【FF3】ファイナルファンタジー3質問スレ23

このエントリーをはてなブックマークに追加
685名前が無い@ただの名無しのようだ
今すぐグングニルでスレ検索するんだ
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 00:03:46 ID:r8PMRjcr0
>>683
内部でプレイ時間が加算されてそうな気はする。
あと関わっていそうなのはジョブ・並び順・現HP・現MPあたりかねぇ
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 00:05:09 ID:u6ySGacb0
>>684
よくわかったな、そのとおりだ。
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 00:08:40 ID:EYjrINuI0
>>674-678
ん、手熟練度が上がったからって乱数の変化に影響はないだろうけど
逆に乱数再現がずっと固定していて、さらにダメージまで完全に一緒なら
それは、乱数も変化してないが手熟練度も変化してないってことだろ

>>675で言ってるのは、腕熟練度が変化しなくても
乱数固定が乱れることがある=乱数決定に別の要素があるってことであって
腕熟練度が変化しても状況再現のパターンが崩れないってことじゃない
(呼び出されてる乱数が同じでも、計算が変わるんだから状況再現もまた変わる)

あと、アイテムドロップの再現程度なら多少ダメージ程度変化しても関係ないので
(おでんの学者パターンがわかりやすい)
そのWikiの解説はそれを念頭においてる節がある

>>678
だから乱数には影響は与えない、むしろ乱数が固定だから結果に差がでる
676の答えでいいと思う

もっとも、手熟練度の1とかの変化でどの程度変化が出るかは知らんので
確実に手熟練度も変化してないとは自分には言い切れないけどな
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 00:11:39 ID:EYjrINuI0
補足
>逆に乱数再現がずっと固定していて、さらにダメージまで完全に一緒なら
>それは、乱数も変化してないが手熟練度も変化してないってことだろ

>もっとも、手熟練度の1とかの変化でどの程度変化が出るかは知らんので
>確実に手熟練度も変化してないとは自分には言い切れないけどな

乱数再現がずっと固定していて、さらにダメージまで完全に一緒なら
ダメに影響が出る範囲を超えた手熟練度の変化はない、ということな
690669:2006/11/08(水) 00:12:34 ID:u6rIDGu90
>>682
まぁ、わざわざPS2で出す必要はないかな

ただ、敵モンスター数の限界が3体になった理由がDSの処理性能の限界だって話しを聞いた事があるんで、
戦闘周りのバランス調整をやってもう一度出すなら、DSじゃ無理→PS2位が妥当かなって思っただけだよ

しかし、本当に惜しいなぁ…
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 00:26:43 ID:FCJS220c0
ソフトリセットって対応してないよね?
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 00:31:01 ID:EYjrINuI0
>>690
自分は個人的には今のバランスにそれなりに満足してるんで、
下手にバランス弄ることはやってほしくなかったり
不満はそりゃあるけど、許容範囲だし、調整したら改良になると確実に言えるものは少ない
(敵の数もそりゃ増えることだけを考えればうれしいけど、
 それにあわせたバランス調整をもう一度巧くやれると思えるまで■eを信用してない)

10年後くらいにまた全面的な再リメイクとかなら、そのあたりも色々やってくれてかまわないけど
多少のアレンジの出しなおしならWiFiなしやインターフェイスやロード改善、
計算式のミス修正やバグ取り、フリーズ対策とか
ぶっちゃけプレイアビリティの向上を追及してくれた方がありがたい

そうならば、下手に機種変更したり、余計な手を入れると
また無駄なバグを生んだりバランス崩したりするんで(FF4Aを思い出そう)
同一機種でやってくれた方が安心
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 00:42:39 ID:xNwdrQdR0
Wi-Fiで相互に友達登録した後、手紙が送れるようになるみたいだけど
そのあと、片方が友達リストから相手を削除したら
どちらからも手紙を送ることができなくなる?・・
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 00:50:14 ID:B45U85F80
>>693
Yes
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 00:52:58 ID:sLrkAmqp0
そういえばバグで思い出した。FFVでのナーシャ作のバグ(裏技?)は残してほしかったな・・・・・・w
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 01:00:04 ID:EYjrINuI0
>>695
では、アーガス城の上り下りバグを残して……。

そーいやこれ、階段移動のSEがバグのポイントだって解明されてたが
その後のインタビューであのSE自体をナーシャが提供したものとかでてたな。
ほんと、ナーシャって……。
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 01:12:11 ID:xPryZSa8O
モンスター図鑑のNo.112のモンスターが何処に居るかわかりません、海底のモンスターなのですがどうしても見つかりません、出現場所を教えて下さい、お願いします。
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 01:17:35 ID:hB2GycY60
>>697
シードラゴン。海底じゃないよ。海上だよ。
海底に行けている=もう会えない。
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 01:23:36 ID:xPryZSa8O
>>698 ありがとう、2回目の時にチャレンジします。
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 04:36:31 ID:BPJm7ssnO
>>696
ロマサガの最狂バグ・レイディバグと原理は同じらしいな。
ナーシャに並ぶとはさすがロマサガ。
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 04:44:11 ID:qmtW4MGgO
質問させてください。
Lv.99にすればパラメータはMAXまで上がりますか?
それともLv.UP時のジョブなどに影響されるのでしょうか。
また、2週目以降の引き継ぎプレイはありますか?
あるとして、引き継がれるのはどの部分でしょうか。
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 05:01:34 ID:BPJm7ssnO
>>701
HP以外は現在のレベルとジョブで決まる。つまりどう育てようが成長率は変わらない。
全能力がマックスになるのは玉葱だけ。
引き継ぎはない。
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 05:05:00 ID:D7ayNHI30
ステータス値はレベルとジョブで固定
ただし、HPのみレベルアップ時の体力に依存

ラスボスを倒しても、引継ぎで初めからはありません
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 06:08:46 ID:WJiXvl8H0
トルネドって敵のHPどれくらい減らしてるのでしょうか?
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 06:37:47 ID:Wi5u5RJIO
こっちが攻撃してる時にHPが一緒に上がるナイトが持つ剣って名前なんですか?
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 07:46:55 ID:D7ayNHI30
>>705
ブラッドソード
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 08:26:34 ID:Wi5u5RJIO
>>706
ありがとうm(__)m
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 08:40:09 ID:TGfGVedw0
>>707
ブラッドソードは敵がボーンドラゴンとかアンデッド系だと逆にこっちがダメージ喰らうから注意しましょう
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 08:49:47 ID:qmtW4MGgO
>>702-703
ありがとうございます。
引き継ぎはないんですね…。
図鑑や武器など取り逃がしたら大変だ。。

HPのみLV.UP時の体力に依存との事ですが、MPに関してはどうなのでしょうか?
やはりLV.UP時の知力などに影響されますか?
また、いくつか攻略本が発売されていますが、内容的にお勧め本があれば教えていただけると非常に助かります。
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 08:53:09 ID:hB2GycY60
>>709
MPはジョブとレベルだけで決まる。
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 09:37:31 ID:mTbYyVh00
空手家使わないでナイトでも吟味したらLV99でHP9999届きますか?
今モンスターずかんの倒した数全255にチャンレンジ中なんですが
どうしても土クリ取ってからでは入れない場所でレベル上がりすぎて厳しい
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 10:02:45 ID:2OhEaOST0
>>711
自分で計算すればいいではないか
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 11:37:15 ID:u6ySGacb0
>>711
レベル10まですっぴん11からずっとナイトで
乱数0でも8900ぐらい行くみたいだから
レベル80あたりから気にすればいいんでない?
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 12:36:53 ID:ggZgeMuZ0
なんで使ってても楽しくない使いたくもねー空手家を半強制的に使わせるような仕様にしたんだよくそっぱげ
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 16:14:16 ID:wvP39PFN0
>>714
何でそういう強迫観念にとらわれるような性格になったんだよくそっぱげ
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 16:18:53 ID:qmtW4MGgO
これから3を始めようと思っているのですが…
序盤から最大HPを効率的に増やすために、レベルアップ直前に体力の高いジョブにチェンジして、レベルが上がったら元のジョブに戻す…という方法はできますか?
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 16:32:43 ID:hdzzXHZ60
>>716
可能
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 17:01:35 ID:2OhEaOST0
>>714
別に使わなくていいじゃん
HPカンストしたって特に意味はないんだから
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 17:30:13 ID:B2WbLbJ40
>>716
序盤はジョブの能力差少ないから気にしなくていいと思う。
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 17:41:26 ID:IgJlKonp0
最初のクリスタル入手時のレベルではモンクより白黒魔のほうが体力高いという事実
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 17:45:26 ID:hdzzXHZ60
ちょっと質問。

鉄巨人のなぎはらいってたまにどえらくHP減ったりする?いきなりHP9割位持っていかれたような。
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 17:50:41 ID:qmtW4MGgO
>>720
マジすか!?
じゃあ、何レベルくらいから>>716を意識したほうがいいですか?
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 18:09:08 ID:pexI44WcO
くらやみのくもを倒したのですが、鉄巨人には何処で会えるんでしょうか?通信したことなくても会えるんでしょうか?
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 18:23:04 ID:G5BPG+HF0
>>722
風のクリスタルのジョブならレベル20ぐらいまでなら大差はないよ。
火のクリスタルまでいったらレベルアップ前にナイトになっておくぐらいで十分だと思う。
725天ぷら:2006/11/08(水) 18:50:15 ID:jE6pnoPo0
>>723
wiki位読んでミソ
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 18:53:38 ID:uP8PXaBe0
>>723
残念ながら、通信しないとムリポ
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 19:47:52 ID:gR+1NHHiO
今古代人の村にいますが、ウルやカズスに戻る事は出来ないですか?
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 20:04:05 ID:JYSBzxDu0
船あるなら余裕で戻れるだろ
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 20:10:05 ID:hdzzXHZ60
デスとデジョンの違いってあるのだろうか?

どっちも敵の一撃死だけど・・・
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 20:27:00 ID:I9brV7df0
>>721
Lv99たまねぎオニオン装備・盾両手装備+プロテスで調べてみた
鉄巨人のなぎ払いで少ない時は200前後、多い時は500台のダメージを喰らった。
なぎ払いで受けるダメージは、ある程度ふれ幅がある模様。
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 20:34:01 ID:xNwdrQdR0
wiki以外でオススメの攻略サイト教えてくださいませ
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 20:36:43 ID:r8PMRjcr0
ググればいいじゃない
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 20:36:49 ID:c66Y8J1S0
>>729
デスはアンデッドが回復する
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 20:50:03 ID:SY573OMJ0
今闇雲と戦ってて無限ループ(つってもこっちのエリクサーが切れ次第終わるが)
みたいな感じになったんだけど、敵のMP切れ待ちみたいな戦略って通用する?
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 21:04:58 ID:hdzzXHZ60
>>733
利点無いね・・・・じゃあ。
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 21:11:37 ID:ijMchaYbO
手紙についての事で、近くの友達とならどういう手順でどうやれば鉄巨人までいけますか?
いまいちよくわからないので…
すみません。誰か教えてください。
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 21:28:05 ID:u6ySGacb0
>>736
3メートル(違ったかな)以内でモグネット、近くの友達に7通送る。
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 21:29:08 ID:JYSBzxDu0
友達に七回送信したあと
4じいさんとアルスに四回ずつ送信
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 21:29:57 ID:u6ySGacb0
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 21:51:39 ID:ijMchaYbO
>>737-739
親切にありがとうございます。
じゃあ、送受信を7回やれば良いんですね!
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 21:53:27 ID:ijMchaYbO
>>737-739
親切にありがとうございます。
じゃあ、送受信を7回やれば良いんですね!この行為をするのにどのくらい時間がかかりますか?
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 21:56:49 ID:hB2GycY60
20分ぐらい。送る→時計を1時間進めるを繰り返す。
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 21:58:29 ID:ijMchaYbO
分かりました!
ありがとうございました!
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 23:02:21 ID:lb7GC7sS0
>>722
LV50くらいまでは完全に忘れてても問題ない
6・70くらいまででも学者や風水士みたいな
よっぽどHPのノビの悪い職ばっかやってたんじゃなけりゃカバー可能

>>716を意識して毎回やるより
LVUPごとにLV値+体力*1〜1.5上がるってのを念頭に
>>10の中央値よりも下になりそうなら補強するくらいの気構えでOK
空手家で毎回あげるのは90以降くらいでいいよ

>>729
成功率が違ってたしかデジョンのが成功率が高いとかもあったような


そういえばWikiのもぐネットの解説
NPCから3通目の手紙がくるの友達に3通送ったときになってるけど
あれ4通の間違いじゃないか?

そして、宝箱回収漏れがあっても回収率が100%になるんだな
切り上げ(か四捨五入)してんのか?
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 23:21:14 ID:szl18vfB0
以前ハインの城と外海に出る敵を効率よく255匹倒す方法が載ってたけど
ドーガの洞窟とドールの湖に出る敵を効率よく255匹倒す方法を
知ってる方いませんか?
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 00:16:48 ID:xNxp+K8U0
>>745
全種類255匹目指してるの?

ちなみにどんな方法?
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 00:30:53 ID:UB1Oxg+e0
海のモンスターを255匹全部コンプリートするのは、すごく大変そう。
いったいレベルいくつになるんだ?
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 04:18:51 ID:0ZTEEGen0
俺、レベル43でまだドーガの村なのにすでに経過時間95時間以上・・・
orz
ゴブリン道場と外海の敵はすべて255匹倒した
たまねぎけんしを含め水のクリスタルまでの16ジョブのうち全員10ジョブ以上が
熟練度99
転職で初めて使うジョブの素手の攻撃でも30回ヒット
手熟練度あげすぎか・・・?
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 05:24:48 ID:fGkA9w7bO
大変なのは今からですな。出現率が一割行かない敵とか居るから、そんなのをカンストさせてると膨大な時間が掛かる。全ジョブ熟練MAXだけでもウン百時間掛かるから、プレイ時間がカンストしてないような状況じゃ、まだまだ…。経験者からでした。
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 09:05:18 ID:WwoknPam0
クリスタルタワーとか闇の世界でボス倒した後、一回ダンジョン出てセーブすることって出来るの?
また、一回倒したボスがもう一回復活してるとか無いよね

あ、FC版です。
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 09:18:44 ID:WwoknPam0

ラスボス以外のボスってことね
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 09:48:01 ID:KfDmq0PZ0
鏡のとこでシドとか5人集まるイベント以降はできないよ
それまでは脱出可能でセーブできる。テレポ無効だからだるいけど
ボスは復活しないよ
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 10:40:29 ID:+1V0nB8N0
>>746
全種類はさすがにきついので出現しなくなる敵のみを255匹倒してます

以下攻略スレ(?だったかな)の転載です

CONTINUE直後の24戦(ファラオ×23、レムレース×13、ラミア×6)を1ローテーションとして、
ハイン手前のフロアで中断&ロードを繰り返します。
1ローテーションあたり経験値6660なので、現在経験値+6660×n毎に中断していくことになります。

これを20回繰り返してレムレースをカンストさせたら引き返し、小部屋(右)に入って中断。
ロードすると、悪魔、蛇女、悪魔、馬、馬、悪魔、馬、蛇女の順にエンカウントするので、
この8戦闘を1クールとして50回繰り返します。
このまま8戦闘1クールを続けても構いませんが、少しでも時間を短縮させる意味も含め、
7戦闘1クールに切り替えて残り35回繰り返すといいでしょう。

これによって
 レムレース×255+α
 ラミア×255
 デーモン×255
 デュラハン×255
が無駄なく達成できます。

逃走回数にこだわりがなければ、ファラオ×2は全て逃げてしまっても構いません。

所要時間としてはレムレース編が7〜8時間、小部屋編が10時間前後だと思います。
(全て一撃で倒せるよう、突入前に熟練度を上げておきましょう。)
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 10:41:46 ID:+1V0nB8N0
内海はエンカウントバランスがいいので、特に意識しなくても5種類のモンスターを上手く揃えられると思います。
また、外海についてですが、浮遊大陸で戦うのはまったくオススメできません。
なぜなら下の世界でシードラゴンを狩る際に、件のシードラゴンとほぼ同じ割合でエンカウントしてしまうからです。

サロニアの東、最も東側に突き出した半島の近海でマーメイド×2が全く出てこない海域を発見しました。
ここでセーブ&ロードを繰り返します。
ロード直後51回の戦闘の内訳は次の通りです。

アネットの群れ:12回
マーメイドとシーホース:13回
シーサーペント:13回
シードラゴン:13回

1ローテーションあたり40分、これを20回程度繰り返せばアネット以外はバランスよく255体に到達します。
浮遊大陸外海で戦う必要がないことがよくわかると思います。

なお、海上をうろついている際にマーメイド×2に遭遇したらそこは別の海域です。
上記の半島の先端からあまり東に寄りすぎないように左右移動を繰り返せばいいと思います。
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 10:49:08 ID:+1V0nB8N0
上記の方法でハインの城、内海、外海の敵を255匹倒しました。
ちなみに私は今レベル58で1キャラ平均2〜3ジョブの熟練度が99です
プレイ時間は54時間です

連投失礼しました。
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 14:16:45 ID:WzpmRWyU0
玉ねぎ剣士の熟練度99アイテムのオニオンブレードはオニオンソードよりも能力は下なのですか?
WIKIみるとブレード150、ソード156とソードの方が多いです。
なぜだろう?
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 16:07:25 ID:jDukQFzmO
炎の洞窟に角を持ち出した奴追い掛ける所なんだけども
洞窟内のマグマみたいのはダメージあたるけど気にしないで突き進む物なの?
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 16:12:25 ID:KOlPAzk40
>>756
別に熟練装備は最強ってわけじゃないのはデータ見りゃわかるだろ。
戦士に巨人の斧なんて微妙にも程があるが、これはまだマシな方で
幻術士と詩人の頭部装備なんて、状態異常耐性がない時点でオワットル。

オニオンブレードなんか優遇されてる方だ。
攻撃力だけしか見てないからそういう考えになるんだろうが、打突斬の三属性に
50%の高確率で混乱・沈黙・暗闇・毒の異常付加。ステ上昇もブレードのが上。
これ以上を望むのは贅沢ってもん。
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 16:16:41 ID:KOlPAzk40
>>757
ダメージを回避できる手段があるか、と聞きたいのならノン。
1秒ごとに10ダメージ受けるのは回避できないから、諦めて慎重に素早く回復を怠らず進め。
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 16:26:22 ID:jDukQFzmO
>>759
手段は無いという事ですね…
ありがとうございますた
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 16:57:35 ID:yya5Mwop0
シーフで熟練度3なんですが、鍵があけれません。
もっと熟練度あげなくちゃだめなんですか?
お願いします。
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 17:00:40 ID:V2HkmLuJ0
>>761
メニュー画面の一番上に配置してマップ画面でシーフが見えていないとダメ
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 17:11:57 ID:yya5Mwop0
ありがとうございました!
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 17:57:21 ID:ZLLHQPgWO
質問お願いします!
図鑑の36、38、39のモンスターがエンカウントしません。
出現場所は浮遊大陸南西ってなってるんですが、
古代人の村周辺をウロウロしてればいいんでしょうか?
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 18:10:06 ID:0ZTEEGen0
>>764
リンクスホーネットは浮遊大陸の一番外側に出てくる。
リンクスハ青いまっちょ?、ホーネットは蜂
36はわからんけど、おそらく同じように外周に出てくるはず。
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 19:04:26 ID:9MPj5G890
DSの時計進めてガンガン手紙送りまくっても
特にプレイに支障ってないですか?

なんか時計いじるのが嫌っていう意見聞いた事あるんで・・・
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 19:14:48 ID:zH7hk0jH0
実際に時計を戻した時にちょっと困ることになる
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 19:32:11 ID:SCJfFBtb0
>>753>>754>>755
これすごいな
教えてくれてありがとうございます><
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 19:39:07 ID:9MPj5G890
>>767
その後、数日間プレイせず放置状態なら特に問題ないですよね?
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 20:11:54 ID:5eamVpPkO
ファルガバード内の洞窟はどうしたら進めるんですか?
隠し通路二つ目以降他の部屋も見えるのに進めません。いろんな壁ぐりぐりしてるんですが…
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 22:09:44 ID:aBCTAIfU0
>>770
DS版の話だよな?
ファルガバードの洞窟は入口スペース→S字型通路→小さい空間(宝箱2コの場所)で構成されていて、
それ以上は何もないッス。
宝箱2コの所から見えるのは、水路の上流部分みたいな水溜りで特に何もなし。
宝は全部で4つ。
1.ブレスドハンマー
2.デモンズメイル
3.こてつ
4.あしゅら
これ以上は洞窟内には何もないですよ。
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 22:14:48 ID:PGDXNtio0
質問です

全滅スレで
・ガリで挑んだら稲妻×2で死亡

とあるのですがガリってなんですか?
話の流れを見ると竜騎士っぽいのですが由来がわからないので誰か教えて下さい。
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 22:21:09 ID:h6XSh92L0
>>772
竜騎士のことであってる
本当はガリ=FF4のカインという竜騎士のことなのだが
間違って使っている人多し
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 22:25:24 ID:5eamVpPkO
>771
そうですDS版です!書き忘れてました。

そうなんですか、もっと長いと思ってました…回答ありがとうございます!
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 22:27:05 ID:jXMwb8eO0
>>773
適当なこというなハゲカス
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 22:33:22 ID:ySRe5Mp20
FC版のロード画面の右上隅にある数字ってなに表してんの?
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 22:41:28 ID:QtP/foTg0
>>758
オニオンブレードが他と比べれば相当マシで
それ以上を別に望むようなもんじゃないというのは否定しないが

玉葱の最終的な攻撃力なら武器属性や異常付加が効くような相手はソードでも結局一撃だし
一撃にならないような敵でそれら特性が有効な敵がまずおらず
ステ上昇は最玉葱にとっては終的には無意味になるから
結局のところ単純な威力のが大事でやっぱあんま有効な武器じゃないと思うよ

まあ、特に劣るわけじゃないからオニオンソード一本手に入れる手間が省けるとかは考えられるけど

>>769
・進めた時間に追いつくまで手紙が送れない
・進めた時間に追いつくまで、セーブデータスロットの位置が変更できない
 (セーブスロットの位置は、最終セーブ時のDS内の時間が最も新しいスロットになるので)
の2点が問題にならなければ平気

>>773
元々はFF11の竜騎士のことだ
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 22:42:23 ID:QtP/foTg0
>>776
累計セーブ回数
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 22:47:47 ID:h6XSh92L0
>>777
うわ・・・FF11のことだったのか俺のハゲカス
11だけスルーしてたのでてっきり4由来だと勘違いしてた
>>772間違った知識吹き込んでスマソ
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 23:16:38 ID:ZLLHQPgWO
>>765
お陰で図鑑コンプリート出来ました^^
ありがとうございました。
7813694-5073-6594:2006/11/10(金) 00:36:09 ID:8yR2kHRL0
DS本体の時計を進めて手紙を送ったのですが、
>>767さんのおっしゃる困ったこととは何ですか?
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 01:01:42 ID:risfRKws0
>>781
調子に乗って7時間進めた後、時間を元に戻すと8時間手紙遅れない
その間イベント進められない。
まぁのんびりやるなら関係ないが。
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 02:49:13 ID:NJwq4wgW0
どうせ深夜だし、寝てるか学校会社行ってる時間帯狙ってピンポイントで時計進めて手紙送ればいいんじゃね?
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 04:28:11 ID:uF+o0o5A0
鉄巨人の最低撃破レベルっていくつだろう?
方法とかジョブとかなんだろ・・・
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 09:20:31 ID:VGpfvFvG0
モグネットの友達コードを交換したいんですけれど
お勧めの掲示板などありますか?
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 09:25:39 ID:VKJ3jvFOO
DS版の3で質問です。
アーガス城の鍵は何を使ったら開くんですか?
あと、生きた森の妖精を困らせてる神官とやら、どこにいるんですか?
砂漠を歩いてても出てこないし…
教えてくださいっ
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 09:37:56 ID:2lFGQfSD0
>>785
FF3 Wi-Fi通信総合スレ 31通目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1162795641/

>>786
鍵のかかった扉は、まほうのかぎを使うかシーフを先頭にして調べれば開く

神官は砂漠に浮いてる物の中に居る
ただし会えるのは、渦潮の先へ行ってイベントが終わった後
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 10:04:00 ID:83OMy8z20
吟遊詩人の
「まもりの歌」と「防御の歌」の違いがイマイチ分かりません。
防御の歌は魔防も上がっているのでしょか?
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 10:09:04 ID:2g+E3H6W0
>>788
・ぼうぎょのうた
 物理防御力を熟練度に応じて上昇させる。(=物理ダメージ減)

・まもりのうた
 ダメージを熟練度に応じた割合でカットする。(=全てのダメージ減)
 物理・魔法防御力が上がる訳ではない。
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 10:17:52 ID:Q8UzqIza0
>>784
推奨PT
バイキング(熟練度99、HP4500以上 Lv換算で約70) 挑発連打
忍者(HP4000以上 Lv換算で約65) アイテム役 兼 手裏剣アタッカー
導師(HP4000以上 Lv換算で約65) ケアルガ連打
詩人(熟練度99、HP4000以上 Lv換算で約65) 前半戦は守り>破滅>守り・・・。後半戦は破滅の代わりに防御の歌。
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 11:36:47 ID:MeciL4hh0
古代遺跡がムズいです。
ベストなジョブ、教えてください。
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 11:38:47 ID:v4BsUoULO
装備について質問があります。
4のように利き腕はありますか?
やはり武器は右、盾は左に装備した方がよいのでしょうか?
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 11:48:38 ID:D1c4vJvI0
利き手は特にない
が、攻撃と手熟練度が上がるので
常に武器を持たせて攻撃してる側が利き手と呼べなくもない

もっとも、武器にしろ盾にしろ装備するなら両手に装備すべきで
片方武器で片方盾ってのは特殊な状況を除いてあんまり有効じゃない

ちなみに、弓だけは左手に装備しないとフィニッシュブローがでないとかあったような
(威力に関してはどうせ両手での攻撃で換算されるので関係ない)
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 11:51:12 ID:2g+E3H6W0
>>791
Lvが低いと苦戦するのは当たり前として。

風水師:ちけいは分裂モンスターを分裂させないので有効。DS版なら失敗もしない。
幻術師:Lv1魔法エスケプで白を出せば戦闘から逃げられる。白と黒、どちらの効果がでるかはランダム。
魔剣士:後列からあんこく。HPはこまめに回復させること。

DS版でグングニルを既に持ってるなら、竜騎士もいいかもわからんね。

FC版なら空手家でためる*2→こうげき。
1撃で倒せば分裂しない。

ベストな編成などは知らない。参考程度に。
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 12:12:44 ID:EykCiaO4O
古代遺跡はシーフでとんずらしまくった記憶が
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 12:35:00 ID:N0ntR+MT0
>>791
どう難しいのか?
FC版と比べてはるかに簡単だが…。
分裂に苦戦するなら、>>794のように風水師が非常に有効。
それと、全般に言えることだけど、ジョブをちょこちょこ変えるのはあまり良いとは言えない。
使えると思ったジョブは、無理に変えずに継続した方が熟練度が上昇に伴い性能が上がり、少しの事では苦戦しない。
あとはPTのジョブ構成バランスに配慮すれば大抵の事は乗り切れる。
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 13:45:17 ID:v4BsUoULO
>>793
ありがとうございます。
もう一つ質問があるのですが、ギザールで見る事のできるやりこみデータの逃げた回数は最低でも1になるのでしょうか?
バハムート戦の…。
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 14:17:24 ID:MZuoxz6M0
>>772です。
遅くなりましたが>>773>>779様、>>777様ありがとうございます。
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 15:00:16 ID:v4BsUoULO
連投申し訳ありません。
モンスターNO.46スライムが出現しません…。
浮遊大陸のどの辺りに出現しますか?
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 15:27:35 ID:MDySEvtO0
レフィア限定で手コキ熟練度あると聞いたのだが詳細教えろ
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 15:30:56 ID:jzHwrPof0
>>800
まずはしゃぶれよ
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 15:36:37 ID:MDySEvtO0
誰にしゃぶるんだ?
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 15:39:19 ID:2aJObu6DO
ダスターのだいちのドラムが見つかりません。
お助けを…。
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 15:42:40 ID:M+rBE1pf0
川沿いの奥のほう
右奥と左奥それぞれ一つずつ落ちてるお
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 15:45:07 ID:2aJObu6DO
ありがとう!見てみます!
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 15:48:45 ID:jzHwrPof0
>>802
俺の
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 16:05:33 ID:MDySEvtO0
ヨシクチクチュズプヌプ
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 16:25:29 ID:jzHwrPof0
>>807
キメェ 氏ねよ
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 17:17:38 ID:v4BsUoULO
申し訳ありませんが>>797>>799を御存知の方居られましたらお願いします。
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 17:27:27 ID:M+rBE1pf0
>>809
逃げた回数は最低1回のカウントになる。
バハムートを倒そうと色々考えてみたことがあるが、バグ技が使えないため、
今回は絶対1回は逃げた事になるっぽい。

スライムは外周北のほうに出た記憶がある
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 17:29:32 ID:N0ntR+MT0
なんか変な輩が沸いてるねぇ。
>>809
逃げた回数:そのとおり。初回バハムートの1だけは不可避。
スライム:浮遊大陸外周の北サイド。ちょっと戦えばすぐ出るよ。
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 17:33:17 ID:Q8UzqIza0
どうせ1付くんなら逃亡回数もカンスト狙った方が気楽だよねえ
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 18:02:43 ID:VKJ3jvFOO
》787
お礼遅くなりました、ありがとう(o^o^o)
814匿名:2006/11/10(金) 18:06:19 ID:FprKZMNVO
アルクゥってどこにいますか?
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 18:06:29 ID:5N64bfVaO
ニンテンドーDSLネットで買えたから、FF3を中古で買おうか迷ってるんだけど
DSってセーブは本体に残るの?FF3のカセットに残るの?
中古で買ったら誰かの記録が入ってるのかな?
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 18:09:42 ID:M+rBE1pf0
>>814
ウルで既に会ってるなら、カズス。
最初の村から南に行ったところな

>>815
DSのソフトは基本的にソフトにセーブする。
このソフトには、「記録を消す」という機能がないので
中古で買った場合は、前の所持者の記録が残ってる。
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 18:12:51 ID:5N64bfVaO
>>816
まじで?サンクスコ
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 18:15:30 ID:VmZuD2TO0
まぁ大抵やりこんであるか
挫折 クリア記録みたいなものもある
そうそう WI-FI使うなら設定もしなおせよ
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 18:22:27 ID:5N64bfVaO
ありがとう。やっぱ新品で買うことにするわ〜
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 19:16:39 ID:2lzAR6mA0
3Dよりも二次元の方が好きなんですが
二次元版のリメイクが出る見込みはあるのでしょうか?
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 19:53:40 ID:VGpfvFvG0
何度もすみません

モグネットでひとりだけ登録してくださった方がいて
手紙を一往復やり取りしたのですが、
NPCの2通目の手紙が届きません。
トパパとタカに出し、ドーガの館にいます。
他に何か条件が必要なのでしょうか?

あと同じ方に何度出してもカウントされるんでしょうか?
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 19:58:25 ID:ElfmOz170
>>821
リアル人間相手に合計7回送信必要だよ
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 19:59:44 ID:ElfmOz170
>>821
言い忘れた。
同じ人に合計7通送信、でもおk。
とにかくリアル人間相手に合計7回送信しないと、モグネットイベントは全部できないよ
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 20:06:03 ID:VGpfvFvG0
>>822-823
1回出せば2通目の手紙が来ると思っていたのですが、
7回出さないとだめということですか?
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 20:08:05 ID:PWYSdlcM0
みんな、質問する時は前スレを確認しましょう。
でも何度も出た質問にちゃんと返してる人多いな。
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 20:10:26 ID:c8qgkjuy0
>>824
出会い系サイト池
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 20:17:20 ID:ElfmOz170
>>824
マテ
受け取った手紙を確認する時、ちゃんとBボタンでカーソル戻して「ゆかりの人」を選んでいるか?
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 20:25:32 ID:N+0chrEU0
>>827
「2通目」と言ってるから、その方法で1通目は確認してると思われ。

モグネットでやりとりした後、セーブせずに電源切ってしまったか
実はまだこっちから2通目を出してないとか。
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 20:25:38 ID:VGpfvFvG0
>>827
選んでます。
NPC6人にそれぞれ出して1通目の返事は返ってきてます。
2通目が返ってこないんです。
リアル人間に1通出しているのに。
もっとリアル人間に出さなきゃだめって事なんでしょうか?
その場合どのタイミングでNPCに出せば良いですか?
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 20:32:03 ID:ElfmOz170
>>829
とにかくリアル人間相手にもっと送信してみ
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 20:32:35 ID:VGpfvFvG0
>>830
判りました。有難うございます。
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 20:41:14 ID:NJwq4wgW0
プレイ時間かんすとしたお(´∀`*)
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 20:51:33 ID:9/10mMM50
守りの指輪とクリスタルの篭手
どちらが良い?
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 20:52:54 ID:tssAjev3O
体力が上がりやすいジョブってあるんですか?
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 20:55:05 ID:ElfmOz170
>>833
三色ドラゴン狩りなら、まもりの指輪が圧倒的に良い。

>>834
空手
つか、ステータスはLvとジョブで固定
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 20:57:18 ID:M+rBE1pf0
>>833
使い分ければいい
魔法防御が高く、各種属性の耐性に優れているのは「まもりのゆびわ」
物理防御が高いが、一部ジョブのみ装備可能なのは「クリスタルのこて」
よって、魔法攻撃されると辛い場面では守りの指輪を装備すればおk

ま、俺はずっと守りの指輪しかしてないけどな
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 21:00:30 ID:gany9ePWO
ラスボスはどうやって倒したらいいんですか?
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 21:03:56 ID:ElfmOz170
>>837
がんばって倒す(´・ω・`)

でもその前に、リボン全員装備しとくのと闇のクリスタル4つ解放しておくのと、
ラスボスと戦うときは左の触手を速攻で倒す、くらいはしておいてからがんばる

839名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 21:07:26 ID:pwJA4MjK0
携帯厨むかつくわ
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 21:13:33 ID:eLXI7Smu0
竜騎士は強いか
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 21:36:49 ID:6Au+NSS0O
>>832
何時間?

>>840
前衛ジョブの中では戦士忍者の次くらいに使える
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 21:57:31 ID:RKprY6nI0
中盤はともかく、それ以降は竜騎士は微妙じゃないか?
俺は空手家・戦士・ナイト・忍者・魔剣士の次ぐらいだと思っている。
飛んでいる間に他の味方が狙われるし、
槍が属性つきなんで三色ドラゴンへのダメージは半減するし。
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 22:13:30 ID:6Au+NSS0O
グング、ブラッドランスと武器が強い
ジャンプはバハムート、アーリマンに使えば十分
隠し前提なら話は別だが

空手は使ったことないからわからんが
ナイトはのろい、攻撃回数少ない印象が強い
魔剣士は竜騎士並かそれ以上かも
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 22:46:20 ID:Bq7RD82P0
雑魚狩やドラゴン狩なら空手
ボスやトータルでの安定した使い勝手なら戦士
手裏剣代を気にしないならボスで防御と攻撃を兼ね備えた忍者
(もっとも、そうなると忍者は前衛ジョブと言えるか微妙になるけど)
前衛ジョブに壁役を期待するならバイキングかナイト
序・中盤のアタッカーとしてならシーフ

竜騎士はその次くらいかなぁ
ブラッドランス・グングはいいけど
ガルーダ・バハムートを除いたら目立った目的が薄い
逆に言えばそつなくバランスがいいとも言えるんだけど

個人的には暗黒の洞窟の簡易化で暗黒剣を使う意味が薄い魔剣士は
竜騎士以上にこれといったならではの使い所が弱い
バランス的には竜騎士よりもよさげな部分もあるんだけど
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 22:48:25 ID:1qk3RHGp0
竜騎士は移動とか稼ぎとか大半の時間を食われる局面で
ジャンプのモーションと効果が現れるまでの時間の都合上ちょっぴり使いづらいから印象悪い
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 23:23:51 ID:vS5fwNd40
友達にナイトカードとか送る場合ってまず鉄巨人倒さないとダメ?
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 23:26:17 ID:XYNYkkG00
>>846
アルテマウェポンをもらった直後の女鍛冶屋のセリフのとおり
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 23:27:06 ID:ElfmOz170
>>846
別に鉄巨人を倒す必要はない
ナイトカード持ってるなら、手紙送る時に署名するかどうか聞いてくるから
署名して手紙送ればいいだけ
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 23:29:16 ID:Bq7RD82P0
そもそもカードを送るんじゃない

カードを持ってると手紙に署名ができるんだ
(ナイトカードを持ってれば ナイトマスター ×××みたいに)
でもって、カードは熟練度99のキャラがいればもらえるだけなんで
鉄巨人は関係ない

ちなみに、鉄巨人を倒した場合ももらえるカードもあるが
あれは署名とは関係ない
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 23:31:26 ID:ElfmOz170
>>849
鉄巨人倒した時のカードも署名できるお
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 23:39:14 ID:Bq7RD82P0
>>850
あれ、前にカード手に入れて確認した時
特に署名増えなかったように思ったが
見落としてたかな
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 23:41:25 ID:ElfmOz170
>>851
署名できるお。鉄巨人倒したどーっ!って証明になって自慢できるだけだけど
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 23:42:32 ID:eLXI7Smu0
_r―― 、__r‐r―‐TーT― 、__r――t
 Eニ三;;/ヾ\\_ノ〈::::〉,__ノL)、三ニE
 `ー‐‐/ ニーヾー-┐L/・T ///Tー'"
      E-ニ-/ ̄ ̄ \  r'''"i //|
     Lニー〕     l_ノ  L/.|
     |_/   r― 、  r―, |ノ
      |l、   __   _ , |
       L_   ー‐  ー i」'
       \    _‐'   ノ
      r‐'" `ー〈__ノ-' \‐、
    r-〈            | |
   /   l      ___   |  `l
    |   〕   rー"    \ノ  .ヽ
   .|   |├‐'"         |  r''ー|
    Lニヽ,| |      ____ |Y   |
   F   | | `ー---‐'''     `l |.   |
   |    l |  __        | \r-┤
   |_r‐‐ | \r‐\      イレ"  ヽ
  /   `L」~   \  /  |_/_| i ./
  | 「┌、」     |ーイ"   |└┴ '
  |Lヽr'  L    / __|    .l
  └"    |イ二Y.|./ \-‐‐/
        .ノ   `| |    `/
       |    | `ーイ
       .].    |〉‐ r^/フ
       F  ̄ ̄ \ー ̄
       ヽnMLLL.」
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 00:05:42 ID:X2PXNLD8O
>>810-811
ありがとうございます!
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 00:24:36 ID:H7SvJSzMO
>>819
最近中古で買ったんだがモグネット全フラグが立った状態(手紙7通送信済み)の序盤データ入っててwifi通信する必要なくて隠し要素遊べて偉く助かった。
だから隠しもやりたいなら中古で買ったほうが良いかも。
もう一つのやり込んであるデータのほうに友達リストが同じ名前で手紙7通入ってたのでフラグ立ってるのが途中で気付いた。
しかし入ってた手紙に書いてある内容が…
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 00:30:54 ID:HqKwmflp0
手紙7通送信済み序盤データはやっぱ保険として作っといた方がいいのかな
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 00:32:05 ID:YMxfck2O0
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 00:32:49 ID:YMxfck2O0
>>841
99時間59分59秒だお(´∀`*)
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 00:58:12 ID:a7qA5Dh+0
>>855
そーいうのは期待するようなもんじゃないと思われ
(てか、売るなら友達リストは消しておけよとか思った)

個人的にはFF3に限らずDSソフトは中古でもほとんど値段変わらないから
新品で買った方がいいと思うけどな
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 01:10:39 ID:H7SvJSzMO
まぁね。
たまたま運が良かっただけだ
普通は前の人のデータなんて上書きして消しちゃうしな
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 01:27:12 ID:H7SvJSzMO
、手紙に関しては別にそんな大した事じゃないというかプライバシーに触れる様な内容ではなかった
友達リストの名前だってまんま本名書いてあるわけじゃないし
まぁ確かにね、手紙とか残したまま売るほうのモラルの問題はないこともないけど、かと言って自分がそれを見て別にどうしようという事もないわけだし
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 01:27:17 ID:YMxfck2O0
>>860
手紙の内容kwsk!!!!!
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 01:33:28 ID:2f0MvcPXO
今アルクゥがレベル96でHP8845なんですけど、
これじゃからてかにしても9999に届かないですかね…?
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 01:37:44 ID:bRQgtzWn0
だおだお言ってるやつはうっとおしいんでやめてくれないか?
VIPをVIPの外に持ち出さないでくれ
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 01:39:05 ID:V0YBuOPM0
GBAだとプロテスの効果とかってやっぱ修正されてるのか?
DS買う予定ができたから買おうかどうか悩み中
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 01:39:56 ID:V0YBuOPM0
GBAってなんだよ('`)最近5とか6とか出るから混ざった
DS版て事す
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 01:49:58 ID:wOeogHZw0
>>863
そっからだと、空手家で乱数マックスでも9500を少し超えるくらい。
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 01:52:15 ID:2f0MvcPXO
>>867
そうですか…遅かった…orz
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 03:47:27 ID:X2PXNLD8O
宝箱収集率100%って厳しくない?
ワイルドアームズみたいに後半、取り残しをサーチするようなアイテムがないもんな。。
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 03:57:20 ID:mgWVMDnd0
>>869
全部じゃなくても100になる。
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 07:32:32 ID:9FLjiYQQ0
今日、買いに行く予定。
ボスバトルの音楽は健在ですか?
かつて、パッケージのかっこ良さとか当時の友達の好評価とか、
そんなものが霞んで見えるほどツボに嵌った音楽なので気になります。
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 09:08:53 ID:DYczKzasO
>>871
変わってないです。
エウレカはアレンジされてる気がするけど。



そういえば中古話で思い出したけど、
FF1のWSC版中古で買ったら前の人のデータが残ってて、
主人公達の名前が
ヒイロ、ノイン、ゼクス、トロワだったw
キンモー☆って思ったけどよく考えるとこの名前知ってる俺もキンモー☆
873くらやみのばら:2006/11/11(土) 09:22:10 ID:3awg6gQ/0
質問

例えば、プレイ時間25時間で暗闇の雲倒したとする。
そしたらクリアタイムは25時間になるよね?
その後プレイ時間40時間で再び暗闇の雲を倒したとすると、
クリアタイムは40時間に上書きされちゃうの?
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 10:34:06 ID:uKynuaXG0
ならないよ
最初に倒した時のまま
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 10:44:00 ID:L6K4hkSEO
最速だと何時間でクリアー出来るかね?
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 10:55:55 ID:c+gRu1nN0
>>874
そうなんだ。
どうもありがとう。
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 11:37:54 ID:FnpQtU4c0
>>873-874
知らなかった…
熟練度ageなんてやらずに、もっとちゃきちゃきクリアしておけば良かった
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 12:43:19 ID:X2PXNLD8O
>>870
詳しくお願いします!
全部じゃないのに100%になるんですか?
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 12:45:44 ID:gDDwhUO20
何個か逃しても100になるよ、間違いない
個数は知らん
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 15:50:06 ID:9FLjiYQQ0
>>872
ありがとうございます。楽しみだ。

と思って買いに行ったら、
DSの本体が生産トラブルのため無いだと!?
どうなってんだ任天堂!!何軒廻ったと思ってる!
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 16:08:26 ID:bRQgtzWn0
>>880
DSが品薄なのは誰でもわかるだろ
常識的に考えて…
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 16:17:47 ID:YMxfck2O0
>>880
つオークション
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 16:33:01 ID:9FLjiYQQ0
すぐ欲しいんだ!出かけるときには既に脳に今夜のゲーム実行を刻んでいたから。
明日、東京にくりだすかな・・・
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 16:54:18 ID:VtCKChiFO
クリアするには最低何レベル必要でつか?
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 17:16:41 ID:WV0fRiSKO
小2くらいのレベルは必要
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 18:19:46 ID:DYczKzasO
>>883
友達の弟が埼玉のどっかでシルバーあったって言ってたよ。

一応、参考にはならないと思いますが・・・
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 18:37:08 ID:3jhyn9Rs0
クリスマス商戦までには間に合わせるだろうからのんびり待ってろよ
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 19:09:29 ID:jvWXPYeN0
ステータスって100以上いくの?
表示は99までっぽいけど
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 19:26:46 ID:bHeP+7AkO
オニオンレットって何色のドラゴンがおとしますか?
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 19:33:33 ID:EwP+Nc0E0
>>888
いかない。
だから、すばやさ99のキャラにヘイストをかけても、99のまま無効だったりする。
>889
緑色にドラゴンがおとします。
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 19:44:10 ID:jvWXPYeN0
>>890
どもー
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 19:56:49 ID:bHeP+7AkO
ありがとうございます!
じゃあオニオンソードは?
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 20:00:39 ID:uKynuaXG0
なぜまとめて質問しないのか
オニオンソードは3色とも落とす
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 20:12:20 ID:bHeP+7AkO
ありがとうございます!
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 20:29:02 ID:K1nmADsq0
そろそろオニオンアーマーかオニオンヘルムの時間かな?
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 21:03:16 ID:bwE6cPAx0
これってクリアするレベルって平均どれくらい?
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 21:13:33 ID:Nu1Yemau0
しゅりけんの増殖の仕方がわからないんだがorz
他のアイテムは増殖成功したのに…。
しゅりけんってアイテムとして使えないよね?
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 21:29:51 ID:OLGRXcjF0
>>897
無理。

アイテム増殖でお金増やして買え。
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 21:32:26 ID:EwP+Nc0E0
>>896
俺は比較的レベルが高めで進めたからわからんのだが、攻略本を見るにLv50〜55ぐらいじゃねーかな。
>>897
手裏剣は直接増殖できない。
間接的な増殖法として、高値で売れそうなアイテム・魔法を増殖して、
その売却益で手裏剣を買い込むって方法がある。
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 21:36:45 ID:Nu1Yemau0
>>898>>899
d!!
魔法とかがんばって増やして買います!!
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 22:44:51 ID:6ITFmg/J0
DSの3とGBAの5、どちらがオススメ?
やはりDSの3のほうが中身もきれいだろうし、システムも新しい感じだと思うし、
でも内容(ストーリー)的には5も面白そうなので・・・
そんなようなことで迷っています。
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 22:48:19 ID:nPTkP3XP0
両方買って気に入らなければすぐ売っちゃえばいいじゃない。
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 22:53:59 ID:XbwxkIes0
>>901
3も5もベタ移植に近いので、システムはどっちにしろ古めかしいぞ。

面白さは似たり寄ったりだから、DSでみっちりやりたいかGBAの手軽さでいきたいか。
最後は自分で決めなされ。
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 23:05:31 ID:N1hzGZBQ0
>>901
5は既存のシステムにちょこっと新ジョブやら武器やらダンジョンやら追加しただけだし他機種でプレイ済みならあんまりお勧めしない。

3は言わずもがな。
自分は買って正解だったと思ってる。
ただ、wi-fi環境がないと十分楽しめないかもしれない点だけ注意。
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 00:08:58 ID:pd3ty2HU0
質問!2時間以上セーブなしで、戦闘中にバグってフリーズしちゃいました。
どうしたらいいかな?
消すしかない?
スクエニに文句の電話でもしようかな・・
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 00:10:33 ID:zP6LLXV80
>>905
自分で考えろよw

電話しても全く意味ないが ま、お好きに。
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 00:15:26 ID:HzRydsaeO
スライムでねぇぇぇぇorz
外周北部って言っても広すぎる・・・

ここなら確実にっていう場所はありますか?
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 00:22:02 ID:U1qlD4BC0
>>907
俺、ギサール近くにノーチラスとめて戦ったけどスライムには何度もあったぞ?
909907:2006/11/12(日) 00:22:30 ID:HzRydsaeO
事故解決しました。スマソ

ってかここ書いた後自己解決する場合が多いのは俺だけだろうかw
いつもそうだ
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 00:23:58 ID:ItmxeeVb0
オニオン系ってDSだとドラゴンから取るしかなくなったのか?大変そうだな
エウレカのデジョン宿屋とかも無くなってんのかね

くそうDS売ってねーから気になって仕方ない
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 00:33:11 ID:AQa2ljmu0
>>910
???行けば3色ドラゴンしかエンカウントしないから少しは楽かな
デジョン宿屋はないがボス倒すと完全回復するからそれで代用といったところか
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 01:26:57 ID:Mtsq0aTz0
DSL、楽天で売ってんじゃん
913408:2006/11/12(日) 02:32:13 ID:WK/qrHDR0
>>880>>912
DSL先々週予約して先週入手したんだがお店の人の話では
だいたい1週間ぐらいで入荷するって言ってたぞ(ちなみに黒)

都内のゲーム屋だけ?
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 02:41:00 ID:IsKFlMdUO
都内の店は土曜の朝行けば買える
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 04:25:29 ID:5wSf4Uw8O
隠し要素をプレイするためにwi-fiコネクタを買おうと思っているのですが
発売中の【wi-fi USBコネクタ】と12月20日発売の【wi-fi USBアダプタ】は具体的にどういった違いがあるのですか?
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 06:45:55 ID:dlkjD4wfO
ジョブマスターになって鍛治屋から貰えるカードなんですが、だいじなもの欄に表示される並び順に法則はありますか?
貰った順かと思いきや、カード以外のだいじなものに食い込んできたりと、いまいちわかりません。
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 06:59:56 ID:K4Q74BB70
>>916
カードは貰った順です

ただ、だいじなもの欄は、見えない空欄が出来ていて
後から取った物は、そこを埋めるように入る
と聞いた事があります
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 09:42:41 ID:4cjTcBmm0
ザンデ以降のボスで手裏剣効かないヤツっている?
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 10:14:18 ID:HzRydsaeO
ジョブマスターしたら篭手がもらえるジョブのやつら悲惨じゃね?
結局守りの指輪装備した方が魔法軽減できていい。

って思ってたら精霊の篭手は使えますね。
レッドドラゴンのサンダガが、守りの指輪装備の賢者と同じくらいしかくらわなかった。
両方単体狙いでも500ちょい。

軽減できてるわけじゃなくて、精霊の篭手の精神アップが効いてるのかな?
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 10:14:19 ID:K4Q74BB70
>>918
無敵状態の雲
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 12:12:27 ID:CM9KRIvk0
>>919
ん?てことはボス戦は リボン<守りの指輪 なのかな?
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 12:26:08 ID:HzRydsaeO
>>921
いや、リボンは玉葱以外は必須装備かと。
俺が言いたいのは守りの指輪と精霊の篭手の性能の差で、
どっち装備してもサンダガの被ダメージが500ちょいってことです。

ちなみに賢81+守りの指輪、魔幻33+精霊。
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 13:22:23 ID:qKV64RNy0
FC版には隠しダンジョンってあるの?
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 13:40:10 ID:GOWTzwIk0
ねえ
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 13:40:29 ID:J/FGhn7x0
ないったらないの
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 13:55:15 ID:f9HysVaD0
>>922
あ、そうかリボンはあたまか。
うでと勘違いしてた。
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 15:02:33 ID:AaCo2pdhO
風水死ってすごい使えると思うんだけどデメリットって何?防御の低さだけ?
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 15:07:53 ID:R31p/Xan0
>>927
終盤での火力不足。
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 15:12:21 ID:AaCo2pdhO
>>928
ありがとう。後半は地形よりも通常攻撃のほうが強くなるって事?
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 16:32:01 ID:RehizzuV0
今、友達から借りてきてやってんだけどセーブデータが
すでに3つあるせいかセーブができないよorz
もう結構進んじゃったし・・・中断セーブを繰り返すしかないのか・・・
でもそれだと全滅したらセーブが消えるorz
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 16:39:45 ID:5h9nzfn10
>>929
風水士が使えなくなるってことだぞ
他のジョブの方が攻撃力が高くなってくる

>>930
orzorzうざいよ
借りてるんだからしょうがないだろ
買えとしか言いようがない
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 16:40:37 ID:6LIjEzzz0
今クリアーしましたよ。
縛りプレイとまでは言えないけど、4人全員経験値同じになるようにしてた。
でも2ヘッドドラゴンでその決め事は破棄しましたよ、えぇ自分の中でね。
つか最後の1人の攻撃で倒せなかったら全滅してた(汗)。
感想は 『 な が い !!!!!!!!!!!!』
うわさには聞いていたが、こんなにラスダン長いとは。
ボス戦全滅してカセットぶっ壊したって言う人の気持ちが分かるようになったよ。
エリクサーが無かったらやばかった。

以上駄文スママン (質問じゃねーし)
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 16:42:41 ID:6LIjEzzz0
なんかIDスゲーな
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 17:20:14 ID:xmrrZrat0
>>930
上書きすりゃいいだろ
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 17:45:24 ID:VxN58VWI0
あるくぅて最初女だったの?
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 17:57:14 ID:EztAb1R20
>>930
貸してくれた以上、どれかのセーブデータ消す
許可くらい普通もらってるもんじゃねーの?
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 18:01:18 ID:ELhdWgaV0
>>910
FC版ってドラゴン以外から取れたっけ?
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 18:04:25 ID:f0vdtWhX0
アイテム変化バグじゃない?
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 18:08:33 ID:ELhdWgaV0
裏技かよ!
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 18:23:50 ID:5wSf4Uw8O
>>935
性転換手術したって事?
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 18:26:40 ID:oqRfCmtE0
FF3が近くのゲームショップで4980円(新品)だったのだが、これって買うべき?
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 18:31:42 ID:f0vdtWhX0
ファミコン新品未開封なら買いかもね。
よく知らないけど。
DSなら普通の値段だから自分で判断汁
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 18:46:01 ID:VxN58VWI0
>>940

攻略サイトのDS版FF3発売前情報ってところのあるくぅの紹介で

外遊びより読書が好きな博識娘

って書いてあったび
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 18:49:30 ID:7Kx6OZiY0
すみません。初めのほうでミニマムを使わなければいけない町に
いきたいのですが、どうしてもミニマム使えません。
おしえてください
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 18:51:13 ID:cxD/bJcL0
        ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
     j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \  
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )     
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7
質問っていうレベルじゃねぇぞ!
http://www.youtube.com/watch?v=Cjx6MlWZ2LE
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 19:23:10 ID:7Kx6OZiY0
おしえてくださーい
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 19:27:28 ID:W+wmRubO0
「すみません。初めのほうでミニマムを使わなければいけない町にいきたいのですが、
 どうしてもミニマム使えません。おしえてください ほんとにプレステ3買ってくれるの!?」
「質問っていうレベルじゃねぇぞ!」
「おしえてくださーい」
「タケシ・・・・!」

       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 19:27:53 ID:R31p/Xan0
>>946
その情報で答えろと?無理無理w。
君の状況が分からないのに回答なんて無理w。
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 19:31:56 ID:7Kx6OZiY0
ミニマムを4人に覚えさせたんですけど、使えないんです。
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 19:37:15 ID:cxD/bJcL0
ジョブが白魔or赤魔じゃない
MPが足りない
レベルが足りない
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 19:42:04 ID:7Kx6OZiY0
レベルは6くらいでケアルは使える程度です。
レベルがまだ足りないのでしょうか?

白赤魔にはどうすればなれますか?
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 19:44:18 ID:cxD/bJcL0
     ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
     j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \  
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )     
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7
初心者っていうレベルじゃねぇぞ!
http://www.youtube.com/watch?v=Cjx6MlWZ2LE
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 19:50:36 ID:R31p/Xan0
>>951
原因は、ジョブが白魔or赤魔じゃない + レベルが足りない

ジョブチェンジの方法なんてマニュアル嫁マニュアル。
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 19:52:15 ID:7Kx6OZiY0
あざあす。
レベル上げします。
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 20:18:21 ID:WK/qrHDR0
>>922
守りの指輪と精霊の篭手どっちも属性半減ついてるよ
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 20:23:49 ID:YOQ7fKHN0
ついに ねんがんのDSLiteを手に入れたぞ!

東京ってすごいとこだなや〜
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 21:28:18 ID:GOWTzwIk0
ころしてでもうばいとる!
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 21:43:23 ID:hK80gvMA0
インビンシビル手に入れたんだが、Aボタン押しても一度高く上がるだけで、すぐ落ちやがる
これってバグ?
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 21:43:33 ID:YOQ7fKHN0
なにをするき(ry

こんな序盤から辛いゲームだっけか?
スケルトンにあっという間に殺される。というか強いモンスターが
出るところに普通に行けるようになってるのがまた・・・

こういうゲームに子供のころ育てられていたことを忘れているんだろうか?
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 21:45:48 ID:hK80gvMA0
インビンシビル手に入れたんだが、Aボタン押しても一度高く上がるだけで、すぐ落ちやがる
これってバグ?
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 22:03:37 ID:oda+Rztl0
>>949
ジョブチェンジしてからMP回復しないと永遠に使えないよ

>>958
そういう仕様、それで越えられる山を探しましょう
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 22:05:41 ID:UTUbgN0i0
守りの指輪って1個だけ?
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 22:09:59 ID:5wSf4Uw8O
ToTスレのタケシと母ちゃんの会話は泣けた…
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 22:10:16 ID:oda+Rztl0
>>962
宝箱から2個とキングベヒーモスから盗む(熟練度99)
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 22:16:38 ID:ww+aHkhI0
r―― 、__r‐r―‐TーT― 、__r――t
 Eニ三;;/ヾ\\_ノ〈::::〉,__ノL)、三ニE
 `ー‐‐/ ニーヾー-┐L/・T ///Tー'"
      E-ニ-/ ̄ ̄ \  r'''"i //|
     Lニー〕     l_ノ  L/.|
     |_/   r― 、  r―, |ノ
      |l、   __   _ , |
       L_   ー‐  ー i」'
       \    _‐'   ノ
      r‐'" `ー〈__ノ-' \‐、
    r-〈            | |
   /   l      ___   |  `l
    |   〕   rー"    \ノ  .ヽ
   .|   |├‐'"         |  r''ー|
    Lニヽ,| |      ____ |Y   |
   F   | | `ー---‐'''     `l |.   |
   |    l |  __        | \r-┤
   |_r‐‐ | \r‐\      イレ"  ヽ
  /   `L」~   \  /  |_/_| i ./
  | 「┌、」     |ーイ"   |└┴ '
  |Lヽr'  L    / __|    .l
  └"    |イ二Y.|./ \-‐‐/
        .ノ   `| |    `/
       |    | `ーイ
       .].    |〉‐ r^/フ
       F  ̄ ̄ \ー ̄
       ヽnMLLL.」
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 22:18:45 ID:ww+aHkhI0
シーフって使えるのか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 23:13:48 ID:WK/qrHDR0
>>966
腕熟練度&熟練度をあげたおいらのシーフ(レベル56)は
素手じゃなくても8000〜9999(実際どこまで出てるか知らない)
のダメージを与える

あと非売品が盗めるしね
968反FF7厨 ◆qJpKuWrv/Y :2006/11/12(日) 23:39:26 ID:0jWLxt7w0
ニードルモンキーってレアポップ?出現率が死ぬほど悪い
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 00:42:48 ID:eiGBv8Ut0
シーフ普通に強いし、戦士より攻撃力高い
時期はけっこうある。
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 01:06:54 ID:3JQixMDu0
シーフ強いよね
両手にブーメランの後列攻撃で(゚Д゚)ウマー
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 01:11:54 ID:JzpgT3e00
ナイフが空中の敵にも強いのがなんだかなー
シーフ優遇されすぎ
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 04:06:16 ID:sWb0KFeY0
半分ぐらいのジョブが熟練度Maxになったんだけど
女鍛冶屋にあえない。。。

・エウレカ突入っていうか最後の鏡の前まで行った
・4じい、アルス以外の手紙イベント完了
・浮遊大陸内の出現箇所めぐりを繰り返してる
以外に条件あるのかなぁ?

偉い人教えてください。
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 04:10:45 ID:vy6HtbY00
アルテマウェポンとってあるならノーチラスで
ギサールチョコボ小屋と小人の森を往復しませう。
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 04:27:06 ID:sWb0KFeY0
>>973
ありがとうデス。
アルテマウェポンとってあるんで試してみます。
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 04:43:05 ID:+1xfQDXm0
俺は小人の森とウルの井戸の中を往復して1時間かけて17個のカードもらった。
全然会えないと思ったらいきなり3連荘くらいで会えるときもあるから(,,゚Д゚) ガンガレ!
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 08:42:08 ID:2Oe1E2CQ0
バハムートはともかくとして今回のネプトりゅうって倒せますか?
今LV67なんだけどモンクで32hitしても1しかダメージ通らない・・・
99まであげてたまねぎ剣士にすればあるいは可能性ある?
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 09:44:20 ID:+1xfQDXm0
FC版とちがって倒せないぽ
倒せなくてもカウント0でちゃんと記録されるよ。俺はネプト竜と戦わずにそのままイベント進めたけど
なぜか遭遇してもいないのに記録されてたw
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 16:10:43 ID:svDvw1xI0
>>976
今回は敵のステータスの都合上絶対勝てない。
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 17:44:33 ID:8F+7dy7iO
手紙イベントの4じいって誰ですか?
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 17:47:39 ID:y/XsrxJO0
釣り乙
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 18:10:18 ID:6N+bt3/m0
空手家って強いのかーーーーーーーーーーー
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 18:31:46 ID:g1yD67ae0
レベルアップ時のHP上昇が高いという意味では使えるジョブだが
如何せん手に入るタイミングが悪いので強いとは思えないワナ。
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 18:57:49 ID:svDvw1xI0
最後のジョブって何か手に入るタイミング少し遅すぎる感はあるよね。

その後ジョブレベル延々とあげる必要あるわけだし。やること自体はほとんど無いのに。
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 19:18:32 ID:RDpYZujj0
>>981
全ジョブ中最強の攻撃力を誇る
防御は若干頼りない
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 19:23:29 ID:juTDlOb60
ステータス画面で↓って表示があるんですが、
これはアイテムでは回復できないんでしょうか?
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 19:30:36 ID:mI6GUR4u0
>>985
ジョブチェンジ後の移行期間は、規定回数戦闘をしなければ直らない。
規定回数は、チェンジするジョブの熟練度によって変動する。
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 19:39:51 ID:juTDlOb60
>>986
 やっとジョブ移行期間の意味が分かりました
 変更してからは下がっているということなのですね。
 ただ、ジョブチェンジできないだけかと思ってました。
 どうもです!
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 20:19:24 ID:uY0Y4imS0
989反FF7厨 ◆qJpKuWrv/Y :2006/11/13(月) 20:19:49 ID:MBB5BXgy0
>>986
説明不足。
ジョブチェンジ後の移行期間は、規定回数戦闘をしなければ治らない
規定回数はチェンジ元のジョブとチェンジ後のジョブの特性が
離れれば離れるほど回数が多くなり、近ければ近いほど少なくなる
そこからジョブチェンジ後の熟練度が高いと回数がここから引かれる
熟練度よりジョブ特性の差の方が実は大きい。
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 23:49:13 ID:zrPyZQRfO
学者って防御コマンドみあたらなくてゴブリン道場で熟練度があげられない。
他に代用できるコマンドってある?
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 23:53:43 ID:Vy9ASOqV0
>>990
みやぶる
同様にぼうぎょコマンドがないナイトやシーフは
それぞれまもる、ぬすむで代用可能
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 23:55:53 ID:KBLIgCbN0
>>990
小人になってこうげき
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 00:00:09 ID:7gFZQizeO
>>991
ありd。マジで泣くかと思った
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 00:04:42 ID:sQrQDi+U0
>>981-983
導士とかはジョブレベル低くても即使えるけど
攻撃職はジョブないとアレだからねぇ
土のクリスタルのジョブは使いどころが難しい

特に空手家はよっぽどジョブあげないと本領発揮しないから
ゲーム本編だと使い道に乏しい
忍者なら盾持たせて手裏剣投げさせれば
Job1でもラスボスに安定して使えるアタッカーになれなくもないけれど

鉄では役立たずだけどドラゴン狩りなら超優秀なんで
個人的にはドラゴン狩専用ジョブな気がする
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 00:13:22 ID:wLjPFVAl0
地獄の爪の毒ダメージが結構でかいな
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 00:35:55 ID:Aqt9Vd/iO
初1000\(~o~)/
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 00:51:58 ID:Sbub9Yp40
funn
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 01:30:44 ID:TUOAiEfO0
998
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 01:31:23 ID:TUOAiEfO0
999
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 01:32:49 ID:TUOAiEfO0
1000
10011001

   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わりだよ。
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!