TDQ(ドラゴンオエスト)について語れPart10.0
1 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:
2 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 14:32:08 ID:PVfpFYrF0
3 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 14:58:37 ID:eg1cF2hk0
1乙
D
Q
は
ゴ
ミ
スクエニ製作のゲームでもあるまいし
板違いを続けるのもいい加減にしろ
同人ゲー板ででもでやれ
TDNクエストに見えたアッー!
アッー!
8 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 00:20:14 ID:oNECLrfl0
また立てたのかよ。いい迷惑だ。
せっかちさん用とかもう消しとけ。
T-"Dragon Quest"だからローカルルールには厳密には抵触してないはずだけど、
やっぱり同人ゲー板のほうがいいのだろうか。
ついでにせっかちさんもいらんな。
aji版に差し替えられない限りは安心して薦められない。
まろぐりふる
>>12 確認してないけど、消しとけ。
スレ削除依頼も出てるし。
スレ削除依頼とファイル削除はなんら関係がないかと。
いやぁ、なんていうか面白いハマっちまた
ヘドロの杖見つけたんだがやはりアレだったんで
装備させずにムルイに使わせてる
よってムルイはひたすらヘドロ係(時々ベホマ)
おかげで名前まで「ヘト゛ロ」になりかけてる
無理して張り切るセシランママ萌え
すぐ遊べるVer.(せっかちさん用)って死んでるっぽいけど、ミラーかWebarchiveかあるの?
上でうpされてるの誰か試した?
中身はaji版のような気がする。
hdf(HDDイメージ)ってのが無駄に(失礼)凝ってる。
エラーになってしまうのだが
>>19 上のあぷろだにうPされてるやつ?エラーの内容は?
21 :
19:2006/11/07(火) 21:56:42 ID:q78PaAif0
>>20 そうです
解凍すると「ファイルはありません」と言われる
そのまま開こうと思っても「圧縮フォルダは無効であるか、または壊れています」となる
何回か落としてみたけど結果は同じです
>>21 拡張子「.7z」にするか
それに対応した解凍ソフトを使ってみて。
23 :
19:2006/11/07(火) 22:12:09 ID:q78PaAif0
>>22 おお、7-zipだったとは…
きちんとなりました
どうもありがとう!
>>24 あのさ、なんでそういうことするの?
そのくらい個人でやらせたほうがいいんじゃないか?
本体配布してるサイトだってあるのに。
26 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 00:49:01 ID:C6igoXD00
同意
これでこいつらが業界の寄生虫だって事が判明したね
マジで警察呼ぶか。
TDQの2は船手に入れたあたりから萌えるんだよな。
あの旅してる感じっていうのか?
迷ってわけわからんとこに行ったりするのが最高だった。
行き止まりかと思ったらスライムの村があったり。
そこで警察が出てくる論理の飛躍が意味不明
29 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 23:25:46 ID:Dt5QF3lz0
とは言っても、一番萌えるのはヤンなわけだが
そんなに乳が好きか
31 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 12:01:57 ID:+5l3Ko+A0
保守
もう1はディスコグラフィーから消そうぜ
チオレの嫌われ度は異常。
37 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 10:03:38 ID:cFp+Mq120
アンは強すぎる
ムンムン
TDQ2のクリアフラグは、バイナリエディタ無しで普通にプレイじゃ絶対立たないの?
実機なら立つとか?
バイナリエディタでいじるのそんなに難しくないよ
aji版なら立つんだからTNB版を使うなとあれほど
正直どこのやつがajiなのかTNBなのかわからない