いつのまにか鳥山デザインになっている件
腹が立っているのは俺だけか?
ちなみに証拠は○勝ファミコンとか
ジャンプの記事とかクロノトリガーのインタビューなどだが
もってない・・・
スライムのぬいぐるみができた時も
スライムは私のデザインですからねと嬉しそうに
語ってたのに中村の嘘のせいで・・・
どうなのよ!!
3 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 00:21:15 ID:0JY/i24l0
、 ヽ
|ヽ ト、 ト、 ト、 、.`、
/|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l |
-‐7" ヾー---┐|_.j
 ̄ ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ
:: ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|
l' """ l ) /
h、,.ヘ. レ'/
レ′
r.二二.) /
≡≡ ,イ
. / !
\ / ├、
::::::` ̄´ / !ハ.
スライムの堀井デザイン(ラフ画)は鳥山明の画集にのってたと思うが
顔もないし、ただのドロドロっとした塊だったよ
その堀井のラフ画を元にしてスライムに顔を付けたのは鳥山だし
堀井もそのセンスに度肝抜かれたらしいから
スライムのモデルは堀井雄二
と勘違いしましたスンマセン
7 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 00:29:14 ID:J5EaDo/a0
>>4 >堀井のラフ画を元にしてスライムに顔を付けたのは鳥山だし
堀井もそのセンスに度肝抜かれたらしいから
その話が嘘なんだよ
中村がお笑いタレント(ヨイコ)との対談で
この嘘を言い、それがスクエニ広報などで広まった
>堀井もそのセンスに度肝抜かれたらしいから
堀井自身がそんな発言したことはないし
鳥山はブルードラゴンでもスライムは出せない
スライムのデザインはWizなのに・・・
9 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 00:33:06 ID:L1kjWyruO
てかモンスターの名前も鳥山が考えてんのかな?
どちらにせよDQのスライムの権利はスクエニのもんだろ。
ブルードラゴンで出せるわけねぇって。
>>7
だよねえ。鳥山ってだけでOKなら悟空とか出すよね。
スライムを見たって? すらぁ、犬だろう?
16 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 21:12:31 ID:M6H5C9tiO
スラムダンクのデザインは堀井雄二なのに・・・に見えた。
何故?
堀井雄二がシナリオを手がけるスラムダンク…
見てみたいw
18 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 22:32:49 ID:ZgT3Vnh9O
19 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 22:36:51 ID:BxCn1F4N0
スライムをモンスターにしたアイデアはWiz作った人だろ
>>7 画集にしっかり出てるよ。
堀井のラフ画はアメーバみたいの。対談の内容は
堀井「ぼくの描いたドロッとしたスライムがプリッとしてかわいくなって、何か考えたの?」
鳥山「何もない(笑)描きやすく雨粒みたいにしてそれだけじゃさびしいから目と口をつけて、最も時間かかってない(笑)」
みたいな感じだったかな。
スライムは昔ながらの定番モンスターで、本来はクラゲみたいな感じ。
鳥山がデザインした次点でとんがり頭のプリプリになった。
そういえば金子のスライムもやっぱ鳥山が目と口つけたからああなったんだろうな。
スライム冒険記のやつ?
うんちにも顔描くぐらいだから鳥山が顔つけたんだろ
金子一馬のほう
かわいらしいデザインになった事で、最弱キャラの位置づけになったのかな?
実際はスライム怖いよなあ。
軟体系で攻撃は効きにくそうだし
くっ付かれて溶かされたり窒息したくない。
テーブルトークじゃ割と強い扱いだが、
コンピュータRPGでは昔から最弱クラスのことも多い。
>>24 うんちの目に太陽の口かな?
確かに、鳥山漫画でパーツは出揃ってたはずだね。
30
>>29 あんな単純な形でパーツが出揃うも糞もないだろ。
それを言うなら「金魚の目とにっこりとした口」でも良い。
そもそもうんちの目は全然違う。
ただ結果的にあれ以上親しみが湧くキャラクターもいないという
ぐらいのマスコットキャラになったな。
形はニコちゃん大王のうんちそのまんま。
>>32 CDシアターのバズズに「はしたない!!」って言われてたやつだなwww
35 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 15:58:39 ID:bXJ47gCf0
アッー!
だろろうよ、鳥山にネーミングセンス求めちゃいけないw
中にはいいもじり方してるのもあるけどな
エッグラとチキーラは鳥山が考えそうな名前だ。
俺も堀井の描いたスライムのラフ画をなんかの雑誌で見たけど
ドロドロっとしたオーソドックスな形だったよ
「ドラゴンクエストへの道」って漫画では、ラフ画で一般的なスライムだったのを鳥山がニヤニヤスライムにして持ってきて、「かわいいなあ」ってなったってよ。
あの漫画の鳥山はおっさんそのものだったな
もうちょっと良いデザインにしろよ
44 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/02(土) 15:37:05 ID:h/q2UbjN0
中村光一は良いデザインじゃないか。
45 :
堀井:2006/12/02(土) 15:41:46 ID:97pWYXFk0
ま、実は鳥山とオレは同一人物なんだけどな
↑今年見たレスの中で一番ツマンネ
↑
キャハッry
で、結局、「
>>1は
>>20を 読め」 ってことでFA?
>>39 >>47 いや、ジャンプの付録・ファミコン神拳で確かに堀井の絵を見た記憶が・・・
確かにスライムのぬいぐるみが作られた時に自慢していた記憶が・・・
しかし、
>>20←このレス見て不安になってきた
とりあえず画集探してみるけど
誰かファミコン神拳と画集をアップして決着をつけてほしい
鳥山=スライム
堀井=バブルスライム
決着も何も対談でアメーバスライムがどうしてああなったのか
堀井が質問して鳥山が答えてるじゃん。やらせだとでもいうのか。
52 :
竹石敏規:2006/12/05(火) 23:17:51 ID:JkvEOdI80
「何もしない人ほど批評家になる」
自分がバカにされないことに意識を集中する。
これが劣等意識がもたらす「引き下げの心理」なのです。
部下の行動、妻の言動、何かのコラムに批評することで
「自分の方が偉いんだ!凄いんだ!」と自分で確認しなければ、気がおさまらない。
だから、良いところより、批判することにのみ、すぐに意識が向く。
なぜ、人を誉めること、よい所を認めることにこれほど、ある人は抵抗感を持つのか。
誉めないまでも、一つの考え方としてとらえる事ができないのでしょう。
演劇や舞台の批評文ばかりを見て、あの舞台はキャスティングミスさ、
台本の流れが問題さと、退屈と苛立ちにアグラをかいて、人を批判するより、
一生懸命作っている演出家や出演者の方が人生を楽しんでいるし、心からの友達も多いはず。
何もしない人ほど批判精神ばかりを育てて、人生を孤独にする傾向があるのです。
批判ばかりがクセになると、自分の小さな行動に対しても「くだらない」「意味がない」
と自分にも批判精神は向いてしまい、自分の前向きなエネルギーまでもが枯渇します。
>>51 その対談がうpされないと納得できない人がいるってことでしょ。
あ れ 、 こ の ス レ 終 了 ?
オレもラフと対談見たな。
堀井の絵柄って一昔前のイラストレーター風なのな。
自画像とか。
他のラフも結構あったけど、ちょっとあのスライム考案するセンスあるとは考えにくいなあ。
本職じゃないから全然構わないんだが。
DQモンスターズが成功したのも、元を辿れば鳥山のおかげってことか
>>54
404
自分で買えよ画集。
ほ