DQ6でありがちなこと 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 株価【230】
夢見の洞窟でスライムナイト仲間にしようとしてる

前スレ DQ6でありがちなこと
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147055016/
前々スレ DQ6でありがちなこと
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1142591312/
初代スレ DQ6でありがちなこと
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1139580953/
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 02:59:07 ID:Db9jK6LwO
テリーが強い
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 03:05:34 ID:rEMSuMgz0
>>2
テリー深夜まで巡回乙です
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 03:07:15 ID:SZ32E8Yc0
不思議な洞窟を人魚の住処と間違えて延々と彷徨う
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 03:32:10 ID:/jrpmjelO
>>4
俺発見w
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 05:30:37 ID:GfzLmN110
初めて出会ったブラッディハンドを殺しきれず全滅
何年たってもバーバラの正体がわからずガセネタだけをいろいろと仕込まれる
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 05:36:29 ID:KeIYciIpO
アモスとドランゴ、ルーキー(スライム)などサブキャラを仲間にしそこねる
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 05:40:41 ID:tFjAksmaO
ハッサンが「そ〜れ ハッスルハッスル〜」って言う。
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 08:06:37 ID:yH0rQCJZ0
ジュディとの結婚の約束に期待する
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 10:56:14 ID:92Ih+8X50
リメイク版作ろうとするが、途中で挫折する。
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 11:14:08 ID:6VNaGhgG0
4をやってなくてパノンを本気で捜索する。
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 11:56:05 ID:3OWcG6mI0
ロンガデセオでホックの変装を3回見破る頃には金を銀行に預けていて怒られる
13名無し:2006/11/20(月) 12:03:38 ID:nxZNHlFfO
砂の器ってとこだっけ?誰か教えてください
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 12:18:34 ID:lyg6HieG0
スミスに強力防具全部つぎこむ
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 16:25:26 ID:f70V9PLCO
>>14
スミスって強いの?



初プレイではアモスの強さに気付きにくい
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 18:19:37 ID:yH0rQCJZ0
スミスは力が高めでグリンガム装備できるから攻撃力は申し分ないが
防御は紙だしなにより素早さ遅すぎ
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 22:07:29 ID:SZ32E8Yc0
遅すぎる素早さは逆に利点だよ。
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 01:51:07 ID:PzrgHyWAO
バーバラが使えない
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 02:07:13 ID:xbUBHX2F0
モンスターだけにしてると
バーバラに主人公も酒場に入れようと試みる
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 02:09:35 ID:0b7O2hQTO
》15

二周目でアモスさん使ってみてびっくりした記憶がある。強ぇよな!
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 03:50:51 ID:qhPnIB/BO
件の効果音で爆笑
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 03:51:48 ID:bdHRc1dpO
ランド「ア・ニ・キ!」←これにイライラする
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 07:20:26 ID:rHsBkQc3O
焚き火を消すか悩む
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 08:06:07 ID:I9nw+Et6O
ムドーの城に行く前のドラゴン呼ぶ所でミレーユの投げた笛がなかなか落ちてこないから本体蹴り飛ばしたらデータ全て消える
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 10:32:55 ID:uNF7OD2fO
初戦闘にぶちスラがでてきて正直ビビる
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 12:33:54 ID:M8LjHr+u0
ぶちベホマラーの大きさにビビる
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 23:15:16 ID:ETB+weQTO
スロットのリーチアクションのおじいさんはきっと痴呆症なんだと自分に言い聞かせる。

だから77のあとに最後の列を全て覆面野郎にするのも仕方がないんだと言い聞かせる。

リーチアクションのおばあさんはそんなおじいさんの介護に疲れているからストレス解消に
王様リーチの後に期待を持たせつつバブルスライムで止めるんだと言い聞かせる。
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 07:54:06 ID:u5oeKDEQ0
77でおばあさん出てきたら当たったことないが
おじいさんに全部7に変えられたことなら何度かある
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 03:51:49 ID:RimJlV+7O
またプラチナソード盗んでるよ…とガッカリする
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 08:23:21 ID:dwbiixAEO
喋る草とハッサンの脳天の草がリンクする。
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 08:45:17 ID:ukOSQgOS0
マーズの館で寝て起きたあといつもマーズに話しかけていたが
何度やっても同じことしか言わないから起きてすぐルーラするようになる
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 09:17:38 ID:TdezLpSBO
ゲントの村以降メンバーが死んだら必ずゲントの村の爺さんに生き返らせて貰う
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 12:10:51 ID:AWn6PM170
山を降りた所でリップスの群れに遭遇→死亡
シエーナの町まであと少しもオニオーンの群れに遭遇→死亡
爺さん探しに出かけるものの橋を渡った直後にシールド小僧の群れに遭遇→死亡
おばさんに頼まれて井戸に入るもののダークホビットに絡まれる→死亡
不注意にマーズの館の井戸を調べていどまじんに絡まれる→死亡
夢見の雫を取りに行くもののベビーゴイルの群れに丸焼きにされる→瞬殺
同様にヘルホーネットの群れに遭遇→麻痺全滅
月鏡の塔で悪魔の鏡がハッサンに→死亡
ムドー討伐に出かけるもストーンビースト2匹にベギラマベギラマ→死亡
ムドーの島でインパスを怠ったばっかりに人喰い箱に食われる→死亡
またはマッドロンの群れにザキザキザキザキ→死亡
ムドー城でバーニングブレスの群れに燃やされる→死亡
またはラリホーンの群れに眠らされながらたこ殴りに→死亡
または宝箱で学ばなかったのかつぼを調べる→死亡
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 12:16:07 ID:ukOSQgOS0
山を降りる前に死亡
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 18:53:45 ID:FOHL6m7sO
ホルス王子がいなくなる
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 20:01:32 ID:k3SYfWLC0
「王子がいなくなる」イベントはDQで定番になりつつあると分かっていても
マジで腹が立つ。
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 02:14:49 ID:st0PXKvoO
しけんその1の弱点がわからず泣きそうになりながらもたまたまパーティにいたミレーユに助けられる
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 11:10:43 ID:f2vXoAPh0
しれんその1をしけんその1と間違える
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 17:49:19 ID:wYtZEkIw0
ロビン2の名前を変えちゃって後で激しく後悔
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 16:38:45 ID:gCm3nKkNO
マンドラゴラ3匹>>>>>>>>>>ムドー
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 17:48:25 ID:SGgGs+LrO
ランドにとってはあまり強くないぶちスライムと互角の死闘を繰り広げる
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 20:28:31 ID:XJp8AXFx0
ラストテンツクの大群に
なめて中途半端な全体攻撃したら
まねまねで全滅
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 21:44:02 ID:vTpporopO
ふかく思い出さない
44虹司:2006/11/27(月) 22:01:43 ID:Bhwha3eAO
ガーディアンを倒す
▽が出る
プラチ(ry
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 22:10:59 ID:qubwKZz9O
なぜかシックスと言うのを躊躇してしまう
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 22:46:14 ID:UBmBjoLyO
ランプのまおうを倒した


不思議なボレロを手に入れた

いらんわ
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 22:46:59 ID:th/NoYtZO
名前をホルスにして試練の扉を開けようとする
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 22:55:34 ID:Q2FtSadEO
城で妹の名前聞かれてリセット繰り返して4つ全てハズレだとわかった瞬間にキレてソフトを壁に叩きつけてデータ消えた奴が3人に1人はいたはずだ。
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 23:56:42 ID:XhGGb3GD0
デュランを倒した後、ルイーダにいるはずのミレーユがなぜか現れる。
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 04:01:23 ID:HxpGx3eNO
アモスに真実を告げてしまい、必死になって世界中の同じグラの人達に話しかける

アークボルトにいるのマジでアモスかと思ったし
51吉甲斐 ◆WEaXzhis6g :2006/11/28(火) 10:53:56 ID:a2itVVMgO
「はい」か「いいえ」の選択肢を迫られて、真剣に悩んだくせに、結局は「言わなくても分かる」とか言われ嫌になる。
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 13:40:04 ID:l5uJmnq50
>>49
よくあるよくある
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 14:15:00 ID:xPnK25FW0
バイキルトかけたあとのはやぶさ斬りやばくれつけんのダメージに萎える
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 20:10:01 ID:cghNjMZc0
初めて空飛ぶベッドに乗るイベントで異次元空間をジョンと一緒に飛んでる時の時間が長くてイライラする
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 21:28:46 ID:+uyCvBAA0
初プレイ時にレンジャー職の弱さに落胆する
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 22:32:48 ID:eQT9gZbu0
5のトラウマで「そして夜が明けた!」の後に
もう一波乱何か事件がおこるんじゃないかと疑う
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 11:14:53 ID:ze/TcMxT0
何故バーバラを預けられないのかをあれこれ悩む
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 11:17:23 ID:RB6ROrtSO
バーバラを預けられないのは、主人公とデキてるからだと思い込む。
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 12:15:44 ID:paMInQ0j0
一人旅やっててジャミラス(一人旅だと強敵)を倒したとき
棺桶に入れてたはずのメンバーに経験値が入って嫌になる
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 12:19:56 ID:w+vxwT+W0
×ジャミラス
○ジャラミス
とマジつっこみして晒される
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 12:53:51 ID:B4eo8Rzh0
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 22:28:58 ID:u72ya6dW0
>>60
しょうもないミス
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 13:45:30 ID:R+Z0T7ay0
ジャラミスって美味そうだな
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 01:12:44 ID:tx2ZZknS0
主人公の名前をターニアにする
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 04:33:46 ID:GYTOMJF9O
DQセックス
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 04:39:11 ID:GYTOMJF9O
エッチな下着をハッサンに装備させようするがやっぱできないみたいな
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 07:23:47 ID:Fcube5l/0
女性はエッチな下着より装備なしのほうがかっこよさ高くなりそうな気がする
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 10:10:23 ID:HFq4i2Q+0
主人公を魔法剣死にする
    ↓
勇者になれないことに気づいて困る
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 11:50:41 ID:A07vmweZO
なぜ男性がパフパフ習得するんですか?バーバラに舐め回しされたいんです
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 12:26:48 ID:g5omWENT0
パラディンでも成れなかっただよ
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 12:35:58 ID:4eHBfP2G0
無気力でザクソンの村のツボックを調べて死ぬ
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 12:43:31 ID:RM91cTsQO
魔法剣士と魔法戦士を間違える

>>68
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 15:41:19 ID:sRxUK0OuO
>>71
だから2周目は、先にザクソンへ行きツボックたこ殴り。
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 16:26:14 ID:iMZbUH2Z0
主人公の名前を「お」にしてターニアにおにいちゃんと呼ばせる。
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 17:04:09 ID:gIiITgMM0
レベル低い方が熟練度UPに有利なのでメタル系が倒せない
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/01(金) 20:23:07 ID:jXnBEDoP0
>>74
お前マジ頭いいな! その発想は無かった。
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 02:33:35 ID:b2l1nZ/W0
IDがDQ6記念ハッサン真空蹴り
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 02:34:56 ID:b2l1nZ/W0
くっ、変わってもたorz
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 02:34:58 ID:8ZArZiF40
俺にはみえない。
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 02:38:51 ID:8ZArZiF40
>>78
(・з・)キニスルナ!
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 03:04:19 ID:+SkFjtu/O
バーバラ→どうせ抜けると思い適当に育てる
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 03:37:16 ID:D1QpKdrPO
ムドーの城のザコが強すぎて、ムドーのところに着いときには全員ボロボロ
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 03:39:25 ID:UDbf+n+D0
ムドーの城の雑魚を倒せるレベルでないとムドーは倒せないと、
レベル上げ粘りすぎて、後のダーマの転職で愕然とする。
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 04:03:39 ID:pg1OckMMO
二度目以降のエンディングでのテリーを見て
おいおい、おまえ一人じゃ無理だろ…常識的に考えて…
って思う
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 04:13:24 ID:8ZArZiF40
転職後随分経ってからハッサンがまわしげり覚えた初回プレイ。

レベル24超えてたからなあ。
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 04:49:31 ID:cNy8dvVdO
茶毛呂ってスクルト覚える?
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 08:50:50 ID:NXLBfZPk0
覚えない

チャモロはザオラル覚えるから僧侶職免除してくれ、と思ってしまう
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 11:43:16 ID:/aBHj2WrO
どう考えても、ドランゴがテリーに負けるわけがない
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 13:02:50 ID:D1QpKdrPO
デュランの前に戦ったテリーなら勝てるけどな

仲間になった途端弱体化しすぎ
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 19:33:38 ID:i7qnOWUB0
バーバラをLV99&全職業を極め、タイマンでダークドレアム倒す
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 21:34:15 ID:GlfB5hzH0
テリーを仲間にした後、「なんでお前戦った時の技覚えてないんだよ」と
仲間と共にボコりたい気持ちを押さえつつ、すぐドランゴに会いに行く。
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 21:36:22 ID:uZnJFS7c0
当然、テリー戦は手加減抜きの全力でボコる
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/03(日) 00:56:56 ID:hw7POua40
しかしあっさり倒してしまい拍子抜けする。
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 02:22:26 ID:eO5twrwqO
バイキルトとばくれつけんの微妙な相性に腹が立つ
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 03:48:43 ID:8gdpl71d0
正拳突きが本気ムドーに当たらないので
しばらくの間、駄目特技として封印し、
その強さに気付かない。
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/04(月) 11:44:11 ID:XQzVZOi50
ばくれつけんは複数攻撃系の特技だと思ってる。
とゆーかダメージに損失がない技?
結構重宝するっちゃ!
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 11:56:18 ID:DPD+oDud0
ハッサンがとびひざげりばっかりするので武器を買い与えない
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 12:08:24 ID:FHTemYADO
77、と来てジーサンに100%外れる目に変えられる

ダブルアップでAの次にジョーカーがくる
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 12:19:09 ID:smqOLG2A0
ランプの魔王仲間にしたと思ったら、馬車もルイーダも一杯で
さみしそうに立ち去って逝った…OTL
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 12:31:46 ID:FHTemYADO
はぐれを倒すべく全員で魔人斬りするも全て外れ、オマケに逃げられてしまう
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 18:43:58 ID:dh0jimso0
それは7でも8でもあるな
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 18:47:38 ID:uVRT4AukO
8はないだろ
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 18:51:05 ID:QL5d+54/0
正拳突きが強かったので本気ムドーに連発し、一方で炎の爪の効果に気付かない
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 19:30:49 ID:SCRzMX1BO
はぐれメタルがはぐれの悟りを落とすと思い込み
はぐれメタルを過剰に狩りまくって絶滅させてしまう
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 20:23:17 ID:iyNBCR4C0
>>102
会心技もちが二人しかいないし何回もあったぞ
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 20:24:37 ID:QL5d+54/0
>>105
全員で魔人斬りができないって意味だろ
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/06(水) 20:40:41 ID:wV3VX84V0
ボス戦1ターン目は全員スクルト
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 04:06:47 ID:WWGCtzYeO
戦闘で敵の残りHPがわずかと分かってるのにおかまいなしに正拳突きをお見舞いするハッサン。おかげで一ターン目で全滅させられない。
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 04:12:20 ID:rW5JG9Kx0
メタルキングをかばうランドアーマーには何故か魔人斬りがよく当たる。
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 09:53:09 ID:W2cHLIKAO
>>109
あるあるw
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 10:04:55 ID:OIPFQ1QkO
テリー仲間になるも、ルイーダ直行w
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 10:23:49 ID:Fk8McpaiO
オートデモを見るまで焚き火を消せることに気付かない。
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 11:06:37 ID:nBk2Ttdc0
ダークドレアムが本気出してくれない
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 11:31:50 ID:h9+eAirp0
サンマリーノで毒消しが買えない。
上レイドックまで戻れとでも?
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 11:45:26 ID:+bq2mtzo0
教会行けよ
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 12:05:05 ID:4bM8z54WO
ハッサンのとびひざが、武器の攻撃力が関係あるのか気になる。
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/07(木) 13:33:27 ID:W2cHLIKAO
そんなもん回し蹴りも正拳も同じやがな
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 11:43:20 ID:xh7G3U+AO
蒼井優と蒼井そらを言い間違え、気まずくなる
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 11:43:43 ID:RxxXjq1J0
レッサー ⇒ レッサンに改名 ハッサンと並べる
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 13:21:39 ID:ZkhB1pbe0
つめたい息やもえさかる火炎が出たら倒しましたと言うサイン
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 14:08:39 ID:eRbjW8Fp0
>>教会記録しかできまへん
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 14:09:20 ID:eRbjW8Fp0
ごめ。
安価>>115
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 16:48:24 ID:YXP6ggDr0
メタル斬りの使い道が無い
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 17:06:20 ID:K7tssntL0

ムドーの城でバーニングブレス4匹から逃げ損ねる=瀕死or全滅





125名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/08(金) 17:27:28 ID:roDE69lWO
偽ムドー戦
バーバラメラミで即死
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 01:46:10 ID:ge9n2bNQ0
AIがデススタッフに踊り封じを使うも,吹雪を連発されてあぼん。
そんな暇あったら先制攻撃しろと。もうアフォかと。
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 01:56:07 ID:pxyVtKp00
やつらが出たら
ガンガンいこうぜに変更汁。
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 16:41:47 ID:P/kTFyLXO
>>125
バーバラはメラ耐性あるから普通に1発耐える

とマジレス
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 17:29:01 ID:1juUPWpwO
火炎+メラミとかじゃね

まあ、生きててもルカニか薬草くらいしかやることないよなw
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 17:36:21 ID:0wZmRrxJO
久々に起動して深く思い出すを使ったら
ニャーンとターニアの言葉がほとんど。
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 19:30:17 ID:522f8a2d0
>>121-122
嘘つけ
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 19:50:45 ID:pxyVtKp00
>>131
姿が見えない時は
記録しか出来ないって事だろ
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 22:47:06 ID:PMKuR2jm0
8やった後だと、ホルスが可愛くみえる。
冠職人とその娘の会話内容の変化に萌える。
ターニアが一番好き。
「はぐれの悟り」を落としてもらったときに限って20ターン以内に、海パン野郎を
倒してしまっている。
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 23:47:50 ID:G45DDI4I0
>>133
> 8やった後だと、ホルスが可愛くみえる。
> 冠職人とその娘の会話内容の変化に萌える。
  _  ∩ ソース!
 ( ゚∀゚)彡 ソース!
   ⊂彡
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 09:24:12 ID:NorqVfAj0
トルッカでは透明状態のとき記録しかできないが
サンマリーノでは毒治療や生き返りもできるぞ

なんで神父がこっちの名前を知っているのか不明だがw
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 20:35:06 ID:ZHrX6tg60
>>134
8のチャゴスの事じゃね。
冠職人ってそんなとこチェックしてない、てか記憶に無い。
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 18:40:45 ID:ZrBP+qu10
hosyu
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 07:43:12 ID:E/SG6Gz90
バトルマスターに就いているテリー
攻略本に体力や力の伸びが早いとか攻撃力がずば抜けて高いとか評されているテリー
ブラスト団長やバトルレックスを一騎打ちで倒したテリー

ワクワクしながらレベルアップさせたら
あまりに悪い成長の連続で愕然とした
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 07:46:15 ID:FnqFEkf3O
ランドの母ちゃんが誘ってきたときの言葉を記憶
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 10:35:22 ID:vJDNnqcl0
ターニアのセリフを全種類記憶しようとするも先に記憶が一杯になってしまい
泣く泣く数種類のセリフを忘れる
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 11:31:55 ID:r2WMi50mO
>>139
踊りは苦手だからぱふぱふしたいのに
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 11:33:37 ID:tVzghy840
エッチな下着(100枚)まで1枚足りない…
しかも何処で取り逃したか忘れた状況
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 11:37:03 ID:iZPYEYr3O
二週目でもみんな同じ職業に就く
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 17:38:50 ID:zll7WE8x0
>>139
あれは実は姉貴
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 20:34:54 ID:NLWX4AqVO
タッチペンがだるくなる
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 05:43:09 ID:jGEm8XDWO
無限に出てくるのを知らず、ムドー戦で先に切り裂きピエロやデビルアーマーを倒して体力使っちゃう

その結果本気ムドー戦でMPが尽きる
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 15:08:28 ID:Sg3ymtEoO
ムーア第二形態のコマネチを見て
もしかしてこれがハッスルダンスかと一瞬思う。
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/14(木) 21:00:52 ID:d13pvG7jO
無気力状態でかろうじて欲望のまちにたどり着く。
民家の宝箱調べてミミック。全滅寸前でなんとか倒し隣の宝箱へ。

ま た ミ ミ ッ ク か !
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 07:42:53 ID:cLPCBX5R0
6やるときはいつも久しぶりだからミミックの位置忘れてるんでインパス使いまくり
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 08:52:58 ID:i+kuhpeE0
DQの何作目だったかはミミック倒すと
小さなメダルを落としていたため
ミミックだろうが結局倒す習慣が
ついてしまっているので
インパスなど使わないのであぼーん
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 23:33:27 ID:2QFRmmmF0
>>31
レイドック王のイベントの後、ばあさんが前みたいに宿に泊めてくれない。
元のように宿に泊めるにはどうしたらよかったっけ・・?
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 23:39:07 ID:JY6p1DM30
ハッスルダンスに憧れて転職可能直後は全員踊り子。
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/15(金) 23:44:56 ID:RmGtpKOXO
サンマリーノからレイドックまでの船は、冒険中1回しかつかわない。
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 12:57:47 ID:dwv9rGU80
>>71
悪魔のつぼじゃなかったっけ
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/16(土) 21:12:15 ID:Mu2MmAUrO
メダパニダンスとメガザルダンスを間違えて使う
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/17(日) 00:08:30 ID:4sWsce4L0
ヘルクラウド前後でデータが飛ぶ
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 01:09:45 ID:lRBtvEli0
とにかくデータが飛ぶ。
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/18(月) 02:33:32 ID:PuS4ca4VO
山彦の帽子も盗みすぎて余る
プラチナソードは見なかった事にしてる
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 12:40:43 ID:8VDMm2xR0
ちいさなメダル90枚でドラゴンの悟りをもらったらもうメダル王の城へ行かない
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 16:59:59 ID:fwdg0Ta10
無どー戦後にあきる
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 17:18:08 ID:7+I/b62lO
パルプンテはバグってデータ飛ぶので禁呪
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 18:43:52 ID:gg8rJCLXO
ゼニスの城にいる三人の踊り子の中の一人が言ってた勇気 希望 ちから 未来 を
勇気→主人公
希望→ミレーユ
ちから→ハッサン
未来→バーバラ
に、勝手に変換して満足する
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/19(火) 20:28:09 ID:A9Uy7BgrO
とにかく、




スロットの糞ジジイにキレる。




164名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 07:58:35 ID:nMbQjUaX0
7リーチのときにジジイが7に変えてくれて「おじい様」と崇める
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 12:32:59 ID:xc46kLUf0
カジノでスロットがなかなか当たらないときはレミラーマやってスロットを光らせてみる
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 12:42:51 ID:Lc50yY2c0
い   ど   ま   じ   ん
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 13:56:31 ID:vlLh0wXFO
3周目にしてようやくデスホールの存在に気付く
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 14:36:54 ID:KCNK9xQqO
レイドックで妹の名前を選ぶ時当たらないと分かっていて真剣に考える
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 15:26:20 ID:gRdok7Q40
無気力状態で、エンデの存在に気づかず、
マスター状態のレンジャーにわざわざ転職しなおし、
逃げて逃げて欲望の街まで行く。
「こんなのレンジャーいなかったら無理じゃん」
とほくそ笑むも、イベント戦にどうしても勝てず1週間放置。
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 16:53:48 ID:/+fr/DsZ0
カッコイイと思って魔法戦士に転職。後にバトルマスターにすればよかったと後悔。
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 17:33:11 ID:+90Ppwc/O
海底をウキウキ気分で探索
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 17:37:58 ID:ztIMqfc20
ふかくおもいだすよりわすれるの方が思い出せる量が多い事に気付く
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 18:28:18 ID:/v9jZPKu0
ちいさなメダル100枚集まってwktkしながら渡しに行ったらもらったもの見て唖然とする
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/20(水) 18:44:13 ID:8EIVlytAO
攻略法のエッチな下着を着たバーバラで抜いてしまった…
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 01:53:46 ID:COIeZTyw0
>>74
主人公の名前がエニクスとかでも
「おにいちゃん」と呼ばれる事にいまさら気付く。

ドラマCDだと「ウィル兄ちゃん」だけどねー。
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 02:03:23 ID:/tfnJ/Sq0
ミレーユやバーバラに呼んでほしくて「ダーリン」って名前で始めるがハッサンに呼ばれた瞬間書を消す
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 02:45:24 ID:8/N2hzw7O
>>169
それ結構ひっかかる人おおいよな
ろうごくの町でイベントが進行せず何かがおかしいことに気付く…と
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 10:20:05 ID:HrBjUpSQ0
とりあえず初めてみたら5にくらべて全体的にモンスターがきもくなってるのにショックを受ける
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 17:11:55 ID:nopQLa840
おしゃれのファッションショーでハッサンが出場
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 19:37:02 ID:GJQ3hhIVO
ムドーをすてみで倒そうとするが、氷の息でハッサン即死
181名も無き冒険者:2006/12/21(木) 19:41:36 ID:bNe9a8eD0
魔術師の塔で職業のLv上げしてたらそのまま寝落ちしてる。

おいらの三時間が無駄になってしまった・・・OTZ
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 19:42:45 ID:bf48+TOzO
>>180
あるある!
俺の場合、捨て身しか使わせなかったからダメージ増加に気が付かなかった
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 20:39:46 ID:WLH9T6V+0
茶モロ自体よりゲントの杖の方が重宝する。
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 21:57:41 ID:7/V9XreP0
格闘場のHクラス2回戦のブースカ+ランドアーマー戦で
スラリンがブースカにせいけんづきを一発(ダメージ250)喰らわせて以降、
ランドアーマーがみがわりを連発。

ランドアーマーがせいけんづきをかわしまくり、ブースカがべホマスライムを呼んで
べホマスライムがマホトラ連発。

ブースカにせいけんづきをあと一発喰らわせれば倒せる為、
スラリンが瀕死になってもブースカにせいけんづき連発し、みがわりのランドアーマーがかわす。

ブースカのこごえるふぶきでスラリン死亡。
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 22:25:26 ID:7/V9XreP0
かがみ(あくまのかがみ・ホーンテッドミラー・のろいのかがみ)との戦闘で
敵がモシャスを使った後、道具でラーのかがみを使って元に戻そうとするも、
何も起きなかった。
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 23:04:07 ID:7/V9XreP0
シンディが主人公に「結婚してくれる?」との問いかけにまず「いいえ」を選ぶ。
もう一度話しかけて同じ問いに「はい」を選んでコメントを聞く。

再度話しかけて「いいえ」を選んでから先に進む。
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 23:13:04 ID:7/V9XreP0
レイドック城南の塔で、途中で競ってるキャラが「眺めいいぞ」とか何とか言って
主人公が下に足を踏み出した瞬間に突き落とし、その後最上階に行くも
ハッサンが既にくじけぬこころを入手していた為、リセット。
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 23:23:52 ID:7/V9XreP0
ホルストック王子の洗礼で洞窟探検中に職業度が満タンになるが、非常に帰りづらい。
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 23:30:24 ID:7/V9XreP0
装備品をキャラ重視にする。

【バーバラ】
グリンガムのむち
プリンセスローブ←ミレーユも装備可
みかがみのたて
おうごんのティアラ←ミレーユも装備可
装飾品

【ミレーユ】
きせきのつるぎ(たいようのおうぎ)
しんぴのよろい
みかがみのたて
かぜのぼうし
装飾品

【バーバラに装備させた理由】
バーバラは後に大魔女を継ぐから。
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 23:41:28 ID:7/V9XreP0
ヘルクラッシャーがあらわれた!
ホロゴーストがあらわれた!
ホロゴーストがあらわれた!

まもののむれはいきなりおそいかかってきた。

ホロゴーストはまわりこんで馬車のドアをしめてしまった。
ヘルクラッシャーはやけつくいきをはいた。

主人公はうごけなくなった。
ハッサンはうごけなくなった。
バーバラはうごけなくなった。
チャモロはうごけなくなった。

ちゃららら〜♪
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/21(木) 23:55:50 ID:7/V9XreP0
エンデに鎧・盾・兜のいずれか一つをつくってもらう直前に記録し、まずは鎧をつくってもらう。
全員をチェックして防御力と効果を確認する。

リセットし、次に盾をつくってもらい、同じようにチェック+効果確認。

リセットし、最後に兜をつくってもらい、以下同文(笑)。
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 00:20:42 ID:3dbfyXuk0
さくせんを「めいれいさせろ」以外にして戦闘開始。

とくぎで「みなごろし」から左キーを押すと「まわしげり」がある。
焦って「みなごろし」で決定ボタンを押す。(左キー押したはずなのに切り替わらなかった)
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 00:29:48 ID:3dbfyXuk0
メタルキングを倒す為に作戦を「めいれいさせろ」に変更し、全員がまじんぎりでなんとかメタルキングを倒す。

次のターンで作戦を「じゅもんつかうな」にしようと下キーを押したところ、押しすぎて「にげる」を選択してしまい、成功…。
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 05:43:34 ID:OcnHsYfPO
>>183と同様に

テリーより雷鳴の剣のほうが重宝する
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 08:01:52 ID:I6Gm+r9S0
>>188と逆に
王子をほったらかして帰る。
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 09:56:22 ID:DV723t95O
アークボルト攻略中にようやくハッさんの熟練度がまったく上がってない事に気づく


セロテープ使ってレベル上げの放置プレイしたら、10分かそこらであっさりXボタンがヘコたれる


いい歳こいてドラクエ6の話の内容が難しくて解らない


ふぅ…
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 19:51:42 ID:NBD4o3r60
ぱふぱふ→かっこよさ5アップのイベントの時、ハッサンを先頭にしてやってしまった。
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/22(金) 23:47:56 ID:Twk3XtjH0
>>197
セーブしてなくてリセットするかしないかで悩む。
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 14:31:42 ID:ojkHQaw6O
ハッサンのひゃくれつなめに引く
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 15:03:40 ID:uoYDbPP90
キングスライムとかすぐ仲間になるだろwwww

あれ?・・・・・・・・
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 15:12:23 ID:uoYDbPP90
で、結局スライム格闘場はピエールで妥協
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/24(日) 20:38:28 ID:n86XlA/a0
バーバラの遊び人の成長ぶりに思わずニヤリ

バーバラはぱふぱふの特技を覚えた!
バーバラはなめまわしの特技を覚えた!
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 10:06:20 ID:MS8ZfRaHO
ハッサンの遊び人の成長ぶりに冷や汗タラリ

ハッサンはぱふぱふの特技を覚えた!
ハッサンはなめまわしの特技を覚えた!
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 15:01:53 ID:KA+DRCf40
ムーンサルトの使い勝手のよさが異常
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 20:06:58 ID:GX0o1E2Z0
そのうち全員が職業を全部極め、種でマックスにドープできるので、
耐性と装備品のみで優劣が決まる。
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/25(月) 20:09:58 ID:PDDjog8q0
…みたいな事を考えるが、実際にそこまでやった人は世界に何人いるんだろうか
と考えて空しくなる
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 19:45:42 ID:0KNRtUo6O
ヘルハーブ温泉で客を足止めして流れる。
八人パーティになったようで、ちょっといい気分になる。
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 23:41:46 ID:msTc9Be/0
キングスライムを仲間にしようとして合体スライム8匹に全滅する
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/26(火) 23:42:43 ID:S4YpJyQB0
がったいスライムが8匹になっても仲間を呼ぶ
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 14:24:32 ID:nhzDG2AZ0
伝説の武器防具の鎧が見つからない事で躓く
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 18:01:56 ID:bvd258C3O
バーバラが仲間になったら夢見の洞窟でメタスラ狩り。
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/28(木) 22:40:29 ID:FBxfGxAb0
うっかりセーブしないでエンデに鎧を依頼してしまう。
その後セーブしてから、ネットなどで地雷だと分かる。
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 14:13:53 ID:N/Wp3rYUO
ギャーッ!!
あんこくまどう+はぐメタで稼いでたら>>193やっちまった!!
一時間の成果が無駄に・・・orz
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/29(金) 21:20:24 ID:AYrqTpXoO
初プレイ時、ハッサンをジャイアンみたいな性格だと勝手に思い込む。
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 10:38:36 ID:sEb1NA39O
スフィーダの盾の取り方は友達に教えてもらう。
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 14:21:50 ID:QXije2qN0
ハッサンがたてた小屋の中で
おっさんが邪魔で調べられない樽の中身が気になる
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 17:07:56 ID:FNuFFv5t0
ハッサンがたてた小屋の中で
貴重品とか生活用品とか、
そういうのがまだ何も入ってるはずのない樽を調べる。
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 20:00:41 ID:DNAKm7Pe0
AIがメタルスライムにマホトラを連発する。
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 22:02:04 ID:VyfE5WNJ0
序盤、トルッカにルーラで行けなくて困る
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/30(土) 22:46:36 ID:nJfopgas0
レイドックから月鏡の塔へ行くまでの道のりで魔物と1回も遭遇しない。
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 01:41:27 ID:DvYotMIz0
後半のアモールのくだりでどっちが上か下か分からなくなる
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/31(日) 14:06:04 ID:EUV3kPvxO
>>220
あるあるwww
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/01(月) 12:06:59 ID:9PB/GCGd0
アクバーにわざと負けてシスターアンナへの拷問を見る
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/02(火) 15:00:01 ID:Gcbw6y8nO
ターニアとランドの交際を認めない。
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/04(木) 16:14:32 ID:Qjo7pi1N0
海底に潜れるようになってから調子に乗って冒険していたらキラーマジンガに惨殺される
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/04(木) 16:46:14 ID:a+Blh2dx0
そして本来の目的だったモンストル北の看板を忘れる
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/04(木) 20:02:56 ID:FVEHU3ZO0
とうぞくのはな覚えたら今までの町をまわって使いまくる
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/04(木) 20:34:50 ID:0J3L0Wk80
ハッサン
「かっこよさが 0から 0になった!!」
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/04(木) 23:11:52 ID:FfIDwtOd0
ミレーユの百列舐めが効かない
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/05(金) 09:46:39 ID:OFAz9Box0
とにかくデータが消える
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/05(金) 10:11:45 ID:j89NFeVl0
AIがせいけんづきとまわしげりばっか
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/05(金) 12:41:12 ID:JlCiyxYBO
行方不明人物が多い
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/05(金) 12:45:27 ID:gmHtsBzoO
二回目のプレイ時、上ムドーを倒した後に下レイドックに直行するがイベントが発生しない
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/05(金) 13:03:24 ID:Mk7NDPoYO
はなす→その方向には誰もいない!
一歩足りてない…
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/05(金) 13:55:12 ID:LL3qb+Xi0
スライム格闘場の存在を知らず、スライム系に余計な技を覚えさせてしまう。
しかも実戦ではせいけんづきばっか使う。いらない技を忘れる機能が欲しい。
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/05(金) 20:24:21 ID:tjUBZ5jv0
スライム格闘場でスライムベスとかメタルスライムを仲間にしてるやつがうらやましくなる
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/06(土) 00:07:28 ID:Vzbnd8bu0
ムドー討伐後
ダーマー神殿にて将来性の高い職ばっかり選んで
なおかつイケメン組みで攻略しようとして当面の敵に苦労する。

例・主人公(戦士)、ミレーユ(踊り子)、チャモロ(魔法使い)、バーバラ(僧侶)
サブキャラ・ハッサン(盗賊)、スラリン(僧侶)、モコモコ(魔物使い)

つーか今の現状でした。アモス様を仲間に引き入れるまで打撃二回で主人公以外即死('A`)
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/06(土) 00:49:11 ID:WIyAWJQkO
キラーマジンガの圧倒的な力の前にひれ伏す
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/06(土) 01:21:08 ID:3GeaghUQO
バーバラを僧侶にして馬車からホイミ
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/06(土) 01:22:17 ID:Q4yt/IasO
カルベローナで「モシャス」習得フラグに必死になって色々話しかけるが、なにも起こらず無駄に時間を取ってしまう。
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/06(土) 01:26:27 ID:78C11romO
鉄球狙いでエビフラ狩りしてレベルがカンストしてしまう
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/06(土) 01:30:49 ID:WIyAWJQkO
はぐりんが欲しくて一週間粘る


一方で友達が2匹目を仲間にする
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/06(土) 01:58:32 ID:gIKPZMAoO
格闘場をスライムでクリア。ルーキーをみて今までの苦労は?とおもう。
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/06(土) 02:31:26 ID:6/azOPOa0
ラスボスの名前と姿を思い出せない
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/06(土) 02:46:09 ID:cqfa8ACNO
DSでリメイクしてください。
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/06(土) 02:58:39 ID:7GWfV55I0
メタキンから盗めた物が素早さの種だったんだが・・・
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/06(土) 03:07:15 ID:LLgwE1swO
俺はボスだけでなく、ストーリーも思い出せない DQは全作やったけど、6は印象薄い
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/06(土) 03:14:58 ID:BpVHEd+sO
ドランゴに気が付かない。
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/06(土) 03:22:51 ID:IyHb2h+t0
250かいてぃ:2007/01/06(土) 05:27:18 ID:9wxflyxzO
アモスに話かけて正体をバラシ仲間にしそこねる
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/06(土) 12:13:24 ID:i+5/S+efO
上級職業をある程度極めるとハッサンが馬車にいくこと。
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/06(土) 12:15:58 ID:WIyAWJQkO
テリーが地雷だと気付かない
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/06(土) 12:26:50 ID:i+5/S+efO
テリーが仲間になったとき、バトルマスターだからHP高いんだとあとからきずく。
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/06(土) 12:38:12 ID:dOpY14gmO
序盤ブーメランを買った途端気が強くなる
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/06(土) 14:57:42 ID:WIyAWJQkO
塔の兵隊に騙される
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/06(土) 19:02:30 ID:i+5/S+efO
メダル100枚集めれない
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/06(土) 19:20:19 ID:USGyXqeDO
>>220
あるあるwww
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/06(土) 20:49:08 ID:qIbPbqOMO
>>6
バーバラの正体って大魔女の血を引いてる以外に何かあった?
>>11
パノンって4と関係あったっけ?旅芸人ってだけじゃないのか?

あとなんでみんなプラチナソードをそんなに嫌うんだ??
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/06(土) 21:18:44 ID:BEVPkTEU0
転職できるようになったら真っ先にミレーユとバーバラを遊び人にしてぱふぱふ覚えさせる
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/06(土) 22:01:19 ID:dOpY14gmO
>>258
売れないからじゃないか?
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/06(土) 22:20:08 ID:FppLLgil0
スレを見ていてDQ6がやりたくなり、ソフトを引っ張り出してくる
最初の2回くらいは電源がうまく入らない
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/06(土) 22:43:03 ID:u2dqVq7cO
デスタムーアと戦ってるダークドレアムを見て、良く勝てたな俺と思う
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/07(日) 04:20:11 ID:P2261rEz0
きっと主人公たち相手の時は全力じゃなかったんだよ
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/07(日) 04:57:07 ID:k+CQRuqZ0
きぞくのふくを装備しなければ進めないところで、きぞくの意味が解らず
ひたすらアモール周辺を彷徨う
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/07(日) 05:05:28 ID:g4gJI34HO
アモスが失踪する。
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/07(日) 05:32:04 ID:I6SCQ2G7O
アモスでお〇ニーしてる所をじいちゃんに見付かる
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/07(日) 09:27:56 ID:NTm6Pq9D0
>>258
>バーバラの正体って大魔女の血を引いてる以外に何かあった?
実はバーバラの本体はOPでミレーユがオカリナで呼ぶドラゴンだという説。
理由は下ムドー退治時に理由も無く船に残る、カルベローナの情報で
「バーバラ様ならドラゴンにも変化できる」がある等。

まあ確定じゃないから何とも言えんが。
上と下の世界では住人の姿が全然違うので有り得ないこともないかと。
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/07(日) 17:52:20 ID:XgPuFvLS0
どうしても打たれ強いハッサンがパーティの先頭に来るので

「頼むぞハッサン」「良くやったハッサン」「ハッサン様ありがとう!」
「ハッサンと言うのか」「これもハッサンのお陰だ」「気をつけてゆくのだぞ、ハッサン」

と、まるでハッサン中心に物語が展開しているような錯覚に陥ること
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/07(日) 18:08:55 ID:Owjf+nnt0
>>267
ムドー打倒後バーバラをそこへ連れて行ったらちゃんとドラゴンが来る
だからあのドラゴンはバーバラじゃない
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/07(日) 18:17:58 ID:PrUaSMve0
>>262
むしろデスタムーアに同情する
ttp://www.youtube.com/watch?v=C9bE1nUo-OQ
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/07(日) 18:32:38 ID:/FWPizG+0
ムドー実体の手前のところでルーラで帰れると思ったが天井にぶつかり嘆く


絶望の町のモンスター(名前忘れたがカメレオンマンの赤い奴3匹)を倒すと何かあると思い込む

272名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/07(日) 18:41:14 ID:spSWGtYF0
夢ムドーを倒した後、ソルディと兵士が王様を引き連れて帰るが
置いてけぼりにされて腹を立てる
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/07(日) 22:51:01 ID:Daf/sYuc0
テリーを仲間にしないでダークドレアムにラスボスを倒してもらうとどうなりますかね。
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/08(月) 01:17:20 ID:VjXZgFcg0
3周目でマミーウィスプなんてモンスターがいるのに気付く
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/08(月) 11:28:41 ID:PDsvVH74O
シャドーをミレーユのヒャド一発で倒せない
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/08(月) 15:09:08 ID:MTq3P7KyO
ミレーユのドット絵が、時たまセーラームーンに見える
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/08(月) 15:26:07 ID:i1ixg3on0
テリーを仲間にしたくないので選択肢をいろいろ試す
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/08(月) 19:45:33 ID:EMTI/aWI0
ムドーの城まであと少しというところでマッドロンのザキで誰かが死ぬ
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/09(火) 07:34:46 ID:c8prqbhP0
>>278
崖のとこまで行けば生き返るぞ。
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/09(火) 16:53:24 ID:qcn+W2JD0
>>273
やってみればわかるが、そもそも倒してもらえない。
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/09(火) 18:06:31 ID:c8prqbhP0
デュランを倒してないとダークドレアムに倒してもらえない。
つまりダークドレアムは生まれ変わって本気を出したデュランだったんだよ!!
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/09(火) 20:08:44 ID:Y3RLO1RT0
デュラン倒してテリー加入させるのはストーリー上必須じゃないのか?
なんでそれ以前にダークドレアム倒す云々になるんだよ
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/09(火) 23:03:08 ID:Z5X4L1eOO
>>282
繝?繝・繝ゥ繝ウ蜑阪〒繧サ繝シ繝悶@縺ヲ縲√◎縺薙°繧峨ヮ繝シ繧サ繝シ繝悶〒荳豌励↓繧ッ繝ェ繧「縲?
縺昴≧縺吶l縺ー繧ッ繝ェ繧「繝輔Λ繧ー莉倥〒繝?繝ェ繝シ辟。縺励?ョ繝?繝シ繧ソ縺後〒縺阪k
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/09(火) 23:04:17 ID:lFssaI3P0
日本語でおk
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/10(水) 01:54:52 ID:miHjt83iO
デュラン前のセーブから一気にデスタムーア倒すってことじゃないか?
ってことは
アモールの、鏡の鍵イベントから一気に進めれば、最初にアモールの洞窟潜った時にはぐれの悟り取れるのかな?
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/10(水) 07:18:28 ID:A3FiAjbM0
>>268
まさにw
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/10(水) 08:48:41 ID:z9ip2l810
あれ隠しダンジョンってクリア前にも入れたっけ?
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/10(水) 12:29:36 ID:fN0m1n5P0
だからデュラン倒す前にセーブしといて、そこからセーブせず一気にムーア倒すんだ
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/11(木) 12:25:15 ID:RWe6Ol7Q0
キラーマジンガにマダンテぶっぱなしてバーバラのMPが0になるも次のテリーには楽勝
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/11(木) 13:49:57 ID:d0n3T2K30
>>288
ほう・・・・・。ドラゴンの悟りはどうする?
狭間までいかないとメダルも足りないしテリーいないとドランゴも無理。
・・・・・・・まぁ格闘場で手に入るから理論上は可能なんだがな
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/11(木) 18:32:43 ID:yZ2/U8MQO
仲間がギガスラッシュ覚えても使ってくれないこと。ビックバンは使ってくれるのに
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/11(木) 20:45:13 ID:0Ve+Z0+e0
レイドック王「気がついたとき わしは…… わしは…… 
        魔王ムドーだったのじゃ!

↑ここで突然流れるジングルにビックリする
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/11(木) 23:23:40 ID:0Ve+Z0+e0
ボス戦でAIが冷たい息でトドメを刺して萎える
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/12(金) 00:41:08 ID:oil8xEQYO
はぐれメタルやランプの魔王を仲間にするため全員を魔物使いにする。
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/12(金) 00:42:14 ID:dy0AJqj90
むしろ主人公が喋らないところや絵が荒い所に
プレイヤーの想像の余地があって好きだ

だからリメイク5にもやや否定的だったりする
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/12(金) 01:02:35 ID:t6svT5FcO
ジャミラスにひゃくれつなめが効く。
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/12(金) 01:09:38 ID:HgD6JHzK0
暇つぶしにデスタムーアでも狩る。
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/12(金) 01:48:42 ID:+fcUgrhW0
パラディンマスターしたキャラがやたらグランドクロスを使いたがる。
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/12(金) 02:05:36 ID:tZBiDVn6O
>>292
そしてカガミ姫のミラルゴが映っている所でまたビビる
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/12(金) 07:51:21 ID:Z4BlaH5H0
>>290
ドラゴン職をセーブせずマスターすればいいだけの話
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/12(金) 07:52:55 ID:25CWJYsX0
格闘場でドラゴンの悟り手に入れればいいだけの話だろ
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/12(金) 07:55:35 ID:25CWJYsX0
>>274
むしろマミーウィスプや魔王のランプをメジャーモンスターだと思い込む
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/12(金) 12:38:57 ID:XYV/mIpp0
ぶちスライムを仲間にしようとしてファーラットが起き上がってこいつでいいやと妥協
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/13(土) 00:18:02 ID:zd81Egv30
隠しダンジョンでデススタッフの群れに逃げ損ねて凍える吹雪連発されて壊滅状態

その後全員まねまね作戦で簡単に倒せる事に気付き「うはww俺天才wwwwww」と悦に浸る
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/13(土) 00:24:40 ID:zd81Egv30
ラストテンツクの群れにイオナズンや真空破かまして阿鼻叫喚
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/13(土) 00:43:22 ID:ldjRplgGO
ハッサンはとりあえずとびひざげり。
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/13(土) 06:52:36 ID:walEggxmO
くさった死体で一人旅を始める
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/13(土) 07:08:49 ID:iMQ+pAHR0
>>292
ビックリというか、妹は大爆笑してた。
ドリフみたいな音楽だって
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/13(土) 07:20:25 ID:EOyUivaoO
スライムベホマズンの色が変
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/13(土) 09:25:29 ID:q+CsSalP0
むしろ雑誌とか真っ赤なキングスライムが載ってて
これは何ていう新モンスターだろう?血の気が多くて攻撃的なのかな?
とか思っていたが実際プレイしてそいつに遇うと・・・あれ?
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/13(土) 11:40:25 ID:3G94uuuN0
>>298
うちのミレーユがグランドバカになって激しくウザい
可能な限りグランドクロスでMPを浪費させてすぐMP0。
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/14(日) 02:20:58 ID:frb99c3r0
レイドック試験で1番になる条件が未だに分からない
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/14(日) 03:07:05 ID:118EeOKbO
怪しい道筋には、レミラーマを唱える
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/14(日) 06:33:17 ID:BBZLsmw4O
データが消えて兄弟喧嘩
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/14(日) 11:20:08 ID:a3Tlr0AMO
バトルのメッセージが速くて遊び人がなにして遊んだかわからない
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/14(日) 18:29:21 ID:lXdInm1B0
バーバラはいけないあそびをはじめた こ、これはいけない・・・
ミレーユは見て見ぬふりをしている
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/14(日) 18:31:47 ID:dLq6rNBYO
同じ場所をまたレミラーマ
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/16(火) 20:05:59 ID:6oexElrZO
テリーはベストドレッサーでしか陽の目を見ない
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 16:36:13 ID:Mvy0RI/z0
レミラーマが
手品ーにゃに聞こえる
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 19:00:15 ID:61Nzs5Gt0
魔術師の塔で熟練度上げしてたらキメイラが仲間にしてくれとしつこい
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/17(水) 23:56:55 ID:wkuvfn020
テリーを仲間にしてない状態で闘技場をピエールで制覇してドラゴンの悟りをゲット
マスターしてセーブしたあとクリアまでセーブせずクリア
でも隠しダンジョンの敵が強くて途中放棄した
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 12:07:38 ID:vA707k+S0
>>321
そんな状況ありがちじゃないしw
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 17:58:28 ID:HeRVcCyx0
デーモンキングの強さにビビル
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 20:43:15 ID:DQ6ARSVOO
IDがDQ6なので記念カキコ
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 20:44:53 ID:5xgvMDLR0
おめでと
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 21:04:09 ID:mfsj64oVO
記念パピコ
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/18(木) 23:53:49 ID:Ng4+nGKe0
デスタムーア(2段階目)をAIで倒そうとすると
全員がせいけんづきをして萎える
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 01:04:31 ID:ZRv7Ed070
ラリホーンに眠らされて、バーニングブレスに火あぶりにされる
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 01:13:42 ID:VZEOtDeXO
二回目ムドーまでの間はせいけんづき連発
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 01:17:23 ID:4l6OdPGCO
ブチュチュンパがしんくうぎりをやたら痛がる
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 01:19:47 ID:ZRv7Ed070
ストーンビーストのアストロンがベギラマだと思って
一瞬、ヒヤッとさせられる
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 01:27:35 ID:wk1DwFqA0
全員攻撃し終わったあとにストーンビーストのアストロンが解ける。
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 01:53:01 ID:F+JMvVuF0
>>332
そう思って最初に攻撃集中させた奴に限って真っ先にアストロンする
で、他の奴はベギラマしてくる
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 11:29:29 ID:3d4p43yJO
ストーンビーストがアストロンかけてるのに逃げられない
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 12:53:19 ID:1rbKXxNI0
ベホマラー覚えてから「まんたん」コマンドが役立たずになる
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 16:54:47 ID:2fHGHggX0
「まんたん」コマンドを、最後まで一度も使った事が無いので、
335を読むまで存在を忘れていた。
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 19:52:32 ID:0hPRzfo9O
DQ6やりながらカップ焼きそばを食べようとしたが、
誤って湯と一緒に麺を捨ててしまう。
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 21:26:44 ID:8FpTLBoE0
>>337の釣れて無さは異常
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 21:44:23 ID:sg8dpzQWO
ラスボスにザオリク使われる
ダークドレアムにドラゴン職で行く
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 21:59:26 ID:J+on2zNdO
バーバラはずっと馬車で熟練度ため
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/19(金) 22:13:02 ID:gN+jgTz00
バーバラと2人旅してました。他の邪魔者はポイで
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 01:29:04 ID:dznNw2vL0
ダーマが復活して最初になる職業
主人公→盗賊
ハッサン→武闘家
ミレーユ→踊り子
バーバラ→魔法使い
チャモロ→僧侶
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 01:34:15 ID:vs8UZQZg0
OPが身内
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 01:37:26 ID:IKyPAXHS0
気がついたら主人公、ハッサン、アモス、チャモロのパーティになってる
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 01:56:09 ID:yxKVIdh2O
ファーラットに目が三つあることを知ってしまい
今までカワイイとかいってたのに少し距離をおく
346はさかなた:2007/01/20(土) 02:00:48 ID:2I+w58+oO
バーバラで抜きまくる
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 02:14:10 ID:wQbtKwknO
腐った死体で一人旅
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 02:17:05 ID:LuE1J0pOO
>>344
あるあ…ねー…あるあるあるあるwwww
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 02:19:04 ID:2I+w58+oO




























350名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 02:20:57 ID:2I+w58+oO
>346 あるある
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 02:24:29 ID:2I+w58+oO
オレのIDが数学の文字式見たいじゃなぁ
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 09:23:52 ID:7+GnOhRe0
>>344
ねーよ
チャモロじゃなくてそこはバーバラの俺
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 13:48:49 ID:mVxNMAFZ0
バーバラはマダンテ以外に使わないから賢者マスターのまま放置
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 16:43:44 ID:pIjdpLj80
せめてベホマとぱふぱふと舐め回しは覚えさせろよ
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/20(土) 17:42:33 ID:uOf2+EDQ0
クリア後に自動戦闘を仕組んでLVと熟練度を上げまくるけれども
手動でやろうとするとやることがのこってなくて虚しくなる。
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 14:58:12 ID:QLkX/8cu0
スペースが足りなくてドランゴにモシャスできない呪いのカガミ
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 15:42:43 ID:JBtM9qi40
ドラゴンソルジャーの踏みつけのアニメーションがどう見ても剣振ってて足を動かしてない。
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/21(日) 17:19:01 ID:iOXm40lm0
バトルレックスの激しい炎があくびをしているようにしか見えない
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 08:15:14 ID:wHVBN10y0
塔に入るときに音楽で笑う
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/22(月) 19:02:26 ID:/CBn3cn20
バーバラもどきに足払いをかけて楽しむ
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 08:58:47 ID:gKBdMmKZO
本気ムドーは余裕で倒せたのに
下ダーマ周辺に稀にでるキングスライム×3に瞬殺されるたこと
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 20:39:48 ID:8RrZ7XaX0
>>361
稀に出てくる時点でスレ違い
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/23(火) 23:58:56 ID:pHXrbhE30
真ムドーの「凍りつく息」に苦戦
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 00:11:07 ID:vb4LyILBO
クリアベールの子供の墓前でにレミラーマを唱えてみる→反応する→調べる→勇気のバッチ→テンション下がる
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 00:19:19 ID:sEL0dmeNO
ブラッディハンド 大 虐 殺
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 00:36:00 ID:YByBrPbU0
アモスが仲間になった後も、宿屋で寝ると
怪獣が暴れてる
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 00:45:36 ID:q3ZtJNTY0
ねずこうもりをねず「み」こうもりと勘違い。
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 00:48:16 ID:vc0PlsSP0
>>367
今知った!!
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 07:32:46 ID:xf8ZaiqD0
しれんその2が一番弱いと思っていたが
一人旅で2が一番強いと知る
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 13:44:25 ID:+kfCagPV0
そんな1人旅なんて誰もやんないやりこみの話されても
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 14:02:02 ID:RLGnXQHA0
瀕死の敵に対してつめたい息でとどめを刺したがるAIに
「手抜きしてんじゃねーよ」と腹を立てる
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 18:03:41 ID:xQwnycvSO
通常攻撃してくれなくなるよな
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/24(水) 20:06:30 ID:e4TKjacC0
特技のON/OFFがあったらなって思う
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 00:45:55 ID:enc8Tree0
敵にせいけんづきが効くかどうかの判断をAIに任せる。
その後AIが先制して敵を倒し、ターゲットが変わってせいけんづきが効かず、悔しくなる。
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 00:56:16 ID:W9gq17gt0
6ってSFCの癖してAIがなかなか賢いな
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 02:38:31 ID:304qxIpMO
攻略本のバーバラで抜く
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 03:20:16 ID:EhvVmR280
ライフコッド襲撃イベント中に誰かが職業マスターして、ダーマへルーラ。
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 06:20:03 ID:ib8z37KFO
逆に職業の調整のためにライフコッドイベントを利用する
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 07:39:21 ID:v10bQqh90
マーメイドハープ取ったらまず最後のカギをとりに行く
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 08:53:57 ID:ZyXMrWQB0
そしてプラチナセットがあとヘッドだけで完成するのに
そのヘッドがドレッサーの景品になってて地団駄を踏む
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 11:20:01 ID:3SzR6aThO
輝く息のエフェクトに目をやられてムスカ状態になる
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 13:51:23 ID:SmMa+XjE0
宝を回収して一回引き上げようとするがムドーの城から出れない
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 13:55:21 ID:xZSBdjfS0
>>364
そこはちょっと感動するところだろ。
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 14:11:46 ID:1wV4L9e80
命の木の実はバーバラ専用アイテム
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 18:14:31 ID:fY9vo0S50
エンディングのゼニスの城が浮き上がるシーンの音楽にびびる
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 18:16:15 ID:iog8Ldqp0
>>382
どうせ一回出られるだろうしとタカをくくって
特にMP温存もせずに探索し回ってたため
ムドーにボロ負けする(初プレイ時)
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 19:27:28 ID:3SzR6aThO
ムドー城までは意地でもMP使わなかったけどなー。
チャモロの素早さをよく考えて
まずレッサーデーモンの攻撃が来てその後にゲントの杖、間髪入れずにハッサンが攻撃して戦闘終了…
みたいに絶対に全快に近い状態で終わるようにしてた。
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 19:49:09 ID:31Ki/Bs50
HP1のまま牢獄の町まで到達してしまう
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 19:58:53 ID:oi4mbT34O
>>388 あるあるw

頑張って牢獄の街の番人をHP1で倒した。
カジノでメガザルの腕輪取り巻くって・・・。
テラバカス。

親父も同じ事してた。
親子揃ってバカス
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 20:05:10 ID:b26OiYGr0
>>388-389
初回プレイでもそれはねーよ
どんだけ頭悪いんだ
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 20:42:55 ID:oi4mbT34O
>>390 改めて言われるとなんか悲しいな
当時消防で発売後すぐにプレイ→天馬の手綱を手に入れたらすぐ絶望の街へ→絶望状態に絶望しつつもクラスの誰よりも早くクリアーしたい為に強行策へ・・

解決策より、何処まで先に進めるかが優先されたんだよ
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 20:54:24 ID:b26OiYGr0
俺も当時は消防3年ぐらい?だったけどそこまでは・・・
まあいろいろってことか
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 21:08:27 ID:tCyvozr0O
テリーが仲間になった途端弱くなるのは
子供の頃ミレーユを追って一人旅に出てすぐに変態親父たちに掘られた事のトラウマが残っており
自分よりガタイのいい男が傍にいると言うだけで体が思うように動かないため
魔物は自分を殺す事はあっても犯すことはないから一人旅なら実力を出し切れる
つまり主人公やハッサンがいなければテリーは青い閃光
ちなみに主人公達と戦った時にテリーが強かったのはデュランにあやつられてたからなんだよ

とわけわからん理屈を気持ち悪い腐女子に熱烈と語られる
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 21:16:26 ID:3ABUDF0y0
ぺスカニのロブの尾行が連続で失敗してイラッとくる
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 21:18:33 ID:4k0+n/v/0
良スレ晒しage

「ゲヒゲヒゲヒ この宝は俺様のものだ」
で青ボタンを押す。








と思ったが間違えて緑を押してしまい足元を調べてしまう。
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 21:20:34 ID:NeX7iHqs0
データが消えるのはだいたいホルストックあたり
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/25(木) 21:28:27 ID:fxrsvJd+O
チンカス

ペニスカス

ペニカス

ペスカニ

ペニカスと見間違える
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 01:38:38 ID:BzCPCWL/0
始めのうちはキャラが職マスターするごとにダーマに帰還
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 02:02:47 ID:gHtG19hu0
>>398
終盤までそうだが
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 07:20:05 ID:kf5c3KtI0
エンディング見て「ああ、これで4の世界に続くんだな」と思ってたら途中で終わるのにブチギレてエニックスに講義電話
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 15:31:23 ID:4VgNxqiP0
はぐれの悟りがドレアムのどこから落ちるのか考える
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 15:58:31 ID:WOVEvZE10
中盤でパーティーが勇者+バトルマスター+賢者+αの全盛期を迎えるが
マスター後そのまま戦闘を重ねるのはもったいないので結局最弱パーティーでの旅を強いられる
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 16:15:47 ID:fR6U+kef0
デスコッドにいるばくだんいわに引っかかる
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 16:19:15 ID:KYvuEPES0
自動経験値稼ぎをしようとするが、洗濯はさみが十字キーに届かない
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/26(金) 21:10:07 ID:rtormdCpO
仕方なく輪ゴムを巻き付けてみるが十字キーが固くてビクともしない
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 08:08:48 ID:Q9I8HGym0
マウントスノーでノアニールを思い出す
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 13:36:01 ID:JclBagroO
不思議な洞窟でダークホーンをキャッチ&リリースしまくる
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 14:35:17 ID:SYYN/0UhO
>>393
その考えはなかったな
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 16:11:58 ID:Q9I8HGym0
下レイドックの防具屋の鍵が開かない
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 19:49:06 ID:JclBagroO
最後の鍵を入手して真っ先に向かう場所がそこだったりする。
で、落胆。
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 19:54:13 ID:gXC4laLlO
>>393
お嬢さん、アークボルトをお忘れですよ
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 21:02:36 ID:Q9I8HGym0
>>410
で結局あの棚には何が入ってんだ?
厨房時代から気になってる訳だが 誰か開け方教えてくれ
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 21:43:38 ID:Zup4sg+p0
とうぞくのはなやレミラーマに反応しないから何も入ってない
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/27(土) 22:51:55 ID:EQqL6zL50
はぐれメタルを同じスライムだし、とおもってスラリンにマスターさせると、
ビックバン厨と化して使い物にならなくなる
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 09:56:34 ID:Yu4wtT1O0
このスレを見て笑っているうちにまたやりたくなってくる

もう何周目かな…
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 11:37:39 ID:ElDvlCF60
2回目プレイで不思議な地図を取り忘れる
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 17:58:31 ID:cCAtnzEF0
昔ガンガンでやってた漫画が意外と面白い
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 20:44:03 ID:5YwgKZGVO
ステテコパンツ×3を手放す気になれない
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 21:12:39 ID:3Hc0VQ7T0
袋に残っているやくそう
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/28(日) 23:33:40 ID:vWjUVl3j0
*「お客さんとは珍しい。よし、いいことを教えてやろう」
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 01:11:12 ID:CWR19lTU0
空飛ぶベッドはあまり使わない
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 03:08:01 ID:iDlQIpxW0
>>418
俺の場合、毒蛾のナイフをなかなか手放す気になれない。
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 07:52:58 ID:/tVI3ZZm0
攻略本に小さなメダル105枚と書いてあるので106枚目見つけて焦る
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/29(月) 19:01:41 ID:yBBwOe0n0
ザオラルで生き返るか前もって予想する
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 00:55:47 ID:VM3+M7m/0
271 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2007/01/07(日) 18:32:38 ID:/FWPizG+0
ムドー実体の手前のところでルーラで帰れると思ったが天井にぶつかり嘆く


絶望の町のモンスター(名前忘れたがカメレオンマンの赤い奴3匹)を倒すと何かあると思い込む

これは倒しても何にもならないの?確か絶望状態から回復するといなくなる。名前は確かヘルジャッカル

426名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 00:57:42 ID:VM3+M7m/0
>>425
間違い。
キラージャック
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 09:04:06 ID:vSkdCRn50
3つ並んだ壷などの真ん中には何も入っていない
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 09:29:13 ID:5znETkQC0
レミラーマで光らなくても一応のぞきこんでみる
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 12:04:59 ID:eckwmumq0
ギンドロ組のおっさんの「カマすぞ コラ。」に時代を感じる
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 12:20:36 ID:iPmCzp710
あのセリフ見たとき爆笑したなww
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 17:15:25 ID:qNrdx6kn0
テリーとモンスターだけで裏ダンジョン攻略。

気分はDQモンスターズ
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 17:18:11 ID:qNrdx6kn0
「先生〜ドランゴはモンスターに含まれますか?」
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 17:25:45 ID:bNMiY+wu0
いいえ、おやつに含まれます
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 17:25:53 ID:ihrskcfqO
間違えてアモスを仲間にできず、世界中のアモスと同じグラの人に会うたびアモスと勘違いする
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 19:30:26 ID:DchkJAXhO
アモス+スラリンで格闘場に溶け込む
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 20:19:44 ID:IkV5CN5W0
>>398
だめなの??
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 20:24:34 ID:4cWk15no0
キラーマシンガに秒殺される
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 21:04:26 ID:Zp1z9w0g0
キラーマジンガじゃなかったっけ?
海底を適当に探索してたら神殿発見

番兵がお宝守ってるからとりあえず戦う

一方的な虐殺

あの超攻撃力にはびびる
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 22:24:00 ID:IVtaZ5lqO
マダンテとかで倒せたはず
5、6回やりなおして倒したぞ五年くらいまえのきおくだが。
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 22:34:30 ID:CVc/mlaq0
アクバー戦
ガーディアンがベホマスライムを呼ぶ
ベホマスライム即殺
ガーディアンも殺してアクバーも倒れそう
アクバーがベホマスライムにザオリク
ベホマスライムがアクバーにベホマ
でんげんきる
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 22:48:28 ID:KWehHs6b0
ムドー戦ですてみしたハッサンが氷の息or稲妻で即死
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 23:04:25 ID:c8uTf+YsO
>>440
それって有り得るの?
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 23:33:18 ID:9AUb1V2lO
カルベローナでマダンテを覚えたはずなのに、まほう欄を探しても見つからない

バーバラとくぎ使う事ねーしな
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 23:33:54 ID:iPmCzp710
>>442
ありがちというほどではないが、たまにある。
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 23:39:24 ID:YlDhtcxX0
>>442
むしろベホマスライム倒す前にベホマされる
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/30(火) 23:51:45 ID:gLQUYDOC0
最近ありがちスレじゃなくてネタスレになってきてるな
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 00:08:04 ID:LpFwiht+0
成功するまで意地になってザオラルを使い続ける。
別に6に限ったことじゃないが…。
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 00:21:17 ID:1uMfaKb/0
1人1人回復するのが面倒なので、馬車のホイミンにベホマズンさせる
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 00:39:50 ID:KjMHUJZhO
ベビーゴイル、シャドー、ストーンビースト、ウインドマージなど
理不尽にうざいザコキャラがいる。
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 00:43:56 ID:puURFDjD0
>>443
ネットで知るまで、バーバラのマダンテが「とくぎ」に入ってる事に気づかない。
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 02:00:19 ID:B4S91pyF0
口笛を吹くつもりがリレミトを唱えてしまう
せっかく回復ポイントまで来たのに!!
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 02:04:54 ID:drknOrJ20
ザオラル7回連続失敗
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 03:09:18 ID:5QxMK0dG0
エビルドライブだけ
やたらといきなり襲い掛かってくる確率が高い
・・・・・・気がする
しかも五月雨剣連発しすぎ
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 05:19:54 ID:xJmg/1oRO
カジノのスロットでは連射コントローラの上に重り置いたり輪ゴム使ったりして

オートプレイ化を試みようとするがうまくいかない
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 08:55:33 ID:zUPo7xcC0
ダークゴイルの存在に気付かない
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 08:58:01 ID:zUPo7xcC0
正拳突きが当たらない敵はうざい
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 12:02:45 ID:SMihmYr70
全クリして3年後ぐらいに、友達から教えてもらって裏面の存在を知る。
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 13:00:30 ID:oHAMtaVg0
ザム神官に性的興奮を感じる
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 13:04:15 ID:AlOQy5to0
>>427
6だけじゃなくDQ全般じゃんw

ムドーに仁王立ちをして瞬殺される
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 15:42:33 ID:aUshUPL+0
12800のダブルアップ
「2」
「たかい」

「2」
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 15:55:57 ID:SqjavekE0
ヘルビースト×2のベギラマで全滅
ドラゴンソルジャー×3の痛恨連発で全滅
ブースカ×3のイオナズンで全滅

6は理不尽な敵パーティ多くて困るぜ
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 16:42:49 ID:kShtrUkg0
2chみて初めてアモスの強さに気付き、酒場or馬車メンバーにしてたこ
とを後悔する。
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 17:12:43 ID:GSYR0jULO
ねーよ
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 19:09:32 ID:nTCNWT3+0
バーバラもどきがアニメーションしないことに失望
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 19:10:46 ID:nTCNWT3+0
ラスボスの名前を忘れる
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 19:19:59 ID:q6rjgkkA0
ムーアの第二形態を見て「まだこいつで終わりじゃない・・」と感じる
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 19:21:58 ID:5xPz0EYU0
格闘場マスターランクでチャンプの弱さに萎える
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 19:34:57 ID:rpxgW5Fx0
ホイミンを仲間にしようとモンストル周辺でくちぶえ連発するが仲間にならず
何故か腐った死体が仲間になる

俺だけか
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 19:43:36 ID:4UNjgj2E0
別にいらないのにせきしょのあたりでレッサーデーモンが仲間になる
しかも一回目のエンカウントで
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 21:13:38 ID:GSYR0jULO
デュラン戦
テリーのビジュアルに本気でガッカリ。
八頭身だと思ったのに…
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/01/31(水) 23:12:12 ID:SR7dqmm1O
ロンガデセオ辺りで初めて上級職についたためそこでレベル上げをしまくる
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 00:00:42 ID:ni84bY+b0
>>468
まさに俺
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 01:34:12 ID:W4UfkE6bO
テリー「助けない気か?」
はい←
いいえ
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 02:30:23 ID:6dVGLrVgO
メタル系との戦闘をAIに任せると、回復ばかりして攻撃してくれない
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 02:38:39 ID:5wU5iZ+40
メタキンを疾風突きで倒すことに快感を覚える
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 06:55:35 ID:mfDPNT0Y0
全職業マスターより先にレベル99になってそこで飽きる
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 08:29:32 ID:W2RKR9po0
上グレイスの隠し部屋につるはしで掘って行くのを忘れる
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 11:37:27 ID:W4UfkE6bO
取りに戻るついでにもう一回グレイス王の最期を見 ぎょえーーーっ!!
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 14:26:11 ID:2f3jkFb10
どうしてもチャモロが好きになれない
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 19:53:30 ID:NKJDzZdPO
カセットのキャラ集合絵のチャモロは物凄く背が高く見える
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/01(木) 20:19:28 ID:cW6NDfpeO
>>470
モンスターズを先にプレイしてた日にはもう…
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 03:10:33 ID:tG5l3JRuO
変なセリフばかりをXボタンで記録してしまう。

何気なく『ふかくおもいだす』を唱えたら
「ヒン!?」
「ヒン!?」
「ヒン!?」
「ヒン!?」
「ヒン!?」
「お兄ちゃん、だーいすき」

な、何事!?と思った。
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 04:02:56 ID:3/ihEqBZ0
他のシリーズでは便利ボタンだもんな、Xボタンって…。
常に意識してないと、ついXボタンを押して変な台詞を記憶してしまう。
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 07:24:21 ID:GsNj1d3b0
最初から記録されてる「あ〜ら○○さまごきげんうるわしゅう」とかを忘れるのをためらう
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 09:52:31 ID:neIu0C6p0
MP節約しようとして復活の杖を移動中に使おうとする。
DQ5は移動中でも復活の杖使えた。
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 10:45:41 ID:FyQ0B8oUO
ときの砂はもったいなくて最後まで使わない
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 12:47:43 ID:xDGYu3sq0
ゾゾゲルを倒さなくてもいいのに倒す
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 12:59:02 ID:5aSQ8rnz0
ドレアムの姿に萎える
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 13:39:34 ID:tG5l3JRuO
海パン大魔王
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 17:47:12 ID:GsNj1d3b0
ネルソンを倒さなくてもいいのに倒す
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 18:06:13 ID:5aSQ8rnz0
レイドック教会の尼さんが非常に邪魔だと感じる
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 23:00:42 ID:tG5l3JRuO
くじけぬこころを手に入れた後についでに金の指輪もいただく。
一応真ん中のダメージ床にも引っ掛かってみる。
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 23:04:29 ID:tv4AWPnbO
>>482
………それは吹いた。ワロス
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/02(金) 23:51:57 ID:lPN/o0E0O
ブラストはかっこいいけど、ブラストの子供はDQNにしか見えない
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 02:30:31 ID:ZcQScuHfO
ザ オ ラ ル 氏 ね
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 05:32:45 ID:9pJeZT9EO
○○回連続で失敗したぜ〜という武勇伝は誰しも持っているものです
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 07:45:11 ID:uAvmeulF0
ペスカニをペニカスと呼び間違っている♀を見てもとりあえずそっとしておき様子を見る
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 08:01:56 ID:Lhg4gzWx0
久しぶりに最初からやり直してバーバラを仲間にする辺りで面倒臭くなって飽きる
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 10:04:51 ID:QxofZ0LQ0
守備力が高いハッサンを先頭にしたいが、かっこ悪いので仕方なく主人公先頭
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 12:34:30 ID:bjnxwIJg0
中盤くらいで勇者に転職できるようになっても、終盤で使いたいために
あえて勇者には転職しないでおく
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 12:57:09 ID:XaSfb2+jO
フォーン王を初めて見たとき、ランドと間違える。
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 13:13:19 ID:Evcnjr9A0
勇者なしでもなんとかなるだろと思ってラスボスに挑んだら
第二形態にスカラされていてつく波動がなくて魔神斬りで倒すことになる
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 13:43:56 ID:Q1tVAtUa0
ジョセフ&サンディのフラグの意味が分からない
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 15:48:37 ID:9pJeZT9EO
マリナン様のほこらで「チンカス」と入れてみるが
怒られないのでがっかりする。
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 15:54:54 ID:9pJeZT9EO
ちなみにその名前になったのはテリー。
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/03(土) 19:14:12 ID:1JJRrM6K0
テリーをテリーマンに改名しようとするも字数制限にひっかかり仕方なくヤムチャにする
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 02:00:17 ID:Z9x7wLGrO
>>506
ワラタ
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 03:08:05 ID:uETglO7I0
雷鳴の剣はとりあえずもらっとく
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 04:47:53 ID:g3+5UyXrO
主人公→ミレーユ→バーバラ→チャモロ
と強力な防具が出る度にお下がりになって行き
やがて誰にも着られなくなる精霊の鎧。
兄弟を持つ人間にとってはなんかとても身近な存在の鎧である。

いつ買うかは自由だけど
なるべく長く使いたいので最近はオニオーン狩りのバイトで金をつくり村祭り終了と同時に買う。
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 08:17:36 ID:G2//eolk0
誘拐イベント後でいいだろ・・
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 08:32:12 ID:g3+5UyXrO
ああ、あの正直者が馬鹿を見るイベント…
一回目は騙されたけど二回目以降はしっかりキャッシュで頂いてるよ。
どうせ5000ぽっちじゃハッサンの装備を整えるのがやっとだけど。(´゚д゚)、ペッ
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 10:16:41 ID:R2dbvfrsO
そういえば金が十分たまってから返しにいこうとしたら娘がチクってたな
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 13:16:39 ID:jCGRdb0W0
イベントの実態を知っても5000Gは貰わない、それが俺のジャスティス
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 14:15:17 ID:9ZsrNbd80
>>512
そんな君にマジャスティス
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 14:43:38 ID:TP9hfe7b0
ムドー討伐後やる気がなくなる
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 15:36:06 ID:xKXWJ2dE0
低レベルで炎の爪むりやり取りに行って取ったらわざと死んで
セーブしてからあらためてムドーに挑む
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 17:46:28 ID:FSSf6eK/0
気付くと金のブレスレットを装備している
ムドー戦前に持っていない友人のデータを見てほくそ笑む
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 18:28:54 ID:TP9hfe7b0
焚き木を囲んで体力回復
何故かゲントの杖が袋に移動している
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/04(日) 21:50:46 ID:Z9x7wLGrO
最初から初めて8時間くらいでまぼろしむどー
セーブ
休憩
記録消えてる
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 04:30:54 ID:OJBA8kr90
ムドー倒すまでの強敵は
バックアップ機能です
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 09:51:53 ID:24MhnNcE0
>>516
もはや常識だなw
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 12:31:04 ID:XkES7JcE0
ベストドレッサー出たあと通常仕様に戻すのがめんどい
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 12:35:44 ID:pUeli13hO
ムドー島洞窟の出口の扉を開く瞬間、
「あっ、右に通路が!?」と思い戻ろうとするが野宿イベントが始まり戻れない。
後で確認してみると当然のように行き止まり。


…って事ない?
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 17:18:21 ID:aqZ+2BxT0
ムドーを倒したが、お供のきりさきピエロにやられる。
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 18:38:33 ID:pUeli13hO
対ジャミラス戦、生き残っているのは主人公一人だけ。
バイキルトをかけ、気合いをため、
渾身のもろばぎりがジャミラスに炸裂、勝った!

ドガッ!
100のダメージ!
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 19:13:41 ID:YRGzSlTV0
空とぶベッド入手前にスライムナイト仲間にできる場所がないか必死に探す
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 20:19:55 ID:XkES7JcE0
無気力状態で種を使って効果ナシ
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 20:57:38 ID:dq5HObf10
>>525
その時点で魔法戦士なのに苦戦するのか むしろ凄いな
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/05(月) 23:23:20 ID:GuJfOp9S0
とにかくレベル上げしまくって、転職もしまくって厨プレイ
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 07:38:46 ID:/5DSG250O
もろばぎりの反動って意外に強力なんだよね…
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 12:39:30 ID:1qBFCv1TO
守備力は知力の兜と同じなのに値段が安いスライムメット
一瞬悩むがやっぱり知力の兜を選ぶ
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 14:00:58 ID:Q4K/A5vr0
スライム格闘場のチャンプの家に気付かない
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 16:02:26 ID:iIjo8M1nO
ペガサス取るまでスライム格闘場に行かない
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/06(火) 22:25:07 ID:/5DSG250O
暗黒魔導&はぐれメタルの経験値稼ぎは
結局は2ターンに1回の復活の杖頼みになるんだけど
何回も連続で魂を呼び戻すのに失敗しやがるもんだから
ついイラっときて暗黒魔導に疾風突きかましちゃうんだよね…
はぐれメタルをも一撃で葬り去る一撃を…

そして適当に連打していたら誤って「にげる」を…
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 00:05:41 ID:lZOGtimn0
ドランゴの洞窟の門番のかくとうパンサーとホラーウォーカーを倒した後、
一旦回復してセーブしようと町に戻り再び洞窟の入り口に向かうと二匹とも見事に復活している。
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 00:13:39 ID:VSxTNNV+0
試練その1をたおすが、ホルス王子を連れてきていないことに築き
もう1回戦う羽目になる
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 00:33:48 ID:uq4hhWsoO
暴れ馬の森の左上の岩山に沿って歩くと九割以上の確率でヘルダイパーやら
ホラーウォーカー等が出る
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 00:41:07 ID:WzyNPO7q0
>>522
なのでベストドレッサー出場は極力少ない回数で済むように調整する
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 00:48:10 ID:Iq9kSCtP0
ボス戦でのAIの絶妙な力加減
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 01:50:21 ID:XLVIorq2O
ミレーユとバーバラにランプの魔王に無意味にぱふぱふさせて仲間になる可能性が少しでも上がったかのように錯覚する
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 02:01:11 ID:YqdA5vNq0
漫画読みながら熟練度上げしてると、とっくにマスターしてる事に気づかず、数十回戦闘無駄にしてること
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 02:15:55 ID:XLVIorq2O
>>541
あ、まろだ
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 02:25:53 ID:CfIuqu7i0
マヒャド斬りが通常ダメージ+100でない事実にキレる

あれ名前負けしすぎでない?
こおり斬りくらいにしようぜ・・・
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 03:25:25 ID:x4TZISEU0
バーバラがブルマに見えてくる
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 03:46:29 ID:6zdDWOp5O
>>540
何この頭悪そうな文章
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 04:15:02 ID:WomZfGCyO
ミレーユとテリー

デイジィとトビィ
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 05:10:41 ID:gTIy34TW0
デイジー、最後はバラモスゾーマに殺されるってホント?
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 05:46:29 ID:V4E/AnwdO
絶望の町のキラージャックにHP1のまま挑んで即死
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 08:35:58 ID:Zfb2f+l70
>>548
絶望状態じゃなくなるといなくなるが、倒すとどうなるんだ?
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 11:20:31 ID:XLVIorq2O
>>545
うっせ
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 12:02:28 ID:qeGU1ngT0
>>550
wwwww
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 12:51:08 ID:lxsKu+Qi0
たまに会心の一撃を期待して「たたかう」してみる
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 14:30:47 ID:V4E/AnwdO
>>549
別に何もない
おたけび連発しながらやれば簡単に倒せるがメリットは皆無
絶望じゃなくなると勝手に死ぬ
存在自体意味不明
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 14:54:41 ID:8XNelaFx0
昨日ファーラットの集団に殴る蹴るの暴行を受け、ライフコッド在住の17才の男性が死亡しました。
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 15:12:51 ID:PwpT14YyO
↑↑昨日を昨夜未明もしくは、昨夜何時頃にするといいぞ
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 15:15:14 ID:O9aRNFTAO
男性(17)の方が良いかな
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 15:19:24 ID:8XNelaFx0
迅速かつ適切なダメ出しだな
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 15:23:18 ID:Du1TyI8YO
旅の記録するときはいつもカルベローナ
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 15:28:31 ID:XLVIorq2O
人魚を船につけたまま放置
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 15:30:53 ID:XLVIorq2O
マーニャは金髪ではないと憤る
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 15:31:34 ID:XLVIorq2O
トルネコがデブでなくて憤る
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 15:34:02 ID:XLVIorq2O
初プレイで、牢獄の街で大賢者が仲間になったと思い込む。
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 15:36:55 ID:XLVIorq2O
ベストドレッサーで、片手漫画片手連打
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 15:40:37 ID:XLVIorq2O
バーバラを全裸にしてベストドレッサーに出場させる。
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 15:42:02 ID:XLVIorq2O
ハッサンに「兄弟だ」みたいな事いわれて

は?
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 15:59:17 ID:x4TZISEU0
プラチナシリーズが邪魔になる
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 17:12:33 ID:8XNelaFx0
とある事情で大量のうつくしそうが手に入ったので全裸バーバラで360超えを目指してる。
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 19:16:39 ID:V4E/AnwdO
>>567
ブラッディハンドに仲間呼ばせまくってレベル上げ乙
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 21:13:34 ID:icxiRqrC0
合体スライムが意外と合体しない。
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 21:15:14 ID:XLVIorq2O
街中を全裸バーバラ&ミレーユで歩き回る
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 22:09:28 ID:v7wx0CY70
チャモロがおしゃれなスーツを着せてパラパラを踊る。
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 22:26:58 ID:XLVIorq2O
チャモロの名前が気に食わない
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 23:17:01 ID:WzyNPO7q0
ファルシオンというカッコイイ名前を考えたのがハッサンということが悔しい
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 02:10:38 ID:6/GkmvBUO
脱透明人間(ミレーユ加入)直後に、
サンマリーノのカジノのポーカーで11000枚以上コインを稼いで、
ドラゴンシールドとプラチナメイルを二個ずつゲットする。

トルッカ誘拐事件解決後、
オヤジから5000Gを騙し取り、
ライフコッドでミレーユ用に精霊の鎧(7000G)を即購入。

これで当分守備力の心配が無い。
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 02:11:31 ID:KRul2ZNA0
>>574
そうして月鏡の塔に挑むも、悪魔のカガミが倒せない
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 02:33:53 ID:2nILcdkU0
ガンディーノに出てくるモンスターは影薄い
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 02:36:09 ID:6/GkmvBUO
>>575
ヤツと遭遇したら逃げてるw
失敗してもほぼノーダメージだし。

>>574に加えて、
トルッカに寄った際についでに金のブレスレットを購入しているなw
3人分でも1000Gちょいだから財布にも優しい。
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 02:56:16 ID:r8xwGB+oO
テリーが仲間になるまではウザくてしかたがないのにいざ仲間になったら弱くてしかたがない
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 03:49:15 ID:6/GkmvBUO
普通のスライム、リップス、腐った死体、爆弾岩は仲間にしない。
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 04:11:37 ID:bnyV0XqrO
無気力状態でエンデのパイプを見せにザクソンの村へ
壺を調べて悪魔の壺に瞬殺される
これよりひどいトラップモンスターの配置を未だ見たことない
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 04:18:30 ID:wGyHJrx20
バーバラ外せないのは理不尽
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 07:35:24 ID:En0Q1swr0
月鏡の塔に出現するシャドウ(だっけ)にはどれだけ泣かされたか…
何故かハッサン以外じゃ有効なダメージを与えられないしバーバラに至っては
バーバラの攻撃!ペチペチペチペチッ!ダメージを与えられない!ダメージを…
さらに集団でつめたい息を吐いてくる。鬼か。
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 07:53:07 ID:KRul2ZNA0
>>582
なんで月鏡の塔の時点でバーバラがいるの?
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 09:52:27 ID:4MP0e0t70
>>583
バーバラ仲間にした後にもう一回入ったんじゃないか?

トルッカの名前をいつも忘れる
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 11:24:58 ID:r8xwGB+oO
>>582
ヒャドがあるだろ
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 11:54:44 ID:dXqIcIsI0
>>580
ムドーの城の奴も相当凶悪
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 13:06:33 ID:r8xwGB+oO
あげ
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 18:02:02 ID:azMXCD4zO
>>582
ミレーユのヒャドとハッサンの打撃で一匹ずつ確実に倒す。
バーバラは防御。
他の戦闘ではMP節約。
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 19:11:57 ID:ttJJ4/Pa0
>>581
バーバラを外そうとしたことのあるお前が理不尽
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 22:26:04 ID:r8xwGB+oO
そろそろ
あ げ な い か ?
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 23:03:00 ID:aHbkMQEF0
対シャドーでのヒャドは一撃で倒せる時と倒せない時があって中々イラつかせてくれる
一撃で倒せないと損した気分
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 23:24:33 ID:RgnYSWZ80
インパスを唱える旅にブライを思い出す
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 23:26:22 ID:mTkk8kAG0
魔法使いにした奴は馬車で育てる
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/08(木) 23:56:12 ID:r8xwGB+oO
ムドー戦で戦闘よりも曲に意識が傾く
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 01:01:41 ID:V+yKMlKV0
馬車の仲間がいち早く前職マスターに近づく
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 01:14:24 ID:AaE5FxQcO
スラリンのレベルがパーティで1番高い。
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 02:00:22 ID:d4LJdSibO
\が発表されてから一層神ゲーだと確信する
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 02:59:51 ID:zAhlmaKc0
ハッサンはいきりたってハッサンにおそいかかった!
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 06:54:37 ID:kHiIGjYtO
>>364
>>383
ワロタwww

600名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 12:09:17 ID:YcUIppI6O
お洒落な鍛冶屋でオルゴーの鎧の耐性をすっとばしてしまう
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 12:52:07 ID:V+yKMlKV0
運命の壁1Fと、上クリアベール東の洞窟が同じ事に気付かない
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 13:52:41 ID:N7KdyjrM0
沈没船のモンスター出現率が異常。
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 14:20:28 ID:GKJv3Kbs0
AIに任せると4人で正拳突きして全部外れる
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 15:58:51 ID:seNIsuGh0
『テリーはいきりたってミレーユにおそいかかった!』
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 16:05:07 ID:vzuM+Rxa0
>>439
バーバラ以外マダンテ覚えてなくて祈りの指輪大量取得して
何度もマダンテかけた思い出がww
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 16:27:11 ID:grK+adXoO
祈りの指輪使ってるうちにぬっ殺されると思うんだが…
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 19:19:52 ID:NOz0vbmNO
消防時代、ドラクエ6初プレイで苦労しながらクリア。
しかしその時点で必要な職業の熟練度を満たしておらず、隠しダンジョンに
行く事ができずにキレる。

何の変化も無いダーマ神殿を見た瞬間スーファミを蹴り倒し、
火花が散るまで踏みまくったあげく窓から投げた。


よくあることだよね
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 19:49:54 ID:2kN+JZwSO
ジャイアンかお前はw
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 19:50:21 ID:KJj+rZ/50
>>607
ねーよwwwwwww
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 20:36:52 ID:d4LJdSibO
>>607
てめぇみたいなやつはドラクエをするな
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 20:42:18 ID:jGuHEd8oO
ドランゴ仲間にするまで
ハッサン先頭。
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 21:08:43 ID:bcifCNUWO
>>607
火花ってあんたw

613名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 21:34:33 ID:c2IdRZKQO
>>611
ごめんね、アモス先頭でごめんね
カーチャンハッサンをレンジャーにしようとしてるから……
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 22:19:02 ID:d4LJdSibO
先頭は全裸バーバラだろ
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 22:52:52 ID:YcUIppI6O
>>607
親父にやられたことならあるなぁ
自分じゃ考えられん
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 23:01:14 ID:/tlFBBOJ0
久しぶりにプレイすると、序盤のザコが思いのほか強くてなかなかストーリーが進まない。
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 23:14:24 ID:d4LJdSibO
>>616
ムドー様まではそんなもんだ
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 23:18:48 ID:CgHPu1sa0
ライフコッド付近の敵の強さは異常
ねずこうもりとか悪魔
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 23:22:14 ID:DxLZrIu/0
>>591
シャドーはヒャド系に耐性あるから一撃で倒す事は不可能
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 23:26:16 ID:dsHxpHNY0
>>619
一撃で倒すことは可能だよ。
HPが絶妙だから倒せるときと倒せないときがある。
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 23:47:53 ID:DxLZrIu/0
マジか 知ったかスマソ
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/09(金) 23:57:39 ID:VFDQorEZ0
焚き火を消すか否かの選択が何かの伏線かと疑い、どうするか悩む。
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 00:10:25 ID:5TX6ysON0
>>619-621
最大HPで現れた場合は確かに一撃で倒す事は不可能になっている。
でも雑魚のHPは少し減った状態で出てくる事が多いから、それで一撃で倒す事も可能。

とかそんなレベル。期待値は低いな。
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 01:19:58 ID:h6UESYjoO
>>623
× 期待値
○ 確率
へへ、ばーか
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 02:27:16 ID:4v+3KSvY0
焚き火のところで全員が回復するのがわかっているので、
直前のところでウロウロしてレベル上げをする
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 03:11:39 ID:1msKkv1l0
>>622
俺はエコロジーだからCO2出さないために消してくよ
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 10:54:28 ID:vTJi6t7G0
エコロジー【ecology】

1 生態学。

2 自然環境保護運動。人間も生態系の一員であるとの視点から、人間生活と自然との調和・共存をめざす考え方。

628名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 10:57:20 ID:WyZtEafp0
はいはいエコロジストエコロジスト
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 11:10:20 ID:cKMKl2fF0
エコロジスティング
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 11:11:44 ID:XKYmkKvq0
はいはいエコロジスティングバイミー
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 11:31:00 ID:DcsRr3F7O
>>624
期待値でもいいんじゃね?恥ずかしい奴だな
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 13:16:23 ID:UPFclq8cO
>>624の頭の悪さを晒しage
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 15:01:26 ID:jqDLRfS/0
フラグ前にミラルゴに会いに行き褒められる
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 15:06:57 ID:h6UESYjoO
>>633
本当にそうなるの?
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 15:25:10 ID:jqDLRfS/0
なるお
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 15:43:12 ID:eMCQFYls0
>>624
そんなんじゃ志望校落ちるよ
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 17:50:27 ID:h6UESYjoO
>>636
へへ、36歳だから( ´艸`)
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 18:25:34 ID:HL0u73gP0
>>637
もっとダメじゃんw
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 19:18:51 ID:A4tSpEgi0
この流れにワロタw
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 19:27:07 ID:N/Z3Yvr20
魔神の鎧を装備した奴にすばやさの種
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 20:53:37 ID:Vaw0X/qu0
ジーナから「しっぷうの」が付くアイテムが貰える事を期待していろいろやる
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 21:21:15 ID:p82foW/q0
エンデの防具が何故か汚らしい
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/10(土) 21:22:11 ID:p82foW/q0
↑公式ガイド見た人にしか分からんかも
防具のカラーがうんこみたいな色
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 00:25:06 ID:YaqkThPN0
エンデの防具はいらないけど義理で使ってやる
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 01:36:54 ID:7j7tUVJt0
テリーがルイーダにいる
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 03:29:19 ID:41kf3gxv0
いつもの青いスライムがなかなか登場せず、妙に不安な気分になる。
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 03:33:04 ID:fX2/pThkO
>>623
HPが減った状態で出てるのか
長年の疑問が解決した
たまねぎマンが9ダメージで倒れたり、10ダメージで生き残ったりするから不思議に思ってたんだよな…
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 09:58:40 ID:7/zosoZeO
>>647
良かったな。

…もしくはレベル説?
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 11:32:33 ID:HTAHRNo90
おばさんのゆびわをおばさんに返さない
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 15:46:24 ID:QdsxPesc0
公式ガイド下巻のデータより高いHPの奴とかもいるんだけど、あれは最大HPってわけでもないのか
>>647
オニオーンじゃね?
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 15:51:06 ID:5jYrWXa80
1割程度の誤差があるんじゃなかったっけ。クローンゲームで必死に仕様を再現しようとしてたな。
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 17:05:04 ID:pSmmqxaeO
じごくのたまねぎの集団にずっと俺のターン!される
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 18:00:37 ID:DBTHFKf90
敵のHPの件はただの誤差だね。
意図的にランダム性を持たせているんだろう。
このおかげで一撃撃破以外でのメタル撃破が微妙になる。
あと1ポイントで倒せると思ってたのに、実際まだ2ポイント残ってたりして
逃げられるってオチが多い。
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 18:16:16 ID:6Oqg5Ax10
地底魔城の道中で力を使い果たしてしまい
ダメ元、もしくはイベントバトルを期待し偽ムドーに挑む
が、意外に勝ててしまう

小躍りしてるところレイドック隊に放置され呆然となる
ミレーユ残りMP0
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 19:17:34 ID:YaqkThPN0
死ねばいい
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/11(日) 19:22:36 ID:k8tjyHpt0
まぁ途中でまほうのせいすい拾っただろ
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 01:22:14 ID:hk267YJ6O
ムドーの城でラリホーン×3に殺される
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 03:21:19 ID:2aGC8DdhO
ロブに尾行がバレる。
やりなおしになり
ロブの歩行速度にイラつく。
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 06:00:05 ID:Z2UtgQfcO
ロビン2に隼の剣を献上
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 12:00:36 ID:f4PpKqVD0
はぐれメタルをマスターさせたばっかりに、
AIが輝く息からビッグバン優先になってMP管理が面倒くさくなる
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 12:08:55 ID:46+iTZ1f0
バーバラをリレミトとルーラ要員にしてたが
マダンテ覚えてからは他の奴にルーラ使わせる
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 12:13:16 ID:GqPQndk80
「ここから下におりれば鏡姫で有名なフォーン城じゃ」
と説明するオッサン

あんたドコまで知ってんの
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 12:37:12 ID:46+iTZ1f0
風の帽子を手に入れてルーラ不要になるが
カーソルを風の帽子のとこまで持っていくのが面倒なのでやっぱりルーラ使う
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 13:13:37 ID:/qFFrwnWO
>>662
おそらく主人公と同様に夢と現実を行き来することができる人物
多分あの井戸を拠点に世界を旅してると予測
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 13:26:36 ID:p0hi4Ag+0
俺は逆。全員がレベル99に到達していようが移動手段は常に風の帽子
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 18:34:58 ID:C3+7ZBDl0
「裏ボス倒した!証拠におまえの家に持ってって見せてやるよ!」

デロデロデロ…

「嘘じゃねぇよ!!!!111(泣」
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 18:50:41 ID:uuosZm/7O
ダブルアップのチャンス!
[4]→たかい!→[2]
「・・・・。」
もう一回!よし!ダブルアップ!
[3]→たかい!→[2]
「・・・・・。」
今度こそ!来た!ダブルアップ!
[2]→たかい!→[2]
(゚Д゚)・・・・・・。
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 18:57:45 ID:v4UKW5AOO
ふくろに卑劣な名前をつけ後悔して変えるために罰金を払う
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 19:00:57 ID:toQEw7WJO
>>667
………………。
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 19:04:18 ID:dfP26p2xO
>>667あるあるw二度とカジノはやらないと誓った
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 19:23:16 ID:H+m5z6TEO
>>295
誰へのレス
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 19:50:59 ID:H+m5z6TEO
>>513
ワロス
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 22:40:38 ID:13hMay/P0
>>667
確か6って数字に関係なく確率50:50だったような…
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/12(月) 22:43:26 ID:p0hi4Ag+0
3が来たら次は80%超の確立で2が来るな。
経験上。
675名前が無い@ただの名無しのようだ
>>674
あるあるwwwwwwwwwww