野村哲也って誰が望んでいるの?39

このエントリーをはてなブックマークに追加
729名前が無い@ただの名無しのようだ
>>728
親も野村と同じDQNで自分中心なんじゃないの?
カエルの子はカエルって言いますからねー。
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 00:09:34 ID:EgoHFfgf0
どういう世界観か全然わからんのだが・・・
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 00:11:50 ID:m0rn0L9L0
誰がどう見てもFFじゃないよな。

好き勝手オナーニするなら別タイトルでやれっつのヴォケ。
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 00:12:30 ID:5ywxoCSqO
お前等中二中二って…今時の中二だってもっとかっこいい厨妄想します
今(馬鹿な方の)厨に流行なのはTの前半のような勧善懲悪っぽくないやつや
生きる意味を考えずただ死ばかりに意味を求める自己満足哲学とかが多い
リアル高二病でした
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 00:16:44 ID:vswGzOqX0
摩天楼で玉座にコート着て座ってる王子って時点でもうね…w
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 00:22:01 ID:cTDxo1Ar0
音楽こっぱずかしいwwとっかえろよ
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 00:24:46 ID:gqU9fl1e0
736名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/12/09(土) 00:43:56 ID:tfL0dwJL0
>>734
それ以前に、音楽と映像があっていない気がするね。
ヴェルサスのトレーラーは。
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 00:48:23 ID:yY8Ym5ju0
ヴェルサスのトレーラー見たらなんか安心した。
もうサッパリ忘れて大丈夫だ今後のFFは。

ゆっくりブルドラやる。
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 00:58:19 ID:bq1iw74a0
ヴェルサス王子ダサいな
この前のアジア大会開会式で、最後の聖火ランナーを務めた本物のカタールの王子の方がすごいぜ
http://www.youtube.com/watch?v=JbsG2DCqy24
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 01:27:11 ID:i+8CcSGo0
音楽使われた人可哀想。

・・・正直銃弾を魔法で弾く?ってのは悪くないかもしれんがあれで見たらドン引きした。
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 01:39:26 ID:Hr/e2wAw0
ここまでプレイヤーに興味を持たせないムービーも珍しいな。
普通なら実際のプレイ画面を混ぜ込んで「どんなことが出来るのか」という部分と
「どんな風にキャラが動くのか」という部分を見せて、プレイに対するwktk感を高めるべきだ。
ムービーだけでは一体どんなゲームなのかすらも見当が付かないしwktkもしない。

あれならDS版クリスタルクロニクルの方がよっぽど見てて楽しそうに見えるんだが。
ttp://www.youtube.com/watch?v=yd2dhJ0lgOk
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 02:09:06 ID:gqU9fl1e0
一体何をPRする目的で作られたか理解に苦しむというか
そもそもその辺の根本で大間違いを犯してるように思える
展開は冗長で起承転結らしき起伏もなく、単なるムービーとしてもどうなのか
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 02:23:21 ID:dA4p1igi0
初代から8くらいまでいて、久々に来たら凄い進んでるんだな・・・
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 02:31:59 ID:xP04r9Xy0
常に新鮮なネタと笑いを提供してくださる、我等が野村様のおかげですよ
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 09:34:19 ID:ll5umQtv0
オマエラばっかじゃねーの!
こんなものに悪口かいて満足か?
そこまで言いたい事や文句があるなら本社前で待ってたりして
直接言いたい事言えばいいじゃん。
まぁ、ここに悪口を書く奴は根性ないから無理に決まってるけどね。
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 09:36:06 ID:oT0nzX6+0
>>744
野村乙!

PS3FF13撤退オメデトウ、きこの売れるといいね(プッ!
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 10:40:37 ID:nj0uF8mVO
お前いつかユーザーか社員に一緒病院に住むくらいの傷を受けるぞ。
顔面は腫れ肉がえぐられるほどぶん殴られるぞ。

ああそれともヤクザか暴力団雇ってますからそんな心配ありませんか…。
何故なら高給取りな上歌舞伎町が身近にありますもんね。
きっとクイントビルには野村の側近の暴力団がいたり。
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 10:41:26 ID:eDFvQai/0
>>746
脅迫罪で通報しますた
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 10:46:43 ID:vJJ6E/DU0
>>746
野村さん通報しますよ?
749746:2006/12/09(土) 10:51:46 ID:nj0uF8mVO
冗談だよ。ただ野村を見てるとイライラするんだよな。
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 11:09:04 ID:rTPJOrYwO
KH2で7キャラが激しく不況調和でうざかった。FFキャラで自己完結おなにーストーリーをやるなと野村w

ベルサスはよく中2病が考えつきそうな設定だとか厨設定と叩く人がいるけどゲームなんてそんなもんじゃないんかね。
ゲーム自体、小中高生がやるもんなんだからその層にあわせると必然的に中学生ぐらいにうけの良い設定になるんじゃないの。
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 11:09:47 ID:vJJ6E/DU0
が、中学生は買わない(買えない)PS3で出るという謎
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 11:18:02 ID:cHjYHakk0
ゲームが厨向けなのは仕方ないが
その中でも厨臭いのはいかがなものか。

というより、厨臭いのではなくて、単純に質が悪い
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 11:32:29 ID:VF30uPAYO
前みたいに個体10万だのな話ならまだしも
話題になればすぐしっぽ振なおせるレベルだろ
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 12:12:49 ID:7BXJg0Qj0
PS3よりも、1年毎にFOMAの最新機種への機種変を促すFF携帯商法を叩くべき。
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 13:36:33 ID:5ywxoCSqO
FFが厨臭いのは元からだが…
さすがにここまでダサイのは初めてだ
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 13:57:51 ID:gl16iDXh0
野村のオナニーに付き合わされるスタッフまじ可哀相
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 14:07:12 ID:v7R/6fkw0
ヴェルサスムービーの字幕

There is nothing either good or bad, but thinking makes it so. William Shakespeare
物事には本来善悪はない、ただ我々の考え方で、善と悪に分かれる

A isolated nation protected by an ancient line of kings.
A modern civilization alive with the Crystal's songs of swords and sorcery.
代々王族に守護されしこの国は、外世界から隔離された近代文明でありながら
クリスタルにより剣と魔法の秩序が存在する最後の王国であった

A lone Kingdom fighting to forestall the outer world from imposing its heretic order.
The straggle for the final Crystal is merely a prologue to the chronicles of a new era.
外世界の異文明は、強硬なる秩序を行使。
最後のクリスタルをめぐる争いは、新たな世代の物語の始まりでもあった。


野村哲也は初期FFを否定しておきながらクリスタルネタをパクッテやがるな!

758名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 14:26:36 ID:5Wny3s850
初期FF否定してたら■に入社するわけないだろアホか
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 14:28:23 ID:DWY08jCw0
>>757
同じくクリスタルが登場するFFCCの方が面白そう。
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 14:59:55 ID:khYBLXGx0
>There is nothing either good or bad, but thinking makes it so. William Shakespeare
>物事には本来善悪はない、ただ我々の考え方で、善と悪に分かれる

↑こんな数百年前からいわれてる自明のことをわざわざ冒頭の一行目で確認しなくても…
だけど今は違う、って方向にもってくんでもない限り、物凄い冗長な気がするんだが
誰が考えたんだこんなの
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 15:15:19 ID:DWY08jCw0
>>760
William Shakespeare
762名無し@まとめ ◆5O7blEQYIc :2006/12/09(土) 15:18:43 ID:PQGhkzFl0
うえ〜んスレから天災。ファミ通FF7ACC記事。
画伯インタビュー付きだよ!
ttp://www.uploda.org/uporg609939.zip.html
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 15:29:55 ID:DWY08jCw0
>121 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/12/09(土) 01:12:44 ID:1yCjU7ek0
>あかん…もうだめ…

>FF13ヴェルサスの主人公がカッコよすぎて倒れそう(爆)

>皆さん!観ましたか?やっとです!待ちに待ったヴェルサスムービー!

>文字がKHみたいな感じですね〜。こういう表示の仕方は好きです。しかし訳した日本語が小さくて読みにくい…。英語は読めませんよ…文法のテストだけは90点台だったけど(笑)

>玉座に座る主人公。瞳を開けた瞬間、胸キュン(死語?)
>立ち上がり、歩き始める…私に近づいてくる(爆)
>建物の外に出た主人公。倒れた人々を目にする…。
>そして周りには無数の敵!
>敵は主人公に気づき、主人公は敵を見渡す!
>階段を降りた瞬間、敵が一斉に銃を構える!
>曲が盛り上がる(笑)
>主人公、さらに階段を降り、敵に近づく!
>一人が銃を撃ちます!
>私の主人公が…(爆)
>しかし見えない何かが主人公を守る…!
>敵全員が銃を撃つ!
>だがやはり主人公は見えない何かに守られながらどんどん敵に近づく!
>臆することなく前に進むあなたに惚れる私…もう私の心はあなたでいっぱい…(爆)
>そして主人公の周りに武器が出現!武器は主人公の周りに取り巻く。主人公の瞳が赤に染まる!
>はい、ノックアウト。ロゴのあとの主人公もかっちょよかったっす。

腐女子の鏡ですね!!!
これぞノムラチルドレン><
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 15:32:03 ID:vswGzOqX0
そいつのキモさに俺がノックアウトだよ()爆
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 15:38:33 ID:IWlQWHPv0
>>760
トレーラー見てないけど、実際この一文見たら寒くなりそうだな
文字にするんじゃなくてこれから出す本編の映像や演出で見せろっての

売れてる頃には完全無視してたクリスタルをまた引っ張り出してくるって事はもうネタが無いのか?
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 15:46:34 ID:DWY08jCw0
>>762
ドクロ刺繍入りの服が好きなんですね野村さん!!
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 18:20:20 ID:5ywxoCSqO
野村ってファンサービスできないよな…
ファンサービスです^^とか言っても
クラセフィとか自分の好きなキャラで同人やるだけだし
「ファンからの要望が…」で逃げるし
リメイクToDなんかスタッフが2chやファンサイトでも見てたんじゃね?
ってくらいファンへの心配りがあったのに…厨ゲなのにだぞ
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 18:42:33 ID:CZZo3WY30
邪気眼と中二病の集大成って感じだなヴェルサスww
こんなものはFFと認めんぞ。
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 18:52:03 ID:Z1tX+4sv0
いや、スクエニが「ファイナルファンタジーです」といって出すからにはFFだよ。

しかし、スクエニの
「クソゲーにFFと付けて売り出すから、お前ら買え」
という身勝手な論理に、消費者が付き合う必要はない。

FFをブランドたらしめるのは、FFと名付けられ、
世に送り出されたゲームへの評価なんだから。
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 19:17:34 ID:ZFUv6hqg0
>>705
みました。サンクス
うわぁ・・・
って感じだった。

FFはゲームとしては面白いと思うんだけど、野村FFのこういうとこはホント嫌い。
映像は綺麗なのに、キャラにリアリティっていうか、存在感がなさすぎる。
女からみて、男が自分の妄想の中だけで都合よく作ったような女キャラしか出てこないし。
野島、野村両方に言えることだから最悪。
7、8、10のキャラって好きなの一人もいない。
映像はもう十分凄いから、あとは作家性の問題なんだろうな。そこだけ何も進化していない。
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 19:36:53 ID:6RdZvN/CO
どうでもいいや
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 20:12:06 ID:BwYNrYJs0
田中邦衛・・竜騎士
鈴木宗男・・白魔導師
森本レオ・・戦士
武田鉄矢・・モンク
小倉智昭・・シーフ
江頭2:50・・ナイト
沢尻エリカ・・黒魔導師
蛯原友里・・学者
長澤まさみ・・忍者

こういうFFがやりたいんだよな。
後は中ボスに竹中直人とか小泉純一郎あたりかな。
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 20:20:09 ID:pQJNsqVq0
意味がわからん。
そんなのお前の脳内オナニーでおk。
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 20:53:16 ID:zRCAHfdW0
音楽って下村さんなの?正直音楽だけはいいと思った。
っていうか音楽も下村さんでスタッフもKHのスタッフで固められてて
野村が総括でってなんかKHのときの自分の信頼できるスタッフだけを集めて
それでFFを乗っ取ろうとしてるようにしか見えない…
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 21:07:10 ID:mhGFcGDH0
>>774
ヴェルサスは下村さんだな。
本編は浜鍋さんだったっけか…
ゲーム買わずにヴェルサスのサントラだけ
買うことになりそうだw
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 21:07:37 ID:XstYvmMx0
いくらKHが売れたといっても
FFプレイヤー>>KHプレイヤーだろうから、乗っ取れはしないだろう
ただ、既存のFFプレイヤーがついてくるかどうかが問題w
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 21:34:50 ID:t6Vi8Kid0
もうね、悪意しか覚えないねあのムービー
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 21:44:39 ID:aA/0E8IwO
野村の手にかかると風来のシレンなんかも見事に厨ゲーになりそうだな
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 21:49:55 ID:R002QlyaO
このスレももうに40か・・・
感慨深いなぁ
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 21:50:35 ID:mhGFcGDH0
>>778
シルバーアクセサリーをジャラジャラぶら下げて
スカした表情のシレンが生まれる訳だな
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 21:54:09 ID:vJJ6E/DU0
で、必殺技を連打するヌルゲーなんだろうな
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 21:54:33 ID:38uxyzy/O
シレンまで手をつけるなぁぁぁ
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 21:54:35 ID:HOiErJGi0
ヴェルサスムービー見て思ったんですが
いい加減、他所のテキストまんまコピペは止めてほしいですね。

ま、7以降の野村の常套手段なんですけどね
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 21:58:51 ID:mhGFcGDH0
8のムービーなんかがそうだったけど
画面の中心にイタリック体で英語を書くのが
カッコイイと思ってんのかな。
俺は好きじゃないんだが…
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 22:00:35 ID:/IjN3T2HO
結局みなさんは野村の事が気になってるんだな
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 22:00:42 ID:Z1tX+4sv0
そりゃ、自分の言葉で語れるほど勉強してないんだから、仕方がない。

どんな世界でも、一流であり続けるためには勉強し続ける必要がある。
自助努力を怠るようになったら、即二流に転落だ。
まして、元から二流のなんちゃって絵師が自助努力を怠ってどうするのかと。
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 23:13:56 ID:kLGIVDAS0
嫌〜な発見したので報告

アドベントチルドレンの特典映像見てたんだけど

ベネチア国際映画祭に出席してた野村のスーツだか、ジャケットだかの背中の
部分にチャックもしくはチャックの模様をあしらったものをはけーん・・・・・

こいつ、ホントにチャック大好き人間なんだね・・・
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 23:15:27 ID:5ywxoCSqO
何故NFは秘奥義を連発できる仕様なんだろうか
"ここぞというときにすかっと厨技"が秘奥義の醍醐味だと思うんだが
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 23:44:57 ID:fW++TXqF0
鳥山版セフィロスってか?
ttp://sendai.cool.ne.jp/agehan/pisaro.GIF
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 23:55:17 ID:zRCAHfdW0
なんか野村って普通にジョジョのスティッキーフィンガーズは俺のパクリとか
俺がモデルなんだろうなとか密かに思ってそう。
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 00:05:19 ID:n9LVPCiqO
>>789
これ、原型は1991年に出た小説のピサロだよ
セフィロスをパクったなんて言っちゃってんのは野村信者だけ。
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 00:56:06 ID:8x96Mt2bO
これ以上FFを名乗るならファイナルファッカーで通してくれ。
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 01:13:22 ID:UPCNArmj0
>>791
ファミコンのドットだと短髪っぽかったけど、
小説版でもうこれだったのか。
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 01:17:00 ID:qMyb7tF7O
雨は夜更け過ぎに〜ノムへと変わるだろう。
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 01:39:38 ID:9+zNRqym0
ttp://img239.auctions.yahoo.co.jp/users/6/7/2/2/k_masa1126-img600x450-1165154383pc020005.jpg
ttp://img239.auctions.yahoo.co.jp/users/6/7/2/2/k_masa1126-img600x450-1165154389pc020006.jpg

原型はこれか。懐かしいな。
いのまた絵だと厨というよりも耽美な印象があるんだが
鳥山アレンジを加えるとまたずいぶん雰囲気が変わるもんだな。
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 02:44:27 ID:FWqM3S4R0
254 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2006/12/10(日) 00:00:31 ID:6JkCQuT70
あしたのテレビで、開発中のプロジェクトについていろいろ喋るらしいね。
あとクロノの新作もでるそうな。
FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜048
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1165493344/l50
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 07:17:21 ID:4CfvGHHf0
デスピサロも知らんのか
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 11:54:56 ID:FWqM3S4R0
316 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2006/12/10(日) 09:41:41 ID:iC5c2fE00
またせたな。短いけど。
http://www.youtube.com/watch?v=Xct7VrBOJuc

なんかすごいらしい
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 12:02:03 ID:00LzccP+0
グラフィックだけしか売りが無いみたいに聞こえる
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 13:26:31 ID:LX2tFBM30
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 13:43:30 ID:FWqM3S4R0
324 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2006/12/10(日) 11:48:35 ID:ULCu7ICH0
http://stage6.divx.com/members/224317/videos/1053675
何と既にアップされてたぞ
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 16:02:07 ID:RfOfrfcN0
新ハードで最初に出すFFは映像がすごいってだけで売れるから楽でいいなあ
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 16:27:00 ID:pXLIV8We0
次もグラフィックだけで売れるかなぁ
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 18:00:53 ID:zTty4Z/B0
逆にその新ハードが売り上げのネックになりそうな気もするが
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 20:18:01 ID:/y58/+rs0
>>800
それ見てマジで殺意沸いてきた。
まるで7は野村が作ったような紹介の仕方だな。
実際ディレクターだとしても、ウリである超美麗グラフィックは
その筋の専門スタッフの努力の結果なのに。
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 20:48:42 ID:dR+RnEfv0
野村ってただのキャラデザなのにいつの間に監督になってたんだ
ふざけるなよ
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 20:49:15 ID:dR+RnEfv0
あげちまった
すまんorz
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 21:31:16 ID:3/Oz57K60
野村ってなんかホリエモンみたいだね。
本業よりも肩書きとか名前売るみたいなのが好きみたい。
インタビューばんばんうけたりとかさ。
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 21:45:05 ID:qMyb7tF7O
名前がしられてれば作品が売れた時にかなり評判は上がるだろうがコケたら一気に下がるよな。
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 23:55:29 ID:SXtQ+x+Q0
また野村好みのブスが出て来るのか?ヴェルサス
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 01:09:12 ID:J0IvH8Kq0
>>800
こんな言い方じゃ少なくともファン以外の人間が怒るのも無理はないよな。
「監督の手がけた〜」とか野村がFFを作った人間と言う言い方で。
やっぱ気分のいいもんじゃないよな。
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 01:15:52 ID:wskIyNc7O
野村「やがて我等は新しい会社を見い出し、
その地で輝けるFFを想像する」
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 01:30:36 ID:k6emxEod0
どうせまためざましテレビ側が勝手に言ったことで真実ではない
とか言い出すんだろ。インタビューは 真実ではない。みたいに。
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 02:12:59 ID:ojg9BFFs0
「インタビューが真実ではない」って手描き文字のやつだっけ?
なんか「ない」のところ強調して書いてて、怒りに任せて書いたっぽくてキモかった覚えがある。
どうしてもそのことに触れたいなら、
「以前のインタビューでは作品への愛がないと誤解されるような発言をして申し訳ない。
 面白い作品を作りたいという気持ちに嘘はありません」
くらい謙虚に言えばよかったのにね。あれじゃぁよけいに反感買うだけ。
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 02:26:38 ID:R4OIH0k30
モネヴ・ザ・ゲイル
マイン・ザ・EGマイン
ドミニク・ザ・サイクロプス
雷泥・ザ・ブレード
レオノフ・ザ・パペットマスター
グレイ・ザ・ナインライヴス
ザジ・ザ・ビースト
ホッパード・ザ・ガントレット
ミッドバレイ・ザ・ホーンフリーク
エレンディア・ザ・クリムゾンネイル
ダブルファング
トリップ・オブ・デス
チャペル

これくらいのセンスが有れば野村を許す
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 02:32:47 ID:hmWfiJMI0
インタビューが真実かどうかなんてどーでもいいけど>>6はどう見てもキモイよ(^∀^)
その後の行動が趣味丸出し
リノアたんハァハァ
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 03:07:32 ID:s9F/xkBs0
>>815
内藤と野村を一緒にするな。
確かに内藤にも自分の趣味全開で描いている部分はあるが
それを受け取り手にとっての娯楽にできるセンスがあるからあれでいい。

趣味丸出しの上で、受け取り手が全く楽しめないオナニーゲーしか作れない奴とは違う。
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 05:03:03 ID:j4lRQizO0

     ☆ チン      マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
      ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ヽ ___\(\・∀・) < FF13爆死祭りまだ〜?
         \_/⊂ ⊂_ )   \__________
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 09:42:40 ID:T8Uqsaiq0
>>808
ホリエモンも何のビジュアルもない人間だったよな。
言う事は何となくでかいんだけど、曖昧模糊としてつかみ所が無く実体はない。
せいぜいあるとしたら「オレはやるぜ。」これだけ。
兎に角欲しいほしいで、手に入れたら後はなにも考えていないの丸分りだったからな。
この間、テレビで筑紫としゃべってたけど、奴を反政府反与党の広告塔として使おうと
してた筑紫からでさえ愛想つかされてたし。
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 10:31:28 ID:NLsrwF2M0
インタビューとかマスコミとか、
その報道機関にとって都合の良いところだけ編集して報道するのは
確かに常套手段だが。

野村みたいに、
自分の失言の後にだけインタビューを攻撃されてもなぁ。
できあがった結果のゲームを見る限り、どこに信憑性があるのか。

よくある同人誌程度の絵と恋愛のストーリーを
FFという大舞台で恥ずかしげもなく公開してるとしか思えない。
システムやグラフィック(人間以外)といった面で面目保ってはいるが、
野村の関わっていない所ほど良くなってると思えてくる。
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 15:46:35 ID:Y0NXsjCzO
インタビューが真実ではないと言うなら、インタビュー受けなきゃいいのに、やたらとインタビューに出てくる野村。
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 19:11:32 ID:Isl+XM4d0
野村氏ってさ、
何か痛いサイトの管理人に根底が似てると思うんだ。
(痛いサイトの管理人が漏れなく、
痛い性格をしてるとは限らないんだけど)
アンチに目を付けられて叩かれるとことか、
叩かれたら放置するなり、適当に謝れば良いものを
精一杯、嫌味な反論をしてさらに叩かれるとことか。
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 19:37:13 ID:wskIyNc7O
初作を越えられないジンクスってまさにFFに当てはまってる気がする。
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 22:18:13 ID:anCV615N0
>>800
スクエニってCXにいくら払ったんだろうな?
FF7の生みの親っておもいっきりJAROだろ!
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 23:38:41 ID:qbFSNPDBO
久しぶりにぶつ森をやって攻略本を眺めてたら
服のデザインのバリエーションの多さに感動した 一体何人でやってるんだろう?
こういうのはスタッフ同士協力してやらないと無理だろうな
真っ黒な服とか独り善がりなデザインしか描かなかったりする奴がいると台無しに…
というかよく一流ゲーム会社で世界観を無視したデザインばかりして通るな
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 00:03:23 ID:J0IvH8Kq0
>>825
そういう意味じゃ野村がぶつ森作ったら全て黒い服(または銀)ばかりになって
いろいろな意味で野村の思想がぎっしり詰まった風になり恐ろしいゲームになりそうだわ。
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 00:31:49 ID:fGUbMYzJ0
すばらしきこのもり
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 00:32:45 ID:Tc+L4iB40
すばらしきひきこもり?
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 00:33:36 ID:FlMOCifDO
どうぶつのむら
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 01:57:05 ID:D391F8EqO
>>829
動物番長みたいだ
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 02:45:03 ID:D76ptcAOO
>829
ちょwwww
上手すぎw
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 03:05:28 ID:iyNTlqSZ0
>>823
FF1を越えるためにアンチヒゲな野村はクリスタルをつかうって
どんだけ池沼なんだとw
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 06:55:59 ID:FlMOCifDO
>>832
ほかのナンバーもだよな、SFCのが一番良かったり(4とか)
FF7とかも本編が一番売れてるし
FF10も10ー2が・・・。
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 08:16:57 ID:SybOwYqk0
何年後に普通のFFができるのかなぁ〜………
ハァ……
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 08:24:28 ID:kZf9vECQ0
どうぶつのむらワラタwwww
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 09:04:12 ID:ROu3/47n0
まだあったのか おっぱい星人スレ
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 10:27:26 ID:lwObdMH0O
一番びびったのが野村絵のセッツアッー!
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 11:32:55 ID:OtcVtYj80
>>837
腐の同人絵にしか見えないわけだがセッツアッー!

野村は関係ないけどKH2の難易度考えた奴出て来い
プラウドモードでやっと普通に感じる俺はなんなんだ
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 13:14:59 ID:p3khaaWtO
普通の人
といってもプラウドでやったことないが
というか2は"ライオン"とか"プラウド"を使い過ぎ
あとセフィロス戦だけどヘタレの俺から言わせてもらうが
ラストリーヴとコンボリーヴがあるかないかだけで勝敗が決まるのはどうかと思う
オズマじゃないけどもう少し運と実力とアビリティのバランスを考えてほしかった
インタビューを見た限り彼らは野村が倒せないことを目標に作ったみたいだけど
厨技の品格を下げるような必殺技連発野郎が勝てない程度って…
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 13:39:17 ID:FHrzSlxp0
野村にレベルを合わせるというのは、
ターゲット層と丁度あってるからいいんじゃね?
同人層の連中、少しでも辛いと「シナリオやキャラの邪魔」とか
糞みたいな理論を持ちだして叩く連中だし。

俺はKHやったことないから、
実際の難易度の感想とか無いけどな。
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 15:36:22 ID:Tc+L4iB40
堀井のDQ9
坂口のASH
田中のFF3
野村のきのこ



さあ、一番売れないのはどれだろう?
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 15:38:57 ID:Iajs2Q5S0
ジャンル的にASHだろ。常識的に考えて。
きのこが爆死して欲しいのはあるけどさw
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 15:40:11 ID:Tc+L4iB40
そうかなあ・・・
ブルドラが360っていう致命的に不利な状況で7万行ったし、
宣伝次第できのこより売れそうな気もするけど>ASH
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 15:52:50 ID:SVmJaiA80
きのこはガチで売れない気がする
バウンサーと同じ道を歩む気配
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 16:05:30 ID:reFiNFgS0
http://www.square-enix.co.jp/jf07/titles/fabula/

似たような顔つき、髪形の3人w
これで「キャラデザイナー」の肩書き貰えちゃうんだもんなあ
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 16:21:12 ID:LMaRUlTVO
野村って出身大学何処だっけ。
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 16:25:21 ID:Q+TZ3f3c0
12/14 NDS チョコボと魔法の絵本 \5,040
12/21 PS2  聖剣伝説4 \7,140
12/28 NDS ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー \5,040
今冬  NDS フロントミッションザ・ファースト
来春  PS2  キングダムハーツ2 ファイナルミックス+
来春  Wii  ドラゴンクエストソード仮面の女王と鏡の塔
2007  NDS すばらしきこのせかい
未定  PSP  クライシスコア-ファイナルファンタジーVII-
未定  PS3  ファイナルファンタジーXIII
未定  PS3  ファイナルファンタジーヴェルサスXIII
未定  NDS いただきストリートDS
未定  NDS ファイナルファンタジークリスタルクロニクル リング・オブ・フェイト(仮)
未定  NDS ファイナルファンタジーXII レヴァナント・ウィング
未定  NDS 聖剣伝説 HEROES of MANA
未定  Wii  ファイナルファンタジークリスタルクロニクル クリスタルベアラー(仮)

未定 NDS ドラゴンクエスト9


野村チーム以外は、皆任天堂にシフトしたな。
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 16:26:19 ID:npgzOFYt0
 , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミ ヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ    リノア命 _   ミ:::  
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~ ,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、   野村の中の人
  K/ー'~ ^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー― '"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y 
 i  ∪  ,.:: :二Uニ:::.、.       l i
 .!      :r' エ┴┴'ーダ ∪    !Kl  
 .i、  .   ヾ=、__./        ト= 
  ヽ. :、∪ ゙ - ―-    ,; ∪ ,!   
  \.  :.          .:    ノ    
   ヽ  ヽ.        .    .イ     
.    `i、  、::..      ...:::ノ ,∧
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 16:44:02 ID:bXobOGoJO
>>846
専門学校
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 16:45:19 ID:Tc+L4iB40
>>849
確か、授業サボってたってインタビューで自慢してたよな


あ、すいませんインタビューは真実ではないんでしたっけwww
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 16:51:48 ID:niue5oX/0
>授業サボってたってインタビューで自慢

     ↑
    中二病wwwww
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 16:59:52 ID:ZLw0MsUMO
DSでドラクエ9が出るみたいだねぇ。
NFの…ほら、何だっけ?すっげー恥ずかしい、邪鬼眼みてーなのがメインのゲーム。
あれと発売日ガチンコになって、NF大敗したら大爆笑モノなんだが。
責任問題になってノムラーズ解体、社長変更、更にヒゲの会社と合併…
そして
ク ロ ノ ト リ ガ ー 2
を発売決定!!!
とかいう超展開を妄想していると、風邪の辛さも忘れるね。
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 17:05:20 ID:XoPWWTOh0
>>845
すげぇな、複数あるタイトルも内容を想像付ける印象はなく
右のカットは8頭身KHみたいな顔コマだけ
右だけ見たら韓国の量産MMOみたいだ
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 17:11:15 ID:bXobOGoJO
>>850
嘘ばっかつきやがるからな
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 17:24:25 ID:M1mU84In0
なんつーか、野村一派だけやね、PS3に注力してるの。
華やかなようでいて、社内でハシゴ外されてるのかね。
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 17:49:07 ID:Jq5EPcOS0
そういや今週の日曜日にNHKで朝8時に和田がニュースにでてなかったけ? 
なんか偶然見たんだけど
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 17:51:49 ID:FlMOCifDO
スクエニ特集番組やったらしい。


ってドラクエ9がDSorz
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 18:01:43 ID:evG2C2TJO
あれだ
真実を告げる
ドラクエに開発費はあまりいってない
なぜならFF13が開発費莫大なうえに、こける確率が高すぎるから、今回は確実に売れてコストの安いDSにドラクエはいってもらった
恨むならコンピで赤字連発した野村を恨んでくれ
お金大好き和田社長を恨んでくれ
あと貴様らテロを起こすなよ。嫌がらせとかスクエにするなよ。

859名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 18:02:20 ID:2kDb/3sF0
>>842
ASHってSRPGだっけ?
SRPGってなかなかいい作品がないから、飢えているやつは多いぞww
良作ならば、爆発的に売れる予感が。
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 19:28:49 ID:Q+TZ3f3c0
そろそろ野村&SCEに脂肪フラグが成立しそーだな


国内一位               世界一位
  Wii        PS3       XBOX360   
 ∧_∧     .・,'∧_∧;,.     ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) ババババ | x | ババババ (   \
 ( / ̄∪       ∪ ̄ ∪       ∪ ̄\ )
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 20:11:59 ID:ZI2Z/nx80
>>841
個人的にはDQ9も爆死してほしい…
>>860
PSPはハードとしては中々良いものだからこのまま廃れるのはなんか惜しい気がする。
PS3はどうでもいいけど。
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 21:12:36 ID:FlMOCifDO
FFに引き続きDQまでも・・・。

二つのシリーズでアンチも二倍だな。
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 21:32:27 ID:K4rFzb7b0
>>852
クロノトリガー2がマジで発売するのかとビビったじゃねーかw脅かすなよwww
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 21:46:13 ID:Ssrh9wxc0
>>845
物の見事に髪の色が違うだけじゃねーかw
実は同一人物でした、といわれても違和感ないぞこれ。
野村もCGチームも手抜きしてるとしか思えん。
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:39:03 ID:zacv8WX/O
FF13のデモ見て
すげぇ!かっこいい!
と思ってしまったおれは俺は負け組。
でもあれは…
FFじゃないッ!!
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:41:53 ID:BgyZdzUd0
カッコつけてる感じが露骨にするから
「カッコイイ!」って素直に感じられないんだよな…
俺の場合は
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:51:31 ID:6SE3lfL60
てか野村の「カッコイイだろ?こういうのカッコイイだろ?な?」っていうのを見せられているだけな気がする
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:06:06 ID:leEwkM7U0
本当にカッコいい奴、ってのを野村は描けないし、理解できていない
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:07:23 ID:1EjkyIWr0
野村<理解できない奴がカッコ悪い^^;
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:16:50 ID:23E3qUhh0
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:31:48 ID:9QEyGjqy0
FF13開発爆死ってのはマジなのか?
公式ではFFCC、FF12DSは有るのにさ?
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:48:15 ID:Bk8EJlrmO
(´・ω・`)知らんがな
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:48:33 ID:giS2W1cJO
DQ9に12続編…GKと妊娠がこの板に集結しそうな悪寒
妊娠はまあただのマンセーだから平気だろうけど
GKが…
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 01:13:32 ID:KYd2mEqv0
GKは意気消沈してゲハですら橋頭堡維持できなくなってきてますよw
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 01:23:33 ID:zTRrz2UFO
王子かっけー!
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 02:46:24 ID:8SOUPNmh0
どうもキナ臭い
FF13は開発できるのだろうか?
FF12と全く同じ状況w
野村画伯もついに脂肪か?
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 02:50:11 ID:mMPQG6UQ0
もう、「無事に発売できるのか?」ってレベルだよな…。
開発が遅れれば遅れるほど、状況が悪化する罠。
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 05:04:04 ID:XS09dNhE0
望んでるも何も、FF7以降は全部野村臭(9はムービーだけ立派って意味で)がするのばっかじゃない。
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 07:21:14 ID:Vn7EMiwn0
PSPスレでもイヴァリース派生作品の話で野村がボロクソに言われていた件について。

一番味方してくれるはずの人達にまでいらない子扱いされるってどんなんだよw
現在散々表に出されているという事は、野村バブルが完全に崩壊した後
そこまでのツケを全部野村に支払わせるための布石な気がしてならないんだが。
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 08:14:06 ID:giS2W1cJO
>>874
さっそくネガキャン始めたみたいだけど凄くグダグダだね
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 09:28:04 ID:6YqEvqFV0
>>870
T田の真似?>髪型
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 09:35:23 ID:m2vdj6vR0
>>845
どれも生気感じられんな
タッチとか変えろよ

無理か
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 09:56:01 ID:gtLjehm80
FF13はいきない3タイトル連発だは 
DQ9は携帯機でだすは 
スクエニマジで死ね 
最近のFF7コンピやFF13がウザイからDQ9に期待してたのに・・・ 
まあこれでPS3を買うメリットは一欠片もなくわけたが 
だがFF13もDQ9ももう買わない  
さすがにこれはないだろう!
FF1〜12(FF10ー2・FF7コンピ・FF11は除く) 
DQ1〜8が純粋に好きな俺に愛想を尽かせた 
野村や和田だけじゃなく堀井もおかしいよ(まあFF13のせいでそうなった気がするが) 
 
今はDQ8とFF12がシリーズ最終作に見えるのは俺だけだろうか?
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 10:16:21 ID:eRv9c29n0
FF10が好きと言ってる時点を
俺とは分かり合えないな。
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 10:19:23 ID:gtLjehm80
>>884
すまん 
FF8とFF10も除くのを忘れてた
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 10:24:53 ID:giS2W1cJO
10はストーリーは好きなんだけどシナリオが…
焼酎の頃は気にならずに楽しめたのに…
最近になるとあの痛いシナリオが鼻について…
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 10:33:12 ID:eRv9c29n0
ストーリーとかプロットなんてステレオタイプなものだからな。
そこに野村周りの糞キャラと糞演出を足して10が出来た。
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 10:49:57 ID:qeBkOyUU0
今のこの板DQ9叩きスレ大杉ワラタwwwww

もう野村一人だけじゃなくて、■っつー会社の体質がおかしいよな…。
ファンをナメてるっつーかなんつーか。
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 10:58:52 ID:giS2W1cJO
社長がアレですから
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 11:02:44 ID:gtLjehm80
今やってみるとDQ8もFF12もおもしろい  
恐ろしいほどシリーズ最終作に見える
これも次回作が糞すぎるおかげだな 
 
さてとブルードラゴンをやるか
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 12:00:27 ID:Bk8EJlrmO
次はイヴァリースを食い潰す気かスクエニ。
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 13:05:14 ID:kGJBkJpg0
ようやく野村ファンタジーが消える下地が出来上がった感じだな・・・・
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 13:41:09 ID:KYd2mEqv0
証券会社いわく「PS3リスク」だってよw
ゲーム業界にしがらみのない者の表現は正直だねえ
「PS3リスク」の主犯さんは、いつまで左団扇でいられるかね?
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 14:44:23 ID:YGuwWuJ20
DQ9は、DQアギト9にしてれば批判はなかったかもな
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 14:48:33 ID:qeBkOyUU0
しっかし、PS3がここまで追い詰められるとは、1年前には予想できなかったよなw
こりゃ〜、野村組の失脚も間近かも知れませんね。
ヒゲという前例があるだけに、期待できそうですな。(・∀・)ニヤニヤクスクス
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 15:06:00 ID:giS2W1cJO
前例が見事に甦った件について
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 15:43:59 ID:UMKErPM20
>>893
これのことか。
ひどい言い方だとは思うが、実際その通りだから困る・・・

「株式」 スク・エニ(9684)−個別銘柄ショートコメント
12月13日10時11分配信 フィスコ

*10:09JST <9684> スク・エニ 3110 +235

大幅高。ドラクエ次回作を任天堂DS向けに発売するとの発表が材料視されてい
る。日興シティでは、PS3リスクを回避できるとのポジティブな見方、投資判断
を「2H」から「1H」に格上げ、みずほでも投資判断を「3」から「2」へ格上
げしている。

(FISCO)
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 15:50:07 ID:UMKErPM20
ま、実際堀井は大英断を下したと思うな。
スペック的には低下を免れないのに、
「DQ新作は最も普及しているハードで出す」
という基本方針を堅持し、Wi-Fiを活かした新しい遊び方を作ろうとする。
従来路線をなぞるだけでも300万本売れるとわかっていて
それをやるんだから、大したものだ。

10年前のFF7から同じことを繰り返しているだけの誰かさんに、
堀井の爪の垢でも煎じて飲ませてやりたい。
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 15:51:10 ID:Bk8EJlrmO
>>896
じゃあ松野
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 16:31:33 ID:c+1x7OnY0
>>895
ヒゲはゲームではFF以降一度もコケてないからねぇ・・・
ブルドラ見ても未だに安定したゲームデザインできるのは証明したし。

それに対して本業のゲームですらヤバイのが誰かさんな訳でして・・・
FFというブランドでどこまで誤魔化しきれるかな。
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 16:35:54 ID:qaqgnPfQ0
ヴェルサスきもいよ〜
助けてくれ
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 17:13:10 ID:7uo/OWYR0
ブルドラ見てて思ったんだがグラが土人形みたいだな。
KH2もムービー時の犬とアヒルは人形みたいだったが
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 17:29:49 ID:oPOWDVof0
他のゲームを見るに、わざとそういう風に作ったんだと思う
NHK教育とかで見る、粘土細工の高速アニメーションを連想した

誰かさんとヒゲのとっつぁんでは「後日」に違いが顕著に表れるんでしょうなあ
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 17:54:07 ID:UMKErPM20
「クレイアニメ」でぐぐれ
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 18:54:59 ID:Fy2e6GUH0
>>903
銭形(=スタイナー)の事かー!
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 20:40:03 ID:O1JCIQIz0
「狙って作っている」のと「それしかできない」の違い
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 22:27:40 ID:1SPc6bBs0
野村哲也!?ボッコボコにしてやんよ
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 22:42:18 ID:L8IUjwc20
>>897
E3でFF13発表した後どんどん値を下げていったのに、今回は200円近く上がったのがえらく対照的だ。
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 22:50:32 ID:Bk8EJlrmO
FFTスレとDQ9スレの温度差がすげぇ((;゚Д゚))
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 22:52:16 ID:8I5PqpT10
ここ最近はDQ9祭りがすごくて野村スレが目立たなくなったな。
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 22:55:47 ID:Bk8EJlrmO
そりゃそうだろ・・・。

それに野村の情報無いしさ。
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 22:58:34 ID:L8IUjwc20
>>903
アニメ風かクレイアニメ風かで迷って後者にしたとある。
ttp://mantanweb.mainichi.co.jp/web/2006/11/post_455.html

それより、FFTリメイクってマジか・・・。
松野いないのにどうすんだよ。
なんつーか、過去のもの手当たり次第にリメイクして自転車操業かよ。
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 23:10:23 ID:Bk8EJlrmO
>>912
たまねぎとかムービー追加した移植らしいぞ?

ってかPSP移植第一段はFFTとはな。
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 23:14:19 ID:VimQN9In0
DQ9・・・FFTリメイク・・・FFTA2・・・


ほんと、スクエニは携帯機に力を入れだしたな
嬉しい事だ
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 23:15:17 ID:n3W/AWnN0
ゲームを作るって、子供を生んで、育てる感覚なんです。
ゲームは、僕らが何もしなければ生まれないし、
いわばデータの塊でしかないんですが、データが相互作用して、
思いもよらぬ要素が生まれるのです。
「人格」というのは言い過ぎかも知れませんが、自分の作ったゲームには、
自分の子供のような愛情が沸くんです。
他のゲームと比べる人もいますが、本当の親なら、
「2番目の子供が最初の子よりも頭が良くあるべき」なんて絶対に思わないはずですよね。

以上は坂口の発言なんだが、読んでてホロリときた。
この人が関わっていたからこそのFFなんだな、とあらためて実感した。

916名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 23:16:48 ID:0XY9oWxU0
なんか野村周りだけ取り残されてね?w
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 23:26:28 ID:Bk8EJlrmO
PSPで『どうぶつのむら』やりたいな。
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 23:27:37 ID:VimQN9In0
何のバツゲームだよw
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 23:35:25 ID:giS2W1cJO
>>915
ふーん それで?
 
あれ?目から変な水が…
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 23:39:50 ID:KKRyVMnm0
ヒゲさん;;
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 00:05:18 ID:x0AaHWO90
PS3リスクというか「野村リスク」じゃね?w
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 00:28:34 ID:5LoFz0SP0
ちょっと嫌な予感がするんだけどまさかDQ9、FFTリメイク、FFTA2に野村が関わってたりしないよね?
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 00:35:09 ID:GmETYhO1O
たぬきち「俺は…許されたいんだと思う」
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 00:44:52 ID:x0AaHWO90
DQ9はないだろう
FFT移植はムービーとジョブ追加だけなので多分ないだろう
FFTA2はシラネ
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 00:55:55 ID:Xo2gBoC30
>>922
これをを見る限り、リメイク版は追加ジョブも吉田絵だったので問題ない。
あと、ムービーの形式がVW色の感じられないものに変わっていた。

ttp://ranobe.com/up/src/up157546.jpg
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 00:59:58 ID:2yT3h+/40
FFTA2は?
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 01:05:30 ID:/wmvi1guO
915泣けた。
そうだよな何番目の子供も皆大事だよな…
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 01:06:21 ID:x0AaHWO90
「PSP版」とあるから、リメイクじゃなくて移植だろ。
FFTA2はタイトルだけで機種の発表すらなし。
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 01:13:51 ID:Xo2gBoC30
逆に考えるとアレだな、FF13シリーズときのことモノトーンは
野村を囲い込んで身動き取れなくさせるための策とも受け取れるな。

一応退路が塞がれた以上は仕方ないので、コケること前提でやらせてみるが
「成功すればもうけもの」レベルの期待しかされていないような気がする。
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 01:14:55 ID:Zawj11XX0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \        光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女騎士!
    |      |r┬-|    |          
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ            
 |    l            
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 01:18:51 ID:FQhoXBXf0
>>930
むかつくwww
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 01:43:01 ID:n5hD0iwIO
俺は正直7も8も10もキャラは好きだが、7以前のキャラの扱いが悪いのは気に入らない
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 03:54:10 ID:MExjScNB0
>>912
お、当たってたのか。ちょっと嬉しい
>>915
想像してた人間像と同じで嬉しい
子馬鹿だがヒゲ氏から受ける印象はつくづくうちの親父と似てるww
多趣味で遊び上手で仕事熱心で面倒見の良い上司なんだろう。これからも期待してます
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 06:58:48 ID:xZa2MNBq0
>>912
PS時代にSFCのFFを移植しまくったのと似てるな。
いつか見た風景。
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 12:20:48 ID:3b5AHiqE0
今のおかしくなったFFをプロデュースしたのもヒゲだから、俺はあいつも3馬鹿と同罪だと思ってる
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 13:04:19 ID:cSjeBqd10
失敗を直せる人と失敗を認めない人の差って感じ
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 14:06:52 ID:GmETYhO1O
堀井や坂口は一人用のRPGであっても
友達と遊び語るのが本当の楽しさだということを知ってるみたいだな
野村はキャラのことを語ってるとこしか見たことがないのでわかりません
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 14:34:17 ID:kOxMOvGY0
つーか野村がむかつくのは、たかだかキャラデザしかしてないのにまるでゲームの全てを自分が作ったかのような発言するから。
仮に鳥山明がドラクエで「パパス殺しましょう。ビアンカ出しましょう」とか、「ヤンガス語録作りました」とか嬉々として語ったら、はっきり言ってむかつく。
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 15:28:24 ID:jYotbhb0O
エアリスかわいいね
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 16:10:47 ID:7P5K3cKS0
仕方ないよ、今のスタッフはFFの名声を利用してやる。
という奴らが結構いるんじゃね?
ゲームに限らず、他のケースでも同じ展開になると思うし。
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 16:24:59 ID:FJeQPnTeO
>>923
たぬきちというよりのむきちかてつきちじゃね?
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 17:53:18 ID:4+WkYYE4O
>>938
ゼシカ語録とかミーティア語録ならともかく、ヤンガス語録はむしろ見てみたい。
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 18:03:58 ID:jqnNitTg0
ドラクエソードが案外グラフィックが良い件。
Wiiも意外とやるな。

もうPS3も野村も(゚听)イラネ。
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 18:13:29 ID:GmETYhO1O
いかにテンポを失わずに世界を美しく見せるかが重要な最近のムービーにおいて
野村は既に時代遅れ
VWもマネキン作らされてばかりでは宝の持ち腐れでかわいそうだ
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 18:26:06 ID:kHVRyM010
考えてもみれば今現在FF的な(つまりいわゆるRPG的な)RPGなんてほとんど無いからな。
ムービーの使い方がいまだに古臭いのは同意。
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:16:11 ID:cSjeBqd10
古臭くても、そのムービーで魅せられる物語なら良い。
映画でもアニメでもドラマでも、
そのシナリオ 演出 キャラ で魅入れば良い。

まあ、野村とその仲間達の現実はね。
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:23:30 ID:kOxMOvGY0
野村は「かっこいい」ことにこだわりすぎ。
「かっこいい」イコール「面白い」わけではないことにまだ気がつかないのか。

クロノトリガーのカエルみたいなキャラは野村には一生作れない。
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:24:09 ID:0Glz4Hy30
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女騎士2
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1166078452/

ゲハで異常に伸びててワロタ
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 20:26:26 ID:SYT26QM80
>>947
根っからのキモヲタなんだよな
無能がいくら頑張って表現しようと同じようなのしか作れない
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:14:25 ID:cSjeBqd10
見た目もカッコいいと設定しなければならない、
と思い込んでる感じは受けるな。

演出の結果やシナリオの立ち回りやスタンスの結果
カッコいいキャラになるのではなく、
カッコいいキャラだと勝手に設定・決め付けるのからスタートしてると、
そんな感じ。
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:16:23 ID:SYT26QM80
野村本人が外見でしかカッコよさが出せないもしくは表現できない人間なんだろうな
中身がスカスカだから外見にしか拘らない
古臭くても内面から出るカッコよさってのは現代だって尊重されるべき
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:17:13 ID:GmETYhO1O
技名もワンパターンだしな…
また厨二病の俺から言わしてもらうが厨技って
技のレベルや強さによる名前の付け方があるんだよ
例えばテイルズは三文字(特技)→四文字(秘技)→五文字(奥義・秘奥義)の順に
厨度が増して行く仕様になってる
なんでかっていきなり五文字からだったら飽きるじゃん
それと野村技は名前の意味がよく分からないのも痛い
漢字使えよ漢字
多分漢字使うと厨臭いからだと思ってるんだろうけど野村技はその前に痛いよ
テイルズオブ田代でした
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:18:49 ID:kVapCtS10
言いたいことはわかるがテイルズはどうでもいいしお前は痛い
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:39:43 ID:ZckYmLly0
技の名前か。
7ブレイバー・凶斬り>超究武神羅斬
8ラフディバイド>エンドオブハート
10スパイラルカット>エースオブザブリッツ

一応理論的に技の説明っぽい名前から、キャラネタ入った攻撃の内容が不明な物に進化している法則なのかな
ちなみに野村以外だと
9フリーエナジー>グランドリーサル
12レッドスパイラル>メルトクリムゾン
11ファストブレード>サベッジブレード
河津だと
パンチ>羅刹嘗
ハヤブサ斬り>マルチウェー
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:40:41 ID:3lcVdOxn0
>>870
野村はほんと自分の作った作品に自分が出てきそうだから困る
笑うに笑えない
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:42:14 ID:2yT3h+/40
>>955
もう出てきてるじゃん

スコールのモデルはボクです(笑)
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:45:56 ID:FJeQPnTeO
>>956
それはデマ
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:53:37 ID:LFe3zft10
強い技(上位技)がたいがい乱舞系で,
しかもしつこい感じなのが好かん。
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:55:59 ID:3lcVdOxn0
さっきクライシスコアのプロモ見てきたけど絶望した
こんなのを本気で作ってるのか…
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:12:05 ID:FJeQPnTeO
>>958
クラウド
超なんたら斬
9999×15

スコール
エンドオブハート
9999×18

ティーダ
エースオブブリッツ
99999×9


多分次は桁が増えるよ。
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:39:11 ID:maxrzghO0
野村信者だけど、FF13のもう一つの奴はついていけない・・・。
でもクラウ子ちゃん最高。
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 22:47:16 ID:kWDQGFRM0
       /:::::::::::::::::::::::人::::::::::::::::::::::::\
       /:::::::::::::::::::::::::::/ ..ヽ::::::::::::::::::::::::ヽ
      /::::::::::::::::::::::::::::/   ヾ:::::::::::::::::::::::::丶
      |::::::::::::::::::::::::::::/     ヽ:::::::::::::::::::::::ヽ
      |::::::::::/::::::::::::ノ       ヽ.::::::::::::ヽ:::::|
      |:::::::/ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄|:::::::|
      |=ロ   -=・=-     -=・=-  ロ=| 
      |::::::|       ノ           |:::::::| 
      |::::::|       (● ●)       .|:::::::|   
      |::::::|*∵∴    l l    ∴∴*.|::::::|
      |::::::|  ∵∴\______/∵∴ |::::::|        < クラウ子〜
      |::::::|\     \____/    ./.|::::::|
      |::::::|  \________/  .|:::::::| 
        ̄   /`   ゜     ´\     ̄
          / ,へ    丶   ヽ \
          〈 〈 ( ・  .| ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄|
          \ \|    |同人誌| |18禁|
            \ \  .|__.m| |____|
              ヽ \| | l|  |ヽ_ノ
              |\ |l| l|.| |l  |
            / ,巛 ~~\ クチュクチュクチュクチュクチュクチュクチュ
           /  /      ヽ ヽ
           〈  〈       〉  〉
           \  \    / /
            (__)  (__)
963スクエニDSに本気モード!:2006/12/14(木) 22:59:40 ID:AqGH5aX30
チョコボと魔法の絵本 1チョコボ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1154340890/

:枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 13:57:52 ID:51MJc31G0
公式にスコアランキングが。
いつも発売後になると放置するスクエニ公式サイトとは思えんww

:枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 14:03:25 ID:UsNP/wv10
FF全くやったことないし音楽もわからん俺が買ったけど普通に面白いわ
まず絵が綺麗、キャラがかわいい
ミニゲームも結構凝ってるしwこれは買って損ないな

枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 22:42:39 ID:EvOzKH470
ビックブリッジの死闘だって?!
明日買ってくる!

964名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:06:50 ID:maxrzghO0
海外の売上

FF7   700万
FF10  500万
FF8  435万

読者が選ぶ心のベストゲーム100

1位 FFX    
2位 FFVII   
( 15位 FFV )
22位 FFVIII

>>1
たくさんの人が望んでますよ!
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:19:57 ID:2yT3h+/40
で、その人気の理由が「野村哲也だ」という理由は?
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:40:19 ID:nk4O1xNJ0
その功績を野村がかっさらってんだよね。
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:42:41 ID:LFe3zft10
>>964
まあ,なんだ,がんばれ。
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:49:37 ID:GmETYhO1O
人気の理由って
VII:マテリアシステム
VIII:ジャンクションシステム
X:ストーリー
だったと思うが
Xはかろうじて三癌の野島だがXのストーリーって
FF自体のプロットを結構地でいった感じだし…
まあソースなしなのでスルーしてもらって結構だが
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:49:52 ID:kOxMOvGY0
>>964
FFのネームバリューのない、きのこが発売されてから話そう。な!
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:52:49 ID:MVNmVSCq0
バウンサー(失笑)
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 23:56:23 ID:nk4O1xNJ0
KH2FM
ディスク二枚組み1タイトルで発売

リクとゼクシオン
ソラとロクサス
のバトル追加だそうだ。
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:00:01 ID:+hspyJJa0
無印7は名作だと思うが8は違うだろ・・・常識的に考えて。
7が歴史的作品だったからその評判を受けて8を購入したユーザーがなんと多いことか。
売り上げも、モロ初動タイプだったぞ。
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:04:46 ID:LFe3zft10
>>972
8は結構良くできてるゲームなんだけど
主人公とヒロインが狂ってるのが…w
もうあの二人が評価を全て下げてしまってる感じだ。
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 00:09:13 ID:L6BxCvin0
8はキャラの性格や恋愛重視のストーリー以外は結構好評だよな、バトルシステムとか。
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 01:32:04 ID:PUbYc4h30
結構前にゲハで見かけたレス
254 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/10/17(火) 15:24:49 ID:9Pk4tBXY
組織崩壊までの4つの段階
ttp://medt00lz.s59.xrea.com/blog/archives/2005/01/4.html

なるほどなぁと思った


真理だなぁと見る度に確信する
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 01:50:29 ID:db2pbjE10
すごいでしょ?www俺様のケータイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://gemaga.sbcr.jp/archives/2006/12/post_606.html
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 02:07:17 ID:Fhl8DSod0
>>976
顔がどこか淋しそう。何かあったのかな?
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 03:54:16 ID:SSP9JG200
バトルシステムは好評じゃねーだろ。
レベル制の意味がねーし何あれ。糞最悪なゴミじゃん。
ATBもゴミだけども。
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 04:19:04 ID:gtjqG7Rd0
8はなぁ・・・まさかFFを5時間で売る事になるとは思わなかった。
後に900円で買い戻し、本みながらやったら暇潰しになったけど。
あの頃の、、今もそうか?攻略本ありきなゲームはつまらんですよ。
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 08:58:18 ID:bRQDby6e0
8は散々だめぽと言われているし、俺も実にそう思うが、
音楽だけはガチ。
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 10:10:24 ID:FOkpVytE0
8は今はそこそこ好きな作品ではあるんだが,
どれもこれも初印象が悪いというか…
登場人物が登場時どいつもこいつもイヤな印象を与える
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 11:35:08 ID:dWFZbneC0
まみむめもって誰が考えたの。
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 12:22:55 ID:PUbYc4h30
8は時間がたつほどダサさが増していく可哀相なゲーム。
今の子には…そういえば>>12のAAって痛烈な皮肉だったんだな。
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 12:30:59 ID:oDyMqfjk0
>>957
デマと確定したっけ?

何かの雑誌で見た憶えがあるがソースが無い人多数
という状況だと把握していたが
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 13:03:41 ID:vQ35kzAuO
野村が中二病なのは別に構わないんだけど、厨センスにも時代があるのに
野村はずっと同じセンスなんだよね、あと自覚が足りない

「お前中二病だよな」ってゲームに言ったとして
テイルズなんかは「それが良いんじゃないか(´∀`)」って答えそうだけど
NFには「はぁ?wどこがwww」って返されそう
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 13:38:29 ID:PUbYc4h30
>>984
してない。実話ともデマとも確定してない。
このスレができる何年も前にFFDQ板やゲハで言われてた話だから
俺らが知っててたまるかボケ、という結論だったはず。
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 14:38:06 ID:cvMFvZqS0
定期的にニュー速で野村アンチスレが立つ件。
FF板やゲーハーでは珍しくもないが、何故にニュー速で…。


スクウェアエニックスの野村氏 世界で一台のだっせえケータイを見せびらかす
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1166160748/
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 14:48:25 ID:axVrqoDx0
野村ももう末期だな
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 14:50:10 ID:bITrBQH90
          ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |
  /:::::::::::::::::::::            | |          |
 |::::::::::::::::: l               | |          |
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 14:58:04 ID:FL6O6zhj0
こんなの羨ましいか?
落としたら恥ずかしい部類」だろ
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 15:48:58 ID:9uzbaNyvO
スコールとエアリスかわいいね
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 15:53:26 ID:cvMFvZqS0
スコールがかわいいとな?
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 15:54:30 ID:cvMFvZqS0
誰か、痔スレ勃ててくれよん
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 15:57:20 ID:fR/AVTps0
>>984
デマと言うのは野村信者だと思う。
キャラ板の野村アンチスレにまで出張ってデマだと言うあたり。
あそこもたまに野村信者来るけどなぜアンチスレで擁護するのか聞きたい。
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 15:58:01 ID:dWFZbneC0
>993立ててみる
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 16:02:05 ID:dWFZbneC0
ダメだった。だれかたのむ。
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 16:17:24 ID:d4byL+BA0
スクウェアエニックスの野村氏 世界で一台のだっせえケータイを見せびらかす
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1166160748/

あいたた・・・
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 16:48:02 ID:4Dm8qoiRO
野村はエヌオー
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 16:53:15 ID:c+lCzHh50
1000
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 16:53:45 ID:c+lCzHh50
1000なら野村と寝る
10011001

   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わりだよ。
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!