FF5総合スレLv81

このエントリーをはてなブックマークに追加
884名前が無い@ただの名無しのようだ
>>881
第二形態なんてあったのか、グラフィックが変わるの?
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 00:13:27 ID:KH1NnEEF0
ルーンブレイド
クリティカル時 [(45〜95)-物防/4]*倍率
通常       [(25〜75)-物防/4]*倍率

攻略本の攻撃力+20は正しいんだが…
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 00:15:11 ID:V42Kc8vyO
剣や刀の二刀流で乱れ打ち外した時のあの『スカッスカッスカッスカッスカッスカッスカッスカッ』てエフェクトいいよな
まるで高速で斬ってるみたいだ
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 00:19:35 ID:8Jidy8rJ0
斬れてないですよ
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 00:24:43 ID:5qohr0kY0
>>880
日本語でいいですよ
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 00:35:08 ID:8dRvfjWE0
>>886
キレテナーイ
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 00:36:52 ID:mYhdfh280
>>888
改に工夫しないで挑戦して負け続けてるけど
勝ったら飽きるからしばらくこのまま挑戦する

これでいいか?
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 00:51:14 ID:6KM1ajBz0
>>880
のうみそが すいとられた!
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 00:53:29 ID:V42Kc8vyO
今からエヌオーへ挑戦だ!と息まいて奈落の滝安らぎの間の南のワープゾーンへ突入

どんなダンジョンと音楽なんだろう?++(O゜・∀・)++ワクワク テカテカ

え?ラスダンと同じ?(゚Д゚)ポカーン
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 00:53:32 ID:n/GuNAYG0
一時期のうみそすいとりまくりましたけどなにか?
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 00:56:26 ID:V42Kc8vyO
そういやサークル食らうと『記憶が消された』て表示が出るけど
記憶消されただけなのに何で食らった奴が消えるんだろうな?
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 01:10:06 ID:whIxfHF90
>>894
実は喰らった奴の記憶が消されてるんではなく、
残りの戦闘参加者の記憶から喰らった奴についての記憶が一時的に消去されてる。
誰からも認識されない≒その場に存在しない
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 01:11:13 ID:eHH0EYvV0
周りの奴の記憶から消されてるんだよ。
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 01:27:43 ID:V42Kc8vyO
>>895-896
なるほど、そういう事か!
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 02:06:45 ID:ZoWrv/WiO
記憶がなくたってそこに存在してるだろ。
馬鹿?
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 02:07:55 ID:BNNwqpE+0
BCから回線切断で落ちたと考えるんだ
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 02:08:10 ID:mYhdfh280
>>898
(・∀・)ソウデスネ!!
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 02:25:07 ID:n/GuNAYG0
ボケ老人になってそこらへん徘徊してるんじゃね?
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 02:30:20 ID:V42Kc8vyO
それガラフ
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 03:03:46 ID:vMcC94cg0
予言で神竜改低レベルひとり撃破可能なのか
まさかHPがフローするとは・・・
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 03:42:18 ID:/rG5vhwf0
HPフローなしでも行けそうな気もするけど。
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 04:23:41 ID:V42Kc8vyO
マサムネ・賢者の杖・アポロンのハープ・チキンナイフ
ティンカーベル・飛竜の槍のお陰で
追加ダンジョンの隠し武器がアルテマウェポン以外霞むな。
防具も使えるのはフォースシールド・ヴィジュヌベストくらいだし。
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 04:59:56 ID:vy6HtbY00
クーザーでねえ。
何十分戦ってると思ってるんだYO!
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 05:14:57 ID:V42Kc8vyO
>>906
つ【中断→再開】
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 05:18:38 ID:Lecw7ArQ0
石像からツインランサー8本盗んで、忍者でやってるけど超強いな
次ゼザ船団だけど、どこまでいけるんだろ
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 05:19:25 ID:5qohr0kY0
>>905
デモンズロッド、メイスオブゼウス、妖精の弓
なんて使いどころが全くわからん
攻撃力高けりゃいいってもんじゃない
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 05:27:02 ID:V42Kc8vyO
たった今エヌオー撃破!
いきなりイベント発生したから準備不足で全滅と思ったけど
リボン・天使の指輪で普通に渡り合えた。
ところで神竜改も使ってきた『ホワイトホール』ってどんな効果なの?
エフェクト出た事無いから分からない。

スクエニさんへ、エヌオーの台詞にはちゃんと天野絵を付けてあげてほしかったです。
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 05:30:15 ID:vy6HtbY00
やっとクーザーに会えたぜ・・・トンクス。

>>910
即死+石化
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 05:37:17 ID:V42Kc8vyO
>>911
さんくす
即死+石化か、リボン装備してるから発動しないわけだ。
リボン装備できないものまねしでも防げたのはイージスの盾のお陰だな。
アルマゲストも防いでくれてイージス様々た。
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 07:31:43 ID:w1JBh/RtO
SFC時代、ホワイトホールつえーー!!と思った時期がありましたよ。
時代って変わるんだな…
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 07:54:56 ID:Um6ah67zO
ティンカーベルなんて隠しダンジョンではうんこですよ。
エクスカリバー以下
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 08:06:22 ID:6nCeqPzI0
ホワイトホールを初めてエクスデスにかまされたときは
あまりの酷さに唖然としたもんです
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 08:33:10 ID:jEwIQQkUO
SFCでのファーストプレイ時は
ホワイトホールの対処をしてる間に次々とボコり倒されていって
なかなか、ネオエクスデスを拝めなかったもんだけど…
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 08:37:50 ID:/+95EOH30
>>572
え、ダービー(弟)じゃないの?
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 10:05:31 ID:Ddqhy8ye0
ようやっと図鑑&宝箱100%!
後はルーンのベルぐらいかしら

ところで、
味方全員にリフレクトリング→アポカリョープスにレベル3フレア
→アポカリョープスがレベル3フレアラーニング→味方のリフレクで反射
→跳ね返ってきたレベル3フレアをまたラーニング→上の行に戻る

になってるのはGBAからの変更点?
なんか低レベル攻略でも見たこと無いから気になった
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 10:10:31 ID:WYmfEBpa0
>>918
そんなループしたっけ?
自爆戦法が嫌だからそれやったんだけど
反撃の反撃はなかったような
記憶違いか?
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 10:14:28 ID:Ddqhy8ye0
>>919
少なくとも亡者のなんたらとか言う所で再戦したときにはそうなった。

6番目のグループはリフレクトリング装備しとくと楽な奴が多いから全員に装備して、
回復用につけた青魔法でなんとなくレベル3フレアぶちかましたらそうなった。
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 11:13:59 ID:Ddqhy8ye0
結論から言うと間違いだった…

己の反射レベル3フレアをラーニングはするが途中で攻撃パターンが変化した
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 14:31:23 ID:8dRvfjWE0
ホワイトホールって、ばっちり対策した時に限ってこない
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 15:44:28 ID:V42Kc8vyO
即死&石化耐性の防具ってリボンだけ?
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 16:30:08 ID:fAuaS9/V0
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 16:54:46 ID:SONZZVTZO
しかしdecisive battleはいい曲ですよね
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 16:58:21 ID:hsfMCWsqO
第三世界の音楽の替え歌

♪阻害されるのはもうたくさんだ〜
俺は物凄く〜
傷ついている〜
オタク〜も一応人の子だぜ〜
何故おれたちだけ〜阻害〜…(お前にわかるかこの痛み)
お前達は多分知らないだろう〜
オレのお気に入りのキャラ〜♪
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 16:59:13 ID:1gk6kPvQ0
攻略本のカバーを外した画像
これが再現の限界
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1163404562393.png
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 17:01:23 ID:e6ciH3a90
なんだこれ
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 17:13:36 ID:Ddqhy8ye0
>>927
そら泣きたいだろうな…
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 17:20:48 ID:GeCNj9JuO
>>927
いじめかっこわるい
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 17:38:38 ID:8dRvfjWE0
吹いた
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 17:45:19 ID:V42Kc8vyO
前に神竜改とエヌオーは一度倒しても復活するって書いてあったけど
両方とも復活せずに倒せた俺は運が良いんだか悪いんだか…。
復活には条件があるの?
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 17:51:16 ID:1vtrKL/MO
>>921
SFCもそう
というより、レベル3フレア→ラーニング→…とやっても自分のレベル3フレアで9999食らうから
行動変更あるかどうかわかる前に死んでしまうんだけどな
ケアルガかけて実験したことないからよくはわからんけど
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 18:11:52 ID:kF+jV0tB0
>>927
4Aのときはフェイズがいじめられてたのを思い出した
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 18:13:52 ID:n/GuNAYG0
>>927
ギルガメッシュまだ余裕のある感じだなwww
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 18:20:51 ID:hF0oMt/X0
次はオルちゃんがいじめられるのか
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 18:48:05 ID:KH1NnEEF0
>>926
二次元に逝けばいいじゃない
>>927
GJ
>>935
HP陸萬ですから(^^
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 19:04:15 ID:IlF176Gd0
名前忘れたけど、「レビテト→重力100」のAAの敵と戦うときにリフレクトリング+レビテトをつけると重力100しか使ってこないんだけど、既出だよね。
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 19:12:59 ID:KH1NnEEF0
>>809
オメガは音波に弱いようだ。他のベルも当たる。ベルはハーデスに外れることを確認。
ルーンのベルのダメージは魔防1/4計算と思われる。
流砂と大地震は設定ミスの感あり。
攻略本には、歌が音波攻撃であることとボスの弱点は書いていない。
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 19:15:03 ID:BNNwqpE+0
ノーダメ攻略とかは低lvクリアで必須だからそういうネタはほぼ既出
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 19:20:57 ID:V42Kc8vyO
暗黒魔法覚えるのにわざわざ光と闇の果てまで行くのめんどいな。
魔法名忘れたけど鉄巨人だと思ったらアイアンクラッドでやんの。
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 20:14:29 ID:2ljBvJB90
アポカリョープスから巨人の小手盗み忘れたorz
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 21:18:14 ID:ios7GNFv0
デスシックル超強いな。
第一世界で
バーサーカーがこんなに役立つとは思わんかった
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 22:05:59 ID:MGWCRA2r0
敵が出現した時点で、持ってるアイテムは固定になるのかな
SFC版だとリターンでレアアイテムに変わることもあったけど、今回は全然ダメだ。
ハイポーションとかもういいよ
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 22:07:30 ID:l085E/B40
>>944
リターン有効だよ
出ないのは完全なリアルラック
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 22:08:21 ID:vy6HtbY00
俺も苦労したけど、何回も何回もリターンすればレアとれるよ。
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 22:11:51 ID:V42Kc8vyO
バッツ、クルル、ファリスのネクロマンサーにデスシックル持たせるとすげー似合う
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 22:13:08 ID:MGWCRA2r0
そっか・・・めげずにリターンしまくってみるよ
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 22:14:52 ID:V42Kc8vyO
村雨や飛竜の槍盗むのにリターンしまくったのもいい思い出
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 22:26:14 ID:J3gKatDN0
GBA版でクリアしたんだけど
ABP稼ぎはムーバーがオススメかね?
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 22:27:31 ID:n/GuNAYG0
>>950
ハーデスと巨人を倒しながら
経験値とABP集め。
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 22:33:21 ID:4asbcYme0
使用回数の高さでトップクラスの魔法

リターン
レベル5デス
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 22:55:36 ID:KH1NnEEF0
攻略本
なだめるが効くのは、ストップ耐性の無い、魔獣族以外のモンスター。明らかに開発の設定ミス。
エヌオーにストップが効くらしいが、魔法回避率120。愛の歌もストップも当たらない。
なだめるを使ってみれば、確かに効き目がある。ただし、すぐに効果が切れるので、何度も使わないと駄目。
また、エヌオー第二段階には効かない。

なだめるが効く亡者
ウイングラプター マギサ フォルツァ ランチャー ピュロボロス トライトン ネレゲイド フォーボス
飛竜草 全てを知る者 バリア
すくつにカーラボスがいない。
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 22:55:38 ID:wVG29Rf+O
どっかのサイトでバーサーカーオンリーでオメガを倒した兵がいたけど

今回のエヌオー、神竜改でもやるのかな
オメガで物凄い苦労してたみたいだから、さすがに無理だろうけど
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 22:57:02 ID:KH1NnEEF0
>>953
補足:エヌオーにはダミーがいるのであまり意味が無い。
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 23:04:28 ID:6nCeqPzI0
神竜もNoも無理だろうなあ
ノーマルオメガでギリギリっぽかったし
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 23:06:53 ID:p39PsrOPO
なだめられて大人しくなるエヌオー(*´∀`)カワユス
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 23:15:52 ID:4afJmIQo0
でも発売わずか4日で初期レベルでExダンジョン
エヌオー撃破まで開拓されたんだから
これから調査が進めば制限つきでありうるかもしれんぞ
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 00:07:09 ID:BzYBRvGbO
最近気付いたんだけどこのゲームって
ガ系魔法剣とかで弱点突かないかぎり弓と刀でしかクリティカル出なくね?
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 00:08:16 ID:ks6qxBT/0
格闘を忘れるな
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 00:08:21 ID:8EwlIbMr0
ようじんぼうさん、いい加減刀をくださいorz
貴方、「しぼる」って女キャラの何を絞ってるんですか・・・
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 00:11:57 ID:M8aN6vhQ0
ヒント:上半身
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 00:12:48 ID:yV82QPFe0
ネオから盗んだほうがラクじゃないかと思う俺がいる
ところで>>950次スレは?
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 00:13:13 ID:BzYBRvGbO
刀って何であんなにクリティカル率高いの?
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 00:13:57 ID:HxJb5fFv0
バッツだとあれを搾(ry
ちなみに「柳生」という技もやってきた希ガス
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 00:14:16 ID:8EwlIbMr0
ネオってなかなか盗めなくないか?
ラグナロクだけやっと盗んだんだが、他は全然ダメだったから諦めてころしちゃった。

スレたて挑戦してこようか?建つ保障ないけど。
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 00:15:34 ID:BzYBRvGbO
>>965
それアサシン
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 00:17:19 ID:w4ByD7LT0
あめのむらくもはSFCだとメインで使ってたんだが
GBAで必死こいて5本ぐらい集めたのにほとんど追加武器使ってるよ
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 00:19:24 ID:yV82QPFe0
>>966
三人ぐらいに盗賊のこてつけたら三つとも盗めた

次スレよろ
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 00:20:06 ID:BzYBRvGbO
むつのかみってマサムネや村雨みたいに何か特別な効果ある?
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 00:24:09 ID:8EwlIbMr0
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 00:25:50 ID:RdDH9Fz10
まほうけんがかからなくて俺の対ボス戦スタイルでは二軍落ちだから
一本コレクションだけしてエンハンスソード振らせてたなあ
クリのときのエフェクトは好きだが、
>あめのむらくも
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 00:28:33 ID:BzYBRvGbO
最終的に刀はマサムネ以外はコレクション用
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 00:30:24 ID:8EwlIbMr0
効果音のせいでSFCほどの快感はないんだよなぁ、刀クリ・・・
だけど好きだから魔法剣使うとき以外は常に一軍だぜ!!1!
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 00:31:22 ID:yV82QPFe0
こっちでも>>971乙カロフィステリ
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 01:28:28 ID:4Vn3WHRZO
サークルってどうしようもないの?
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 01:29:38 ID:ks6qxBT/0
りゅうのくちづけ使え
978名前が無い@ただの名無しのようだ
刀のクリ音はGBAの方が好きだぜ