最近DQ8やりだした奴こいよ!!Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
852名前が無い@ただの名無しのようだ
>>848
先に7回祈らないと勝てないよ
853名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/12/10(日) 02:26:04 ID:TjHVIQ/60
黒鉄撃破ktkr
テンション50でギガブレイク→ミス
テンション20+バイキルトで兜割り→二桁
テンション50でメラゾーマ→ミス

1ターンでこの現実を見せられた時は失神しそうだった
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 02:49:26 ID:bkq/jhX7O
竜神王ならともかく、ラプソーンに苦労するのはよく分からん。

回復を怠らなければ余裕で倒せるだろあんなの。

それとも最初の祈りを忘れてるだけなのか?
855843:2006/12/10(日) 02:51:43 ID:Hc6vUBbk0
7回の祈りはしてます。
でもなぜかかてないんだよなー・・・。
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 02:53:09 ID:95XN/kZB0
>>855
武器防具は持ってるだけじゃだめだぞ
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 03:00:03 ID:so06aUv60
>>856
ちょwwwもう根本wwwww
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 03:07:52 ID:mBwAGBCG0
ラプソーンは
バイキルトやら兜割りやらタンバリンやら使いながら毎ターンコンスタントに回復してれば余裕じゃね?

対黒鉄は
バイキルト+テンション溜+ドラゴンスレイヤー+ドラゴン斬りを
如何に効率よく出すかが決め手かと
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 03:22:32 ID:BpRArDB20
モンスター図鑑完璧にしたいから
戦いまくって、アイテム、レアアイテムとも落とすまで戦ってたら
戦士像の洞窟あたりでレベル38で50時間。
いまんところ綺麗に埋まってる。
でも全部埋めるのに何時間かかるやら
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 03:32:53 ID:CB7njqpcO
懐かしいな。初めてやったときは
「トラペッタ広すぎ!めんどくせえ!」
だったけどやってるうちに慣れてくるんだよな
それに延々とフィールドさまよってると
本当に自分が冒険してるような錯覚に陥る
あとアニメ調としてはグラフィックが最高峰だよな
街とかマジで細部まで造り込まれてるし
バニーガールとかどこまでアップにしても綺麗
これやったあとに初代とかやってみると
技術の進歩にただただ驚くばかりだな
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 03:33:15 ID:BpRArDB20
ちなみに
今の主人公の名前は「ウィルト」
エルトリオとウィニアから取りました。両親だもの。

他にセーブが2つ
真面目にやったけど、錬金失敗で途中でやめたレベル78の「アルス」
遊び半分でつくった「ぽぺぽぺ」

ちなみに、ベルガラックのカジノ復活したら
そっこうで隼の剣2本交換して、隼の剣改つくった。
テンション、バイキルト、はやぶさ斬りは鬼強(▼д▼メ)
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 03:36:09 ID:BpRArDB20
>>860もうちょっと、くまなく探索できたら
   いいなって思う。でも出来はいいし、なにより
   ドラクエ感を損なっていない。
   ゼルダの伝説64より少し上くらいかな、CGは
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 03:55:51 ID:Y8+ZZZfxO
>>860
> これやったあとに初代とかやってみると
> 技術の進歩にただただ驚くばかりだな     

いや、なぜか技術の進歩は全く気にならん
今6やってるんだが、フィールと歩いてると逆に8の様な立体化した世界を旅してる感覚になる
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 03:57:07 ID:CB7njqpcO
あと…あっこれはネタバレになるかも知れんが
主人公の○○と○○、一人で○○通って○○界と人間界往復って強すぎw
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 03:58:57 ID:CB7njqpcO
>>861
見事に俺の○○の部分を言ってしまってる件について
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 04:59:46 ID:bkq/jhX7O
なんか厨房が沸いてるな。
そんな既出情報を今さら嬉しそうに話されてもな。
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 07:08:56 ID:v/7q9+8jO
雪の国のステージでバーサンが犬に殺されてから何処に行けばいい?

東行っても分からん。
教えてくだせぇ
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 08:01:05 ID:H+BA9O2XO
>>867
仲間と話してるか?
海賊の洞窟じゃなかったかな。船で右の大陸の川を登ってくと橋の下にある
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 08:05:24 ID:H+BA9O2XO
>>867
スマン。大聖堂だたよ。地図みて上の真ん中くらいに島あるだろ?
船でおりれるからガンガレ
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 08:16:52 ID:v/7q9+8jO
>>869ありがとん
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 08:48:44 ID:3dBCfEHc0
ミーディア姫が可愛すぎてたまりません。
トロデ王が好きです。
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 08:58:20 ID:jndObzETO
レティス倒した記念カキコ。
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 09:31:49 ID:mqJ0LfhCO
>>871
見た目だけですよ…所詮はただのわがまま娘です(>_<)
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 10:14:43 ID:sXugu5F/0
面白そうだから、今から買ってくる
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 10:16:54 ID:iETK9KMvO
闇の遺跡って何レベルあれば勝てる?
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 10:21:47 ID:L9RmzSvAO
15
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 12:01:39 ID:v/7q9+8jO
ごめん。も一回質問。
海賊の洞窟の行き方がどしても分からん。

どうすれば行ける?
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 12:05:39 ID:dz2382Lt0
船でトロデーン城の近くの川をのぼれ
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 12:10:07 ID:v/7q9+8jO
おKサンキュ
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 12:11:09 ID:H+BA9O2XO
>>877
>>878の言うとおりに
トロデーン城のすぐ東に川がある。R1とか押してグルグル回してみなよ
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 12:14:41 ID:v/7q9+8jO
>>878
>>880ありがとさん。
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 12:36:49 ID:jndObzETO
世界地図ってどこで手に入るんだっけ?
今聞かれたんだけど忘れてしまったよ・・・誰か教えて下さい。
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 12:39:18 ID:YfZXrXv4O
マルチェロにもらうからストーリー進めれば手に入る
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 12:40:03 ID:8E0KL6TjO
洞窟の名前忘れたんだけど、もぐらのボス倒すのに何LV必要?
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 12:43:45 ID:YfZXrXv4O
そんなんハイテンションでヤンガスと主人公で一撃だ
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 12:44:54 ID:8E0KL6TjO
LVを教えて欲しいっす

…すまんorz
887名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/12/10(日) 12:49:01 ID:TjHVIQ/60
トロデーン城からレベル上げしないで勝てた
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 12:50:05 ID:H+BA9O2XO
16か17れば倒せるだろ。
889882:2006/12/10(日) 12:51:03 ID:jndObzETO
>>883
ありがd、今ちょうどそこやってたみたいでした。
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 12:51:04 ID:8E0KL6TjO
>>888
え、まじで?
ありがとう
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 12:56:45 ID:4NK+Kbi+0
大まじん斬りでも、命中率1/3程度しか当たってないような・・・
どう考えても2回に1回は当たってない
連続で当たることは稀なのに、4連続空振りとかけっこうあるし
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 13:08:15 ID:H+BA9O2XO
>>890
それでもキツかったら
21くらいにすれば楽
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 13:12:36 ID:ZlUXCuIBO
○チェロきにいんねー! ○チェロ、チャゴス、トロデの三匹がムカつくこいつらイラネ、かなりイラネ
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 13:22:53 ID:U63wKLNAO
>893
むかつくやつがひとりも出ないドラクエがでるといいね
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 13:49:57 ID:H+BA9O2XO
>>890
倒せた?
レベル上げは旧修道院跡地を入ってすぐのとこでヤンガスのくちぶえでメタスラ狩りまくれ!
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 14:35:13 ID:8E0KL6TjO
>>895d
倒せた。意外とあっさり死んだから良かった
次はハープ渡しに行けばいいんだよね?
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 15:16:08 ID:H+BA9O2XO
トロデーン城の図書室から月のとびらな
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 16:16:04 ID:8E0KL6TjO
分かったdです
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 17:43:58 ID:iETK9KMvO
海竜どこにいる?今鏡の魔力戻す最中なんだが
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 17:45:19 ID:AIXxyiB80
>>899
リブルビーチの下じゃヽ(`Д´)ノ
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 18:00:50 ID:f+QYASuM0
リブル「ア」ーチな
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 18:12:07 ID:iETK9KMvO
リブルアーチ?とは詳しくキボンヌ
無知で申し訳ない
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 18:14:30 ID:QTL01yO40
先週1300円で購入し、今日、竜をぬっ殺した。
最初のボスと定期船のところのボス以外たいしたことないな。
ほとんど使用していない釜とモンスターバトルを全然してないので
サイト見ながらいまから楽しんだほうがいいのか、
今から2週目やって随時やったほうがいいのか・・・
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 18:18:54 ID:f+QYASuM0
>>902
海辺の教会から船で南下したところにある橋がリブルアーチ
その下辺りでうろつけばすぐ会える
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 18:28:43 ID:Y8+ZZZfxO
場所ならあのジーサンが教えてくれたはずだろ?
なのになんで粘着してまで聞いてくるんだ?
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 18:29:05 ID:iETK9KMvO
リブルアーチ?とは詳しくキボンヌ
無知で申し訳ない
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 18:30:10 ID:iETK9KMvO
>>904まぢサンクス!助かりました!
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 18:32:40 ID:GeX79aLfO
>>899の海竜が海亀に見えた。
んなの居たっけ?と3秒悩んだ。
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 18:35:04 ID:iETK9KMvO
あれ?闇の遺跡まで来ちゃったよwww
南下…南下
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 18:40:55 ID:iETK9KMvO
い、居た〜!!!
911名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/12/10(日) 19:32:14 ID:TjHVIQ/60
これから永遠を倒しに行こうってのにその途中で死にそうになる。
一戦一戦がボス戦並の緊張感だぜ
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 19:35:01 ID:71cmRmIRO
わざわざオーブ集めて来いとか随分のんびりしてんな
不死鳥の巫女可愛いからいいけど
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 20:06:04 ID:iETK9KMvO
闇の遺跡30レベルでいける?
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 20:20:35 ID:u36vW8kI0
>>913
クックルーが30になってベホラマー覚えたら楽勝
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 21:02:29 ID:sqUCPbFGO
不死鳥の巫女って元ネタはコスモスですか?おかんがピーナッツだと言い張ってます>_<
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 21:03:11 ID:u36vW8kI0
マナカナだマナカナ
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 21:15:25 ID:iETK9KMvO
>>914 じゃあ大丈夫だわ!みんな30だから楽勝かぁ
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 21:50:20 ID:sqUCPbFGO
なるほど!じゃあ3は?っていうか、あの民族衣装3と8じゃ民族が違うよね
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 22:41:05 ID:8E0KL6TjO
船に乗れるようになったんだけど、次に向かうところってどこだっけ?
ベルガラック?サザンピーク?
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 23:16:00 ID:ZsxvAcgv0
ストーリーはベルガラック→サザンピークの順

色々寄り道してるとつい忘れちまうよなw
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 23:38:12 ID:8E0KL6TjO
>>920
うん。寄り道してたらよく分かんなくなった

助かった、ありがd
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 00:23:31 ID:m+U5wX2M0
ドルマゲスが強すぎてやる気なくした
回復追いつかないしMP足りないし
レベル50くらいまで上げるわ
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 00:41:46 ID:+NiX8kpY0
最近やり始めたがスキルは何を初めにあげるのが
ベストなんでしょうか?主人公とヤンガスの2人です
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 00:46:38 ID:gU7ypjFl0
>>923
2人旅してるの?
そうじゃなくてあいまいなヒントだけほしければ
正統 性格スキル 剣
メタル稼ぎ狙い好き 槍 オノ (後でラクになる

ググったら細かいデータでるよ
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 02:05:36 ID:2qcXND+a0
今からオーブ集めなんだけど、まだ一度もスーパーハイテンションにならない・・・
なんか条件あるの?
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 02:33:06 ID:DJLKgXEI0
4回溜りゃあいいだけだよ。
初回のみ100%でSHTになってくれる。
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 03:07:58 ID:SOh6oxsHO
ガーターベルトの入手のしかた教えてくれ
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 03:14:38 ID:zoTW0jCx0
>>922
全滅してもいいなら
1度目倒した後2度目で全滅すれば、次は2度目からになるよ

消されてもいいから常にピオリムかけておけば回復楽になるす
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 05:49:39 ID:Dk3Q97JwO
>>925
一定回数テンション上げしてないと無理だったかと
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 10:49:58 ID:xIxgMPyyO
つかプラチナキングやグランスライム出してくれ

経験値
プラチナキング→65500
グランスライム→233000
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 11:00:33 ID:k5bJts3qO
ただし、1ターン目で仕留めないと、100%逃げる仕様で。

932名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 11:46:02 ID:6JPsIZ4KO
つか、メタキンとはぐれの出現率さげて、逃走率あげてくれ。
レベルが簡単にあがりすぎておもんない。
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 11:58:13 ID:94VDEImCO
ラプソーン戦のBGMにまたハマってしまった。
にしてもこの人くらってもくらっても表情変えないから5のブオーンがかわいく感じた。
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 12:08:25 ID:3PkdzOnKO
8ではじめてDQ入ったんだけどまるでペンギン村・・受け付けなかった・・
スライムとの戦闘でやめた
FF10からRPGに入ったのがよくなかったのか?
ボクと魔王は好きだったんだが・・
FFも9は受け付けなかったのでおとぎ話っぽいのがダメなのか厨な俺・・
すぎやまこういち音楽はイデオンぽかったのでなつかしかったな
誰かDQの良さを教えてたもれ
そういやDQSはキャラ気に入った
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 12:31:06 ID:mFikNPcwO
文句いうだけならくんじゃねー!クサレが!つまんねーならやんな!いちいち御報告にくんじゃねーハゲくそ!
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 12:35:41 ID:C+cSR4JQO
日本語っていうレベルじゃねぇぞ!
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 12:40:58 ID:3PkdzOnKO
DQファンってこんなのばかり?・・・じゃないよね。
音楽やグラフィックは悪くないと思うし
シナリオが神と信じてがんばって続きやるよ。
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 13:45:40 ID:QtRbyHwtO
好みなんじゃない?素朴で人情溢れる勧善懲悪的な
「日本人らしい感性」のゲームだってどっかに書いてたなぁ。
私はこのぬるさやほのぼのさが好きだよ、ドラクエ。
ストーリーもちょっと込み入ってきたし。
ところで空飛べるようになってから
どこ行ったらいいかわからないよママン。
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 15:00:37 ID:V9v97Soh0
>>937
そりゃろくにプレイせずに文句言ったら批判されても仕方がない。

ドラクエのシナリオは基本的に王道で描写はあっさり気味だが裏は結構ドロドロで奥深さがある。
8で3Dになって取っ付き易くなったのか初めてDQやる人も多いが、
雰囲気は昔からのDQそのもの、この感覚が心地良くて皆やってるんだから。
鳥山漫画に似ているところもあるが、ペンギン村みたいなノリではないと思うが・・・。

こういう事言うのもなんだが、DQSのキャラは気に入るあたりいかにも厨らしいな。
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 16:31:30 ID:3fC4MZ1rO
俺も、元々はFFファンでドラクエは8で入ったけど、面白いと思うよ。まだ途中だからラストが楽しみ(^^)はじめは偏見っていうのか、クオリティとか疑ってたけど考え変わったよ。
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 17:02:06 ID:zlFYTcjH0
ゲームなんかただの遊びなんだから嫌なら我慢してやる必要無い
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 17:18:51 ID:3PkdzOnKO
がまんを乗り越えてこそ面白いと思うこともあるもんですよ
一見ソフトで実はドロドロした作品ならまたやる気が出てきた
プレステ3買う(もしくはやめる)までこれとサイレン2とEXILEで過ごします
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 17:21:30 ID:Wxe6r5xXO
>>937
純粋なドラクエファンの俺が来ましたよ。
はっきり言います。あなたが8をつまらないと感じたのは素晴らしい感性をしてます。ドラクエという肩書きに騙されず、ハッキリと感想を述べた。
残念ながら無理矢理やっても、あなたが期待してるようなゲームではありません。
ペンギン村とは初めて聞きましたが、確かにあの原色で緑色いっぱいのフィールドはペンギン村ですね。

ストーリーもFF9なんかより完成度は過去最低で音楽もとろデーン城くらいしか良い曲はありません。ラプソーンの曲は最低の曲です。
全く緊張感は無く曲も短い
期待はしないでプレイしてください
あなたがドラクエをやるならまずはリメイク5をやりなさい。
ドラクエ8とは全く違ってまさにドラクエ凄いと思わせる。音楽、シナリオ、テンポの良さにあなたはドラクエに惹き付けられるでしょう。もしスーファミがあるならドラクエ3、6、1、2とやればドラクエ『凄い』と圧巻されるでしょう。
ドラクエ8はレベル5が作ったパチモのです。面白いわけがありませんよ。時間の無駄です。1〜8全てをリアルタイムでやりましたが、ドラクエ8くらいつまらないRPGはなかなかないです。
最低の駄作です。評判が悪い7なんかより比べ物にならないくらい駄作です。
私は1〜7は所持してますが8だけは売り飛ばしました。タダでもいいから持ってってくれよ〜ひぃ〜
それくらいドラクエという作品のイメージを傷付けるに値する最低の駄作です。開発はドラクエを過去に全作プレイした?って聞いたら絶対にしてない
それくらいドラクエの良さを殺した最低作品です。
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 17:31:19 ID:3PkdzOnKO
>>943
また過激ですなw
ペンギン村は言い過ぎかもしれんが主人公がどうしても空豆タロウに見えるんで・・・
5も暇があればトライしてみます
そういや少年ヤンガスもキャラわりといいなと思ったな
時間ないわw
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 17:41:48 ID:gU7ypjFl0
どうでも良いけど普通にヒマ潰し出来る
>>943みたな奴が主張を持ってるのはわかるけど
ライトユーザが軽く楽しむには良くなってる

ライト過ぎて不満だったけどな
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 17:58:48 ID:Wxe6r5xXO
保管します

暇な時にやればいいですよ。竜王との一騎打ちに期待してください

まさにタイトル通り敵が悪夢のように強いです
難易度は最高です。一瞬の油断が全滅へと繋がります。あなたが全滅は絶対しないと自信有りのプレイヤーでも必ず全滅は避けられないでしょう
ラスボスの迫力や強さは悪夢です。ラストのEDの音楽は泣けます。苦しい冒険を突破したと同時に最高の曲にあなたは涙を流すでしょう。そしてどこか寂しい気持になるでしょう


最初から明確な目的が分かっています。あなたはバラモスという大魔王を倒せと王に使命をうけ、そしてあなたしか大魔王と戦える勇者はいないのです。
勇敢な勇者であるあなたの父も大魔王バラモスとの戦いで、命を落としたと言われてます。まさに勇者はあなただけなのです。
しかし大魔王は強大です。そんな大魔王を見てみたくなりませんか?またそんな強大な敵と戦いたいと思いませんか?
そして大魔王バラモスを倒したあとあなたは真の勇者となるべき、ドラクエ史上最大最強の巨悪に挑む事になるでしょう

章仕立て初心者には一番やりやすいかもしれません。あなたが導かれしものたちと出会った時に長い旅が始まります。EDの曲、切なさにあなたは脱力を感じるでしょう。戦いの果てに最後に見えた幻…

壮だいな旅になります。まずストーリーを予想するのは不可と考えて下さい。あなたはこの壮だいな世界を親愛なるものと冒険し苦難を乗り越え試練を越え大変な戦いとなります。しかし親愛なるものたちが必ずあなたの力となるでしょう

夢と現実、幻の大地をあなたは一歩一歩進み広大な世界を旅して最高の仲間に巡りあいそしてあなた自信の謎がとけた時に仲間と力をあわせ大きな存在と戦わなければなりません。

世界の謎をとき成長していきます。個々のシナリオは完成度は高く世界観にハマればとても楽しい旅があなたを待ち受けています。過去最大のボリュームです。100時間かかる人もいます。
グラフィックが汚い
これを我慢出来るならやる価値はあります。

語ることはありません
まさに最近のRPGの寄せ集めでクリアしてもしなくてもプレイしてもしなくてもなにもかわりません
退屈な3D空間をひたすらさ迷って下さい。その後に特になにもありません
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 18:36:06 ID:J6axjt57O
空飛べるようになって行ったらいいばしょ分からない、なんてホザいてる奴は、今まで行った場所で情報収集しろよ
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 18:45:57 ID:17bk6NOm0
>タダでもいいから持ってってくれよ〜ひぃ〜
>タダでもいいから持ってってくれよ〜ひぃ〜
>タダでもいいから持ってってくれよ〜ひぃ〜
>タダでもいいから持ってってくれよ〜ひぃ〜
>タダでもいいから持ってってくれよ〜ひぃ〜
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 19:05:52 ID:IejtZ1tk0
別に無理してドラクエしなくてもいいから
sageも知らん厨はママのおっぱいでも吸ってろよ
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 19:26:48 ID:ZYUttEyOO
ひさびさにやってるんだけど前に錬金のスレってなかったっけ?
船取った後って結構作れる物多かった気がするんだが
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 19:29:26 ID:GuIFcoHVO
V6の岡田くんワロタ
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 19:45:10 ID:QtRbyHwtO
>>947
マルチェロ倒したよ!三角谷も見つけた。
忠告dです、さぁレベル上げするか。
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 20:00:09 ID:gU7ypjFl0
まあコアなドラクエファンが
1→2→3の順番を崩して薦めるってのもどうも変な話なんだけどな
もう釣りはやめてください><
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 20:38:31 ID:uLAYgx3E0
お前ら全員本スレに移動しろよ
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 20:40:43 ID:uLAYgx3E0
>>943
またお前来てるのかよ
もう2年近く携帯でDQ8叩いてるよなww

ていうかコイツはDQ8というより、レベル5と日野に異常な憎しみを抱いているだけなのよね
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 21:02:13 ID:QtRbyHwtO
サザンビークの大臣助けてきたんだけど、王様の兄はどっかにいるの?
氣になるわー。
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 21:07:00 ID:tu0tC1l20
>>956
言っちゃっていいのか?いいんだな?言うぞ?いいな?

王様の兄貴は実は…









やっぱり言わない。
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 21:13:10 ID:IejtZ1tk0
>>956
お前が倒したトロルだよ
959955:2006/12/11(月) 21:27:02 ID:QtRbyHwtO
>>956
生殺しされた・・・どっちなんだよー、てかいなさそうだね。

>>957
それ本当なら軽くショック。鏡の迷宮自体唐突で違和感あったのに。

答えはないのか・・・検索出来ない携帯厨は、兄さん探す旅にでるかな。
960955→956:2006/12/11(月) 21:30:08 ID:QtRbyHwtO
レス番ずれた、スマソ。雰囲気で察してくれ。
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 21:31:19 ID:JVrTA55f0
>955
チュ○ソフトの関係者かもよw

でもDQ8でさえあそこがわかんねぇ、とかいうこどもたちがFC時代のドラクエをやったら、
こういう質問スレとか攻略サイトあけっぱなしじゃないとクリアできないんじゃないかな。
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 22:45:17 ID:k6Vla6YB0
ついさっき全員レベル99になった。
でもまだスキルの種とかやることあるね。
キャラを育てるのが好きな俺にとって8はちょうど良いみたいだ。
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 00:09:47 ID:WReIvqc40
最近始めた
セーブが糞だな Xボタン押してたら・・・せめてタイトルに戻れるようにしとけボケ
戦闘のテンポもだるいわ こういうのは速くないといかん
画面の切り替えも遅い
他人の家勝手に入ってツボ壊しまくることに違和感

しかし鳥山世代だからか
世界観に魅力を感じるし入り込みやすい気はする
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 00:16:23 ID:ULZKAenUO
攻略サイト見て天使仲間にしようと
海辺の教会からのバグ技使ったんですが
どうやって立て直せばいいんですかね?
ずーっと落下しっぱなしなんですが・・・・・・・
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 00:51:09 ID:goZK1+MvO
王様の兄貴は主人公の父だ母は竜族そしてネズミはじいちゃん
どうだまいったか!
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 01:54:28 ID:ULZKAenUO
>>964
自己解決しますた
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 02:00:55 ID:HCa5hpvpO
ゼシカに惚れるのだけはやめておけ
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 02:25:39 ID:evG2C2TJO
きもいんだよ>>955>>967とか
946: 2006/12/11 17:58:48 Wxe6r5xXO
保管します

暇な時にやればいいですよ。竜王との一騎打ちに期待してください

まさにタイトル通り敵が悪夢のように強いです
難易度は最高です。一瞬の油断が全滅へと繋がります。あなたが全滅は絶対しないと自信有りのプレイヤーでも必ず全滅は避けられないでしょう
ラスボスの迫力や強さは悪夢です。ラストのEDの音楽は泣けます。苦しい冒険を突破したと同時に最高の曲にあなたは涙を流すでしょう。そしてどこか寂しい気持になるでしょう


最初から明確な目的が分かっています。あなたはバラモスという大魔王を倒せと王に使命をうけ、そしてあなたしか大魔王と戦える勇者はいないのです。
勇敢な勇者であるあなたの父も大魔王バラモスとの戦いで、命を落としたと言われてます。まさに勇者はあなただけなのです。
しかし大魔王は強大です。そんな大魔王を見てみたくなりませんか?またそんな強大な敵と戦いたいと思いませんか?
そして大魔王バラモスを倒したあとあなたは真の勇者となるべき、ドラクエ史上最大最強の巨悪に挑む事になるでしょう

章仕立て初心者には一番やりやすいかもしれません。あなたが導かれしものたちと出会った時に長い旅が始まります。EDの曲、切なさにあなたは脱力を感じるでしょう。戦いの果てに最後に見えた幻…

壮だいな旅になります。まずストーリーを予想するのは不可と考えて下さい。あなたはこの壮だいな世界を親愛なるものと冒険し苦難を乗り越え試練を越え大変な戦いとなります。しかし親愛なるものたちが必ずあなたの力となるでしょう

夢と現実、幻の大地をあなたは一歩一歩進み広大な世界を旅して最高の仲間に巡りあいそしてあなた自信の謎がとけた時に仲間と力をあわせ大きな存在と戦わなければなりません。

世界の謎をとき成長していきます。個々のシナリオは完成度は高く世界観にハマればとても楽しい旅があなたを待ち受けています。過去最大のボリュームです。100時間かかる人もいます。
グラフィックが汚い
これを我慢出来るならやる価値はあります。

969名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 02:27:26 ID:evG2C2TJO

語ることはありません
まさに最近のRPGの寄せ集めでクリアしてもしなくてもプレイしてもしなくてもなにもかわりません
退屈な3D空間をひたすらさ迷って下さい。その後に特になにもありません
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 02:28:37 ID:WRjBrOj60
うおおおおおおおおおおおおおお
これが新ENDかあがdgkshsfsf;
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 02:29:51 ID:evG2C2TJO
>>953
グラフィックの問題だよ
馬鹿だなお前
いきなり1、2なんかやるより3やった方が楽しいだろ
リアルタイムでやってないんだからこだわる必要ないし、リアルタイムでも2がクリア出来なくて3から始めたりしたし、
馬鹿だな>>953お前
ヲタっのは本当にきもいんだよ死ね
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 02:31:53 ID:evG2C2TJO
>>955
アンチスレなくなったからな
お前アンチスレに来て馬鹿にされてた猿か
アニメヲタク(笑)死ねお前ら死ねアニメヲタク(笑)
残念ながら9の開発は日野クエじゃねーよ(笑)
明日の発表が楽しみだな〜ケケケ
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 02:51:54 ID:WRjBrOj60
スレ違いだ 帰れw
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 03:32:22 ID:IOFfpqRJ0
難易度の低さと基本的に一本道なのが気に入らないけど
エンディングが好きだ
昔からよくあるエンディングだけど、ドラクエの王道って感じがして…
会話の量が減ったのは残念だけど、室は高くなってると思う
特に物語後半のククールは本当に良い事言ってる
だけどゼシカがずばりなヒントばかり言うのは萎えた
純粋に会話を楽しみたかったのに。・゚・(ノд`)・゚・。
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 03:56:09 ID:evG2C2TJO
エンディング
ドラクエらしくないだろ
最悪だよあれは
プレイヤーおいてけぼり
まあ9はレベル5開発は100%ないです。ここのアニメヲタク達は頭悪くて社会の常識がないからまたレベル5だと安易に思ってるみたいだが、無理
レベル5の必死な動きからしてドラクエとは縁は切れてる確実に




断言するレベル5は確実に開発から消えた
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 04:40:18 ID:c0dlIVsu0
なんで日本語の喋れない子が粘着してるん?
発表も明日とか言っちゃってるし、
日付の感覚も無くしてしまったか・・・
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 04:55:43 ID:VNhrjCbn0
グリンガム双竜打ちツヨスwwwww
もう杖には戻れんね
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 16:22:10 ID:A88Z+Y9IO
タンバリン作りたいんで、まずはドクロの兜探してるんだけどないなぁ… 
 レティシアの南の高台って聞いたんだけど…(``;
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 16:51:54 ID:p52CZ8gv0
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1165496867/
↑のテンプレでも見てろ
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 17:37:43 ID:WRjBrOj60
レティシアの南の高台=ラーミアの巣じゃね?
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 17:59:28 ID:zedaudXC0
>>980
微妙に違う
巣より一段下の場所だったと思う
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 19:36:24 ID:4oFd/DSMO
流れ読まずに投下

今サザンピークで鏡ゲットして闇の遺跡にハメに言ったんだが使えなくて挫折してますorz
それで西の魔術師に会いに行ったんだけど扉に鍵が掛かってて挫折orz
どうしたらいいんすか?
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 19:38:15 ID:4oFd/DSMO
×言った
〇行った
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 19:41:58 ID:gXHn0gp70
>>975
・・・・
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 19:48:25 ID:Lai3l/utO
ぼくはきょうとりさんになりました
とてもきもちがいいです
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 19:58:31 ID:p52CZ8gv0
>>982
とりあえずsageような
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 20:03:48 ID:4oFd/DSMO
すまんorz
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 20:38:35 ID:Xj6vMrE0O
たたたたいへんだ
上のキチガイが言った通りドラクエ9が発表されたぞW
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 21:49:17 ID:evG2C2TJO
あれだ
真実を告げる
ドラクエに開発費はあまりいってない
なぜならFF13が開発費莫大なうえに、こける確率が高すぎるから、今回は確実に売れてコストの安いDSにドラクエはいってもらった
恨むならコンピで赤字連発した野村を恨んでくれ
お金大好き和田社長を恨んでくれ
あと主悪の根元はレベル5まさにアクションRPGとはダークロみたいになるでしょうね。
貴様らテロを起こすなよ。嫌がらせとかスクエにやレベル5にするなよ。

990名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 21:53:30 ID:evG2C2TJO
レベル5がまだ関わっていたとはフム
しかし貴様らアニメヲタクの夢は消えただけで満足だ
やっぱさー堀井的にはー8みたいなアニメヲタクゲームはツクリタクナイノ〜

縛りがあるディーエスなら〜レベル5のキモゲームが発動しないじゃん
8からのアニメヲタクみたいなファンはいらないから〜グラフィックを退化してまでナンバーシリーズを作ったの〜
マジでアニメヲタクうざいから〜だから雄二は〜ディーエスで地味なドラクエ作ったの〜
ケケケ
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 21:55:37 ID:evG2C2TJO
ケケケなにかなにかかんちがいしてるがレベル5みでもドラクエらしさが戻ればなんでもよし
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 21:57:09 ID:evG2C2TJO
本スレでも8が叩かれまくってるね
8のせいだとか
8は異端だとか
笑笑
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:03:22 ID:zG/zGSqs0
>>989
× 主悪
○ 諸悪
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/12(火) 22:04:18 ID:U6U2KkEQ0
このまま埋まっていいのか?
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:10:14 ID:cmLDVzoD0
埋め埋め。+駄文

ちょうど2週間前にDQ8を購入した。
今日クリアした。ラスボスしょぼかったけど、面白かった。

で、DQ9発表か…
万人向け&売り上げ重視は問題ないが、脳トレやってるようなババアを取り込むためにクオリティ下げたりしてほしくはないなー(←それはないか

時期的に>>999がラッキーナンバーかな。
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:32:10 ID:lJT6XFObO
>>955>>961
憐れだな
笑笑
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:33:10 ID:s4J0X8x90
>>987
わかってくれたらいいんだ
魔術師ってのが誰かわからんが不思議な泉には行ったか?
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:44:36 ID:reF8GbVqO
クリア後の隠しクリアしてから魔人ブウ倒すと真エンディングでキスシーンが見れるぞ
実は主人公はチャゴスの従兄弟だったと
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:55:03 ID:2sEnkS1i0
ばっくりまんこが999get

((O))
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/13(水) 00:55:58 ID:RKqOVrvhO
ゼシカのまんこくさい
10011001

   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わりだよ。
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!