【総合】FF6スレNo.72〜……〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
691名前が無い@ただの名無しのようだ
特攻の拓スレなんて全レスあぼーんだ
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 00:50:05 ID:SU8Tj5rh0
SFC版は受験と重なったため結局未プレイだからGBAで初プレイなんだが、
クリア時間ってどんなもんなの?

あと、今プレイするとさすがに厳しかったりする?
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 00:52:43 ID:kLVCzHvW0
クリア時間は忘れたが30時間くらいだったかな 覚えてねえや
SFC後期でドットがかなり綺麗な方だからヘタな汚いプレステのポリゴンとかと比べたら全然やれる
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 00:57:05 ID:mgKQaXq/0
クリア時間はむしろ近年の比べると楽
ずっと楽
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 01:00:16 ID:SU8Tj5rh0
レスどうも。

年末年始あたりにする分にはちょうどよさそうだな。

30時間台で終わるぐらいがちょうどいい。
FF12なんて、50時間ぐらいやって全然面白く無くて結局クリアせずに投げたからな。
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 01:03:39 ID:rQpowrMlO
でもエンカウントにイライラするぜ〜
俺はこの前12クリアーしたら、今6プレイ中
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 01:21:08 ID:/mniIzha0
気づいたらもう1週間切ってたんだな
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 03:31:14 ID:8eyvE8+M0
なんだかんだ言ってちょっと楽しみな俺
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 04:01:06 ID:iSGE8vv10
俺の初回プレイはかなり小さい頃だが酷かったなあ
レベルアップボーナス考えたことないし中盤からドリル装備して
アクセサリの意味もわからずやってたようなw
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 04:43:06 ID:Gn9HJmkr0
>>698
同じく
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 05:37:34 ID:L0jR/mRB0
なんたって一年も待ったんだからな
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 05:51:07 ID:r6z96hti0
かなりのろいプレイスタイルだから昨日ようやく5A一通り終了
6はFFが好きになるきっかけとなった作品だからとても楽しみだ…
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 07:12:36 ID:fCie4Ae30
さあ頑張って大学いくか・・・
日曜にはrom来るんだよな
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 07:25:49 ID:kLVCzHvW0
レポートの時期だというのに
どうしたものだか
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 08:22:33 ID:o7XMjOlZ0
ハミ痛のレビュー立ち読みしてきたけど8878だった
だいたいどのレビューも「何年たっても良い作品、未プレイなら是非」みたいな感じだった
一番気になる効果音については何も触れられていなかった
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 08:32:33 ID:NRfEKyM80
なんとなく張っておきますね
ttp://sf456.hp.infoseek.co.jp/sf6.html
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 10:03:35 ID:6iflOy1j0
FF5Aの経験上
今がワクテカして一番楽しい時期
流出し始めた瞬間に変なのが沸いてきて
収拾がつかなくなる
ネタバレも激しくなるし
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 11:52:11 ID:2lVEPxvI0
変なのが沸くのには同意するが、ネタバレ気にスンならくるなよwwww
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 12:13:18 ID:8626hMPD0
そう。だから賢いやつは来なくなる。残るのはマゾとネタバレ厨ばかり。
勝手に炎上して3日くらい経ってからだといい感じに落ち着くからそれはそれでいいと思う。
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 12:27:08 ID:cibvsTOi0
質問厨で溢れかえるのが落ち着いてるとでも言うのか
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 12:40:22 ID:yaP2v2ls0
質問厨が溢れかえっていない時分なんて有ったか?

5Aの時は質問専用スレの設置が遅れたからな。
6Aでは既に質問スレ立ってるからどうかるのか色んな意味で興味が沸く。
>>1嫁カスと罵倒されるやつが多数出現するのか。
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 12:44:33 ID:cibvsTOi0
ああ、そういえば質問厨はそのうち粘着になるんだよな
あれはヤバイ
一番問題なのはスレタイがどうなるかだ
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 12:46:54 ID:mqy3keeh0
【総合】FF6スレNo.74〜質問厳禁〜
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 12:48:48 ID:DBiTjr2G0
質問スレあるしいいんじゃね?
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 12:51:18 ID:cibvsTOi0
>>714
質問スレあるのにここで質問する奴は並みの質問厨じゃない
ちょっと叩かれると荒らす
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 12:55:01 ID:7s02NGfu0
「真面目に答えろ、こっちだって暇じゃないんだ」とかな
もう辟易するぜ
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 12:56:33 ID:mqy3keeh0
携帯野郎はテンプレなんて見ないからな
スレタイに書かないと
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 13:06:15 ID:mrjv+wF00
幸い、今のテンプレは理に適っているからいいだろ。
スレを開いて最初に目にするところに誘導の文を持ってきたんだから。
極度のアホはNGするなりして放っておいておk。勝手にエネルギー使い果たして消えるよ。
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 13:18:21 ID:p39yMGG50
今から質問書きためて用意しとくよ^^
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 13:55:27 ID:ym7AR8qO0
ケツに白魔法Pearlをぶち込んでやる
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 14:04:51 ID:O+naPdGL0
>>719
おまえさんの作成した文次第で質問は激減するはずだ!
えらい。期待してるよ。

ところでさ、FF6って俺みたいな最強データ作成厨な人には
最低でも魔大陸行くくらいまでは半強制的に
低レベル攻略を強いられるから困るよな。
オーディンボーナスメインなキャラを作りたきゃ崩壊後も低レベル継続しなきゃいかんし。
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 14:07:32 ID:hmjSvTBs0
>>721
モルルのお守りの出現がもう少し早ければなぁ
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 14:08:39 ID:h4LY3aw3P
>>721
FF6Aで今回追加された魔石ボーナスの内容によっては最強厨も
本編通して最後まで低レベルで行かないとならなくなるかもしれん。
自己満オナニープレイをしたい俺だがそうなったら大変だよマジで。
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 14:26:09 ID:dpo45yYw0
仕事の関係で一足先にプレイさせていただきました。

変更点は、魔石が新しく追加されていること、あの○○将軍が崩壊後仲間になること、崩壊後にダンジョンが追加されゲームバランス崩しまくりの装備が手にはいること。
このダンジョンには、あの獣が原近くの浮き島にのみでてきたあの恐竜や、ボス級の強さを誇る敵がザコとしてわんさかでてきます。
あと、ゴゴとウーマロとモグとシャドウの過去の話がわかるイベントも追加されてます。

ファイナルファンタジー史上最高傑作と言われるシックスのリメイク、存分に楽しみましょう!
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 14:31:28 ID:UtdDQnKI0
amazonokkonozama

15 人中、2人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
!!新要素!!, 2006/11/22
レビュアー:ラプト - レビューをすべて見る
仕事の関係で一足先にプレイさせていただきました。

変更点は、魔石が新しく追加されていること、あの○○将軍が崩壊後仲間になること、崩壊後にダンジョンが追加されゲームバランス崩しまくりの装備が手にはいること。
このダンジョンには、あの獣が原近くの浮き島にのみでてきたあの恐竜や、ボス級の強さを誇る敵がザコとしてわんさかでてきます。
あと、ゴゴとウーマロとモグとシャドウの過去の話がわかるイベントも追加されてます。

ファイナルファンタジー史上最高傑作と言われるシックスのリメイク、存分に楽しみましょう!

レオレオレオレオエレオレオレオレオレオレオ将軍
なんだこいつは釣りか!?つりなのか?ショックなのか?ショックつかえるのか!?

うわぁぁぁああfk和え尾pklぎあえいl;4あklklrhぃえg


……
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 14:39:14 ID:zYeVVDb7O
あのおっさん仲間入り?

まさか………ね
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 14:41:41 ID:UtdDQnKI0
てか、絶対ネタ臭いんだが
レオ将軍とか言ってるやつ釣りだろ
ストーリー上、あそこで生き残るのはどう考えてもおかしい
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 14:53:55 ID:aeKPLouA0
隠しダンジョン、レオの墓
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 14:55:50 ID:ym7AR8qO0
>>728
つまり幽霊のグラフィックでレオ将軍が仲間になると
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 14:59:18 ID:aeKPLouA0
いや、ファルコンの時とと同じように海面からレオが浮上してくる。
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 15:00:06 ID:UtdDQnKI0
ソースプリーズ
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 15:03:41 ID:d+Oxpfws0
でもレオ将軍仲間になっても微妙だよな
かいでんのあかし装備してくるなら良いけど
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 15:12:22 ID:XUadxIme0
>>730
ガンダムかよw
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 15:15:08 ID:8bP3jA2o0
レオ将軍が仲間になるよりゴゴのコマンドにショック追加した方がいいだろ
レオ将軍なんてショックと皆伝の証だけだし
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 15:20:10 ID:UtdDQnKI0
でもかいでんのあかしの追加はデカイ
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 15:35:58 ID:tU+IcCUFO
携帯板にレビューあったよ
4人とも同じようなことしか書いてなかったが
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 15:36:37 ID:8626hMPD0
>>589で既出。と思ったら>>512でも既出だった。
アマゾンからコピペするのは勝手だがスレ内くらいは検索してほしいものだ。

>>723
崩壊後になったら強制低レベル進行なんて必要ないだろ。
ゴゴとウーマロは魔石装備できんから99にあげても無問題。
魔石ボーナスの内容によっては彼らが救世主になるだろう。
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 16:24:32 ID:Rh8pjWz9O
なんだかんだ文句言っても
「もしかしたらレオが…?」
ってソワソワしてんだろw



ならないだろうがなぁ…
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 16:27:53 ID:J/wV3XNL0
2006/12/1(金) 18:23:43
キーワード【レオ】を含むスレッドの検索結果

1: そろそろレオがうざい奴の数→ (957)
2: ジェフって実はレオ将軍じゃねーの!? (147)
3: レオ将軍って誰が望んでるの?2 (48)
4: 【12年ぶりの】レオ将軍総合スレ 2【ショック】 (33)
13: レオ将軍の顔グラがガイルに見える (47)
17: レオ=クリストフ (30)
29: さすがレオ将軍だ、なんともないぜ (11)
111: レオ将軍の趣味は「 音 楽 鑑 賞 」 (89)
114: 帰ってきたレオ将軍 (8)
168: バルガスとレオ将軍とバナンさまでカブばな〜 (28)
190: 皆伝もってないレオは明らかにゴミ (386)
245: レオ将軍が絶対に言わないこと (566)
253: ジェフって実はレオ将軍じゃねーの!? (3)
266: どうしてレオ将軍は将軍なんだぜ? (60)
300: オレオレ詐欺でレオ将軍ショック死 (12)
301: ダダルマー「レオの人気に嫉妬」 (657)
305: 【やすひろ】レオ将軍総合スレ【マジック】 (1001)
322: レオ「しゃぶレオ→ (11)
399: 家にレオ将軍のガチャポン人形があった (192)
500: スト2にレオ将軍の弟がいた!! (332)
541: かいでんのあかし>>>>レオ将軍 (231)
579: うちの犬の名前をレオにした (17)
640: レオ将軍って誰が望んでるの? (1001)
641: レオッー! (5)
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 16:39:32 ID:lohO4HFU0
>>738
レオ・バナン・幽霊(あと任意でビックス・ウェッジ)を正式に仲間に出来るようになってたなら、
そして各キャラに没だった追加エピソードを足してくれたなら一生スクエニについていくぜ
もっとも今の拝金主義の■eにそんな事出来るとは思えないがな
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 16:41:19 ID:bpgsy3O40
そんなの求めてるのは貴様だけだ
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 17:00:55 ID:Kf0ns66N0
>>706
ケフカが出てくる音がセガに聞こえる

>>739
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 17:01:54 ID:XvBYXDvu0
魔列車の友好的な幽霊が実はビックス&ウェッジ説
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 17:10:02 ID:nbz+bW1l0
ただ、あと二人仲間が増えれば4つのパーティーに分けて進む隠しダンジョンの追加を夢見ることができるよな。
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 17:14:00 ID:Ijq7MAQV0
ビックスとウェッジか
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 17:15:06 ID:MqF6nujp0
ラスボスはガストラフェテス
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 17:26:23 ID:aVfvMzb90
ただ、仲間が全く増えなくても14つのパーティーに分けて進む隠しダンジョンの追加を夢見る事ができるよな。
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 17:44:01 ID:Kf0ns66N0
レオ将軍を検索しますた。
みつかりませんでした。

レオ将軍 の検索結果 約 739 件
モグタン将軍 の検索結果 約 727 件
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 17:44:46 ID:nbz+bW1l0
少しくらい現実味のある夢見ようぜ
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 17:48:22 ID:pzZU/kBH0
ジークフリードが仲間
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 17:58:34 ID:UtdDQnKI0
ファミ通レビュー
>追加要素はあるが、どれも本筋には影響せず。

やっぱりレオ将軍出ないんじゃ…
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 18:00:57 ID:nbz+bW1l0
ああいうのって全クリするまでやってからレビューするものなの?
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 18:01:47 ID:pzZU/kBH0
じゃないと「本筋には影響せず。」なんて言葉出てこないような。
でもファミ通のことだからな…w
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 18:10:28 ID:Tqud4OGb0
アドバンス版って何か予約得点ある?
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 18:25:22 ID:zYeVVDb7O
レオ将軍よりバナンとシドを連れて回りたい俺はオヤジフェチ
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 18:35:17 ID:lbguu11o0
バナン様は結構使えるからな
でもシドは毎回死んでもらってるわ
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 18:40:41 ID:8NcB7QDTO
クラウド、レオ将軍追加されたら買います。
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 18:43:02 ID:mqy3keeh0
ファミ通のレビューはメーカーチェック通るから
最後までプレイしてようがしてなかろうがあまり変わらん
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 18:54:36 ID:pzZmHCw40
>>757
将軍はともかく、何故魔列車に出てくるマイナーモンスターにそんなこだわりを?
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 19:06:54 ID:UPxeHvPT0
いっそ隠しボスはエヌオーにしようぜ
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 19:10:28 ID:IURzoTNkO
バナン様らリターナーの
世界崩壊後の行方が判明する
イベントがあれば嬉しい
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 19:13:34 ID:0SZuCBJC0
>>759
いるいるw

>>760
大海嘯とか使ってきたりしてなw
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 19:19:21 ID:fCie4Ae30
追加キャラがいたらとっくに発表してるだろ
発表されている以外の追加は期待しないほうが良い
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 19:24:22 ID:8/lo1NJl0
ff6にクラウドでるの?
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 19:25:12 ID:8bP3jA2o0
魔列車にでるだろうが
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 19:26:57 ID:J/wV3XNL0
魔列車のクラウドは、FF7の列車墓場がクリア出来なかったクラウドの亡霊
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 19:27:17 ID:UtdDQnKI0
モンスターで普通にいるやん
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 19:29:32 ID:8bP3jA2o0
エンゼルウィスパを3体で囲むクラウド
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 19:39:01 ID:zd6BwMNd0
クラウドがなんたらって流れも何回目だこれ。
クラウド厨やっと消えたと思ったらまた出やがったのか。
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 19:39:15 ID:2lVEPxvI0
>>759のツッコミにワラタww

そういえばそんなモンスター居たなw
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 19:39:28 ID:n82whLYH0
クラウド厨はFFTでもやってろ
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 19:40:47 ID:qwkblCegO
セリスの拷問シーンが長くなっております
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 19:57:38 ID:fCie4Ae30
ロックの死体保存シーンはフルCGらしいぜ
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 19:57:57 ID:Rh8pjWz9O
>>740
それはわがまますぎるw
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 19:58:45 ID:J/wV3XNL0
>>773
ゾゾの住人乙
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 20:37:14 ID:1ZHeL3HG0
レオ将軍は死ぬからいいキャラで収まってるんであって
仲間になるんじゃあの顔メニュー開くごとに見なきゃいけなくなって嫌いになりそうだ
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 20:38:50 ID:pa/V79I00
使えるならいいじゃないか
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 20:42:05 ID:o7XMjOlZ0
ショックが使えるアクセくれれば別に仲間にならなくてもいいな
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 20:43:23 ID:1ZHeL3HG0
なんかショック使えることにはアルテマ覚えてて使え無そう
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 20:44:42 ID:yaP2v2ls0
まあレオが死んだことでティナが色々考えたりするし
ケフカとの兼ね合いも有ったりするから、復活するとかは有り得ないけどね。
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 20:52:16 ID:oMy3mQisO
ここはデンジャーだ!近づかないほうがいいぞ!
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 21:02:08 ID:fCie4Ae30
レオなんておっさんはいらないから
ゆうれいたんに魔列車以降も仲間になってもらいたい。
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 21:05:11 ID:D3tSIKkc0
レオ将軍を仲間にできるようにするのはPSDQ4のピサロ並の愚行
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 21:07:51 ID:lbguu11o0
崩壊後にサマサに墓参りに行くとゾンビ化したレオ将軍が仲間に
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 21:10:51 ID:pa/V79I00
ガウにはほしにく、レオ将軍には聖水……か
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 21:12:39 ID:ZlOjaBmj0
じゃあレイチェルとモルルとミナとシュンとマドリーヌとビリーもゾンビ化
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 21:32:36 ID:2d/T/OH30
ならラスボスはウェスカー大佐でいいや
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 21:44:56 ID:dE1wVtS10
>>787
いや、やっぱりTでしょ。
もしくはGか。
789やすひろ ◆ji4z8sIbgA :2006/11/24(金) 22:11:51 ID:KLYOCokZ0
レオ将軍が追加されることを期待して寝るか
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 22:21:58 ID:v3POh3oY0
発売直後の推奨スレタイ案

・答えは自分で見つけるものだ(三角島のレオ。次のティナの台詞は厳禁)
・まってりゃ〜むこうから、近づいてくるもんだぜ(ジークフリード(?)没台詞)
・ガウの気持ちも考えないで!(ガウを答える人に変えるとなおよし)

祭りになったらスレタイどころじゃないだろうけど。
しばらくみれたもんじゃないだろうな。
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 22:26:02 ID:D3tSIKkc0
むしろこのスレ自体活動休止しちまえば
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 22:27:28 ID:pJbcE6Sk0
シャドウがEDでも生きてくれるなら俺は10万出せる
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 22:27:55 ID:ZlOjaBmj0
荒れだしたスレ以降は黒歴史にしてほとぼりが冷めたら
何事もなかったかのようにそのスレ番から再開するとか
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 22:28:26 ID:SDrbMqKf0
5Aみたいに音楽のアレンジどころか音が違ってたりしたらやだな。
様子みてから買うことにするよ。
なんだかんだで買うんだけどな。
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 22:33:35 ID:Dq+zElCKO
5のオリジナルで使われてた効果音がそのまま6Aで使われるという糞仕様とかな
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 22:37:43 ID:EtiQJPjf0
FF3スレより

139 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/11/24(金) 19:20:41 ID:G8zPL0SwO
ほい
ttp://p.pita.st/?m=pestuegk
まさかFF6の販促物まで貰えるとは思わなかったぜ
未開封の物をそのままくれるなんて
スクエニを見直したよ
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 22:39:59 ID:Qwk2TdHl0
ところで6時10分50秒って当事どこから流出したんだろうと記憶を辿るとなんとなくで打ち込んだら出てきたっていう謎が…
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 22:55:02 ID:uGK00PNx0
ダリルが追加されることを期待してもう少し起きとこ
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 22:57:19 ID:DBiTjr2G0
FF6までの繋ぎになんかFFやろうかな
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 22:58:37 ID:VAGf3jE20
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 23:04:35 ID:o7XMjOlZ0
レオ将軍の顔グラをメニュー画面で拝見してショック
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 23:12:22 ID:yx33sT+T0
>>801
あるあるwww
ドット絵だとカッコよく見えるからどんな人なんだろうと思ったら・・・・・・
そこで一気にさめてしまった
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 23:16:03 ID:tvlb7Z8c0
ダンディで素晴らしいハンサムナイスガイではないか。
バナン先生もなかなかたくましい顔でしたぞ。
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 23:17:02 ID:iY68ihrz0
最初はモヒカン気味のガイルに見えてたな
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 23:18:14 ID:o7XMjOlZ0
バナンはアメコミに出てくるような野獣にしか見えない
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 23:19:19 ID:kM6oLMTP0
ガウの暴れるでバナン、レオ、幽霊、ビックス、ウェッジ、ロック
を追加すればいいんじゃね
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 23:20:49 ID:y+hP8W9xO
バナン=ライオンさ〜ん
将軍=サンコンさ〜ん


コウデスカワカリマセン!><
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 23:21:14 ID:gpOrbQpQ0
>>800 5Aは坂口の名前が全く出てなかったけど、
6Aではちゃんとクレジットされてるのか
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 23:24:39 ID:L7SaGY4W0
バナンが仲間になることをいのるってのはおかしいか?
個人的にはレオ将軍が仲間になる方がショックなんだが。
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 23:24:39 ID:E1OC/4D+O
(´・ω・`)魔列車が仲間になるなら、電車男もう1冊買う
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 23:26:55 ID:tvlb7Z8c0
バナンって崩壊後なにしてたっけ?
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 23:26:57 ID:pa/V79I00
>>806
さりげなくロックを入れるなよw
まあ気持ちは分からんでもないが
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 23:28:05 ID:g8LsD0fN0
いばらのかんむり集めるためにヒドゥン狩りしてたんだが
急に出なくなった。烏帽子岩に行ってもいないし
ガンホーに話しかけても「元気かの。」としか言われない。
回数制限とかあるんだろうか。
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 23:36:53 ID:qUEo4opA0
バナンはハリーポッターに出てくる案内役のおじさんに似てる
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 23:55:08 ID:UQaU0cmK0
>>814
全然似てないよアフォ
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 23:55:40 ID:OloGbOUwO
>>811
マッシュにむげんとうぶ教えた
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 00:02:26 ID:Rdp9KxJOO
レオ将軍が皆伝の証持ってんなら
セリス将軍も持ってていいはずだ
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 00:09:07 ID:ylshnpjfO
今気付いた。

EZwebきっさまぁああー!!!
リルムの名前間違えてるじゃないかぁああ!!
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 00:43:01 ID:Sv4Kr9JX0
>>817
レオは魔法が使えないからガストラから貰ったんじゃねーの?
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 00:47:34 ID:ZaYmMiyL0
レオなだけに獅子咆哮弾なんだよ
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 01:26:23 ID:q17XBlyS0
PS版のバルガス、れっぷうさつで100超えるんだけど
これ初期レベルじゃきつくね
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 01:29:34 ID:pvP+Qof20
ショックならエドガーが使えんじゃん
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 01:37:13 ID:q17XBlyS0
コマンドなんて代用でどうとでもなるしキャラ愛だけで連れていける
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 02:01:15 ID:y5egVr4H0
YOU は SHOCK!
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 02:01:30 ID:4YB2Ikta0
>>821
人数が少ないから。一人プレイか。
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 02:41:20 ID:buuAqKIL0
6Aまで、残り五日か・・・。
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 02:42:04 ID:q17XBlyS0
そうか戦闘不能2人出してると単体攻撃になるのか。
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 02:42:22 ID:ZfLRGYlP0
あと1日
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 02:48:24 ID:dz2+M5pHO
5の時は土曜にフラゲした奴がいたから
これからスレ見る奴らは気をつけてな
ネタバレとかありそうだからな
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 02:50:34 ID:ZfLRGYlP0
ネタバレも何もフラゲした奴がROM来るまでに隠しまで進めるわけがない
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 04:06:09 ID:f6+htvIbO
アマゾンでフラゲってあり得る?
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 04:12:25 ID:/+3qUNOiO
ゲームは無理。DVDなら前日に届いたことがあったけど
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 04:26:00 ID:abW41jcc0
糞エニに金注ぐのは社会のクズよ

中華サイトでフラゲの方がかっこいいから
その辺り勘違いしないでね
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 05:38:26 ID:h+p3etlDO
シャドウが最期に仮面をとってクライドに戻るシーン追加
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 06:12:19 ID:HH5YBuWN0
レビュアー: ラプト - レビューをすべて見る
仕事の関係で一足先にプレイさせていただきました。

変更点は、魔石が新しく追加されていること、あの○○将軍が崩壊後仲間になること、崩壊後にダンジョンが追加されゲームバランス崩しまくりの装備が手にはいること。
このダンジョンには、あの獣が原近くの浮き島にのみでてきたあの恐竜や、ボス級の強さを誇る敵がザコとしてわんさかでてきます。
あと、ゴゴとウーマロとモグとシャドウの過去の話がわかるイベントも追加されてます。

ファイナルファンタジー史上最高傑作と言われるシックスのリメイク、存分に楽しみましょう!


konozama
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 06:35:37 ID:jzRyatN4O
レオ将軍が仲間になったら種族はゾンビかな?
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 06:41:47 ID:8gGhNB3D0
顔グラがさらに怖い事になってお子様が泣きます>レオゾンビ
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 06:59:01 ID:Rdp9KxJOO
生前の顔がすでにゾンビだからな
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 07:03:36 ID:u3bh7VnL0
ショッカーでいいんじゃね?
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 07:54:56 ID:GkWzhcfn0
ほとんど知られていないが、瓦礫の塔の鬼神がいた下の瓦礫を調べるとリボンが
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 07:59:35 ID:Y+JofOCI0
>>834
ワラタw
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 08:00:57 ID:GkWzhcfn0
世界崩壊直前に死んだ人間が冥府へいけず
ある場所でさまよっている展開があると思ったが無いのかな
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 08:02:23 ID:GkWzhcfn0
今でも思うこと
世界崩壊後、セリスは1年近く寝ていたが
他の人達も実は1年家畜寝ていて、セリスと同時に目覚めたというシンクロニシティが
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 09:36:20 ID:1luNPXfw0
>>814
むしろロードオブザリングのガンダルフやサルマンに近い。
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 09:53:24 ID:bGnIPzr40
あれ?
まとめwikiどこいった?
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 09:56:16 ID:GkWzhcfn0
そういえば、竜の巣のおくには竜の皇帝がいるといっていたが
最初にドのつくモンスターはドラゴンカイザーでいいのかな
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 10:08:29 ID:Yn1Nr+Nl0
>>あの獣が原近くの浮き島にのみでてきたあの恐竜

そんな限定モンスターいないだろ
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 10:10:44 ID:4YB2Ikta0
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 10:25:24 ID:bGnIPzr40
せっかく作ったんだからテンプレに入れないと
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 10:37:12 ID:+EjdD/pT0
>>846
ドウテイチャウワ
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 10:39:44 ID:pTac8VYk0
FF6の壁紙あるHP知りませんか?
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 10:57:47 ID:VPwJmNUfO
お前ら追加イベントやらレオ将軍仲間やら、ただの移植に何期待してんだ?
FF3みたいなリメイクならまだしも今までそんな大掛かりな追加要素あったか?
普通に考えろハゲども
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 10:59:39 ID:iMND064mO
>>846
ドラゴングレイトだと思う。
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 11:03:14 ID:4YB2Ikta0
>>852
???「千年振りの挑戦者よ…
 その力をわが前にしめし…
 我に打ち勝ってみせよ…。」
???「…我は
 オメガを追うものなり…。」

ミンウ

鉄巨人

ガリの試練

エヌオー
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 11:17:00 ID:ow5QdhCR0
ま ハミ痛にも
追加要素はそんな期待できるものじゃないけど往年の名作だからおk
みたいに書かれてたからな

これ以上期待すると落胆するだけだろ
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 11:17:31 ID:VPwJmNUfO
ごめん言い過ぎた

>>854
そこらへんはクリア後のオマケだろう。イベントとか元々あったストーリーを書き換えるのはありえんだろって話し
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 11:56:03 ID:5D+I4tHbO
話豚切るが、
復習を兼ねて攻略サイト見てたら、
古代城の洞窟でエヌオーって雑魚敵が出るんだなw
858名前が無い@ただの名無しのようだ
そんなことも知らんのか
ゆとり乙