FFT 総合スレッド Chapter70

このエントリーをはてなブックマークに追加
13名前が無い@ただの名無しのようだ
>>1は乙を無視するちょっと危険な人なの!」
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 00:17:21 ID:IwpoUnK+0
「時は来た。スレ立てたる者の頭上に労いよ降り注げ! >>1乙!」
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 00:20:55 ID:IwpoUnK+0
で、ところでアビリティの公式の読み方ってどこかで見れるの?
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 00:29:47 ID:ulveU62N0
>>15
とりあえず>>1にあるサイトを全部見に行く事だな。
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 00:47:10 ID:4fcK47Op0
攻略本とか色々
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 00:53:12 ID:GtyBZOg50
お礼あります!言葉あります!あなたにあげます!>>1
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 00:58:31 ID:iBx4Wr15O
>>1
かれこれ3年はやってないFFT
不思議データと対にして友達に貸したのが始まり
俺の手元にはチョコボとわけわからん体験版が。。。
どうしてくれよう・・・

ていうか 誰 に か し た っ け ?
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 01:04:13 ID:dt9IQWrB0
>>19
ユニットをどこの町で儲け話に出したか分からなくなったら、最寄りの町の酒場に行って「呼び戻す」を選べばいいよ!
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 01:12:09 ID:P9iPrgDY0
前スレで出てた天のむら雲の詠唱って実際にある短歌だよな?
俺は何か妙な違和感を感じて笑っちまうんだが。
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 02:01:40 ID:4fcK47Op0
>>21
そうなのか?全然知らんかった
誰の何ていう歌?
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 02:05:44 ID:zsQAjLOv0
ググってもFFT関連しか出てこなかったんだぜ?
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 02:48:21 ID:pxtet5k8O
ラムザを犯したい
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 03:02:39 ID:fwMcp9XL0
ラム・ザ
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 03:27:53 ID:6Ab9Yi3A0
「礼節は無減にして惜しむるべからず…労う! >>1乙!」
2721:2006/10/31(火) 03:40:09 ID:J7xmQmHD0
・・・どうやら俺の記憶違いのようだ。ググったら似たような歌がいくつかある。
つーか多分これ↓と勘違いした。スマソ。
八雲立つ 出雲の神をいかに思う 建須佐之男を人は知らずや

でもやっぱなんか妙なおかしみを感じるよな?
流麗な五七五七七の最後にエクスクラメーションマークだぜ?ありえねーよw
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 04:09:04 ID:E5vqnQUL0
「八雲立つ」は出雲の枕詞だから
似たような歌があるのは当然かと。
(「みすずかる」→信濃 みたいなもん)
天のむら雲の元ネタは知ってのとおり
三種の神器のアレ(DQVだと草薙の剣)
スサノオがその剣をgetしたのが出雲だわな。
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 04:20:41 ID:J7xmQmHD0
(´・ω・`)しっとるがな
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 04:23:12 ID:4fcK47Op0
しっとるならなんでそんな思い違いを……
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 04:48:11 ID:J7xmQmHD0
(´・ω・`)しらんがな
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 05:16:45 ID:M4YvQ0FGO
別に何もおかしく感じなかったけどなあ
五七調なら村雨や清盛もそうだし、
他にも韻踏んでる詠唱メッセージ沢山あるし
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 07:49:32 ID:4jva0WeVO
戦闘勝利条件
鳥坂先輩を倒せ!
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 08:27:56 ID:MBC27gVz0
FFT携帯機に移植したらどうするよ
DSとかPSPで
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 08:33:29 ID:7s/u6zKQO
>>34
DSなら買う
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 08:40:56 ID:usKFbgv9O
刀詠唱は語呂が良い
三界六道貫く秘剣
とか他のFFで菊一文字拾っても口走ってしまう
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 08:50:24 ID:oPh3krXpO
>>33
なぜにあ〜るが(w
>>34
同じくDSなら、けど松野さん■e退社したんでしょ、権利関係どうなの?
ちなみにwiiの開発に関わってたらしいから松野さんの作品もしかしたらwiiで出るかもね
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 09:05:12 ID:L4JGRnsb0
光画部おつ

松野をピンチヒッターで雇えばいいだけの話
極魔界村でそんなことカプンコもやってたし
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 10:06:41 ID:PhPmGM8ZO
そ、それは>>1乙でござましょうッ!
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 11:26:32 ID:96pO/Xrn0
不思議ディスクでアグアリアスとシドとメリアドールを鍛えまくったらすごい事になる
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 14:45:48 ID:645jTr7+0
これ中古で300円で買ったんだけどおもしろい
でも盤面は傷だらけだし、説明書はないページがあるし
2枚組みたいな入れ物なのに1枚しか入ってないのが気になるわで
今出てるアルティメットなんとかを買った方がよさそうだ
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 15:10:30 ID:4xhEpYRz0
>>39
ブ、ブランシュ子爵・・マニアックな・・!!
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 15:34:33 ID:WD129Omm0
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 15:37:24 ID:Wlg+UAb/0
液晶テレビか
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 16:11:38 ID:AwAx9x2uO
チャクラと蘇生使うやつ優先で倒せばそんなんでもないわな。
ヒュドラ&ベヒーモス軍団の方が凶悪
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 16:24:06 ID:WD129Omm0
難易度云々ではなく、どこの道場の方々ですかと・・・。
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 17:30:00 ID:5XdBJwHC0
アレか、苦しい修行に耐えかねた門下生達が異端者の首を手土産にして故郷に帰ろうと…
そんなことよりテレビください
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 17:31:48 ID:Nchj9vSX0
なんとか山脈の魔法銃軍団のほうがやばかった
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 17:58:05 ID:ft5SNaDD0
未だにバリアスの谷で最強ティアマット+モンスター軍のレアエンカウントに遭遇できない
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 18:07:07 ID:IwpoUnK+0
>>16
見に行ったよ。分かんないよ。
陰陽術・風水術・ちりじらでんかざりつるぎは分かったけど、暗黒剣とか剛剣とかどこよ。
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 18:18:33 ID:9FJut1fs0
>>43みたいにナイトやら黒魔やらがたくさん出てくるマップってあるの?
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 18:29:16 ID:4fcK47Op0
>>50
わたしをむししないでください
5316:2006/10/31(火) 18:38:25 ID:ulveU62N0
>>50
そうか。なかったか。ドンマイ。諦めろ。
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 18:46:05 ID:gg1e/ZbaO
>>51
つ黒本
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 19:28:18 ID:828R/EL00
ぶっちゃけ赤チョコボ×8のようなマップがあったら
一番恐ろしいだろ
算術持ってるキャラがSPEED負けてたら終わりだな
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 20:04:18 ID:4jva0WeVO
>>55
ワーストエネミーは赤チョコボ、マインドフレア、バンパイアがそれぞれ×3
力押し組で出会ったから面白いように殺された(泣)
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 20:21:06 ID:gg1e/ZbaO
コカトリスってなかなかウザいよな
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 20:46:31 ID:+fOGkpVP0
赤チョコボのATは異常
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 21:05:57 ID:pS3M19a/0
アルガス×8って怖いよな、戦力的にどうこうっつーか精神的に
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 21:10:33 ID:1eVkkBOO0
ルカヴィ勢揃いとか
61抜刀斎 ◆./Qv/GGhMQ :2006/10/31(火) 21:13:48 ID:TDOfAicZ0
うりぼう勢とか
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 21:14:12 ID:p9XbeZMR0
>>59
むしろ素っ裸にしてブレイクかけまくって全員いたぶります
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 21:59:16 ID:x11sXUGf0
>>59
全員が全員

「家畜に神はいないッ!」
「お前だって俺を利用するためにマンダリア平原で助けたんだろ?」
「俺は”絶対”なんて言葉を”絶対”に信用しないけどな」

とか言いながら弓でブレイク連発してくるわけか、嫌過ぎる
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 22:26:03 ID:1mwSoAmKO
アルガスの空気の読めなさは異常
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 22:28:09 ID:H9ym3YEG0
アルガスは童貞
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 22:32:08 ID:gg1e/ZbaO
>>64
それではこれからこのスレに空気嫁ない香具師が現れたらそいつはアルガスって事でよろしいですかね
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 22:33:30 ID:AvY4rH9J0
てst
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 22:38:21 ID:dt9IQWrB0
>>67
僕の前から消えろ! 二度と現れるなッ!!



こういうことなンだろ?>>66
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 22:43:11 ID:wAVj0+QL0
マネマネとか出てこないの?
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 22:43:49 ID:gg1e/ZbaO
>>68
そ、それは暴言でございましょうッ!
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 22:49:08 ID:G+G36qkXO
>>69
アルガス乙
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 22:49:14 ID:pS3M19a/0
空気読めないと言うか人の神経逆撫でするような奴=アルガス
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 22:55:50 ID:gg1e/ZbaO
はい
その>>72くんの案
採用
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 23:04:24 ID:y1Q5bwtM0
つまり
ID:gg1e/ZbaO=アルガスってこと?
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 23:20:04 ID:2b+c7+CZ0
ch.1のドーターのスラム街がクリアできない
>>1のリンク集見てもダメだ
スマンがコツを教えてください
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 23:25:09 ID:TWeDedAu0
全員黒魔にしてサンダー
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 23:30:09 ID:gg1e/ZbaO
>>74
そ、それは暴言でございましょうッ!
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 23:42:17 ID:dt9IQWrB0
もう、よい、やめよ!
79羅務挫・辺御琉武:2006/10/31(火) 23:53:02 ID:4jva0WeVO
ここ最近個のスレを読んだおかげで、始めたら3時間はブッ通しでやる生活を再開してしまったよ。ついさっきもバリアスの谷で黒チョコボを蛙にして囲み、散々カツアゲしてきた。
だれたから寝る
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 23:53:38 ID:Wec1VOo80
あれ、なんか文字化けしてる、俺だけ?
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 00:05:36 ID:quDh6LWfO
>>75
アイテム師と黒魔導士は必要だな。
まずは屋根の弓使いを歩ける奴ひとり送って、
ディリータ達と一緒に叩いてから下の魔導士を殺る。
これでかなりラクに攻略できるはず。
ポイントはアイテム師や魔導士を、敵を引き寄せる
囮としてうまく使うこと。

不安ならこちらも弓使いをひとり。
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 00:14:18 ID:60W4lYJi0
>>75
全員で一番高い建物を征服
ナイト一人で入り口を塞ぎ囮にする
他のユニットは魔法から逃げつつ
ナイトの回復+攻撃できずうろうろする連中に弓・魔法を浴びせる
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 01:04:31 ID:GKhwzdEiO
定石は目安になるが自分の戦略スタイルに合わないと失敗しやすくないか?

オウガバトル64とかやると自分は何を求めて何を捨て何を託し何を排除し何を守るかとか選択する場面で
自分に合った選択して自ずとそれに沿ったプレイしないと途中で飽きる
だから超バッドエンディングが未だに見れない
超バッドエンディングは1ステージ追加されてるらしい

オウガバトル64新品五回くらい買い直している

アホだ俺
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 01:21:29 ID:lyzoP5fp0
あのステージ開始前の敵ナイトの豪快なこけっぷりが好き
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 01:45:05 ID:4knqM6460
ポエスカス湖の亡霊弓使いがスラッシャー装備してた
アビリティだけじゃなく装備品まで適当なんだなゾンビ軍団って
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 01:58:34 ID:Zl1XJiB60
そもそも死んでるわけだしどうでもいいんだろう。
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 02:00:14 ID:SCmBGcjoO
奴ら本来ならアイテムとかアビリティの装備自体が不可能だからね
アルテマデーモンとか鉄巨人と同じ扱いのジョブだから
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 03:20:33 ID:KlOnx8t8O
悪い。
サスケの刀ってどの辺りに落ちてるの?
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 03:28:58 ID:cUtNlHTC0
>>88
左奥から一歩下がって一歩右
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 03:50:52 ID:KlOnx8t8O
>>89
サンクス。
エリクサーだったorz
やりなおす
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 06:23:34 ID:4whyvzdF0
>>90
エリクサーは当たりだよ。
場所が間違ってる。
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 09:43:48 ID:Ip0Bqkwk0
75だけど返事遅くなってごめん
教えてくれた人ありがとう
主人公が死んだけどクリアできたよ
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 11:55:26 ID:7CHao25Q0
>>88-91
即答できるお前らにいまさらながら感動した
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 14:11:51 ID:2MFYrxgwO
クラウドって仲間になるんですか?
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 14:19:03 ID:xs9xpuVA0
>>94
>>1
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 14:45:48 ID:XvXDqStHO
>>94はアルガス
9716:2006/11/01(水) 14:57:56 ID:l0ZiwySl0
>>91
エリクサーははずれ。
レアアイテムが佐助の刀、ナグラロク、強ジャベリン、強エスカッション。
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 16:48:26 ID:YwyHBOg/0
ディープダンジョンを明るく照らすのにはまってます
あれって鍾乳洞?
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 17:07:59 ID:heptRV7/0
>>98
なんかわかるそれ。
一匹残して他すべてクリスタル化待ちしてるよ。
液体が固化したみたいなカンジが鍾乳洞っぽいな。
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 17:08:49 ID:K6Z95pFy0
>>91 >>97
わかってるから「やり直す」って言っているんじゃないの?
101100:2006/11/01(水) 17:09:58 ID:K6Z95pFy0
ああ すまん 間違えた
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 18:12:19 ID:OmtHJ2p1O
このゲームハマると本当に抜け出せないよな。
友達から不思議ディスクとともに借りてはや3年。
未だにやり続けてる俺ニートorz
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 18:15:29 ID:cUtNlHTC0
>>102
>>19

こういうことか?ww
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 19:09:28 ID:XzNP63Yp0
>>103
うはw
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 19:12:39 ID:OmtHJ2p1O
>>19
山田か?
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 19:47:30 ID:heptRV7/0
なんだこの奇跡ww
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 20:26:53 ID:GMBWWwez0
我々スタッフ、一生懸命探しました
日本全国探しました
>>19さん、見つかりましたよ
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 20:40:17 ID:SO9txD/7O
さぁ感動の、ご対面!
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 20:40:49 ID:BV6F+VLS0
せっかくだからものまね師のジョブレベルを顔キャラ全員8にしたいんだけど
早く終わらすコツとかある?
おすすめの方法があったらよろしくです
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 21:43:37 ID:60W4lYJi0
>>109
全員カエルでオートバトルじゃダメなのか
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 22:12:59 ID:GYbLtSAW0
レーゼって話術と密猟つけたらモンスター戦では文句なしなのではと思えてきた
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 22:48:40 ID:Fxs1Lvef0
踊り子と一緒に出して9999まで上げたっけ
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 22:48:52 ID:e0c6FjZf0
>>109
1までLV下げてものまねしで99までLV上げたら、おこぼれでもJP3000ぐらいになってた気がした
11419:2006/11/01(水) 23:19:23 ID:0CMzrd2MO
みんなありがとう

>>102頼む返してくれ!
毎回ゲーム屋行くたびにFFTを見て無念が募るこの想い
マジでかりたヤツにメールしてくれ!!
もしかしたらオレのじゃないかもしれん

だがしかし!同じ思いをしてるヤツがいるかもしれん!
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 23:24:46 ID:1ORQfl6v0
じ、実は俺も3年前に借りたままなんだ///
不思議ディスクごと
11619:2006/11/01(水) 23:26:20 ID:0CMzrd2MO
>>115何照れてんだよwww
いいから早く返せテメwww
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 23:26:38 ID:XvXDqStHO
人捜しのスレはここですか??
11819:2006/11/01(水) 23:28:59 ID:0CMzrd2MO
>>117お前も借りてるクチか?
早く返せよーーー!!!!1

うぅ・・・
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 23:29:28 ID:pGiKmqh20
>>19
とっとと買え
12019:2006/11/01(水) 23:30:45 ID:0CMzrd2MO
やはり買うか・・・
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 23:39:05 ID:QhCjvqo/0
なあ、携帯の坊主。
ここは君のダチとのメール場じゃねえんだよ。
122117:2006/11/01(水) 23:39:54 ID:XvXDqStHO
>>118
おれはチョコボとセットで買ったぜ。
早く買えよなw
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 23:42:48 ID:l0ZiwySl0
>>19は山田なの??
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 00:04:14 ID:c+GL4TmS0
石化銃にまた騙された…
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 00:21:14 ID:2UGuZcSF0
>>124
はーっ
また表紙に
騙された…
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 00:44:50 ID:VT1D1YWs0
>>125
17歳なら普通です。
私も意味もなくやったことがあります。
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 02:34:23 ID:175msizx0
ENDでティアマットを密漁しまくってる
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 02:46:22 ID:UzBORPaQO
さっき全クリしたんだが
アルテマより雑魚のティアマットの方が強く感じた…
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 02:49:36 ID:QCPkuGjcO
惜し気もなく政宗を引き出したら片っ端から砕け散ってくれた。頭にきたので200本くらい増殖してやった。倉庫(骨肉店)のぞいて…ニヤリ(笑)
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 03:41:26 ID:we56w0sWO
秘宝やら秘境やらの説明文が好きな俺がいる
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 03:50:56 ID:YXtlTz0sO
>>126
エンカウントバト
ルがうざくて
しょ
っちょうリセットし
てみ
るがやっぱり何
かいもエンカウントすると腹立つよね
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 04:02:50 ID:g+X2OPL4O
ンがよちみがい腹?
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 07:39:59 ID:cMg/Z9nSO
暗号だろ
ん を 腹 に変えて読めばいいんだ!
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 10:02:41 ID:rwMDFrlT0
>>131
死ぬこともたまにあるよな
神レベルの強さのシドがチャームにかかったりして
はらたつわあれ
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 11:09:52 ID:/gBN7ybh0
すいません。質問です
アルティメットヒッツ版って以前出たのと何がちがうの?
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 11:41:48 ID:HkVS1/21O
>>135 値段
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 12:13:45 ID:TG8/ZLXXO
リオファネスでれ
ン続
ゴ回目。
オんなじ事とこ
ロで死にやがる
一発で死ぬから
ドうにかして
アの褐色娘。は
ゲ死んだんだし
イイじゃ
ン。
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 12:37:11 ID:VYEHMnuzO
手刀を使うモンスター達
がうざかったあの頃。
赤い靴が売ってないことに
いらいらしていたあの頃。
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 13:03:58 ID:UzBORPaQO
リンゴオロードアゲイン?
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 13:16:49 ID:5y9jVQv30
うーん、マンダム。

どうでもいいがランベリー城門前でセリアにもレディにも
一切ダメージ与えてないのにいつの間にか勝利してた
つかラムザが死んだら急に逃げ出しおった
なんだったんだあれは
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 13:42:03 ID:VT1D1YWs0
>>132
最後の腹が意味わかんねと思ってたんだが
携帯だと

エンカウントバト
ルがうざくて
しょ
っちょうリセットし
てみ
るがやっぱり何
かいもエンカウントする
と腹立つよね

こうみえてんのか、
PCだと

エンカウントバト
ルがうざくて
しょ
っちょうリセットし
てみ
るがやっぱり何
かいもエンカウントすると腹立つよね

こう見えてるから意味がわからなかった
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 13:46:21 ID:VYEHMnuzO
おれのケータイは1行目に腹がくるよ
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 15:43:18 ID:K3XaeSjh0
まあPC推奨ってことだな
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 17:37:14 ID:gA9Va0uGO
死ぬまでに一度はやっておかなければならないゲーム。
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 17:52:37 ID:HYennPQiO
ベスラ要塞の水門開けたらムス太とマラー君が流されて笑ってしまった
そういやそんなイベントだっけ
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 18:13:19 ID:2UGuZcSF0
>>145
AM11:00
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 18:48:49 ID:YEhPpzF90
だからお願い〜♪
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 19:11:51 ID:40MmxwHi0
立てば芍薬、座れば・・・っ
てアルマのことだよな。以前
読んだ本に、ドジっ娘キャラ
みたいに書いてた。本当かな
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 19:20:09 ID:Am0HMNHE0
デスノたて読みつまらん
よそでやってくれ
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 19:21:49 ID:L5AHvVpWO
ランダムバトルって回避できないの?
リンク集を探せばあるかな…
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 19:57:49 ID:VYEHMnuzO
>>150はアルガス
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 20:26:35 ID:L5AHvVpWO
>>151
オレが空気読めてないのかそんな方法ないのかわからんが
理由も言わずあいつと一緒にしないでくれ(´・ω・`)
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 20:32:45 ID:I3lDf5u/0
厨房臭い流れだなと思ったら携帯ばっかだな。
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 20:38:41 ID:QAQBEubW0
常時回避することはできないが
一つ移動する度にセーブ・遭遇したらリセットを
繰り返すという面倒くさい手段もあるといえばある
よってランダムバトルは回避できるといえるんだぜ
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 20:43:16 ID:ULM4u9nM0
>>153
専ブラ入れて携帯IDをNG登録すれば快適だ
面倒かなと思ってて、2ch中毒でも無いんだが
いざ導入すると素晴らし過ぎるぜw
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 20:45:09 ID:N5nVO4dB0
ランベリー城で白髪おやじ倒して、流石に途中でエンカウントするだろと思い、
セーブしないでイグーロス城選択したら一気に行ってしまった。
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 20:46:07 ID:VYEHMnuzO
>>152
>>150みたいなレスを残す前にリンク集を探してみたらいいんじゃないのか??よって君はアルガス。
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 20:51:58 ID:ckcNvGRiO
眼に見えるものだけが真実か?

159名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 21:20:49 ID:VT1D1YWs0
>>155
専ブラの全てが携帯アボーンできると思うな
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 21:34:35 ID:lWNW5AAc0
>>159
そうなんだ
俺は携帯厨をあぼーんするのを主目的に専ブラ入れた人間なもんでw
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 21:58:04 ID:VYEHMnuzO
あぼーん
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 22:00:55 ID:jWQlc7xl0
携帯は低脳が多くて困る
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 22:12:53 ID:RKDcPKJqO
多いが、それが全てではない
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 22:14:38 ID:Zj5rMYZi0
そろそろFFTの話に戻そうぜ
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 22:46:41 ID:+iNJIo4Q0
貴族には低能が多くて困る byウィーグラフ
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 22:49:20 ID:2UGuZcSF0
パーティーが最大16人なのに対して固定ユニットが12人もいるのがちょっとね
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 22:58:24 ID:6d0UEmek0
終盤モンスター増殖とかしづらいよな
あと儲け話とかな
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 23:04:59 ID:2UGuZcSF0
そうそう。
endで狩るのもアリだけど、出現モンスターはランダムだし
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 23:10:44 ID:I3lDf5u/0
黒い兄妹はいないも同然じゃないか
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 23:12:13 ID:qIcW2ZTt0
見切ると装備武器ガードって実はBrave関係無い?
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 23:14:58 ID:+G7ilzgV0
無い 装備品やジョブ回避率に依存する
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 23:18:31 ID:2UGuZcSF0
>>169
だからといって除名には踏み出せないおれがいる
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 23:24:49 ID:qIcW2ZTt0
>>171
おぉサンクス
発掘係に装備武器ガード付けて行く事にするよ
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 23:25:21 ID:letJFQYZ0
まぁ、戦局に合わせて出撃チームを組む遊びをしてる人以外は
1軍5人居れば他いらない罠。
そんなオレも1軍ゴリ押しのくせにボコ以外除名できない臆病者。

せめて1チーム5人で2チーム出撃とかあれば面白いんだけどなぁ。
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 23:31:43 ID:VYEHMnuzO
>>173
発掘係にはラム座がオススメ。
米オウーフがいるなら余計に。
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 23:42:38 ID:8pzhVxcw0
>>172
俺も顔キャラは除名しないな。ドラマチックに戦死させてる
詠唱中のラファを守るために、
自分にファイガかけてモンスターの群に突っ込んでいったマラークの見事な最期は忘れない
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 23:45:22 ID:2UGuZcSF0
>>176
鬼畜だなww
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 23:50:24 ID:PI4BX5XI0
マラーク・ダイナマイトッ!ですか。
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 00:00:39 ID:n0wSySvvO
>>176
せめてジャ魔法か召喚魔法にしてやれよwwww
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 00:05:56 ID:fHicBk230
そして敵が寄ってくる前にファイガ発動と・・・
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 00:58:45 ID:X8sM3emRO
まさに外道w
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 01:20:19 ID:TZd348IC0
♀封水死はパンツはいてないのかな?
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 01:42:50 ID:NDfCGsrG0
はいてるかはいてないかは問題ではない。
抜けるか抜けぬかが問題なのだ。


余談だが、俺は攻略本の風水士♀で5回ほど抜いた。
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 01:44:46 ID:hg7jGzlW0
>>183の立場が予断を許さない件について
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 01:48:27 ID:zNi642Eb0
風水士は縞パンだよ派
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 01:49:12 ID:ZKl/LIGh0
FFT買おうと思って何件かみたけどどこにも売ってない件
通販ですか
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 01:50:39 ID:necCSxJs0
チョコ簿の不思議なダンジョンもセットで買うべし。
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 02:31:30 ID:uKCEphNW0
なんだか、ジョブチェンジを繰り返して鍛えたキャラって、
除名しにくい。おかげで、密猟には苦労しているが
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 02:40:56 ID:necCSxJs0
クリスタルにして継承しようw
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 02:59:21 ID:ZKl/LIGh0
チョコボの不思議なダンジョンか
1と2やったことあるけど1のほうがまったりできて面白かったな
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 03:08:40 ID:1A1OPlbs0
>>188
このゲームを面白いと思った奴はどうせ何周もやるんだ
今回育てないと思える顔キャラは思い切って除名しようぜ
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 03:12:38 ID:necCSxJs0
不思議なデータディスクがあればあとは洋ナシだ
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 08:00:09 ID:bLkrUl43O
敵陣に女がいたらかならず勧誘するのは俺だけじゃないはず。 >>183同志よ! >>185俺の脳内変換ではふんどし
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 09:17:37 ID:RtOc0Ljr0
流石にこの流れはキモイ

そして弓使い♀は俺がもらっていきますね
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 11:47:53 ID:TktzZG9a0
モンクのおすすめアビリティってある?
チャクラは覚えたんだけど。
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 11:57:33 ID:PiHZAT+l0
怒号魔破拳
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 12:10:53 ID:fHicBk230
ハメドリ
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 12:17:26 ID:GpiZUNZ10
カウンターは序盤必須ですなぁ
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 12:27:07 ID:SrZVHRBF0
格闘覚えときゃいいんでねえの
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 12:39:20 ID:xKPoVxnu0
>>195
チャクラ
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 13:02:44 ID:RZwyYNpWO
>>195
恥劣惨必須
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 13:09:08 ID:HcA4KFtLO
移植まだー?
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 13:27:31 ID:sZjskb/80
どこに?
PSP?NDS?
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 13:32:52 ID:Iz+SHS6W0
PS3 で、1080p を駆使した超高精細バージョン。
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 13:36:53 ID:kqXmcs0F0
>>204
ラムザにいまさら鼻が出来たらイヤス
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 15:57:49 ID:X/FovWE5O
リアルなアグたんメリアたんで果たして抜けるのか
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 16:06:41 ID:RZwyYNpWO
なぜだ…
敵では憎たらしい、味方になっても役に立たない、いい事無しのマラーク。彼が聖石の力で蘇生するイベントをみて、不覚にも涙ぐんでしまった。
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 16:28:55 ID:YfugyHqd0
「感動するお話」担当なんだよ。
バリンテンの残党の手も届かない土地まで離れたら、
新しい人生を歩むんだよと兄妹共々解放してやれば良心も痛まない。
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 16:55:19 ID:kqXmcs0F0
>>208
「お礼がまだなのに!」とか言って
タダ飯くらい続けてるんですがどうしたらいいんでしょうか
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 17:03:07 ID:7trhLEPb0
ネルベスカ神殿でアイテム発見移動つけて柱の上に登ってもアイテム発見できない
佐助の刀も見つからない
ブレイブは10
バグですか?
何度やり直してもアイテム自体発見できない
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 17:13:13 ID:kqXmcs0F0
>>210
1周目に拾っちゃうと2周目以降は出ない
初めてのプレイならバグかもね
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 17:17:21 ID:7trhLEPb0
ゲェー
二周目とかあんのかよ
確かに二周目だけどもうアイテムないのならこれ以上続けても意味ないな
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 17:24:35 ID:sTAnBiy5O
一周目に拾ってたら出ないだけで
拾ってなかったら二週目でも普通に出る
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 17:46:30 ID:IjYllggc0
>>209
継承 or 宝箱と尋ねて恫喝しろ
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 18:24:31 ID:kqXmcs0F0
>>214
「ラムザに何をされたか話してやる!」って
アルマの所に行っちゃいました><
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 18:28:35 ID:eKfxzKiC0
アルマいる所は敵本陣だな
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 18:39:28 ID:L124WCMJ0
勝利条件 天道士ラファを護れ!
READY!
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 19:56:10 ID:RSUBry0p0
密猟バグ任意でだせたお。源氏の盾ヨワスw

ラーニングってどれくらいの確率で成功するの?
ベリアスからクリュプス覚えようとしてるんだがなるときとならないときがある。
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 21:22:40 ID:5+gzZN10O
さらっと凄い事言ってね?
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 21:39:06 ID:8XLh0NUmO
ラーニングはアビリティによって確率違ったよな確か。
表が前に貼られてた気がする。
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 22:01:00 ID:TL2J/oxvO
不思議なデータディスクの、クラウドとかレーゼとかの隠しユニットが最初からいるデータで始めて、それを進めてったら隠しユニットがそれぞれ2人ずつになったりする??
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 22:14:36 ID:FqW33Lul0
そもそもイベント発生しないから安心汁
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 23:18:10 ID:IVAFxmRz0
しかしレーゼは2人(1人&1匹)いる罠
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 23:32:32 ID:7trhLEPb0
レーゼにケアルジャかけたらラーニングしやがった!
しかしうちのレーゼは算術家なので激しく意味ナスwwwww
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 23:34:45 ID:xjI6qiCI0
ラーニングの言葉が出るたびに思う、
青魔導師がいれば新世界が見えたのに、と。
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 23:43:48 ID:DQ7Xv+p30
>>225
ドーターでアルガスに蹴られた骸旅団のナイトが「アルガスキック」をラーニングするわけだな
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 23:44:45 ID:7b5SlPkD0
アルガスキックは使い方によっては算術以上の威力。
とかいうイカれた会話が見れたかもしれない
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 23:57:14 ID:c6f378yq0
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 00:15:15 ID:Y38nbfEh0
なんかラムザの顔が鬱っぽいね
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 00:16:17 ID:YYPSDkIg0
ラムザ君の憂鬱
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 00:20:44 ID:It8PieeV0
003に覚えがない
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 00:21:45 ID:wqm4BSV50
まだ開発中だった頃のやつとかじゃない?
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 01:09:25 ID:w2Z7IgfA0
>>207
マラークに感動したんじゃなく
何も聞きもしないバカでくそでハゲ兄貴を
それでも助けたいと思いやるラファに感動したんだよきっと
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 01:16:34 ID:8+QIeG600
003は本来、どんなイベントになる予定だったんだろうな。
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 01:21:48 ID:eRPdUL2l0
アグがいるな
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 01:33:11 ID:Bij3+pAD0
>>183
それって大全の事?それとももう1つの方?
やはり♀風水士萌えは両方買うべきですか?
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 01:56:50 ID:3onIfrzD0
003はアグ×ラムの結婚式じゃないか?
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 02:23:07 ID:ZSS2KH4W0
>>236
白いVジャンプの攻略本のほうです。
大全持ってないんだけど、多分汎用ジョブの絵は1枚ずつしかないんじゃない?

そんなことより風水士大人気だな。こんなに反響があるとはwww
貧乳で美脚でノーパンな風水士は渡しませんけどね。
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 02:30:40 ID:ABuwc+dKO
♀風水士うp
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 02:36:23 ID:c9b8Xm4t0
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 02:38:56 ID:/p+dPxYs0
これはスパッツはいてるだろw
ナウシカと同じだ
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 02:38:59 ID:ABuwc+dKO
>>240
折角で悪いが見れんかったorz
どっかで漁ってくるお
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 02:44:36 ID:z57fbqHz0
手なげえ
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 02:45:50 ID:cCIPGUkk0
風水士♀がスパッツだと
なんてハイスペックな奴だ……
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 02:47:31 ID:c9b8Xm4t0
>>242
めんどくせーな
携帯なら下のほうに漢字がいっぱい並んでるだろ
その中の 設 をクリック
ime.nuにチェックを入れてもう一回見てみろ
分かったか?
分かったらとっとと寝ろ
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 02:50:58 ID:/p+dPxYs0
この絵、全体のバランス悪いよな
太ったオサーンのゴルターナ公までありえない足の長さで
違和感ありまくり
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 03:07:18 ID:Bij3+pAD0
>>238
情報サンクス
アマゾン探ってこよっと
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 03:43:25 ID:vJuQYlNX0
>>246
まぁいつまでたっても赤ちゃんな王子様がいる世界だしな
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 05:45:35 ID:ABuwc+dKO
>>245
三回抜かせてくれたお前を兄貴と呼ばせてくれるまで寝ない
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 08:51:53 ID:9vF5P+Is0
♀風水士がノーパンというのは常識だろ
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 10:15:47 ID:M3GitGVw0
ストーリ的に繋がりのあるキャラ同士が隣接するとATが速くなるとかそういう信頼補正みたいなのがほしかった
ラムザとアグリアスとかラファとマラークとかベイオウーフとレーゼ?
そうでもないと黒人兄弟の出番なさすぎ
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 10:16:30 ID:VKVgwMXs0
不要だ
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 10:39:01 ID:1/rOslY10
うん、これはいらないな。

俺はスカートはいた女が高台に上ると男キャラはドンムブ!とか欲しかった。
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 10:44:58 ID:GuLlHZJOO
バルマウフラ仲間になるかな…とwktkしていたときが俺にもありました
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 10:46:33 ID:ICgff5sC0
仲間データはあるのにな・・・・バルマウフラ
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 10:47:25 ID:MWQk4d/mO
なんだかんだ言ってアルガス好きなのは俺だけ?
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 11:00:39 ID:JS0df8mA0
>>251
これはいらない

本当に必要なのは装備品がグラフィックに反映されること
武器を替えれば画も替わり、服をゲットすればry
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 11:26:49 ID:GuLlHZJOO
なんで顔キャラも服装変えないんだYO!!ベイオたんのモンク姿ハァハァ風水士でも可
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 11:40:32 ID:Pr+yTP+d0
>>251
それよりも必要なのはジョブチェンジ時に光りなんかで誤魔化さないでリアルにry
あと試着室をとくぁw背drftgyふじこlp;@:
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 12:30:30 ID:dwf6pDI20
落ち着け
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 12:53:23 ID:n3P4Uv4cO
ふーじこちゃーんw
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 13:06:56 ID:GcfuPWQXO
アイテム士ラムザ
「多彩な道具を駆使し、敵キャラをイカせろ!!」
話術士ラムザ
「言葉の暴力を駆使し、敵キャラのMをイカせ(ry
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 14:15:11 ID:kX1ntIvRO
>>257
ドラグナーになるのが怖いんですが
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 14:18:17 ID:xvH2cAmt0
おべんきょうのじかんだよ
れきしのごほんよんであげるね
「ゼイレキレのたきで おうじょゆうかいに しっぱいした ガフガリオン
たいせいを たてなおすために アラグアイのもりまで たいきゃくしました
『おまえ ラムザに ついていったンじゃねえのか?』
『おれについてこい っていったのは あんたじゃないっすか』
きがつけば うしろに ラッドがいるではありませんか
しかも ラッドは なぜか めをうるませて ガフガリオンの てをとり いいました
『おれは オヴェリアさまなんて どうでもいい ガフガリオンさん あんたと いっしょなら どこへでも いきます』
『おんなみてぇなこと いうンじゃねぇ』
ガフガリオンは てをはらい ラッドにせをむけました
うれしさに しぜんにゆるむ かおを みられたくなかったからです
『じゃあ どンなことされても ついてこれンのか? たとえばこンな』
ふたたび ふりむくと ガフガリオンは ラッドをかがませ かれのかおに じぶんのこかんをちかづけます
なにをすればいいのか わかった ラッドは ふるえたこえで いいました
『ええ なれてませんが あんたが よろこんでくれるなら』
『まったく バカなやろうだぜ』
ラッドは ガフガリオンの しらがまじりの ふかいしげみに かおをもぐらせました
ふたりは アラグアイのもりで あらどんなぐあい こんなんがええんか こんなんがええんかと
(省略されました。続きを読むにはワッフルワッフルと書き込んでください)
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 14:20:58 ID:3onIfrzD0
何度目か忘れたけど久々に再プレイ始めたわけだが
稼ぎ無しでサクサク進めるとドーターに着いてもまだ取得JPupも覚えてなく
初めてプレイしたときジョブチェンジもアビリティ覚えるのもわからなくて苦労したの思い出した。
何も考えずにサクサク進めることが返ってプレイ時間長引かせそうだなこれ。
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 14:39:56 ID:Im/XGirH0
>>218
>密猟バグ任意でだせたお。
kwsk
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 14:46:05 ID:RItUoPLW0
>>264
ワロタwww
俺自身ラッドはガフガリオン離脱時に除名してる
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 14:57:50 ID:Wl1godvP0
>>266
USOかKANNTIGAIだろ
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 14:58:11 ID:dwf6pDI20
>>264
おもっくそ吹いた
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 15:20:12 ID:hSqLcWVFO
クラウドを仲間にしたいんだけどイベント起こんNEEEEEE!!
天球儀にキャンサー入れて召喚したのはいいんだけど神殿に行っても何もならんがな(´・ω・`)
もしかして先にザーギトスに行ったのがマズかった?
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 15:25:30 ID:Qkesp3Dx0
まだメインシナリオでアドラメレク倒してないとかじゃない?
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 15:30:11 ID:JbttAeTw0
アグ様の風水士姿を想像したら興奮してきますた
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 15:30:14 ID:MkiiLW6I0
花屋で花買ってないとか
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 15:33:22 ID:hSqLcWVFO
>>271
ソイツを倒してからなの?
あぶねー!!最初からやらなきゃダメかと思ったよw
センキュー!
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 15:39:40 ID:hOeaVUiSO
つか、召喚した後なら行くところは神殿じゃねぇ。
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 16:56:54 ID:Z/5rI4j80
久しぶりにFFTやろうとひっぱりだしたら
やりこんだRPG用のメモカがない・・・
だいぶ前にメモカ大量に売った時まざってたのかな・・orz
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 17:12:09 ID:vJuQYlNX0
>>276
全然FFTの話題じゃないよね
メモリーカードの管理について語るスレでやってろ
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 18:09:00 ID:hOeaVUiSO
>>277
自治厨乙
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 18:13:40 ID:/p+dPxYs0
>>264
ワッフルワッフル
280264:2006/11/04(土) 18:14:26 ID:xvH2cAmt0
おべんきょうのじかんだよ
れきしのごほんよんであげるね
「ライオネルじょうに しのびこんだ ラムザは
まちぶせていた ガフガリオンの わなにかかり いったいいちの たたかいを しかけられました
『ラムザ! おまえのあいては このオレだ! さあ いくぞッ!』
しかし ラムザも まけてはいません
ランダムバトルでためこんだ けいけんをいかし ガフガリオンにいどみました
ラムザは すでに シーフと ときまどうしを マスターしていたのです
スロウで うごきをおそくし あっというまに ふくを ぬがしていきます
『このレバーをおろせば……!』
ラムザは ガフガリオンの からだにぶらさがる レバーをにぎりしめました
しかし レバーは おりるどころか みるみるそりかえって おおきく
(省略されました。続きはありません)
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 18:16:47 ID:ewWs0tRS0
お前アフォだろw
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 18:23:53 ID:/p+dPxYs0
>>280
ワッフルワッフル!!!
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 18:37:38 ID:0eY0N4lW0
最近やり直してて思ったんだけど…
機工都市ゴーグでの談笑してるとことか酒場のシーンとかを見てて
酒場のキャラとか町の一般人のキャラが使えたらいいのになぁって思った。
あんなに個性的なのに使えないのはもったいないで。

まあ、戦ってる姿は想像しにくいけどw
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 18:42:57 ID:JbttAeTw0
オレもそことかエアリスのシーンとか見るとこの絵で普通に歩いたりできるRPGやりたくなる
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 18:53:19 ID:ABuwc+dKO
歩きたいな〜
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 19:12:55 ID:atMHWk+d0
>>264の文才とギャグセンスに嫉妬
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 19:16:44 ID:G845dyRR0
>>264
ワッフルの書き込みで続きが出たのは初めて見たw GJww
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 19:38:57 ID:Dxq+9XZj0
弱点と半減の属性を両方装備したらどんな効果になるの?相殺?
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 20:13:58 ID:eLVyiqKZ0
鬼才現るw
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 20:31:09 ID:kVHCCL7V0

291名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 20:57:24 ID:GcfuPWQXO
耐性値うんぬんはBOFみたいに重複にすればいいのにな
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 22:55:33 ID:M3GitGVw0
アラズラムってオーランとバルマウフラの子孫?
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 23:36:07 ID:kEcQJPd60
>>292
オーランの子孫には間違いないだろうけど、バルマウフラのほうは本編で語られていない
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 23:47:05 ID:RNtfsLPF0
実は偶々姓が同じだけでしたってオチなら笑う
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 23:56:16 ID:ABuwc+dKO
>>292
それはない。
バルマウフラは俺の嫁だし
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 00:03:21 ID:40508Ctg0
>>284
サガフロ2
合う人少ないけど
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 00:14:25 ID:Q6eKbH4E0
アドバンスのマーシュはラムザとアルマの子孫かな
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 00:18:07 ID:033taBu70
>>297
近親相姦ですね。通報しました。
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 00:18:08 ID:58N318O20
全体の作品として勿論好きなんだけど1章2章が好きな自分としては3章でダレる
なんだか聖石関連から若干飛躍気味に思うんだけどどうだろうか。
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 00:21:58 ID:e0F8S+yH0
FF12にバルフレアというキャラが出ると聞いたとき
最初女魔道士だと思ったのは俺だけじゃないはず
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 00:22:42 ID:T0oGs/hE0
真の主人公だっけ
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 00:26:07 ID:FeGBV+i50
>>299
ラムザの衣装が一気にダサくなるからじゃないかな
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 00:29:11 ID:X3XW7zT80
何回やっても序盤でつまづくFFT
いつも最初のドーターってとこで弓矢と魔法使い倒せずに挫折してた。
このスレの存在を知ってFF12が発売するちょい前くらいにFFTをやってた
おかげでオーボンヌ修道院の地下の図書館みたいなとこまで進めた
でも龍騎士的なやつらが強すぎて進めなくなって挫折した

でも今改めてそのオーボンヌの記録から始めるぜ、よろしくな!
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 00:29:54 ID:Q/qFHqhX0
>>302
2章から3章じゃ変わんないよ
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 00:33:00 ID:X3XW7zT80
てかFFTってディスク1枚でラストまでいけるよね?
今探したらDISC1しかないんだけど
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 00:35:58 ID:lBLhwijm0
あたりめーだろ
307もっこり侍 ◆h8XFyIiclo :2006/11/05(日) 00:36:06 ID:X3XW7zT80
俺をしかとすんなああああ
308もっこり侍 ◆h8XFyIiclo :2006/11/05(日) 00:37:02 ID:X3XW7zT80
>>306
うっひょサンクス
309もっこり侍 ◆h8XFyIiclo :2006/11/05(日) 00:38:35 ID:X3XW7zT80
うおお
今ゲーム始めたらめっちゃチョコボが繁殖してやがる
310もっこり侍 ◆h8XFyIiclo :2006/11/05(日) 00:43:33 ID:X3XW7zT80
やべえルールわかんね
説明書ねえし
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 00:44:57 ID:T0oGs/hE0
なら師ねよ
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 00:57:37 ID:pwZWRW8RO
もっこり侍萌え〜
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 00:59:24 ID:8lfsgpyy0
リメイクしたら真っ先に4章のラムザの服と顔をどうにかしてほしい
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 01:09:42 ID:58N318O20
と言うか1章のままでいいじゃないか、というのが個人的な感想
髪型も含めて。
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 01:14:39 ID:EyqqPrg00
>>299
むしろ俺は4章からダレるかなぁ。このあたりから、敵がグンと弱くなる(と言うか味方強くなる)から。
ブレイザー装備したアグ(シド)の聖剣技がエグ過ぎる。
3章のヤードーから売り出すけど、3章ラストのリオファネス城はぶっちゃけ敵ツヨスだから問題無しとして。
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 01:19:04 ID:G8d1rneK0
>>313
貴様、あのケツを否定するか
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 01:28:10 ID:eSB0+rVq0
4章はこっちのレベルが上がったことで
黒&赤チョコボが脅威になりすぎるのが困る
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 01:36:28 ID:lCZvhAf60
レベルあげさげして素手でティアマット一撃できるようになって一気にやる気が失せた。
でもFFTはやりたい。制限プレイしかないかな。
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 01:54:33 ID:G5FBfUEp0
>>318
「たたかう」「アクションアビリティ」使用禁止とかどう?
攻撃手段はカウンターやリフレクとか。ステンニードルもあるね。
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 03:29:33 ID:58N318O20
育て過ぎないで「やや苦戦!」ぐらいを堪能したいんだけどね、ついつい育て過ぎちゃう。
1章や2章で忍者とか若干セコい感じが。
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 03:33:47 ID:e0F8S+yH0
>>320
寄り道禁止、止めを刺さずに意図的なExpやJExp稼ぎ禁止

これぐらいでいいんじゃね?
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 10:27:03 ID:JWbwQecU0
これさぁ、クリスタルによるアビリティの完全継承できないんだっけ
汎用キャラから顔有キャラにアビリティ引き継ごうと思ったけど
全部は継承できないんだな・・・
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 10:56:57 ID:EyO763uIO
ためる禁止なんかどう?
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 11:09:16 ID:cC0EsVKb0
ためるなんて使わんだろ
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 11:56:05 ID:EyO763uIO
Jp稼ぐのに便利じゃん
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 12:00:43 ID:CBRDfRnH0
DDでLV99の算術士を勧誘して仲間にして、
ランダムバトルに遭遇してみれば敵のLVがほとんど90代で吹いた。(ラムザLV73)
バトルに出てるメンバーの平均だとずっと勘違いしてたよ……
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 12:11:23 ID:5m6ChBW90
でもまぁディープいけるくらいまで進んでんならレベルなんて飾りだろ。
序盤で上げすぎると大変なことになるからな。
スケルトンがフェニ尾で殺せることを知ったおかげでなんとか乗り切ったが。
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 12:22:22 ID:ka5Ksz9L0
Jp9999にする裏技ってアルティメットヒッツでも使えるの?
329264&280:2006/11/05(日) 12:42:12 ID:CCuRigL30
おべんきょうのじかんだよ
れきしのごほんよんであげるね
「アルガスは かちほこったようすで ディリータに いいました
『そういきりたつな ディリータ! すぐにいかせてやるッ!』
『おれは おまえの いいなりにはならん!』
ふたりは それぞれのけんをぬきはなち ぶつかりあいます
おたがい けいけんのあさい みならいけんしらしく まっこうから しょうぶをいどみました
『なぜだ なぜこんなことをするっ!』
『ラムザ おまえのあにきのめいれいだぜ なぜはないだろ?』
『くっ… しかし… しかし こんなことが ゆるされるっていうのか!』
ラムザは みつどもえのたたかいは はじめてだったのです
けっとうは いったいいち とおもっていた ラムザにとって しげきてきな けいけんでした
どうようして みているだけの ラムザをよそに ディリータと アルガスのたたかいは いっそう はげしさを ましてゆきます
なんども けんさきをはじき はじかれ しんけんしょうぶは けっちゃくがつきそうにありません
『だいじょうぶか ディリータ?』
『おれにかまうな ラムザ! アルガスのつぎは おまえのばんだッ!!』
ディリータは ぎらぎらしためで ラムザを ちょうはつしました
こうふんの ぜっちょうにある ディリータは もうだれもとめられません
アルガスのすきをつき ディリータは とっさにあみだした せいこうばくれつはで せいしをかけたけっせんを
(省略されました。シリーズの続きを読むにはワッフルワッフルと(ry))
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 13:02:47 ID:ejHxqaFt0
ワッフルワッフル
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 13:05:16 ID:owG82n1q0
>ふたりは それぞれのけんをぬきはなち ぶつかりあいます
これだけでいやらしいことを想像してしまった
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 13:06:16 ID:RWKFqlgW0
わっふるわっふる
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 13:10:12 ID:umnBmwBG0
264&280&329
いいかげんうざいしキモイ
どっか逝ってくれ
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 13:24:56 ID:keEw7dx40
ワッフルワッフルワッフルワッフル
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 13:25:53 ID:jto/BZpS0
ワッフル!ワッフルワッフル!!
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 14:15:52 ID:Hzbid+5y0
萌えスレでやればいいじゃないか
337329:2006/11/05(日) 14:16:16 ID:CCuRigL30
悪い。
>>333の意見もあるし、正直スレ違いだし、
このシリーズもうやめるわ。
調子に乗ってスマソかった。不快になったやつ、ホントスマソ。

↓以下FFTの話題
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 14:18:35 ID:4qKKzQau0
腐女子視ねよ
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 14:49:26 ID:QWyLTKPW0
>>337
え?ウザがられて素で謝るような奴がこんな文書いてたのw
340もっこり侍 ◆h8XFyIiclo :2006/11/05(日) 14:49:51 ID:X3XW7zT80
FFで萌えどうこう言ってる奴って脳みそ腐ってるだろ
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 15:30:35 ID:jto/BZpS0
サーセンwwwwwwwwwwwwwwww
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 15:42:48 ID:t2vSA0qY0
後半だれることに悩むなら、
レベル上げ下げで味方を弱体化させるってのはどうだろう?
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 16:25:15 ID:e0F8S+yH0
どうでもいいんだけど平仮名だけはうざかったな
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 16:32:04 ID:U7msPKd0O
みんな>>286だなw
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 18:48:49 ID:VriGPR6QO
>>340
お前が言うなよwwwww
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 19:26:57 ID:M0iXExHJ0
>>340
だよなww萌えなんて言ってる奴ら、信じられねえよwwww
俺達は性的な視線で見てるだけなのになwwwwwwww
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 19:49:11 ID:Qz2D2d+w0
エルムドアとシドの異常な強さ考えると
バルバネスもさぞ強かったんだろな
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 19:52:33 ID:jto/BZpS0
どしてエルムドアとシドが同列?
むしろセリアとレディのが強くね?

どうでもいいが天騎士と言うからにはレビテト+飛行移動ぐらいはジョブ特性なんだろうか
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 20:14:48 ID:5m6ChBW90
人間の頃のエルムドアは吸血能力とか持ってないだろうからHP高いだけの侍。
アサシンは雑魚相手の1対1ならツエーが、戦争だったら一人息の根止めて、あとはレイプされて男達が後悔するだけ。
天騎士の天とか聖騎士の聖なんてのは飾りで能力とは全然関係ない。
聖将軍の聖騎士、猿袋なんてめちゃくちゃ聖聖言われてんのに、全然聖じゃなかったし。
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 20:51:05 ID:Nn7BwTR40
キミはなにかと飾りが好きなんだね…
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 20:51:37 ID:t2vSA0qY0
アサシンが仲
間に加わった
ら第二のバラ
ンスブレイカ
ーになること
は間違いない。
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 20:52:51 ID:e0F8S+yH0
だめだ、縦がみつからない。誰か頼む
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 21:24:43 ID:NqX5FwcaO
久しぶりにやろうと思ったがチョコボがなくてためらってる。
普通にやってもいいんだが
ウィーグラフのとこで詰んで以来トラウマ。
中古屋ではチョコボ1500円ぐらいするしどうしよう。
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 21:47:04 ID:OIqFVbFiO
>>353
いっぺん自力で育ててみるのも楽しいぞ
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 21:48:28 ID:t2vSA0qY0
ウィーグラフ戦はポ
イントを押さえれば
なんとかなる。チョ
コボ買ってもいいが
、無しでもできない
ことはない。
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 22:29:21 ID:Q/qFHqhX0
>>353
困ったらこのスレのやつらが助けてくれるさ
セーブデータを分けておくことだけ気をつければ。
357353:2006/11/05(日) 22:42:30 ID:NqX5FwcaO
レスサンクス。仕事も落ち着いたしやることにする。
困ったとこあったらまた書き込みます。
358218:2006/11/05(日) 22:50:08 ID:SsIkGbZz0
>>268
遅レスだが嘘じゃないよ。

そのときの状況を言うお。
ディスクは廉価版のやつで
メモカにはチョコボのディスクデータが5個
チャプター2,3開始時のデータそれぞれ1つづつ
本データと予備のデータもそれぞれ1つづつ
あとDQ4のデータが4つはいってたお。
ちなみにメモカは4年前に買ったやつだお。

チャプター1の頃から密猟しまくってたお。100匹はざらだった。
あと盗むに情熱を傾けていたw

もともと源氏を使いたくてチョコボのデータをもらったんだが
何かやる気が起きなかった。初めからあるとすぐ飽きそうだしw
だからバグが起きそうな状況を調べてからゲームを始めたお。
TOのデータとかがなかったから少し不安だったが
無事出すことができてうれしかったお。
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 22:51:12 ID:J5dyBrLw0
>セーブデータを分けておくことだけ気をつければ。

最近買って今ch.2の半ばくらいなんだけど
どういう事なのか教えてください
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 22:54:18 ID:GszT0ruk0
セーブデータは2つ作っておき、1MAP毎に交互に上書きしていけばいい
もう3時間もすればわかる
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 23:13:43 ID:1+2NuiPq0
普通、突入前を取っておいて連戦は別のところに上書きじゃないか?
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 23:26:02 ID:9WZVMe8VO
>>358
ヒント 二週目
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 23:40:53 ID:SsIkGbZz0
>>362
それはないお。
ちゃんと1周目から始めたお。
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 23:49:16 ID:Hzbid+5y0
これは、
狙ってそれっぽいことをしたら「バグが出た」という話か?
それともバグの出し方が分かったというか話か?
前者ならどうでもいいのだが。
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 23:52:50 ID:oZreqXTe0
初めてアルテマのラーニングに成功したけど、何か感動が
今ひとつだね。どうせなら、アルテマじゃなくて、発動し
たら敵味方全員アルマに変身するとか、楽しめるものにし
て欲しかったにゃ。

敵がアイテムを全部手放してしまうとか、レアアイテムに
変わってしまうとか
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 00:01:52 ID:SsIkGbZz0
>>364
ごめんね、前者だお。
一応狙ってやろうと思えばできるってことを伝えたかったんだ。
じゃ、消えるよノシ
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 00:02:08 ID:z3n5kHFp0
>>365
何その天変地異
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 00:12:04 ID:f3IOLP3g0
>>359
連戦の途中でセーブを上書きしちゃうと詰まるかもしれないから、
連戦に突入する前のデータを残しておいたほうがいい、ということ。
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 00:13:11 ID:Ds2puFr10
しかしどこで連戦になるのかは、初めての人にはわからないわけで
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 00:21:28 ID:AvxU1VOV0
ヒント:屋内の戦いは高確率で連戦
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 00:26:24 ID:Ds2puFr10
そんなものの判断は3章以外出来ないわけで
だから2章のあそこで詰まるわけで
詰まるからこそ学習するか投げるわけで
372羅務挫・辺御琉武:2006/11/06(月) 00:28:22 ID:/pMHefm9O
引継ぎと増殖を併用して
カオスブレイド+エクスカリバーの二刀流という凶悪武装で
ウィーグラフとのタイマンに挑んだ
相性が最悪なはずなのに
ウィーグラフ瞬殺
続くベリアスも
ラムザ以外何者も動く事無く瞬殺
萎えた('A`)
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 00:34:32 ID:f3IOLP3g0
>>371
じゃあ自分で説明してやれよ。

セーブ1個しか作ってなかったら、詰まったら最初からやり直しだけど
2個以上(まあできれば3個↑)を適度にローテーションしてセーブしてれば
仮に詰まってもやり直す手間はそんなに致命的でない。
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 00:35:20 ID:Ds2puFr10
>>360で言ってるが
375359:2006/11/06(月) 00:38:31 ID:uK6rZ81P0
なるほど下手をすると詰まるのか。
教えてくれたみんなthx

おやすみ
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 00:42:04 ID:f3IOLP3g0
>>374
く わ し く 言 っ た だ け !

しつこいなw俺もだけど。
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 01:49:59 ID:HRdin7u+0
例えばこのステージクリアできない ということはよくあるだろう
でも装備を検討したり、レベルを上げたり、他の
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 02:28:36 ID:8nLkLmD10
>>347-348
前スレで同じ話題が出た事が有ってな。

708 :名前が無い@ただの名無しのようだ :sage :2006/10/26(木) 00:51:14 ID:ErlLTe0Z0
>>700

ためるガ  射程:自分中心、水平2垂直2 物理AT+2
投石ガ   射程:水平3 効果:水平2垂直2 無属性ダメージ
体当たガ  射程:水平5垂直2(4方向) 無属性ダメージ
手当てガ  射程:水平3 効果:1 解消:毒・沈黙…(中略)…石化・戦闘不能
エールガ  射程:水平3 効果:水平2垂直2 Speed+1 付加:ヘイスト
おまじなガ 射程:水平3 効果:1 HP全回復 解消:アンデッド・吸血 付加:リジェネ・リレイズ・リフレク
はげまガ  射程:水平3 効果:水平2垂直2 物理AT+2 Brave+10 付加:バーサク
さけぶガ  射程:自分中心、水平3垂直3 物理AT+2 魔法AT+2 Speed+1 Brave+10
アルテガ  射程:水平4 効果:水平3垂直3(自分以外) 無属性ダメージ
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 02:40:06 ID:yGsjNLXS0
アルテガの攻撃式
D=60×MA×F 魔法回避無効
くらいか
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 02:56:13 ID:+QtZq/up0
風水の攻撃力って、MA依存なの?
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 02:56:53 ID:HRdin7u+0
うん
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 02:57:25 ID:HRdin7u+0
ううん
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 03:05:52 ID:+QtZq/up0
どっちなんだよwww
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 03:20:44 ID:rX/irP7TO
う…、うん。
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 03:42:02 ID:pYfCASPO0
うんうん。
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 03:47:59 ID:4VblWoSLO
う〜ん…
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 03:53:43 ID:KYE+fLQ/0
う……うーん……
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 04:07:54 ID:ZXX0Dg3N0
>>359
連戦やチャプターが切り替わるときは勝手に
「セーブしますか?」って表示が出るから
それを目安に別の箇所にセーブすればOK
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 04:19:42 ID:+QtZq/up0
(゚д゚)、
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 06:10:26 ID:HQRimE9/O
今クリアしたんだけどクロノトリガーみたいに前のセーブデーターを引き継いでニューゲームとかできないの?
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 06:31:33 ID:HRdin7u+0
うん?
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 06:58:30 ID:HQRimE9/O
>>391
やっぱできない?
死都でセーブしてしまったからア゛ッー!!って感じなんだよね
チョコボ買ってくるしかないのか・・
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 07:46:02 ID:QeOnwIi70
AIがリフレクを利用して魔法攻撃するのを発見した。

前衛シド、アグ、メリにリフレクトメイル。
後衛のラムザと汎用が黒魔に白魔法つけてオーボンヌ地下書庫。

オートバトルにしてぼーっと見てたら、ラムザがアグにホーリー。
は?ラムザなにやってんの?ってそのまま見てたら、アグがホーリー反射して向かいの時魔導師に着弾。
その後、敵召還士がシドにファイア。ラムザは仕返しされたわけだが、いいもの見させてもらったよ。

>>392
強くてニューゲームモードはないが、装備は引き継げる。
密漁したモンスターを引き渡すアンダーグラウンドな店(名前忘れた)に装備売って、
電源切らずに次のゲーム始めれば、その店が出てくる章から売った装備を買い戻せる。

源氏装備が使いたいならチョコボ買ってくるしかない。
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 08:53:26 ID:TRKzrNvz0
ほお
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 11:15:18 ID:4rtN3XaW0
そういえばリフレク利用する機会ないなこのゲーム
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 13:21:18 ID:PXV/MUwl0
だからリフレクトメイルが店売り最強に位置してんだよ。
何も知らずに最強装備ばっかやってるとみんなリフレク状態。
敵は強さより見栄ばかり気にするからクリスタルで揃える。
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 13:43:58 ID:W1IS/poWO
鎧職人は死んだらクリスタルメイルの材料になるんだな。
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 15:51:41 ID:OpzLZoVs0
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 15:59:53 ID:hrNhp+PZO
>>398なんだこれw
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 16:21:39 ID:/pMHefm9O
>>398
死ねばいいのに
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 16:24:17 ID:IuYVtdgN0
いや、なかなか楽しませてもらったよ
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 16:48:38 ID:RIMjbIiU0
>>398
チンピラ下品過ぎてワロタw
こりゃあ貴族による支配も正しいかもしれんね
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 17:15:23 ID:ZQvGQ4BG0
聖大天使の使う完全アルテマが好きだ
あの喰らったら即死的な音やエフェクト
まぁ実際は大した威力じゃないんだけどw
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 17:34:50 ID:q5lOi+CA0
>>398
手凝りすぎww
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 18:27:20 ID:91BIpJP70
>>398
ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
           ワハハハ
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 18:38:20 ID:4rtN3XaW0
>>398
チンピラの台詞クソワロタww
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 20:05:44 ID:TIrW7nMG0
セリフにワロタ
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 20:39:57 ID:KvbHR/PG0
このコラった数年前から見たことあるんだけど
誰がいつ作ったんだろうな?
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 20:49:16 ID:0VvtNjtf0
>密猟バグ報告
データ読み込み、本体のリセット以外でニューゲーム、だけでも2周目になるからね。
確実な見分け方は、アイテムが50づつならチョコボ、99づつなら密猟バグ
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 21:18:17 ID:FbZswl0t0
FFT、リメイクでも続編でもいいからでてくれねーかなぁ
続編が出た日にはもうPS3でも本体ごと買っちまうってのに。

FFTの続編・リメイク情報って何もねーの?
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 21:24:45 ID:w5aCIpm/0
つFFTA
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 21:41:32 ID:FbZswl0t0
しかしFFTAは続編でもリメイクでもなかった
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 21:43:24 ID:91BIpJP70
は?
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 21:57:13 ID:OMaQ3xfZ0
ゴミクズ以下だった
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 22:40:27 ID:4rtN3XaW0
今更知った驚愕の事実
ラムザ(19)、ディリータ(19)、アルガス(16)
全員同い年かと思ってたよ…
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 22:42:21 ID:RIMjbIiU0
ベッド砂漠でランダムエンカウントしたら赤ドラゴン&ドラゴンコンビ出現
赤ドラがゲストだったらしく緑ドラをいきなり一撃で葬って終了したw
スペシャル以外でもゲストが出るなんて今更知ったぜ
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 23:06:01 ID:eUHFLJnPO
>>409
チョコボデータもストックはALL99個だよ。
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 23:37:45 ID:W1IS/poWO
>>415
それ黒本?
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 01:28:24 ID:I3rGjg9d0
♀風水士のまんこなめたい
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 01:40:10 ID:n0/a4JEm0
>>419
基地外は死ね
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 01:53:18 ID:Dj98qOcn0
せめて「金玉かち割って死んで頂けませんか」くらいにしとけ
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 02:29:55 ID:GbXSm2900
>>415
ああその年齢あたりでその年齢差は空気読めなくて当然か・・・
一方は成人間近で一方は高校入りたてだもんな
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 02:36:07 ID:IVP4nUPs0
そんな年齢で一時的とはいえザルバックの代わりに部隊を率いていたのか
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 02:55:06 ID:p4BG9FR80
貴族とは恐ろしいものだな
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 04:17:35 ID:pUhFdQG70
(´・ω・`)アッチの世界じゃ成人入りって何歳だろ?
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 04:38:10 ID:FxBcwGC70
1 ……オリナス王子
13……ラファ
15……アルマ、ティータ、オヴェリア
16……ラムザ、ディリータ、アルガス、イズルード、マラーク
17……ムスタディオ、バルマウフラ
18……メリアドール
19……レディ
20……アグリアス
21……クラウド(FF7での設定)
23……レーゼ、ミルウーダ
24……オーラン、クレティアン
26……セリア
27……ルーヴェリア王妃
28……ザルバッグ、ゴラグロス
30……ウィーグラフ、ベイオウーフ
35……エルムドア、ギュスタヴ、ローファル、国王オムドリアIII世
37……ラーグ公、ダイスダーグ
42……ベスロディオ
46……ヴォルマルフ
47……バリンテン大公
52……ガフガリオン、ドラクロワ枢機卿、ダーラボン先生
53……ザルモゥ、アラズラム(不変)
55……ルードヴィッヒ
56……ゴルターナ公、オルランドゥ
76……神学者シモン
78……教皇フューネラル

ラムザ、ディリータ、アルガスは同い年だぞ?
アルガスが16で死亡してそのままだから
勘違いしてるだけじゃないのか?
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 05:05:52 ID:e4vUZH2w0
まあ死んだ子の歳は数えるなって言うしね
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 07:55:15 ID:l9EScpcbO
いまさらだけど、アイテム士ってジョブ
かなり画期的じゃね?
クリスタルはFFらしいけど
さらにアイテム士だぜ?
いかにもFFTだな
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 09:39:26 ID:HHI8/kV/0
一般的に、回復系は弱いのにアイテム士って、
攻撃にも使えるからなあ
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 09:42:39 ID:iOj77qa+0
>>429




431名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 11:33:10 ID:WPSg5GMrO
Wiiグラフ
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 11:33:43 ID:fA9Bf4n60
妙な呪をかけるな
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 15:45:26 ID:MiVY+GyL0
ラファの「…兄さんだって知っているでしょ?私があいつに何をされたか…!知っているクセにッ!!
っていうセリフは大公にあんなことやこんなことをされたと解釈しておkなの?
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 15:46:46 ID:yr7kntEW0
>>398こういうことだと思う
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 15:46:59 ID:MiVY+GyL0
マラークが「それ以上言うな! それ以上言うと、オレはおまえを…!

436名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 15:47:59 ID:MiVY+GyL0
って後に言ってるのが何か引っ掛かったから。つかミスった。連レスすまそ…。
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 15:50:14 ID:lV6RMoW90
つまりマラークもやったということで
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 16:10:32 ID:o+KTrOghO
この流れを受けてマラークを除名した
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 18:29:44 ID:BSuGyJC3O
俺もこの流れを受けて森のクマさんを除名した
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 20:02:41 ID:tsGN1jcz0
俺もこの流れを受けてマラークと有るGASをトレードした
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 20:07:05 ID:rm+KszKU0
マラーク・・
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 20:21:59 ID:o+KTrOghO
おのれマラーク・・・
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 20:32:10 ID:742E9Hyh0
>>442
おい( ^ ^;)
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 20:32:30 ID:zpthIwoFO
ドラクロワ枢機卿
「おまえは何度もしくじった。その責任を取ってもらいましょう…。
ルードヴィッヒ
「げ、猊下、な、何を…。


(断末魔)




勿論、性的な意味で。
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 20:35:53 ID:cP+n9i2A0
アッー!
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 20:55:42 ID:g/Ges2HwO
大変です。
 中国でアグリアスが大量死?
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1162882702/
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 20:58:04 ID:742E9Hyh0
蝶だろ
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 21:20:02 ID:rPlG0Eo1O
俺のチーム汎用8人なんだが多いのかな
ラムザ、シンシア、アマンダ、ヴェロニカ、エレーヌ、ジョアン、
ラヴィアン、アリシア、ラッド、アグリアス、ムスタディオ、ラファ、マラーク、メリアドール
の計13名なんですけど。みんな汎用何人いれてる?
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 21:21:12 ID:742E9Hyh0
3人
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 21:22:25 ID:zOzr5FDm0
ラムザ、メリアドールだから0だな
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 21:24:42 ID:RI8maekn0
汎用ユニットなんて使ってない
ラムアグムスベイレゼで固定だし
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 21:35:05 ID:rPlG0Eo1O
終盤になってからもかなりやりこむなら固定キャラも割と戦力になってくるけど
普通にプレイしたらシナリオ1で鍛えられた汎用が最後まで戦力として繋がらないか?
ラッドラヴィアンアリシア入ったらシナリオ1のメンバークビ、とかできない派なんだよなー。
ベイオとかレーゼとか、まともに育たないうちに話が終わってしまう
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 21:36:06 ID:Cd47WqFd0
今さらだがガッツってアビリティ名はなんとかならなかったのか
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 21:36:18 ID:r7ChTUhG0
即戦力になるのはアグリアス、シド、ベイオウーフぐらいだからな
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 21:36:30 ID:742E9Hyh0
ラッドラヴィアンアリシアは参入直後にクビだ
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 21:39:04 ID:Cd47WqFd0
あと俺の汎用キャラ

またろう…陰陽士
みどろ…陰陽士
くろいみさ…陰陽士
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 21:39:30 ID:RI8maekn0
そんなことよりも章が進むと勝手に戦死者が出るのはなんなのさ
一人も殺してないのに四章入ったら戦死者3人になってるし
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 21:40:55 ID:eiykXfR/0
>>454
ムスタもなるだろ即戦力に
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 22:03:01 ID:7PJx+B8y0
ガリランド出のエリートコースをフイにしてまで、
ラムザの異端逃避行に付き合ってくれた初期メンツを見捨てることはできない。
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 22:11:54 ID:mVdJzzll0
アグリアス以外は初期面子だぞ俺も
新人風情にレギュラーは渡さん
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 22:25:12 ID:zOzr5FDm0
>>459
オレは申し訳ないから初期メンツは即除名
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 22:32:38 ID:8O2jgNHnO
初期メンバーは即除名、その後斡旋所でお気に入りを四人買う
↑儲け話と後期参入固定キャラの育成補助に回す
俺的ベストパターン
ちなみにボコは肉にします(鬼)
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 22:33:00 ID:n0RGogaW0
ラムザ、アグ、ムスタ、自分の名前のキャラ、相性のいい正座の女キャラ
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 23:01:57 ID:KorYDUH10
>>463
>自分の名前のキャラ

↑使えなさそうw
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 23:12:26 ID:mVdJzzll0
自分の名前をつけてずっと見習い戦士にしておくのもリアルで良いかもしれんw
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 23:27:55 ID:n0RGogaW0
>>464
馬鹿野郎!!
勇者(もしくは主人公)の名前は初プレイからずっと自分の名前を入力してきたんだぞ
優先的に育ててサポートに徹してるに決まってんだろ。
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 23:39:17 ID:KorYDUH10
>>466
ほんとは自分の名前のキャラで
アルガス惨殺→蘇生→惨殺→蘇生を何度も繰り返してそう
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 00:44:59 ID:voJR9BDS0
>>1にあるサイトで色々調べたんだけど、オートやバーサクとかで自動稼ぎ
ってどうやりゃいいんだ。味方と敵の弱体やってたら準備だけで2〜30分くらいかかる
五人同時に稼ごうとしてるからなのかな、もうわかんねぇから素直にためるしとこorz
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 01:18:49 ID:qeoQsS7o0
>>467が普通にキモい……
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 06:47:47 ID:oKQVYq1X0
>>468
>>1にあるサイトの通りにやればいいだけだろ
準備に時間が掛かるのはしょうがない
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 09:22:18 ID:LtrfCoHO0
>>446
これの>>76がステキ過ぎるwww
ってか、完全にスレがFFTになってたw
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 10:35:21 ID:qrrEPTkD0
>>471
俺は>>159にはまった

159 :どぶ :2006/11/07(火) 17:45:13 ID:H/uF+GWmO
アグリアスとおしゃべり
http://girl.from.jp/mu/robom.cgi?nonono=65
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 13:57:36 ID:OrbLmNPV0
召喚士 召喚魔法 チャージ 装備武器ガード 二刀流(いやしの杖) MOVE+2
のオルランドゥが出来たぜフヒヒヒヒ
メリアドールはどうしてくれようか
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 15:08:17 ID:Cx+Ocoh50
>>473
どうせならマラーク育てろよ
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 15:29:36 ID:OrbLmNPV0
>>474
前回マラファック兄妹はメインだったので今回は仲間にしなかった
奴らは仲間にしなくても違和感ないしなー
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 15:33:08 ID:QPhT/kCF0
クラウド(とこっそり吟遊詩人ラムザ)の一人旅クリアー
意外と楽しかったのとラムザのレベルがクラウドよりも遥かに上な件
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 16:38:56 ID:JYSBzxDu0
アグリアスに結婚しよう→本気だ、で結婚してしまった
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 17:50:37 ID:CYib8500O
アグリアス大量死
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 17:59:40 ID:syxFlcIx0
これってジョブによって成長率があるらしいけど
LVアップの時に成長率の高いジョブにしとけば、パラメーター違ってくる?
もしそうなら、序盤〜終盤でおすすめのLVアップ時のジョブってどんなの?
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 18:04:09 ID:8WVKWJmc0
多少は違ってくる。
オススメならSPは戦士も魔道師もあるといいから忍者だが、無理しなくても後で上げなおしてもいい。
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 18:28:16 ID:iSN+n7Q00
一番いいのはものまねで1から上げることだが
おこぼれJPでそこまで稼ぐだけで俺は面倒になった
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 18:31:05 ID:WsvxZVXuO
むしろ
「どれだけ効率よく使えるアビリティを覚えるか」
だな。
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 18:31:25 ID:OrbLmNPV0
>>479
Lv1から99まで忍者で一気に育ててspeed成長100のジョブと比べて3程度多くなるって差だしな
まぁspeedが3増えるってのは糞ゲー化するほどやばいけど
他のパラメータは装備補正に比べると些細な上昇だから気にする程じゃないしなー
物理系にするか魔法系にするかを分ける程度でいいと思うぞ
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 19:24:20 ID:OIfWKxMd0
そういやこれってジョブごとにHPの限界があるよな
ずっと踊り子で育ててたら630ぐらいで止まってもうたわ
ほかの999のやつを踊り子にしても630ぐらいになるし

みんな999にしたかってんけどなぁ…
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 19:29:10 ID:BUCJ/e790
単に踊り子がHP低いだけじゃないか?
育てなおせばどれでもHP999行くはず
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 19:55:15 ID:qeoQsS7o0
>>472
それにエルムドアって入れてみ?
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 20:08:01 ID:8WVKWJmc0
んー、わたしも補正率の加減で999行かないのはあると思うけど、
レーゼでさえ、2回目の途中でHP999になってるけど、黒魔にすれば800ちょっと。
それから6,7回は上げ下げしてるけど、黒魔にするとやっぱりかわらづ800ちょっと。

HPは数万の基本値に0.0?のジョブ補正率をかけているんだったよね。
だから基本値が上限に付いちゃえば、それ以上は上がらないんじゃない?
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 20:12:13 ID:PKvQGMU40
補正値の問題だろ。限界値なんてない。レベル上げ下げもっとすれば踊り子でも999行くよ。
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 20:12:43 ID:ETXg8Kks0
>>472
イズルードって入れたら……
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 20:22:07 ID:22qYxBgx0
>>487
1023.999・・・までだろ
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 20:29:30 ID:cL+wpj820
ベスラ要塞水門前で、敵の弓使いが槍装備可能をセットしていて
しかもご丁寧にオベリスクまで装備していたのには驚いた

接近されて隣接攻撃食らうまで気付かなかった
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 20:33:15 ID:Cx+Ocoh50
>>491
想像してワロタ、さぞかしびっくりだなw
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 21:07:34 ID:Kr+mukia0
>>485
う〜ん…やっぱりだめだわ。レベルアップ回数バラバラの4人を
それぞれジョブチェンジさせてみたけど、みんなきっかり一定の数値で
止まってる。スピードとかATは50と99なのに…。
ちなみに数値を載せときます

見習い戦士 HP999 MP767 (ラムザは999)
アイテム士 HP819 MP767
ナイト   HP999 MP819
弓使い   HP999 MP665
モンク   HP999 MP819
白魔導士  HP819 MP999
黒魔導士  HP767 MP999
時魔導士  HP767 MP999
召喚士   HP716 MP999
シーフ   HP921 MP511
話術士   HP819 MP716
陰陽士   HP767 MP999
風水士   HP999 MP972
竜騎士   HP999 MP511
侍     HP767 MP921
忍者    HP716 MP511
算術士   HP665 MP819
吟遊詩人  HP563 MP511
踊り子   HP614 MP511
ものまね士 HP999 MP511
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 21:10:19 ID:22qYxBgx0
>>493
だから1023.999・・・が最高
補正は低ければ999行かない
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 21:35:25 ID:qrrEPTkD0
風水士優秀だな
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 21:55:28 ID:BUCJ/e790
整数部分は10ビットで表してるのか
なら確かに1023が最高だな
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 22:07:16 ID:HMlyNaUGO
>>493
まずまとめサイトのFAQ読もう
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 00:34:05 ID:+CtnfQen0
おまいら乙!
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 02:11:08 ID:QxoEw2wY0
>>493
何時間ぐらいやりこんでんだね?
俺もうちょいで100いくけど、とてもそんなにはなってない
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 02:21:22 ID:xHjW1oSp0
LV上げ下げしてたらすぐじゃね
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 03:02:09 ID:vftj5D6K0
チャクラとかセットして味方同士で殴り合いしてれば良いのか
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 05:28:29 ID:qdUtzDPL0
>>499
さすがにPARだろw
データ取る為だけに自力でやったんだとしたらこいつぁすげぇ…
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 07:44:34 ID:qD/TOSLf0
単に元々上げ下げで汎用育ててただけだろ
つかPAR使うなら基本値MAXまで上げるだけで結論出る
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 15:23:19 ID:qJjx2Op90
(๑→ܫ←)
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 15:25:51 ID:qJjx2Op90
(๑→ܫ←)
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 16:28:32 ID:3YOJBeB80
何その哀玩動物
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 17:45:51 ID:XGZ5CIIc0
ティアマット食いてぇ
508493:2006/11/09(木) 20:51:00 ID:eMkoMUfR0
>>494>>497
うわ、ほんまや…テンプレにも読んでから質問しろって書いてるし、
サイトに説明が載ってるね。なんか自分の無知を晒したみたいで
すげぇ恥ずかしい。しばらくROMっとくわ。

>>499
適当にのほほんとやってたからすごい時間かかってるw
ゲームつけたまま眠ったり、どっか行ったりしてたから
全部の時間してたわけじゃないけど512時間経ってる。

俺アホだな…orz
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 21:47:12 ID:lvnrGIyt0
>>508
見やすくまとめてあるし乙カレー

でもゲームしながら出来るとあるゲームショップの時給で換算してみたら40万溜まっ…
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 23:27:29 ID:Jps3xrCp0
               __‐`'´''"'マ          ____\   ー‐┐    |一
                Z.    __`ゝ          \      ノ´   ⊂冖
 ∧      /|   ゙仆斗┘リート=┬-、_      \    ー‐┐   ,/
/   ∨\/   |    `L,.っ,ノ u }ノ ノ   \      ,>   ノ´   \
         |__    兀.!_// i |     l、     く.   ー‐┐ ー|ー
ー‐┐ ー|一ヽヽ /  u' \ヽ‐'´  !|     ト、     \   ,ノ´   ̄匚ノ
 ノ´   ノ こ  /_____,  }j  ハ、  ヽ ヽ,___/    /  ー‐┐  ┼‐ヽヽ
ー‐┐  ニ|ニ.     / ___ノ /\_,≧/ u 人.   /     ,ノ´   ノ こ
 ノ´   ⊂冖   く  {上rン´  ,厶../ / ヽヽ   \    ||  ニ|ニ
ー‐┐  |     /    ̄   ノ{こ, /,〃   !|    \   ・・   ⊂冖
 ノ´   l.__ノ   \     ,.イ !l`T´ | /     |:|     /       |
ー‐┐ ー‐;:‐    \   //    l  |     |_|   ∠.、       l.__ノ
 ノ´   (_,     /   ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘    /        ┼‐
ー‐┐   /     /     \ ̄\ー`トー-<    /          ノ こ
 ノ´   \     \      \  ヽ  \  ヽ    ̄ ̄|
 | |   」z.___    >       \. ヽ.  ヽ   l      |/l   /|  ∧  /\
 ・・   /| (_,  /           ) lヽ   ',  l、      |/   | /   V
       ┼‐   \       , イ、_,上ハ   }  小          |/
      ノ こ     \     (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/
      ┼‐ヽ    /           厶乙iフ/
      ノ ⊂ト  く               `¨¨¨´
                \


511名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 00:08:00 ID:vmSXd3m00
こないだ1,500円のシリーズ買ってきて今チャプター2まで進めたんだけど
このゲームはFF5みたいに低Lvでもジョブや戦術しだいでどうにかなるとかじゃなく
FF4みたいにLv上げ重視で進めていくタイプのゲームなんでしょうか?
今のところランダムバトルは全て回避して強制イベントの時だけ戦闘してるんだけど
こっちの最大Lvが6なのに敵の平均Lvが13とかになってて
そろそろ戦略とか言ってられなくなってきた(;´Д`)
ストーリー面白いからサクサク進めたいんだけどなあ
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 00:11:06 ID:g2HsM9cH0
敵より多少低くてもアビリティ次第で結構どうにでもなる
でもそれはちょっとレベル低すぎだな
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 00:17:14 ID:Uoc3lkCw0
アイテムとラ魔法で事足りる
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 00:19:16 ID:vmSXd3m00
アイテムがポーションとフェニックスの尾しかないしラ魔法も一つも無いし
何よりそれらを覚えるだけのポイントすらない( ^ω^)
大人しくLv上げしてきます
もう少しでアグリアスが正式に仲間になるらしいのにくやしいビクビク
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 00:22:07 ID:2My8B9eV0
ラムザの固有ジョブとアイテム師や話術士の銃は要チェックやで!!
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 00:28:29 ID:2My8B9eV0
回復に専念できる人材や、アグリアス以外で集団を迎撃出来る術を身に付けたメンバーが欲しい
ボコのチョコケアルやチャクラでもきついかも。話術士かシーフがいるなら敵を上手くかく乱できるかもだけれど…
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 00:48:51 ID:HKM/XShcO
>>514
LvageよりJp稼ぎが重要。
まぁ同じ事だが。
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 03:02:23 ID:L1YOGM5M0
エール使いなされ
エールやってためるやってれば何とかなる
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 03:14:42 ID:2Q7Jg9wG0
エーテル使いなされ
エーテルやってメテオやってれば何とかなる
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 03:20:29 ID:xbDR/mCW0
ならねーよッ!
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 05:12:26 ID:w3JeG3rF0
そもそもアグが入る前ではエールも無かった気ガス
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 06:08:02 ID:ELguPiwoO
あるよ
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 07:21:46 ID:8pk0/VcT0
chapter1からあるのにエロい子には見えないエール
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 07:56:42 ID:NFjifdLA0
エールは間違いなく使えーる。
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 08:38:34 ID:D/SNtoycO
>>524 僕の前から消えろッ!! 二度とあらわれるなッ!!
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 08:39:51 ID:ca+N2BuW0
男のヒステリーはみっともないわよ
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 12:40:05 ID:UKqDlBDrO
ネルべスカ神殿の盾矛が取れん(´・ω・`)
アイテム探索持ちのラファが即処理される…
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 12:44:51 ID:mZZS0Guv0
はげます使いすぎて禿げますた
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 12:53:31 ID:9tWomIfg0
さっきからブレイズガン撃ちまくってるの誰だ
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 12:57:34 ID:3+gdLebw0
>>527
そんなラファ消してしまえ!
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 12:58:06 ID:343WGwd/O
>>527
1:シャンタージュ使う
2:ラムザにする
3:諦めて処理される。死んでる間に敵を減らし、労働七号をスピードブレイク。
クリスタルにならない程度に拳で蘇生させる。
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 13:03:39 ID:q2PZ9fLi0
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 13:25:28 ID:8Uqj4nps0
>>527
俺は汎用女忍者のブレイブ下げて使ってる。
ブレイブの調整なんてどうせ大した手間でもなし。
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 13:32:36 ID:4zt5ClAdO
敵を処理してから
さけぶチキンさけぶチキン
アイテムゲットさけぶ9回
クリア

でよくね?
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 13:47:40 ID:ate9BEYY0
やかましい戦場だなw
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 13:53:17 ID://RbPOtM0
つーか、ちょっとしたキチガイだなw
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 14:41:12 ID:1ohMt2x50
FFT最近初めて知ったけど凄い面白かー。
未だに制限プレイしている人とかもいるんだね。凄いわ。

質問です。
エクスカリバーを白魔アグリアスに装備させる事は不可能ですか?
サポアビ「剣装備可能」をセットしても装備できないし、
攻略サイトとか読んでも「騎士剣装備可能」なんてアビ無いし。
無理なのかな〜と半諦め気味\(^o^)/ムリポ

しかしオル爺強いね。闇の剣で300ダメ&回復とは。
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 14:45:45 ID:ecoizcdX0
ホーリーナイトに白魔法セットで万事解決!
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 15:00:50 ID:ZpvpTn7q0
>>537
ホーリーナイトかナイト以外は無理。
聖剣技つかいたいだけなら「剣装備可能」で何とかなるが。
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 15:41:25 ID:hhFJMxB20
>>537
オル爺の闇の剣はアンデット戦においてこそ本領を発揮する!
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 15:47:32 ID:xzzWRoal0
アッー!
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 15:56:21 ID:1ohMt2x50
>>538-540
レストンコツ

やはり無理でしたか。
ファーストプレイはやっぱりオレツエエしたいので、
アグリアス・ベイオウーフ・オルランドゥの三銃士使いたいし、
そうするとラム公入れると後1人しか入れられないしで、
アグリアスが白魔で速く動けると最高だったんだけどね(?)

いっそのことベイオウーフを攻撃魔法系に育てるのもありですかね。
もっと早く加入してくれれば良いのにな。
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 15:58:40 ID:2Q7Jg9wG0
そこでムスタですよ

まぁでも最初から育ててた魔道士系の汎用のがいいと思うけど
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 15:59:04 ID:GCJDNBR90
漏れはアグリアスは風水士だな、攻撃力うp付ければそれなりのダメージは出るし
セッティエムソン持ってるならナイトでもいいが
545544:2006/11/10(金) 16:00:06 ID:GCJDNBR90
ごめん二行目意味不明だから無視して
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 16:21:25 ID:xzzWRoal0
アグはバッグ装備だろ
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 16:46:55 ID:UGADvGWU0
バックで攻撃すると100%ノックバックするとかならいいのに
ディープ1階で嫌がらせしたい
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 16:54:36 ID:D/SNtoycO
>>547 むしろmlapanでやりたい
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 16:57:49 ID:2Q7Jg9wG0
投石やタックルのノックバック率100%でよかったのに


550名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 18:11:18 ID:TkQCXpeBO
mlapanでカエル化した敵にノックバックされて墜落死した時は焦った。
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 19:12:30 ID:BiyHM73I0
ディープダンジョンのENDで「テレポ」で最上階まで
飛んで(ハイト15)突き落とされたときの衝撃ときたら…。
しかもうりぼうなんかに…ッ!!
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 19:33:43 ID:RKprY6nI0
>>551
そいつはおかしいな。確かENDの最上層と最下層は離れてて、
落ちることはできないはずだが。
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 19:44:13 ID:TD8elQ0N0
正宗探して四千里
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 20:42:47 ID:D/SNtoycO
正宗はただの伝説
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 21:40:15 ID:ZpvpTn7q0
ようやく正宗ゲット。
3時間は長かった・・・。
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 22:12:42 ID:ScCJbGan0
(๑→ܫ←)
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 22:13:15 ID:ScCJbGan0
(๑→ܫ←)
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 22:23:56 ID:ScCJbGan0
  ▂
▂▓▓◣▃      ◢◤◥◣▂▃▂
▀▓▓▓▓▓▍   ▃▍▀ ◢▍▅▐
▓▓▓▓▎  ▓▓▓◤   ◥▲
   ▐▓▓▓◣ ▐▓▓▆▓▃▓▓▌
    ◥▓▓▓ ▐▓▓██▆▅▆▓▓▍
     ▀▓▓▓█▓▓▀■▀▓▓▀
       ▀▓▓▓▓▓▓▓▓
         ◢▓▓▓▓▓▓▓▓▓
       ▐▓▓▓▓▓▓▓▌◥▓▓ おいすー
       ▐▓▓▓▓▓▓▓▓▍▐▓▓◣
         ▐▓▓▓▓▓▓▓▓▎▐▓▓▂
        ◥▓▓▓▓▓▓▀ ▓▓▓▓▓◣
          ▐▓▓█▀▓▓▎ ▀▐▓▀▓▍
       ▐▓▓▌ ▐▓▓▍
         ▐▓▓▍ ▐▓▓◣
       ▐▓▓▎ ▐▓▓▌
          ▐▓▓▍▐▓▓◣
    ▃▓▓▓▓▓▼▓▓▃
    ◥▓█▓▓▓▓█▓▓▓▓█▓▍
       ▀▀▀    ▀▀▀
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 22:25:18 ID:uKYwJayE0
>>555
身分をわきまえぬかアルガス殿!
貴公は騎士の称号すら持たぬ一兵卒にすぎぬことを忘れておいでか?
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 22:28:29 ID:ScCJbGan0
      ▂◢◤━▃◢〓◣▂▃▂
    ◢◤◥▅▆■▃▂▂〓▂◣▂▲▃◥◣
  ▃▅█◤▂▃▃▂ ▀▓▓■███▆▲
 ▲◢█■▆▓▓▓▓▓▓▓▀▀▼ ▂◢▊
 █▍ ▀■▅▓▓▀◢◤〓◤▂◢▅▲█◢▋▉
▐▊    ▓▀     ▐◢▊ █ ◢▊◢▌▋
■◣ ┃ ▓▍     ▐ ▲ █ ▀▋◢▍▌
█▂◥◣┃▓▎     ▂▃ ▍▉◢▊ ▊ ▉ ▌
█▐▀█◣▍ ▂▃◢◤▃▂ ▎◢▌▉ ◢▊ ▋ ▍
■ ▀่▀▌  ▀◢◤▐▆◥◣▎▊ ▼ ▉ ▊ ▋
▐▊ ▐∎่∎่ ▎ ◥◣    ┃▋ █ ◢▊ ▌ ▍
 █  ▍  ┃     ◢▎▋ ▉ █◢▋ ▍┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
  ▊▎◥◣◢◤        ▍▊ ■ ▉ ▋▐
 ▐ ▊ ▓▀■▃     ▐ ▉ ◢▉ ▋ ▌ ▍
  ▍▍▀▓■  ▂◢◤▌ ▌ █ ▉ ▊◢▍
  ▐ █▃▓▂▃◢◤  ▂▍▼ ◢▋ ■ ▌▍
  ▋▋▊█▃▃▓▊ ▊ █ █ ▲◤
  ▊▌▋▋▓▓▓▓▓▓▍ ▊ █ ▊■◣
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 22:31:17 ID:PqtE25Gj0
>>560
くだらないことは余所でやるンだなッ!!
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 22:31:48 ID:ScCJbGan0
                   ▂▃▅▇
            ▂▃▅▆◤▀   ▎
        ▅▆▇████◤     ▎
       ▐▓◥█████▎ 断 だ ▎
      ▐▓▼▓◥██▊      ▎
       ▐▓▓▓▓▓▓▀▍ る   が ▎
      ▐▓▀▓▓▓▓▓▓◣       ▎
     ▐▓ ▐▓▓▓▓▀▓▓▍ ▃▅▓▌
     ▐◣▃▐▓▓▓▀▐▓▓▓■▀▓▊
    ▐▃ ◥▌▓▀  ▐▓■▀▂▃▲ ▎
   ▐◣ ◥▅▌ 〓▅▃▅◢◤▀▀〓▇◣▎
   ▐〓▃▼ ◢◤▀▃◢◤▀◥◣▃▂◥▀▎
  ▐  ▐◤◢◤    ▀◥◣◥◣▀▀◤ ◥▎
  ▐  ▼ ▐◣          ▼ ◢◤ ▎
 ▐  ▐◣ ▅◢◤        ▌ ◢◤ ▎
 ▉ ▲◥◤▃        ▐◤◢◤  ▅▎
▐▊▐▐〓▃ ◥◣      ▍    ◢▀▎
▀■▆▃  ▀■◣     ▎   ▲▃▎
     ▀◥◣▃▂   ┃   ◢▌   ▎
           ▀◥◣▃▂◢▉     ▎
                 ▀◥◣▃▌
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 22:34:34 ID:m0JXt7tn0

ID:ScCJbGan0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとはFFTクリアしたいんだお…
  |     (__人__)'    |
  \     `⌒´     /

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもクリアできないお、難しいお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからこのスレ荒らして憂さ晴らしするお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 22:38:29 ID:ScCJbGan0
                     ▃▅▆▄
                  ◢▇██▓░:::░▲
   ▄▅▆▃          ████▓▓░░▓█
 ◢██▓░::░▲        ██████▓▓▓█▉
▐███▓░▓▓█▍          ██████████
█████▓▓██▋ ▂▅▆▇███▓████████◤
▐███████▓▇████████▓▓███■▀
 ◥█████▓██████■▀▀▀■▓▓▋
    ▀■▀▓■▀▀▀▼ .:░◤ .:░:◥█▓▍
       █◤ ◣ ▍┃▎▍◢◤ ▄▅▓ ██
       ▐▓▃▂◥◣▎▐▂◢◤ ♦ ◢▍ .: █▉
        ▍▍ ♦◥◣▲▓▀◥〓◢◤.:░◥█▎
         ▐◥〓▀▓▍░▓◣ .: ◥◣ .:░:█
           ▼ ◢▓▎▂◢▍▅▀◢◣▌▍▉
          ▐ ▼▀▂▬┳▎▍◤ ▎ ▊
          ▍ ◥▍▎╋▎▍█ :░:▋
              ▎ ▀■▀▀▀.:░◢▌
           ▀▅▂▲▃▂▅█◤
                ▀▀■▀▀  
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 22:40:54 ID:dwRVa8qn0
図星か…
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 22:43:53 ID:ScCJbGan0
          ◥▌ ▲▂◣▂▃▅▋
     ▂  ▀◣▃▅█▇██████▀
       ◥▍▅▇███████▀▀
   ▀◥◣▃▇██████████▆▅    このオタ共め!
    ◢▅██████■▓▓■█▀ ▂
 ▃▂◢██████▓█▓〓▓■▓██
   ▀▓███▓█▓◤  ▂▃ ▀▓▼
   ◢▓██▓█▀◣  ◢▊▅█◣ 〓▓▇▅▃
▂◢◤▅▓███▓█▓〓▀■█▀◢◤▅▓██ ▃ ▲
   ◥▓███▓▓█▓■▓〓▓■▓██▅███▊◢█▅◢◤▀
▃〓◣▃▓████▓█▓█▇▓■█▓██████▼  ▀◥◣
     ◥▓████▓████████████■▅
   ▃▅▀■████████████████◤ ▀◣▂▃〓
▼◢▀  ▂◢▀■███████████■▀▌
   ▀▀  ▅▀ ▀▀■███■▀▼   ▀〓▃
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 22:53:07 ID:rvugGL4F0
しかしよく出来てるなこのAA?
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 22:57:27 ID:gLpPKx5M0
3人弓、1人黒魔でジークデンに行ったら途中で黒魔がガス欠起こしたせいで
アルガスのHPを削りきるのが微妙に時間かかった
32%なのに5連続オートポーション発動とかなんだよこれwwww
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 23:04:22 ID:HaI6+cLG0
偉そうなこと言っている割にはブレイブ低いよな
精一杯の強がりなのか?あれ
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 23:04:25 ID:m0JXt7tn0

おっ、懐かしいな、妹のアルマがラスボスになっちゃうんだよな
        |/                     ,,. -‐―――‐-、
   / ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\       γ::::::::::::::::母:::   ヽ、
 /   _ノ  \   / ─    ─ \     /:::::::::::::::::::::::::::::::    ヽ      
 |  ─( )─( )/  <○>  <○> \  γ:::::::::人::::人::人::::人  ヽ
 |     (__人__)|    (__人__)    |  (:::::::::/ ─    ─ \:::::::)
 |     ` ⌒´ノ \    ` ⌒´    /  \:/   (●)  (●)  \ノ
 |         }   ( r  子   |      |      (__人__)    | 
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ      \ 「家畜に神はいない!!」 /   <
   /    く \ |__| _ ..._.. ,        ___ \      (__ノ
   | 父  \ \ \ /        |\_____ \
    |    |ヽ、二⌒)、^        |  |ヽ、       ノ|
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 23:08:41 ID:3vlgJ0V50
アルマよりアルテマよりアルガスに萌えようぜ
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 23:12:49 ID:KqzzzKY60
>>570
ちょ、ネタバレカワイソス
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 23:19:54 ID:QMaj7SzP0
>>571
じゃあ俺は家畜に萌えるよ
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 23:22:09 ID:gLpPKx5M0
>>571
じゃあ俺は豆のスープに萌える
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 23:23:03 ID:BnUpCGbD0
じゃあオレはメリアドールのつけてるシャンタージュに
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 23:28:21 ID:3W31/t0+0
弟の敵討ちに香水付けて来る女
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 23:30:24 ID:mdVUky7KO
しかしラムザを最初から剣聖にするとつまらんなw
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 23:34:33 ID:YwtO1761O
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 23:35:51 ID:gLpPKx5M0
ラムザが平凡だから面白いんだよ
最初から不動無明剣やら闇の剣やら息根止やらかますラムザなんて

まぁ、ランダムバトルで稼いでるといつの間にかバランス壊れてたりするが
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 23:36:58 ID:z/GhNNv30
稼ぎプレイしてバランスの崩れないゲームなんて無いよ
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 23:43:21 ID:rvugGL4F0
ラムザはチャプター4でもう少しパワーアップしていても良かったと思うんだ

超投石とか使いたい
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 23:45:03 ID:3W31/t0+0
アルテマがもうちょっとまともな性能だったらな・・・
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 23:46:50 ID:9YsnL9a40
コストパフォーマンスだけは無駄にいいんだよなアルテマ
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 23:47:21 ID:b3Y3PTtK0
稼ぎなしでやってるけど中々面白いよ、金がたらなくてナイトにチェンジできん
安上がり装備の黒魔道の撃ち逃げで頑張ってる
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 23:53:09 ID:lckK9G42O
チョコボの邪道データで初めていい?
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 23:54:22 ID:3vlgJ0V50
だんだん全員限界まで育てないと気がすまなくなってきて
いつもクリアするときにはアグリアス32歳とかになってる
永遠の16歳アルガスは最高だな
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 23:54:56 ID:3W31/t0+0
どうぞどうぞ
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 00:35:51 ID:jkcWbKn60
やっぱりだーめ
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 01:04:10 ID:OHabFuzV0
フツーにだめー
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 01:04:35 ID:3lv6nnJS0
呪いの指輪の素敵な使い道ないかな?
アンデッドのメリットって出来損ないの永久リレイズぐらいか
チョコボデータで全員アンデッド縛りってのもいいかもしれん…
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 01:11:31 ID:1ERiGOZB0
稼ぎなしプレイで儲け話はやっぱりアウトかね?
ちょっと数件こなしたけど一件につきJP100前後入って楽チンなんだが…
つーか1章の仲間達とアリシア、ラヴィアンがどっこいどっこい

こんなん初めて。寄り道なしが基準だったのか?>付き添い三名
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 02:33:51 ID:BURfSFun0
最短経路かつランダムバトルは毎回こなす感じでプレイしたら
大体シナリオ上のキャラと同レベルになってたと思う
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 03:11:39 ID:zIy6G5a50
ランダムスルーに依頼無視、テム子や桃魔を即殺してゲストユニットを普通に活躍させる
この三要素が揃うと処刑場辺りでほぼ確実に詰まる罠
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 03:12:12 ID:zIy6G5a50
4だ漏れのバカorz
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 03:34:51 ID:AwBEoXey0
ゴルゴラルダでレベルが相手より5ぐらい低かったのに
ガフをサンダガ一撃で排除したりとむしろ普段より楽になってたことがあった
流石にこれ以上このままだと詰まると思ってレベル上げしたが
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 04:00:25 ID:Kf6qZOa40
製作者がシナリオやバトルの難易度を一生懸命作ったのは2章までだと思うんだ。
3章からは神殿騎士と聖石と妹でシナリオとバトル組んで、ムズ杉という意見避けるためにオルランドルをぶっこんで完成。
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 04:04:39 ID:p2iA+KVR0
DDでレベル上げ下げして相当強くなったから、シドのおっちゃんとお別れした
おっちゃん今までありがとう
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 04:07:29 ID:q01J9FtU0
ガンダルフはいつ出てくるんでしょうか?
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 07:20:54 ID:Dxapm2WrO
オルランドゥに算術つければそれっぽく
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 07:59:48 ID:bpfMBLuJO
600get(笑)
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 10:28:05 ID:MynExNa9O
>>593
このスレでテム子やら桃魔やら風子やらを自然と出してしまうのは末期
602明智(´ω`) ◆AOGu5v68Us :2006/11/11(土) 10:38:04 ID:n7R3QfxzO
エルムドアの思考時間は異常
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 12:32:13 ID:W9xk/gsWO
敵って間合いの取り方うまいよな。
銃や魔法の射程圏からうまく逃げやがる。
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 12:44:33 ID:CmxR7w7U0
確かにやってて色々頭使うのは2章までで、
3章以降はなんか大味なんだよな。

アグリアスさんは完全に空気になっちゃうし。
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 12:57:18 ID:jkcWbKn60
>>601
桃魔って何魔のこと?
算術?
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 13:06:11 ID:C5HDzZxS0
エロい白魔
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 13:19:39 ID:jkcWbKn60
>>606d
エロい白魔かw
あのルックスだとせいぜい腹黒までしか想像できん。
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 13:37:58 ID:XBJRFFwR0
いろいろ制限つけまくって進めてたらリオファネス屋上で詰んだorz



こっちが動く前にラファが殺されるとかぬるぽ
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 13:38:52 ID:c+gRu1nN0
>>604
私はアグリアスさんに何度も救われたからそうは思わん。
聖剣技の使い易さは神


・・・・・シドが加入すると若干かげ薄くなる気はするが
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 14:05:18 ID:/tTm2XbM0
改造してみるスレから逆輸入(?)
誕生日を確認できないユニットの誕生日一覧。

アリシア 2月26日
ラヴィアン 3月23日
ラッド 12月30日
ボコ 3月21日
バルク 12月6日
アジョラ 9月11日
労働八号 6月20日
クラウド 1月31日(VIIと違う…)

ルカヴィの誕生日は転生前と同じ。
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 14:26:52 ID:bJjbIQnH0
俺はアグさんいつの間にか除名してた
今では後悔している
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 14:43:04 ID:vFGtlAUf0
>>611
この罰当たりがッ!!
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 15:00:51 ID:QHREZgeH0
アグはリボンや香水付けれるから使ってる
それがなかったら・・・・
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 15:03:28 ID:kockVF4e0
>>611
私の前から消えろ! 二度と現れるなッ!!
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 16:45:18 ID:Pgp8XdfQ0
モスタディオをゴルゴラルダ処刑場で人身御供にさせてしまった漏れも罰当たり?
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 16:57:24 ID:gIs7qZuQ0
シーフ「この中に俺の部屋に忍び込み、お金を盗んだ犯人がいる!」

時魔導師「な!」
白魔導師「嘘!」
召喚士「この中に!」

シーフ「犯人は致命的な証拠を残しました。この純白のパンツを」

白魔導師「それは!」
シーフ「ふふ・・・念のため確かめましたよ」

黒のパンツを掲げるシーフ。
シーフ「白魔導師さんあなたは黒だ。ローブの下は黒魔導士でしたね」

次に、モーグリのプリントがお尻の部分にしてあるパンツを掲げるシーフ。
シーフ「このモーグリのプリントを見れば解かると思いますが、召喚士さんの物です。
    かわいいですね。ですが人前ではとても恥ずかしい」

シーフ「残るは、俺が確かめた時すでに履いていない時魔導師さんあなただ!
    あなたは部屋からテレポートで脱出するさいパンツだけ・・・」

白魔導師「ホーリー」
召喚士「タイタン」
時魔導師「メテオ」

シーフはクリスタルになりました。
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 17:23:48 ID:sR9H6szc0
聖剣技より白魔法に助けられました
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 17:28:11 ID:MmcbEjGK0
フレアよりホーリーの方が威力強いのは何故?
ポイントではフレアの方が上なのに
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 17:40:33 ID:1ERiGOZB0
無属性だからじゃない?威力に関しては黒魔道士だから魔力差を考慮したとか。
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 17:52:11 ID:v38mizeo0
ラムザのアルテマって超使えね!
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 17:54:15 ID:gh6rLcea0
フレアは回避されちゃうんだよね…
ホーリーはされないのに
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 18:29:09 ID:zqdzvAWmO
>>615 モスタディオってなんか可愛い
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 19:34:24 ID:fi6yW4fV0
敵算術士の迷いのなさにワロタ
アグ一人に不変不動をかける為に味方どころか自分までもドンアク
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 20:02:58 ID:l+N2n4qQ0
>>623
すげぇーな・・・
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 20:13:59 ID:CmxR7w7U0
シドにお株を奪われるから空気、なんじゃなくて、
シナリオにまったく絡まなくなるから空気、だと思った。

ムスタには隠しイベント関連で最後まで出番があるのに。
なんかラムザの親友って感じのポジションになってるし。

むちゃくちゃラムザマンセーになっててお前が私が守るっ!な姉さんが見たかった。
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 20:14:44 ID:CmxR7w7U0
お前は私が守るっ!の間違いでした
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 20:14:51 ID:8/A7pWBp0
要らんから自分の脳内で妄想してろ
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 20:30:25 ID:Pgp8XdfQ0
ベスラ要塞だったかで敵竜騎士がラムザを詠唱中の敵召喚士(竜騎士にとっては味方)ごと串刺しにしてた。
召喚士の「ア"ーッ」っていう断末魔がorz その後、アグリアスさんの不動無明剣で逝去。
「命脈は無常にして惜しむるべからず・・・ 葬る!不動無明剣!!」がメチャクチャ格好良かった

なのでアグリアスさん一人で十分です
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 20:59:27 ID:Kf6qZOa40
アグリアスにはエロスが足りない
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 22:02:48 ID:MtTDzQfSO
本気だ
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 22:07:14 ID:bJjbIQnH0
アグリアスのような凛々しいキャラより、メリアドールのようなキャラが好きなんだよ俺は!!!11111
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 22:08:53 ID:pbQuU1Pj0
ジャンプはアビリティ覚えるときのクセが強いよな。
水平&垂直8覚えたら他イラネってのは正直どうかと
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 22:22:01 ID:mwuz5sUm0
チャージもな
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 22:23:36 ID:GEN7z70L0
レーゼだけあれば他は要らない
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 22:49:39 ID:YYD7g3bX0
>>596
後半の駆け足なシナリオは、納期の問題らしい。
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 22:56:33 ID:Pg9GbvGvO
俺はお姉ちゃん萌えなのでメリLOVEです(>_<)
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 23:00:37 ID:TauoLbZw0
禿てますけどね
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 23:11:44 ID:bJjbIQnH0
え?嘘マジで?
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 23:12:11 ID:1ERiGOZB0
ローブで必死に隠してるのか
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 23:17:07 ID:UzH46Gy70
ローファルもハゲ?
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 23:19:21 ID:tkgDCT5S0
ヴォルマルフはカツラ
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 23:23:20 ID:z83XG86z0
FFTの奴らが皆羨ましいよ
鼻毛で萎えられる事がないんだからな
 
 
 
今日鼻毛で萎えられた俺はイヴァリースに住みたい('A`)
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 23:41:45 ID:KmkfDNVs0
>>642
身長の半分が足じゃないとイヴァリースでもバカにされるぞ
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 23:55:33 ID:Do/CLiAE0
JP稼ぎしてるとたまに妙な死に方をする

黒魔がモンクを叩く→反撃タックル→落下死 とか
黒魔がラムザを叩く→追加サンダー→ラムザ死亡 とか
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 00:05:01 ID:KmkfDNVs0
稼ぐ時は素手でいかないと。
魔法付きロッドなんてとんでもない
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 00:32:14 ID:C8NMnQ+V0
2周目やってたんだがネルベスカの柱アイテムが発掘済みだた。
どうも1周目で弱いほう発掘してたくさい。

ジャベリンはいいとしてエスカッションがなあ…
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 00:42:26 ID:H7LVxEBs0
盾なんて使う奴は負け組だ!
二刀流を使う奴は負け組だ!
男なら両手持ちを使え!
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 00:45:01 ID:deedgYyv0
負け組み大いに結構

盾マンセー
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 00:53:50 ID:ULu+uAYl0
盾+マントはいいな
見切るなしでも結構回避してくれる
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 01:01:38 ID:We7/nKXA0
引き出すを常用してる俺は勝ち組
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 01:38:06 ID:H7LVxEBs0
んじゃお気に入りのアビリティでも言ってみるか
俺は両手持ち
村正を持って、血の雨を降らせてやるぜウヘヘヘヘ
って言うのが好きだ
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 01:39:48 ID:rJRMl7kY0
>>647
両手持ち普通に強いよな、ラファマラ兄妹でも棒両手持ちすると簡単に300オーバーとかいくしな
両手持ち&チャージがストイックで好きだぜ
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 01:44:20 ID:GQKChLz+0
>>651
盗むだな
アイテム買うのがバカらしくなる
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 01:57:52 ID:Cti1XU+wO
白羽取りではキャッチ出来ないってかなり意味不明だなw
まぁ出来たら余計酷い事になるけど
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 02:00:40 ID:HlXeRmXy0
両手持ちだと最高ダメージ999止まりだけど、
二刀流ならそれ以上いくからなあ。
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 02:22:50 ID:lM01AIMz0
>>655
それはこの世に存在するありとあらゆるゲームで言われてることだと思う

2回攻撃>>>カンストの壁>>>威力2倍
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 02:33:21 ID:mpXs6jQr0
このゲームの不思議
命中率95%における敵の回避回数
魔道士によるロッド攻撃→魔法発動→アーッ!
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 02:48:41 ID:ULu+uAYl0
・命中率60%台での味方の回避回数の少なさ
・アルガスのオートポーション発動率
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 06:57:01 ID:hVWc1Syl0
新パッケージで売ってんの見つけて数年ぶりにやってるんだけど当時の印象よりムズいわ
ガフガリオン強すぎワロタ
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 07:02:35 ID:R3J86hWM0
新パッケージってジョブポイントバグ使えるんだっけ?
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 07:36:55 ID:hVWc1Syl0
よく分からんけど中身まったく一緒らしいから使えるんじゃない?
しかしガフガリオンごときで行き詰まるとは参ったな
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 08:30:27 ID:qk2i9bRS0
FFTのROMは最初期版とそれ以降の2種類しか無いからな
その2種類にしたって何処が違うのか分からんし
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 10:29:01 ID:Cti1XU+wO
>>658
敵ナイトの戦技の成功率が60%あったら、
まず間違いなく防具か武器を失うよね。
かわせたら小さくガッツポーズ。
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 11:37:44 ID:lM01AIMz0
戦技が怖くて非売品をけっきょkじゅそうびできないひとのかず
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 11:43:51 ID:PQnbZGxC0
戦技なんてナイトに近づかなければ平気だぜフゥハハハー
と思ってたら忍者と竜騎士にぶっ壊されたこともありました
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 13:54:16 ID:N1nmVWUaO
二刀流戦技は凶悪だな
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 17:27:26 ID:RaKVoO82O
チョコボデータでラムザ剣聖にできたっけ?
あと一般兵を聖騎士とかにジョブチェンジできた?
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 17:53:47 ID:OLgnZ/6aO
>>666
銃戦技や狙撃のが凶悪じゃね?
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 18:06:46 ID:9oqfWpPEO
銃戦技は回避無効じゃないし狙撃はシーフの帽子で(ry
やるなら忍者+精神統一がいい感じ
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 18:56:14 ID:L5hqVA9n0
剛剣使いのメリアドールも凶悪ですよね
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 19:03:22 ID:vLDLbhbVO
>>667
できね

>>670
モンスターには無効なのが玉にきず
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 19:18:05 ID:2TVIwDurO
成功率95%の蘇生が二回連続失敗…なんじゃこりゃ
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 19:39:15 ID:OLgnZ/6aO
>>672
ykarkt
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 21:13:52 ID:6rpIyaVZO
受験終った記念のゲームにFFTを選んだ。
今回は魔導師中心で行くぜ!
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 21:21:41 ID:9+7uSrMq0
ラムザが必要なアビリティ全部覚えちゃったから竜騎士やらせて水平・垂直ジャンプ8を覚えたけど
けっこう使えるね
高低差が気にならないし広い範囲の中で相性のいいやつをさがして攻撃できるし
二刀流も反映されるならもっと使えるアビリティになったのにな
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 21:24:29 ID:mpXs6jQr0
>>675
ジャンプ中が無敵なこと考慮すれば充分では?
しかし弓使いはステータスは並だし銃には全面的に劣るとも言えるし悲惨だな
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 21:24:51 ID:16mbZY4E0
ジャンプでジワジワ削るのって絵的にカッコいいよね
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 21:27:44 ID:ktLNoBMR0
さすがガリだ
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 21:47:33 ID:7B/0PA+A0
弓使いと陰陽士の石化でTOプレイやってんだけど
普通にムズいし
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 22:02:19 ID:9+7uSrMq0
>>676
せめて槍以外でも1.5倍になればいいんだけどね
無敵になるって言っても敵攻撃のチャージ対象になって攻撃が来る前にうまくターンが回ってくる
ってことはそううまくあるものでもないし
ミュロンドでのバルク戦みたいな状況では使える。ディープダンジョンにもよさそう
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 00:20:47 ID:X4aT3rHCO
>>672
モンク「努力はしているッ!!」
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 00:21:21 ID:6Jf7A9nH0
>>680
忍者にジャンプって似合ってていいぜ、フレイルのダメも安定するし
忍者ってHP低いから黒魔法やルカビの召喚系で狙われやすいけど
すぐAT回ってきて結構チャージ中に飛べるし、なんせ速いから的を選び放題だからなー
まぁ忍者が何やっても器用過ぎるだけか

今はチョコボの全アビデータで弓士に槍装備可能つけてジャンプさせとる
ナイトに銃装備可能&チャージつけたり、風水士に刀装備可能&チャージつけたりでなかなか新鮮
顔キャラ多すぎて普段汎用の着せ替え楽しんでないからなぁ
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 00:24:36 ID:mBAmr7Rs0
着せ替えと言えば
シドに甲賀忍刀+ラウンドシールド+グリーンベレー+アダマンベスト+エルフのマントが美しい
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 02:34:13 ID:ycVWuPik0
全員ジャンプ8持ってる部隊とかおもしろそうだなw
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 03:00:09 ID:SCZSqxOqO
>>684
でも実際は使えない
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 03:12:52 ID:6WeKmekl0
剣士系縛りで見習い、ナイト、竜騎士のアビリティだけでプレイしてるが
ジャンプが強すぎて、通常の編成よりも楽に進むぞ
リーダーを倒せなら5連続ジャンプ
殲滅戦なら遠距離系から確実に潰していける
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 03:15:48 ID:LGwngB8+0
風水だけで戦うのもいいぞ
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 03:20:45 ID:EtycZGo10
しかし前半は魔法強すぎだな
サンダーロッド+魔攻うp+サンダーorサンダラだけで勝ててしまう
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 03:21:07 ID:ycVWuPik0
全員攻撃手段が銃だけの部隊ってどう?
魔法銃を全員分用意できれば強そう。近づかれる前にノーダメージで倒せそう
ミスリル銃でも戦技とかつければそこそこいけそう
集中しても300程度だからボスはきつそうだけど
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 04:06:00 ID:qkBjFMmv0
装備なしの裸部隊とか、
と思ったがモンクが活躍するだけか
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 04:29:20 ID:sJwWEyTD0
>>680
強ジャベリン両手持ちすれば強いぞ。
と言うか両手持ちはジャンプのために有るようなアビリティだ。
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 04:49:43 ID:EtycZGo10
ヒント:ジャンプは両手で持とうが片手で持とうがダメージは同じ
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 08:16:36 ID:qjO0dHfm0
シーフに槍装備でジャンプが最強

ってか忍者だとジャンプする必要がないからあえてシーフ
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 11:17:27 ID:v3BSrv/u0
アルテマラーニングできねぇ
むかついたからダメージ与えてクリアしたけど
もうランベリー城クリアしたらラーニングの機会ない?
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 11:34:06 ID:IMyGppPF0
ラストバトルでできるよ^^
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 11:39:39 ID:qYKrItkf0
何にも考えずにただ戦ってるだけじゃそりゃラーニング出来んわ
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 11:52:51 ID:v3BSrv/u0
アパンダチャームにしたり
装備も戦闘不能防止の服とかつけてるけど
なかなか上手くいかないん
だよ
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 11:57:11 ID:IMyGppPF0
テンプレ嫁
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 13:03:33 ID:JxLipz/v0
確か前スレで「ザルモゥ屋根から落として殺せない」って人がいたけど、俺も同じことしてみた。
見方汎用キャラは試しに落として殺せたんだけど、ザルモゥを同じ場所に誘導しても全然落とせない。
そもそもノックバックするのか?
と思って、平らな場所でタックルしまくったけど全然ノックバックしなかった。
もしかして耐ノックバック性でもあるのかね
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 14:12:14 ID:A+hUhgynO
長兄も耐ノックバックあるな。
ボスはほとんどそうだと思う。
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 14:22:10 ID:H8vUDyfe0
落ちて死ぬの結構シュールだよな
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 14:38:10 ID:ycVWuPik0
どんなに鍛えた人間でも高さには勝てないということか・・・
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 14:46:58 ID:SCZSqxOqO
>>694はアルガス
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 15:01:14 ID:4KrSr6lP0
デーポダンジョンで赤竜狩りしてるんだがなかなか竜の髭にならないぜ
ソルティレージュが3ダースもあっても使わんっつーのに
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 15:01:44 ID:xr8AtsSd0
ゼイレキレのつり橋の敵をノックバックで落とそうと頑張ったことがあったが、俺は無理だった。
ドンムブで動きを止めた敵に滝側、下流側双方から投石しまくったんだが、結局は諦めた。
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 15:06:48 ID:05TThhjS0
>>704
マインドフレア連れてってキャッチした方が早くないか
失敗しても正宗とかも入手できるし
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 15:22:20 ID:4KrSr6lP0
>>706
ナイスな案だがもうパーティの枠が空いてないんだorz
正宗自体は敵のレベル上げて取っちまったし、なんとか密猟で取りたいんだがなー

>>705
水進入不可の敵に試したから落とせなかったとかじゃない?
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 16:08:31 ID:Xs/66pys0
カナヅチ(水進入不可)の敵がノックバック喰らわない様に
必死でし踏ん張る姿を想像してわらった。
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 16:48:38 ID:5diB5kiC0
剛剣の力なら橋ごと切って落とせそうなのにな、あの橋もろそうだし。
710705:2006/11/13(月) 17:25:09 ID:xr8AtsSd0
>>707
自分では人間ユニットに試行してたつもりでレス書いたが、
指摘されてしまうと、浮き目玉にやっていたかもしれない…
記憶というものは実に曖昧なものです。
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 17:52:10 ID:xuwoyP370
一回でいいから5マスぐらいとんでみたいわ…
3マスジャンプであれだけやばいんだから、それより長くなると
もうきもくなりそうだなw
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 18:41:16 ID:X4aT3rHCO
>>709 橋の上にメテオ落としても無事だしな
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 20:29:51 ID:7tudCIYN0
3章始まってすぐでウッドマン系の敵出てくるところってある?
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 20:51:24 ID:X4aT3rHCO
何故にウッドマン系が必要なのか
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 20:56:21 ID:7tudCIYN0
>>714
ディフェンダー使おうと思って。
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 21:10:05 ID:IMyGppPF0
急にうりぼうがでたので
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 21:16:35 ID:hx/l32DA0
うりぼうはレーゼ仲間にする過程で必ず出てくるから苦労せん
それよりもセッティエムソンのほうが
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 21:54:00 ID:xM8lNRkS0
ありがちなのか知らないが
ディープダンジョンのendで勧誘した召喚士が
召喚士にチェンジできる資格を持って無かったよ(当然召喚魔法は使えなかった)

何者だコイツ
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 22:04:39 ID:0qbpBolo0
>>715
ボコのいた森、忍者の出てくるところで、ゼイレキレの滝から入ると出やすい。
タイジュも出るので養殖いらず。

>>718
これね?
ttp://sagaf2.com/FFT.htm
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 22:51:54 ID:TXe/c59uO
リオファネス城だかで挫折して半年以上放置
奴に勝てない…勝てないorz
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 22:56:04 ID:PAh0yhfS0
屋上のラファが特攻して即死する件
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 22:59:33 ID:kgejWdrz0
テンプレ読めや
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 23:00:39 ID:xr8AtsSd0
まあ、最初のキャラ配置でアサシンどっちかと相性の良い忍者を先頭に置いとけば即効終わる。
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 23:08:15 ID:aTOCJr0+0
「死の宣告」状態だと相手は何もしてこない
その間に速攻すべし
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 23:16:19 ID:Oh9wHCvq0
ttp://headline-news.tripod.com/national/20061109-00000132-mai-soc.html
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 23:21:52 ID:J/WTyjvq0
tripodってwww
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 23:23:08 ID:PIyC27up0
>>725
ぶらくら
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 23:27:42 ID:P+cs1vdT0
>>725
試しに踏んでみたけどおもしれーw
こうなるんか
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 23:49:40 ID:Cp+C+wS30
>>726
ワロタ
少し前にスポーツヘッドラインのもあったな
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 00:52:23 ID:gVMaqSLa0
俺も試しに踏んでみたらウイルスバスターの警告窓が11枚も出てびびった
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 01:06:35 ID:gVMaqSLa0
っていうか野球実況板にFFTスレ立てたの誰だよw
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 01:25:20 ID:w/0dS8cl0
>>711
つ 町外れの教会
つ 高低差無視
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 01:33:26 ID:vLWIVsOZO
Tって地味にハマるね
戦闘よりも編成画面いじってる方が長いかも
ジョブも極めたくなってくるが大変だな
モンク、機工士、竜騎士、陰陽士、召喚士、白黒時魔あたりは好きだな
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 01:57:06 ID:ZhNepStm0
久し振りに二周目のデータ見たらなんかやたらマスターしてるジョブの多い女忍者がいた件
つうか戦士系として育ててたはずなのになんで話術士とかも普通に極めてんのこいつ
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 02:35:40 ID:n3+zbp2u0
MOVE+3が欲しくて吟遊詩人目指したけど
女じゃなれなかったとかいうオチじゃね。
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 02:43:01 ID:0hOD+oY30
なんかチャプター1の
ラムザの初期見習い戦士が
最初からエールを覚えられる状態にあるんだけど
攻略本ではエールはチャプター2からってなってるし
俺の記憶でもデぃリーた同様おまじないだけで
エールは覚えられなかったような…
どういうことだろう?
PAR使ってたせいでPARつかずNEWGAMEしてもこうなるようになっちゃったのかな
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 02:58:00 ID:ZhNepStm0
>>735
流石にそれは無いと思う、LV上げ下げとかもやってたデータだしそれぐらいは知ってたはず

もしかしてマスター狙ってて途中で飽きたのかな
飛行移動やら召喚の多さやらで挫折した、ってところか

>>736
大丈夫? ファミ痛の攻略本だよ?
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 03:00:13 ID:q5rccJra0
ジャンプを全部覚えるのは労せずできるんだけど、
飛行移動は挫折する
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 03:02:01 ID:0hOD+oY30
>>737
エール、
ラムザはディリータの見習い戦士と少し違い
チャプター1から覚えられたってこと?

俺は大全のせいかしらないがずうっと勘違いしてたのか…
FFTはかなりやってるけどチャプター1で
ラムザにエール覚えさせた記憶が全くないや 
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 03:29:39 ID:4CL0M0Q20
どうしても男=戦士系 女=魔法系に育ててしまう
だからやりこみとかはともかく普通にクリアする分には踊り子と吟遊詩人はでない
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 03:40:26 ID:ZhNepStm0
>>739
覚えられる。というかラムザ1人でやった時にマンダリア平原で既に使ってた。

>>740
男はAT、女はMAが微妙に高いからその選択は妥当
吟遊や踊り子に二刀流とか白刃ぐらいの強力アビリティがあれば狙うけど、Move+3ぐらいだしなぁ
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 03:42:52 ID:0hOD+oY30
ぐぐってみました
余裕でデフォのようです。ID:ZhNepStm0
どうもありがとう。

しかし何故こんな記憶が…自分の痴呆っぷりに腹が立つ
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 03:45:39 ID:v1Zqd/k60
スローダンスとか地味に強いぞ
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 03:51:52 ID:znTZeuvvO
レベル上げ下げしたことあるけどMPとMA上げんの大変だよね・・・
HPなんてすぐMAXになるから追加効果無い鎧とかは装備する必要なくなるし
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 03:53:02 ID:pcJvJ/ar0
う〜、背中がかゆい…。
あん、背中がかゆい…。

この2つには何か違うニュアンスがあるのでしょうか?
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 03:54:16 ID:YQt4ChKOO
エロさが違う
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 03:55:23 ID:0hOD+oY30
「えへへ、下着つけるの忘れちゃった」

↑こんなのねーだろが!大全!!
そうやったらこんなふうに間違えられるんだ
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 04:35:25 ID:YQt4ChKOO
>>747
フランソワ??
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 05:04:51 ID:mRqgw1i7O
レベル上げ下げは踊り子と吟遊詩人のA成長率の差がちょい悲しくなるな
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 06:52:21 ID:Mk3nMwAf0
(この子はまだ、自分が女であるというこに気が付いていない)
ってやついいな
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 07:47:59 ID:HB0zD2FF0
もう何年前に放置したデータなんだか分からんのだが、
何かサブイベントで詰まってるデータがあったので質問。

労働八号加入後、ネルベスカ神殿を出現させた所で止まってるんだ。
(シナリオ自体はあとは地下書庫行くだけまで進めてある)
そんでネルベスカ神殿に行っても何のイベントも起きない。
ザーギドスまで行ってもイベントが起きない(ひょっとしたらもうこなしてるのかも)
ゴーグに行ってもイベントが起きない(ひょっとしたらもうry)
これってどういう状態なん?
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 07:55:17 ID:d1IWDas30
レーゼとベイオがいないんじゃないのか
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 08:19:59 ID:wO89w0cyO
エアリスから花を買ってない
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 08:27:31 ID:HB0zD2FF0
レーゼとベイオウフはいるんだが、やっぱり>>753だろうか。
一体何を考えてたんだ当時の自分は…
サブキャラ全部集めたデータ入れたメモカはどっか行くし○| ̄|_
てかエアリスから花を買わないと残りの全イベントこなせなくなるってことか?
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 09:20:49 ID:YQt4ChKOO
レーゼはホーリードラゴンのまんま??人間ならネベルスカ行ってももう何も起きんだろうな。
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 09:30:29 ID:HB0zD2FF0
ドラゴンのまんまだお。
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 10:25:53 ID:8ierriy0O
ゴーグに行っても何も起きない上に、ブレイブストーリーの記録に「天球儀発見」がなかったら、花を買ってない線で決まりだと思う。
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 10:35:55 ID:wO89w0cyO
>>756 今更だがIDがFF
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 10:49:09 ID:HB0zD2FF0
>>757
なるほど、ブレイブストーリーから確認か。
実際にやってみた。



……
………


○| ̄|_


>>758
ちゃんとIDスレは報告済みだぜ
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 11:03:11 ID:pulU3Jqj0
>>759
イキロ

今日改めてみて、ようつべにあるFFT関連動画のハチャメチャぶりにワロタ
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 11:56:41 ID:Kebk+hob0
「昔はドーターの倉庫の裏でよく…ウフフっ。」

何をやっていたんだ (;゚∀゚)
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 12:05:35 ID:HB0zD2FF0
ドーテー狩りをしていた
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 12:17:29 ID:YJKnIJ+s0
数年ぶりにやってたんだがシドが入った辺りで少し飽きてきてしまった
ラムザが何やらせても全然活躍しない
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 12:26:51 ID:WxpHib0J0
>>763
つ 一人旅
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 12:44:57 ID:YJKnIJ+s0
とりあえずシドの代わりにベイオ入れてラムザ・アグ・ムスタ・ボコ・ベイオの5人体制にした
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 13:19:01 ID:vLWIVsOZO
ボコって育てる価値あり?とりあえず仲間にはしたけど放置してるんだが
あと黒チョコボ生まれたんだけどこれも育てるといいのかな
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 13:44:08 ID:54sB9UAb0
第2章メンバーでクリアしようとした時はチョコケアルかなり役に立ったけどね
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 14:11:32 ID:ITnkK/6YO
敵として出るチョコボほど強くないんだよな
赤チョコボでも出撃させる意味なんてあんまり無いだろうし
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 14:13:58 ID:j+tZw7YQ0
敵だと強いのに味方にすると弱い、よくあるよね…
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 14:29:07 ID:wO89w0cyO
某剛剣つかいのことか?
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 14:35:06 ID:MngllCYi0
対人戦は強いじゃん!
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 16:06:25 ID:jTM1Nq9D0
蘇生手段持たずに戦闘オワタ^o^
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 16:17:27 ID:YJKnIJ+s0
ボコはアグ様の乗り物として大活躍
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 17:02:41 ID:4CL0M0Q20
2章になって5人出撃できるようになったけどまだムスタもアグもいないとき、
まだ1章からのメンバー4人しか戦力いないときに乗り物としてボコは出撃する
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 18:58:19 ID:E373zGbK0
>>774
それってかなり短期間じゃない?w
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 21:36:25 ID:Y+hA+Pdb0
ラムザとディリータ対盗賊団
一人も倒せず全滅
俺頭悪すぎ
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 21:51:59 ID:uBVNGkxB0
ボコは勝手に増えてウザイんで即除名
てゆーか仲間にしない
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 21:53:11 ID:O2eLVaPX0
そんなこというなよ
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 21:55:18 ID:vLWIVsOZO
1章の始めまで、黒白魔にジョブチェンジしたのに魔法が使えないままだった俺は馬鹿
チュートリアル読まなかったせいですな
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 21:55:40 ID:JdzqQTlr0
ボコは、アグスレの我輩はボコであるというSSを読んでから除名できなくなってしまったよ
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 22:00:15 ID:t8oOJvjQ0
養殖して赤チョコ軍団作るとかなり無敵
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 22:09:19 ID:lyvpxX1rO
男キャラがLV下げる時は吟遊詩人で決まりっぽいけど
女キャラはなんのジョブで下げればいい?
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 22:18:22 ID:JTpjWXzs0
アイテム士あたり
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 22:19:33 ID:0ghiXlPX0
>>782
算術士とかどうだろうか
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 22:24:49 ID:rVlGgS6Z0
あえて自キャラを弱くするのも楽しいぜ?
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 22:25:24 ID:5EX78rtH0
>>782
忍者で上げるときは踊り子、ものまね士やドラグナーならアイテム士かな
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 22:28:02 ID:7VOwPzKTO
>>777
そんなこと言うと“ボコ”るぜ?
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 22:28:25 ID:3ve3FKn2O
算術士は成長率悪くないよ。
力上げたいならアイテム士でMPあんま下げたくないなら踊り子。
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 22:46:18 ID:lyvpxX1rO
>>783-788
どうも
とりあえずアイテム士と踊り子で下げまくるわ
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 22:49:26 ID:j+tZw7YQ0
>>787
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 23:03:10 ID:JN4kgLGb0
クラウドのリミットがヘボすぎて泣いた
もっと威力高くてもいいのに
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 23:04:02 ID:E4t0HUD50
クラウドのリミットはFF2のアルテマみたいなもん
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 23:05:13 ID:4CL0M0Q20
おう!!”鉄扇”持って来い!!
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 23:19:59 ID:JdzqQTlr0
画竜点睛が強力だからそれで我慢しなさい(><
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 23:56:48 ID:j+tZw7YQ0
女弓使いにヘイストかけて高所から撃って撃って大活躍>チャプター2
でも真下からには無防備だよなぁ…>女弓使い
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 00:05:18 ID:QLdA2dUt0
それは丸見えって言いたいのかい?
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 00:06:44 ID:T/znuq1U0
そういやこのゲームレイピア系の武器って無いね。
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 00:07:32 ID:KLMpQD6oO
弓使い♀にもノーパン説浮上
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 00:33:00 ID:xprQAgWk0
女弓使いは俺の嫁
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 00:44:27 ID:qemIKf9y0
豆だけのスープは私の主食
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 00:48:35 ID:hEv7Lr8z0
メリアドール師匠
「聖剣技をこなして、剛剣で装備破壊もして、体力も
バンバン回復する。彼らの言うのは、理想のユニットの形ですよね。
でも、私自身はそんなプレーはできないから」
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 00:51:52 ID:Z39jwhpI0
エーラーのラムザと狙撃のムスタこそ最強

燻し銀っていいと思わんかね
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 00:58:53 ID:6JzYASQOO
いぶし銀といったらオルランドゥ伯
え、見た目の話じゃないって?サーセンwww
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 01:26:55 ID:1nXuNc0nO
いぶし銀といったらアグ姐だと思うけどな
え?床テクの話じゃないって?サーセン
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 03:02:31 ID:KGMkPAUv0
床下扇風機が設置されたトラップは必須に決まってるだろう!!
え?風でふわ〜りの話じゃないって?サーセンw あっアグ姐くぁw(ry
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 03:07:22 ID:y28/05a40
いぶし銀というか
エースはいつも
士官アカデミーからの同僚の見習い戦士に
拳術と2刀流をセットしたやつ
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 03:09:07 ID:hqwGFl/Y0
チャプ1〜4まで連れ添ってきた一般ユニットを殺して
クリスタルにすれば今までのアビリティ全部引き継いでウハウハwww
…って出きるよね?
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 03:11:38 ID:19qj7h1b0
それどころか、ガフのクリスタルで闇の剣orアグリアスのクリスタルで無双稲妻突きが見習いラムザに追加されるぜ
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 03:20:29 ID:y28/05a40
>>807
そうすると戦死者が0じゃなくなるぞ!
殺害数も0目指してプレイはほとんど無理だが
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 03:26:28 ID:hqwGFl/Y0
>>808
大丈夫、それネタだって分かってるから
でもそうだったらどんなにいい事か…

>>809
もうすでに戦死者1人いるらしいので関係ないっす(現在チャプ3)
てか否定なしってことはできるでFAなわけだよね?
よし、クリスタルになったもらおうかな
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 03:35:36 ID:y28/05a40
>>810
全部は無理だよ。
継承の時に表示されるのだけ。
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 03:49:11 ID:03gCcTjK0
>>807
継承できるのは継承する側がなれるジョブのアビリティのみ
ってことは結局継承する側もある程度育てないといけない
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 03:57:57 ID:326JX+zH0
ていうか質問する前にテンプレぐらいは最低限読もうよ
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 04:25:26 ID:hqwGFl/Y0
テンプレのFAQって多すぎて目移りしてしまって…
ガン見してようやく見つけたわ。覚えてる中の一部のアビリティだけっぽいね
結構いらないも覚えさせちゃったから、欲しいものを継承させるのは難しくなってしまったな…
スマン、ありがとう
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 04:50:37 ID:U3AgxFu6O
「継承」でFAQ内検索かけりゃ一発だろうにそれすら面倒なのか

つか
>質問者はテンプレを一通り読んだ上で質問お願いします。
は別に面倒なら無視していい程度のルールだったのか
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 05:04:48 ID:uu69PJxJ0
スッタフロールの最後にでてくる絵の女?って誰?
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 07:24:00 ID:zl12qhRU0
ttp://grifffin.com/tactics/index.htm
人物とアイテムの画像ほぼ全て載せてあるマニアックなサイト見つけた。英語だけど
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 11:47:11 ID:YIp78V4/0
そこの
ttp://grifffin.com/tactics/historymakers02.htm
のアジョラの画像って国内版にあったっけ?
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 12:40:04 ID:t7NH9LxK0
ディスクの中には入ってるけど
まあ普通には出てこないね
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 13:13:51 ID:qemIKf9y0
英語表記の名前って国内版とはかなり違うんだな
っていうか英語・フランス語・ドイツ語・スペイン語あたりがめちゃくちゃ混ざり合ってる感じ
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 13:48:53 ID:Z39jwhpI0
マダレムジエンのMaglemgenってやっぱ向こうの広辞苑みたいなのをもじってるのかね?
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 14:09:42 ID:MIR57pej0
「マダレ」と「ム」は「広」という漢字を分解しただけ
だからマダレムジエン
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 14:16:22 ID:qL2ZpMfX0
アルファベット表記はMadlemgenじゃないかな?
日本語発声をそれっぽくアルファベットにしただけだと思うが
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 14:24:36 ID:WLpzizVQ0
「ダ」を間違えて「グ」って読んだんじゃね?
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 14:33:17 ID:F/pXTjaO0
ブレイブアップとEXP回復移動セットしてた敵算術士がいたんだけど
(防具全部壊してから倒したが)宝箱になっちまった。残念。
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 14:38:02 ID:o8kyUDuZ0
>>817
何だ海外版のルカヴィって全員アビリティ一緒なの?
てかアルテマはどっちもArch angel以外にやりようがないのかww
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 15:33:28 ID:qemIKf9y0
http://grifffin.com/tactics/specific-roles-a.htm
↑の一番下に真言兄妹の英語でのジョブ名が掲載されているわけだが、こいつをどう思う?
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 15:56:52 ID:qL2ZpMfX0
magiかtao masterで良かった
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 16:41:20 ID:326JX+zH0
>>818
つかそれアジョラなのか?
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 16:54:12 ID:wURAU5lu0
ジョブ名は確か偽りの賢者なそうな
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 17:06:18 ID:/lXC+hhZ0
そういや敵味方含めて戦死者最小限プレイとか誰かやったことないの?
勧誘でくどきまくって後でクビとかさ
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 17:11:18 ID:U3AgxFu6O
偽りの聖者な
その顔は戦闘フィールドでの顔グラデータ内にしかアジョラの顔がないから
編成画面で同アドレス呼ぶとその顔になっちゃうってだけで
バトルに出撃させればちゃんと本編でのアジョラの顔になるぞ
同じ理由で4章アルマも編成画面ではオッサンになっちゃうけど
あのオッサンがアルマの素顔だって事はあるめえ
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 17:13:23 ID:326JX+zH0
>>831
だからテンプレを……ああもういいや
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 17:22:46 ID:y+FrU/9G0
>>831はアルガス
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 17:35:02 ID:aiaMcmb/0
>>827
だせぇw大味にも程がある
それともアッチの奴らが聞くともっと違った感覚なのかな
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 18:03:18 ID:Z39jwhpI0
>>822
いやそうじゃなくて
だからアメリカでの「広辞苑」的な存在の辞書をもじってるのかなと
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 18:04:09 ID:jAHqp6ed0
>>822
ワロスw
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 18:17:37 ID:19qj7h1b0
>>836
頭固いなw
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 19:00:46 ID:AG0x9vjT0
チャージ中で気張って硬直中の女弓使いを下から見上げたときもあそこ固くなるよなw
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 19:59:45 ID:O2xc3q4l0
チャージ+20中に服とか弓とか盗んでその後殴られたい
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 20:03:41 ID:+Jq1CMia0
チャージパンチだけでイキそうです
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 21:57:21 ID:t7NH9LxK0
>>838
おまえまるで理解できてないだろ
もちっと頭使え
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 22:13:45 ID:y+FrU/9G0
マダレムジエンごときでそんなに熱くなるなよ。
バカみてぇww
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 22:17:10 ID:a96rZRV+0
サーセンwwwwwwwwwwwwwwww
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 22:43:26 ID:igujsBXc0
彼が聞きたいのはMaglemgenの由来であって
マダレムジエンの由来ではないと思うよ
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 22:57:28 ID:7NFH1956O
>>845お前アルガスか??
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 23:00:31 ID:manGmX1zO
>>846
サダルファス乙
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 23:06:40 ID:326JX+zH0
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 23:09:55 ID:q4j9ZYMZ0
そろそろ話題を変えようか

チョコボの不思議ディスク
あれだと必ず密猟バグ起こるもんかね?
気づいたらどのデータも全部密猟バグになってた
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 23:14:00 ID:326JX+zH0
いやあれは単に最初から骨肉店への預け分が全アイテム99個なデータなだけで
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 23:23:34 ID:y+FrU/9G0
クラウドといっしょ
モンスターのなかまたち
サウンドノベル発見

でもバグが発生するって事じゃないのか?
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 23:27:12 ID:q4j9ZYMZ0
>>850
おぉ、なるほど。
サンクス、親切な人

>>851
あ、それはどうだろ?
今度見てみるわ
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 09:44:31 ID:5wSscuWtO
Wiiグラフ
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 12:08:28 ID:9W6LsTQJ0
>>853
それ2年ぐらい前に見た
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 13:00:34 ID:aCk7V9RX0
2年前からWiiの正式名称を知っていたとは
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 13:26:53 ID:QpI0/IbM0
密漁バグ見たことない。
どうすればなるん?
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 13:44:23 ID:zjJBAwH70
ガフとのデートイベントをクリアすること
話はそれから
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 14:23:50 ID:yR6J0Dj0O
>>856
質問はテンプレサイト見てからにしろよな。
わかったか、アルガス君。
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 14:44:32 ID:aCk7V9RX0
>>857
あのイベントの翌朝のシーンってさ、やっぱりラムザはガフに…
いや、聞くまい…
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 15:21:49 ID:X5WxT/C40
懐かしいな密漁バグ・・・
うわ、なんじゃこりゃとスルーして画面を切り替えてしまったのが悔やまれる
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 15:44:13 ID:QpI0/IbM0
いろんなサイト覗いてきたが・・・
ねらってできないバグって事でいいのかな?
密猟してるとたまになるのかな?
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 15:45:43 ID:RFcZce/W0
>>841
骨が?
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 17:47:12 ID:Hy+/swFSO
>>861
まぁそんなもん
話は聞くが確認出来ないから良く判らんっていう、ツチノコみたいな存在
普通は出来ないけど、出来たらラッキーみたいな感じ
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 19:33:13 ID:lkSUR5yAO
禁忌に触れてみる

“惜しむ”は現代語で五段、古語で四段活用なので
“惜しむるべからず”は完璧に誤り
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 19:36:07 ID:y8iJisI30
どっかのサイトに
カードにタクティクスオウガのデータがあるとバグるってあったが
どーなんだ
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 19:39:07 ID:7IhCZs3a0
>>865
謝れ。>>864に繋げようと思って、↓のAAを探してた俺に謝れ!

  /   .,..-''''ノ!'゙'゙!|l|..l.|l,,/ : ,,;;':::::_ノ:,,;;/'゛   l,'"`、
 ,/  " ∠"  ゛'" -=‐'" ‐'" ‐'゛゛     l,::., ゙!l,
 ! /  ,rミ                     l;' !i |l
 lr/  ミ_,                        l:: l .l!
 |  ''∠ソ        .,,........ ―''''"゙,.-‐    l il'ノ
 ′ ソ'゙...、 , ./   _ ________  ''''"゛ /゛   | !
 ;;" / ゙`-- ` ''    _、.,.,,、.    _. ‐、.--‐|"
  ! l「,i/ッ'/        .,,,,__ ゙'''  、,,,彡┬ッ;.::|;;`''ヽ、,
  l,!l"'゙゙,i|',!./....ヾ., ,、;.".,,,=┬iiッニ゙ヽ::::::リ‐´゙''''`.;: |    `ヽ、
  |,゙l i、゙:iリ."  ..:::;;゙ノ!゙゙゙'''''`´´''ノ; 、 . i,゙~'''' ゛ |       \
/ `,''r゛ ゙.l:::::..、    `ヾ- ''"   ′: l,    ,!          \
   \.:::::::l:::::::::′        /,ii;、,  !゛ヾ、.::|,!:::           ゝ
    `ー'"|::::::::゙''\゛゛    /;;ヽ ....,,,,,,,ノ¨ヽヽ::::|::::         /
   ., ...::::.lッ:::::::::::`、::   ノ" ::::::::.゙´:  .,、゛:::,!.|:::         /
  /    l゙ |、:::::::::、   ./:" .,,,...--''''""~~´゙  :::|; li、     .,/  \
 ´     l゙ l;;゙'r、::::  ./ :.l:::::,::,::::::::::::_,:   ./〃  ヽ  ./      \
      .|  ヽ;;;;`'‐:::::: _,-::::::゙゙''''''"´    ,i/'"  ,, -'"´            \
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 19:41:28 ID:y8iJisI30
>>866
ごめんなサンコン
ゆるしテキヤは冬何してるんだろう
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 20:03:21 ID:/7yQ/WOCO
関連があるTOを持ってくるあたりいかにもデマくさい。
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 20:13:24 ID:5Xgd8Lct0
TOはプレイどころか買ったこともない俺が
その密漁バグなったことあるから、それは違うと思う。
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 20:17:02 ID:y8iJisI30
>>869
TOアリがパターンの一つだとすれば
べつに違うって事はないと思うが
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 21:07:05 ID:5Xgd8Lct0
>>870
そこまでは考えてなかったわ

俺の時はTOデータがなくても起こる密漁バグだったが
また別にTOデータ有りで起こる密漁バグもあるかもしれない
ってことだな?
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 21:09:59 ID:W+RfM4gN0
密漁バグはもういいだろ…常識的に考えて。
この恒例の流れからかま2スレの電波文章後に似たなにかを感じ取った。
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 00:22:22 ID:mBnP0PJM0
ランダムバトルでGuestが出る場合あるけど、
イマイチ変化に乏しいよな。
連携とか三つ巴戦とか無いし。
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 01:00:14 ID:c3hRTw300
ランダムバトルで唐突に「へっぽこを救出せよ!」とか出たらよかったんだろうな
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 01:31:26 ID:MyNAW/vwO
>>874それ面白いな
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 02:30:11 ID:IKymnzYNO
ランダムバトルで突然ギルガメッシュ(アルガス)登場!もちBGMはビッグブリッジ!
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 02:52:06 ID:MyNAW/vwO
>>876素直に5やったらいいと思うよ
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 03:04:36 ID:PDszngVaO
クラウドがいて、マテリアもあって、
それが何の変化もないのが惜しい
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 03:35:09 ID:M/xKs0af0
アルガスは一章で使い切るには惜しいキャラだったな
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 03:43:57 ID:yhjbc4xl0
あのキャラを一生で燃やし尽くしたからこそいい
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 04:55:46 ID:nG7qktO/0
アルガスが惜しいというかあれだけのインパクトのあるキャラが
二章以降あまり居なかったのがなあ
ウィーグラフとかライバルキャラなのに再登場時
「あーそういや居たなこんなの」って感じだったし
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 06:54:17 ID:1yO5BNEXO
バルク再登場→え〜と…、どちら様?
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 08:32:15 ID:80sdPeiDO
ミュロンドではティアマットが強過ぎてそっちばっか目が行ってた
バルク「もう貴族の顔色を
汎用「やべえトリプルサンダーで二人死んだ!」
ラムザ「早く蘇生してくれ!わーっフェニックスの尾はどこだー!」
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 10:44:49 ID:xNXsXNFA0
バルク(笑)
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 12:44:27 ID:HxkeF7FX0
>>883
うけたw
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 12:59:44 ID:1yO5BNEXO
ブラックナイト
黒剣技
アクションアビリティ
投げナイフ
オートボウガン
大砲
大砲斬り
バーサーク
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 13:40:13 ID:g4aDX3Mm0
アルガスはTOのCルートヴァイスを直接戦わせるために出したようなキャラだったな
TOのヴァイスは味方時かイベントでしか死なないからな
でもアルガスはもうちょっと後にも出してほしかったよ
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 14:17:26 ID:l+q+7+XEO
ミルミルは仲間になってほしかった。レナリアで死亡したが死体が出ていない、とかにしておいて
3章のグローグあたりで「教会の犬となった兄に疑問を感じていた」とかなんとかいって、
メリばりに強引な展開ででも仲間になればいいのに。ダークナイトで。
シドの全剣技じゃ面白くないから暗黒剣を単品で使えるユニットがいてほしい。
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 14:19:16 ID:G6DJimTC0
だからミルミルとかやめろっつーの
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 14:43:23 ID:wMYygggq0
マラークを除名した方がいい?しなくてもいい?

うーん、今回は簡単だとぼくは思っていた。だって、マラークは固定ユニットだものね。
ストーリー上、つきあっていかなければならないのだ。この質問のこたえなんて考えるまでもない。
けれど、最近のFFT情勢を、みんながどんなふうに感じているのか、それが探りたくてこのテーマにしたのだ。
するとあらら、不思議。寄せられたのは厳しい反マラークのメールばかりだった。
なぜなのかしらん? というわけで、今回は多数を占める「したほうがいい」派からいってみよう。

「固定ユニットが前線に出るのは『望ましい』ことであって、『なすべき』ことではない」
(住所不明・モルボル菌さん)。
「都合のよいときだけ兄だの妹だのといいながら、
なにか起きると「妹は俺が始末する」「それ以上言うと俺はお前を…」という兄となぜつきあわなければならないのか?」
(元リオファネス城在住・ラファさん)。
「固定ユニットは使えたほうがいいに決まっているが、頭をさげてまで使ってやる必要はない」
(イグーロス出身・ラムザさん)。
「友情ごっこのような関係ならいらない。
家畜同然難民マラークは必要があれば除名し、なくても除名をするくらいでちょうどいい」
(匿名を希望していたアルガス・サダルファスさん)。

ふー、びっくりした。でも、反対派の意見はほぼ一点に集中している。
マラークは全く使えないから、枠を与える必要はないというもの。それ、ほんとなのかなあ。
今回のこたえは数字のうえでは除名「したほうがいい」派が圧倒的だったけれど、
応募しなかった多数のサイレントマジョリティを考慮にいれて決定させてもらいます。
マラークは除名させないほうがいい。あたりまえの話だよね。
メールをくれた「多数派」はあまり天道士やネットの情報に踊らされないほうがいいのではないかな。
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 15:18:41 ID:dUjTDyTY0
I 衣良が
W ワロスな記事を
G ごり押しで
P プレゼン
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 15:40:42 ID:XxyR9FTw0
アルテマって第一段階と第二段階の姿が逆だった方が良かった気がしてきた。
最初がデカ骸骨で変身後にぷりぷりねーちゃん。
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 15:49:46 ID:7B3j5vEq0
あと3倍強くてもよかったんだがな
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 15:53:39 ID:lydevwEG0
衣良はマラークに甘いな
誰からの指示だ
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 16:48:54 ID:80sdPeiDO
>>893
1.ヘルメット付きマスクをかぶる
2.角がつく
3.脚がなくなる
どれがいい?
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 16:59:25 ID:TpIiV0HP0
アルテマはスピードセーブ+3みたいなのついててもよかった
最終段階のフェイスアップはないだろ・・・
ハートマークだすなよ・・・
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 17:43:19 ID:FabhElq8O
>>886
妖精やらシーフやら魔法使いが一緒にいそうだな
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 17:49:58 ID:IKymnzYNO
何故ドラグナーは水属性、地属性、トリプルブレスが使えないの?
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 17:54:30 ID:xNXsXNFA0
サイレントマジョリティ(笑)
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 17:55:53 ID:0RbZvR2S0
レーゼの頭はひとつしかないからね
みっつあればトリプルブレスも使えただろう
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 18:03:45 ID:IKymnzYNO
>>900
なるほど!
つか竜介抱とかならしとか使わなくね?どうせなら全属性ブレスがよがったのに
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 18:09:34 ID:lydMsLSU0
地属性のブレスってどんなだよ
岩でも吐くのか
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 18:10:51 ID:kXxqM21t0
ラスボスよえーよな
やっと順番廻ってきたと思ったら今度は魔法のチャージだもん
ノンチャージついててHPとspeedを10倍くらいにしたら殺りがいあったかも
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 18:13:12 ID:nG7qktO/0
HPはあれでもボス補正で本来の10倍になってる筈なんだよなあ
だが弱い

ラスボス補正でHPとMP以外も倍化してやりゃよかったのに
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 18:17:01 ID:lydevwEG0
久々にクリアしたんだけどなんかストーリーがよく分からなかったな
ディリータが何やってるのか最後までよく分かんなかったしアグリアスはオヴェリアのこと
すっかり忘れてるように見えるし
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 18:19:30 ID:vBWcYd7e0
>>903
スピードブレイクでギリギリまで遅くした後
なにをやるかと思ったら
デスペジャでマバリア解除しに来やがった
そんな事やってる場合じゃないだろお前、とww
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 18:38:00 ID:zrwzkYPB0
もし臭い息使ったら流石に泣く。
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 18:53:22 ID:IKymnzYNO
とある攻略サイトに書いてあったんだけどspeed成長率って竜騎士が一番高いの?
あとリミットの威力ってMAT依存?
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 19:52:30 ID:eE3xBxO60
SP成長が高いのは忍者とシーフとドラグナー
リミットはMA依存
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 20:17:14 ID:IKymnzYNO
>>909
ぬわぁーだから威力が弱かったのか俺のクラウドは!!
ありがとう(´・ω・`)
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 20:36:59 ID:xNXsXNFA0
クラウドは風水士が俺のジャスティス
風水、リミット、適当、ショートチャージ、てけと
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 20:41:04 ID:1jiKRDoR0
魔力上げても画竜点睛だからあんま意味ないだろ
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 20:41:33 ID:IKymnzYNO
むしろ侍に 陰陽術とかが俺のジャスティス。
リミットは気分で付けてる
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 20:50:01 ID:wMYygggq0
グローグの丘にてイベントバトル、南天騎士団脱走兵達との戦い
「ラムザの首を手土産に除隊しようぜ!ヒャッハー」「キタコレ、異端者キタコレw」
聖剣技、銃、撲殺…ラムザ一行によるショータイムが始まる。
最後のアイテム士がミスリル銃を装備していたので勧誘していたので勧誘して終了。

ラムザ「自分の命が大切なのはわかる…だけどそういうものなのか!」
アイテム士に対して皮肉満載でワロタ
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 20:58:42 ID:t3kqNhZY0
>勧誘していたので勧誘して終了
落ち着け
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 21:05:07 ID:0RbZvR2S0
いつも力だすきが売りに出されるタイミングであのステージですから
力だすきその他の装備人数分お世話になってます
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 21:45:11 ID:lJo2o9xt0
村の時間の時間がやって参りましたみたいだな。
>勧誘していたので勧誘して終了
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 21:55:09 ID:w3n8/dd50
清六乙。
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 22:11:56 ID:eE3xBxO60
>>912
あるいはルカヴィ相手にクライムハザード、HP減らして破晄撃辺りか
これなら戦士系ジョブについていても問題はない

ただ、問題はマテリアブレイド必須ってのが
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 22:49:11 ID:xNXsXNFA0
無理なくマテリアブレイドを装備でき、なおかつマテリアブレイドで殴る機会がほぼ0ですむジョブ

こうやって考えると魔剣士しかいないわけで
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 22:54:21 ID:IKymnzYNO
っていうかスタッフからクラウドへの憎悪を感じる仕上がり。
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 23:01:43 ID:H2LpUDkL0
もうミュロンドに乗り込むだけって頃に仲間になったって育てる暇なんてねーよ
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 23:15:38 ID:Jzfql/kY0
リミットは溜まった怒りを開放する技だからCTありは当然だろ
魔法AT依存はイジメだけどな

まあゲスト出演だから強すぎてもあれだしね
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 23:27:29 ID:IKymnzYNO
弱すぎてもどうかと思うけどな。
ミュロンド辺りでLv1加入とかイジメだろ。
お前らクラウド使う時どんな感じにしてる?
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 23:42:53 ID:c3hRTw300
>>924
他キャラの稼ぎの時に石化銃持たせて出撃させて、モンスターの侵攻を防ぐ壁にしてます
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 23:51:01 ID:bIc/UO8B0
>>925
吹いたwwwwむごすぎるwww
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 23:55:48 ID:MB9tK8x90
石化銃ってエスナとかで直せば普通に強いよね?
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 00:12:59 ID:mue7YsAS0
25から吟遊詩人で1まで下げんでニンジャーで27まであげた
SPEED前と変わってないような><
やっぱ99→1せんといかんのか
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 00:16:24 ID:HRKsg1SH0
99→1→99を1回やるよりも10→1→10を何回か繰り返すほうが効果が高いってばっちゃんが言ってた。全裸で。
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 00:27:08 ID:FeJ2SEwD0
もきゅふんぐす
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 00:35:24 ID:JjJ6QPUMO
>>925
ヒドスwwwwww

>>929
マジで? それは50→40→50→40とかでも同じ?
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 00:39:00 ID:HRKsg1SH0
>>931
いや、10→1→10。
俺も理屈は分かってないけど、10は1の10倍だけど50は40の1.25倍程度だから、そんな感じの理由じゃね?
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 00:46:26 ID:JjJ6QPUMO
>>932
トン♪ ちょっくらやってくるぜ!
つか、もしかしてチョコボの不思議なディスクの最初からクラウドがいるデータでプレイするとネルベスカ神殿とか行けない?
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 00:47:10 ID:NkNDFgrm0
>>924
養殖に邪魔なんで除名を検討中

>>927
そこそこ。でも、Faith高い奴が属性強化+MAうpした魔法銃には勝てん。
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 01:36:32 ID:A9pZF0OaO
クラウドはマラークのさらに糞使えないバージョンと解釈してる。
というより、マゾプレイの拘束具程度にしか使わない。
リミットは何をもってしても救いようがないからな。あえて使うとしたら
手虫2→黒2→時7→剃る2→弓3→盗4→竜2→騎士4→モ5→痔8→剃る、
リミット/引き出す/白羽/短チャ/テレポ、
マテ剣/素手/リボン/大地orラバコン/セッティエムソン
ま、算術ウォールでいくらでも代用の利くはずの清盛係が関の山だがな
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 01:41:00 ID:0woH1obN0
>>933
行けない
もちろん強エスカッションとかも手に入らない
炭鉱〜クラウドまでのサブイベントも発生しない


つーかこのゲームMPすり替えとMP回復移動でバランス崩れすぎだな
そんな事言ったら算術と剣聖とシドもだが
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 01:42:06 ID:JjJ6QPUMO
>>936
お、オラの強化ジャベリンがあぁぁぁぁ………orz
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 01:48:17 ID:k4JOvlBg0
クラウドって香水も装備できんの?
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 01:49:25 ID:JjJ6QPUMO
>>938
7で女装してたやん
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 02:25:24 ID:LLPU7vOj0
ソルジャーは香水装備無理だぞ

そんなことより天魔鬼神のヘルプにステータス異常を引き起こすってあるけど
これミスだよね?
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 02:36:31 ID:JjJ6QPUMO
レーゼのキャラグラダサくね?
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 02:53:18 ID:VT/hIbgf0
真言とか裏真言って、ギャンブル性高いけど、そういうアビリティが好きな人もいると思うのよ。
かくいう俺も好きなんだが、イマイチ人気ないよな。

やはり、使い手がマラークである、というのが最大のネックなのだろうか。
ラファはおにゃのこだからその時点で圧倒的にマラークの上を行っているわけだが・・・
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 02:59:21 ID:DgjnPPRo0
マラークは男だからってよりデザインが地味なのが……
異国の村人Aな感じの風貌だからなあ
カッカラ砂漠で踊りながらグミ売ってそうな
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 03:05:06 ID:JjJ6QPUMO
マラークは髪型がアレだし……
ルーンブレイドにイージスの盾に魔法攻撃力UPとルーンブレイド二刀流ってどっちが効果的かな?
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 03:25:37 ID:wJRddzTW0
マラークは何より性格がなあ・・・
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 03:38:32 ID:SB3pjyNZO
そんな感じ悪い描写あったっけ?
あまり覚えてない
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 03:41:04 ID:1J46kzrn0
ラファってやっぱ
あのピザ野郎に×××されたのか・・・orz
ちくしょうーーーーー!!
この設定なきゃアグに継ぐ萌えキャラだったのに!
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 03:44:35 ID:wJRddzTW0
>>946
事実に目をそむけて妹殺そうとしたり
カエル爆弾作ってたり
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 03:49:36 ID:SB3pjyNZO
>>947
やっぱりそうなんだよなw
>>948
ああ、思い出したwカエル爆弾の音に普通にビビった
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 04:17:33 ID:A9pZF0OaO
>>940
だっけ
じゃ、魔力の小手だな
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 04:39:26 ID:63I2go/H0
>>947
処女じゃなきゃ萌えんのか?
アグだってドラクロワんとこで××されちゃってたかも
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 04:59:41 ID:Sz/C2h6oO
おまいらこんな時間までなにやってますか?
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 06:20:01 ID:O8dIRjTL0
見習い剣士がたまねぎ剣士にクラスチェンジする夢を見てました
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 06:23:45 ID:DgjnPPRo0
とりあえず>>950次スレよろ
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 07:26:16 ID:QQMQf1IF0
ディフェンダー+イージスの盾が好き
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 07:47:49 ID:fcZ1P9eO0
アグ→セイバー→ジャンヌと来てるわけで初代金髪女騎士様としてはは誰になりそう?
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 08:23:16 ID:ID7y3BK50
アグの前にはセリスが入るか
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 08:44:12 ID:mue7YsAS0
>929
サンクス 砂漠行って来るわ
今度は木人がいねえ、前やったときはあっさり会えたのにな
アラグアイはゴブリンばっか、ユーグォとグローグでるまで進めたほうがいいかな
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 11:57:49 ID:UudRljqt0
マラーク特集
・妹がバリンテンに強姦されている(日常的にされていた?)にも関わらず見て見ぬ振り
 「それ以上言うと、オレはお前を!」
・口げんかで勝てず妹をビンタで黙らせる
・「妹の始末はこのオレがつける!」
・心配する仲間に対し「ラファのことをバリンテン大公に話してみろ、その口で二度と息が吸えないようにしてやる!」
・どうやら拷問が得意らしい。
・自分の妹を強姦するような輩を盲目的に信じる。
・専用アビリティである裏真言が全く使えない。

ふー、びっくりした。
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 11:58:52 ID:JjJ6QPUMO
サイレント・魔女リティwww
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 12:14:11 ID:7aXx3OLT0
>>378
ダメだ、はげまガで盛大に茶吹いたww
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 12:25:33 ID:FFpPtbTpO
マラークで格闘+ジャンプして心の中で「ライダーキック!」って叫ぶと急にイイ奴に見えるよ
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 13:06:18 ID:2PfGev9+0
>>956
ジャンヌって何?むしろ初代じゃね?
金髪だったかは知らんけど
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 13:08:40 ID:Sz/C2h6oO
>>963
おまいさんアルガス臭いな

>>950からレスがない件
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 13:36:39 ID:kkKlbaDq0
マラークが貶められるほどそんなカスに捕まったイズルードの立場が無くなる件について
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 13:42:02 ID:VXMZBNx90
>>965
マラーク一人に捕まったわけではなく、多勢に無勢だったと俺は思っている。
イズルードはフェイスが低いわけじゃないから裏真言のダメージはそんな深刻なものでもないし、
そもそも裏真言自体が性能悪い。タイマンだったら、返り討ちにできるだろうし。
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 14:03:49 ID:JjJ6QPUMO
なんだろ、ウイユ楽しいw
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 14:13:23 ID:77Ig8y2Y0
スレ立て950の代わりにやってみたが
ダメだった、だれか頼む
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 14:42:41 ID:FTMexUMJO
いや、きっとカエル爆弾で倒したんだよ。
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 14:57:17 ID:GbshCbjs0
イズルードがつかまったのは、カミュジャで教育された忍者達の仕業。
マラークは期待はずれの出来損ないだったが、ラファのこともあり大公からちょっと特別視されていて、
名目上部隊を率いさせたりする。無論カミュジャの信用問題に関わる為、
ガルテナーハ兄妹を暗殺に使ったことはない。
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 16:37:43 ID:mue7YsAS0
きっとジャンプ外の高さから って
垂直も8なのねイズ
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 17:28:27 ID:JjJ6QPUMO
>>932
それってさ、一回の戦闘で1→10→1→10って繰り返すのと1→10 、 10→1を一回ずつやるのとどっちが効率的なの?
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 17:32:20 ID:gUcIggcrO
一回の戦闘で1→10→1→10って繰り返す

もう少しよく考えましょう
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 17:33:17 ID:gUcIggcrO
そんなの出来ないって意味ね
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 18:32:56 ID:vbmP9VRD0
ばっちゃん全裸の乱
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 18:33:11 ID:JjJ6QPUMO
>>973
なんか混乱してきた。
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 18:35:09 ID:/Xmt4kFa0
単純にレベルアップにかかる手間の違いか?
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 18:39:07 ID:Ok6lcGmYO
>>976 なんのために上げ下げするかを考えよう
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 18:39:39 ID:mue7YsAS0
10→1砂漠でやって 木人探しで森で1→10やってる
それにしても木人でてこねえ 
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 18:40:11 ID:JjJ6QPUMO
>>978
ああ、ジョブ変えなきゃ意味ないのか…
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 18:45:46 ID:JjJ6QPUMO
>>979
なんで木人?
つか次スレ立てれなかった。
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 18:46:02 ID:QzM/n2ss0
おーい、誰かスレ立て頼む・・・
無理だったぽ
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 18:48:02 ID:mue7YsAS0
>981
ディフェンダー欲しさでな
四章なればスィージに出てくるんだけど・・・

ランダムバトルのスペシャル以外の情報ってあんまりナサス
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 18:54:36 ID:8/iRVCne0
木人出したければ、DD5階がベストだろ。
黒本には表記されてないが、グローグの丘にもちょくちょく出てた記憶がある。
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 19:13:01 ID:mue7YsAS0
>984
サンクス
DDの頃には盗めてそうだな
丘出すまで進めるか 寺院突入してくる
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 19:16:34 ID:SvljNt2WO
ネルベスカむずい(´・ω・`)
アイテム回収うまくいかん
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 19:17:46 ID:KF1TLgfv0
気合です
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 19:19:12 ID:rmN8UVVd0
>>986
二刀流スピード/パワーブレイクで7号改を弱らせると楽
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 19:19:45 ID:ptK9QXWB0
ディープダンジョンでBrave10ラムザが4戦連続でフェニ尾を踏み抜いたときは本当にクリスタル化させてやろうと思った。
990名前が無い@ただの名無しのようだ
他の敵を1匹残しておけば、何もしてこないよ>瀕死鉄巨人
他に誰もいないと自殺して戦闘終了だけど