普通の攻略関連の話題にも食い付いてるけどさ。
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 23:44:40 ID:ah/w1zUzO
追加された武器の話題なんかは好きだがな
もう出尽くした感じだけど
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 08:26:24 ID:huPUrYbIO
ピンクのしっぽがもらえない…(T_T)
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 08:48:32 ID:cJonr2vgO
>>412
もらうんじゃない!
自分の手で掴み取るんだ!
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 11:30:24 ID:akjc8mwL0
ピンクの尻尾はアラームさえあれば
ガラスのマスクやクリスタルリングよりは楽

その二つ以外に比べると厳しいし
さらに欲しいというプレイヤーの思いを鑑みると
やっぱりツライけどね

SFCで3個とGBAで2個が限界だったなぁ
Lv70以上になる→吟味優先→Lv99になる→ダレるって流れ
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 12:13:33 ID:SqmSLZCr0
>>406
E3ですが何か?
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 12:31:05 ID:1WV/XFhM0
>>406
俺もE3。ゲオで売ろうかと思ったら箱が無いorz
どこかでE4新品でも買って、中身入れ替えて売ろうかしら・・・
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 13:04:08 ID:MVQ1uiP/0



  お前らこんな糞ゲーして楽しいか?



418名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 14:47:53 ID:/Jo1oC+70
( ゚,_J゚)
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 17:21:46 ID:IsHg+TKP0
おまえと一緒にいるよりは
一応楽しいよ
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 17:39:53 ID:kVZANPJb0
反応するとつけあがるからほっとけ
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 17:50:30 ID:tw6lsspy0




   この幼稚なゲームのどこがいいんだ?



422名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 17:59:12 ID:0NUy7eVB0
熱血馬鹿親父シドたんハァハァ、幼い頃のカインやセシルを
息子として接してた設定にハァハァ
カインかセシルになって一緒にお風呂に入りたいハァハァ
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 18:06:46 ID:nxYHoULG0
毎日ID変えてご苦労なこったな
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 18:13:15 ID:h8vWFc1l0
      ィ^Y^Y^Y^Ykvx
    ジi | i | | i / i!
  \ッ ヽ | レ レメ、i L/´ヘ
  =エ Vノヽヽノ´  i|ヽリ//
   Y^i ―-   -‐‐ i!^Y
    { j| ゝエラ  fテイ 」6 }
   ._ゝ「`ヽ._  j_,.-¬|レ′ 幼稚なストーリー、雑なグラフィック、よくこんなゲームに満足できるなwwwww
   /:.:.{}|:.:.:.:.:.:.:.:..;.;.;.;.;.;i|{}..ヽ、 それに比べてマザーは最高のゲームだよwwwww
  i;.;..:/〉\.:.:.:.:.:.:.;.;.;./i.:.:.:.:..Y
 「.;.;.i / ii;.;..;ヽ:.:.::,;/ ,:::'.:.:.:.:.:ノ
  i.;.;.ijヽ.:ヽ; ; ;  ̄; ;ノ.:.:.:.:.,: '´
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 18:24:48 ID:huPUrYbIO
ピンクのしっぽを手に入れた!
ありがとうm(_ _)m
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 19:09:52 ID:A2w8tgfF0
今日ゲオで3100で売ってきたー。
6Aが終わったらまた買ってやろう。
純度が研ぎ澄まされていくっていうのは4→5→6の順でよくなっていきますって意味だったのね。
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 19:26:43 ID:/Jo1oC+70
( ゚,_J゚)
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 21:19:41 ID:TeKrYIdT0




   糞曲ぞろいで萎えないか?



429名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 21:20:05 ID:siPhvFzS0
\     、 m'''',ヾミ、、 /
    \、_,r Y  Y ' 、 /';,''
    、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
     \、\::::::::::/, /,, ;;,
     ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,   <何で俺の試練は「犯人はヤス」のパチモンなんだ?
     丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''
     >、.>  U   <,.<
    ノ  ! ! -=- ノ!  ト-、
  ..''"L  \\.".//_ |   ゙` ]
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 21:24:14 ID:k0Uq00/M0
>>406
04/7/29 \5439購入の1/2Aは 20A
05/12/14 \3950購入の4Aは 19 E3
06/10/11 \4480購入の5Aは 00 E4
06/11/29 \4280購入の6Aは 19 E4

4Aの修正版欲しいがわざわざ5000円出すのもな・・・
修正交換しろよ>□
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 00:43:17 ID:0GAWJ0TQO
>>430
亀だったが情報さんきゅ
□はユーザーをナメてるでFAか?


チラ裏だが、カインのイベントフロアイイな
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 15:51:24 ID:U2tSvlae0
ファイナルファンタジー4アドバンスが今なら100円から!
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m38791885
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 18:38:01 ID:OKeulQGz0
>>432
宣伝か?ヤフオクで100円からなんて珍しくもないぞ
1円〜とかいくらでもあるしな
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 18:42:49 ID:aqcREis60
100円からとか言われてもな、即決100なら考えるけど

でも多分買わない
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 18:50:53 ID:tItLXX280
どうせE3なんだろうな
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 19:02:58 ID:0VhOI5oF0
FF5Aみたいに確実にレアモンスター出る方法無いの??
ちゅうだんして再開しても、出るモンスターが変わらない・・・
何かいい方法ありますか??
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 19:06:17 ID:fqNqhkdb0
ff4Aでラストダンジョンのパーティー皆なら誰??
ってかオススメある?
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 19:20:35 ID:8xM7fbkP0
E4の■修正・変更されてないものの
【後列武器廃止】 (全武器後列可に)

というのは、いままで後列武器だったのも違ったのも後列で命中率かわらないということ?
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 19:33:14 ID:EofEBmLl0
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 19:45:24 ID:OKeulQGz0
何か質問専用スレみたいになってきたな

>>436
>>10
ちなみに中断した後、即ロード後、何秒間以内か(詳しい時間は忘れた)に
エンカウントすると、そのエリアで最もレアなモンスターパターンが出るはず。
例の部屋ではプリンプリンセスもこれで遇える

>>437
好きにしろ。デフォ(ミシディアで入れ替えする前)のパーティが無難だ

>>438
その通り

>>434
即決100ならとっくに終わってるだろw

>>439
どうせ後で上がる
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 19:52:02 ID:tHmBYInd0
E3三本目
パッケージに【E4版】ってちゃんと明記しとけよスクエニ…
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 20:01:58 ID:tItLXX280
リスクの高いクジは止めてamazonで買え
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 20:10:03 ID:NMXUAWKw0
てかバグなんか気にならないだろ
人にもよるだろうけど
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 20:26:38 ID:l03c+HiAO
この程度のバグで大騒ぎするのがSFC厨クオリティ
メタルマックス2壞みたいなんすら交換なんてされなかったのに
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 20:32:17 ID:kmCIAx8yO
ageんな携帯厨よばわりされるぞ
というかA版の愚痴で荒らしてるの新参臭い気がするぞ
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 20:39:07 ID:xwZxIDnEO
>>443-444
社員乙
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 20:47:24 ID:Lj83Fm4C0
FF4で月の遺跡のプラチナトードのフロアがどうしても出てきません。
毎回、白いワープゾーンの部屋→幻獣の洞窟のフロア→町
の順番です。

あとモンスター図鑑もプラチナトードとゼロムス:EGで100%になります。

ゼロムス:EGを倒さないといけないとか条件はありますか?それとも運でしょうか?
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 20:55:45 ID:Aen6SQ7m0
>>447

ミニマムにして潰す、禁じ手だけどね
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 21:17:18 ID:KVttwqEP0
>この程度のバグ
>この程度のバグ
>この程度のバグ
>この程度のバグ
>この程度のバグ

450名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 21:24:09 ID:l03c+HiAO
どうせ2chでも見なけりゃ気付かなかった癖に
WSCの時点から既にあるバグが半分くらいあんのにWSCの時は話題にもならなかったしな
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 21:32:12 ID:8wCQgBDbO
やればすぐ異常に気付くバグがたくさんあるんですけど…
スワン版はやってないし

マジに社員の工作なのか?
意図がわからん
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 21:33:27 ID:Lj83Fm4C0
>>448
フロアがでてこないんです。。。
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 21:39:03 ID:l03c+HiAO
>>451
お前がやってるかなんか知るか。
ユーザーをなめてるとか抜かすならWSC版だってなめてるだろ。
結局周りの反応見てぐだぐだ言ってるだけのカス野郎
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 21:41:12 ID:KVttwqEP0
>>453
WS版よりバグ満載だろ
あれだけバグを詰め込んだオナニーを市場に出しといてえらそうに言うなよw
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 21:42:39 ID:Q7h0dbbD0
>>453
下を見て、「こんなのがあるからマシだ」と言うのは詭弁
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 21:50:29 ID:fDQqs4t50
WSC版と違ってATBゲージあるから
GBA版ではクイックバグと割り込みバグにはすぐ気づいたな
あとGBA版は追加要素のバグがかなり多かった
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 22:09:45 ID:JT2By2TK0
社員乙!!!!!
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 22:13:38 ID:8wCQgBDbO
ニルヴァーナとかひどいしな
ドラゴンクローがプラキオレイドスに特効なかったり、すぐわかる
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 22:24:09 ID:kmCIAx8yO
俺はもう次から"A"と"アドバンス"をあぼんに決めた
社員だのこのていどのバグだの五月蠅い
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 22:24:48 ID:Gf5z4yPL0
アドヴァンス
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 22:27:07 ID:Hc7agJ610
4Aのバグは流石にひどいと思うけど6AのBGMの主旋律がズれてるとか騒いでる奴はちょっと大袈裟すぎ
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 22:56:58 ID:LsevvVmb0
>>452
お前さん、月の遺跡に入る前に一度セーブしてるだろ。
で、青画面で即ロードして月の遺跡突入。

違うか?
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 23:39:19 ID:Lj83Fm4C0
>>462
はい。

だけど、ゼロムス:EG倒して外でから突入したら、プラチナトードのフロアでました
お騒がせしました。
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 00:34:19 ID:kL2nlwMI0
>>463
これは酷い・・・
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 00:54:35 ID:oHqYS33KO
既出かもしれないが、幻界の最下層フロア(町?)のさらに下にフロアが見えるが、あそこへはどーやって行くの?
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 01:20:43 ID:l3MNPB5m0
>>465
街の1層目をくまなく探すべし
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 01:26:51 ID:oHqYS33KO
ありがとうございます。頑張って探してみます!
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 01:55:29 ID:FIyt+GAj0
>>459
FF4AのAは、あぼーんのAって言いたいのかとオモタ
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 11:40:32 ID:gmYIMWzJ0
この世にギルバート使ってるやつっていないんじゃないかって思うんだが
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 11:42:23 ID:FsRCo2fU0
俺!ギルたん大好き
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 12:00:05 ID:C4SdNjSJO
ぐぺぺ
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 14:57:32 ID:W0RiFndP0
E3のギルバートが弱いからE4買い直しましたが何か?
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 16:43:15 ID:V8qSUqLq0
konozamaで注文したFF4が発送されたようだ。果たしてE4版かどうか。
E4だったら中身だけ入れ替えてE3を売りに行こう

ゲオで3100で買い取ってもらえるのは一応明日まで?
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 16:53:20 ID:ZJGAasaW0
>>472
ギルバートはどっちでも強いんじゃね?
耐性でも特効でも使い道あるし
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 17:49:23 ID:yP+RvMdG0
ギルバって何が強いの?
実用的なコマンドって殴り攻撃しかなくね?
しかもただぶん殴るだけなら技師のほうが強いし
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 18:30:45 ID:kwt7vOfh0
釣られてやる
1 E4での最強武器の特効が凄すぎる
2 ステータス吟味すれば総合的なパラメータの高さが優れてる
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 18:34:30 ID:AutXV8tU0
一見使い物にならない奴が最後には化ける…っていうの好きだよね。初期のFFシリーズ
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 18:35:23 ID:TT2kD4rf0
>>469>>475
     _,,. rー-―――-ュッ=''"ツ
    i゙;;::::::::::::::ー 、;;;,. j'"r;;;iiiiir'"
  ._,r'゙`テ=====r-''゙Y" !、.ヽ,
 i゙ .:;;.`"iヽ、 :i|"'::;:゙'::;;i ゙':; ゙':; ゙l
 ! l:i:i;l   ::| !; .:. ...ヾ;.. ゙':;. "、ヽ、
 ゙! ゙lヾ;|  .::'、.゙i;.__゙'‐ 、;;,,"..ヾ、、ヾ :i、
  !.i.! 'i:.'‐''"l,ノヾ;゙ニ、,,,___" "'' ::、."゙'i、
 /ノ   l .'''"  :':::!;;_ .::ヽ、 : :ヾ ゙|
 ゙    .L_     :::::!; :::「゙i、. !、...i:l:. | <そ そんなぁ・・・・シクシク・・・
      ゙i゙`  ...::;/;:ィ'",:|:::i;;;;リヾ, |
     .,ri"!-‐,,'r‐..'"イ:::":::!、、::::゙::'
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 18:54:02 ID:dBrszyVCO
どんなに特効がついてようとアベルとE4版アサシンダガーの前では全てが霞む
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 19:24:16 ID:ZJGAasaW0
なぁに、ギルバートもアサシンダガー装備すればいい
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 20:36:05 ID:1ycqZmcp0
>>479
1 ギルバートもアサシンダガーを装備可能
2 ゴールデントードを秒殺可能なのはリディアとギルバートだけ
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 21:07:02 ID:XBvA2hBi0
朝死んだがーはE3版とE4版で何が違うの?自分はE4版ですが
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 21:12:39 ID:ODveI6fW0
テンプレ見ればわかると思うが
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 21:16:20 ID:FsRCo2fU0
>>482
大丈夫か?・・・レイズ!
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 21:21:09 ID:gAn0LAUZ0
>>482の意志により死んでいるので、効果が無い・・・・
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 21:30:35 ID:nAJZAk3gO
>>484
すでにアンデッド化していたら……
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 21:46:03 ID:TT2kD4rf0
>>314はシカトされてんのに今日はいい奴が多いな
488402:2006/12/01(金) 22:25:51 ID:INv8Yv820
>>404
レスありがとう。今日尼から届いたがちゃんとE4だったよ。
目が悪いから最初見えなくて焦ったけど、良かった。
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 05:37:50 ID:ZVDL0uQ00
GEOでE3売ったやつ多そうだなw
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 08:39:12 ID:6pcuSTVD0
吟味しまくったオレのE3、売るに売れないYO
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 09:18:08 ID:IY7Jp4rc0
>>490
逆に考えるんだ。
E4を買ってもう一度吟味できると
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 09:48:50 ID:4Npcto9V0
E4てのはもっさり動作とかも改善されてんの?
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 09:50:09 ID:IHO5k1K80
俺はもう吟味を済ませた。
レアアイテムも全種集め終わった。

E4版ではガリネドがEGの他、ルナ系9体にも無効っぽい。
ゼロムスに有効かどうかは、まだ試してないからわからないが。
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 10:40:00 ID:MIOhxWqLO
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 13:12:19 ID:ChUIRzuy0
ブラキオレイドスはガリネド発動したらなんで即死するのん?
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 13:15:11 ID:QF+xMMQV0
恐竜絶滅の原因だから
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 13:15:44 ID:NVKCZ5jZ0
つまり、ガリ=手塚部長でおk?
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 16:11:40 ID:CnHYz73u0
konozamaで注文したFF4が発送されたはずなのに
佐川から配達中のまま一向に届く気配が無い('A`)フザケルナ
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 16:37:14 ID:XYoxTRGL0
どうでもいいかもしれんが例のマザー信者がまた5スレで暴れてるようだな
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1164442222/l50
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 17:24:13 ID:Log/HMNn0
ルナラムウって地味に強いな、カウンターうぜー
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 17:55:46 ID:r9yNwyIz0
ちょwww手塚部長っておまwwww
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 19:24:56 ID:i3R18J3e0
中川翔子って芸能人すごいなこの人のブロブで
FF4にはフェイズというモンスターがいて低確率で守備力が高いガラスもマスクが
もらえてとりたいというような書き込みがあったけどマニアックすぎるような。
ブログの女王なんでしょ?
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 19:42:07 ID:r9yNwyIz0
芸能人でなら詳しいことになるんだろうが
このスレなら識字率90%以上じゃん

ただのゲーム好きがアイドルになっただけだろ
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 19:47:31 ID:TLxMKpqo0
>このスレなら識字率90%以上じゃん
>このスレなら識字率90%以上じゃん
>このスレなら識字率90%以上じゃん
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 20:15:16 ID:fQFw/3lY0
FF4Aが理想の移植とかほざいた奴か
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 20:26:59 ID:TgA6agGtO
FF4Aで嬉しかったことはガリが強くなったことぐらいかな。
10までプレイしたけどこいつよりインパクトあるやつはいなかった。
あと、スーファミ起動時のクリスタルの音は神
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 20:36:16 ID:NjySVnFc0
中川翔子って2ch語自分が考えたとか言ってる池沼だぞ…
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 20:59:55 ID:DNCPEySK0
カインの試練イベント終わったらカインのこと好きになた人

ノシ



ぶっちゃけ、あの場面は演出が上手過ぎ!もしかして堀井さん関わったとか?
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 21:33:22 ID:ab/FGoZnO
買おうと思ってるんだけどおもしろい?
4はやったことないんで。
バグが多いみたいだけど、改善されてないの?
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 21:59:22 ID:RoiPxg4I0
>>509
お前には合わんやめとけ
あと言っておくがオリジナルはバグ多くないからな
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 22:06:29 ID:ab/FGoZnO
>>510
合わないか合うか聞いてるんじゃなくて、
おもしろいかおもしろくないか聞いてるんだけど
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 22:11:26 ID:+SIqKuxeO
>>511
おもしろいかなんて個人の意見であって参考にさえならない

だいたいそんな質問してるやつがやっても長続きしねぇだろ

お前には合ってない



まぁ買って損はねぇ
いや、買え
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 22:13:46 ID:0YROdLdi0
いつも思う
そのゲームが面白いと思っている人が集まっているスレに
「このゲーム面白い?」って聞きに来るやつって何なんだろうと
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 22:14:49 ID:ab/FGoZnO
>>512
そうか。サンクス
買ってくるよ
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 22:21:54 ID:ab/FGoZnO
>>513
迷ってたから後押ししてほしかっただけだよ
おまえら、そんなつっかからなくてもいいじゃねえか
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 22:28:24 ID:39x3mjTFO
>>502
ブログの女王は真鍋かをりだろ……。
一応つっこんどくか。
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 23:03:01 ID:gncxF95CO
ミクロ同梱版で9000円って買い?ちなみに新品です
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 23:05:14 ID:XYoxTRGL0
>>515
2chで顔も名前も分からない奴のたった1人の意見だけを
買うか買わないかの決め手にするのか・・・
つっかかるうんぬんじゃなくて>>513の言うことも
参考にしようとは思わないのかよ・・・
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 23:13:18 ID:LMzjjavo0
>>517
今後、旧GBソフトもやりたいのであればGBASP
今後、DSソフトもやりたいのであればDSかDSL
ずっと、GBAソフトだけやりたいのであればミクロ
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 23:14:59 ID:ab/FGoZnO
>>518
思わない。わかっててここに聞きにきてるからね。

買ってきたんだがE3だった。
大丈夫だよな?
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 23:16:52 ID:LMzjjavo0
大☆丈☆夫!ファミ通のお勧めゲームだよ☆
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 23:18:22 ID:ab/FGoZnO
>>521
騙された感が高いんだが
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 23:35:14 ID:ZVDL0uQ00
いまさらミクロ同梱版買うやつはバグとか気にしないやつなのか
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 23:36:44 ID:LMzjjavo0
あ〜そうだな、確実にE4版じゃないだろうしな。
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 23:46:28 ID:f0vLQxuS0
>>522
騙されたっつか、勢いで動き過ぎなんだろ
このスレを1から読み直せばバグの事もE4版の入手方法も出てるのに
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 23:46:40 ID:XYoxTRGL0
>>520
じゃあ聞く意味ないだろヘタレ
それにつっかかるなとか言っておきながら
一番つっかかってきてるのはお前じゃねえか・・・
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 23:52:48 ID:oKqYwfaLO
>大丈夫だよな?
って大丈夫じゃないって言ったら
どうするつもりなんだろう・・・
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 00:30:50 ID:ZsVpwgok0
>>517
中のソフト(当然E3)だけ高く売れる内に売れば、そこそこお買い得。
ただ保護シート代も必要なのを忘れずに。
天野フェイスプレートは傷ついたら交換出来るらしい
(普通、特別生産パーツは交換不可)けど、それでも高くつくから。
結局ミクロが欲しいかどうかだな。
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 00:36:04 ID:IbUA5ZJ20
てかID:ab/FGoZnOってただの釣りじゃないのか?
「買った」っていう時間帯がちょっと現実的じゃないし

>>528
まあ、一応「数量限定」だしな
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 01:23:13 ID:03W+mE690
どう今晩
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 01:26:07 ID:ndxxhumM0
いいですとも!
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 01:26:16 ID:03W+mE690
スマンミス、

同梱版買うなら主目的はFF4仕様のミクロ

まず同梱版を買い、その店でそれを開けすぐさまソフト(FF4AE3)を売る
そうすると(同梱版の価格)-(FF4A買取価格など)の値段でミクロを買ったことになる
そのあとFF4Aが欲しかったら今の所失敗報告のないkonozamaで買うのが最も限りなく正解に近い
買わないで欲しいゲームだけ買ってもいいしな
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 01:44:34 ID:DlEu4iZ60
>>495
つい最近、キングベヒーモスでも同様の現象(ガリネドで即死)が発生すると知った。
そのおかげで、こいつらが即死する理由が判明した。
ま、↓でも見てやってちょうだい。

つ ttp://www.youtube.com/watch?v=Ruhyxga21x4

カウンターの判定基準に「ダメージを受けた」が使われていないので、
ブラキオレイドスのメガフレアを反射して20001以下にした場合でも即撃破扱いになる。
また、亡霊の「あんこくかいき」やゼロムス:EGの「きゅうしゅう」をもすり抜ける
ヤンの「ためる」ですら、ブラキオレイドスの「あんこくかいき」を阻止することはできなかった。
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 02:01:37 ID:DlEu4iZ60
一応補足。
>>533の最後の2行は、当然E3版の話ね。
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 04:01:00 ID:cbLU/2OP0
E4とE3の見分け方ってどうやるのか教えてエロイ人
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 05:01:13 ID:GDsJCPyW0
>>535
今のところamazonで注文するのが安定してるらしい

でも、俺が注文したFF4Aが佐川急便から届かない件について
発送状態のまま1日経過、不在票も見当たらないという始末だ・・・
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 05:01:43 ID:jOROQa/+0
>>535テンプレ嫁
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 05:06:59 ID:cbLU/2OP0
ROMカートリッジって何だよ?教えろ変態
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 11:15:11 ID:9kkz2XPh0
ROMカートリッジはROMカートリッジ以外の何物でもない
それ以上でもそれ以下でもない
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 11:58:07 ID:ggyw//3KO
ググレスカ
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 14:35:51 ID:LDzaD51g0
只今7時間プリンプリンセスと格闘中だが
一切ピンクのシッポ落としてくれないんだけど・・
本当にこいつら落とすの?
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 14:39:49 ID:lclDoSzw0
落とすよ
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 14:40:34 ID:03W+mE690
1000匹ぐらいたおして期待値1
5体のを狩り続けてるなら200戦ぐらいして期待値1

期待値
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9F%E5%BE%85%E5%80%A4
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 18:44:11 ID:g6N4ta67O
>>536
密林って、佐川急便なのか(´Д`)
佐川はオンライン販売のゼルダで、ひどい配送っぷりだったからオソロシス
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 19:12:50 ID:pegq5OdS0
>>544
日通のときもある
俺の場合ほぼ日通
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 19:55:38 ID:qc8G7UUI0
近所のゲーム屋のミクロ同梱版に紙が張ってあってその紙に


あーどっちだったか忘れちまった
ソフトのみだったか本体のみとか書いてあったな
ソフトのみなんてありえないだろうし本体のみかな、そこの人このスレ見てるんだろうか・・・w
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 20:13:49 ID:IbUA5ZJ20
ゲオでは3000円で買い取り、俺の近所の他店でも2000円の高値で
取引されてることを考えるとさっさと本体のみ処分したほうが賢明だからな
このスレを見てなくてもそんなことくらいわかると思うぞ
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 22:30:08 ID:I06ipCZD0
もしかしてえいゆうのたては全員装備可能なの?

だったらアダマンアーマーイラネ!遺跡マラソン9週するか
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 22:37:01 ID:lclDoSzw0
>>548
全員可能だけど。
それとは別にアダマンアーマーは欲しいだろ。

つか今ピンクのしっぽ一つ手元にあるんだけど、
これって持ってるかぎり次落とさねー?
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 22:40:40 ID:jOROQa/+0
>>549
そんなことはないがアイテム欄で複数個をまとめてしまうと
アーマー1個しか作ってくれないから気をつけろよ。
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 22:42:53 ID:lclDoSzw0
>>550
まじか?
今から一つ作ってくるわ
情報サンクス
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 23:02:05 ID:1Y7GenWs0
それはSFC版PS版じゃなかったか?
GBA版の人がまとめて同数のアダマンアーマー貰ったよ−って報告があった気がする。
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 23:08:47 ID:03W+mE690
でも佐川って聴くと殴りたくなる
最低最悪の郵送会社じゃん

でもFF4AE3にはお似合いかも試練
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 23:22:01 ID:lclDoSzw0
>>552
まじ?まぁいいか。
さくっと交換してプリン姫討伐再開した。
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 23:27:00 ID:EIwQwaHF0
こういうのはロンよりショウ子ってね。

>>554
ttp://www.youtube.com/watch?v=oaB_3fZYjdA
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 23:32:14 ID:lclDoSzw0
>>555
確認した。
しばらく月にいる。
電波通じないから連絡取れません。
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 23:39:31 ID:9kkz2XPh0
>>555
それなんて超現実麻雀?
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 00:09:13 ID:ZCDRXnCBO
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 00:48:10 ID:PN8tHOM60
>>557
ああ、そういう意味か、ちょっとワロタ
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 02:05:43 ID:oYjppJIj0
E4版だとレクイエムハープにHP吸収の効果があるのか。
まあレクイエムハープで攻撃できる敵はぼうれいだけだしほとんど意味ないな。
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 02:48:07 ID:h0fuIPlSO
地下から抜けてバロン城に入ってベイガン倒したんだが、
倒してから南に向かって扉開けて外に出たら中に入れなくなったんだけど。
バグだよね?外に出ようと思っても見張りがいて無理だし
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 05:37:16 ID:ikwtts9nO
確かにバグってるな
お前の頭が
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 07:27:59 ID:YInj7V2C0
面白いくらいにOな辺りが素敵だ
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 11:20:01 ID:JMebm2Hg0
多分この書き込みのあと>>561の頭のバグが解決して顔が真っ赤なんだろうな
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 12:55:09 ID:KCXBtVa3O
>>530>>531
ポーション噴いたwww
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 13:00:18 ID:WM1fbUDk0
中古を衝動買いしてからこのスレ覗いた。
E4だった(`・ω・´)
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 13:10:02 ID:Vl4wweAX0
磁力の洞窟に行きたいんだが、エンタープライズが着陸できない・・・
どこに降ろせばいいの?(´・ω・`)

568名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 15:18:55 ID:rtYZ+Z9s0
>>567
(・3・) エェー 黒チョコボで行くんですYO
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 15:31:51 ID:MhAqZ1qSO
>>568
ぼるじょあの端くれならコテ酉付けなさいよ
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 16:38:59 ID:PeUVJM4FO
E5マダー
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 17:53:36 ID:35JPq+p00
FF4Aの話もう聞き飽きた
個人的にもうどうでもいいな
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 18:15:47 ID:bN7YsOss0
FF4スレデ何言ッチャッテルンデスカ
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 18:28:49 ID:w/i0eDCcO
なぁ、おまいら初めてブラキオレイドスとバトルになった時はどんな感じだった?
俺は最初の火炎流喰らったら即逃げたがwwwwwwww
良かったら答えて栗
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 18:30:42 ID:w/i0eDCcO
メール欄「s」足りんかた…スマソ
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 18:44:14 ID:PN8tHOM60
普通に戦って勝てた。結構すぐ前にセーブポイントあったし。
まあ、そんとき既にレベル60台後半だったしね
ガリネドとか使わずに正攻法で
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 18:51:46 ID:w/i0eDCcO
>>575ガリネドなしで60台で勝ったのか…(゚д゚;)スゲェナ…
俺はバカみたいにレベル80まで上げてやっと勝ったよ(´・ω・`)
そういやガリネドはゼロムスやらルナ系にもにも効いたな…
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 18:58:39 ID:QnLvsjSSO
>にもにも
不覚にも萌えた
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 20:33:22 ID:W57bcV2B0
ガリネドのせいでガリはさらに厨キャラになったな
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 20:44:19 ID:nfOEgKbv0
ようやく佐川がFF4Aを配達してきた。E4だった
amazonの確実性が上がってきてるな、こりゃ
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 20:54:56 ID:CqLcwJm+O
なんでガリなの?
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 21:23:08 ID:JxzX+YIZ0
エンディング曲と場面がずれてる!


で、テイクアウトしたクリスタルは何に使うの?
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 21:49:46 ID:ICsojEDV0
ブラキオならギルバートだってタイマンで勝てるぜ。
…アポロンのハープやE4版ロキの竪琴さえあれば。
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 22:05:59 ID:PfyM7qVo0
amazonで土曜日に発注したのが本日届いた。
さっそく修正版かチェックしたが、修正版(E4)だったので安心した。
amazonで買えば修正版は確実に入手できるようですね。
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 23:09:28 ID:A398El4q0
コレクション引っ張り出してきて久方ぶりにやってみた。やっぱりラスボス戦前の演出が神。
だが3年前には確かに倒せたゼロムスが倒せなかったorzと思ってこのスレ見たら、俺のデータ標準レベルより10以上低かったわ・・・
GBA版も修正されてるのが出てるなら買おうかな。
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 23:12:46 ID:w/i0eDCcO
塚、修正版とかE3とかE4とかの存在をシラナカタwwwwwwww
そして今みたらカードリッジに微かにE3て書いてあったwwwwwwww
まあ発売日に買ったやつだからな…(´・ω・`)
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 23:24:46 ID:PN8tHOM60
>>585
てかこのスレきたことない奴以外ほとんど知らないと思うよ
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 23:26:25 ID:PN8tHOM60
×きたことない奴以外
○きたことない奴は

スマソ
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 00:35:07 ID:Fe670ZPW0
E4もっさりが直ってないならあんま意味ないのな
あれが一番イライラするのに
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 00:55:50 ID:4qTa0R+h0
2618 - Final Fantasy IV Advance v1.1 (J)
これがうわさのE4か
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 01:02:36 ID:HM8Oi/me0
その「もっさり」って、具体的に何を指すんだ?
SFCとGBAでは画面の縦横比が異なるから、ダメージ表示がゆっくりとか、
攻撃時の前進・後退が遅いとか、そういうのは仕方ないんだぜ。

戦闘中の魔法・アイテム欄でカーソルの反応が悪いとか、
スクロールの高速化ができないとか、そういうのは確かに問題だけどね。
(これらの問題がFF5Aで解決されている以上、FF4Aにもフィードバックされて然るべきだし)

591名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 01:24:56 ID:/gsi8VHmO
本日amazonでE4(ry
ほぼamazonなら確実っぽいな
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 03:22:07 ID:Z//3GxVBO
>>588贅沢言うなよ…E3の俺はニルヴァーナの箱開けたら止まるんだぜ…ATBゲージの順番がおかしくなるんだぜ…操作によってはデータ消えるんだぜ…
ルナドラゴンの霧化失敗するんだぜwwwwwww
愚痴スマソ
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 05:39:43 ID:wS6IQu040
一流ソフトメーカーの所業ではないな。
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 10:14:09 ID:3cCGxu/g0
ヤンのレベル69までのHP成長率
知ってる方いたら教えて欲しいのですが。
テンプレのサイトには載って無かった
595名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/12/05(火) 10:34:07 ID:nCZaFdWw0
アルティメットヒッツとか1・2、4、5、6でFFコレクションとして発売とかあるかな?
どーせ買い直すならそれまで待とうかなと。
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 11:06:21 ID:RYjfjrn50
ゼムス様・・・報告・・・
日曜にamazonで頼んだFF4A、E4でした。

しかしちっとも嬉しくないな。
買い直しなんてほんとはしたくない。
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 12:56:06 ID:HM8Oi/me0
>>594
一番下の攻略サイトにちゃんと載ってるぞ。
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 13:36:21 ID:3cCGxu/g0
>>597
見直してみたけど
序盤から良く上がるとか、61で止まる しか見つからない
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 16:10:45 ID:2ghdWWfz0
ぜひとも4はまたリメイクしてほしい
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 16:24:58 ID:HM8Oi/me0
>>598
お前の目は節穴だ。
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 18:33:12 ID:wS6IQu040
>>599
W(SFC)
Wイージー(SFC)
W(PS)
W・X・Y(PS)
W(GBA)

他にも知らないのがあるかもだがこれで十分じゃね?
しかも今回は追加要素がかなりあるしなあ。
出すならPSPで出してほしいかも。
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 18:35:05 ID:ICrkKBP80
PSPはわざわざ買わなきゃいけなくなるから嫌だ
出すならDSで
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 19:45:36 ID:HKNwZAHw0
あとリメイクするなら3Dにするかしか無いだろ
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 20:00:06 ID:tp9bN/n10
>>601
っWSC
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 20:09:08 ID:Cu60ktUU0
>>601
リメイク≠移植

そのうちDSでも出すかもとかスタッフが言ったとか聞いたことあるけど
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 20:13:24 ID:9Y2/FSuO0
>>589
氏ねよダウソ厨


















なんて思ってませんから、URL教えてください♥
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 20:18:40 ID:M4gFsYl/0
>>606
GBA ROM でググレ
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 20:24:08 ID:wS6IQu040
>>605
>リメイク≠移植
そういえばそうだった。
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 20:30:44 ID:G2mSp7CL0
リメイクが移植じゃねぇってのは言葉の定義としてあってるが

スクエニの今回のリメイク3連発の謳い文句を思い出すと
果して言葉の定義に信憑性があるのが疑問だ
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 21:32:40 ID:Z3SqfHe30
1・2A、DS3→リメイク
4〜6A→移植+αと言えるのかな。
焼き増しのバリエーションに関しては他の追随を許さないFF。
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 21:41:10 ID:S8imM+Rq0
質問
バグ修正?版のE4版FF4Aプレイ中ですが、E3版はそんなに酷いものなのですか?

怖いもの見たさでやってみようかな?
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 21:43:14 ID:ICrkKBP80
ネタをネタと割り切れるならやってみろw
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 22:02:07 ID:Cu60ktUU0
>>610
やったことはないから知らんがFF1・2に関しては
WSCでリメイク→PSへ移植→GBAへ移植(つまりGBA≒WSC)
ってのを聞いたことがある
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 22:07:27 ID:kVp2locj0
>>613
やったことないからしょうがないと思うが、
FC→(バグ取り&システム進化)WSC→(計算式の微妙な変更)PS→(全く別物への変化)GBA
だから中身に関してはWSCのは移植(グラ部分で見りゃリメイクか)
GBAのはリメイク(一部では駄メイクとも言われてるが)
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 22:07:47 ID:QgUQEJ3BO
今最終ダンジョン行く手前なんだが、
レベル上げにオススメのポイントある?
おまえらはどんなPTだった?
カインかヤンかで迷ってるんだけど
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 22:08:49 ID:H+u45yz60
GBA版は黒歴史で今のとこベタ移植しかないから完全なリメイクで出してほしい
3みたいな
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 22:34:24 ID:gCBxoUh90
>>615
カインとヤンは黄金メンバー
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 22:36:24 ID:QgUQEJ3BO
>>617
じゃあエッジを抜いたほうがいいかな?

だからオススメレベル上げポイント教えてくれorz
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 22:37:26 ID:QgUQEJ3BO
上げちまったスマソ
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 22:38:22 ID:iDVdI+uQ0
>>615
リディア セシル パロム ヤン ポロム か、
セシル リディア カイン ポロム ヤン かだな。


621名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 22:42:36 ID:ICrkKBP80
もし1周目なら、デフォルトパーティで進むのが一番バランス良い
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 22:44:39 ID:Ar/TD04W0
いつの間にか修正版とやらが出回っていたのか・・・ちとショック。
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 22:47:30 ID:QgUQEJ3BO
>>620-621
せっかくだしこのまま行ってみようかな
ググッたら最終ダンジョンでレベル上げが1番いいみたいだね
色々サンクス
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 23:18:52 ID:Cu60ktUU0
>>614
dクス
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/05(火) 23:23:29 ID:96e7smD50
>>599,>>601
W(SFC)
Wイージー(SFC)
W(PS)
W・X・Y(PS)
W(WSC)
W(GBA)

次は、8や11各種に続き、
・WINDOWSXP、WINDOWSVista専用
・DirectX9.0以上
・CD-ROM1枚(もちろんフルインストのみ)
・OP&EDには、■e第一制作美麗ムービー追加(PC版8同様ディスク常時挿入要)
・キーボード、マウス、ゲームパッドどれでも操作オケ!(アナログ入力対応)
※FF4モデル推奨パッドも発売
と(GBA版E4ベースで)PC移植キボンヌしてみるテスト
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 01:29:15 ID:nVtJYZ140
今更携帯機以外でやる気は起きん・・・
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 11:04:15 ID:Os8vzueX0
アドバンス版やってるんだけど
マインドフレアなどもアイテム落とす確率は>>7と同じですか?

マインドフレアが二匹出る場合、マインドF入手確率は 1/512ってことでおk?
628627:2006/12/06(水) 11:45:39 ID:Os8vzueX0
スイマセン 調べたら全て確率は>>7と同じと書いてあった。

ユニコーンの角、金の砂時計、マインドF
の3種類しかアイテム持ってないミストクラーケンだと、 1/99になるのかな?
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 12:25:43 ID:ZylKjMUFO
今隠しダンジョンにいるんだが、
そこの召還士が呼び出すアルケニーって敵に与えるダメージがエッジとカインだけ異様に高いんだが、
原因わかる人いますか?
武器はカインがグングニル、エッジがえんげつりんときくいちもんじ。
ダメージの比較として、
セシルが与えるダメージが1500〜2000。
カインが4000〜7000前後。
エッジが5000〜8000前後。
あまりのダメージの差がかなり怖いんですが…
因みに今はこれを利用してエッジとカインで、
ひたすら呼び出されたアルケニー潰しまくってます。
ある意味永久機関?
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 12:47:42 ID:FhCbzW3C0
>>629
そいつは飛び道具に弱い。弱点・種族特効突く楽しみに今更気付いたのか。
まあAはもっさりだから装備変えるのは(ry
と言うかアルケニーは幻獣の洞窟の高出現率モンスターであり
レビテト覚えてない奴に更に追撃ちをかける役だったのに。全くAの遭遇テーブルは(ry
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 18:24:02 ID:nsZUetZO0
セシル シド ヤン エッジ カイン にしてみた









むせえwwwww
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 18:47:09 ID:SnadR3pxO
女子供だけのパーティなら今プレイ中だわ
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 20:49:12 ID:PAZD3d0+0
       __
  ___∠二,.´,. ヽ `7ス、
  > >、/ / ヽ ノ / ,ヘl>、
  フ /ゝi r'  /`ニミくヽj
∠ < <`レ∠.、 ´r'I:メ}レイ
/イ〉、ヽ|ィ'i;'>  ` ´ j.>」  <幻界灘の潮風に〜♪
7/i/ l Yハ.`  _ ',.  //j  
/ィ7 ハ ヽ|> ..__,. くi//     
´ムレ' ヘ∠/_j  .:∠三ヽ
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 03:29:40 ID:+fsnY9Em0
ちょwwwwwwwwwwwブラキオレイドステラザコスwwwwwwwww

カインの攻撃→トルネド発動→アボーンwwwwwwwwwwwwwww
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 05:54:10 ID:YQnWroUY0
ここはあれか突っ込んだほうがいいのか?







>>633
げんかい違い
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 14:00:58 ID:N7ya5Eef0
とりあえず、E4版の変更点について一通りまとめてみました。
ttp://www.geocities.jp/mannennnetarou/ff4a-version.html

ようつべの動画の数が予想以上に多いので、かなり見づらい。
今のように再生ボタンですぐ見られるようにした方がいいのか、
それともターゲットブランクでリンクした方がいいのか・・・

アドバイスをいただけると非常に有難いです。
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 15:38:56 ID:U3j37wNw0
>>636
乙です。
ものぐさな俺としては今のままの方がいいかなあ。
いちいち新たに開くのは例えクリック1回でも面倒に感じる。

改めて動画を見てて思ったのは、もっさりも耐え難いが
なによりエンカウント時の耳障りなキューイキューイって音
刀や暗黒剣での「2回振ってるのに太刀筋は1回、しかし音は2回」ってのがなにより耐え難い。

小気味良い効果音とそれに合わせたテンポのいいエフェクトが4のいい所の1つなのに。
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 19:56:48 ID:HA6DKECv0
修正版のチートコードくれ
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 20:01:29 ID:fYSnWVow0
パロムとポロムガかわいいな
とくにパロムのつよがる時の仕草が

巨人以降双子をパーティーに入れています   ローザとカインを追い出して
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 20:25:56 ID:YQnWroUY0
ポロム
ポロムラ
ポロムガ
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 20:53:20 ID:sN89b/8eO
リメイクされるとしたらFF12みたいにならんかね
戦闘は既存のままで
今こそリディアの立体化を!!!
役に立つ召喚獣を見せてやれ!!!
とかいってリメイクされたらショッキングだろうな
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 20:54:14 ID:jAiQmMiv0
むしろFF3みたいな感じで、DSでリメイクして欲しい
作るのはもちろんFF3DSのグループ
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 21:03:22 ID:M0y4fQN+0
ヴァルキリープロファイルやリメイクTODのような、
5等身ぐらいのドット絵がいいなあ。
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 21:05:13 ID:sN89b/8eO
4・5・6コレクション持ってるんだが、4だけOPムービークオリティ低いのはバラに作ったせいとかなのか
それはともかく3Dになって髪の色が変わるのは許せんのだがな
なぜ変えたんだかな
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 21:06:22 ID:jAiQmMiv0
>>644
発売日が、FF7→FF4→FF5→FF6→FF9だから
(6と9は逆かも)
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 17:12:31 ID:lX7W3Msk0
348 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/12/08(金) 11:21:35 ID:E7QUCTU00
ブルードラゴンすごい面白いよ
これに比べたらFF4はチンカス
DQは論外
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 18:05:41 ID:jfq5G2E+0
オーディンって、雷に弱いというだけで、
サンダー撃ったら死ぬとかそういうのじゃないんだな・・・
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 18:56:19 ID:HGjCsJ4+0
FF3DSみたいな3Dリメイクされたらおまいら買いますか?
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 19:22:07 ID:DtcLCa+JO
これはキャラ名変更可能ですか?
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 19:43:27 ID:HGjCsJ4+0
できますん
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 19:43:56 ID:PYoG+g4M0
お役所に行け
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 21:07:46 ID:6YEBb/NqO
スクウェアエニックスから大切なお知らせとお願いです。

半年以上前に製造された古い年式のゲームボーイアドバンス用ソフト、ファイナルファンタジー4を探しています。
カートリッジ表面にE3の刻印のあるタイプで、ご覧の品番の製品の引き取りや、点検修理を行っています。

未点検のままご使用になりますと、もっさりを含む多種多様なバグが室内に漏れ出し、
万一の場合、フリーズや進行不能に至るおそれがあります。

表面にE3のついた製品をお持ちのお客様で、まだ点検がお済みでない方は、
直ちに使用を中止していただき、まことにお手数ですが、
至急、ご覧のフリーダイヤルまでご連絡をお願い申し上げます。

何卒、ご理解とご協力をお願いいたします。

皆様には多大なるご迷惑をおかけし、深くお詫び申し上げます。
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 21:09:07 ID:Hb3nEzfB0
名前変えてみた

ゼジル
ローサ
ガイン
リティア
エッシ
ハロム
ホロム
デラ
キルハード
ジト
ブーズーヤ
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 21:27:18 ID:sXpKVhHe0
ギルが強そうな名前にw
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 21:30:02 ID:HGjCsJ4+0
ドスハードってパクリアニメ思い出したw
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 21:31:07 ID:VxTV3TY30
セシルってボコスカウォーズのスレン王に似てないか?
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 23:25:01 ID:3fNZM2sxO
寝返ったではなく正気に戻ったと言ってもらおうか!バルバリシア!
658 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ :2006/12/08(金) 23:41:14 ID:fOLgS14Q0
  \     、 m'''',ヾミ、、 /
    \、_,r Y  Y ' 、 /';,''
    、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
     \、\::::::::::/, /,, ;;,
     ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,
     丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''
     >、.>  U   <,.<
    ノ  ! ! -=- ノ!  ト
  ..''"L  \\.".//_ |
    /          |
   |          | |
   .|        |  | |
   .|        し,,ノ |
   !、          /
    ヽ、         / 、
     ヽ、  、   /ヽ.ヽ、
       |  |   |   ヽ.ヽ、
      (__(__|     ヽ、ニ三
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 00:22:15 ID:Z1tX+4sv0


>>637
レス多謝
ページを開く際に23枚も画像が出るのはどうかと思っていたんですが、
確かに、言われてみればリンクで飛んで動画を読み込んで・・・を23回繰り返す方が面倒ですね。



>小気味良い効果音とそれに合わせたテンポのいいエフェクトが4のいい所の1つなのに。

なるほど、何となく残っていた違和感はそれか・・・
>>590に書かれているように「仕方ない」部分があるのはわかるけど
(オリジナルのイトケンSEを携帯ハードで再現しろというのも無理な相談だし)、
「2回振ってるのに太刀筋は1回、しかし音は2回」というのは引っかかりますね。
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 03:21:15 ID:AZgBDTQD0
セシル →フリオニール
ローザ →セリス
カイン →リチャード
リディア →ティナ
エッジ →ロック
パロム →ソーニョ
ポロム →スエーニョ
テラ →こうてい
ギルバート →ゴードン
シド →ケルガー
フースーヤ →ウーマロ

こうだな。
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 03:22:21 ID:AZgBDTQD0
ヤン→バルガス
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 04:04:56 ID:Z9jvYQJS0
>>661
いや、ヤン→ダダルマーじゃない。

…俺?別にゾゾ市民じゃないぜ。
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 06:23:05 ID:qN9744NAO
>>660
ソーニョとスエーニョがわからない……。
何に出てくるキャラ?
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 09:23:21 ID:UfHB91AdO
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 11:02:42 ID:wZkoJrFy0
>>660
レーヴのこと、と(ry
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 12:36:07 ID:v7R/6fkw0
パロムとポロムのAA見つけた↓

 l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j     l iiii  r;; , . =~' '   , :._,,..-―‐‐、 ヾ;三j
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"     ,!;;;;;ミ;;j , -'''~二`ヽ i...::.,( ゞ'-'" )"!';;ξ彡
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i      '\  ;;; ( '"ゞ'-' )l ≡ヽ__ッ !   /
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l        ヾツ ; ヽ__ ノ     i;_       !l ]
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l !          l! ;!::     ':;l,_;;..  r-'ヽ、,    l !
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"         } ;{::.   ,     ̄   ,ヽ,,_〃|"
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !            {,,j::;: 〃' _,. -― '''‐-   !
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /           ゙:, ヽ.  .弋;;;::ニニニ‐"   /
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/             ,入.ヽ, 、  = = =     ,/
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、          _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、
   ,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ   ,,,.. --::ァ'':/ ヽ  ゙ヽ:;,_    ,.-'' l ヽ
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 17:21:59 ID:RP8olLDz0
コンフィグの「カーソルいちきおく」ってメニューの所だけ?
戦闘を記憶してほしいよ・・・
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 17:44:26 ID:4EXb0y+E0
「せいしんは」で固定してどうする
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 18:07:53 ID:dDZWihWs0
精神派がフースーヤーのMPをわずかに回復してくれる効果なら使えたのに
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 19:28:48 ID:x9Oe8QFg0
>>669
それなんて魔道師系キャラ?
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 19:55:11 ID:4qc9eUCk0
FF5のクルルの顔倉はあんなにかわいいのにどうして大人リディア様は…orz
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 19:59:46 ID:Lhj3phV40
今日、ヨドバシ通販から届いたFF4AがE4でした。
amazon以外の選択肢が出てきたようです。

ファファファ、買えぃ!
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 20:29:31 ID:UgwSM/I/0
そういえばビックカメラ.comにしばらく無かった4Aが入ってるみたいだが
赤い翼が「飛行艇闘団」とは何か笑える。
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 21:01:19 ID:GcnPK42G0
今日わかったこと
フースーヤーのデータは巨人後にも「7人目」として格納されている
しかし6人目は存在しないらしいのと
ゴル兄に関するデータが詳細不明
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 21:14:54 ID:MtmL/DJBO
>>671
ロリキャラは可愛いんだよ
小リディアの方は可愛かったじゃないか
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 21:56:47 ID:Z1tX+4sv0
>>674
ゼムス戦のフースーヤがレベルアップしていること、
ゴルベーザのHPが2943のまま変化しないことを考えると、
あのイベントバトル直前にゴルベーザが加入しているんでないかと。
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 23:19:53 ID:7OEVbDCr0
なんだ、修正版出てるのか。
アルティメットヒッツで出してくれたら買ってやろう。
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 00:46:48 ID:5khrRe2G0
初めてドワーフの城に来て、の左側の階段を移動していたら、
突然トメラの村の中に出た。戻れないタスケテ
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 01:04:17 ID:azfGSifS0
>>678
どこをどう移動したのかもっと詳細に。
あと機種はアドバンスだったらE3?E4?
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 01:21:58 ID:7jFn/UIMO
ローザを助けにいくダンジョンの敵強くない?
HP1300あるヤンでさえダメージ受けてぎりぎりなのに、最下位HP450のテラなんて即死
装備はトロイアで揃えたけど…LVが足りないのか?
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 01:37:58 ID:zEGeibw/0
そのくらいなら全然余裕だと思うけどな
雑魚はとっとと逃げとけ
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 01:42:17 ID:25/MQ86Z0
GBA版の修正版がE4らしいけど、今日買ってきたのにはE3もE4も書いてない。
ソフトのシール上部に、AGB BZ4J-JPN と書いてある。
これはどっちなの?
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 01:43:31 ID:JLAlDrtM0
良くわからんならE4だのE3だの言う以前の問題だ
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 06:37:26 ID:zj8a2Eo60
>>682
あーそれバグ勿決定wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 07:26:32 ID:ZV3GtGaeO
>>682
よく見ると表面に半透明の刻印がある。
かなり見にくいけど。
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 09:01:10 ID:7rmR4q7a0
質問

モンスターからレアアイテムをエッジが盗む事は可能なん?
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 10:13:32 ID:CKUFcHjs0
>>1の攻略サイトを読まずに質問しても、
答えてくれるのはお人好しだけだから。
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 11:24:22 ID:l7p7qWJ50
>>686
どのモンスターから盗むのかということと、お前の言う「レアアイテム」の定義が
わからんから答えようが無い。

一般的には、モンスターのドロップするアイテムのうち
ドロップ率が1番高いものしか盗めない。
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 18:18:10 ID:pSpmcl5gO
いままで順調にクリアしてきたが
幻獣の洞窟入ったら最初の敵で全滅したw
しかしFF4はストーリーいいよな。てかFFは他に3しかしてないけどw
リディアの村も燃えて、ギルバートの城も爆発して
エッジの両親もあんなにされて
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 18:41:21 ID:ZV3GtGaeO
>>689
誉めてるところが悲劇的なシーンばかりでワロタ。
そんな君には6を勧めとくよ。
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 20:03:03 ID:6Q1wXEO10
6は設定的にはかなり悲劇的な話が多いんだが
キャラの個性でコメディ風味をかもし出すからなぁ
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 20:30:13 ID:Ybjp53uJ0
        ,. --──‐‐- 、,..-、,..._
     ,,. '"´ .... ...:::::... .::.. ヽ..j、ノ‐、
   /  ..:: ;.:.::..  :::::::.. :: ..::ヽ..::.. ヽ
  ,.'  .::::::;:-l ,ヘ .:.;:、 .:... ...::: ::::..ヽ:::.. ヽ、
  ,'  .:::::::;.´  !l ヽ、l l::. i::. ::...:::::::::::ヽ::.:. ,ゝ
 ,'  ;:,.r'─-、 ヽ __l__ヽ、::'、 :::.. :::.. ::::!`"
 ! 'ヾi `'r‐-、   ´ __`ヽヽl :::! ::l .::..::!
 ! | l  l !:::l    l'´ ,..ヽ、 l :.ヽ:.ヽ. :::l
 ';.| l   ` ´      l::ン'  ヽr''ヽ..:: i :::l
  |;:'l   '           _r ) ! ::l ..:;'
    ヽ  ー‐- ..       r、__,.'´ ,.:;:j"´
     ヽ ` ‐ '´     ,. '´ ,.--、'"
      rヽ、___,.. -‐''´‐'"ニ,.--'、
      ! ヽ-、l_,.>‐'´,.-'"  ヽ  l
    /ヽ r‐、ヽ´,.-'´       ヽ´

693名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 20:31:29 ID:Ybjp53uJ0
        ,. --──‐‐- 、,..-、,..._
     ,,. '"´ .... ...:::::... .::.. ヽ..j、ノ‐、
   /  ..:: ;.:.::..  :::::::.. :: ..::ヽ..::.. ヽ
  ,.'  .::::::;:-l ,ヘ .:.;:、 .:... ...::: ::::..ヽ:::.. ヽ、
  ,'  .:::::::;.´  !l ヽ、l l::. i::. ::...:::::::::::ヽ::.:. ,ゝ
 ,'  ;:,.r'─-、 ヽ __l__ヽ、::'、 :::.. :::.. ::::!`"
 ! 'ヾi `'r‐-、   ´ __`ヽヽl :::! ::l .::..::!
 ! | l  l !:::l    l'´ ,..ヽ、 l :.ヽ:.ヽ. :::l <ブレイク〜♪ブレイク〜♪
 ';.| l   ` ´      l::ン'  ヽr''ヽ..:: i :::l  <解体〜♪解体〜♪
  |;:'l   '           _r ) ! ::l ..:;'
    ヽ  ー‐- ..       r、__,.'´ ,.:;:j"´
     ヽ ` ‐ '´     ,. '´ ,.--、'"
      rヽ、___,.. -‐''´‐'"ニ,.--'、
      ! ヽ-、l_,.>‐'´,.-'"  ヽ  l
    /ヽ r‐、ヽ´,.-'´       ヽ´

694名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 20:47:48 ID:CPfq276R0
セシル=バロン王
ローザ=バロン王妃
エッジ=エブラーナ王
ヤン=ファブール王
ギルバート=ダムシアン王
リディア=後に幻獣王
パロムポロム=ミシディアの天才児
シド=飛空挺技師
カイン=無職
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 20:55:52 ID:ST/tzOel0
   \     、 m'''',ヾミ、、 /
    \、_,r Y  Y ' 、 /';,''
    、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
     \、\::::::::::/, /,, ;;,
     ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,   <さてと、このボムの指輪をバロン城に届けないとな。
     丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''    これからが忙しくなるぞ!
     >、.>  U   <,.<      
    ノ  ! ! -=- ノ!  ト-、
  ..''"L  \\.".//_ |   ゙` ]

696名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 21:33:33 ID:iYQxl1gM0
             _,. -─‐‐- 、
     ,.-‐''''" ̄,... ....:.. .:: ゙i"ヽ-、
  __,./  ,.-‐'"  ::.  ヽ ::.  ,.r"、
  ヽ、 __ ,.j   ..:,.' ..:  .:!  .:  ゝ-.>
    ゝ  ,.'  .: ,:'   ::. / ,.' ノヽ/''ヽ
   i´   !  :. .: l   ;."´`Vヽ、!_/、ゞ'、
  / ,. ,.ゝ  .: ノ  /    ,....._ '、 ヽj ヽ
_,.'" /  ..::' ヽ ,.'     '´ ,.─、 ゝ-、!´
゙''‐i !  ::.   〉'"`ヽ   i´ |.::j  |  j´<あれ?カインはミシディアで干されてるの?かわいそ〜
,. '" .:゙ヽ、 :.  .:トr'"i:::.、   ヽ `"  !‐"!  
!,.-r' :. ノ ,..、:.r'‐{_ '-"   ;.    ,' .: ,'
´ ノ .::'  j ;ノi、 `      _..   /.:: ,.!
r'  .::.   l '.  ヽ、   ヾ .ノ /.: !ノ
l ,..-、:.  ヽ ヽ j `''‐ .. _   ,.´!..,'  l,. -
!j r' ,.、'".:ヽ !,'  ,.!.、 l  ̄ ,.ゝ-,ノ.::::,':
  j /.:  :.. ゝir'"´  ヽ  _,.'´ /..::::::,':::

697名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 21:46:56 ID:mmHVDd2/O
カインぬるぽ。
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 21:50:38 ID:JfeCfnwzO
>>694
リディアは幻界の長だ
どういうポジションかは分からんが幻獣王とはまた違うんじゃね?
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 21:56:38 ID:gZ6DQ6P20
幻獣じゃないのに幻獣王はないな、うん
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 22:35:39 ID:Krb6N9mgO
4の幻獣って子供作るんだっけ?覚えてヌェー
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 00:02:10 ID:gXRTGGYE0
それが誠の事かどうか… 俺達が 示してみればいいではないか?
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 00:33:06 ID:kbskUFja0
FF4Aやりつくしてやることが無いんだが…

金のりんご、ソーマのしずくで全キャラHP9999/MP999。
フェイズから取れるガラスの仮面、プリンプリンセスから取れるアダマンアーマー、ブラキオレイドスが落とす英雄の盾も全キャラ装備してるし…

なんか暇つぶしできることないー?
ゼロムスEGとか197回も倒してるし…

はは…俺すげー暇人w
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 00:35:56 ID:7hFwzSTI0
>>702
てめえはいったいなにもんだ――っ!?
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 00:42:35 ID:gU7ypjFl0
>>702
FF5Aでもやったら
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 00:46:25 ID:zK+lcMDI0
ガリやヤンのMPも999なのか。
それは大したものだ。

ま、ガラスのマスクはゴミだからどうでもいいとして、
クリスタルリングが人数分ないのはいただけないな。
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 00:46:29 ID:/Qxgp62C0
>>702
これは凄いな
凄いけど…
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 00:53:39 ID:2R6b1sFj0
>>702
プレイ時間で何時間かかった?
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 01:01:11 ID:kbskUFja0
>>705
よし次はクリスタルリング頑張るか

>>707
298時間
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 01:15:51 ID:N2pNEAmp0
>>708
勿論それはE4だよな?

E3版だったら自慢にもなりゃしねえ
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 05:52:19 ID:wTwHn4oQO
>>708
とっとと別のゲームやれw
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 12:02:19 ID:BBA9ED2m0
なんでE3だと自慢にならないんだ?
レアアイテム入手がカンタンなわけじゃないだろ
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 12:15:46 ID:zK+lcMDI0
なんだ、E3か。
それなら、確かにあまり自慢にならないな。
戦士系4人のMPを999に上げたのは凄いと思うけど。

あ、そうそう。
レインボーローブとヴィシュヌベストは
アダマンアーマーより高性能だから。
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 12:19:45 ID:kSq1vJe30
俺もよくわかんねぇや
E3だともう発売後1年経ってるからか?
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 14:44:08 ID:RchRQUnJ0
前スレか前々スレ辺りに、公式コンプリートガイドの内容について
スクエニに講義したメールが晒してありませんでしたっけ?
その時はサラリと読み流したんですが、今日攻略本を買ったので
もう一度読んでみくなったんですが、誰か貼ってくれませんか?
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 17:00:50 ID:K/M/D7IW0
E3のギルバートは最強になれないから
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 18:00:50 ID:fQfFWDfQO
ちょっと聞きたいんだけど、ミクロ同梱版は全部E3?
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 18:26:27 ID:eWsXRDNH0
全部が全部と思っていいんじゃないかな。
将来のことを考えるならDSLのほうがいいと思うけど。
ミクロの生産は止まっちゃってるって聞いたような。
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 18:45:52 ID:x3Z8+ark0
>>716
全てE4です
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 18:52:40 ID:fQfFWDfQO
>>717サンクス
いやDSLはもってるんだけどさ、限定ミクロがほしくて
ソフトだけ買ってくるわ
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 18:59:25 ID:eWsXRDNH0
何をどう頑張るのか自分でも良く分からないが、
ソフトなし本体だけのやつなら稀にあるらしいから、
もう少し頑張って探してみればどうか。
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 19:00:32 ID:eWsXRDNH0
本当にどうでもいいことだけど、
自分は欲しいと思わないな。
2人の顔がキモいから。
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 19:25:16 ID:+T4qSskk0
俺の顔よりはマシだと言わざるをえない
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 19:50:47 ID:TvW9/OIc0
そもそも顔グラ変わったごときで買わないとか
いってるやつはそんなにFF4好きじゃないだろ
GBAの解像度がSFCより縦に短いせいで5人いるし
メニューの顔グラを縮小したから
顔グラもしょぼくなっちゃったんだろうが
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 19:53:38 ID:zK+lcMDI0
顔グラに関しては、
「何でオリジナルの顔グラを使わなかったんだ?」
という至極まっとうな疑問が浮かぶけどな。
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 19:54:28 ID:x3Z8+ark0
GBAの顔グラは酷すぎ
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 20:05:39 ID:dJY4/u230
>>714
511 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2006/11/13(月) 15:02:14 ID:4tDqeKsx0

■e書籍編集部に、公式コンプリートガイドの不具合について電話で質問してみた。

p.207
Q. エーテルドライ(2回目以降)の記述が抜けているのは?
A. 攻略本の不具合である。 (これははっきり「攻略本の表記ミスである」と認めた。)

p.294-303
Q. 武器データの???部分は?
A. お客様にお楽しみいただくため、会社の方針であえて伏せた部分である。
???部分のデータは書籍編集部に存在するが、お教えすることはできない。
Q. 「会社の方針」とは?
A. 「会社の方針」について説明することはできない。
Q. ソフト開発部からの要請ということか?
A. そういったことも含めて、総合的に判断している。
Q. すると、あなた方にとっては「客からの要望」よりも「開発部からの要請」の方が重要だと?
A. いや、決してそういうわけでは・・・
Q. 違うのか?
A. 申し訳ない。
Q. それほど無理な要望を言っているつもりはない。
ライトブリンガーなどの武器データは掲載されており、企業秘密というわけでもないだろう。
命中率や、「備考」欄の磁力の有無など、「客が自分で楽しんで」知り得ない部分もある。
それだけでも教えてもらえないか?
A. 申し訳ない。
Q. 「子豚の竹刀」の磁力の有無だけでも?
A. お教えすることはできない。
Q. それでは客であるこちらは納得できないのだが?
A. 申し訳ない。
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 20:12:31 ID:RchRQUnJ0
>>726
どうもありがとうございます。おかげでスッキリしました
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 21:06:26 ID:dJY4/u230
>>716
初回限定生産だからほぼ間違いなくE3
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 21:33:05 ID:2R6b1sFj0
同梱版ミクロ、デザインが好きだw
家ではこのガリブルー、外では普通のブルーと使い分けている
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 21:34:26 ID:LVdRz3hG0
カインって、リリスたんと変なことしたいから
試練の山に行ったんですか?
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 21:39:05 ID:anCV615N0
ねミングウェイのお世話になりました

セシル=つうはん
ローザ=モーレツ
エッジ=さきっちょ
ヤン=イヤンバカン
ギルバート=もやし
リディア=コマネチ
パロム=ヤンぼう
ポロム=マーぼう
シド=シシド
カイン=ちんちん
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 23:29:47 ID:9YFO0oa50
意味不明
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 23:41:57 ID:TvW9/OIc0
正体不明
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 23:46:40 ID:qbFSNPDBO
俺が中古で買ったやつに残ってた記録は
セシル→アポロン
リディア→バニーXO
ローザ→ペガサス
になってた カインとエッジは覚えてない
…元ネタはなんだろう
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 02:06:55 ID:Tc+L4iB40
北米版ってバグ修正されてる?
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 02:33:29 ID:89g61lPs0
なんか前名前変えておもしろいことになってる画像貼られてたよね。
誰か持ってる人はおらんかね?
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 09:46:07 ID:P3o2xEvpO
>>731
もやし吹いたw
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 12:17:39 ID:8w96VgJSO
ガリッガリッガリッガリッ♪っ( ^ω^)っ

ガリッガリッガリッガリッ♪/(^ω^ )/

ガリッガリッガリッガリッガリッガリッガリッガリッガリッガリッ(;^ω^)

あ〜る〜晴れた〜♪
昼〜下ガリッ♪\(^ω^)/
セーシールーのケツーのあなー♪


ガリガリガリーガーリー♪
ガリガリ乗せてー♪


先生〜!僕、逆上ガリッができませーん;;

荷馬車が揺れる〜♪





すみませんでした
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 13:08:20 ID:qnfwQVOb0
>>737もやしって外国の言葉で「俺の女」って意味なんだぜ
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 17:36:27 ID:idlpkkoY0
アッー!
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 18:46:40 ID:reiPgLyXO
>>716だけどE4が近くの店になくて、まちきれずに結局新古品のミクロ同梱版を8000円で買ってきちまったorz
もちE3。笑ってくれ
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 18:47:41 ID:y6CXGSOU0
>>741
ばーか
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 19:05:53 ID:89g61lPs0
>>741
あーほ
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 19:59:57 ID:Q2Y3Ee6y0
>>741
どう考えてもお得だろう。
今からFF4Aを売ってくれば限定ミクロが5000~6000で手に入ったことになるんだから。
後は通販でFF4Aを頼めばok。
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 20:24:10 ID:BphpUo9R0
どうやらE5が出はじめた模様
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 20:24:45 ID:OcBZNLm20
>>741
>>744の言うとおり
むしろうらやましい
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 21:19:25 ID:reiPgLyXO
>>744それだ!
頼んで届くまで6Aやりつくそう。
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 21:53:39 ID:blJi8p9Y0
>どうやらE男が出はじめた模様
 や・ら・な・い・か?
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:26:27 ID:0FtBktty0
修正版でもレベル71以上の能力値うぷはやはりランダムに?
なんかこの要素のせいで、やりこむ気が・・・
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:34:21 ID:Y3pyYoWW0
修正版つったって
ゲーム内容の改良するわけじゃねえだろ。
目に見えたバグ改善(したつもり)だけに決まってる
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:40:17 ID:HTYoTkF/0
せめて、レベルアップ時にステータスのお知らせがあれば
リセット速度が速くなるんだがな。

セシル ちからが 2あがった!
セシル あいが アップ!
セシル アイアンソードの じゅくれんどが レベルアップ!
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:51:10 ID:sLsHowV/O
最初から不完全版を出す(で後から海外版出す)今のスクエニは死ねばいいのに…
誰のせいにすればいいんだ?
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:53:11 ID:UMKErPM20
ランダム成長無しのFF4なんてFF4じゃありませんから。
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 01:02:29 ID:YyKIi9jt0
>>751見て、FE紋章2部かと思った
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 01:18:38 ID:UMKErPM20
>>752
北瀬・野村etc.の通称「第一開発部」のせいだとでも考えておけ。
FF7intでもおいおいと思ったのに、10int・10-2・10-2FMと不完全版を連発。
キングダムハーツでも似たようなことやってるし。

この完全版商法をやり出すようになってから、
旧■名義のゲームのクオリティがどんどん低下した。
その最たるものが、昨年度後半に出たFF4A・DCFF7・FF12

で、粗悪品を連発して発注数を絞られた結果、
DSのFF3がDSLジェットブラック発売日に「売切」、と。
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 01:39:39 ID:TJYT3zEN0
とうとうDQもFFと同じようになってしまいそうだな
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 05:08:53 ID:aVyS16Nm0
>>755
12が好きなオレに対する挑戦と見た
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 05:46:30 ID:Y3pyYoWW0
12は中身の評価以前に松野→河津の流れからしてもうスクエニの状況をお察ししろ
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 06:02:34 ID:Vi765gUJO
松野=カイン

そういえばFF5Aの音バグ修正版が出たみたいだけど、5Aはサポセンに連絡すればソフトを交換もしてくれるような話が出てたな。
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 07:36:52 ID:nlkv+XqO0
E4やってるがやはり嘘泣きで盗み成功率は上げられないみたいだなOTL
封印の洞窟にあった光のカーテン1枚を怪獣図鑑に変えたのは嫌がらせだ。
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 12:12:48 ID:ezVrIvlI0
>>759
>松野=カイン

なんかものすごく納得した
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 15:15:55 ID:KmCk/5AG0
カインは最終的に帰ってきたが松野も帰ってくるのかどうか
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 18:18:43 ID:TJYT3zEN0
共にゴルベーザと戦ってくれるかな?
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 20:16:00 ID:Pz1/W5ac0
ログ見てもわからないんだけど
GBA版E3とかE4のEって何?Europia?
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 20:19:39 ID:qTsYdZU90
別にそこは重要じゃないだろw

ただの好奇心ならシラネ
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 23:13:01 ID:FF4gL0HJ0
記念カキコ
ファイア…('A`)
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 00:10:18 ID:GmETYhO1O
>>761
じゃあ…坂口はセシルとか
だとしたら今ちょうどパラディンになったところかな
 
ノ○ラ「肉体が滅びても △っぱいは不滅…」
ノム◇ス「我は変態黒服物質…
ノ○ラの性欲が増大したもの…」
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 02:27:56 ID:CB49iQqS0
>>751
吟味の時はいいかもしれんが、1行ずつ表示されたらかなりウザいなそれ

>>766
おめ
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 03:09:07 ID:uJUNvFmG0
>>766
あなたが神か
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 13:05:59 ID:MOmTypEz0
オーバーフローktkr
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:39:29 ID:OipLMtII0
             _,. -─‐‐- 、
     ,.-‐''''" ̄,... ....:.. .:: ゙i"ヽ-、
  __,./  ,.-‐'"  ::.  ヽ ::.  ,.r"、
  ヽ、 __ ,.j   ..:,.' ..:  .:!  .:  ゝ-.>
    ゝ  ,.'  .: ,:'   ::. / ,.' ノヽ/''ヽ
   i´   !  :. .: l   ;."´`Vヽ、!_/、ゞ'、
  / ,. ,.ゝ  .: ノ  /    ,....._ '、 ヽj ヽ
_,.'" /  ..::' ヽ ,.'     '´ ,.─、 ゝ-、!´
゙''‐i !  ::.   〉'"`ヽ   i´ |.::j  |  j´<1・2・3!ファイヤー〜 !!!
,. '" .:゙ヽ、 :.  .:トr'"i:::.、   ヽ `"  !‐"!  <元気ですかぁ〜!
!,.-r' :. ノ ,..、:.r'‐{_ '-"   ;.    ,' .: ,'
´ ノ .::'  j ;ノi、 `      _..   /.:: ,.!
r'  .::.   l '.  ヽ、   ヾ .ノ /.: !ノ
l ,..-、:.  ヽ ヽ j `''‐ .. _   ,.´!..,'  l,. -
!j r' ,.、'".:ヽ !,'  ,.!.、 l  ̄ ,.ゝ-,ノ.::::,':
  j /.:  :.. ゝir'"´  ヽ  _,.'´ /..::::::,':::
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:08:50 ID:1pZxSlXt0
ttp://www.youtube.com/watch?v=zjJRbbxKWEI

SFC版でオーバーフローの検証をするには、どうしたらいいかな?
ホーリーランスや飛竜の槍ではちと力不足な気がするんだが。
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:39:53 ID:okul14Xh0
今日でFF4A発売からちょうど1年だな。
買ったのは1年前の昨日だが。

あのころは「バグはエミュ・マジコンのせいだろ」と言われていて
実際に発売されて・・・な出来でorzだったな

1周年記念で修正版交換してくれないかね・・・?
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 05:00:07 ID:zXE/9KST0
社員一同「仕様ですのでw」
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 22:14:53 ID:FF4YdEcc0
神ID
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 22:30:47 ID:pbx0w6GL0
>>775
おめ
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 22:55:16 ID:hqH4m0OCO
>>775
すげぇw
しばし余韻にひたってください
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 23:30:41 ID:9wM1HcGU0
>>774
うは、>>766に続いて…

あなたが神か。
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 23:31:16 ID:9wM1HcGU0
>>775でした orz
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 02:46:24 ID:J2jxWyNN0
2文字のIDで盛り上がるのは厨房

3文字までのIDで盛り上がるのは工房

4文字以上で盛り上がるのは通常
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 03:05:28 ID:Zaw+QH2b0
無粋ですね
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 03:23:09 ID:Y19OAbG40
「寝返ったと言ってもらおうか、風のバルバリシア!」
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 06:33:17 ID:zUGqs3QhO
「寝返りはお前だけのものじゃない!」
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 08:12:36 ID:zP8VNk1l0
お前ら甘いな、かなりゴネればソフト変えてくれるんじゃね
こんな不良品売りつけたんだから当たり前のことだろ
差額とか払ってられねーし
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 14:37:33 ID:4PciAXayO
お金がなかったからFF4限定ミクロを買って二週間ぐらいで中古に8000円で売って、FF5と6をミクロでやりたかったからこないだまた見に行ったら売った8000円で売られてたから買いました。
ソフトはやっぱりE3…orz
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 17:30:46 ID:mJrz5jMXO
月の民のフースーヤが仲間になったとこまで行ったが
FF4いいよなぁ。ストーリーとか雰囲気がいい。FFってこんなに良かったのか
FF3とかクリアしたらすぐ売っちゃったけどこれはずっと持ってたいな
次はFF6やってみる
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 18:36:38 ID:SZJwQP1W0
これは私が録ったヤンがこいつに必殺で65535上のダメージされたビデオです。
これは要素の抵抗によりません:オーガは聖に対して弱いそして巨人タイプ。
これがドラゴンクローとようせいのつめが強くて、そんな物に勝てる。

ttp://www.youtube.com/watch?v=GJVS-tEqqi8

日本語はだめ、すみません
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 18:53:23 ID:O7sR5fQ+0
>>787
you speak japanese very wel
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 19:00:00 ID:SZJwQP1W0
>>788
haha, my friends helped me translate that into japanese. ^^;
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 19:10:59 ID:Io8PZ2oU0
あいにくとoverflow自体は>>772で検証済みだが
United States在住のdimknight氏が所持している
ドラゴンクローに聖属性がついているということは・・・

>>787
Now, bug-fixed version (of Final Fantasy IV Advance) is ditributed in USA?
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 19:14:52 ID:SZJwQP1W0
>>790
I didn't know about that video. I feel silly.

No, there is no bug-fixed version in USA yet to my knowledge. Hopefully there will be soon.
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 19:29:18 ID:Io8PZ2oU0
>>791
Oh, that's too bad...
In Japan, we can buy bug-fixed version since October, 2006.
On >>772, you can see overflow attack to brachioraidos
(by using Dragon Claw and "Deadly")

I hope bug-fixed version will soon be sold in USA.
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 19:30:45 ID:SZJwQP1W0
>>790
Also, I don't understand what you mean about the Dragon Claw (ドラゴンクロー). Can you clarify in English?
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 19:41:44 ID:Io8PZ2oU0
>>793
In Japan,

Dragon Claw is resistant to holy element and dragon race.
(first version, sold in December, 2005)

Dragon Claw has holy element, and is effective to dragon race.
(bug-fixed version, sold since autumn of 2006)
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 19:43:19 ID:FYrdInyp0
日本語でおk
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 19:46:41 ID:SZJwQP1W0
>>794
Oh, I see! I didn't realize this. Yes, the version I was playing was the European with bug-fixes. That problem is also present in the USA version.
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 19:47:15 ID:Io8PZ2oU0
I heard that USA version is similar to Japanese first version,
and Europe version is similar to Japanese bug-fixed version.

I thought >>787 is Mr. dimknight (living in USA),
so asked you whether bug-fixed version is now sold in USA or not.
sorry...
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 19:48:40 ID:Io8PZ2oU0
>>795
意訳:
「米国でも修正版が出てるのか?」
「まだ出てねーよ怒畜生」
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 19:48:57 ID:SZJwQP1W0
>>797
Yes, I am dimknight, I posted >>787.
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 19:51:47 ID:Io8PZ2oU0
>>796,799
Oh, I see.
Thank you for your posting.
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 19:58:34 ID:SZJwQP1W0
I suppose it is also obvious that the God Hand (ゴッドハンド) works in place of the Dragon Claw.
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 20:01:28 ID:O7sR5fQ+0
in Japan
God Hand means 藤村新一
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 20:14:13 ID:nJTipqEK0
何のスレかと思ったwww
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 20:40:00 ID:xqgEH0KY0
amazonで買ったらE3きたよorz
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 21:50:32 ID:dGVtvJoh0
ヤタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━━━━!!!!
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 22:00:57 ID:9RY5GtDO0
ピンクのしっぽはプリン一回の戦闘で複数ゲットは可能?
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 23:28:01 ID:ckrNGwTn0
2つ落とす確率が1/1092×1092=1/1192464
一応可能性はゼロではないだろうな
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 23:49:48 ID:ckrNGwTn0
あ、×5C2(×10)でもっと確率高いか
約1/12万かな
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 02:44:25 ID:H5en4MYx0
\     、 m,ヾミ、、 /
  \、_,r Y  Y ' 、 /';,''
  、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
   \、\::::::::::/, /,, ;;,
   ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,  裏切り野郎の異名を持ち
   丿 [ \|:::|/ ]  >"'    ゴルベーザに自在に操られる
   >、.>  U   <,.<     空気なる竜騎士 
  ノ  ! ! -=- ノ!  ト-、
..''"L  \\.".//_ |   ゙` ]
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 10:54:58 ID:I1L7TaH30
>>809
初めてですよ・・・ここまで私を笑わせたお利口さんは・・・
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 12:22:36 ID:L4CXIHwq0
どう考えても「きょじんのはら」は「巨人の原」を意図してたと思う
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 13:42:25 ID:+kr4Dajd0
きょじんのばら
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 14:17:29 ID:fZVZCd/J0
俺も今日尼から届いたやつE3だった、、。
新品で買った意味なかった
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 14:19:19 ID:JrHN0o400
尼からE3来た奴は、マケプレの新品というオチじゃないだろうな…
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 16:22:48 ID:pXp/KlF20
急にE3きたと言われても信用できんね
胡散臭い
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 16:31:47 ID:9sbJWqiM0
mjk...

とりあえず、>>804>>813にはその届いたROM本体と
amazonの注文書(個人情報は塗りつぶして)をうpしていただきたい。
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 16:37:06 ID:xdFeLsw6O
PS版のED後のムービーで使われてる曲が好きなんだが
あの曲が収録されたCDって存在する?
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 18:48:06 ID:L4CXIHwq0
クリスタルリング装備してたら属性攻撃のダメージ増えてる気がするんだけど気のせい?
819818:2006/12/17(日) 18:54:37 ID:L4CXIHwq0
自己解決しました
前に装備してた守りの指輪のせいでした
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 19:00:29 ID:zV1JT1x/0
バーサオーガ3匹って最強のモンスターだと思う
諦めて磁力の洞窟に向かうとするよ
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 20:53:02 ID:pXp/KlF20
E4はモンスターの強さが違うな
ラスダンで改めて実感した
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 21:07:40 ID:DvnZBjE90
>>820
諦めたらそこで試合終了だよ。

砂時計投げるとか、トードやスリプル使ったら何とかなった記憶があるぞ。
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 22:35:24 ID:vOMtnkl20
砂時計→トルネド→殴りでおk。
ブラッドランスの入ってる方のはブレイクが利くからこっちもテラ頼みで。
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 23:10:34 ID:zV1JT1x/0
>>822>>823
ありがたい意見だけど、もうカインを仲間にしてから倒しちゃった
闘ってて思ったんだけど、ジャンプを後列で使ったら命中率下がるの?
ジャンプしたら30パーぐらいミスするんだよ
攻略本みたときは後列で使っても命中率下がらないって書いてあったはずなんだけど
GBA版では弓矢や鞭の命中率が下がるのはテンプレで知ったんだけどジャンプは知らなかった
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 23:51:51 ID:DnnYWlL70
ガリが足りてないとミスしやすくなる
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 00:49:32 ID:lb0xef1U0
図鑑、ザコモンスターの

マザーラミア と フェイスバット

に会えません。 どこで会えますか?
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:00:44 ID:eXcUpkW/0
クリア後リディアは幻獣界に暮らす事になるとあっとゆう間にババアになるな
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:15:10 ID:eXcUpkW/0
クリアしてスタッフのプログラマーのとこ見ると
中国人ばっかで笑ったw
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:55:27 ID:BoF6HSBV0
>>827
しらないのか?リディアタソはあれが最終形態なんだ。
あれ以上ふけることはないッ!!
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 10:39:35 ID:coh3t1NMO
>>829
そ れ だ ! !
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 11:18:12 ID:XW5SGhfo0
どうせなら幼女のままが良かった
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 12:20:56 ID:dLW09uQ30
>>824
ブラッドランス装備してるんじゃあないの?
ブラッドランスは命中率低いよ。
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 12:55:50 ID:bZ+Oufj7O
つーかリディアって30歳位までしか生きられなさそう
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 14:26:39 ID:EjJISsXlO
ガリってなんだよ
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 14:54:26 ID:k171uVPN0
眠りの剣の宝箱をテラのファイガ+ヤンの氷の爪ためるで倒すのが俺のジャスティス
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 15:04:15 ID:CYFBYJUf0
>>814
尼利用するのは2回目なので心配になって再度確認しましたが、
間違いなく尼物の新品を注文していました。

>>816
うpする場所がわからないので、教えてもらえればします。
ただしE3のROMは返品、交換してもらったら今度はE4が送られてきたので、
今手元にあるROMはE4ですが…
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 16:33:54 ID:3iyAhl/T0
>>772
調査乙です。もはやFF4の第一人者ですね。
種族特効と属性が両立するとは。FF3DSでは突属性と風属性で容易に出来ましたが。気分はポケモンです。
オーバーフローについては、FF5ADVとFF6SFCで存在します。

以下の文で、当方の私見を丁々と述べます。>>787氏と知り合いでしたら、メール等で伝えてください。

まず、指摘があります。
ダメージ計算式はどうなっているか。防御無視かどうか。必殺は攻撃力3倍か。弱点の強フラグ。
当方が推測するに、計算式:((攻*乱数)*属性*種族-防)*命中回数*(ジャンプ・溜める)
つまり、防御は関係し、必殺はダメージ3倍です。

以下の文では、敵の防御の値が(攻*乱数)*属性*種族と比べて無視できる程に小さいので、
計算式の中に防御が入っていても入っていなくても構いません。

>>787 磁力の洞窟 ヤン:攻224・聖・不死・巨人 攻*乱数=224〜336
ケットシー:防2・聖    2倍 動画でダメージ9999:実ダメージ?????
オーガ :防2・聖・巨人8倍 動画でダメージ7134:実ダメージ7134+65535*2=135546
オーガに19ヒットと仮定135546/19=7134, 必殺の3倍を控除7134/3=2378, 特攻などの倍率を控除2378/8=297.25, 224<297.65<336
ケットシーに19ヒットと仮定(224〜336)*2*19*3=25536〜38304<65536

>>772 ヤン:攻224・聖・不死・竜 攻*乱数=224〜336
ブラキオ:防5・竜 4倍 動画でダメージ3591:実ダメージ3591+65535=68229
ブラキオに19ヒットと仮定68229/19=3591, 必殺の3倍を控除3591/3=1197, 特攻などの倍率を控除1197/4=299.25, 224<299.25<336
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 16:49:15 ID:XXS9su/m0
>>832
そ れ だ ! !
俺の早とちりだった
よかった、ジャンプは後列でも問題ないんだ
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 17:04:49 ID:3iyAhl/T0
当方はSFC版・ADV版・攻略本、全て持っておりません。
以下の文では調査法のみを記し、実調査はどなたかに委ねます。

本題のSFC版におけるオーバーフローですが、ジャンプ・特攻などの倍率を控除した後、必要な素の攻撃力を算出。

・倍率16倍
65536/19/16=215.6 この値を実現する必要がある。
ヤンの場合:2+LV*2+[力/4] 最高値:2+99*2+[99/4]=224
機械・雷・溜めるで16倍か32倍に出来るが、LV上げが面倒。
改造無しでヤン以外ではセシルでないと多分無理。
セシル:ラグナロク 聖・不死 弱点に聖・強フラグがある場合に最高16倍
敵の中で聖・強フラグがあるのは、
フェイスバット・スピリット・スケルトン・ガーゴイル・ソウル・スカルジャー・ドラキュレディ・エーラパトラ・ツインスネーク・ダークエルフ・ゴルベーザ
この内、不死はスケルトン・スカルジャー・ドラキュレディ

・倍率32倍
65536/19/32=107.8
ガリ:ホーリーランス 聖・飛・霊体 弱点に聖・強フラグか飛・強フラグがある場合にジャンプで最高32倍
敵の中で種族霊体は レーシィ・スピリット・ベルフェゴール・ソウル・霊騎士
これらの弱点は レーシィ:なし・スピリット:聖強・ベルフェゴール:聖飛・ソウル:聖強・霊騎士:聖
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 17:06:54 ID:3iyAhl/T0
・計算に防御は関係するか
プリン      ライトプリンガー
爬虫類     リディア LV01アイスロッド 攻5-45%
フロータイボール .ガリ  LV10スピア   攻9-99%
試練の山   セシル LV01伝説の剣.攻40-99%

・計算に回避は関係するか
プリンにブラッドランス

・計算式で必殺は攻撃力3倍かダメージ3倍か
防御無視では確かめようが無い。
防御が関係する場合、素の攻撃力を変えてみる。
計算式で攻撃力3倍の時、各試行が独立としてダメージが3の倍数になる確率は1/3。
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 17:19:01 ID:3iyAhl/T0
>>790
あれ?ドラゴンクローに聖属性?
>>4ttp://www.geocities.jp/coopmix55/ff4faq.htmlではまだ足りないのですか

>>837訂正
>>787 磁力の洞窟 ヤン:攻224・聖・竜・巨人
>>772 ヤン:攻224・聖・竜
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 17:25:36 ID:3iyAhl/T0
ttp://www.geocities.jp/mannennnetarou/ff4a-extraitem.txtにはドラゴンクローについて正確に書いてありました
苦言を言わせろスクエニ。聖属性はゴッドハンドで十分だろ。アポロンは炎いらねえ。FF5では無属性魔法だし。
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 19:27:21 ID:3iyAhl/T0
魔法で弱点属性を突いた場合に、例えばリヴァイアサン魔防54魔回80%-10回にサンダー効果値4ではダメージ1だった気がする。
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 23:23:50 ID:4m+MJF+u0
調査に攻略本は必要なのか?
endoさんとこと攻略メモで十分検証できる気がするんだが。

一応全機種の攻略本を持ってるんで、抜粋して欲しい部分があれば書くが。
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 00:01:00 ID:HEDdtwZ90
寧ろうp
持ってたのに前部廃棄してしまったぜ

話関係ないが
もし四天王が生きてたらゴル兄が正気に戻った後どうなるのかな。
少なくともルビカンテあたりは仲間になりそうだが
846844:2006/12/19(火) 00:21:39 ID:PxNWb82Q0
>>845
後で全upしろとか言うのは勘弁な。
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 00:47:32 ID:aV1vMHWh0
>>845
四天王はゼムスの力で蘇ったって自分たちで言ってるんだから
ゼムス側につくでしょう
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 02:43:20 ID:HEDdtwZ90
>>846
後でじゃなく今すぐ全うp
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 11:53:12 ID:du32Mne00
>>844
FF3の攻略本には
ttp://www.f-navi.org/ff3/formula.html
詳細に書いてあったのですが、FF4Aの攻略本には計算式ありましたっけ?
FF5Aには無かった。
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 13:29:45 ID:YsEiNk4o0
>>837
お褒めいただいて恐縮ですが、「FF4の第一人者」は誰が何と言おうとendoさんです。
あの方の解析データがなければ、自分もここまでやりこむことはなかったですし、
自分みたいな人が大勢いたからこそ、FF4〜6の調査がここまで進んだわけですからね・・・
やはり先駆者は偉大です。



>・計算に防御は関係するか
属性防御に関しては、弱点属性を突いた場合でも敵の防御力を無視することはできません。
種族特効を突いた場合には、敵の防御力を無視してダメージを与えることができます。

>・計算に命中率は関係するか
GBA版でブラックプリンにブラッドランスを装備して攻撃を繰り返したところ、
17-136(46%)の「たたかう」で2500〜5000、「ジャンプ」で6000〜9999と、
ダメージにかなり大きなばらつきが見られました。
種族特効を突いた場合でも、命中率の影響はあると考えて間違いないでしょう。
・・・ジャンプって、「後列からでも前列と同じ命中率に補正される」だけで、
「命中率100%に補正される」わけじゃなかったのね。
何を勘違いしてたんだろ、俺?

>・計算式で必殺は攻撃力3倍かダメージ3倍か
少なくとも、GBA版では「ジャンプ」「ためる」とも『攻撃力』をアップさせていると考えて間違いないようです。
防御力254のゼムスマインドに対しても、「Wジャンプ」「ひっさつ」なら9999を叩き出すことができますので。

以上の3点より、>>772の動画におけるダメージは
〔672(攻撃力)×4(種族特効)×0.99(命中率)×α(ランダム増減幅)〕
の試行19回(攻撃回数)の総和と考えて良いのでないかと。
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 13:58:42 ID:YsEiNk4o0
あ、そうか。
SFC版の場合、ホーリーランス+ドラゴン装備のガリをレベル70にすれば
力73・速48の攻撃12-144(97%)で、スピリット・ソウル相手にちょうどいい塩梅になるのか。
試験終わって時間あるし、ちょっと試してみるかな。

>>842
E4版前提で言うと、追加装備は割といい感じに調整されていると思いますよ。
炎属性があるからストームドラゴン戦のギルが強すぎない、
炎属性があるおかげでルナシヴァ戦でギルが役に立つ、
聖属性があるからルナドラゴン戦でタイガーファングの出番がある、ってな具合で。

ミストリングの効果がドラゴンに限定されていたり、ツインスターズで実用性皆無のWメテオを使えたり、
ガリの試練がアレだったりするあたり、開発スタッフにかなり重度のFF4マニアがいたんでないかと。
E3版のせいで台無しだけどな!\(^o^)/

>>849
Index of /~s-endo/「ファイナルファンタジーIV 低レベルクリア攻略ガイド」
ttp://www.yk.rim.or.jp/~s-endo/ff4_llc.html
の「3.1.1.ダメージ算出アルゴリズム」を参照されたし
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 15:07:17 ID:YsEiNk4o0
実験結果:

攻撃回数13-144(97%)、ホーリーランス(聖飛・霊魂特効)装備で
ゴブリンに1700-2700程度のダメージを与えるカインが
聖・強弱点・霊魂種族のスピリット・ソウルに50回「ジャンプ」で攻撃したところ、
50回ともダメージは9999と表示された。

計算上、弱点属性でダメージ4倍、種族特効でダメージ4倍&防御無視、
「ジャンプ」で攻撃力2倍の32倍ダメージになるはずなので、
内部的には54000-86000程度のダメージを与え、超過分が切り捨てられたものと思われる。
(無論、50回とも65535以下or75535以上のダメージを与えた可能性も捨てきれないが・・・)

とりあえず、『SFC版(&PS版)のFF4ではオーバーフロー現象は起こらない』と考えて良いかと。



久しぶりに引っ張り出してやってみたけど、戦闘のサクサク感はやっぱりSFC版が最高だね。
フレア・バイオの効果音もいいし、何より魔導船の超高空飛行に感動。
これで赤い翼の恐怖さえなければなぁ・・・
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 15:56:00 ID:du32Mne00
>>850
弱点属性は防御を計算に入れ、種族特効は防御無視、
という可能性も考えましたが、どうやって調査しましたか? アイスロッド?
種族特効はおそらく回避率も無視していますよね。
弱点属性の時はどうなんだろ。
>>843の能力値を持つリヴァイアにサンダラをかけることを考えると、回避無視かもしれない。

それと、計算式にクリティカル補正を忘れていました。
計算式:(((攻+CT)*(ジャンプ・ためる)*属性*種族*乱数-防)*HIT回数
かな?

ジャンプ・ためるは本当に攻撃力が上がっているのか。FF5のジャンプ・ためるとは違い強いのですね。
ゼムスマインドとかプリンにやっとけば面白かったのになあ。FF4はFF5とは違うな。
アドバンス版でガリ・エッジ・ヤン・シドがなまじ強くなったことで、ATBバグを利用して「たたかう」連打。芸が無い。
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 15:56:40 ID:du32Mne00
>>851
>>839補足 攻撃回数19回の場合です。
(65536+9998)/19/16=248.5
(65536+9998)/19/32=124.2
高すぎず、低すぎずがネックですね。
倍率32倍はガリ・ヤンのみで、65536*2ダメージは((65536*2)/19)/32=215.6

攻撃回数を少なくした方が、乱数によって発生するダメージのバラツキが少ないですね。よくぞ気付かれました。
以降、攻撃力144の時、
攻撃回数12回の場合、144*32*12*乱数=55296〜82944, 65536-55296=10240, 82294-65536=16758
攻撃回数13回の場合、144*32*13*乱数=59904〜89856, 65536-59904=5632, 89856-65536=24320
攻撃回数14回の場合、144*32*14*乱数=64512〜96768, 65536-64512=1024, 96768-65536=31232

実際には攻撃力144よりも大きくなっているので、65536にさらに近づける。
ドラゴン装備って能力値は上がりませんよね。何か意味があるのですか。

アポロンは赤竜狩に使おうと思っていましたが、前スレで音符19個がウザイのでリディアの方が良いと言われてました。
ストームドラゴンは強過ぎたので、無視して月に逝きましたね。竜巻が敵HP割合攻撃だと知りました。
私はFF4E4版を持っておりませんので、追加武器の実用性は分かりませんでした。
タイガーファングについては、麻痺はボスに対しては意味無い、雑魚戦はアサシンダガーがあるから要らないと思っていました。
アサシンダガーをエッジが装備できないけど。
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 16:13:01 ID:du32Mne00
>>854
ぬ、何をやっとるんだ俺は。(65536+9999)=75535以上は分からないじゃないか。12回全てがHitするとも限らん。
攻12-144(97%)
11回Hit:50688〜76032
10回Hit:46080〜69120
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 17:23:06 ID:YsEiNk4o0
>>853
弱点属性を突く場合、たとえば
・氷の爪で防99-254(99%)・弱点氷のホワイトムースを殴る
・イフリートで魔防99-254(99%)・弱点炎のスカルドラゴンを攻撃する
などとすれば、
「弱点属性を突いても敵の防御力を無視することができない」
ということを理解しやすいのでないかと。

>ドラゴン装備って能力値は上がりませんよね。何か意味があるのですか。
「能力値吟味やレアアイテムなしの、普通のレベル70カインで調査可能」
という、ただそれだけの意味です、はい。
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 19:33:39 ID:lzmQeD1E0
12/15以降に買ったやついる?
E5(ver1.2)になってるぞ!!

今から検証してくる
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 19:36:42 ID:YsEiNk4o0
マジッスか。
アイテム欄スクロールに期待。
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 19:38:28 ID:DMNOzHIx0
カーソルスピードの修正、エンディング曲のタイミング修正に期待
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 19:41:01 ID:aV1vMHWh0
>>857
あp
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 20:07:36 ID:lQ1/vEuD0
とりあえず刻印の撮影をしていただきたいのですが
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 20:10:56 ID:13taFMoQ0
はい、チーズ!
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 20:17:22 ID:PxNWb82Q0
>>849
今ざっと見たけど無かった。
SFC,PS,WSのも同様。
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 20:50:09 ID:4kMwunvI0
>>857
まじで改良重ねて「純度が増していく」とかじゃねーだろーなw
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 21:10:12 ID:GkIx8BGe0
>>836
アマゾンで買えばもしE3が届いてもE4と交換してくれるのか?
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 21:11:17 ID:DMNOzHIx0
>>864
純度が研ぎ澄まされていく だった気ガス
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 22:22:40 ID:du32Mne00
>>857
すみません。ver1.2ってのはそう書いてあるんですか?
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 22:24:11 ID:du32Mne00
純度が傷つけられていく――。
FINAL FANTASY 携帯機劣化移植計画、始動。
不完全移植、処理速度の鈍化、バグの追加、
新たな劣化要素・・・。
■何故か即死「耐性」を持つアサシンダガーや空「耐性」を持つペルセウスの弓等々があります。
■アイテムを使用した後キャラを並び替え、再度アイテム欄を開くとあら不思議。セーブ消えます。
■SFCより性能高いGBAなのにありとあらゆるところで処理速度が鈍化しました。
■ATBが追加されたのにキャラの行動順序が意味不明。順番を回すことすらできません。
■何故かキャラがクイック状態のように二回連続行動できることがあります。
■SFCと同じくレベルが連動して上がって行くので、10人全員の能力を吟味することは不可能です。
■月のダンジョンで人形を全て倒した後に宝箱を開けるとフリーズします。
■煙玉を選択し発動するまでにエッジが混乱させられるとあら不思議。フリーズします。
■相変わらずアイテム欄は少ないのでアイテムコンプリートは不可能です。
光と闇の物語、最高峰のクオリティで復活!
FINALFANTASY4 ADVANCE
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:05:51 ID:HEDdtwZ90
もっかい言うけど
GBA版E3とかE4のEが何の略か答えてくれてもいいんじゃないかな
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:18:56 ID:9+CAMbp90
バージョンみたいなもので特に意味はないんじゃないか?
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:22:26 ID:9+CAMbp90
>>868
>■SFCより性能高いGBAなのにありとあらゆるところで処理速度が鈍化しました
これマジ?じゃあ、やろうと思えばモザイク表現とかも再現できたはずってこと?
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:23:47 ID:DMNOzHIx0
>>871
FF1+2Aも5Aも6Aもきちんと処理できてたから(6は流石にちょっと苦しそうだったが)
4Aが特別手を抜いたんだと思う
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 23:49:32 ID:9+CAMbp90
>>872
レスどーも
SFC版5にモザイク処理あったっけ?5Aもやったけど。
俺が言ってるのはSFC版4でのダンジョン内でのエンカウント時や
画面が切り替わるときの画面がぶれるみたいな表現のことなんだけど
(これは「モザイク処理」というものではないかも知れない。スマソ)
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 00:12:31 ID:I0kRx+zv0
GBAのソフトはほとんどやってないから見当違いだったらすまんが
ハードの問題じゃないかな
SFCはモザイク処理や拡大縮小処理等をFCより強化したって宣伝が当時あった(ように記憶している)
GBAが出た当時はモザイク表現なんて使うソフトなんて少なくなったから切ったんじゃないか
よって再現するためにはソフトで処理するしかなかったけど
GBA4にはそのプログラムが間に合わなかったけど5や6が出るころには出来てたとか
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 00:37:45 ID:reZTFItt0
E5は釣りとしか思えない
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 01:03:19 ID:fvUYyTh40
尼からE3、E5登場とか同じやつが言ってるんじゃないのw
証拠もあがんないし、>>836の言ってる事もかなり怪しい
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 01:56:49 ID:5L5BTcym0
GBA版買ってきたら、まさかのE3だったorz
やっぱり在庫切れ確認したような店じゃないとダメなんだな。
ソフで2000円で売れるらしいが、こんなもん?
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 02:51:29 ID:UQwoxpaW0
>>865
運が悪いのか、良いのかROMに傷があったので交換してもらいました。

>>876
E3のROM本体は返品したのでないし、証拠らしい証拠はないです。
注文書なら返品前、返品後共に保管してあります。
心配なので返品前のものは、コピーとっておきました。
うpできる場所教えてもらえればうpしますよ
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 03:53:54 ID:fvUYyTh40
   ./ ノヽ\
    ;| (●)(●|:
   :|ヽ (_人_)/;    あpできるなら、あpできるとこぐらい解るだろ・・・
.   :| |. ⌒ .|;    ガリネド的に考えて・・・
    :h   /;
     :|  /; '
    / く、     \
   ;| \\_    \
   ;|ミ |`ー=っhttp://up.spawn.jp/
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 12:13:29 ID:HIRRenQD0
今日amazonでFF4A注文してみた。
どっちが来るだろう。
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 13:39:27 ID:F7QoRlpo0
>>879
ありがとうございます あpしときました。
でもこれじゃあ返品交換した記録だけで、
E3送られてきたって証明にはならないですね…


>>880
他に尼からE3きたって報告一人しかいないので、
ハズレをひいたのは12/15前後に注文した人だけかもしれませんね
>>880さんにE4が無事届くこと祈ってます。
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 13:58:52 ID:Z4Tr/qXe0
ちゃんとURLを貼るように。
ttp://up.spawn.jp/file/up59743.jpg
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 14:26:38 ID:2YSLPwAs0
>>881
ならんなー、とりあえず乙
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 14:41:55 ID:fvUYyTh40
何で配送料かかってるんだ?
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 14:47:14 ID:fvUYyTh40
ああ、お急ぎ便ってやつか
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 14:52:11 ID:pnObwkgD0
18日に尼で注文したのが、たった今届いた。
E4でした
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 15:34:52 ID:MmW13XXhO
なんかE3とE4でE3の方が簡単っていう理由がよく分からん
難易度に影響するほど違うか?
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 15:35:54 ID:Z4Tr/qXe0
影響するほど違う。
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 15:38:33 ID:0w26U1aL0
>>887
そりゃ、1回だけ攻撃(通常)と連続攻撃(クイックバグ)は大違いだろ
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 15:43:30 ID:2YSLPwAs0
そもそもE3は商品ってレベルじゃねーぞ
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 15:44:49 ID:fvUYyTh40
モンスターの行動もE4の方が速い
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 15:46:43 ID:MmW13XXhO
いつもクイックじゃないんだろ?
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 15:47:41 ID:JrQZo0SI0
ガリってなんだよ
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 15:47:51 ID:0w26U1aL0
>>892
それが、発生頻度がやばいほど高い
2ターンに1回は起こると思っていいかも
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 16:02:42 ID:Z4Tr/qXe0
クイックより何より、とにかく割り込みバグが致命的。

ttp://www.youtube.com/watch?v=zKNkVr2QZJU
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 16:15:19 ID:jO/qqhtZ0
割り込みバグのせいでヘタするとリディアとか全然動けないよな
あれは本当に困った
クソゲーにも程がある
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 16:48:05 ID:HNYYsz4z0
やっぱE5はガセだったか
正直ちょっと期待したんだが
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 17:18:54 ID:pkz8kl6BO
ファイナルファンタジー4
ドミネーター版
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 17:52:03 ID:wwFkLd6i0
ドミネーターよりも酷いんじゃないかという気すらする
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 17:54:08 ID:QkaZLpNP0
ドミネーターのほうが圧倒的に酷い
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 17:55:44 ID:L4IPFMl90
ドミネーターは普通にプレイしていて進めないレベルと聞いたが…
酷いのは■eの対応だよ。
なまじ同時期の任天堂の対応が良かっただけに。
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 20:49:16 ID:gIXcmu3n0
>>898
ハァ?ドミネータ−な深遠なるバグ数の前では
GBA版FF4のバグ数なぞ赤子同然よ!
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 21:00:48 ID:gIXcmu3n0
ちなみにドミネーターなリスト
ttp://chris2.hp.infoseek.co.jp/domi.htm
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 21:31:01 ID:fvUYyTh40
そんなものがあったのか、友達のプレゼントとしてあげたいなw
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 21:50:33 ID:I0kRx+zv0
ドミネーターはE3ってレベルじゃねーぞ
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 22:11:48 ID:on+aLxGv0
ガリってなんだよ
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 22:16:09 ID:J/u0zOtX0
寿司屋行ってこい
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 22:22:33 ID:gIXcmu3n0
Q なんでカインがガリと呼ばれてるの?
A 身長183cm体重61kgというガリガリくんだから
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 22:31:49 ID:fvUYyTh40


442 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/12/20(水) 22:18:35 ID:gIXcmu3n0
Q なんでカインがガリと呼ばれてるの?
A 身長183体重61と、身長が高いくせに体重が軽いのでガリって呼ばれてる

この質問ちょくちょく出てくるが、もうコレでいいだろ理由。
テンプレにあるカインのAAと「ガリで!」じゃなんだか理に叶ってない


443 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/12/20(水) 22:20:01 ID:gIXcmu3n0
うおっ、ジャンプ失敗!


444 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/12/20(水) 22:21:04 ID:eaJwz/vt0
>>442
好物がガリガリ君説信じてたのにっ!!


445 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/12/20(水) 22:21:36 ID:2YSLPwAs0
ネオエクスデスから初めてラグナロク盗んだ


446 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/12/20(水) 22:25:08 ID:DBb8waEZ0
>>442
つまり170cm 47kgの俺も竜騎士になれるということか


447 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/12/20(水) 22:29:07 ID:DBb8waEZ0
やべ、ここ5スレじゃねえかww
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 22:35:05 ID:DBb8waEZ0
>>909
ちょw貼られたwww
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 22:45:11 ID:E9TjjY3o0
>>903
なんだぁ・・・リストだぁ・・・いったい何のリストだよてめ―――っ!!
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 00:26:58 ID:mte4GFNv0
しかしセガもセーブデータ関連のバグでぷよぷよ回収してんのに、何やってんだろうなこの会社は。
下請け作品だから知らん顔してんのかね。
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 00:42:46 ID:Lu2sV/h80
箱○版カルドセプトもバグてんこもりでプレイできるレベルじゃなくて、
ユーザーに対するパンナムの対応がクソ過ぎて、
とうとうMSが回収しろってお呼びが掛かって回収するようになったな。
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 03:20:48 ID:jHKZpUJ80
>>911
そいつはおれがききだそう
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 11:05:36 ID:AigrI9tQ0
ジョーーーーーーー!!
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 21:49:59 ID:0MIyRmBIO
ガリってなんだよ?
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 22:42:55 ID:f6eLeiYV0
チョコボと魔法の絵本の“悲しみのテーマ”のアレンジが泣ける…。
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 22:43:29 ID:hvvTrWUL0
でんせつのつるぎ 
って何気に凄い名前だな。
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 23:30:48 ID:TOhwvmAJO
ガリは でんせつの剣 をてにいれたドミネーター
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 23:52:20 ID:ePMgIFWj0
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 00:01:42 ID:RQJIKTjkO
いまだにルナバハムートの倒し方がわからない…
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 00:39:52 ID:VjB9l3Bs0
>>921
光or闇のカーテンを戦闘の最初に使えばメガフレアを跳ね返せる。
3〜4回ほど跳ね返せば簡単に死んだ記憶がある。
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 02:32:02 ID:+7k8WLSd0
で、E4版でステ吟味法を見付けた神はおらんのか?
仲間にした直後とかは無しで(´Д`;)
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 02:35:38 ID:g0e0ydFc0
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 04:52:06 ID:/S6O75lL0
1、2、3と同じ法則のくせに、Hit数表示なくしたのはどうしてよ?
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 07:54:58 ID:TbQZT6XsO
>>922
Thanks
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 09:22:13 ID:+O42Po+E0
E4でなくベストとして出せばよかったのにな。
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 10:09:41 ID:KyuXf0je0
amazon遅すぎ。おとといの昼注文したのにまだ発送されてない…
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 12:01:49 ID:301L2SsMO
一瞬閲覧出来なくなったから焦ったぜ(;´д`)
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 12:02:37 ID:fxb26m3P0
konozamaで二日しか立ってないのに遅いとかありえないだろ、常識的に考えて

遅いって言うのは2週間後に配達って言われて
2週間たったらあと2週間ですって言われるのが遅いっていうの
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 18:58:41 ID:TczrAhS5O
ガリってなんだよ
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 19:03:07 ID:0MRthFOMO
↓このAAのこと
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 19:03:36 ID:BAbqOZcK0
     ___
   /    ヽ\
  │       │
   へ-  ─ヾ  │
    ─  ─   ∂ \
  |  し 丶 √ │││
  | ト-=ヽ  │ ││
   \    /  │ │
  / ゝ── /ノ  丿
  ( \__ /   /│
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 19:05:11 ID:lHW9uSKX0
なんだ、やくそうか
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 19:25:23 ID:28NHjyzk0
きずぐすりだろ…
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 21:07:28 ID:7gEKrugQ0
SFCかPS版で手っ取り早く全員レベル99にしようと思ったら
ゾットの塔でセシル1人でやるのがいいんかな?
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 22:48:19 ID:K4u4L0dU0
地下渓谷アラームで金竜+銀竜にバハムートが楽。
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 22:50:03 ID:GEYR7EMQ0
レビテト状態でアルケニ−をぶっ殺死!
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 22:54:15 ID:SVgq0dPB0
ゾットの後はカインとローザが加入して余分な経験値が必要。
1人なら速さ調節して決定ボタン押しっぱなしで出来るのかな?
エッジは初期LVだけど。
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 22:57:38 ID:7gEKrugQ0
今ゾットの塔に来てセシル1人で延々とマリオネイター&マリオン相手にやってる
>>937-938なんかと比べてどっちが効率いいかわからん
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 00:58:29 ID:5zNvgI0x0
ゾットでレベル30まで上げれば闇のクリスタルまでレベル上げしなくてすむじゃねえか
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 11:34:51 ID:PW/2QTCn0
さっきヤマダ電機で新品買ってきたら、「15A」「E4」ってなってたんだけど、
「E4」と刻印されていれば修正版でいいんだよね?

「E3」持ってないから比較できんけど、30分ほどやって割り込みと
クイックは発生してない。
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 14:32:39 ID:HA9jpPJ20
ヤンとエッジってどっちが強いの?
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 14:35:59 ID:5zNvgI0x0
E4ならヤンのほうが活躍できると思う
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 14:43:25 ID:hjzwDzsm0
むしろヤン+エッジで
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 14:49:47 ID:xkJXO1y90
セシル+リディア+ローザ+パロム+ポロムだな、やっぱ
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 14:51:52 ID:LRiM6k3m0
カイン+テラ+ヤン+リディア+ローザ

夢のパーティ
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 17:41:00 ID:RJueCTwu0
今日アマから届いた。「19A E4」でした。

ちょっと気になることがあったんで質問します。
ポーションや毒消しを道具屋で補充してアイテム欄を開いたら
今まで持っていた分と新しく買った分が分かれて表示されていたんですが
これはバグかな…?(ポーション 2  ポーション 10)みたいに。
ちなみに整頓ボタン押したらちゃんと一つに合わさったけど。
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 17:43:42 ID:hJiAp4Wv0
それは元からそうですよん。
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 17:58:14 ID:iFlUjY9d0
4以降の作品やっちゃうとそう思うのも仕方ないけどね。
とりあえずE4報告乙。
951948:2006/12/23(土) 19:02:52 ID:RJueCTwu0
レスありがとうございます。安心しました。
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 19:21:22 ID:389OA0d90
>>948
お前の頭がバグ
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 22:39:01 ID:LF7PxoQP0
バトルグラのエッジは眉毛濃すぎ!
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/23(土) 22:51:30 ID:pM6nrAEb0
アルティメットヒッツマダー?
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 11:05:50 ID:SKrlz4e8O
メンバーチェンジできるとこまで来たが
リディアをパロムタンとローザをポロムタン
カインをヤンにしても行けるよな。パロムタンのメテオスゴス。ヤンのパワーとHPの高さスゴス
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 12:49:38 ID:6Wl8/+eL0
SFC版について質問
カインが封印の洞窟で一旦、仲間から外れますが
戻ってきた時、レベルや装備はそのままなのでしょうか?
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 12:53:08 ID:UONZj6LW0
グングニルという、おニューな装備で戻ってきやガリます。
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 12:57:19 ID:6Wl8/+eL0
レベルもうpしてますか?
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 12:58:10 ID:phiQBJpC0
してるよん
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 13:00:25 ID:6Wl8/+eL0
トンクス
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 15:11:36 ID:6Wl8/+eL0
初歩的な質問で申し訳ないんですが、
ちせいとせいしんは、どういうステータスでしょうか?
説明書がないのでわかりません・・・
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 15:13:12 ID:SPQDtxTh0
とりあえずテンプレに目を通せばいいんじゃないかな。
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 15:14:59 ID:6Wl8/+eL0
>>962
トン
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 15:43:22 ID:4O9Q/dj60
シドは最終的には一番使えなくなるよな
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 15:59:17 ID:6Wl8/+eL0
すみません、もう1つ質問
かじやのククロのいえにソーマのしずくなんてありましたか?
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 16:07:46 ID:SPQDtxTh0
みんな、いつまでも小学生の相手をしているほどヒマじゃないと思うよ。
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 16:20:20 ID:6Wl8/+eL0
すまん
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 17:40:13 ID:NcNxTHCn0
ありました。

でも連投質問はクズっぽいからやめとけや
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 09:56:48 ID:CiOYVaL+O
ソーマのしずくをカインに使って損をしました。
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 10:15:09 ID:0Jc97hI30
期待すらも裏切る、それがガリ
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 14:19:58 ID:KSNKiFQN0
   \     、 m'''',ヾミ、、 /
    \、_,r Y  Y ' 、 /';,''
    、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
     \、\::::::::::/, /,, ;;,
     ヽ■■■■■ { ;;;;;;;,,   お前らカインさんを馬鹿にするのも大概にしとけよ?
     丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''
     >、.>  U   <,.<
    ノ  ! ! -=- ノ!  ト-、
  ..''"L  \\.".//_ |   ゙` ]
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 14:29:15 ID:vTOA6BHC0
おまえ目線の意味無いだろ
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 14:37:53 ID:geUgmz4W0
そこ目じゃねえしw
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 14:52:41 ID:NW79/3pV0
 +    . .. :....    ..  .. .
    ∧_∧    セシル?ぼこぼこにしてやんよ
    ( `-=-´)=つ ..+
    (っ ≡つ   .. ,
   +  .. .   ..   .  +..
   .. :..     __  ..
          .|: |
          .|: |    
       .(二二X二二O
            |: |    ..:+ ..
      ∧∧ |: |
      /⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,_,_,,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
   "" """""""",, ""/;    無茶しやがって・・・
  "" ,,,  """  ""/:;;
  ""   ,,""""" /;;;::;;
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 16:03:27 ID:WZyGqvg9O
ガリってなんだよ
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 17:50:58 ID:DJXP2H1r0
なんかのさなぎとかじゃない?
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 17:53:13 ID:NW79/3pV0
セシルは死ね
カインは私が貰ってやろう
978967:2006/12/25(月) 18:39:22 ID:I2D3+QCI0
三日かかってやっとFF4クリアしたわ
今やっても古臭さを感じない秀逸な出来だった
ボス戦のゲームバランスが絶妙
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 18:49:37 ID:NW79/3pV0
そうそう
FF4は、ゲームバランスがシリーズでもトップクラスだよな
一応初心者救済としてレベル上げとかあるし、
慣れてきてコツを掴むと簡単に倒せるっていうところも好きだ
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 19:10:58 ID:hDwC4N2I0
カインが居なかったら糞ゲーだと思う
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 19:16:09 ID:GsIAzgNG0
>>980
キャラゲーではないけどな。まあ第一カインがいなかったらなんて考えられんし。
982967:2006/12/25(月) 19:24:47 ID:I2D3+QCI0
やっぱりFFのメインテーマはいいわ(ソ〜ドレソ〜のやつ)
ラスボス前に流れた所でちょっと涙腺緩んだ
結局、テラ親子だけ死んじゃったのかカワイソス
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 20:04:17 ID:dAxATVtSO
>>982
・゚・(つД`)・゚・テラカワイソス
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 20:19:24 ID:1kgt2VPTO
1000ならE5うp!
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 21:44:58 ID:r/W5U/F00
21日amazon注文で今日到着。19A E4でした。取りあえず一安心。
週末にゆっくり検証します。
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 21:58:03 ID:kLUB4RFY0
結局、アマゾンでE3だったと言ってた人はなんなんだ?
やっぱり個人マーケットブレイブスで購入という落ちか?
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 22:50:43 ID:p2ZcxgbN0
釣りだったんじゃない?
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 22:58:09 ID:bQ45DkVc0
>>977
ヴァルター乙。
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 00:54:29 ID:EPIfFfcU0
◆ 非買品で入手個数限定【使い切り2度と入手不可能】
銀のすなどけい (4個):ドワーフの城、バブイルの塔、エブラーナ城、エブラーナの洞窟
エルメスのくつ (6個):バロン城(2個)、地下水脈、昔の水路、ファブール、エブラーナ城
ひじょうぐち   (4個):アントリオン、磁力の洞窟、エブラーナ城、シルフの洞窟
スケープドール (1個):トロイアの町、※期間限定で盗み可能
※マリオン(ゾットの塔)フラウドパペット(バブイルの塔地底)限定クリア後は不可

★ほうちょう (1個):魔導船を復活させる前にイベントを終了する

追加Q.ゴルゴーンってどこが出易いですか?(アドバンス版)

妖精の洞窟の南端辺りや、そこから下に飛空挺で左壁沿い
に移動し、左壁の横側の縦に3マスしか移動できない部分。
またロード画面ではエンカウント判定+敵グループ決定用の乱数が流れる。
「ロードゲーム」あるいは「さいかい」を選択し、青いウィンドウの画面が出てから

・01・03・08: 即ロード
・05・06:   15秒カウントしてロード
・02:     20秒カウントしてロード
・07:     45秒カウントしてロード
・04:     90秒カウントしてロード
ゴルゴーンはグループ02
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 00:56:43 ID:EPIfFfcU0
規制解除レス

5回か・・・
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 01:00:34 ID:EPIfFfcU0
ほい、新スレ。

FF4 総合 Part48
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1167061698/l50
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 02:24:16 ID:7ZOkFu2f0


というわけで梅魔道士
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 03:46:23 ID:unwG22HP0
おわった‥‥これで父さんのねがった平和がこの街に戻る‥‥
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 05:00:47 ID:jWxA4Uky0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
韓国が大嫌いじゃボケ!!!!!!!! [ニュース極東]
医療系トラブル相談スレ [法律勉強相談]
Civilization4(CIV4)マルチスレ Vol.7 [PCゲーム]
大阪大学ですが早稲田を見下しております [学歴]
アムウェイ・マルチ関連スレッド45 [ちくり裏事情]
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 14:14:45 ID:unwG22HP0
僕はちっちゃいころから変態だった。

小学校のときプールの時間を仮病で休み
女子更衣室に忍び込んで、お目当ての女の子数名の着替えの名前を確認した後
パンツをしゃぶりまくった・・・そのままもって帰ったりもした・・・
(あんなにかわいいあの子がこんなシミを・・・)
そう思うとすごく興奮した。

中学校のときに女の子の出す排泄物に興味がでてきた。
女子トイレに忍び込み女子生徒がおしっこやうんちを出す様を覗いたりした。
(あんなにおとなしい子が、あんな大きな音を・・・)
激しく興奮した。

そして今、彼女に激しく頼み込んで俺の腹にうんちを出してもらった。
・・・正直食べるつもりでいた。・・・しかし、あまりの臭いに気分が悪くなってきた。
「○○(名前)のなら汚くないよ、食べたいんだ!」と必死こいて頼み込んだ手前
「やっぱ食べるのはやめる」とか「吐きそう・・・」なんて絶対言えなかった。
思い切って腹の上に出されたうんちを一掴みとって、口に入れた。
・・・まずい。というか苦いだけで味は薄いのか・・・とにかく強烈な臭気が口の中に充満した。
し、しかし・・・吐き出すわけには・・・傷つけたくない!!
必死に飲み込んだ。
彼女「大丈夫?」
俺「ぜんぜんヘーキ、○○のうんちおいしいよ^^」(顔面真っ青だったろう・・・)
残りは自分の体に塗りたくって射精した・・・
射精したあと・・・いきなり冷静になった。恐ろしいほどの後悔の念

食糞には自信があったんだが、・・・実際やるとダメですた
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 14:19:37 ID:unwG22HP0
むっ!?
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 14:20:35 ID:unwG22HP0
行こうぜ 新たな光(とき)を求めて
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 17:28:31 ID:vevO6ik70
なんでここに来て止まる不明

>>1000は一生E3版
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 17:31:58 ID:b4rgzeDL0
ぬるぽ
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 17:32:57 ID:Ujd7LBoP0
1000ならカーソルの速度改善したE5が出る
そして俺は竜騎士に・・・
10011001

   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わりだよ。
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!