FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜046

このエントリーをはてなブックマークに追加
709名前が無い@ただの名無しのようだ
FF13が羨ましくて仕方ない人たちが多いな
FFはハードの勝敗に大きく影響するからな

710名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 00:30:33 ID:IAMAhBBK0
FF7やFF10のときもハード争いに貢献してたしな
やっぱりFFブランドは強いよ
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 00:55:05 ID:3PH5ZYwQ0
開発中止とかなんねーよな・・
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 01:15:18 ID:mDNGY5td0
2008年夏と予想する
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 01:15:30 ID:GFlXqW0I0
過疎ってるね
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 01:29:34 ID:heDGSHJO0
>>709
それはないですね(笑
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 01:39:16 ID:hfa4ltPa0
俺は2007年夏と期待する。

まあ何にしろ俺は女性主人公のRPGは買ってプレイすると誓ったから買うしかない。
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 01:40:45 ID:ub4rjE1zO
2007年冬!!!
FF13発売決定だったら良いのに
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 02:22:24 ID:GFlXqW0I0
2007冬くらいだろ
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 02:27:18 ID:yAxTxpad0
2008年1月31日と予想
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 02:32:04 ID:ljv7oaDU0
2007夏→2007冬→2007年度中
と延期を重ねると予想
720名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/11/24(金) 03:06:06 ID:Yqgcc6LK0
FF13発売日がクラウ子の誕生日だ
俺の中ではそういうことになってる
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 09:38:52 ID:kxs1X+yT0
>>708
大学でポケモンって精神年齢低すぎやない?
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 13:04:55 ID:JDQw/iuN0
2008年2月11日と予想
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 14:03:24 ID:zKAKW4h30
クラウ子〜
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 14:16:06 ID:zNglCo970
クラウ子〜
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 14:57:30 ID:ceUlBdDm0
早くても2008年春くらいだと思う
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 15:50:33 ID:NtidvVEr0
なんか■eのゲーム発表から発売まで長いから
2008年春って「あとたった1年半じゃん!」って思うのは普通になってきた
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 16:21:50 ID:yW34+c+9O
>>726
80まで生きれるとしても人生の1/80以上時間がかかる。
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 16:24:35 ID:8Tn0lUfd0
今が一番辛い時ですよ
ホワイトエンジンさえ出来れば13ヴェネサス14とスラスラっと・・・
729ティラシ・ノウラ:2006/11/24(金) 17:40:15 ID:MC8G274p0
なんかFF13とPS3が繋がらないというか、FF13はやってみたいけど
PS3はやばいという意識の剥離が起こっている・・・
これが箱○だといくら売れて無くてもある意味ソフトが揃ってるから安心とかまあ・・・
まだWiiも箱○もPS3も何も持ってないんだけど・・・マジどうしようかな。
むかしはメトロイドとFFが同じハードでよかったなあ・・・・・・。
今なんて地球防衛軍なんて箱○だし、ゼルダやメトロイドはWiiだし
FF13はPS3でしょ?なんかいじめだ・・・。
これでPS3落ち目だから手抜きゴメンとかされちゃったらもう
ユーザーも会社も痛い・・・しかもPS3熱こもったら勝手に冷却機構はたらいて落ちるとかいうし、
RPG中に落ちまくりゲームデータ飛びまくりなんてもうやめてくれっつうのもう。
せめてHDDに戦闘毎にサスペンドデータ保存しておく位が必要になってくるだろう。
こんな苦労する位なら箱○にしてた方がどうせ今の箱○の販売台数って日本人好みの
ゲームが少ないコトから来てるんだし全然安全だと思うなあ・・・。
いや、なんか最近箱のソフトが充実してきたけどね。世界で買っている箱○が日本で
どうしてダメかなんて、日本人の購買傾向みたらもう日本人向けキラーが無いって
コトksjdfhぱskdfjhspdlkfはs・・・まあこんなコト何回も言われてるねははははは

まあ、何が言いたいかというと、やりたいゲームがあるからハードを買うんであって
この際一番採算とれそうな選択が何か考えた方がいいよ。苦多良木さんには悪いけど
ずっぽり見限った方がスクエニしあわせよ・・・ほんまに。
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 17:41:50 ID:MC8G274p0
ティラシ・ノウラでした
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 17:52:05 ID:3PH5ZYwQ0
ナゲーッツ!!
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 17:55:31 ID:kGqveFEy0
FF13はやりたいがPS3はまったく欲しくないんだよね。
たった一本のゲームに5万の価値があるのかどうかが問題だ…
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 18:01:08 ID:ceUlBdDm0
>>732
買わない方がいいな
潔くFF13は諦めろ
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 18:16:35 ID:BY67XPY20
http://nexgenwars.com/
11月23日
Wii 765,101
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /任_豚\   
 )  .|/-O-O-ヽ|   Wii初日100万出荷で爆売れ!!
< 6| . : )'e'( : . |9  PS3死亡!!
 )   `‐-=-‐ '   
 )
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

11月24日
Wii 479,693
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /任_豚\   
 )  .|/-O-O-ヽ|   こんなクソサイトの数字信用してた奴いるの?
< 6| . : )'e'( : . |9  nexgenはGK!!
 )   `‐-=-‐ '   
 )
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 18:46:40 ID:Jp5UZ89Q0
>>7のめざましTVの動画だけど・・・・・・・・・・・・・・・
野村ってFFZでは別に中心的役割でもなかったような?
ついでに、野村が手掛けるのはヴェルサスな気がする。

古ネタだし、散々概出だけどネタ不足だし書いてみた。
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 18:52:28 ID:g2NU6cfK0
野村はFFにおいてFF7AC以外はキャラデザしかやったことないよ
勘違いしてるバカが野村のせいでヲタ臭くなったとか言ってるけど
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 19:58:27 ID:GFlXqW0I0
相変わらずスクエニに捨てられた360信者が火病ってるな
あんなキムチくせーハードは日本で売れなくて当然だ
日本人いや人間の買うもんじゃない、あれは朝鮮人のうんこだ
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 20:00:54 ID:jvjJDTFPP
箱○はスクエニファンにとっては敵だしな
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 20:08:48 ID:Tiy7E8Yq0
>>735
監督は鳥山なのにね
7では北瀬だし
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 20:09:02 ID:GFlXqW0I0
>>738
敵というかスクエニファンには不必要なハードだよな

スクエニのハイエンドゲーはPS3、新機軸・ローエンドゲーはWii
捨てられたのはXBOX360←何?このゴミw

日本人の買うハードじゃないね
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 20:30:54 ID:Jp5UZ89Q0
>>738
個人的には敵って事も無い。というか、興味は無い。
ヒゲのブルドラにはがんばってもらいたいとは思うが。
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 20:36:56 ID:Z0JcGIVA0
>>740
荒れる要因になるからそういうレスはやめれ
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 20:37:54 ID:p2+hnwr40
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 20:53:44 ID:GFlXqW0I0
>>743
コレは酷い
しかもこれが360の一番売れてるソフトというのが・・・
大多数の日本人ゲーマーからキモヲタハードとして忌み嫌われるのも無理はない

SS、PCFX、DC、PSPといいエロに走ったハードは負け犬の証し
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 20:57:53 ID:xXIG4tRz0
こんな流れじゃ過疎るわな

客観性の無いハード叩き
ひたすらPS3マンセー
PS3ちょっとでも悪く言われるようなら人格攻撃

冷静に理論立てて話せるヤツがいない限りこのスレ終わってるよ・・・
どうせ必ず荒らしは来るんだから論破すればいいんじゃね?
出来ないならスルーすればよろしい

746名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 21:12:05 ID:Jp5UZ89Q0
>>745
論破以前に議論にもならないし、ここに来る荒らし同士が煽りあうからどうしようもないのが現状。
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 21:23:24 ID:O6RznqyJ0
情報が何もないからなー
どうしようもない
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 21:26:37 ID:Jp5UZ89Q0
ジャンプフェスタで何か情報出てこないかな・・・・・・・・・・
もう今年はそれだけが頼りだ
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 21:33:49 ID:VAU3Fxrv0
13もヴェルサスも新映像出るがな
まあ、ただその映像が表に出るかどうかだな。
集英社限定イベントだし映像だけだし
ファミ痛なりその他雑誌に載るようなネタはまだ無いだろうな。
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 21:34:24 ID:V5HWQIH90
ブルードラゴンがこける様でも見てニヤニヤしようぜ
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 21:39:08 ID:Jp5UZ89Q0
新映像をPS3で配信>ネ申がようつべにUPにならないかな〜と妄想してみたり
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 22:00:24 ID:3PH5ZYwQ0
ってかな、FFって坂口が生み出したんだろ、その人の作品を
けなすってちと普通の神経じゃないと思うよ。

ここの住人が楽しみにしてるFF13は坂口とか植松とか当時のスタッフ達が
いなければ



FF13も存在してないわけだろ。
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 22:03:48 ID:6tE0q6WjO
>725 けなしてるのは一部の奴等だけじゃん。
俺は楽しみだよ(箱持ってないけど)
買うよ、サントラ
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 22:05:32 ID:6tE0q6WjO
悪い
>752 だった
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 22:15:17 ID:8e7vzBxc0
ゴマエー♪
                          
♪  ∧_∧                ゴマエー♪          ∧_∧   
   (・´ω`・) ))                              ( ^o^ ) ))  ♪
  (( ( つ ヽ、       ♪                ♪    (( ( つ ヽ、
    〉 とノ ) ))           ∧_∧               〉 とノ ) ))
   (__ノ^(_) ♪          ( ´・ω・`) ))   ♪        (__ノ^(_) 
                    (( ( つ ヽ、 
                      〉 とノ ) ))
                     (__ノ^(_)   ♪


            http://stage6.divx.com/members/63581/videos/1027838
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 22:16:50 ID:heDGSHJO0
動画キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 22:19:12 ID:ceUlBdDm0
>>752
貶してるのは一部の住人
個人的には戻ってきて欲しいくらい
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 22:26:43 ID:GFlXqW0I0
坂口なんて飯野みたいなもんだろw
口だけでもう過去の人


759名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 22:42:27 ID:yAxTxpad0
ぶっちゃけせっかくの川澄ボイスがもったいないとしか思わない
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 22:44:07 ID:+xa8MUw60
そりゃちがうな。
飯野は発言はすごくても作品はしょぼいハッタリタイプだが
坂口は出来るのは口だしだけで自分だけでは何も出来ないタイプ
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 22:51:17 ID:cnyDkxRE0
ワシントンポストの記事でwiiがべた褒め

レースゲームが好きな技術オタクのジョンはPS3にまず手を伸ばし、メニューをなんとかして立ち上げると、リッジレーサーをやりはじめた。
そうして僕らはPS3で何回かレースをし、様々な(車の)挙動やリアルなレース場の光景を楽しんだんだ。
でも、しばらくすると、彼はそれを放り投げ、家具にぶつかりながらもwiiでボクシングをしている僕とアンディを観察するようになったんだ。
彼は「君らがプレイしてる姿を見てるほうがずっと楽しいよ」と言った。
友人のアンディはテレビゲームをいつも嫌っているようだった。
でも、彼は任天堂のシステムの虜になってしまったんだ(僕も例外ではない)。
「こんなにもこれ(wii)を好きになるとは思わなかったよ。驚いた」「コントローラーがとても直感的だね」アンディはこう語った。
数分後、彼はPS3を貶していた。
PS3のコントローラーを手に取った僕の友人のほとんどは、最後には欲求不満を抱えることになる。
PS3での典型的なゲームは、数多いボタン全てがどこにあるのかということを記憶するようプレイヤーに要求する。
そしてこのことが、まさにコントローラーを手に取りづらくしているのだし、またプレイヤーが楽しめない原因なのだ。
書き記すことができないもの(すなわち体験)こそは、彼らにとっての評決の要なのだ。

In the Wii-PS3 Playoff, Nintendo Upsets Sony on the Fun Factor
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2006/11/22/AR2006112201857_2.html
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 23:02:02 ID:cnyDkxRE0
最新週間ゲームソフト売り上げTOP20
集計期間:2006/11/13〜2006/11/19

01 PS2 戦国無双2Empire(コーエー)97,170
02 NDS 大人の常識力トレーニングDS(任天堂)78,722(53万本)
03 NDS ポケットモンスターダイヤモンド(ポケモン)68,147(175万本)
04 NDS ポケットモンスターパール(ポケモン)57,627(148万本)
05 NDS 星のカービィ参上!ドロッチ団(任天堂)52,177(30万本)
06 NDS マジック大全(任天堂)28,215
07 NDS NEWスーパーマリオブラザーズ(任天堂)22,986(342万本)
08 PS2 龍が如くBEST版(セガ)21,154(9万本)
09 NDS もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング(任天堂)19,349(343万本)
10 PS2 NARUTO 木ノ葉スピリッツ(バンダイナムコゲームス)19,277

久々にPS2ソフトが1位!
でも今週もDSランキング状態は変わらずwww
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 23:03:37 ID:8e7vzBxc0
  。// 。
 <(^o^)> <イッチニッサンシッ
   |__|      ___
  < >    |i\___ヽ.  
        |i i|.=====B|i. <スクワットしろ!
        |\.|___|__◎_|_i
        | .| ̄ ̄ ̄ ̄|


一ヵ月後


 <スクワットしろ!          /妊_豚\
       _                .|O-O─ヽ |
  __ / ̄||         /⌒\  |:)'e'( : . .|9|
  \ ./Wii || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒`‐=-‐ ' ゝ
  ||\ ̄ ̄´  (<二:彡)  \( <     ('\\
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ |  `つ━   ⌒ _)
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||   ∪彡
                    ┃  クイ クイ
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 23:28:26 ID:ub4rjE1zO
おお俺は、FF13の為にPS3を買う
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 23:34:39 ID:ASv326jJ0
>>760ソレハナイ
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 00:14:16 ID:jSV/qwgQ0
よく考えてみればPS2で買ったソフトがFF10、FF12、ミンサガ、ウイイレのみだった。
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 00:17:17 ID:cpN60ivOO
GCで買ったのはバイオ4だけだった
Wiiはゼルダだけの予定
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 01:26:37 ID:7g1wIFfh0
アシス!!( *´ω`*)
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 01:30:05 ID:PU7MhxYU0
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 01:31:42 ID:PU7MhxYU0
>>769
誤爆wwすまそ
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 01:49:55 ID:EHG59EK50
PS派も任天派も喧嘩するなよ

俺はPS3もWiiも両方応援してますよ
残りの変なハードは嫌いだけど 
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 01:51:27 ID:FUd+ICxE0
>>771
それを言うから荒れるんだよ・・・
偽装妊娠なんだから
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 01:58:39 ID:0lPtTYGo0
>>743
素晴らしいとは思うがこれを持って店頭に並ぶ勇気が無い
通販とかもいいかもしれんが・・・
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 05:34:09 ID:GtF5trsWO
まあでもPS3はBDで2層なら50GBなんだから、某青竜みたいに期待させといて〇枚組みたいな結末は無さそうだから良かった。
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 08:23:10 ID:i2zw3NI/0
  ./  ̄/  ̄  / _|__ ___|_
    ―/     /   |/   /|
    _/  _/    |  _/|
                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   ''''''::::::\
     `'<`ゝr'フ\                  +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                   |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
  ___________________________  __
 │二│二│二│三│三│三│四│四│四│◎│◎│◎│伍│|伍|
 │萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│◎│◎│◎│萬│|萬|
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 10:56:33 ID:EHG59EK50
>>774
複数枚だと
序盤の町に入れなくなるとかあるからな
FF8とFF9はその点がダメだった

でもFF13は安心だね
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 12:01:52 ID:5G83UlA40
でも、BD4枚の超大作のFFもやってみたいとチラッと思ってしまった・・・・・・・・w
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 12:34:23 ID:VuGkEJE30
BD2枚にして、一枚インストールディスク(HDD使用20G)で、もう一枚をGame用にすりゃ・・・
結構使える気がしないでもない
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 12:49:38 ID:EHG59EK50
>>778
それだとHDDを全部使い果たす
2層にしたら50Gもいけるしそれでいいんじゃね?
HDDには一部データをインストールするのは確実だろうけど

HDDがあることによってPS、PS2時代のロード時間がなくなるのは大きい
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 12:58:22 ID:Kjx+vbDX0
長いゲームはホントに長かったよなロード
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 13:11:40 ID:dlC8/5N/0
>>776
なんとなくだけどFF13って
そもそも町に移動とかって概念が無さそう
ストーリーに沿って流れて過去の場所とか戻れない感じかと思う
そしてフィールドマップ無いんじゃね

>>779
PS2にもHDDあったけど使ってなかったのか?
ちなみにHDDにインストールしてもロード時間は長いものは長い・・・

2層だったら1層で2枚の方が良いな
1層の方がロード早いし
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 13:21:59 ID:UvBZaarl0
開発中止か
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 13:30:43 ID:EHG59EK50
>>781
>ちなみにHDDにインストールしてもロード時間は長いものは長い・・・

スクエニは技術力の無いメーカーとは違うから
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 13:37:33 ID:f7Z5Omgw0
>>781
>具体的にはRPGの基本である街でNPCと会話して〜
>移動して〜バトルして〜という部分から見直すつもり。

ってゲーマガで言ってたから
街やフィールドの位置付けが今までとは確実に変わるかもね
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 13:46:00 ID:7g1wIFfh0
ただのいんたらくてぃぶむーびーはかんべんしておね( ^ω^ )
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 13:52:32 ID:EHG59EK50
電撃のインタビューで鳥Qが6軸コンを使って乗り物を操作できるようにしたいといってたから
近作は久しぶりに飛空挺を操作できるかも
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 13:55:02 ID:YcWXG7bH0
チョコボの操作で使うんじゃね?
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 13:56:14 ID:eBU5/Xqb0
Nintendo World 2006 東京会場 本日&明日開催
http://www.nintendo-inside.jp/news/195/19524.html

名古屋、大阪と回った「Nintendo World 2006 Wii体験会」ですが、今日・明日はいよいよ最後となる東京会場が幕張メッセにて開催されます。
日に日に注目度を増すWiiをいちはやく体験しようと多くの人が訪れそうです。
Mr.Cubeも3会場制覇を成し遂げる為、ただいま新幹線に乗りました(4時間前まではそんな気持ち微塵もなかったのですが…)。
開場時間にはとても間に合いませんが、なんとか駆け付けます!
あと、会場から更新できるような仕組みを用意しましたので、今までよりも更に速報性のある記事が上げられるかもしれません。
期待してね。
もう並んでる人もいるんでしょうかね?
寒いでしょうが、頑張りましょう!!!
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 13:56:43 ID:Kjx+vbDX0
クラウ子に乗られるチョコボが羨ましいぜ。
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 13:59:32 ID:7g1wIFfh0
このコ胸詰めすぎだお
パッツンパッツンじゃないか
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 14:48:21 ID:5+Hb24AH0
>>786
DQ8のと同じ感じで良いから(あれは鳥だけど)、飛空挺操作して飛びたいなぁ。
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 15:10:10 ID:7g1wIFfh0
みんな言うけど
そんなに飛空艇操作したいかぁ?ww
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 15:33:31 ID:DMur0jso0
ワールドマップは無理かな…
広大になり過ぎてしまう
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 16:25:33 ID:eBU5/Xqb0
米国でWii完売 岩田社長 CNBC
http://www.youtube.com/watch?v=Wa3bWChr3p0
http://www.youtube.com/watch?v=g2wfcoIZo4I&NR
http://www.youtube.com/watch?v=B8mYdB2Ggh8&NR

「ただゲーム機発売当初は非常に良く売れるのはいつもの事ですから、
そこで浮かれずにこの勢いを維持できるかどうかということが重要だと思います。」

こりゃ海外でもPS3が負けるな
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 16:27:11 ID:VuGkEJE30
スレ違いも分からない妊豚
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 16:38:43 ID:SEjuBr0Q0
板違い
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 16:40:43 ID:QpP1hirE0
こうゆうことするから任天堂きらい
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 16:43:39 ID:6Rqd5Eey0

http://www.youtube.com/watch?v=sLps-FTlZ5E

Wiiでとうとう流血事故が起こってしまった・・・・
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 16:51:53 ID:QpP1hirE0
>>798
お前も板違い
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 17:04:35 ID:EHG59EK50
だから仲良くしろよ
俺はPS3もWiiも応援してるよ
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 18:07:21 ID:iA1LjAzd0
国産のハード・ソフトは応援したい
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 18:08:39 ID:iA1LjAzd0
まあぶっちゃけwiiで出して欲しかったけど安いしw
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 18:09:48 ID:VuGkEJE30
とても劣化します
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 18:40:02 ID:1aZD9yjM0
何度かここでも出てるけど、仮にWiiでも出すならデモ動画出す前に言ってくれ
HD画質見ちゃったあとじゃもう遅い
あと、空中で逆さになって無数の敵にぶっ放してるシーンとか画質落としても無理そう
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 19:14:37 ID:WPZkoFi00
>>793
確かワールドマップを飛空挺で飛び回るのはおもしろいけど
これだけリアルになった時にやると、かえって不自然な気もするんだよね・・・・・・・
 北瀬もそんな感じで、あれには否定的だったはずだし。

とりあえず13に望む事は、ちゃんとFINAL FANTASY(FFのテーマ)を使ってほしい。
]では見事に使わなかった経歴があるだけに心配だ・・・・・・・
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 19:54:13 ID:WPZkoFi00
amazon・・・・・・・・・・・気が早すぎだろ
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000FNQXEO/spirateshipre-22/ref=nosim
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 20:40:56 ID:DMur0jso0
>>805
]-2の飛空挺は最悪だった
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 21:11:12 ID:eBU5/Xqb0
坂口博信「Wii向けに3作品のゲームを開発してます」
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1164447210/

坂口「アッシュ」「ロストオデッセイ」「クライオン」の作品に加えて、あと3つ。
   じつは、動いてます。

浜村 え!3作品、作るんですか?

坂口 はい(笑)。 そのうちの2作品はもうスタートしていて、あとの1作品も近々正式に動き始めます。
    ・・・・・・ちょっと、西のほうに行ってきます。

浜村 西? 西・・・・・・あ、なるほど(笑)
    え、3作品とも、そうなるんですか?

坂口 言えません(笑)

浜村 触れるほうですか、それともリモコンを振るほうですか?

坂口 わかりません(笑)

浜村(笑)。じゃあ、それはまた改めて。まずは「ブルードラゴン」、たっぷり楽しみます。
    お疲れさまでした!

ソース:今週のファミ通:坂口独占インタビューより
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 21:36:24 ID:QpP1hirE0
坂口とかもうFF関係ないから勝手にやってくださいってこった
ただノビヨは返して
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 21:42:33 ID:f7Z5Omgw0
ノビヨは北瀬、野村チームの人間とは仲はいいんだろうけど
今は完全にヒゲにガッツリ囲われちゃってるから
時間的にも作業量的にもどうにもならん。
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 21:48:52 ID:5QQkkxec0
spirateshipre-22
spirateshipre-22
spirateshipre-22
spirateshipre-22
spirateshipre-22
spirateshipre-22
spirateshipre-22
spirateshipre-22
spirateshipre-22
spirateshipre-22
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 21:49:06 ID:RHG3I1580
ドラクエって海外ダメなんでしょ?
国内用なんだろうけど16万台じゃ結局キツイ希ガス>ブルドラ
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 21:51:32 ID:9P0bNHk/0
FFのテーマは別にいらないな


バハムートも世界観によっては、いらない
まあ13は7、8のような無国籍感がありそうだから
バハムートも合うと思うけど

10ではバハムートいらなかったな
12では召喚獣じゃなくなってて良かった
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 21:52:27 ID:Il+S2YAQ0
10とかザナルカンドよかったじゃん
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 21:53:49 ID:QpP1hirE0
単純なんだけどなんだか心が落ち着くすがすがしい
そんなストーリーにして欲しい
12はもうごちゃごちゃしてて嫌だった
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 22:00:20 ID:WPZkoFi00
>>812
DQは海外ではいまいちだけど、FFの坂口・植松、DBの鳥山で売り出せば知名度はいい。
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 22:07:11 ID:LjdytfWo0
>>813
懐古厨の漏れは3D化された過去のモンスター他達に感動した
旧(FC)作馴染みのモンスターが多数出てた品
狙ってた筈、だから必要だった
モマイに必要ないのはわかるんだけど
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 22:07:47 ID:LjdytfWo0
バハムートの話な
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 22:13:47 ID:quO1vpn30
>>815
目的がわかりやすいゲームにして欲しいよな
12は何をもって全クリだったのか思い出せん
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 22:21:22 ID:5QQkkxec0
>>816
spirateshipre-22
spirateshipre-22
spirateshipre-22
spirateshipre-22
spirateshipre-22
spirateshipre-22
spirateshipre-22
spirateshipre-22
spirateshipre-22
spirateshipre-22
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 22:22:42 ID:COy3bV1w0
7は複雑さと目的をそれなりに両立出来てた気がする。
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 00:24:12 ID:ctjm/OhL0
チョコボもさらにリアルになってるだろうな
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 00:37:46 ID:mSNSD0VgO
このスレが下がるなんてとんでもない!
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 00:46:10 ID:BrCw675q0
クラウ子〜
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 00:51:09 ID:maXYYblO0
発売マダー?
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 00:57:52 ID:jdxKFSDV0
FF13はFF7のようなやつになってほしい
はっきりいってFF12は面白くなかった
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 01:03:14 ID:maXYYblO0
新ハードで初の作品(FF7、FF10)はおもしろい法則があるから
FF13には本気で期待してる
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 01:07:10 ID:oDlNNzyOO
オレ消えっから!
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 01:10:11 ID:maXYYblO0
興味ないね!
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 01:40:17 ID:lpH3a0Pl0
そういえばFF4も面白かったな
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 01:43:13 ID:Vp0sCgqI0
やれやれだぜ・・・
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 03:30:37 ID:glr7IuYv0
PS3 20Gが余ってる証拠写真ktkr
これでGKどもも言い逃れできまい。

ttp://tencyo.jugem.jp/
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 04:07:22 ID:eAWr/d2o0
>>832
出張乙
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 11:38:12 ID:qdYqWa610
クラウ子マダー?
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 11:56:26 ID:fY5LHSGi0
>>826
はっきり言わなくてもFF12は糞ゲーだろ
だからFF13が惰性で糞ゲーになるのか生まれ変わって神ゲーになるのか
が論点なわけで、他のハードの話とかマジで関係ない。
他ハードのユーザーのコンプレックスにお前ら釣られすぎ
冷静に考えてPS3が勝つに決まってるだろ
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 12:02:29 ID:fN+Ofg8B0
>これで米友との多額な国際電話料金も
>タダナリ(*σ´Д)σYO!!〜チェケラッチョウ☆

日本人はハナから相手にされてませんが・・・


http://sumzekubo.livedoor.biz/
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 12:13:03 ID:f84yMBLx0
10は正直つまらんかった。
一本道ダンジョンはもういい。
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 12:42:40 ID:eAWr/d2o0
>>837
禿同
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 12:55:56 ID:fY5LHSGi0
10はシナリオが良かったから遊べた。けどすんなりクリアできるRPGっていうのがどうもみんな納得できないみたいだね。
確かに楽しめないし、楽しめたとしてその楽しみがすぐ終わるからね。
KH→KH2もそんな感じだったな
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 13:15:23 ID:+jNt+LV00
良くも悪くもここの旧第一チームは端折る時は一気に端折っちゃうからな
武器防具の買い物の楽しみだったり、街の散策だったり、ダンジョン内での冒険だったり。
面倒くさいからこれ位でも良いと思う時もあるが、無いとツマンネと思う時もあるし…。
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 13:29:35 ID:fn1xnLnz0
>>835
スクエニのゲームの特徴でもあるが、
どの開発者が指揮を取るかで同じシリーズなのに違う路線になっている。
だから、FF12>FF13も惰性とかそういうのは多分無い。
FF12とFFF13は同じFFシリーズだけどソフトとしては別物としてみた方がいい
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 13:49:28 ID:7d0y+y1K0
スクエニ関係者いますか?
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 14:04:15 ID:cpNbu2II0
>>842
仮に見ていたとしても、こんな所に書き込む社員なんておらんよ。
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 14:06:12 ID:/VoJM7yF0
ロムってる人ぐらいならいそうだな
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 14:18:26 ID:OvCxVojk0
もしいたらどうするんだ?
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 14:22:38 ID:cpNbu2II0
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1158051441/901-1000
このスレの荒れかたに比べるとここはまだマシなほう
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 14:25:02 ID:XmW0OivhO
日本語でおk
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 14:33:45 ID:fPAS28K40
>>847
いやいや、日本語だろ。

最近、携帯厨を見てるとイライラしてくる・・・。

849名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 14:36:58 ID:LiYkvvBQ0
>>848
ただ日本語でおkって言いたかっただけだろ。PC優位の2ちゃんねるで優越感に浸りたかったんだよ、察してやれw
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 14:42:38 ID:cpNbu2II0
http://ashitaba13.blog37.fc2.com/blog-entry-226.html
発売は2007年度予定で確定か?何処の新聞かは分からないが
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 15:07:01 ID:cpNbu2II0
−来年には仕様変更が?
「来年の春先、3月くらいまで待って買う方が良いと思います。
その際は必ず型番もチェックしてください。古い型番はその頃には店頭には残ってないとは思いますが。」
−はい、来年の3月ですね!今日は本当に有り難うございました!
「いえ此方こそ少しスッキリしました(笑)」





 さて、インタビューの限りでは初期出荷されたPS3には多くの問題が隠れているという事でした。



 真偽の判断は読者の皆様にお任せするしかありませんが、内部の関係者の中にはこういう思いを抱えてる方もいるという事は頭の片隅に入れておいた方が良いのかもしれません。

852名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 15:42:31 ID:hLCBcp2N0
まあ普通に考えて、年度内に収めてくるだろう

だから2008年1月31日とか
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 15:43:49 ID:xUMLBhkP0
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 17:14:14 ID:RmGCo/BI0
クラウ子マダー?
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 17:19:46 ID:V9wt3Nql0
本当にそんなに早く発売されるんだろうか・・・。
正直、再来年の年末くらいまでかかるんじゃないだろうかと覚悟をしてるんだが
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 17:35:46 ID:OU+rmXrX0
新聞のミスリードだろ。それかどこかがわざとそういう記事書かせたか。

スクエニ自体も鳥山も北瀬も野村も2008年3月までの年度内発売できるとか
目標とか話したこともないから。
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 17:52:35 ID:ctjm/OhL0
2007年末に発売ということじゃない?
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 19:08:59 ID:IQwFo6k00
発売時期に関しては言及してないと思うが。
SCEにの宣伝の仕方と一部メディアでも取り上げられたから、
いかにもすぐ発売されそうな感じだけど実際はまだまだ先。
(SCEにPS3売るための客寄せパンダとして使われた感もある)
2007年中にアドベントチルドレンのBD版は出そうだけどね
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 19:09:30 ID:1YVvZgJd0
2007年末発売予定だとしても、延期されて2008年7月辺りになりそうだな
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 19:09:49 ID:Zk83b2GI0
FF7ACってなんか意味あんの?
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 19:10:45 ID:si1k+oBh0
大学受験が終わる時期に出して欲しい
2008年の3月ぐらいに
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 20:09:11 ID:5v/PF5+O0
>>861の為にどうか2007年年末に出してあげて下さいスクエニさん
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 20:38:31 ID:F5c1cxA3O
まっさか、急遽来年1月に発売??ってなったり
しないか
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 20:56:51 ID:mP702sts0
そりゃ絶対無い。大体最低でも本体が200万台くらい捌けるだけの状態にならないと発売しても意味ないだろ。
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 22:33:35 ID:nQ/qL7CP0
     _____    ____________    ______
     .|  |  ..P ...|  ....|  |   P  ..| |  P .....|    .|  |   S   .|
 ...__|_|_.S  |.___ |  |   S   | ..|  .S  ..|    .|  |   O ....|
 |  | 捨 ポ..|   P  | |  |   .X. ......| │  3 ...│    .|  |   N   .|
 |  | テ ケ .|   .,,   .| |,, |       | |_____|____|._.|__.Y.__|_
| ̄| ̄ ̄ ||i~ ̄| └┐┏┛| ̄| ̄ ̄XX~ ̄|:  ┗╋~  .:|::  |  .y   ●~~y  |
|  | 凸( ̄)凸 凸( ̄)凸|  | 凸( ̄)凸|: 凸( ̄)凸:|::  |  凸 ( ̄) 凸 |
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 23:02:54 ID:ctjm/OhL0
だから2007年末だって
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 23:09:07 ID:flYFJdlm0
2007年末で確定なの?
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 23:13:13 ID:onA0VWAA0
俺たちは価格という概念は人間達が思考した尺度でしかなく、発売日は作品と連鎖変動する値でしかないと知った。
価格も発売日も常に変化し確定しないものだと知ったとき、お前は開発状況の意味を見失ったのではないか。
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 23:42:43 ID:fRSjEqI00
94年にPSが出てFF7が97年だろ
新ハードになったら3年はかかるんじゃないの
だいたい白エンジンがまだなんだろ
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 23:46:54 ID:onA0VWAA0
BDで4枚ディスク。全部2層で50GB×4で200GB・・・すごいゲームが出来るぞ!

言ってみただけ
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 00:14:32 ID:g8UFJuxJ0
>>870
全編ムービーじゃねーか
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 00:16:38 ID:RWmY7py80
たんなる感動的な映画なら1〜2層DVDで十分だと思うぞ
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 00:38:49 ID:Wm3Uwvj10
従来のゲームが4.7GBの中に納まってたのに25GBもなんに使うのかな
格闘ゲームとかDVDでも容量あまりまくってるのに
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 01:01:58 ID:bnoDPLvV0
>>873
HDだから容量は使う
2時間映画でもHD化させると20G以上使うみたいだから
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 01:04:18 ID:RWmY7py80
>>874
無知なせいか意味がわからん
同じデータ量なら同じじゃないの?読み込み速度の問題?
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 01:09:05 ID:bnoDPLvV0
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 01:10:46 ID:RWmY7py80
サンクス
ハイデフとハードディスクを混同してたぜ
恥ずかしいな
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 05:48:40 ID:YlmgCGl20
お前ら坂口様のブルードラゴンがDVD3枚組なのを忘れてるぜ
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 08:10:28 ID:VcK3f5/5O
さかぐち・・・?
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 09:12:37 ID:08bmpqR00
発売は2007年度の2008年2月か3月じゃかろうか
そういうパターン多かったし
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 09:55:28 ID:+VY3OT5V0
なんとしてでも2007年度内に収めてくるんじゃないの?
決算前に
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 10:08:49 ID:aULRuUTx0
>>881
別に決算前に納めなくても見通しが立てばいい。

という状況じゃないなスクエニ・・・(´A`)
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 10:34:49 ID:NQ9yayor0
ブルドラ発売楽しみ〜♪
天誅意外とムずいよ〜♪
色んなゲームがあるけど〜♪

ぇくぼが何より一番!♪

ぇくぼがいつでも一番!♪

ぇくぼの全てが 好きよ 好きよ 好きよ ぇくぼ!

好きよ 好きよ 好きよ ぇくぼ!

一番好きよ〜いえーい♪

http://www.youtube.com/watch?v=rN8idFXCdaM&NR
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 10:45:31 ID:01EK0pXZ0
Z→1月
[→2月
\→7月
]→7月
]-2→3月
XII→3月

2008年1〜3月か2008年7月が可能性高そうだ
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 11:20:39 ID:tmSjAF7D0
クラウ子〜
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 11:46:52 ID:VcK3f5/5O
2008年発売って早くないか?
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 12:53:24 ID:yirpwLhD0
2007年12月〜2008年7月の間でしょう
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 13:41:34 ID:h26Gme3K0
お前らPS3が春発売とずっとホラ吹いてたの忘れたのか?

今回はスクエに主導の年度内2008年3/31まで予定発表でなく、ソニー
によるものだと気付かないのか?

ソニー枠のCMでFF13などのまだ発売日未定のソフトも放映されてるだろ。
あれはスクエニが作ったCMじゃないだろ。

真実は13%ってことだ。そこからなにを感じるのもお前らの自由だけどな。
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 13:44:39 ID:tjqeLxlG0
2007年1月〜2008年12月の間に出ると、神が告げた
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 13:45:36 ID:D/hpAzCeO
はやくFFでてほしいけど、でもCMに使うの早すぎだろ
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 13:46:24 ID:D/hpAzCeO
早くでてくれぇー
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 13:55:02 ID:h26Gme3K0
FF13がもうすぐでると錯覚してもらいたいCM流すソニー。(新聞もソニーのミスリードか?)

ホワイトエンジンが完成しないとFF13は作れないとお茶を濁す、鳥山、野村、北瀬。

いやー見えてくるものがありますねーw
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 13:55:08 ID:S08b4L1c0
真実はいつもひとつ!
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 13:55:20 ID:tjqeLxlG0
>>892
必死だな
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 13:57:19 ID:h26Gme3K0
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 13:58:58 ID:D/hpAzCeO
>>894
なに〜何??
(ちなみに今授業中!)
でてほしいけど、俺2007年末受験だからなぁー
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 14:01:09 ID:h26Gme3K0
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 14:09:39 ID:tjqeLxlG0
アンチは必死だな。
どんな内容かまでは言われてない時点でネタと理解しろよ
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 14:53:41 ID:UjftXHeW0
アンチがどれだけネガキャンしようが俺は絶対FF13は買うよ
それに野村・野島は大好きだ
野村の描くキャラは魅力的だし、野島の描くストーリーはめちゃ面白い
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 15:10:11 ID:llJqPHOd0
>>881
来期はFF12欧州(今期次第だけど、年末商戦でよほどこけない限り来期に持ってくると予想)・DQS・FFZACのBD等があるし
多分FF13は情報を小出しにしてそのまま引っ張ると思われ。
後はDQ\の情報も持ってきておけば来期多少業績が下ぶれしても何とかなりそう。
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 15:23:13 ID:h26Gme3K0
157 :名前は開発中のものです :2006/11/27(月) 14:04:20 ID:tcUKy5wn
メタギアはMSが条件提示して、合意→開発が箱○班とペケサン班にわかれた
モンハン…というより、カプコンはペケサンの性能劣化を知った約半月〜幾月後に箱○主軸の開発に以降してる
スクエニはファンタジーアースでしか関与してなかったからわからんが、両ハードの売れ行きとマイクロソフト次第だな、と皆でざるそば啜りながら会話してた
話外れるが、ウィーは「新しい遊びを提供するハード」
箱○とペケサンは「正統進化のハード」
共存はウィー+どっちかだが、売り上げと参入企業次第で箱○がガチになる
と話してた
じゃ、仕事にもどんます


158 :名前は開発中のものです :2006/11/27(月) 14:11:47 ID:HnIKI6Bn
コーエーがいなーしゃと百年戦を箱○でも出してくれと頼んでると
数ヶ月前に噂があがってて、本当だったけどMGS4のマルチ化を本社が
小島に頼んでて、PS3オンリーだと資金回収できんからって話も
あがってたけど本当なのかもなぁ。
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 15:24:16 ID:+VY3OT5V0
あそこまで派手なストーリー展開は
FFしかないからね
(特にFF7組)

今回もド派手な演出・ストーリーに期待
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 15:28:11 ID:0oOPd6Cw0
http://nexgenwars.com/forum/showthread.php?t=158
アンケート
If you bourght a PS3 would you sell it on Ebay
(もしPS3を買ったら、転売しますか?)


Yes   15 (50.00%)
NO    3 (10.00%)
I wouldn't evan buy one  12  (40.00%)
(そもそも最初から買わない)



ワロスwwww
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 15:36:25 ID:OQDklJUl0
FFとMGS、モンハンがxbox360でのマルチ発売ありとのこと
おまいらもっと喜べ!
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 15:40:03 ID:W1qX/ppOO
弱い犬程よく吠える
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 15:41:23 ID:NQ9yayor0
       ____
     /\  ノ \
   / ( ー) (ー )\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\   < PS3おわた
  |     | r┬|     |
  \     ー―'    /  キリッ

       . … .
       :____:
     :/_ノ  ー、\:
   :/( ●) (●)。\:
  :/:::::: r(__人__) 、::::\:  プッ・・・ッ...
  :|    { l/⌒ヽ    |:
  :\   /   /   /:

       ____
     /-‐  ‐-\
   / ( ⌒) (● )\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\   おっと、失礼したお
  |     l/⌒ヽ    |  どう考えてもPS3よりひどい360の1年で16万台を批判しない
  \   /   /   /    君たちがなんだか哀れに見えてねwwww
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 15:58:58 ID:KNGna2msO
まあ、正直第一開発のソフトがスクエニで一番面白いよな。
FF13だけに留めずにいろいろ展開されたりと嬉しい限りだ。
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 16:14:38 ID:RgIVEVyX0
>>907
第一開発のソフトって何?
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 16:20:56 ID:QwMAj6hE0
>>908
バウンサー2(仮)=FF13
FF13=モノトーン
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 16:28:58 ID:D/hpAzCeO
野島の担当のFFってなにがあるのよぉ?
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 16:34:48 ID:6wJKfMbG0
>>908
FFZシリーズ・[・]シリーズ・XIIIシリーズ・KHシリーズ等。
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 16:51:52 ID:6wJKfMbG0
>>910
FFFZ(北瀬と共同)・[・](祈りの歌・素敵だねの作詞)・]-2(渡辺と合作。1000の言葉の作詞)・FFAC
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 16:59:47 ID:xJghiIHy0
スレタイ見る限りでは
FF13のスレだよな?

どのハードに出ようが、マルチしようが、煽る事とは関係無いと思うんですが?
それともPS3以外のハードに出ると困る人がいるんですか??
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 17:01:03 ID:tjqeLxlG0
荒らしてる連中が問題なわけだが・・・
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 17:24:44 ID:bnoDPLvV0
荒れるのはPS3以外のハードでは絶対に出ないのに煽る奴がいるからだろう
Wiiとは性能が違いすぎるし、箱○はすでにスクエニは撤収してるし
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 17:26:06 ID:C7zRMdJFP
箱○を買う奴はアンチスクエニだからな
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 17:27:31 ID:OQDklJUl0
>>916
なんだと!
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 17:29:05 ID:C7zRMdJFP
>>917
事実じゃん
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 17:34:12 ID:bnoDPLvV0
つーかMSはFFDQのパクリばっか作ってるし
そらスクエニに逃げられるわな
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 17:43:20 ID:7W8KR6O+0
899 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/11/27(月) 14:53:41 ID:UjftXHeW0
アンチがどれだけネガキャンしようが俺は絶対FF13は買うよ
それに野村・野島は大好きだ
野村の描くキャラは魅力的だし、野島の描くストーリーはめちゃ面白い




                            , イ: : /: : : : : : :ヽ:⌒ヽ
         _  ― 、_               {: :l: : !: : イ.::::::::ヽ:l\: :|
        /ヽ  i  / ̄/ヽ         _, ∠二'二'.¬-、::::::::リ  }:ノ
     ∠, == ゝ-― '-{花} ヽヽ     , イ:_, -―- ―- 、 ̄ヽ.`Yノ ー'
   //   _, - 、  \/ ヘ ヽ  /:/: : : ,: ;イ: : : : : :\: : lヽ〕
  / / /二」 └‐' ̄ U V   ̄ /: :/: : : //  lト、: l: : : : :V: : :ハ
 l  l| /´     , ―- 、ハ 、 ヽ l: :/: /:/ /_   l l: !ヽ: :l: :V: :/:l
 l/  |!U , − 、U  ,ャ、 }  l: :\l/: l:/|/ ̄l   |ーリ-、|:N: :|: : /!
. / l :| / ,ャ、     ゞツ ノ   !:l7 l: /レ  _ U      リ l|: :l: :.:::l
| | :ト ヘ ゞツ 、 , ― 、ハヘ. l:|) l:ハ / , _、ヽ  ィ  ̄ ヽ |: :l.:::::/
 ! N:lハ /ハl r ァ'´     ',  .リイ|:「l ヘ  {iイリ    {t.リ   Yl: :lーく
 ヽ |ヘ:l〈ヘU  V      ノ イ|  l:| | ,,, `¨ 、   ゞツ ノ !:/⌒ !
   \ヘ|ーヽ  \___ /イ: : .ゝ l:トl U     U  '''  // ) / 
      ト- ' >┬   / N: 「 ̄|:l/\   ト-┐    U //┬イ__
      / ̄レ|丿l /   レ゙  ̄ハ!   ヽ.  ー'    イ:/  /   \
     / l  |  /   /    | l| |    T ´ //' /   / ̄ |
   / l /  l /     /     |  l !  l    l./    /   /    l
   / |l  /゙   /        |  | l  /   / /     l
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 19:23:45 ID:xJghiIHy0
>>916
>>918
>>919
こういうヤツいるから荒れるんだっての・・・
箱買うヤツはアンチスクエニって本気で思ってるんだから手におえない・・

何のハード持ってようがFF買うヤツは買うし
買わないヤツは買わない

なんかここPS信者が大量にいるよな
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 19:27:35 ID:tjqeLxlG0
PS3で出るんだから信者もいるだろうに。
出る見込みの無いハードの信者が来る方が変
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 19:36:07 ID:J8a5ZyEv0
wiiで13出したら6枚組みとか行きそうだな
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 20:04:13 ID:bnoDPLvV0
本編とヴェルサスはPS3
外伝派生ならWiiでもでるかも
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 20:34:14 ID:xJghiIHy0
>>922
ハード信者が要らないでしょ、荒れる元なんだから、スルーすればいいし

あと各ハードの信者が荒らしてるとも限らない
コピペ張っただけで脊髄反射レスするヤツいるから面白くて張るヤツもいるん
他スレでここは釣堀扱いになってる時あるし

それとPS信者とFFユーザーは違うだろ
どうやったらPS信者=FFユーザーになるんだ?
GC、DS、箱、箱○どれか持ってて
一緒にPS2も持ってるヤツも沢山いること忘れてないか?
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 20:40:17 ID:01EK0pXZ0
>>924
それなら有り得るかもしれないな
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 20:40:35 ID:bnoDPLvV0
ID:xJghiIHy0=痴韓

お前は一生FF13はできないんだし
キムチくせーからどっかい行け
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 20:44:46 ID:l+zYdA4s0
異なる主人公、異なる世界観、そして異なるストーリーで展開する、いくつもの「ファイナルファンタジーXIII」が
存在する壮大なプロジェクト「ファブラ ノヴァ クリスタリス」。
「新しいクリスタルの物語」という意味を持ち、一つの共通する神話を元にそれぞれが独自に展開していきます。

ジャンプフェスタ会場では、特設シアターにて最新映像がご覧いただけますのでお早めにお立ち寄りください。
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 20:48:02 ID:n/CCUZJA0
釣り師に反応するお前らもどうかと思うが。
スルーし続けたら絶対来なくなると思うがな
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 20:58:32 ID:ObT/WLpG0
>>924
PS3とWiiどっちか一方を買う人が多いだろうから
外伝出しても売れないんじゃ?
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 21:11:26 ID:I/KMdqCG0
金が余ってたからPS3買ったけど
レジスタンスなかなか面白いね
FF13発売まで持てばいいけど
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 21:15:53 ID:l+zYdA4s0
>>931
ブルジョワやねー
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 21:18:31 ID:Hlo5IYVO0
>>929
荒らしに荒らしが反応するから厳しいんだけどね・・・・・・・・
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 21:24:53 ID:aP9qhzJY0
>>928
またクローズドですか。
勘弁してくれ。
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 21:34:25 ID:01EK0pXZ0
>>931
60GB?
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 21:53:48 ID:dYS7212yO
ジャンフェス後に最新動画を公開しなかったらさすがに落胆する
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 22:07:13 ID:EYG7ADcB0
次スレいらないんじゃないか?
宣伝張られるだけだし。





























どうせPS3で出なくなったのは確定してるし。
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 22:11:20 ID:9v2co7NJ0
E3の時みたいに動画公開してほしいな
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 22:11:47 ID:e27Zmmph0
次スレ立てなかったとしても、他のスレがここと同じような状況になるだけだし
やっぱり立てたほうがいい。
940名前が無い@ただの名無しのようだ
このスレをあらしてるのはブルドラスレの住人なので
ブルドラスレをあらしましょうw