□■FF10総合スレNo.56■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
235名前が無い@ただの名無しのようだ
ちょいと質問!
今盗まれた祈り子の洞窟でモンスター捕獲中なんだが
ドンペリが一回も出てこない。
一時間半ほどエンカウントしてはとんずらを繰り返してる。
出現条件とかあるの?
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 00:05:30 ID:rHIiUeEPO
ホストクラブにでもいけば出てくるよ
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 00:05:48 ID:Gt2LnVJu0
ようじんぼうの部屋へワープするやつが置いてある広間が出やすいです。
モンスターの出現率は、
表示されているマップの区切られている区間ごとに替わるようです。
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 00:09:11 ID:ZEEX/Kz3O
>>235
出ないときは出ないけど出るときはうざいぐらい出る。
体感ではそのときどきでモンスターの顔ぶれが違うことが多いから
しばらく違うことやって間を開けて再挑戦することを奨める。
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 02:37:54 ID:09jv1gw80
何このスレ
豪快な流れだな
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 02:40:13 ID:X/FovWE5O
くだ質にも豪快にお答えします
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 02:52:16 ID:09jv1gw80
あ、いや
いやみとかじゃなくて、エロだとか貫通だとか言う話に反応したんだ
いやみに受け取ってしまったのなら、それはすいませんorz
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 02:55:40 ID:C428HjCB0
オメガ遺跡のヴァルナって最深部近くまで行けばよく出てくるかな?
マスタトンベリ以外10匹集まったなーってころにようやう一匹目出現した
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 08:40:55 ID:gpR2YxeU0
バルナス

バルナス

バルナース♪
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 09:44:20 ID:XF3fvTh20
・・・誰か、ドンペリ突っ込んであげたら?
まだ、待ってるかもしれないよ
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 10:09:22 ID:EDOR6wUz0
インター版とれとれ0:00達成age

5回目で風船14鳥1ゴールタイム33でできたー(・∀・)
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 10:26:33 ID:ZEEX/Kz3O
>>245
おめ。

ところでチョコボレース宝箱5個ができないんだが…。
これもかなりむずくない?
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 10:30:00 ID:EAOqy22iO
いや全然
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 10:36:46 ID:ujE4VKfH0
ドンペリは普通に定着してるんだと思ってた。
ツッコミ待ちのボケとかマジボケとかじゃなく
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 10:40:47 ID:Oe62c19hO
>>246
あれも難しいな。
スリースターズ目当てなら訓練場のヨルムンガンドから
レアアイテムのみの防具で盗んだ方が楽か・・・?
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 11:18:52 ID:EDOR6wUz0
さきオメガウェポンにリベンジしに行ったんだけどアニマのカオスティックD使ったら
78万食らわせれたんだけどこの技は何かに影響されてるの?
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 12:34:49 ID:9UapVfx70
78000?
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 12:42:35 ID:WZ9gjTpB0
インタ版は多段ヒットになってる
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 13:05:39 ID:EAOqy22iO
シャイニングも同じ仕様にしてくれたらキマリは最強だったかも知れない。
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 13:40:11 ID:ZEEX/Kz3O
>>253
その発想はなかったわ。それいいな
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 13:46:23 ID:EDOR6wUz0
>>252
前は22万だったんだけど何故こんなに誤差があるのかが知りたい。オメガ一撃で死んだからちょっと萎えたw
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 14:14:21 ID:HtsPCx6+O
10で【-/-/-/-/】の武器、防具落とす敵はいますか?教えてください
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 14:21:33 ID:EAOqy22iO
オメガ遺跡のどれか。
どいつかは忘れた。
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 14:52:31 ID:+L/Jp0DX0
ttp://www.youtube.com/profile_videos?user=GoingCrazy201

外人女がFF10をプレイしてその全部をアップしてる。
英語だけど懐かしい。
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 15:12:23 ID:6OLAYCRm0
>>258
すげーこういうの探してた(・∀・)
アリガト−
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 16:05:34 ID:OtJBy6Ez0
>>258
乙。ニヤニヤしながら見てる。
他人のプレイ見てるのっておもしろいな
ジェクトシュート打ったところでワッカと交代とか笑えるw
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 16:13:11 ID:EAOqy22iO
>>269-270
なん実Vでも行けば?
やってる人いるかは運次第。
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 16:13:52 ID:EAOqy22iO
未来レスしてもた。
10引くこと。
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 16:26:01 ID:8ihZr3WSO
インターナショナル版って台詞は英語だとおもうんですけど日本語の字幕とかって無いのでしょうか?買うか買わないか迷ってるので詳しいことお願いします!
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 16:31:33 ID:G7iWGmw1O
字幕ありますよ!
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 16:44:36 ID:8ihZr3WSO
本当ですか!あとインターナショナル版と通常版の違いを教えてくれませんか?
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 16:46:54 ID:xqZ7uzq6O
>>9に載ってるよ
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 16:47:27 ID:EAOqy22iO
調子のんな。テンプレ見たら死ね。
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 16:47:29 ID:EDOR6wUz0
1辺りを見ましょうね。
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 16:49:06 ID:8ihZr3WSO
いろいろありがとうございます!
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 17:28:53 ID:jLD58Vd50
>>258
これ見たら、モーレツにInter欲しくなったっ
英語分からんけど、そのシーン見たら日本語訳が
瞬時に浮かぶっっす!
    Λ Λ
   (=・ w ・=)  
   / つとl
   しー-J
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 18:09:18 ID:qzdQXwwS0
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 18:19:17 ID:jLD58Vd50
2番目はすごくいい!
当時はこの画像でプレイできるとわくわくしてたよ
もっとなめらかな動作やモデル(?)だったらなぁ
1世代早かったのかも
それと1番目を見て思ったんだけど、
小学生は買ったらだめだったんだね
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 20:17:21 ID:2O8rL/H90
>>255
ユウナがパワフルになったからだろ。
カオティックDは物理攻撃だから攻撃力が影響、ユウナの成長に比例してアニマの攻撃力も増加。
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 20:51:30 ID:EDOR6wUz0
>>273
お、そういうことなら納得です。でもユウナの攻撃ステ50〜60くらいしかないのに
78万てw
100万超えてしまうのだろうか?ww
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 20:54:45 ID:C428HjCB0
78000の間違いじゃね?
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 20:56:23 ID:CE2WP02FO
78000の見間違いじゃね?
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 20:59:09 ID:CE2WP02FO
何か>>275と被ったw
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 21:23:42 ID:Makldin80
俺のアルティメットヒッツver.なんだけど
カオティック・Dのオラオラッシュの映像と音がずれてるのは仕様ですか?
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 22:11:38 ID:EDOR6wUz0
>>275-276
いやオメガウェポンが一撃で死んだから78万だと思う。ちなみにインター版です。
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 22:31:21 ID:EAOqy22iO
78万でも一撃じゃ死なないけど。
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 22:50:24 ID:hLHOoIxEO
すいません質問です!
今雷平原にいるのですが、よけている途中にメニュー画面開いたりエンカウントしたらよけた回数は無くなってしまうんですか?
誰か教えてください!
282279:2006/11/03(金) 22:51:32 ID:BwzuwRU/O
>>280
上の方にも書いたと思うけど
その前に連続魔法のフレア連発とかティーダのOD一回使ったから。
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 22:59:20 ID:EAOqy22iO
書いてなくない?
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 23:06:47 ID:6OLAYCRm0
>>281
多分なくならないんじゃない?
でも、エンカウントしてたら失敗しやすいから
エンカウントなしの武器付けるのをお勧めするよ
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 23:16:02 ID:EAOqy22iO
悪意はないんだろうけどエンカウントなしの武器はレアだから…
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 23:34:42 ID:hLHOoIxEO
>>284
ありがとうございます!頑張ってやってみます!
287金屋:2006/11/04(土) 00:35:53 ID:Z7W/wAa5O
最初のワッカの引退試合って勝ったら何かもらえますか??
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 01:39:28 ID:x5PkMukR0
思ったんだけど、もしブラスカの究極召喚の後の召喚獣連続バトルとエボン・ジュ戦に無限リレイズがなかったら

結構難易度高かったんじゃね?
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 01:53:14 ID:z9Jm1F3wO
エボンジュなんて毒で自然死するし
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 02:23:14 ID:ImhlFjwW0
カオティック・Dってなにあれ
初シーモアのとき、シヴァがかわいそうなくらい
(実際かわいそうなんだけど)タコ殴りにされて…
俺、FF10初プレイ&シーモア初戦だから、
一回目は負けてもいっかなぁなんて気持ち吹き飛んで
殺意がわいた
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 02:29:02 ID:ABuwc+dKO
アニマは本当はいい子
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 09:02:20 ID:9icMPoyh0
ブリッツで敵チームに絶対に入らないのって、
ティーダ、ワッカ以外に誰かいたっけ?
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 12:47:15 ID:4MhhG4oe0
>>287 オーラカとワッカが別れるシーンが微妙に変わる。

>>292 さあ? シラネ

inter版のエンディングの時、
通常版だったら「ありがとう」だったのが
「I love you」になっててなんともいえない気分になった
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 13:00:09 ID:aEjTHQroO
久しぶりに10→10-2の流れでやってみたくなった
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 13:06:03 ID:9L3qvEMgO
>>288
オートリレイズがある仕様だからあの難易度なのであって
オートリレイズ無い仕様だったらもうちょい弱く設定しているはず
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 13:15:46 ID:guFpxksH0
あのシーンのI love youは愛してるという意味ではない
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 13:22:01 ID:0lOGaSGLO
あの場面で直訳のThank Youだったら何かおかしい感じがするしな
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 14:36:54 ID:528aJo170
言語の壁だね
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 17:26:20 ID:63cqwrA00
インター版探しまくったが、どこの店にもない・・・orz
もしかして通販オンリー?んな事ないよね?
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 17:49:31 ID:SkZFext4O
GEOで中古が普通に売ってるよ
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 17:51:17 ID:63cqwrA00
しまった・・・GEOってゲーム売ってたのか・・・
通り道にあったのにorz
また明日行って見ます
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 18:08:05 ID:L78CAxdu0
>>288
エボンジュだけなら死の宣告で3ターンだから余裕なんだけどね

>>293
元々Thank youだったがインタ版の声優の人に
「ここはIlove youの方がいいデース」って指摘された
と確かアルティマニアで書いてあったような
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 18:28:09 ID:7Ru5aXqfO
リトルナーレ強すぎワロタwww
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 18:32:25 ID:mjkgOQJo0
なんでここの住人はアルティマニアも読んでないのか
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 18:33:23 ID:c5wVnom/O
なんでレスするのにいちいち読まなきゃならないのか。
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 19:12:45 ID:y9in7oc30
E.T. ...
I love you!

イーティー、愛してる
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 22:11:00 ID:C9Rd86uF0
>>305
オレもオモタ

ネット環境ありゃあ、んなモンイラネ
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 22:25:47 ID:7Ru5aXqfO
アナログ世代の俺はアルマニばらばらめくりながらプレイしてますよ
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 23:29:56 ID:QsVM6wuU0
FF10のネットでの情報は大半がアルティの受け売り、
しかも情報量多くてまとめられてないから足りないものばっか。
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 23:55:13 ID:q3X0vShx0
10-2以降はむしろアルティがネット情報の受け売り感があるけど
10の頃はそうでもなかったのかね
10の頃はネット繋いでなかったから判らん
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 23:58:01 ID:ABuwc+dKO
一々起動させんのメンドイ
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 00:53:02 ID:wC60/Rb20
>>310
アルティマニアがネットの情報から来てる
なんて言われたら、作った側もあきれるだろうな
ネットの情報から来てるんじゃなくて、
あらかた攻略もストーリーの補完もユーザー間でしつくされた後で
アルティマニアが出ただけだろ
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 01:04:54 ID:1s063qyc0
そうとも言い切れないよ
ユーザーが見つけたバグを利用した技とかも載ってる

あらかじめ細かいバグまで把握してるわけじゃないだろうから
そこらへんはネットから拾ってきてると思われる
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 01:20:01 ID:OIqFVbFiO
どっちでもいいさね
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 01:32:41 ID:Gab/+UqWO
勝負師の魂ってどこで手に入りますか?
モンスター訓練所利用しないで盗むか落とすでてっとり早く手に入る方法ありますか?
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 02:06:32 ID:OIqFVbFiO
くだ質全般だが、
>>1の攻略サイト見たならその方法しかない。
後はPAR使いなはれ
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 02:43:01 ID:xpv2D+OUO
アルティマニアってさぁ、メーカーから一切情報もらわずに製作されてるん?
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 02:56:48 ID:HexeerrmO
好感度の数値とかどうやって調べるんだ
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 03:56:20 ID:U+DuFuoM0
>>318
何の好感度だ?
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 08:45:37 ID:oXSXCmhH0
>>317
多分もらってるだろ、
少なくともインタビューしてる時点で情報はその分の情報は。
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 13:07:31 ID:1VBC0+EIO
久々にエンディング見てしまった・・・


いつ見ても憂鬱・・・
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 13:55:09 ID:xpv2D+OUO
ナギ平原のモンスターって種類多いしエンカウント低いから
何気にめんどくさいな。
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 14:04:19 ID:8zrFmQPM0
エンディングの素敵だねって歌最初はなんだこれって思ったけど2回目辺りからかなりいい曲の思えてきた
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 14:07:12 ID:4t9k5HwqO
今のステータスでシンに真っ向勝負を挑みたい。

たぶん勝てる。
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 14:18:28 ID:LMtTkvg2O
逆にビサイドでステータスMaxにしたやつとかいないかな
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 14:22:42 ID:cOmSyctU0
キーリカでエースオブザブリッツを覚えたがな。
ってか10でステータスMAXは無理。
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 14:45:04 ID:qhnoCYWo0
>>326
お前凄いな
俺がエース〜を覚えたのは確かシンの
体内ぐらいだ
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 15:16:11 ID:c5wu6A8v0
雷平原でピンチにバサンダ+ODタイプ危機で覚えさせますた
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 15:17:58 ID:Zevexlji0
いや普通にしてる人ならラスボス倒してた時点でも覚えてないがな。アルテマウェポン辺りでも覚えてない。
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 15:20:29 ID:nXPjRNxIO
初プレイの時はエナジーレインすら覚えてなかった。
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 15:21:47 ID:pzL2PAO10
まあ連発してりゃ覚えるからね。
HPをMAXにした人って居る?
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 16:46:36 ID:sE/+LWGh0
>>331
ノシ

てか友人にそのデータ見られたとき
気持ち悪りぃって言われた
自覚はあったつもりだったが
いざ言われると切ねぇもんだなorz
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 16:51:13 ID:xpv2D+OUO
俺は尊敬する>>332
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 16:53:46 ID:qhnoCYWo0
俺はHP20000越えてるだけでキモイ
言われたよ……
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 16:55:45 ID:c5wu6A8v0
昔からのFFプレイヤーは
9999を越えただけで違和感を覚えるものさ
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 17:28:12 ID:oMKl4Iy70
FFXって未だに2000円台を切らないよね
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 17:30:52 ID:QtE2DjRr0
>>336
X-2なんてもう1000円台切ってるのにな
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 17:34:00 ID:c70h1rgpO
こっちは1980円だw田舎だもん当たり前か…
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 17:39:01 ID:nXPjRNxIO
アーク2でレベル1000とかいってたから
FFでHP5桁いっても気にも留めなかったな。
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 17:42:22 ID:VVMIs1U4O
ワッカのバトル終了時腰カクカクするやつキモすぎるんだが・・・
何故にあの動き?
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 17:59:20 ID:GFLye5BP0
サルベージ船でピラニアにわいろやった猛者はまだおらんか?
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 18:13:41 ID:xpv2D+OUO
イナフッ!
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 20:27:37 ID:c70h1rgpO
>>341
出来るだろうけど相当めんどくさそう
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 20:51:41 ID:BAiUJRSpO
>>326
もう少し早く覚えていれば
「時間は普通に流れているのにティーダだけやたら遅く一歩を踏み出していること」
「と思ったら敵の目前まで瞬間移動していること」

「女のパスと、ティーダのシュートの場所が全然かみ合っていないこと」

などなどが見れたのに
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 21:03:12 ID:cOmSyctU0
ん?キーリカの前だと何かあるのか?
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 21:06:48 ID:xpv2D+OUO
>>344
え?なにそれセリフ?
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 21:10:56 ID:QtE2DjRr0
もう発売から5年以上経ってるのによくまぁ続くもんだ
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 21:15:08 ID:4t9k5HwqO
これほどの名作、続かないはずがあろうか、いやそんなはずはない。
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 21:16:28 ID:hiKKLmF80
>>340
ヘイストかけると高速ピストンだぜ!
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 21:50:31 ID:BAiUJRSpO
>>345-346
もしかしたら俺のソフトのバグかもしれないが
本来エースオブザブリッツは常にティーダやパスする人にアップになっていて、実際どんな行動をとっているのか判りづらいけど
シンの背びれ戦だけ何故かヒキ視点なので、それぞれの行動やその間のツギハギっぷりを見ることができる
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 22:46:28 ID:xpv2D+OUO
俺のデータはちゃんとリュックがトスしてくれますよ(`・ω・´)
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 23:10:54 ID:GFLye5BP0
サルベージ船でリュックを戦闘不能にしておくと無人ボールを蹴ってピラニア殺すティーダが見れます
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 00:12:51 ID:aC81W/8IO
今インタ版やってんだけど、キノコ街道に現れるメーガスのせいで
上にあるジェクトのスフィアが取りに行けないよ(´・ω・)
よってアーロンのOD技が取れない…。
やっぱり倒すしか取る方法ないんですか?あとガルダも捕獲できないし。
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 00:24:29 ID:j0uQYq9j0
>>353
戦闘は避けられる。
なるべく召還師に近づかないように壁際を移動汁
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 00:37:16 ID:aC81W/8IO
>>354
そうなんですか!?すぐやってみます!ありがとございます!
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 00:49:29 ID:Hra63SSPO
>>352
そんな時期にそんな事しなくても女三人殺しとけばいつでも無人のボール蹴るティーダが見れる
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 01:30:21 ID:wFFqZr5L0
既出だったらスマン。
ビサイド・オーラカが最初の試合する前(ルカ・ゴワーズ戦前)、壁に書かれてあった文字って分かる人いる?
「少年のころの夢へ」って感じだったんだけど、あってるかな?
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 02:34:13 ID:8ZWE7Jl10
FF10のストーリーを把握してる方、教えてください

自分は、今FF10初プレイ中で、結婚式が終わったところまで進めたところなんです
重いストーリーに凹んだり感動したりティーダと一緒に一喜一憂しながら進んでるんですけど

ところどころ、飛んだような会話やストーリーは最後まで進めれば完成されますか?

例えば、リュックが仲間になったとたん、特に重要な絡みもなしに女3人で話し合いをして、突然ガードになったり
とか、そんなあまり重要でないようだけど、気になるその間は補完されるんでしょうか?
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 02:47:18 ID:80/7ASsT0
結婚式終わったって事はアルベドホームも終わったんだよな?
あそこで召喚士を守りたいから攫ったってことやユウナを助けたいから
仲間になったことは理解できると思うんだが・・・

本当は止めたかったけど無理だったから仲間になる道を選んだ
ユウナがそれを受け入れたのは従姉妹だから
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 02:56:03 ID:8ZWE7Jl10
>>359
めちゃくちゃ早いレスをありがとうございます、感謝です

なるほど、ユウナは全て知ってたんですね

あぁぁでも、それでも自分にはやっぱり疑問は残るんですよね
ユウナにはユウナの覚悟があるのに、
リュックはユウナを殺させない、守るために仲間になったってところが
意識にずれがある気がして

あぁでも、なんか俺がひねくれてるだけな気もしないでもないかなぁ
最後まで行けば、もっと見えてくることもありますよね
変な疑問は持たずに、このままティーダと一緒に最後までがんばりますわ

即レスサンキューです
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 03:21:43 ID:80/7ASsT0
ユウナの覚悟を知ったから止めれないと悟ったリュックは
何とか助かる方法を探そうとした、そこらへんはこれから出てくるのかな

それを聞いちゃうとユウナの性格設定からいってリュックが
仲間になりたいって言ってるのにムリポとは言えないでしょ

ガガゼト超えるときにユウナの各キャラへの気持ちが詰まったスフィア
見れるからのんびりやりな
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 07:33:41 ID:JHWg68hQO
ただし、リュックへの言葉はないぞ、と。
ネタバレしたら面白くないからここらでやめとく
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 08:48:33 ID:8GxJZRVp0
まあとりあえず>>360は一旦全クリしろ。
今お前の持ってる疑問はEDまでみればほぼ解決する。
新たな疑問が浮かべばまた来い。
多分ザナルカンドのこととかシンの事とか
本編では把握しきれない部分もあると思うから
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 10:28:23 ID:I4i5Di2t0
既出かと思うが、水の中だと普通に無人でボールが飛んでくる訳だが
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 12:03:01 ID:4VblWoSLO
>>364
空気嫁
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 16:09:06 ID:r4YA0h+F0
空気読まずにブリッツネタで悪い。

KPチーム(ティーダがKPで)を作ろうと思って、
キッパ、ニザルート、ザムジ=ロンゾ、ラウディア、ミユウ
としてみたんだけど、やっぱりディフェンスの方が笊なんだ。
何か改良案あったら頼みます。
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 16:12:01 ID:aC81W/8IO
ルムニクは入れないの?
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 16:25:21 ID:r4YA0h+F0
>>367
PH高いから最初MFに置いてみたが、
CU要員になるキッパが追いつけないのでザムジに変更したんだ。
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 16:43:50 ID:Hra63SSPO
点取るならインビジブルを使ってればKPでも十分出来るな。ディフェンスはオールディフしてれば大丈夫か
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 17:24:08 ID:riX8myEr0
キッパはLvあげればガチで強いけどな
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 17:24:31 ID:r4YA0h+F0
>>369
レベル99にしてあるんでインビジ使わなくてもキッパやニザルートなら入る。
低レベル時点からやろうとも思ったけど、
インビジキャプチャーするまでが面倒だったから挫折。

オールディフは敵がボール持ってると初期位置に戻りだすんであまり期待はしてない。
寧ろ広がってくれるノーマルやカウンターの方が良く使う。
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 17:39:08 ID:Cs0sQvQQ0
>>371
ああ言えば上裕。
他人を否定したいだけなら初めから聞くな。
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 17:44:40 ID:F+3sasAsO
>>372
若いな
嫌なら無視すれば良い

同意だがね
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 18:27:44 ID:riX8myEr0
>>372
若いな
同意なら意見しないほうがいい

同意だがね
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 18:36:52 ID:biRr8M+A0
>>374
若いな
アンカミスるなら意見しない方がいい

同意だがね
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 18:41:50 ID:VjzEg4/d0
基本的にアルベド族強いよね
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 18:45:16 ID:XQZq6mzD0
アルベド人のモデルはどう見てもユダヤ人、つまりアメリカ上層に媚びてるの。
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 18:58:03 ID:LWJksjCD0
ユウナの声優って今何してんだろうな
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 19:04:06 ID:JHWg68hQO
女優やってるんじゃないの?
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 19:07:42 ID:AK6VM1Hk0
何年か前に何かのエロゲ声優やってなかったっけ?
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 19:54:12 ID:47i9uKdIO
え?
ユウナの声って
浅倉南と一緒じゃないの?
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 20:18:06 ID:N9BEQz/tO
>>379
あの顔面で女優は無理ジャマイカ?w
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 20:29:12 ID:DoAv2VtwO
まぁリュックの声優よりはましなんじゃないの?w
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 20:37:44 ID:0dcPFhrK0
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 21:05:15 ID:8ZWE7Jl10
>>382
笑うほどの顔じゃないとおもうけどなぁ
みんな普通

普通じゃないのは声だ
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 21:58:10 ID:/womAXvi0
おまえらはそれ以上の顔なんだろうな?
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 22:04:04 ID:ngrYT7LQ0
あるべどホームのその後が気になる。今年は、みんなで年を
越せるのだろうか
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 22:08:30 ID:/womAXvi0
ひくうていでいいじゃないか
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 01:00:58 ID:tWsy2rO9O
輪っかの七曜手に入れたくてブリッツがんばってるが
めちゃめちゃ時間かかるなこりゃw
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 01:33:51 ID:w8qud9tt0
今頃FF-X をプレイしているんだけど、
バトルでAPを得るには全員参加が基本だけど
キャラをワザワザ交代するのがとても面倒です。
みんなよく我慢してプレイしたと思うよ。


391名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 01:35:01 ID:FUtVV0Dn0
全員育てなくてもええやん
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 01:38:18 ID:tWsy2rO9O
>>390
そんなに意識してころころ変えなくてもいいよ。
ストーリー進めてる段階ならふつうにやってたら強くなっていく。
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 01:42:54 ID:HIshhdyn0
自分は後半から、七曜の武器が手に入れられそうなキャラだけ育てた
キマリとワッカは無理だし、ルールーも大変だし
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 01:57:31 ID:feAy7RvpO
ワッカはいつの間にか手に入れてた覚えがあるな
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 03:13:32 ID:FUtVV0Dn0
キマリ(笑)
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 06:31:56 ID:AdLykzfGO
アルベド語辞書14巻取るのに「まぁまぁ」と答える質問がないんだがリンて一体誰?
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 09:06:40 ID:Xg1vhNSX0
>>390
俺1週目は戦闘に出た奴にだけ経験地が入るとか知らなかったし
気にもしなかったけど普通にラスボスまでいけたよ。
そんな面倒な思いして全クリしたって苦痛が後に残るだけだろう。
自分の好きなキャラ、または使いやすいキャラを集中的に育てるといいよ。
俺はティーダ、ユウナ、ワッカ、ルールー、リュックで行ったけど
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 09:07:19 ID:wnrtSq6I0
>390
参加させるだけで育つって逆に親切じゃね?
しかも途中参加させられるし。
全員育てるつもりで別のシステムだったらもっと面倒だと思うが。
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 09:10:09 ID:wnrtSq6I0
連投でスマンが、
Xは敵の弱点属性とメンバーの得意分野がハッキリしてるから、
全員育てようと意識しなくても勝手に育ったよ。

キマリ以外
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 09:31:28 ID:o+KTrOghO
キマリの存在意義について
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 10:04:11 ID:tWsy2rO9O
Lv3キースフィア
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 12:59:45 ID:yRR4h9VqO
キマリ
ティーダ
アーロンは特攻組スタメン
そしたら召還とか魔法とか欲しいときに好きなタイミングで交代できる
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 14:22:48 ID:+89b7fOhO
中盤はアルベド回復薬があるから
リュックが活躍
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 15:15:05 ID:tWsy2rO9O
中盤のリュックはまじで心強いよな。ボス戦では控えにしといて
いざというときに体力満タンの状態で出す。ユウナレスカ戦とかで
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 16:09:36 ID:o+KTrOghO
薬の知識リュックは最高
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 17:03:29 ID:W7vfg7t20
>>382
ユウナの声優俺のどストライクなんだが
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 17:52:26 ID:hFJE7PE/O
でももう30代中盤。

っと、年齢の話はしたらダメか。
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 19:42:24 ID:fIMbNoT00
あの人ってもうそんな年齢なのか?
昼ドラに出てた希ガス
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 23:43:07 ID:1Zd2DZR70











                スパンダに惚れた
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 23:53:08 ID:0+5rRW3W0
>>409
もう飽きたよそのネタ
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 06:25:03 ID:I+cKHQou0
>>400
オーバードライブ技使った時の、

フンーーーーンン!!!


とかいう声。
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 09:45:20 ID:Zbm4YqVr0
オーラカスピリッツ強すぎワロタ
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 11:24:07 ID:SUhws9JJO
ヤッホー(=ω=) ニート共♪ナギ平原の全てを超える者が強すぎるから倒せない… どうさたら倒せる??
自動車学校進まないわ
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 11:34:30 ID:Ply7SlYYO
ニートじゃないが、答えてやる。







強くなれ。
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 11:38:43 ID:SUhws9JJO
強くなれって… 最強武器なんすよね ニートくん
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 11:42:10 ID:ypr5rAG8O
おまえと同じニートなオレが答えてやるよ。







もっと強くなれ。
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 11:44:15 ID:SUhws9JJO
もう強いだもん… ダメージ限界突破で 攻撃999999だもん
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 11:45:15 ID:SUhws9JJO
もう強いだもん… ダメージ限界突破で 攻撃999999だもん
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 11:50:25 ID:ypr5rAG8O
HPあげれ。
毒耐性つけれ。
物魔防255にしれ。
運100越えれ。
召還獣盾にしれ。
リレイズしれ。

これでいいか釣りくん。
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 12:16:33 ID:g/5NG7RsO
皆落ち着くんだ。
彼が言ってるのは全てを超える者、つまり存在しない敵は倒せないんだ。
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 12:19:17 ID:07AyzJXVO
Ω ΩΩ<な、なんだってー!
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 12:30:31 ID:vJCNraqf0
その前に限界突破を限界突破してる件について
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 12:31:39 ID:it5qqwFW0
釣りは完全スルーじゃなかったっけ?
FFDQN板もレベルが低くなったもんだ
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 12:43:58 ID:g/5NG7RsO
最初から低いよ。
お前みたいに。
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 12:45:56 ID:SUhws9JJO
釣りじゃないんじゃワレェ!!
強いだもん
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 12:48:58 ID:Ply7SlYYO
>>422
アーロン一発600万ダメージ!
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 13:26:38 ID:nj2Dz6waO
自分なりにワッカの聖印とるまでのブリッツに費やす時間を計算してみたら
最低でも約14時間かかることが判明した。参考にしてほしい。
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 13:34:04 ID:g/5NG7RsO
どんな計算してそんな結論出たのか詳しく。
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 14:20:21 ID:nj2Dz6waO
1試合17分で全46試合で計算しました。
ごめんこの計算だと13時間だった13時間かかる。
430kinnkikakou:2006/11/08(水) 14:24:02 ID:v6CtL2B20
おい!おまえら!FF10攻略後のレベルそのままで、ストーリー初めからやる方法教えて下さい。
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 14:28:13 ID:ip2sdBpr0
で、その46試合はどこから来たの
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 14:31:31 ID:nj2Dz6waO
リーグ戦4回とトーナメント2回。
最低絶対これだけやんなきゃいけない。
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 14:40:55 ID:f3BlNfcG0
>>430それが人に聞く態度か!!!!!!
知ってるけど絶対に教えるかボケェ!!!!
普通に聞いてきたら教えてやったのに・・・・・残念だったなw
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 14:44:56 ID:o6A1EU35O
>>430
マジレスすると、台詞朗読しながら
イベント地点を追っていく。
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 14:58:20 ID:g/5NG7RsO
>>432
アタックリール:トーナメントで2戦(要シード枠)。
ここでデータリセット。
ステータスリール:リーグで10戦。
オーラカリール:アタックリールに同じ。
ここでデータリセット。
水星の聖印:リーグで10戦。

24戦で済む。
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 15:15:29 ID:nj2Dz6waO
>>435
そんなチャラい方法があったなんて…。
もっと早く教えてくれればORZ
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 16:26:31 ID:voJR9BDS0
というか1試合17分もかからんだろう、勝つだけなら1点取って
自軍ゴール前に放置してればいいし
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 16:28:46 ID:T70rnhYf0
確かに一試合17分もかかった記憶が無い
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 16:34:16 ID:B0xHptCg0
俺はブリッツボールおもろいと思ったから苦じゃなかったけどな
ニーダ速いよニーダ
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 16:39:07 ID:/MhthuxT0
9をクリアしたので10を買おうと思います。
初プレイなのでどうしようもなく行き詰らない限りここには来ないとは思いますが
助けが欲しくなったときにはよろしく。
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 16:49:27 ID:g/5NG7RsO
やだ
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 16:52:04 ID:YAqjsU/eO
>>440
変わったご挨拶だな、こりゃw
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 16:54:30 ID:972Qc/amO
今初期能力のままクリアしようとしてるんだが、幻光河のアルベドの機械に勝てないんだ。
どうすれば勝てる?
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 16:57:41 ID:g/5NG7RsO
リタルダントないならアタックリール
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 18:25:27 ID:972Qc/amO
>>444
助かった。サンキュ
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 18:31:56 ID:x0nDp+1x0
ボレーシュートXがパスからのこぼれだまで
相手に渡っても発動しないんだが他に条件ってあったっけ?
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 18:47:21 ID:NISCIwLM0
アッコにおまかせの芸能コーナーのナレーションどっかで聞いたことあるなぁ
って思ったらワッカか。知らんかった
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 18:57:52 ID:B0xHptCg0
シュートからのこぼれだま
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 18:58:55 ID:zEhY0ncK0
ゴール前
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 19:31:14 ID:wEd0Vivf0
急に毒になったので・・・
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 22:21:14 ID:KwsTlMT7O
ゴワーズ強すぎwwwワロタwwww
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 22:44:19 ID:nj2Dz6waO
ブリッツのチーム名ってよくできてるよなー。
ザナルカンドエイブスとか、よくあんなかっこいい名前思いつくなぁって感じ。
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 22:57:41 ID:5ciQiTO60
ブリッツは99にするまでがしんどい
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 23:55:21 ID:30WjKS0IO
ガガゼトの曲って何ていうタイトルですか?
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 00:59:54 ID:yfIpnDOI0
極北の民!じゃなかったっけ!?
あの曲最高だよね大好き
スクエニの着メロサイトにないからリクエストしたんだけど
結局作ってくれないままだな
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 01:20:18 ID:AU2diGCOO
ガガゼトの曲は冬の厳しさ山の厳かな雰囲気を見事に表現したような曲だなー。
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 01:25:19 ID:aSTyZ7LqO
>>455 >>456
ありがとうございました
あの曲最高ですよね

俺も、いろいろとスクエニのサイトにリクエストしてますが、全然つくってくれない
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 11:14:14 ID:mlWHNkcQ0
>>457
スクエニに頼むより、有志の職人さんに頼んだほうがいいんじゃない?
ttp://game-melody.com/
職人さんが気を引いてくれるかどうかは分からないけど。
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 16:42:10 ID:EebRBySR0
ユウナレスカってなんであんなにマガマガしいのかなぁ
そりゃ死人だからってとこかもしんないけど
感じで書くなら聖って感じなのに
股に顔のあるゾンビなんかに変身しちゃって
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 16:51:51 ID:hBcsZ9m/0
ユウナレスカは聖属性が弱点なんだが・・
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 17:49:35 ID:IIEAPMJMO
聖の属性が弱点だということも疑問に含まれてるんじゃないの?
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 17:53:54 ID:+MyzDvMW0
ユウナレスカはセーファセフィロス的な変身をして欲しかったな
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 18:18:45 ID:jwTNWK+K0
貫通ホーリー
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 19:39:31 ID:pUKH0nS40
俺はむしろユウナレスカみたいな禍々しい敵の方が燃えるわけだが
昔は正義で悪に堕ちた感じがベタだけど好き
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 20:01:20 ID:slrzWkNA0
マジレスするとユウナレスカは悪じゃない
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 20:22:04 ID:WYsKJnIM0
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 20:22:51 ID:Ht5ygTWmO
人の数だけ正義があるって事だな

この台詞どこかで聞いた事あるんだが思い出せん…
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 20:39:37 ID:iZ6tHf3sO
虫けらのごとく死んだキノックワロタwwwwww
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 20:50:55 ID:AU2diGCOO
キノックなんであんなに変わっちまったんだろう
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 21:23:16 ID:1XHPgqe60
アルティによると昔からアーロンに対する劣等感があったから。
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 00:05:01 ID:PhBHdOiv0
モンスターのデザインが大好き
よくああいうの思いつくなぁと思うよ
デビルなんちゃらとか凄く斬新だよね
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 01:22:43 ID:2HF2QYx+0
アーロンは何で結婚と出世の話を断ったの?

473名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 01:24:06 ID:7ZKUI/KZ0 BE:204473647-2BP(1111)
デビルモノリスの背中がすき
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 01:41:17 ID:FsEEVxzmO
ハァルマ萌え
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 01:57:59 ID:zaTR8oBDO
ガッタ死亡…('A`)
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 04:20:26 ID:Ys+a3XgWO
>>472
ゲイだからさ
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 05:24:58 ID:K1e8kCy6O
シドが泣いてた
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 10:52:51 ID:4SzRsvMK0
ようじんぼう雇うのに金が10万ほど足りない貧乏な俺。
ガガゼト前なんだけど、どこでお金稼ぐのかベストか教えてくだせえ。
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 11:03:05 ID:ELguPiwoO
地域モンスター狩りでもしてたらたまるんじゃない?
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 11:35:26 ID:FsEEVxzmO
ナギのモンスター捕獲しながら敵を倒しまくるとか。
マカラニャ森で蝶避けやりながら敵を倒しまくるとか。
ていうか別にようじんぼうは後で取りにこれるよ?
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 12:13:27 ID:eFnUnLTs0
雇う金の10倍くらい持ってなきゃ
戦闘で全然使いものにならないよん
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 13:42:20 ID:MiMle4gq0
いつクリアしても泣けるな・・・・
]-2もユリパやらああいうのが無ければ良かったのに
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 13:59:50 ID:yMb5NWpcO
シドが泣くところグッとくるな・・・
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 16:09:19 ID:qn5DqLCJO
ユウナレスカと戦う前のムービーが好きだな。ルカシアターにないのが残念。
485478:2006/11/10(金) 16:46:59 ID:4SzRsvMK0
雇う金の10倍…萎えたw

後回しにするわw
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 18:03:14 ID:3vp2P/kT0
用心棒の高感度が下がらない心づけっていくら?
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 18:35:52 ID:7OSyLlyw0
インター版やりましたが7インターのように声無いほうが良いような気がしました
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 18:50:21 ID:nZpYgsCT0
>>485
俺もそれ聞いてあと回しにしたよ

でも、七曜の武器全部とるときに必要になるよね
めんどくさいやつだ、しかも無駄に態度がでかい
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 18:52:09 ID:TPuhy2990
あの、ルールーとリュックの七曜の武器が入っている宝箱が、見つけたのに開かないんです。
なんででしょうか??誰か何か知ってたら教えてください!お願いします!
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 18:59:35 ID:VmZuD2TO0
つ鏡
491エンディング見て泣いた:2006/11/10(金) 19:16:05 ID:aVVs7TCe0
久しぶりにFF10起動させてクリアした。
やっぱ泣けるな、エンディング・・・。
流れてる「素敵だね」もサイコーだな。
ティーダが後ろからユウナを抱くシーンの、音楽の盛り上がり方とかすごくイイ。

ま、これがFFかは別として。

それゆえ、FF10−2のユウナの豹変っぷりには度肝を抜かされた。
マジ FF ジャネーヨ 10−2
でも、グッドエンディングは見たけどな。
良かったなあ、二人ともw
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 19:33:23 ID:Ys+a3XgWO
エンディングとザナルカンド遺跡に入る前のイベントは泣ける。
音楽もいいし
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 19:54:17 ID:FsEEVxzmO
ちょっと聞きたいんだけど、HPって99999まで上げた方がよい?
それとも67500の方がよい?99999にしたいけどオーバードライブが
たまりにくそうだからそこらへんどうなのかなと思って。
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 20:04:00 ID:ygXGUcf+0
9999派もいるよ
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 20:14:46 ID:TPuhy2990
ドンペリって怖くね?!
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 20:25:12 ID:ELguPiwoO
お目にかかったことがない
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 20:26:42 ID:eGRhdid1O
勘定が怖いね。
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 20:27:33 ID:TPuhy2990
あ!ドンペリじゃないし!トンベリだし!
間違えた〜
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 20:34:25 ID:nZpYgsCT0
ようじんぼう手に入れたから使ってみたら
たった10Gで8000とか7000ダメージとか…
普通に使えました
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 20:40:51 ID:CERV6a0GO
ようじんぼうは金額じゃなくて出した技で好感度が変化する…はず。
よく覚えてないけど、ダイゴロウすると下がるんじゃなかったっけ?
戻したり、ようじんぼうが死んだりすると一気に低下。
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 20:51:52 ID:TPuhy2990
ようじんぼうてにいれたい`、ギルがないっちゃ♪
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 21:14:22 ID:FsEEVxzmO
俺はようじんぼうさんには一律1024円
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 21:15:27 ID:N/HgsUbbO
22万がおとしどころだからな
モンスター狩りするといいよ
俺はクリアするまでようじんぼう使わなかったが
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 21:16:53 ID:qH1Trb2E0
ようじんぼうは壁にしか使わなかったな
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 21:18:01 ID:rMOJXeO0O
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 22:14:06 ID:MiMle4gq0
10-2はティーダEND、後日談ザナルカンドと音楽が良かったなあ
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 01:31:20 ID:ruwjVZdEO
2007/1/25にインタ版がベスト化されるらしい
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 01:34:57 ID:jGeSmqFB0
>>507
何今更
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 01:54:13 ID:Pddo+MIi0
インタは日本語版だったら間違いなく購入してたのになぁ・・・
]、]−2、KH・・・・
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 01:56:10 ID:EHx96PGT0
ようじんぼうは、
ユウナレスカにタコ殴りされた後に「あれか!」と思って取りに戻ったが、
結局ようじんぼう自体は役に立たず、
ただ用心棒→ユウナレスカ間往復で強くなったおかげでユウナレスカに勝てた。

修行つけてくれたんだな…
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 03:17:32 ID:2TQNX2b10
ワッカ:スピラ中がオレたちを応援してるんだ
      最高の試合をしようぜ!
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 05:03:42 ID:Pddo+MIi0
10-2のブリッツボールに絶望した!!
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 06:42:38 ID:8aWQ/vwgO
慣れると面白い
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 09:01:29 ID:8MqQ9LPW0
ユユイを日々特訓中であります!
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 11:10:52 ID:8CpJHgzU0
ユユイ怪我ばっかさせてるwwwwwww
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 11:54:33 ID:iwmfmv3jO
ロップが好きだなぁ。ディフェンスの頼れる男。
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 12:39:02 ID:l3IQcEg0O
ボスの『ガンナー(シーラー)』が倒せません。
攻略には、魔法ビームのカウントが終わるまでに、ルーで四回魔法をくらわせると書いてありますが何度やっても不可能でした。四回周ってくるまでに三回のカウントは終わってしまい魔法ビームで全滅です
どうすればいいのでしょう…
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 12:46:35 ID:jGeSmqFB0
ヘイストとスロウを使おう
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 13:00:40 ID:l3IQcEg0O
この敵はルーの魔法でしか、倒せませんか?
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 13:16:11 ID:lJtVQdpc0
召喚獣が ガンナーを たおすぞ
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 13:25:35 ID:uLx7VPINO
物理攻撃だけでいった方が魔法ビーム防げていい気もする。
のこり少なくなったら封印解いて魔法と召喚で一気にキメる。
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 14:01:32 ID:2TQNX2b10
ユウナがアーロンの真似するとこで胸キュン
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 14:03:18 ID:2TQNX2b10
素敵だねのシーンはよかった
だけど、あの後のキマリがニコッてしたことも同じくらい嬉しかった
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 14:27:44 ID:5qE00LhNO
ナイトオブタマネギはパージエボン寺院の
どのあたりにありますか?
見つからないよぉ。
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 14:36:46 ID:MLe/Y5o+O
>524
お前、ようじんぼうの質問してたやつだろ…


質問のタイミングと俺の進度が全く同じなんだヾ(*´∀`)ノ
仲間かな?しかも初プレイ


タマネギは、地図を見て南側の底にあったよ(^-^)
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 14:50:28 ID:l3IQcEg0O
どうしても倒せない…
もうFF10やめよう…
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 14:55:08 ID:5qE00LhNO
>525
ありがとう。
ようじんぼうの質問した人とは
違いますが、初プレイです。
(・∀・)人(・∀・)ナカ-マ

>526
がんばれ
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 15:22:01 ID:l3IQcEg0O
メンバーが弱すぎるのか…
召喚獣使ってもすぐ殺されるし
物理攻撃だと大したダメージを与えられないし…機械系は苦手だ

苛々してきたもうだめだ
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 15:26:02 ID:uLx7VPINO
メンバー、ステータスを詳しく。
全員にプロテスかけて魔法封印しっぱなしで俺は勝ったけどなぁ…。
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 16:05:43 ID:lJtVQdpc0
機械に苦戦した覚えは無いな
召喚獣のオーバードライブを2、3回すれば余裕で勝てるだろ
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 16:07:37 ID:ui8DR0kYO
それはひょっとしてギャグで
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 16:11:34 ID:a1Cb66450
全員のODゲージを溜めてから戦えばいいじゃん
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 16:20:15 ID:uLx7VPINO
そのくらいのことは普通にやってるんじゃないの?
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 16:21:52 ID:l3IQcEg0O
何も考えずにここまで進めてしまったんでほんとに笑ってしまうくらい弱いんです…orz

どれくらいかというとHPは一番あるキャラでも1500でプロテスもスロウもなければ、ルーの魔法は『ファイア』『ウォータ』などの基本的なやつ4つのみ。召喚獣のHPも低すぎて、二回程激突されるだけで死にます。
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 16:26:06 ID:/BZMILeS0
強くしろよ
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 16:29:37 ID:uLx7VPINO
アルベドシーラー撃破

リュック調合
落雷玉+Lv2キースフィア

イクシオン
サンダラ→トールハンマー

粘れ
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 16:51:15 ID:KUS4wQTbO
先日インターナショナル版を買ったのですが魔法って全体に使えないのでしょうか?前にFF10をやった時は使えたような気がしたのですが…
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 16:52:58 ID:ui8DR0kYO
気のせい。
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 16:53:36 ID:gkqOP3Lb0
元々使えない
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 16:58:56 ID:l3IQcEg0O
やはり無理でした…
この機械HPありすぎて…

投げ出しますorz
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 17:00:28 ID:uYGVbBm00
召喚ボンバーとアーロンでぶっ壊せ
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 17:01:58 ID:ui8DR0kYO
>>540
しょうがないな、ちょっとコントーラ貸してみ。
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 17:07:36 ID:iwmfmv3jO
>>540
とんずらばっかしてたのか。だめならレベル上げ汁。
そんなに弱いならすぐ上がるだろお。
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 17:11:41 ID:0mjib6aDO
インター版ラスト激しくいいね!!!
感動して泣いちゃったよー!!!
ユウナのセリフがいい!!!
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 17:13:14 ID:uLx7VPINO
>>542
よくいる!こういうやつwww

ジョゼのセーブデータが残ってたから見てみたら、アーロンのHPが2000以上あった。
どうしてマカラーニャで1500?
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 17:18:15 ID:rWj9a2Sa0
馬鹿だからだろ
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 17:39:08 ID:l3IQcEg0O
FF初心者でよく分からないことだらけなのですが
ルーの魔法で『ブリザラ』などを使えるようにするにはどうすればいいんですか?
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 17:48:14 ID:iwmfmv3jO
>>547
ひょっとしてスフィア板進めてないのかwww
進めかたがわからないならメニューのチューとリアルを見ろ。
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 17:49:16 ID:x4JVnhZt0
スフィア盤まわれ。どのくらいで覚えるかは知らんが。
なんせルールー使ったことほとんどないからな。
主力メンバー、だれ?
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 18:30:57 ID:jsmk0yDUO
ビラン戦でマイティガードとか敵の技盗むの忘れてシーモア戦まで来てしまった
ないと後々辛いですか?
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 18:38:50 ID:2jc6w57RO
キマリ自体がいら(ry
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 19:19:04 ID:iwmfmv3jO
ルールーの通常攻撃がもうちょい早けりゃ使うのになぁ。

ていうか運スフィアとラッキースフィア集めるの超絶マンドクサー('A`)
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 19:23:58 ID:vOQMNtTc0
えっ?キマリって仲間になったk(ry
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 19:49:35 ID:A9EIiUB0O
ルールーは七曜めんどくさいし攻撃ノロいし使わない。
でもおっぱい揉みたい
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 19:57:34 ID:MLe/Y5o+O
ルールーはいつも一番話しかけやすい近い位置にたってるから
気がついたら好感度トップらしくて…
シン直前くらいユウナとティーダでラブラブしてほしいのに
割り込んでうざい
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 20:02:23 ID:iwmfmv3jO
>>555
あるあるあるwwwそれがいやでやり直した俺
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 20:03:10 ID:CBGXBHPc0
ユウナ=吉岡美穂----初登場時の顔アップですぐ判った
ティーダ=藤原竜也---最近yutube動画見て気づいた
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 20:16:42 ID:l3IQcEg0O
主要メンバーを
アーロン、ルールー、ユウナだといまいちかな?
今のところこの三人が強いんだけど
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 20:21:53 ID:oYQdFKDkO
>>557
その配役で実写FF10MOVIEみてみたいなw
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 20:25:33 ID:rBZkx16lO
吉岡美穂かわいいけどユウナには似てない。ユウナの方がかわいい。
ティーダが藤原竜也には同意。
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 20:37:47 ID:uvTGBhO40
ユウナは確か奥菜恵だよな
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 20:47:19 ID:oYQdFKDkO
ルールーは叶恭子かな
キマリは背が高ければ誰でもいいし
アーロンは高倉健てとこか?
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 20:49:08 ID:a1Cb66450
ワッカは誰だ?
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 20:51:40 ID:TuBBcGX4O
叶恭子か・・・
おっぱいに関して言えば、まぁね・・・
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 21:13:12 ID:aMDzeKzK0
1月にインタ版のベスト出るみたいだね
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 21:30:57 ID:A9EIiUB0O
ルールーはちょっと昔の杉本彩
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 21:53:07 ID:jsmk0yDUO
>>551 >>553 レスありがとうございました
キマリがいる事を忘れて進めていきます
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 21:56:18 ID:ui8DR0kYO
なんかアルベドガンナー倒せないヘタレの事考えてたら普段使わないメンバーでやりたくなってきた。

まずルールーと、キマリかリュックかユウナの内2人だな。
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 21:57:33 ID:jsmk0yDUO
>>551 >>553 レスありがとうございました
キマリがいる事を忘れて進めていきます
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 22:01:37 ID:uLx7VPINO
四周中四周全部ユウナティーダアーロンのメンバーでやってたな。
このメンバーにこだわりたくてユウナに黒魔法覚えさせたらルールーより強かったのに驚いた覚えがある。


>>ガンナーが倒せないやつ
とりあえずプロテスくらいまでレベルあげてみ。メンバー云々よりレベルだわ。
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 22:04:52 ID:jGeSmqFB0
個人的にルールーは国生に似てると思うんだけど。
ttp://www.sma.co.jp/artist/sayuri/img/sayuri_0604.jpg

でも彩さまにも似てるなあ。
ttp://image.news.livedoor.com/newsimage/1/e/10_p-et-tp0-060804-0009-m.jpg
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 22:17:49 ID:x4JVnhZt0
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 22:19:22 ID:rBZkx16lO
俺もルールーは叶恭子でユウナは奥菜恵に似てると思った
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 22:42:10 ID:l3IQcEg0O
アルべドガンナーが倒せなかった者ですが、倒せました!
ひたすら敵と戦ってHPなどを上げました。

いまはシーモアと戦っています。ガードが邪魔で、かばってしまうんでなかなかシーモアにダメージがいかないのですがいいんですかね
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 22:43:24 ID:Seg1Q2DJ0
>>574
先にガードを倒すべし。
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 22:46:07 ID:uLx7VPINO
ガードに盗むをする。
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 22:47:28 ID:uLx7VPINO
言い忘れたが、
おめでとう!!
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 22:56:24 ID:K0FRNjIrO
ナギ平原でモンスター捕獲してるんですがオーガが全然でないんですけどどこらへんが出やすいとかあるんですか?
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 23:00:11 ID:+OXuPGAX0
>>578
ある

聞き方があれだが答えをいうべきなのか?
それとも自分で探したい系?
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 23:03:40 ID:l3IQcEg0O
>>577
ありがとうございます!

シーモアの魔法攻撃を『バ〇〇〇』でかわしながら、ガードに攻撃をするということですか?
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 23:04:40 ID:K0FRNjIrO
>>579
是非教えてください。
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 23:10:13 ID:+OXuPGAX0
ガガゼト山に近い方
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 23:20:59 ID:K0FRNjIrO
>>582
有り難いんですがガガゼト山がどれなのか分からないんですけどガガゼト山ってどこらへんの方角ですか?
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 23:32:31 ID:Seg1Q2DJ0
北だ、北。ナギ平原の北東へ行けば、ガガゼト山だ。
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 23:39:19 ID:K0FRNjIrO
>>584
北東はセーブポイント近いんでかなり戦ったんですけど1回も出てないんですけど相当確率低いんですか?
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 23:41:16 ID:Seg1Q2DJ0
俺は、ナギ平原中央のセーブスフィアの上らへんでよく出たよ。
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 23:47:13 ID:uLx7VPINO
旅行公使より上部に出るのは間違いない。
右じゃなくて真ん中とかでやってみれば?
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 23:57:23 ID:a1Cb66450
チョコボ屋がいるあたり(北西)に出るよ
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 23:58:21 ID:K0FRNjIrO
>>586
>>587
相当戦ってても出ないんですけど特別出にくかったりするんですか?
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 23:58:48 ID:kjdVFIqs0
俺はセーブポイントから北東にある小さ目の岩の周囲でよく出ましたよ。
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 00:29:48 ID:1tApWBxmO
アニマがうざすぎる…
592578:2006/11/12(日) 00:40:26 ID:PY3egyzjO
オーガがまだ出てこないんですけど・・・
後でも捕獲できるんですか?
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 00:40:57 ID:+KIfbNwH0
ユウナが杖なもので「コツ」って出した99999と、ティーダのデカイ剣での99999
は数字が同じでもビジュアル的に差がありすぎて笑える。
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 00:42:18 ID:+KIfbNwH0
>>592
いつでもできる。
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 00:44:24 ID:AemZpk11O
HP3000以下になるとアニマ登場

ならその前に倒しちまえ

シーモアの体力が3100くらいでチャージアンドアサルト(600×6)で行ける!!!!!



という作戦を真剣に考えて実践したことがあるw


聞くけど召喚獣のオーバードライブのダメージ、いくつくらい?
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 00:46:43 ID:KnnQnfwT0
アニマは召喚獣のまもるの使いどころがポイントだと思う
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 00:51:06 ID:1tApWBxmO
ためてるとすぐにアニマがOVERしちゃって全滅…
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 00:51:17 ID:AH9Nhh9EO
>>595
3000以下ってことはつまり0も含むんだよなw
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 00:51:46 ID:PY3egyzjO
>>594
でもなんで出ないんでしょうか(´・ω・`)?
ナギ平原で出にくいのはモルボルだけって聞いたんですけど?
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 00:52:35 ID:1tApWBxmO
ためてるとじゃなくて
まもってるとの間違いです
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 00:59:42 ID:AemZpk11O
>>598
あ…!頭いい!

とりあえず全召喚獣のゲージためて捨て身で挑め。それで負けたら……レベル上げ…。
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 01:09:29 ID:+KIfbNwH0
>>599
おれもオーガとモルボル出にくかったよ。
たしかセーブスフィアの上の方、ガガゼトへの橋の右下ぐらい
だったような・・
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 01:13:41 ID:PY3egyzjO
>>602
他のところでは出ないんですか?

とりあえず諦めてストーリーを進めることにしまつ。
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 01:20:09 ID:+KIfbNwH0
>>603
はい、では頑張ってください。
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 01:30:51 ID:Z0TqpOCa0
>>600
それこそODされた時にまもる使えよwww
606もっちゃん:2006/11/12(日) 01:31:28 ID:x99krFPl0
>>554
ちょwww
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 01:31:41 ID:1tApWBxmO
せっかくアニマ倒せたのに
シーモアの連続魔法なんて糞だ
もうやる気しない
ムービーが長すぎんだよ
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 01:51:36 ID:uiSc8wU20
昔ファミ通でやってたティーダ一人旅の結末がキニナル
609もちっこ:2006/11/12(日) 02:00:46 ID:x99krFPl0
>>607
ボス戦の前にオーバードライブをためとくと楽だよ
てかみんなやってるかな
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 02:53:34 ID:vLDLbhbVO
>>603
遅いかもしれないけど、マップ左上隅、
チョコボ屋の付近に出てくるよ
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 05:08:43 ID:TQUpHUQG0
どーしても出にくいってんなら一旦マップ切り替えて、ナギ平原に戻るのも手だな。

ところでアニマに「まもる」させるとすげー面白いw
なんつうか、面白い顔というか・・・もともと変な顔なんだけどな。
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 08:33:55 ID:qRjDYxyF0
ブリッツで敵にあまりに近寄りすぎると(?)エンカウントしない件について?
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 09:56:48 ID:Cs9HiRNz0
ワッカとアニマはヘイスト状態の決めポーズがマジ笑える
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 12:17:33 ID:x99krFPl0
リュックにヘイストかけると速すぎてウケるw
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 14:22:53 ID:Rc+ewn3h0
http://www3.youtube.com/watch?v=0fKqqmX7IRU
こういうミュージックビデオ?をようつべでよく見てるんだけど
これは中でもお勧めのやつ
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 15:16:50 ID:Ly3LnpLL0
スレ読んでるとみんなレベル高杉…
ガンガン進んでしまったため全員HP3000未満。
で、今シンに挑んでいるんだがギガグラビトンでやられる。
ワッカとかアーロンに攻撃させても、
せいぜい3000〜5000くらいしかダメージいかないなぁ
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 15:23:08 ID:AemZpk11O
いや、オレもそんなもんだったぞ?
アーマーブレイクだ、アーマーブレイク。
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 15:29:50 ID:AOWgaBCK0
初めのシーモア戦でシーモアをエースオブザブリッツでいてこましたのはいい思い出です^^
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 15:32:28 ID:T0/rxRB80
>>618
お前…馬鹿だろww
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 15:33:08 ID:vLDLbhbVO
スカッとするよな。
>>616
つ アニマ
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 15:34:02 ID:2+Ve6qE30
>>616
俺もそんなもんだよ

つっても、アイテムとかかなり貢いで召喚獣のステータスあげて
毎回ボス戦は召喚獣だった

でも、シンのおなかの中に入ったら、それじゃどうにもこうにも進めなくなるから、レベル上げしといたほうがいいかも
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 15:40:36 ID:Ly3LnpLL0
>>624 禿同。
召喚獣全部オーバードライブ状態で捨て身で挑んでやっと勝ってきた。
とりあえずようじんぼうを値切って値切って200000でGETできたのだが…
今所持金1800だ。
レベル低すぎてシンの腹にすら入れない…
>>620 アニマなら勝てるのか
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 15:41:11 ID:Ly3LnpLL0
誤爆。↑624じゃなくて621
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 15:45:37 ID:vLDLbhbVO
>>622
OD使うことに躊躇しないなら楽勝。
溜めてから凸汁
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 15:55:48 ID:1tApWBxmO
アニマが出るまでのムービー長…セーブポイントつけるか話飛ばせるようにしろよorz

激しくやる気がしないんだけど…
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 16:00:02 ID:Ly3LnpLL0
しゃーない、アニマGETの旅に出てきますw
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 16:04:00 ID:qnNLO7sd0 BE:292104858-2BP(1111)
>>625
そんなこと言ってたらユウナレスカでもっとひどい目に遭うぞ
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 16:05:12 ID:AH9Nhh9EO
ブラスカの究極召喚なんか泣いちゃうな。
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 16:29:44 ID:uiSc8wU20
]でゲームオーバーになったことのない人は自分だけ?
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 17:10:16 ID:qnNLO7sd0 BE:204473074-2BP(1111)
んなこたーない
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 18:11:52 ID:ZhWMDtlo0
傾向的にはガガゼト辺りから全滅報告が増えるね
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 18:23:18 ID:nqsgXPKu0
うっかりオーバーデスで全滅することが度々
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 18:24:29 ID:zxF15CxU0
MegaHitsの10ってとれとれチョコボの裏技使えないの?
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 18:34:51 ID:f8rXFOQFO
ドライブをAPに

ってどこで手に入りますか?雷平原なんですが
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 19:13:03 ID:G1I5XJOuO
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 19:37:11 ID:1tApWBxmO
すいません。
シーモアの次のボスで
ガード二人と出てくる熊みたいなでかい動物が攻撃力高すぎなんですけどどうすれば勝てますか
一発で即死ですよ…
もうボス戦に疲れました…早くストーリー進みたいのにボス連続しすぎでこれ嫌いになりそうです…
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 19:41:48 ID:AemZpk11O
必勝法
ワッカのブラインアタック
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 19:44:12 ID:AH9Nhh9EO
アニマのペインの話だったりして。
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 19:47:18 ID:nqsgXPKu0
ウェンディゴじゃね?
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 19:49:45 ID:AH9Nhh9EO
ああ、すっかり忘れてたw
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 19:54:26 ID:dZ1NhMxs0
プロテスもしくは召喚獣のオーバードライブ祭りで切り抜けるはず
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 19:55:06 ID:zxF15CxU0
>>636
シヴァの天からの一撃でハメられる
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 19:57:08 ID:7Ywnigkg0
まじめに質問。
ドラクエモンスターズ1テリーのワンダーランドで
特技べホマラーは何レベルで覚える?
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 19:58:45 ID:AH9Nhh9EO
スレ違いだバーロー
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 20:04:29 ID:82w+QMSGO
コナン=新一
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 20:15:33 ID:l6H+6GXOO
>>633
違うのは包装とディスクの外見だけ
ゲームの中身は同じ

ちなみに10INTはその裏技はできない
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 20:35:12 ID:vLDLbhbVO
>>645
ねーよwww
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 20:51:18 ID:G1I5XJOuO
VIPでやれ
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 21:06:40 ID:i3UY5Xzt0
ガッタが死にやがった
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 21:40:36 ID:+KIfbNwH0
ワッカのわっか。
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 21:57:09 ID:8FF6Qh1r0
イフリートとかイクシオンとかで黒魔法を自分に…ってやらなかった?
回復するからかなりイケる
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 22:15:55 ID:D/SIVtLwO
INTなんですけどとれとれチョコボは地道に頑張るしかないのですか?
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 22:33:34 ID:yN9/5SJN0
うん
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 22:45:18 ID:D/SIVtLwO
ありがとう
頑張ります…(⊃Д`)
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 23:13:04 ID:NUgcxWxC0
マカラーニャの森入り口のジェクトのスフィア(ジェクトが牢屋に入ってるやつ)って誰が取ったんだ?
最初女兵撮ってるし・・・。
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 23:14:14 ID:0vU0vwAO0
>>651
おそらくMPが尽きると思う。
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 23:21:45 ID:42Rk64GY0
>>655
バハムートの祈り子
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 23:36:27 ID:ldl0a5b10
>>657
テキトーなこといってんじゃねーやばーろー
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 23:40:30 ID:7hqZfBfy0
591 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/11/12(日) 00:29:48 ID:1tApWBxmO
アニマがうざすぎる…


597 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/11/12(日) 00:51:06 ID:1tApWBxmO
ためてるとすぐにアニマがOVERしちゃって全滅…


600 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/11/12(日) 00:52:35 ID:1tApWBxmO
ためてるとじゃなくて
まもってるとの間違いです

607 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/11/12(日) 01:31:41 ID:1tApWBxmO
せっかくアニマ倒せたのに
シーモアの連続魔法なんて糞だ
もうやる気しない
ムービーが長すぎんだよ

625 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/11/12(日) 15:55:48 ID:1tApWBxmO
アニマが出るまでのムービー長…セーブポイントつけるか話飛ばせるようにしろよorz

激しくやる気がしないんだけど…

636 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/11/12(日) 19:37:11 ID:1tApWBxmO
すいません。
シーモアの次のボスで
ガード二人と出てくる熊みたいなでかい動物が攻撃力高すぎなんですけどどうすれば勝てますか
一発で即死ですよ…
もうボス戦に疲れました…早くストーリー進みたいのにボス連続しすぎでこれ嫌いになりそうです…
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 23:41:17 ID:oCQVg1/50
ワッカ「アッコにおまかせ!どばっと一週間のコーナー!!」
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 23:48:41 ID:T0/rxRB80
>>659
何でこいつこんなに手こずってるんだ?
シーモア、アニマは強いけどそれ以外には負けない
と思うが
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 00:31:37 ID:wrrkxrsV0
>>660
ワッカはスッキリ!にも出てるな
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 00:45:55 ID:ifDHOQSN0
オメガウェポンにやられた
アルテマなんて反則だぞ
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 01:29:46 ID:+koQSpMc0
オメガにやられるやついるんだ・・・
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 01:31:18 ID:ifDHOQSN0
↑死んで観るか?
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 01:37:20 ID:A7+lRvBlO
このゲームを100時間近くやって気付いたんだが、
これやり込もうと思うと時間がいくらあっても足りない。
戦ってスフィア集めて、クリアスフィアで消して埋めて消して埋めての繰り返し。
これ以上時間を犠牲に出来ない。
もっとほかにやることがあるはずだ。そう思うようになった。
これずっとやってたら身を滅ぼすことになりそう。
もうやめよう…。データも消そう。
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 01:42:20 ID:TChSDtaC0
アルテマは酷すぎる
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 01:44:57 ID:ulfyAm990
>>666
俺は1週目190時間 2週目30時間 3週目25時間やったが。
スタジオベントは何百時間やってんだろうな。
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 01:50:36 ID:YPXeUwcTO
>>665
まあたたかう一発で倒せるくらいになってこいや。

>>666
気持ちはわかるけどそこまで極めなくても…。
すべてを超えしものさえ倒せりゃいいんだ。
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 02:11:29 ID:+koQSpMc0
全キャラの物攻、物防、魔攻、魔防、早をオール255、HPは99999、
ってやつはかなりいるし、オレもそこまではやった。
でも、全キャラの運をPARなしで255にしたやつは多分めちゃめちゃ少ない。
少なくともオレの周りには一人もいない。
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 02:43:09 ID:A7+lRvBlO
>>670
同志よ…。
俺も連日連夜パラ上げしまくったが運は3人しか255にできなかった…。
もういやになった。この労力をもっと全うに使うべきだと思った。
>>669
だよね楽しくなきゃ意味がないのにいつしか苦痛になってた。
俺はRPGをすると楽しむクリアするという目標を見失い、
データを完璧にすることしか考えられなくなってしまう。
そして廃人のように朝から朝まで時間を大量消費…('A`)

これが自分にとってなんになるか考えると虚しくなった。
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 02:46:13 ID:VnyaLmN50
>>522ってどこの事?物真似してる時?
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 03:06:09 ID:kPrLPYkDO
>672
うん
ナギ平原のド真ん中での1コマ

胸キュンって言うか、あの後も悲しいストーリーが続く中で
ああいう楽しそうな会話は救いだと思ったよ(;口;)
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 03:14:15 ID:TChSDtaC0
強制イベじゃないから見逃したのも多いだろう
あれはダメージ限界突破の限界すら突破する
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 03:21:50 ID:ulfyAm990
サルベージ船でパラメータMAXにした奴いるかな?
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 03:35:20 ID:9XnZshbQO
とれとれの裏技ってどうやるのでしょうか?
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 03:36:36 ID:TChSDtaC0
最初のカーブで1:56まで引っかかれ
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 03:38:52 ID:9XnZshbQO
マジレスですか?
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 03:42:20 ID:TChSDtaC0
結論を言えば2:00でかもめにぶつかれ
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 03:45:08 ID:9XnZshbQO
ありがとうございました。つられてないですよね?
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 03:49:51 ID:TChSDtaC0
これアルテマにも公式ってる載っ情報だから
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 04:15:48 ID:TfQ1JcFJO
ユウナの可愛さは異常
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 05:31:57 ID:ulfyAm990
>>673
あんまり似てない
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 06:20:21 ID:fYVd9t1TO
テンプレ見てODタイプ危機を習得しようと頑張っているのですがなかなか覚えません。
なにとぞコツをお教えてください・・・
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 06:43:52 ID:i+2j3DlP0
ビサイドでプリン相手にリフレク・ヘイストかけて△連打
マジックポット相手にヘイストかけて△連打

どっちでもいいが体力黄色まで削るのを忘れないように
訓練場でやろうとしないように
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 08:00:38 ID:fYVd9t1TO
>>685
ありがとうございます!
何度もやられては全滅の日々でした
本当に助かりました
幸せになってきます!
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 11:33:51 ID:Jdyp9wH9O
10てさ、ユウナレスカ倒した所でスタッフ側も「これからどうしよう?」てなったよな。
でいい案がなくてあの展開。
何あのシンの倒し方?
究極召喚なんかしねーで誰だって普通に物理攻撃で中まで入ってぶっ殺せるじゃねーかよwww
当時、このお粗末な展開に一気に萎えた。
ジェクトの弱さとBGMの糞さに良ゲーから一気に糞ゲーに変わり果てた。
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 11:40:52 ID:dYQG+WjAO
>BGM
この文章からお前の見る目が伺えるな。
叩くにしてももうちょい慎重に叩け
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 12:03:17 ID:Jdyp9wH9O
>>688
まともに反論出来ないからって意味わかんねー事言ってんじゃねーよw
ゆとり世代はテイルズでもやってろ。
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 14:41:07 ID:DjMYDHNQO
飛空艇(寺院で禁じられている機械)を使ってるんだから誰でもはできないだろ

今までダメなものはダメで機械使ってなかったんだから
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 14:57:18 ID:5xSiTZdq0
>>究極召喚なんかしねーで誰だって普通に物理攻撃で中まで入ってぶっ殺せるじゃねーかよwww

こんなこと言ってる時点で自分は全然内容を理解できませんでしたって言ってるようなもんだぞ
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 15:30:14 ID:3G6Va5z4O
今更ながらサントラ買ってきた

ザナルカンドにて
を聞くたび、目が潤んでしまう

なんかユウナよりティーダにがもう…
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 15:41:12 ID:RCxk9Zg80
邪道だといわれるかもしれんが自分の中では

]→永遠のナギ節→]-2(ティーダENDのみ ユリパ?カモメ団?なにそれ?)
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 15:53:26 ID:YPXeUwcTO
極めてマトモな流れだと思うが、どうした?
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 16:06:56 ID:2a3ei0TLO
>>693
何か病む事でもあったのか?
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 16:07:27 ID:TG14rnO10
雷連続避け197回達成!

うおおおおおお、やってられっっっっかあああああああああああ!!!!!
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 16:11:47 ID:dYQG+WjAO
数かぞえるより20分計ってやれ
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 16:16:00 ID:A7+lRvBlO
>>696
50回ごとに休憩汁!
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 16:50:22 ID:SQW8x1JX0
>>696
大丈夫俺は199回目で失敗したから
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 16:51:34 ID:ev+LfU+MO
>>696
また197回か。
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 17:03:55 ID:RCxk9Zg80
>>696
200回ジャストで失敗した俺は勝ち組
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 17:17:34 ID:ulfyAm990
200が近づくごとに手が震えるw
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 17:18:18 ID:RBsaS85A0
達成した時は泣きそうになったよw
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 17:42:37 ID:hi1YGATX0
200ジャストじゃ数え間違いが怖いからって
気がついたら305回まで避けてた俺は負け組ですか?
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 17:48:06 ID:Sc5+tdS/0
>>704
努力したんだから、勝ち組
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 17:51:00 ID:wrrkxrsV0
>>704
何も考えずにやってたら400回も避けてた自分よりはまし
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 17:54:15 ID:RCxk9Zg80
>>704
300回越えてる時点で神


http://s-io.net/up/2/_/jump/1163408141371501.I3fmkj
FF]-2はこのティーダED見たいがために買ったようなものだしなぁ・・
途中の温泉イベその他諸々イラネ
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 18:23:54 ID:hi1YGATX0
雷避け300って馬鹿な事やってたなと思って1週目のデータ見てみたら

HP攻防魔攻魔防運早全員MAX
ダメージ限界突破付の武器一人3個ずつ(七曜含む)
HP限界突破付の防具一人2個ずつ
ロンギヌス第二段階

俺なにやってたんだろう・・・・
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 18:39:02 ID:ev+LfU+MO
FF10だろ。
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 18:53:49 ID:uY0Y4imS0
てすと
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 18:58:41 ID:f8bkplOC0
アーロンの「ただの気休めではないか!」って言ってる所の、動画か音声
ありませんか?
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 19:05:17 ID:gvrn8MMJ0
↑こいつ腐女子
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 19:08:59 ID:HelcsFkJ0
セーブデータ取っとけばいつでも見られるっちゅーねん
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 19:11:24 ID:f8bkplOC0
>>713
もう売ったんで見れないんですよ
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 19:14:22 ID:x2fFAWHCO
インタ版を買おうと思ってるんだが2つ質問させてください
1オリジナル版と同じステータス最強は出来るの?空きスフィアが減ったって聞いて・・・
2テンプレのヘレティックのフリーズって・・・・怖(((゚д゚)))ガクブル
これはディスク次第とか?駄目なディスクなら100%フリーズとか?
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 19:59:50 ID:6o3LI2JG0
まあ、とりあえずテンプレを3回くらい読め。
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 20:33:13 ID:x2fFAWHCO
↑お前頭悪いな
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 21:21:37 ID:uY0Y4imS0
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 21:27:03 ID:E6e0LY6HO
母さん…
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 21:59:33 ID:APOHIukJO
>>717
消えろ携帯厨
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 22:03:10 ID:0NlCV8rS0
思ったんだけどファイアとか要らないアビリティ削って、
最強HPの強化をしたらどうだろうか?やっぱ邪道か?
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 22:04:41 ID:ev+LfU+MO
無理
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 22:08:31 ID:x2fFAWHCO
>>720
オマ(ry
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 22:13:02 ID:8OY38zN/O
>>723
携帯≠携帯厨
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 22:13:36 ID:nUnH2Vq4O
どこまで携帯のイメージを崩せば気が済むんだ?
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 22:16:10 ID:dYQG+WjAO
携帯云々はもういいから、とりあえずスルーしようや
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 22:37:21 ID:x2fFAWHCO
リア厨多いなwww
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 22:45:07 ID:x2fFAWHCO
>>724
>>725
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 23:09:27 ID:3fPGaC/rO
俺が今までに出会った数多くの楽曲の頂点が「素敵だね オーケストラVer.」なんだが、変じゃないよな?
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 23:11:10 ID:kPrLPYkDO
大丈夫
ID:x2fFAWHCO
ほどじゃないさw
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 23:14:17 ID:dYQG+WjAO
>>729
変ではない。いずれ変わるかもしれんが。
音楽は出会いだからな
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 23:17:31 ID:x2fFAWHCO
>>729
俺もそれ好きだわwww


>>730
必死だなwww
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 23:22:04 ID:YPXeUwcTO
「ザナルカンドにて」
VS
「いつか終わる夢」

どっち!?
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 23:22:45 ID:ulfyAm990
>>729
俺はいつも寝る前に聞いてる
ウットリとした眠りにつく
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 23:25:10 ID:ewXRaO1V0
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 23:25:30 ID:aUJM7ZA/0
流石にそれは引くな
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 23:27:06 ID:ewXRaO1V0
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 23:27:38 ID:ewXRaO1V0
二重投稿スマソ
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 23:37:58 ID:ulfyAm990
>>735


でも俺にはゲーム内での音楽との区別がつかん
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 00:16:23 ID:vLpG7ln80
でも To Zanarkand って・・・
「にて」なら in か at だろう。
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 00:50:47 ID:FQMrMD9I0
今あいのりにリュックでてたwww
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 01:55:10 ID:vLkV7BBh0
>>728
IDおしい・・・
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 02:28:15 ID:s2HSS9ml0
>>741
もっとはよゆえやw
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 05:12:13 ID:JZ3uzpnaO
1000ならおまいらは祈り子の夢
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 08:03:20 ID:FVWiWRBKO
早漏乙
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 09:02:06 ID:gGlmW/VeO
>>741
どんな感じだったの?
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 09:08:44 ID:2vDlzhMb0
>>746
遅くなってスマンまさか興味持ってる奴がいるとは思わんかったw

あいのりメンバーがスウェーデン?だかの秋葉っぽい町に行ったら
コスプレイヤーが街中にうじゃうじゃいて
その中にリュックのコスプレした人がいたってだけの話。
でもメンバー結構知ってたみたい。(女メンも)
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 09:29:58 ID:gGlmW/VeO
>>747
そうなんだ
教えてくれてありがとう!
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 09:48:39 ID:206cA4r2O
ゲーム内容に魅力を感じられないものは糞ゲー=]
シナリオと音楽しかよいしょできねーんならただのCGムービーとして売れよな。
緊張感のないもっさりウェイト戦闘。
装備システムの超手抜き具合。
マップ上を自由に飛び回れない、移動まで手抜き。
FFが本当にウンチになり始めたのは]から。
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 10:18:06 ID:BM3dAR+NO
じゃあ、お前はしなきゃいいじゃんw
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 10:41:24 ID:206cA4r2O
>>750
お前頭悪いなw
期待して買ったのに糞だったから感想書いてるだけだろ。
こんなムービー垂れ流しの腐女ゲーなんか即効で売ったわ。
お前みたいなガキはテイルズでもやって、同人誌でも買ってろw
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 10:44:57 ID:qRs5O6kR0
確かにキモヲタの要素がないやつは嫌悪感あるだろうなw
オレもルールーの勝利ポーズを初めて見た時は
早くもやめようかと思ったもんなww
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 11:02:11 ID:NJVD1zAn0
>>751
ジジイはWIZでもやってれば?
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 11:12:49 ID:eCRipO+PO
おいおい自分に合わない=糞なんて低脳はスルーしようや
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 11:21:50 ID:93JJl0gM0
アニマGETしたがやっぱりギガグラビトンでやられる漏れがきましたよっと
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 12:03:41 ID:FkzZ5baM0
こなくていいよ
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 12:06:13 ID:eCRipO+PO
砂漠のサボテンダーからチョコボの尾盗んで
ヘイスト覚えさせるか、単純に強くするかしかないかな
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 12:22:37 ID:93JJl0gM0
>>757 d!
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 12:52:29 ID:8dkvPVvsO
このスレでしばしば見られる「〜はテイルズでもやってろ」ってのは
決まり文句として定着してるの?
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 12:55:55 ID:eCRipO+PO
語彙が少なくてそれぐらいしか言えないんじゃね?
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 14:33:25 ID:vLpG7ln80
10に相当の恨みがあるが、バカだからそれしか言えない奴なんだろう
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 16:33:03 ID:zdadelHJO
世の中にはFFとドラクエくらいしか
RPGやらないって人も多い中
それより知名度の低いソフト言われても…

だいたいテイルズってなんだ?
難易度が低いのか?
お子様向きなのか?
尻尾ってなんだ?
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 16:36:14 ID:ewIfaimS0
ソニックの相棒のことに決まってるじゃないか
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 16:36:49 ID:cJT83T8YO
>>751の人気に嫉妬
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 17:48:26 ID:fHkDskCdO
反逆者になってしまったorz
どこかを間違えたからか…?
リセットしよう('A`)
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 18:13:35 ID:DDQ7dTIO0
>>765
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 18:23:19 ID:cJT83T8YO
>>765
バロスw
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 18:41:24 ID:ToOXxIeZ0
Talesを尻尾と訳した>>762に花束を贈呈したい
そして釣られた>>768にも
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 18:44:20 ID:Gt9fowS1O
ネタ師多いなここw
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 18:46:29 ID:cJT83T8YO
どこにもTalesなんて書いてないけどな。
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 18:57:32 ID:Pdf9bE9IO
>>762にはテイルは尻尾というイメージしかないのかなぁ
高校か義務教育の授業受けとけばわかるはず
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 19:14:39 ID:eCRipO+PO
いい加減ウザい
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 19:20:09 ID:Gt9fowS1O
話を戻そう
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 19:22:12 ID:NzWi58/J0
ツインテールはグドンの餌
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 19:38:41 ID:HHJPyYH10
初クリア記念カキコ。
一ヶ月で、70時間ちょいかかった。
プリッツのイベントで勝てずに、攻略サイト覗くようになってからは、
アイテムの取り残しなし、かつ、出会った敵からは、片っ端から盗みまくる
廃人仕様。疲れた。

オメガ遺跡?と、訓練所はまだ攻略してないが、]−2に進もうかな、と
考えてる。
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 19:40:14 ID:khL7h2T90
せっかくドライブをAPにをつけたのに
あの変な壺がいっこうにでてこない…
なぜだ、普通に戦闘して30分も走ってるんだけど
なんか条件でもあるのですか…ようじんぼうの洞窟です
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 19:43:03 ID:khL7h2T90
>>775
おめでとう
おつかれさま 
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 19:49:33 ID:Gt9fowS1O
>>776
壷は最初の開けたとこが出場だ
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 20:00:39 ID:8dkvPVvsO
>>775
おめー(*´∀`*)
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 20:15:52 ID:9Kqfv0tsO
七曜の聖地の行き方がわからなぁい(*_*)
お父さんとお母さんに話し掛けてもやっと会えたよ☆って事しか返ってこないしぃ…
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 20:18:32 ID:EREXMfzM0
この流れ癒される
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 20:30:59 ID:IrjO0cwM0
"オーバードライブタイプを「修行」以外取得しない"
という条件でやってみようと思うのだけど、
無理だと思う?それともタイムアタックとかでは普通なんだろうか?
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 20:35:39 ID:cJT83T8YO
無理だと思う。
でも止めないから実況スレでやって。
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 20:37:48 ID:GqHAI3Qs0
ぬるぽ
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 20:51:54 ID:khL7h2T90
>>778
ありがとう!
特に条件もないんですね
もちっと走り回って見ます!!
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 20:53:46 ID:z0WG1RG40
壷でしなくても別の雑魚敵でやれば
良いじゃん ビサイドでも行って
787775:2006/11/14(火) 20:58:19 ID:HHJPyYH10
>>777
>>779
アリガトーー!!
癒されたよ。
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 20:59:02 ID:cLxreh8AO
グレンの炎で灰におなり!
ルールーかこいいよルールー。
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 21:06:32 ID:FPeO5pyr0
]の感動を残したいなら]-2は絶対にやるな!
]-2を一回やっちまうともう]では感動できないから
糞以下っていうか、]を本当に台無しにしてる作品だから。
EDは見る価値あるがそこまで付いてこれるかは知らん・・・
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 21:14:01 ID:fHkDskCdO
グアド狩りオモスレー
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 21:20:28 ID:eCRipO+PO
X-2は戦闘はおもろいんだがなー。
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 21:21:07 ID:3SckihGvO
>>784
ガッ
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 21:26:08 ID:IrjO0cwM0
>>783
THANKS
まあ序盤だけ頑張って、召還獣とダークマターで終わりそうな予感がしたからやめとく。
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 21:39:18 ID:Zl2u4tdK0
>>789
そのとおり!
期待して]−2予約して買ってしまった。
売ろうにも予約までして買ったことが邪魔をして売るに売れない
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 21:52:33 ID:HRvqbz4C0
用心棒のザンマトウの動画youtubeにないですかね?
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 21:58:54 ID:4V4mux08O
戦闘
エンディング
みんなのその後

などなど、まあ見たい気にさせる要素は持ってるんだけどね。



…ちなみに俺はFFデビューが10-2。ストーリーの意味がサパーリのまま○○を復活させ、なんだこりゃ?と思いながら次に10を買ったらやっとわかった。



…これが、俺の物語だ。
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 22:00:09 ID:Gt9fowS1O
まあ10は10で型にはまりすぎてたからなよくも悪くも

そのままの型を続けて作品作っても「無難」なもので終わってただろう
よくも悪くも
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 22:08:30 ID:iC/m1C/80
10-2絶対にやるなみたいな先入観持たせるのはどうかと思うけどね。
10-2の方が好きって人も居るわけだし、
好きにしろってスタンスにした方が良いと思うんだ。
現状では大して高くないから失敗してもあんまり損でもないだろうし。
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 22:08:45 ID:HRvqbz4C0
用心棒のザンマトウの動画youtubeにないですかね?


800名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 22:09:42 ID:eCRipO+PO
12は時代の先を行き過ぎたけどなw
FFだから無難しか認めないというのも間違ってる気はするが
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 22:17:17 ID:0SyvZLI1O
FFはDQと違って無難なのを作らないから毎回叩かれるんだよな
シリアスな10の続編でバカゲーを作るとは誰も思わなかっただろう
まあ、10-2はあのノリが受け入れられればそこそこ面白い。
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 22:17:59 ID:HRvqbz4C0
用心棒のザンマトウの動画youtubeにないですかね?
用心棒のザンマトウの動画youtubeにないですかね?
用心棒のザンマトウの動画youtubeにないですかね?
用心棒のザンマトウの動画youtubeにないですかね?

用心棒のザンマトウの動画youtubeにないですかね?






















803名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 22:20:46 ID:206cA4r2O
本当にこのスレって頭わりー腐女子しかいねーなwwwwww
シナリオが少女漫画と変わんねーから仕方ねーけどな。
理論的な反論ができねーからって負け犬の遠吠えすんなよな。
俺はFFを台無しにし、これからも駄作を量産するであろう事のきっかけになった糞ゲーが解せないんだよ。
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 22:23:12 ID:206cA4r2O
sage忘れたorz
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 22:23:49 ID:HRvqbz4C0
用心棒のザンマトウの動画youtubeにないですかね?





806名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 22:26:37 ID:4V4mux08O
見たことはあるから探してみる。
とりあえず落ち着け。
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 22:28:41 ID:Gt9fowS1O
誰か相手してやれよw
可哀想でみてられん
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 22:31:56 ID:6slDrVdkO
シーモアのキモカッコ良さは異常
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 22:33:03 ID:0SyvZLI1O
自分の嫌いなゲームのスレなのにageてorzとか言ってる804に萌え
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 22:36:33 ID:Sux7+RwF0
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 22:37:59 ID:eCRipO+PO
おいおいキャパシティの狭い自称理論家はスルーしようや
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 22:42:56 ID:8dkvPVvsO
もっとマターリしよう
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 22:52:17 ID:vLpG7ln80
ID:206cA4r2Oはドラクエ厨に違いない。
ニートで暇だから荒らしてるんだ。
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 22:58:11 ID:6slDrVdkO
まったりいこうぜ
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 22:58:36 ID:PkUJvCeC0
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 23:00:21 ID:HRvqbz4C0
>>815

カットされてちゃいみない
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 23:19:47 ID:PkUJvCeC0

ようわからんのう
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 23:22:39 ID:eCRipO+PO
>>816
とりあえずsageろ
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 23:48:47 ID:206cA4r2O
>>813
俺はFF>DQ
中でもDQ8は糞嫌い。
7まではまあ良かったけど。
FF12とDQ8は同格の糞だけど、DQ8とFF10ならさすがにFF10の方がマシ。
でも10-2と比べればDQ8も良ゲー。
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 23:50:19 ID:vLpG7ln80
>>819
お前の好き嫌いなんか聞いてない。
荒らしは失せろってだけだハゲ
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 23:54:58 ID:Gt9fowS1O
>>820
荒らしを誘発しているあんたも殆ど変わりないぞ
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 00:03:33 ID:Y9K1JG+C0
ぜいいん死ねよ
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 00:05:39 ID:LZkwSZsp0
とりあえずID:206cA4r2Oが少女漫画を愛読してる事はよく分かった
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 00:18:35 ID:l/3hrCtEO
どうしてもリュックの調合リストが覚えられんのだが…。
マイティG?スーパー?ハイパー?
方程式?カギ?扉?翼?
全然わかんねー。

みんな戦闘中にチョイチョイっと調合できる?
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 00:21:04 ID:DCB/gDzj0
>>824
受験勉強を思い出せ!
文字の上にマーカー引いて、赤とか緑の下敷きで
見えないようにして必死で覚えたろ?
あの勢いで全部覚えるんだ!
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 01:28:11 ID:8avZBJV10
そんなことに少ない脳みそ使うんじゃないよ
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 02:04:19 ID:8G8USpECO
なんですぐ殺伐とするんだw
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 02:05:50 ID:8avZBJV10
あたしはそんなつもりじゃ
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 02:48:06 ID:1SRlHCfuO
煽るような馬鹿がいるからだろ
ID:8avZBJV10 のようにな
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 03:34:32 ID:DCB/gDzj0
特段煽りとは思わんが。
厨房のとき、マジックザギャザリングの持ってるカードを
ノートに全部書いていってる奴いたなぁ・・・。
そんだけするなら勉強せいよと。
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 08:44:42 ID:g+/o46jgO
確かに
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 10:47:20 ID:KLMpQD6oO
魔法カウンター二回やることがあるんだけど、
これなに?
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 12:43:39 ID:ExPCb3FOO
なんで最後のおまけバトル作ったの?
めんどくせーからムービーにしろよな。
セフィロスみたいにするとかよ。
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 13:26:14 ID:KZGwHc960
>>780 2回父親に話しかけてごらんよ
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 15:23:15 ID:DCB/gDzj0
>>833
最初の予定では召喚獣バトルのときに
スタッフロールが流れる設定だったらしい。
パーティを強くしすぎると、召喚獣も強くなってメンドイよな。
特に回避の値が上がって直接攻撃が避けられまくる。
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 15:31:13 ID:8G8USpECO
あとジェクト戦前の画面がぐるぐる回るとこあれいらないな。
アイテム手に入るけどセーブ出来ないし。
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 15:32:35 ID:Ry1RFPz9O
>>536
弱い奴は、そこで強くなるようにじゃね?
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 15:59:22 ID:g+/o46jgO
10は即席装備は使いづらくないか
大抵空欄あるし
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 16:01:54 ID:Vddp3IlRO
装備ならベースが良ければ改造次第で使える。
スフィアなら戦力の底上げに使える。

あくまでそれなりに、だけど。
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 17:02:51 ID:Ry1RFPz9O
>>837だが・・・・初めて安価ミスった・・orz
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 17:42:26 ID:8G8USpECO
ドンマイ!
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 18:24:02 ID:BQPgJxvd0
zannmatouありがとうございます
しかしもっと高画質なものが欲しいのです
なんとかおねがいします
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 18:37:59 ID:J1jdXmn20
わがままなやっちゃな
ほれ
ttp://stage6.divx.com/members/75813/videos/1005588
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 18:57:52 ID:aHv9Yhqb0
>>829
死ねカスニート
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 19:04:18 ID:BQPgJxvd0
ちがうよそれじゃないよ
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 19:06:06 ID:aHv9Yhqb0
>>843
おまえも死んどけカス
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 19:29:43 ID:TLZS1OJS0
>>843
確かにyojimboだな
全部見ちまったじゃねーかww
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 20:31:09 ID:BQPgJxvd0
で、ほんものの高画質をたのめませんか
ずうずうしいということは承知していますがなんとかなにとぞどうかよろしくおねがいします
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 20:32:39 ID:Vddp3IlRO
わかったうちに来い。
大画面とはいかないがそこそこのサイズだ。
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 20:35:58 ID:8G8USpECO
今日学校終わったら>>849の家に集合なー!
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 20:38:37 ID:axBbhfpv0
夜間ですか?
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 20:39:14 ID:OgcZhL6j0
>>848
死ね♪
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 20:45:50 ID:Vddp3IlRO
>>851がツボったw
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 21:16:31 ID:54itsA9lO
ルールーのオッパイ
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 21:17:59 ID:BQPgJxvd0
で、ほんものの高画質をたのめませんか
ずうずうしいということは承知していますがなんとかなにとぞどうかよろしくおねがいします


で、ほんものの高画質をたのめませんか
ずうずうしいということは承知していますがなんとかなにとぞどうかよろしくおねがいします




856名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 21:23:22 ID:sb7yVrUA0
NG推奨
ID:BQPgJxvd0
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 22:25:13 ID:wYt5SrR5O
皆餅ツケ!
釣りとマジレスの区別がつかなくなってるぞ!
スルー汁。
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 22:28:47 ID:XgBcdmWq0
ぺったん、ぺったん
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 22:48:30 ID:bPwynyFVO
エフレイエ強すぎwww
ワロタwww
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 23:00:26 ID:bPwynyFVO
あ…倒せました
どうもすみません
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 23:05:11 ID:uawC2eYU0
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 01:31:02 ID:btqS4/8W0
スフィア盤+召喚獣+カルテット9or99封印でクリアできる?
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 07:27:28 ID:HUeMGb6Q0
うん
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 08:18:09 ID:pUaOqvys0
「使う」とウルトラバオール、ファイナルエリクサー、スーパーノヴァで余裕。
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 11:11:02 ID:7l1Euypb0
>>861
それに永遠のナギ節ディスクは入ってるのかな?
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 12:36:20 ID:O1KitF/3O
インタ版専用のアルティマニアってある?
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 12:39:18 ID:7S1IQksqO
インタはオメガの後ろにちょこっとだけ書いてある
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 13:14:32 ID:NJmVhsat0
インタザンマ反則だろwwwwww
なんでも斬れる
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 14:58:41 ID:NsqeDuqcO
ギルのカンストっていくらまで?
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 15:31:17 ID:42mfv0H00
でもこんにゃくだけは斬れない
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 17:25:49 ID:SY65v6FM0
ジェクと様シュート4号
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 17:52:28 ID:1NMQeUW30
モニターでアルベドサイクス戦だけど、得点ボードがルカゴワースのマークになってねぇ?
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 18:02:03 ID:EtGuT79Y0
で、ほんものの高画質をたのめませんか
ずうずうしいということは承知していますがなんとかなにとぞどうかよろしくおねがいします


で、ほんものの高画質をたのめませんか
ずうずうしいということは承知していますがなんとかなにとぞどうかよろしくおねがいします







874名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 18:54:42 ID:WE/+aYWSO
>>872
モニタってどこ?
ティーダがでてないときのルカの通路か?
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 20:08:10 ID:oYuMpgo6O
シーモア弱すぎwww
ワロタwww
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 21:45:13 ID:2lhUBYqf0
ユウナ誘拐事件のときに見るやつ。
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 00:03:49 ID:EMbuWccH0
というか、なんでサイクスはあんな強いのに、
23年連続初戦敗退チームに
交換条件として負けろなんて言ってたんだ。
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 00:06:49 ID:u6GXYqboO
ルムニクが腹痛で欠場だったから。
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 00:16:24 ID:h8SU+a8WO
代理選手がアニキだったら負けてたな。
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 01:05:10 ID:GevgWRwUO
アニキって子供の頃からサッカーとかしたらひとりでボールキープして
ひとりで点入れにいくタイプだったろうな
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 01:56:30 ID:+Y3g4dS20
>>803
こんなクソシナリオ少女漫画と同じにするな
少女漫画でももっと人間同士の関係がはっきりしてるって
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 02:01:47 ID:+Y3g4dS20
イピリアを捕まえたいけど出ないですなんとかしてください
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 02:01:55 ID:EMbuWccH0
自作自演乙
とりあえず「リボン」でも買っとけハゲ
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 02:05:33 ID:+Y3g4dS20
インタ版もってない
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 02:05:36 ID:EMbuWccH0
>>833>>881に対して
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 03:09:33 ID:GevgWRwUO
>>882
ミヘン街道を下に下りたとこの旧道に出るよ!
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 03:22:01 ID:ykTZu8hJO
ユウナレスカはなんでケツだしてるんですか。
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 06:24:35 ID:2RHZJ/yQ0
ゼイオンもユウナレスカも忙しい身だからセックルするとき
薄着の方が楽なんだよ
薄着に慣れたら見られることに興奮を覚えるようになったそうだよ
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 06:54:02 ID:oaCM1MHZO
召喚獣アニマが取りたいのですが、聖ベベルに入れず、祈り子の所に行けません。
どうしたら、入れますか?
色々試したり、調べたりしたのですが、分かりません。
お願いします。
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 07:05:51 ID:wcWyWLUhO
お前は嘘をついている
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 07:11:33 ID:oaCM1MHZO
>>890
899ですが、ボクへのレスでしょうか?
アニマを取りに行った時に『祈り子の所にある宝を取って来なさい』とあったので、ベベルに行こうと…。
そしたら入れないので、どうなってるのかなと。
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 07:18:35 ID:h8SU+a8WO
ベベルの宝はストーリー進める上で必ずとることになってる。
記憶にないかもしれないが確かにとってる。

他の寺院に行った方がいいですよ
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 07:25:23 ID:oaCM1MHZO
>>892
ありがとう
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 07:36:32 ID:TBQNAnrBO
>>892
知ったかしてんじゃねーよw
>>893
アニマとるのはそれぞれの寺院の隠し武器を取らなきゃいけないんだよ。
これは別に取らなくてもお話進むからね。
でもってべベルの寺院はストーリー進行中の一度しか行けないから、そん時に取ってなかったらアニマは永遠に手に入りません。
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 07:40:04 ID:LfMF/TJo0
>>894
デマ流してるんじゃねぇよ糞野朗

>>892
攻略サイトでも見て来い
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 07:41:38 ID:LfMF/TJo0
誤爆orz
>>892じゃなくて>>893

誤爆ついでにいうと聖ベベル宮はクリアするのに必ず破のスフィアを使用してるから
大丈夫
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 07:54:43 ID:TBQNAnrBO
>>896
お前ほんとっーにあほだなwww
破のスフィアじゃくて紋章みたいなのが出る宝箱を空けとかなきゃいけないんだよ。
ぐぐってから出直せカス
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 07:57:32 ID:LfMF/TJo0
>>897
あんな見えみえのところに出てくる宝箱を見逃す奴なんていないと思うけど?
ってか荒らしっぽいのでNGにします
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 08:25:59 ID:iyVET7IVO
↓まぁとりあえず、しゃぶれよ
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 09:50:12 ID:NCF0MjlA0
900('A`)
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 09:52:48 ID:4tLm9izCO
テンプレ読ませれば済むことだろ。
真性はほっとけ
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 10:38:01 ID:X0dLKvk/O
包茎は不潔だし、臭いです。
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 10:56:59 ID:npY4nzmfO
何で毎回話が下ネタにズレるかな
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 11:08:31 ID:u6GXYqboO
中学生くらいになると意味もなく下ネタ言いたくなるのです。
905:2006/11/17(金) 11:16:53 ID:EuJ/dDI40
貴様らキモい。逝って夜死
906:2006/11/17(金) 11:17:44 ID:EuJ/dDI40
オタク気も居。逝って夜死
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 12:21:14 ID:OcjAEQK3O
なぜかオモシロく無いレスが連続。
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 12:25:09 ID:GevgWRwUO
ここ平均年齢14歳くらいかな
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 12:29:15 ID:TBQNAnrBO
>>898
うわwだっせーwww
自分が間違ってて知ったかこいてたのに言い逃れかよwww
冬休みちけーからってやめてくれよなw
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 12:33:47 ID:npY4nzmfO
>>909
心広いね
流石大人は違う
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 12:38:52 ID:h8SU+a8WO
なんか>>909は本気で二度とアニマを取れなくなると思ってる気がしてきた…。
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 12:41:39 ID:u6GXYqboO
>>911
シッ!黙ってろって!
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 12:42:02 ID:4tLm9izCO
なんか本気で>>909の人気に嫉妬してきた
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 12:50:34 ID:kht9q+Bc0
最近w連発するヤツ珍しくね?
915ひめの:2006/11/17(金) 13:08:54 ID:SpjsyKBK0
みんな平日の昼間なのに結構きてるね
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 14:18:48 ID:EMbuWccH0
学校でゲームするのが楽しいんだよ
917ひめの:2006/11/17(金) 14:52:27 ID:SpjsyKBK0
あぁ、なんかパソコンの授業とかで?
わかるかもw
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 15:40:11 ID:EMbuWccH0
ネスラグを限界突破なしで倒せる?
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 15:45:56 ID:txpIBTkfO
リュックの声優かわいいな。
あえぎ声聞きたい( ´д`)
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 15:47:27 ID:OcjAEQK3O
ちげーよ!
ここの平均年齢はだいたい38才ぐらい。
ほとんど35〜40だろ?みんな実家のPCから書き込みしてるからな。
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 15:50:55 ID:Ts2wWai10
やっぱ10は子供向けか
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 15:53:43 ID:GevgWRwUO
>>920
そんな年齢の人がこんなスレにいるわけねーよw
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 15:58:27 ID:SpjsyKBK0
>>919
かわいいの??
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 16:54:53 ID:lW3AIr0TO
ユウナんの可愛ゆさは異常

あんなコがマジに存在するなら、カノジョにしたいくらいだ

ユウナんこそ唯一のヒロイン
ユウナんを超えるヒロインなど、この世に存在しない!ってくらい、マジで可愛いよな
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 17:24:47 ID:DpbZp4B60
萌えるならギャルゲ
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 18:26:18 ID:5K5XetB9O
いや、リュックは声優もブスだよ。
だから売れてない。
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 19:09:50 ID:4tLm9izCO
そんなことよりルールーのおっぱいについて語ろうぜ
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 19:39:04 ID:0ByXwLOD0
>>922
35歳
悪かったな
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 19:40:56 ID:SpjsyKBK0
>>928
アーロンと同い年だね☆
いいぢゃないか★
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 19:43:21 ID:pO4er8S90
誰かBUSHI青龍伝に詳しい方いませんかー??
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 19:47:31 ID:0ByXwLOD0
>>929
しかしガキに見られて困るんだ
多分俺よりワッカの方が年上に見える
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 19:57:17 ID:SpjsyKBK0
>>930
いねーよタコが
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 19:58:52 ID:SpjsyKBK0
アーロンマジしぶいッスよ
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 20:17:43 ID:u6GXYqboO
>>931
老け顔で20代前半に見えない俺よりマシ。
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 20:28:21 ID:SpjsyKBK0
>>934
うはwwwwwテラカナシッスwwww
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 20:31:53 ID:5zim6x9i0
30すぎてこんなところで何やってんの?
ヴァカですか?
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 20:33:51 ID:yJ732es+0
おれぺちゃパイ好きかもしれんと思ったよ、このゲームやってしかめっ面ばっかしてたから。
でも一々気にしてたからもしかしたらむっつりかも・・・どっちだ?どっちにしろ変態だが。
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 20:49:56 ID:ms0NZtlc0
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 20:54:42 ID:SpjsyKBK0
どうしたらそんな紫の文字がでるの?
教えてくださいよ
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 21:16:08 ID:OcjAEQK3O
>>936
40過ぎのオマエよりはマシ。
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 21:16:20 ID:JOtYbRiD0
インター版のアルティメットヒッツ発売するのか
買っちゃおーかなー
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 21:17:57 ID:5zim6x9i0
ID:OcjAEQK3O
943ID:5zim6x9i0:2006/11/17(金) 21:21:53 ID:JT5GIhf2O
ID:5zim6x9i0
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 21:22:13 ID:y5UOLga30
女だけどルールー大好き。
あんな風になれればねえ...。
ルールーは22なんだよね。はあ。
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 21:23:34 ID:zCpazIUj0
↑ひゃああああ、腐女子ご降臨だぁぁぁぁぁ
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 21:31:05 ID:zCpazIUj0
2ちゃんねらーの女なんかどうせデブ眼鏡ばっかだろ
そんな奴がルールーみたいになれるかよw死ね腐女子
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 21:32:58 ID:5zim6x9i0
カスが沸いて来たな
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 21:40:18 ID:4tLm9izCO
なんでそんな必死なのwww
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 21:46:56 ID:h8SU+a8WO
とりあえず螺旋を断ち切りたいので話題を変える。

今日倫理の授業で仏教の勉強してたら
悟りの境地=涅槃(ニルヴァーナ)
って書いてあって友達と目合わせてた。
なんか他にも名前の由来とか知ってる人いない?
ユウナが結局月なのか花の名前なのかわかんないし。
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 21:52:15 ID:DgjIeUXQ0

シナリオアルティマニア参照
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 21:58:55 ID:sHhB4qcrO
普通に辞書くればのってるし、じゃなくても2秒考えりゃわかりそうなもんだが
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 22:04:10 ID:u6GXYqboO
キモヲタならな。
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 22:11:28 ID:h8SU+a8WO
なんの辞書で調べるんだ、そんなこと?

「ユウナ」って聞いて2秒考えたら由来わかるの!?すげ…。
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 22:13:41 ID:mHL7PzUw0
>>949-953
ばかばっか
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 22:15:21 ID:ZJdGmcYt0
ニルヴァーナは普通に出てくる、広辞苑で
ユウナの方は沖縄の方言だったかで早々乗ってないはず
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 22:28:43 ID:npY4nzmfO
ユウナの武器は結構調べれば分かるものが多いね
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 22:34:20 ID:U/5lVVnD0
>>944
ゲームキャラみたいな人が現実にいたら怖いですよ。
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 22:48:33 ID:5K5XetB9O
>>944私も女だけどルールーたん大〜好き^^
クールでカッコイイよね!
ぶすリュックとは大違いだわ〜
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 22:50:49 ID:h8SU+a8WO
よく英語の時間退屈だったら英和辞典で調べてるけどね。

回転切り
突撃と襲撃
エネルギーの雨
ブリッツのエース

まあ適当な訳だけど。
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 23:00:50 ID:ucj4BusMO
ルーは単なるおっぱい
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 00:46:19 ID:Ttwmkb6g0
涅槃って倫理で習わなかったか?
さては貴様ら履修逃r
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 00:56:12 ID:bVpRHDak0
The monk then went back to earth and asked the Buddha.
The Buddha laughed at his little adventure and told a joke about it.
"Monk, in the old days, navigators depended on birds to know if land is nearby.
They would release a bird. If the bird returned, it means that land is not near.
You monk, you r just like that bird.
Flying away from the ship, seeing no land, and then returning to me".
The monk was so amused he too laughed.
At this point, the Buddha gave the answer,
"Nirvarna is when the four great elements cease without remainder".
The monk understood.
He rejoiced at the answer.
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 01:03:57 ID:bVpRHDak0
The term nirvana is associated with both Hinduism, the oldest religion in the world,
and Buddhism, its best known off-shoot.
In both Hinduism and Buddhism, the word refers to a higher state of being,
but the two religions view this state very differently.
As it turns out, examining the distinction between the concepts of nirvana
is an excellent way of understanding some of the major differences between the two religions.
Nirvana is mainly associated with Buddhism, which was born out of Hinduism back
in the 5th century B.C. It began as a movement within Hinduism,
based on the philosophy and life of a man named Siddhartha Gautama,
and eventually diverged to form its own path.
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 01:24:15 ID:GvhdFQi8O
日本語でおk
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 01:51:02 ID:dAwbiFHfO
サントラの祈りの歌ばっかり集めて編集して部屋で流してたら
家族に「変な宗教とか入ってないだろな」とか言われた
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 01:58:52 ID:UKDJ2Vde0
日本語でおk
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 01:59:15 ID:bVpRHDak0
確かにエボン教だしな。

祈りのポーズできる奴が前にいた。
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 02:20:53 ID:GNW8SgerO
基本的な事ですまん
インターナショナルって会話文とかコマンドの文字も英語なの?
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 02:49:25 ID:bVpRHDak0
>>968
英語、日本語、ドイツ語、フランス語、ラテン語の中から選択できる。
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 08:34:53 ID:XiQ+ciHd0
もしルールーがグアド族だったら
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 09:11:03 ID:GNW8SgerO
>>969
テンキュウ
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 10:14:00 ID:4dbP6tVR0
対峙って交代し続けるだけでも覚えられるっけ?
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 11:02:52 ID:UUwd77yh0
ターンが回ってきた時。交代しても1ターンに1人しか溜まらん
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 11:25:41 ID:NoYUBK/2O
>>972
ターンが回ってきたときにランダムで覚えるんじゃない?
ある程度運だろうからひたすら戦闘こなせば覚えるかと。
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 11:29:21 ID:EHnKFX4jO
ランダムじゃねーお
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 11:37:18 ID:mFod2iqN0
アルベルト辞典って全部取らないと不都合があります?
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 11:39:23 ID:+DG92JtR0
>>976
リンからアイテムがもらえない、もしくは翻訳されない文字があって不快に思うかもしれない。
だけど合成スフィアがあるからとりのがしても大丈夫ではある。
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 11:39:24 ID:JyeD8w4dO
逆転の鍵
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 11:46:07 ID:mFod2iqN0
>>977
即答サンクス
最初に手に入れたのが3巻だったので???ってなってしまった
大丈夫なら気にせず進む事にする。
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 12:37:04 ID:PdGnhj7H0
3姉妹手に入れてからそれ以降のバトル全部こいつ等に任せて
そのままクリアしてしまった俺は邪道でつか
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 13:28:54 ID:HXx6cu2B0
いっしょに旅してきた男達はルールーのおっぱいに目がいかなかったのかな??
こう、ちらっと見たりとかさ
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 13:42:23 ID:xz4w3rqdO
ティーダもろ双眼鏡でみてたじゃん
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 14:34:51 ID:w8/7jOSl0
ルールー>ユウナ>リュック
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 15:05:02 ID:M6Nj2V0R0
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 16:39:25 ID:T3qYwhfk0
YouTubeでザナルカンドのオーケストラヴァージョン聞こうとしたらもう消えてた・・・
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 16:42:35 ID:T3qYwhfk0
と思ったらあった、しかしFFは名曲がたくさんあるな
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 16:44:38 ID:yfvZpa1VO
ユウナ>ルールー>リュック
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 17:22:57 ID:vYKQbbO50
>>986
うp
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 17:26:46 ID:X03hsLt3O
ミニゲーム成功したのに、ジェクトシュート使えなかったんだけど、何故に?
勝つ気まんまんだったのに敗北………orz
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 17:29:04 ID:QqEZZd/BO
前スレみてこい。うpされてる。

いい曲多いし使い方もいいよな。「だいっきらいだ」の直前でいつか終わる夢の音が大きくなったのにはマジで鳥肌たった。
ユウナレスカ戦は挑戦以外にした方が盛り上がったとは思うけど。
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 17:30:59 ID:QqEZZd/BO
>>989
たぶん前半でティーダのレベルが上がらなかったからかな。
ティーダにボールを集めろ。
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 17:34:56 ID:X03hsLt3O
>>991
d
やっぱりレベルか…。
ってか別に優勝しなくてもデメリット無いよね?
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 17:46:36 ID:PRRDHXZmO
エボン ドームの破のスフィアについてお聞きしたいのですが、魔天のガーディアン倒した後ではもう遅いのでしょうか?
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 17:55:04 ID:PRRDHXZmO
すまん自己解決しますた
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 18:10:23 ID:QqEZZd/BO
優勝したらボールがトロフィーにかわるだけ。


さっきふと思ったんだけどスパイラルカットって、もしかして
『螺旋を切る』
って意味が込められてたりしないかな?
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 18:14:30 ID:Je+AsSIX0
螺旋描いて斬るのでは?
しかし一方でそれもつじつま合うな
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 18:17:48 ID:RN59UerjO
VIPと生き物苦手板の最終戦争だ!!
虐殺野朗どもの最後の拠点を埋めるのだ!!!
お前らの正義を貸してくれ!!!!!!!!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/cat/
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 18:19:47 ID:Je+AsSIX0
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 18:19:49 ID:Je+AsSIX0
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 18:19:51 ID:Je+AsSIX0
しょん
10011001

   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わりだよ。
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!