FF4 FF5 FF6 の質問 その5

このエントリーをはてなブックマークに追加
394名前が無い@ただの名無しのようだ
今FF4をやってるんだが、メデューサずっと倒してるのにブレイクブレイド落としてくれない…
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 13:02:28 ID:0KJw9sbQ0
>>394
約1/1000だから、まず二、三千匹狩ってから言ってくれ。
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 13:04:29 ID:zxkyvNUu0
>>395
メデューサの矢が400本アイテム欄にあるよ…
分かった、もう少し頑張ってみる…
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 15:03:01 ID:Gm6UAqArO
SFCの5です。第二世界でギルガメを倒さないで第三世界に来てしまったんですが、第三世界でもギルガメを倒しに行くことは出来ますか?
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 15:06:09 ID:nYHPnZtC0
出来ません
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 15:12:02 ID:V6xOwkscO
>>397
隠しダンジョンに一匹だけ居る。
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 15:17:41 ID:nYHPnZtC0
SFCという箇所をまったく見てないね
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 15:23:46 ID:4cFhJhfqO
ゆとり、ですから。
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 15:24:05 ID:3jhyn9Rs0
できないけどギルガメなんて倒す意味ないし
403397:2006/11/11(土) 16:17:41 ID:Gm6UAqArO
ありがとうございます。
一応倒せるなら倒したいと思うので…。第三世界に来る前のセーブデータは残してあるので、やり直すことにします。ありがとうございました。
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 16:21:38 ID:j7VPEYEGO
>>401
その言い回し、私の辞書に登録させてもらおう!
ファファファ
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 16:48:25 ID:nYHPnZtC0
>>403
待て。まず倒せないと思うぞ。
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 17:15:51 ID:K/W5et2G0
GBAのFF4やってるんですが、アイテム預けるデブチョコボってどこにいるんですか?
チョコボくさい場所ってどこですか?
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 17:18:35 ID:CD9lvQ4Q0
>>406ヒント:説明書
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 17:20:33 ID:K/W5et2G0
中古で買ったので説明書ないんですよ;;
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 17:23:22 ID:nYHPnZtC0
怪しいな。エミュじゃねーの?
まぁそれぐらいのこと自分で調べられるでしょ。
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 17:24:56 ID:K/W5et2G0
いくらぐぐっても出てこないです
助けてください助けてください(´;ω;`)
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 17:28:13 ID:CD9lvQ4Q0
>>410ここでいくら聞いても教えてくもらえないよ。だからさっさと失せろ。
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 17:29:43 ID:nYHPnZtC0
そんな分からんもんか?明らかにチョコボの森にあやしい所あるだろ?
413397:2006/11/11(土) 17:33:12 ID:Gm6UAqArO
>>405
一度殺されて、後回しにしてる内に第三世界に来てしまったんです。剣なんかの物理攻撃も、魔法もほとんど効きませんよね?
一応色んなジョブなんかで試行錯誤しながら頑張ってみようと思っていたんですが…。
倒せないと言うのは何か重要なアビリティなんかが必要、とゆう事でしょうか?
ちなみにモンク、狩人、忍者なんかをマスターしてます。倒すにあたって、何か注意しておくことはあるでしょうか?
気合いはあります。
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 17:48:21 ID:nYHPnZtC0
>>413
いや強すぎるというだけ。まぁ魔法剣ブリザガみだれうちが出来れば倒せるけど。
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 17:55:49 ID:K/W5et2G0
デブチョコボどこだあああああああ
アイテムいっぱいでやっていけねえええええええ
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 17:57:51 ID:nYHPnZtC0
412 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/11/11(土) 17:29:43 ID:nYHPnZtC0
   そんな分からんもんか?明らかにチョコボの森にあやしい所あるだろ?

無視ですかそうですか。
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 17:59:11 ID:7EMbZk+E0
チョコボの森のチョコボ臭いところでギサールの野菜つかってるか
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 18:03:26 ID:K/W5et2G0
だからチョコボくさい場所がわかんねえんだよ
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 18:09:32 ID:4cFhJhfqO
うわぁ〜。。。

>>418お前、RPG向いてないわ。
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 18:11:46 ID:7EMbZk+E0
チョコボの森狭いしボタン連打しながら歩きまわってりゃ見つかるだろ
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 18:14:00 ID:Gm6UAqArO
>>414
倒し方まで教えて頂いてありがとうございます。頑張って倒してみます!
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 18:15:57 ID:K/W5et2G0
トロイアの北のチョコボの森のチョコボくさい場所教えてください。
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 18:24:50 ID:4cFhJhfqO
ココ迄ヒント教えて貰ってるのに・・・
なぜ答えまで聞いてくるのか・・
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 18:38:32 ID:3jhyn9Rs0
ゆとりだから
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 19:22:39 ID:pr+Ll15w0
ホント頭悪いんだろうな
普通ヒント貰わなくても見つかるよそれくらい
チョコボの森でとりあえず連打しながら歩け、木でも調べてろ
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 20:04:20 ID:8RlRWHSFO
幻獣の洞窟の敵が強すぎて先へ進めない・・・。どうにかなりませんか?
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 20:06:20 ID:+b/lKQg30
>>426
トードをかけまくれ。
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 20:09:36 ID:nYHPnZtC0
>>426
>>2
>・シリーズ、機種は明記しましょう。
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 20:11:13 ID:8RlRWHSFO
>>426
レス早いw
ありがとう。頑張ってみる。
質問ついでで申し訳ないんだけど、幻獣の洞窟って平均レベルどれぐらいでクリアするとこなのかな?
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 20:12:34 ID:8RlRWHSFO
>>428
W、PSです。
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 20:30:19 ID:OD2ZfCbR0
35、6
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 20:45:12 ID:CD9lvQ4Q0
>>422 教えてやるから二度と来るなhttp://up2moe.moe.hm/link.php?id=023
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 20:47:29 ID:8RlRWHSFO
>>431
43まで上げちまった・・・orz
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 21:30:31 ID:fQIZ5gSdO
FF5でモアイ像に関したデマってどういうものだったんですか?
探しても神秘の町くらいしか単語が出てこなくて…
詳しい当時のデマを教えて欲しいです
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 21:36:01 ID:OD2ZfCbR0
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 21:45:49 ID:fQIZ5gSdO
>>435
ありがとうございます
_(._.)_

ギルガメの紋章ワロタ
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 21:53:49 ID:8RlRWHSFO
あの〜・・・もう一つWで質問があるんですけどいいですか?
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 21:59:01 ID:OD2ZfCbR0
いいですとも!ってか
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 22:01:51 ID:8RlRWHSFO
>>438
じゃあお言葉に甘えましてw
リディアの画像があるサイト知りませんか?
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 22:02:52 ID:OD2ZfCbR0
>>439
>>2
あくまで攻略内容
イメージでググれ
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 22:56:03 ID:K/W5et2G0
>>432
ありがとう!!この恩は忘れるまで忘れません!
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 22:57:52 ID:OD2ZfCbR0
こうして美しい日本語はどんどんゆとり教育の為おかしくなっていくのですね、嘆かわしい事です。
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 23:00:32 ID:TrWbDrNC0
>>441
>>432の気持ち代弁させてもらうと、
「恩忘れていいから、もうここには来ないで学校行って日本語の勉強してくれ」
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 23:01:19 ID:XFj1g9IaO
FF4アドバンスのデブチョコボってなんじゃらほい?
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 23:07:39 ID:JVXWVXWWO
今SFC版のFF6やってるんですが、エボシ岩の洞窟でサンゴのかけらをまとめて22個以上食べさせても宝箱が満足してくれません。
どうすれば満足してくれますか?
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 23:15:46 ID:4cFhJhfqO
>>445そんなゲームの世界のキャラクターの気持ちなんざ知りません
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 23:22:04 ID:8RlRWHSFO
オーディンに勝てない・・・
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 23:26:31 ID:TrWbDrNC0
>>447
そうですか
それで?
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 23:29:39 ID:JVXWVXWWO
気持ちかもしれませんけど満足してもらわなきゃ先に進めないんですよ。
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 23:34:33 ID:XFj1g9IaO
デブチョコボってなんじゃらほい
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 23:40:50 ID:j2HiQEbJO
6でコーリンゲンの右上にある家の中が、ところどころ黒くなっててよく見えないんですがどうすればいいですか?
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 23:45:33 ID:JthlqYsxO
ジャンプ
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 23:59:10 ID:XFj1g9IaO
デブチョコボとヤセチョコボの区別がわかりません><
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 02:10:27 ID:GS7VdT6w0
ブラキオレイドスからリボン盗んだらスリースターズ落とさないの?
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 02:12:45 ID:GS7VdT6w0
>454

FF6の話です失礼しました。あとデュラハンから源氏の小手盗めるとかあるけど
やっぱり獣が原使うんですか?
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 02:44:17 ID:HeVCb0zq0
獣ヶ原にデュラハン出ないでしょ
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 08:12:55 ID:lrI+pvpBO
FF4GBAですが、SFCと同じように、アイテム無限増殖の裏技ってあるんですか?
あれば、教えて下さい
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 08:58:32 ID:wfJOX+VB0
>>457ねえよ。そんなもん。これだからゆとりはウザい
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 09:08:49 ID:DeJOwTW/0
>>457
裏技=バグ
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 10:07:51 ID:hDl8CNYbO
モルルのお守りがナルシェにあるらしいけど何処?
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 10:41:54 ID:xmrrZrat0
>>460
必至になって探せばあるよ
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 12:02:32 ID:idCryxBT0
>>460
モーグリがたくさんいた部屋。モグがたってたとこの後ろの壁
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 13:49:57 ID:ItmxeeVb0
>>458
俺が作ったら残すけどな
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 14:30:57 ID:JW28lFpfO
ゲーオタの常識を一般の常識みたいに言うなよ。
465451:2006/11/12(日) 14:53:35 ID:FG2nl5cAO
お願いします
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 16:33:16 ID:XDWoalzu0
>>465
もしもエミュでやってるなら素直に言ったほうがいいが。
467445:2006/11/12(日) 17:08:14 ID:u2ucE66eO
誰か教えてください。
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 17:11:46 ID:XDWoalzu0
ストラゴス要るんじゃないっけ?
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 18:04:17 ID:6sLwiTu/0
もっと食わせればいいんじゃないの
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 18:06:45 ID:u2ucE66eO
ストラゴス先頭にいれたら通れました。
ありがとうございました。
471451:2006/11/12(日) 18:42:24 ID:FG2nl5cAO
>>466
いえ、SFCでやってます
ところどころ黒いというのは、マス単位ではなく、クレヨンで塗ったみたいな感じです
不良品ですかね?
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 18:56:15 ID:L4unMjMq0
おそらく察しの通り残念ながら不良品のようだ。ご愁傷様…。
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 19:34:26 ID:1IkmZhHs0
FF5の質問です。
今ラスボス前なんですけど、現状一番いいレベル上げのポイントはどこですか?
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 19:40:55 ID:9U51+sXK0
次元城で鉄巨人に斬鉄剣かな
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 21:15:02 ID:FG2nl5cAO
>>472
まじすか…orz
400円だったから買ったのに

普通はどんな感じなんですか?
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 21:32:18 ID:hDl8CNYbO
どんなって・・・普通。
477220:2006/11/12(日) 22:22:36 ID:ExTIzOay0
>>221、レス?ありがとう。
(随分カメで、申し訳ない)

あれからやり直しを。
確認したところ、1部分セリフが違ってましたよ。

結局、当初の疑問は未解決。

リメイクだと視覚的には改善しているかも知れませんね。
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 22:47:56 ID:y1aORyADO
FF4 PS版
月の地下渓谷の入り口が分からず2時間さまよってます。
入り口の場所教えて下さい
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 22:49:50 ID:36T3OZiN0
フースーヤいた所
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 22:51:14 ID:y1aORyADO
>>439
ありがとう。
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 22:52:19 ID:y1aORyADO
>>479だった。ごぬんね。
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 22:53:01 ID:gSjP/4NtO
>>478お前、実際に見知らぬ土地に行って道に迷ったら、そこの人に道を聞くんじゃなくてネットの掲示板で聞くだろ?
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 22:57:49 ID:y1aORyADO
>>482
普通に人に聞くけど?
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 22:58:52 ID:36T3OZiN0
>>482-483
おやめなさい、他でやりなさい
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 22:59:12 ID:gSjP/4NtO
え?NPCの話すら聞かないのに?
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 23:34:32 ID:8+AjwqHi0
>>485
他でやれ
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 01:41:57 ID:deURygxBO
FF4Aでペトーガの村の民と会話ができないんですが、若かりし頃のサンバをどこで使えば良いんですか?
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 02:53:58 ID:Q4LpPKiF0
>>487
その前にお前がやってるのがFF4Aなのか確認しろ
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 03:45:00 ID:Y1s2Nx4xO
FF6で、
ガウにショック覚えさせる方法教えてください
リヴァイアサンの取り方教えてください
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 04:39:07 ID:/GOgL3ZQO
FF4Aで、ラスダンF5フロアにある
ラグナロクと守りの指輪の場所の行き方、おしえてリディア!
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 04:39:10 ID:N9Otl5xLO
ショック→用心棒
リヴァイアサン→最初からねぇよ
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 05:01:29 ID:LwKa3vsm0
>>490
6Fに見えない床と隠し通路とその奥に隠し階段がある。
リディアじゃなくて悪かったな。
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 05:24:18 ID:/GOgL3ZQO
>>492うひょっ!ありがとうスパイダーマン!
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 07:55:27 ID:eXNI24pYO
>>476
地下のだいたいの見取りを教えてもらえませんか?
ストーリーとは関係ありますか?
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 08:10:48 ID:nUnH2Vq4O
つまらん
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 19:39:54 ID:Kgc+PhqR0
FF4なんですがリフレクなしでアスラを倒す戦略があれば教えてください。
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 20:07:08 ID:uY0Y4imS0
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 20:34:21 ID:sjjP/QlOO
>>496
つひかりのカーテン


リディアが可愛くて可愛くてどうしようもないんですがどうしたらいいですか?
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 20:37:55 ID:+oib/waiO
萌え死んだら良いと思います
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 20:46:11 ID:nUnH2Vq4O
>>498
幼少時か成長後かによっては犯罪にも成り兼ねないぞ
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 20:48:40 ID:sjjP/QlOO
>>499
本当に萌え死ぬ勢いです。戦闘になったら真っ先にかばう使って守ってます。
>>500
成長後の見た目は大人なのに心が子供なのがたまらんです。
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 21:07:00 ID:PMx1D0cI0
>>496
マジレス欲しそうなので。

セシルにイージスの盾(魔導師耐性)を装備して後列に配置。
エッジには菊一文字とメイジマッシャーを装備させ、前列に配置。
戦闘に入ったらエッジとローザを瀕死にし、セシルにブリンクかけた後
エッジにバーサクをかけ、セシルの分身が切れないようにブリンクをかけ続ける。
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 21:25:16 ID:jdZtNYp+0
シェルでも十分
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 11:26:15 ID:fx1fmZpLO
デモンズウォールってレベルどんくらいで倒した?
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 12:26:09 ID:rCGVvRvN0
デジョンつかってスルーした
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 13:28:46 ID:ZCH2LgNHO
>>487>>488
オモロイ
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 18:24:15 ID:c8ShddoY0
FF5は専用の質問スレがあるから次スレから外してしまっても構わないんじゃ無いか?
重複してあるとマルチポストの温床にもなりかねないし。

508名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 18:38:33 ID:8q2uGL8v0
いきなり次スレの話されてもな…
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 19:19:38 ID:gK6LKWRZ0
このまま続ければいいんじゃね?どうせあのスレ防波堤だし
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 20:13:51 ID:DUF0VNBS0
マッシュて、男とセックスしたことあるの?
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 00:26:35 ID:edoV3tf/O
適度にな
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 01:59:08 ID:vqU6uQz80
織田信長には森蘭丸
武田信玄には高坂弾正
上杉謙信には直江山城守
徳川家康には井伊直正

このように名のある大名にはすべて男の愛人がいた
これは戦場という特殊な環境において女に夜伽をさせるのは困難を伴ったためである
男色は当時インテリの証でもあり、豊臣秀吉は自分が男色でないことにコンプレックスさえ持っていたという
コルツ山という外界から隔絶された環境で日々修行に励んでいたダンカンたちが
どうやって燃えたぎる性欲を発散していたのか、もはや語るまでもないだろう
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 02:31:45 ID:+orHrMyj0
FF6でガウのあばれるについてなのですが、プロトアーマーは覚えられないのでしょうか?
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 08:38:41 ID:Sl4KgJeN0
覚えられません。
515FF5初心者です:2006/11/15(水) 12:47:02 ID:cy6l1lpw0
最初のジョブチェンジのとこでどの組み合わせがオススメ?
ダッシュ欲しいからシーフは一人欲しいんだけど
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 13:35:50 ID:FKQyenvv0
全然使えないジョブは無いから適当に組んどけ。
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 16:29:05 ID:2EL4mCel0
>>515
じゃあ入れとけよ
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 17:01:02 ID:wbIkRvqg0
>>507
じゃあ次スレはFF4&FF6とでもしておくかい?

519名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 17:08:03 ID:2EL4mCel0
SFCのFF5の質問もあるから現状でおk
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 18:16:50 ID:712loMCI0
FF5で、火力船で、えんげつりんの宝箱の下の方の宝箱がとれないんですけど、
どうやってとれますか?
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 18:21:12 ID:LOMkJINO0
進めば取れる
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 19:19:03 ID:HWjdfwMZO
FF4Aの月の遺跡のカインの所に出るルナバハムートだっけ?
倒せないんだけど誰か教えて;><
LVは78です
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 19:24:30 ID:HWjdfwMZO
あげてみる
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 19:48:15 ID:Y3d8lJ+Q0
>>522
バハムートはどのようにして倒しましたか。
525522:2006/11/15(水) 19:53:56 ID:HWjdfwMZO
>>524光のカーテン使って戦ってたけど効果が切れた瞬間にメガフレアでやられたんだよね
力押しで勝てるの?
特別な事するのかと思ってたから^^;
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 19:56:46 ID:Y3d8lJ+Q0
ジャンプで避けるのみ。バトルスピードを3以下にしましょう。
また、カインを後列にすること。
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 19:56:53 ID:5o9VdteH0
後列に置いて、タイミング見計らってジャンプで回避。
バトルスピードにもよるが、大体カウントダウンが2のときに飛べばいい。
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 19:59:18 ID:HWjdfwMZO
やってみます(・∀・)!!
529522:2006/11/15(水) 20:19:35 ID:HWjdfwMZO
倒せた!!ありがとう!!
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 22:25:59 ID:ux4/I54D0
っf5でシーフのとんずらと忍者の煙り玉ってどう違うの?
同じように思うんだけど
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 22:40:20 ID:OyKPiwu60
>>530
グラフィックのあるなし
チキンナイフの攻撃力うpなどで早く逃げたい人はとんずら
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 02:05:00 ID:pbCDoMjWO
FF6でバリアントナイフってフェニックスの洞窟クリア後にロックからもらうのと
もう一個どこで取るんだっけ?確か二つあるんだよね
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 05:02:55 ID:aZUxgwZ30
>>532
SFCだけキングベヒーモスが落とすとかなんとか。
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 18:18:52 ID:/dCST9ymO
SFCのFF6で初めて獣ヶ原に来たんですが、この時点ではまだガウは仲間にできないんでしょうか?
バトル後に現れても「ウウウ… はらへった…」と言われるだけで、試しにポーションやハイポーションを使ってみても変化ありませんでした。
説明書にはガウを攻撃すると仲間になってくれない。とあるんですが、攻撃以外に出来ることが見当たりません…
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 18:21:36 ID:SZ5Gdz1m0
>>534
仲間にしなきゃ先進めません。近くにある町で話を聞きなさい。
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 18:56:32 ID:/dCST9ymO
>>535
ありがとうございます。先に町で話を聞くんですね。アイテムの取り忘れみたいなことをしたかと焦ってしまいました。
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 20:06:59 ID:frcCnJX60
>>536
取り忘れじゃ無くて、買い忘れ(爆笑)
まぁ何が必要かは近くの町で話を聞けば大体わかるし、そのアイテムはその町で買えた筈。

538名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 02:40:21 ID:hrX8whczO
FF6を崩壊後まで低レベルでいきたいんですがなにか上手い方法とかない?
普通にやると20くらいになっちゃうし
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 03:32:37 ID:QXeI6sn10
普通にやると20ぐらいになるんだったら普通にやらなければいい
詳しくはシラネ
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 07:06:06 ID:Y3/PHvjx0
低レベル ff6でググレば済むだけだろ
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 08:56:15 ID:nIWoGl0R0
低レベル攻略の意義を教えてくれ
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 09:15:52 ID:KtCUk+W30
オーディンを手に入れるまで低レベルで進めれば素早さがバカみたいに上げられる

俺としては別にそんなことせんでもいいと思うがな
オーディン入手まではレベルを低く保ちつつ力or魔力を上げておいて
オーディン入手したらレベル上げ解禁でもいいんじゃないか
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 10:10:31 ID:H5vhCD3d0
あまり早くしても一人旅じゃない限り無駄だよね
60くらいあれば他のキャラの攻撃待機中に十分たまる
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 10:16:05 ID:PRkoufSw0
>>538
逃げれる敵は全て逃げる
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 15:04:34 ID:H5vhCD3d0
>>538
逃げられない敵と戦わない
経験地の入るイベント戦闘を起こさない
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 17:34:12 ID:vQfv+eGA0
ガウに経験値吸わせれば他はほぼ全員6でいけるんだよな
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 18:45:14 ID:p4B5eoCK0
ガウ:16
モグ:11(初期)
ストラゴス:8(初期)
カイエン:7(初期)
あとは全部6でいける
ロック、セリス、シャドウはレベル5→6にする際、一度だけ魔石レベルアップ可能
ただしセリス、シャドウはゾゾ付近の魔石しか使えないが
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 19:17:14 ID:Y3/PHvjx0
くわしくはにゅすけ氏のページまで
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 19:36:38 ID:XDyFYSVkO
FF4の石化したパロムとポロムはどうやったら治るんですか?
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 19:38:16 ID:Y3/PHvjx0
ほっとけ
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 19:44:15 ID:XDyFYSVkO
そうはい神崎
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 19:46:07 ID:TufvYFAq0
いやまじでほっとけ
553パイナップルVer2.0 ◆tOd5nkTX0. :2006/11/17(金) 19:47:30 ID:5IXh5Ki6O
シナリオが進行しねえと治んねえよゴキブリ
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 20:03:27 ID:XDyFYSVkO
悪かったな
ありがとうよ、おまえら
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 20:06:20 ID:Fa0q0Zhy0
FF4の石化したパロムとポロムを治す方法を教えて下さい?
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 20:17:16 ID:sIAK+1RG0
PS版FF6ですが
獣が原にガードリーダーは出現しますか
こいつだけがまだなんだけどやる意味有るのかと
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 20:19:14 ID:NAgf2GfH0
5の主人公って名前どうするの?
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 20:19:51 ID:p4B5eoCK0
>>555
?の意味がわかんね

>>556
出るに決まってるじゃん
やる意味はかまいたち
序盤では使える部類
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 20:21:26 ID:TufvYFAq0
>>557
自分で決めるの
デフォ聞きたいの?ニートって名前だよ。
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 20:36:07 ID:LCb4Z8pDO
すごく初歩的な質問なんだけど6で幻獣を呼ぼうとしたら
コマンドがどこにもなくて召喚できないんだけどどうしたらいいの?
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 20:38:11 ID:TufvYFAq0
>>560
説明書レベル。だが説明書に書いてあったか頭の中ではっきりしないので特別に言おう。
アイテムの装備と一緒で魔法→上だ。
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 20:42:00 ID:LCb4Z8pDO
>>561
ありがとう
実は説明書が無いのを買ってしまって
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 20:49:19 ID:XQYW5VY40
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 20:49:21 ID:sIAK+1RG0
>>555
ゲーム機を一日外に出して日光をあてとく

>>558
出るのお?
ああそう、もう3時間やってんのに出ないからやめたろかと思ったが
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 22:15:38 ID:vQfv+eGA0
獣が原の出現パターンはリセットすると変わるぞ
今まで見たなーってパターンだったら出ないからリセットしとけ
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 22:29:04 ID:5PmMV9H20
ガードリーダーはホーリードラゴンの後に出る
でなかったらリセットした方が早い
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 23:06:43 ID:KkZWWg30O
5でカルナック脱出時に残り1分のトキにセーブしてみました。
どうしたらいいでしょうか?
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 23:10:41 ID:cMX4odBa0
ケツの中にスイカ半分入りました。
どうしたらいいでしょうか?
^^
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 00:10:38 ID:UjMLpPOXO
6でよくバニシュデスって聞くけどなんのことなの?
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 00:28:45 ID:+BuCuTrX0
おーっとここでスルー
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 01:01:00 ID:lxcaKsMX0
バニシュのかかったやつには魔法が確実に効くので
手強い敵にバニシュをかけておいてデスをかけるとすぐ倒せる
SFCでは通用したが最近の機種ではできないようなことも
漏れはPS版をやっているがPSでも当然この手が効くものと考えてやっている
そうでないとブラキオが倒せんやろ
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 07:09:28 ID:oGeNBlrr0
ブレイクは効かない。デス、デジョンしか一撃にならない。
だからバグ技って結論が出たキガス。
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 07:22:40 ID:kR+lC5In0
ブレイクには命中と成功の2回判定があるだけ
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 11:31:25 ID:Rqb5D8VP0
>>571
は?ブラキオなんて打撃で充分倒せるだろw
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 13:47:13 ID:H2bLES54O
バニシュ→ブレイクは効くぞ
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 13:52:15 ID:6IOJpgSR0
バニシュでもステータス異常を起こす魔法は耐性のある敵には効かない
カッパーも変化するのは見た目だけ
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 17:03:04 ID:YaCr7dYX0
デスゲイズは?
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 19:53:43 ID:/Qf0Pgh50
5の船の墓場のどこに世界地図があるの?
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 20:02:14 ID:lay48PjH0
宝3つ並んでるところの手前
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 20:07:58 ID:/Qf0Pgh50
そんなところあったっけ?どこら辺?セーブポイントの近く?
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 21:06:44 ID:TEUrdDPq0
宝箱には入ってないよ。床に落ちてる。
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 21:22:24 ID:BLmrq3iE0
床だっけ?
机の上に載ってた希ガス
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 21:24:50 ID:TEUrdDPq0
あれ?
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 22:09:06 ID:Xp8oV7hc0
質問です。
シドが死んで裏の世界から戻ってきて
城で船を改造してもらったんですがどう改造されたか
どうあつかったらいいか次に行く洞窟がどこにあるか分かりません;
誰か教えてください><。。
585584:2006/11/18(土) 22:10:13 ID:Xp8oV7hc0
FF4の質問です!失礼しました〜;
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 22:14:01 ID:k/hYN6FR0
>>577
バニデスなら効く
俺が三日前くらいにそれで倒したから間違いない
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 22:17:47 ID:vq36wRXeO
ff5で質問です。
第一世界で時空魔法のスピードをウォルス城から取るの忘れたんですけど、スピードは第一世界でしか取れないんですか?
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 22:21:27 ID:gyW9CIN60
>>577
まあ倒せるがリスクはある
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 22:22:14 ID:gyW9CIN60
>>587
蜃気楼の街で買えた気がする
まぁその頃に買っても「今更・・・」って感想しかないんだがw
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 22:22:54 ID:lay48PjH0
>>588
バニデスでも魔石取れるから無問題

>>584
シド殺すな
ホバーの上でボタン押してな

>>587
あとで買える
宝箱回収は100じゃなくなるけど
591587:2006/11/18(土) 22:24:07 ID:vq36wRXeO
ありがとうこざいます
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 23:31:12 ID:k/hYN6FR0
あそこはスピードじゃなくてエロフのマントが主な目的・・・
スピードだけ取り逃したのか?まぁ最初から知らなかったら仕方ないが
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 00:31:56 ID:lMhM8UI10
>>592
エロくねーよww

ま、エルフのマントもあとでいくらでも取れるしな
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 00:41:00 ID:X6+6NNrv0
5でお勧めのジョブを教えて。多すぎて困る。今はナイトと白魔術、黒魔術しか
鍛えてないけど。
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 00:54:24 ID:YSN6kLz30
お前は、俺が4人ともすっぴんが最強と言ったらそうするか?
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 01:21:52 ID:3zIjrzIcO
>>594
ものまねし
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 02:52:02 ID:Gjlj5sasO
れんぞくまサイコー!
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 03:07:29 ID:0WHYvXh8O
>>594
ぶっちゃけちゃうと、すっぴん。「にとうりゅう」と「みだれうち」の アビリティつければ神。
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 03:12:42 ID:6JmlNU8P0
すっぴんに二刀流なんて無駄以外のなにものでもないだろ
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 03:19:31 ID:0WHYvXh8O
>>599
だって、8回攻撃できし、現にオレは、ダメージ9999×8をラストボスに与えられたし…。
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 03:22:29 ID:m0lvvEvaO
すっぴんにはデフォルトで二刀流が付いてる件について
602:2006/11/19(日) 03:24:05 ID:mwXjDn0AO
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 03:25:23 ID:U/2ir+gG0
>>600
マスターになればにとうりゅうなんてつけなくても出来る真実
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 03:26:03 ID:0WHYvXh8O
>>601
やべぇ…、最後まで気付かなかった…orz
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 03:34:53 ID:uE1wqdkOO
アメノムラクモってどうすれば手に入るんですか?
あとネオエクスデス倒したんだけど、海にいるボスってどこ?
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 03:43:59 ID:6JmlNU8P0
ID:0WHYvXh8Oに不覚にも萌えた
>>605
少しはググれよ
と思ったが携帯厨か
むらくもはようじんぼうから盗め

海にいるボスは意味が分からない
シルビューヌなのかスティングレイなのかゴゴなのか
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 03:48:20 ID:uE1wqdkOO
ネオエクスデス倒してエンディングに海がなんたらってのがあったから裏ボスでもいるのかと思って。
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 09:23:27 ID:OLc7XPf00
GBA版ならね。SFCには無いもない。
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 09:31:57 ID:xv3qfHwHO
5のティンカーベルの性能教えてください
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 12:03:53 ID:foAQT5u4O
FF4Aです。
月に来たら敵が強すぎます。つか自分が弱いのだと思います。
フースーヤ仲間にしてしまったので地球でレベル上げできません。
月でのレベル上げオススメの場所を教えて下さい。
フースーヤを除く平均レベルは38です。
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 12:18:12 ID:hhwOcodp0
>>610
ブレイク全体化で一掃できるボム系でも狩ってるといい。
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 12:18:56 ID:hhwOcodp0
ごめん、プリン系だった。ボム系は効くかわかんね。
613610:2006/11/19(日) 12:56:17 ID:3pUIQefc0
>611
ありがとうございます。
ルナウイルスにもブリンクききますた。
614610:2006/11/19(日) 13:02:11 ID:3pUIQefc0
ブレイクだよ自分・・・orz
ごめんなさい
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 13:21:31 ID:X6+6NNrv0
5で氷のロッドがアイテムとして使えないんだけどどうすればいいの?
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 13:27:34 ID:sP7wWV8A0
>>615ジョブチェンジ
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 13:28:21 ID:0PO4z3x40
ps版の4,5,6が入ってるやつってps2でもバグなしでできますか?
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 14:06:05 ID:X6+6NNrv0
>>616
何のジョブ?
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 14:11:25 ID:C6L2uj8w0
>>615
FF6とちがって装備してないと使えなかった気がする
620ふけまじん:2006/11/19(日) 15:45:11 ID:mwXjDn0AO
コレクションやと オートボーガン装備、アイテム増殖とかできんみたいやな
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 16:23:40 ID:X6+6NNrv0
5のシヴァってどこにいるの?タイクーンの城でいいの?
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 16:38:55 ID:8eIHqQSoO
6のマジックマスターのアルテマでみんな死んでしまうんですが、対策はないですか?
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 16:47:27 ID:VzWyRCf70
>>622
・アルテマに耐えるまで鍛える
・ラスピル、アスピルでMP0にする
・リレイズ
・殺す直前までHPを減らし、ケーツハリー(全員ジャンプ)で止めを刺す。(ジャンプ中の奴は生き残る)

普通はフェニックスの洞窟をクリアし、リレイズを覚える
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 16:48:19 ID:OLc7XPf00
>>621
誰にそんなウソ教えられた。ウォルス城だよ
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 17:10:47 ID:VAan0f500
アルテマって防御無視しなかったっけ
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 17:40:45 ID:o/02vAomO
FF6ナノダガ魔封剣で吸収出来ない魔法ってナンデスか?
眠れる獅子のメテオが吸収出来なくてびっくりしたので
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 18:07:30 ID:C6GmiPJg0
フレア・トルネド・クエイク・メテオ・アルテマ・メルトン・クイック・テレポ
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 18:38:56 ID:8eIHqQSoO
>>623
ありがとうございます
たしかリレイズなら全員覚えてるヒャッフゥ〜!
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 18:41:33 ID:8eIHqQSoO
あと、ゴーレムとゾーナシーカーの魔石はどこで手に入りますか?
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 19:08:51 ID:C6GmiPJg0
ジドール競売所でたまに出る
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 19:23:53 ID:SHgb2CJS0
少しは自分で調べようぜ
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 22:01:26 ID:kruI3opj0
なぜリレイズを覚えているのに思いつかないのか
ゆとりってこええええええ
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 22:08:52 ID:l+byNlwx0
FF4 GBAです。
クリアしたときおまけのダンジョウの扉・・・、とありましたが
どこにありますか?
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 22:16:20 ID:H8OTwzsp0
ダンジョウはわからねえなぁ
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 22:29:20 ID:c++K1siIO
5のバトル音楽は神
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 23:44:56 ID:F8FEf8iG0
FF6で、魔大陸直前ですが、経験地稼ぐならどこがお勧めですか?
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 00:15:17 ID:1/k14KOC0
6で経験値稼ぎたがるのは珍しいな
魔大陸前ならサマサか北の山じゃね?
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 01:09:05 ID:be0eln/PO
6なんだけど、デジキューブの攻略本にデュラハンの盗みリスト記載してあるんだけど、この時点でロックも盗賊のナイフ装備できるシャドウもいないし、どうやって盗むの?
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 01:21:19 ID:+HTs8AgH0
意地で
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 03:15:16 ID:TVnalIcHO
4アドバンス。
ベイガン戦闘後、うろうろと正面入り口に出たら城内に入れなくなった!
通行許可得てるのか?と聞かれるから外にも出れず…
これ終わり?
またベイガンと戦うのか?orz
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 04:29:41 ID:rkQpZYQIO
SFCFF6なんだが、獣ヵ原でプロトアーマーにとびこむしても覚えられないんだけどこれマジ何?
単体にしてとびこむとかいろいろしてんだけどこいつだけ覚えられないorzマジボスケテ
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 04:32:47 ID:rkQpZYQIO
>>641 sage忘れスマソ
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 05:11:00 ID:oYqgvOR6O
お腹が空いたんですが、何を食べたら良いでしょうか?
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 07:06:04 ID:rkQpZYQIO
>>641 すまん自己解決。プロトアーマーはあばれる習得しないんだね
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 07:16:25 ID:M5JijhF2O
>>643自分の糞でも食ってろ
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 09:22:36 ID:L2Tyw1vt0
>>643
つ ほしにく
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 11:08:30 ID:EI3u8qZA0
>>638
ドリル装備の要領で盗賊のナイフを無理矢理装備する
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 17:54:13 ID:be0eln/PO
>647
ドリル装備の容領がわからないorz
教えてくだせぇ。
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 18:06:49 ID:dS297xtQ0
FF4糞だった・・・。
FF5は神ゲーだけど。
6早くやりてぇ〜〜・・・。
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 18:21:05 ID:p5o6/ciM0
>>649
信者は糞スレにでも籠もってなさい。
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 18:25:26 ID:zCaxOmGCO
>>648
機械装備くらいググれ

別方法としては、コロシアムで勲章を手に入れて盗賊のナイフ装備
勲章の入手方法は自分で調べろ
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 19:03:49 ID:Yz9gqPFfO
8竜ってどこにいるの?
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 19:21:08 ID:g5xbDLF/O
5でウォルスで狼を逃がした場合盗まれた宝箱あけるだけで回収率上がる?レアアイテム入の宝箱も取られる可能性ある?
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 19:24:18 ID:gaNjIvHq0
>>652
6ってわかるけどシリーズくらい書け
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 19:27:22 ID:fpjzxQWQ0
>>651
自信たっぷりに書いてるとこ悪いが、勲章付けても盗賊のナイフは装備できない。

>>653
上がらないから安心して逃がしてやれよ。
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 19:30:39 ID:gaNjIvHq0
>>653
空の宝箱開けて回収率上がるわけないじゃん、回収してないんだから
聞くなら影響するかどうかだろう

結論からいうと影響はナシ、なくなるアイテムは電撃鞭とコテージ
電撃鞭はあとはフレアーから盗むしかなくなるけどな
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 19:35:56 ID:be0eln/PO
>651
ググったんだけどPS版は無理らしい…
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 22:23:22 ID:oYqgvOR6O
>>645-646
ありがとうございます。うどん食べました。
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 00:05:19 ID:wlrO9QuC0
お前がそんなこと言うからうどん食いたくなってきたじゃないか
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 00:43:58 ID:ynwZ/kIPO
6でボーンクラブをウーマロに装備させるのはどうすればいいのですか?
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 00:55:33 ID:ynwZ/kIPO
もうひとつすいません
6で、エドガーにドリルを装備(武器)させたのですが、いざ戦闘になるとフリーズしたりいきなりタイトルに戻ったりします
どうすれば直るか教えてください
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 01:03:28 ID:epr1p57F0
>>660
>ボーンクラブ
ウーマロは装備を変えることができない。初期装備で固定。メニューの装備コマンドでキャラ選ぶ時に←Aと押してみろ
>ドリル
バグ技使ってフリーズしたとか騒ぐなアホ
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 08:10:46 ID:OYcw07VsO
>>661ドリル外して普通にプレイすれば?
6は難易度低いから。
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 12:20:26 ID:6A5uyPJj0
>>661
バグ技使うならフリーズやデータ消失のリスクを負うのは当たり前。
とりあえず右手・左手に装備するのは危険。
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 13:59:31 ID:+AUrb1qD0
FF6のPS版もSFC版もだけど
隠しダンジョンとかあったっけ?
何かアンデッド状態のレオ将軍とかが
でるって聞いた事あるけどな。
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 14:12:40 ID:jiRUoo+Y0
ガセ
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 16:04:00 ID:qsdS7KjW0
>>665
それなんてT・Uアドバンス?
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 18:42:02 ID:+AUrb1qD0
>666
ガゼか……orz

>677
いや、知らないけど
どっかここの板で
見たからあるのかなーって
思っただけorz
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 20:12:30 ID:18VSYmfIO
6のラストダンジョンで、第2、3パーティはスイッチを踏む所までいったんですが、第1パーティが行き止まりになってしまいます。
どうやったら進めますか?どなたかお願いします
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 20:13:55 ID:qsdS7KjW0
一歩ずつ歩いて決定ボタン連打してればいいじゃない。
場所も言わないなんてサイテーよあなた。
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 20:49:25 ID:18VSYmfIO
説明不足でしたね。
第2、3パーティは重りのある部屋でスイッチを踏めたんですが、第1パーティが割れたカプセルのようなものがある部屋で右上の階段を昇り、次の狭い所からいけなくなりました。
どこかにスイッチなどあるんでしょうか?
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 21:05:47 ID:pX9meHtQO
アレ見落としてるのによくそこまで進めたな
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 21:25:38 ID:18VSYmfIO
アレとはなんですか?
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 21:40:01 ID:511+8NOR0
>>673
第3パーティの宝箱のスイッチ
わりと通り道にあるし、
いきどまった第1パーティからも見えてなかったっけ
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 21:44:04 ID:18VSYmfIO
>>674
探してみます。ありがとうございました
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 22:18:44 ID:PbZfBf+zO
FF6に出てくる紫色のタコは何て名前ですか?
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 22:21:28 ID:sdkclero0
>>676
釣りとしか思えん
最初からやり直せ
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 22:23:48 ID:uVInuDqR0
5の愛の歌ってどこにあるの?
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 22:27:16 ID:PbZfBf+zO
頼む!紫色のタコの名前を教えてくれ!
オルトロス?なんか違うよね?
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 22:33:33 ID:sdkclero0
>>678
イストリー

>>679
最後まで進んでてもいるだろうが
そんなちょっとの確認すら怠るような人には教えれない
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 22:42:27 ID:PbZfBf+zO
昔にクリアして思いだせないんだよ。
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 23:09:13 ID:P3eYRCP70
>>681
じゃあ、もういっそのことオルトロスでいんじゃね?
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 23:27:35 ID:yU1oNl/d0
つーかググればすぐじゃね?
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 23:31:36 ID:P3eYRCP70
>>683
お前マジ頭いいな
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 23:41:24 ID:v3lS7rfxO
>>681
テュポーンだよ
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 00:17:43 ID:CyfGdAzm0
タコで釣られるなんて悔しいビクビクッ
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 05:57:39 ID:w/4u0rT70
FF6で獣ケ原でマジックポットは出ますか?あとラグナロク選んでも
ませきのかけらかセッツァーのスロットでラグナロック呼べますか?
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 06:10:49 ID:6GR2dl/LO
>>687
ポットは出ない。
ラグナロックは召喚できる。

689名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 06:12:11 ID:JJN4R+cY0
FF4の亡霊に、ケアルガをかけても、回復されたのだが、
攻略本には、アンデットと書いてあったのに、どうしてだろう?
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 07:25:08 ID:PmL210OfO
攻略本の情報が正しいと思っているその考えが間違っている
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 07:28:29 ID:PmL210OfO
攻略本の情報が正しいと思っているその考えが間違っている
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 09:06:54 ID:yvD653bU0
>>688
マジックポットは普通に獣が原出るんだけど
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 10:21:49 ID:ak+P9S+q0
>>690-691
ふかわ乙
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 10:29:10 ID:0SJVVY9I0
   /二二ヽ
   ||・ω・|| < 攻略本の情報が正しいと思っているその考えが間違っている
.  ノ/  / >    攻略本の情報が正しいと思っているその考えが間違っている
  ノ ̄ゝ
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 11:24:58 ID:bLR2l5jK0
>>689
霊体ですから。
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 14:56:34 ID:xDEnKsvcO
5でシヴァ倒さないで城崩壊させたらもうシヴァとれないの?
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 15:01:09 ID:rGxWwQwuO
>>696
確か取れない。
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 15:04:16 ID:rGxWwQwuO
俺も質問。
アドバンスのFF5ってミラージュベストの分身張り直しって出来なくなってる?
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 15:11:54 ID:0SJVVY9I0
GBA版は専門スレで聞いてもいいと思うけど、
それは残ってるそうだ。仕様みたいだね。
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 15:23:23 ID:6Yz1FINXO
>>696
取る方法ある
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 15:26:12 ID:bLR2l5jK0
アドバンスなんて気にしないわ。波が去ったら落ちるようなスレだわさ。
702:2006/11/22(水) 15:26:54 ID:wCvfE6WFO
FF5のモンスター図鑑の56、61はどこにいますか?教えてくださ〜い(T_T)あとどくろイーター倒せない・・・・
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 15:33:33 ID:0SJVVY9I0
>>702
FF5A質問専用スレその8
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1163775183/
すぐ上で専用スレがあるって言ってるのに。
56クレセントの南西の島 61流砂の砂漠。
どくろは倒せないなら第3世界になってからでいい。
704:2006/11/22(水) 15:37:13 ID:wCvfE6WFO
すいません(>_<)気をつけます!ありがとうございます☆
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 17:09:37 ID:K9i47HyGO
FF6だが、シドが全然死ぬ…。美味い魚がほとんど出ないし、魚やらんでも勝手に朽ちていきやがるしで、かれこれ1時間もこんな孤島にいるし。誰か上手いクリア方法教えて下さい。
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 17:11:55 ID:4DNGLOfJ0
>>705
動きの速い魚=うめえ
ついでにシドは時間経過でも死ぬから。
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 17:19:12 ID:K9i47HyGO
>>706
レスサンクスです。動きが速い魚がたまにしか出ないんです…。魚は単に運悪いだけ?
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 17:20:55 ID:MyDH5FKEO
5のストーリーってよいの?6みたいなの期待すると辛いかな・・・
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 17:22:18 ID:4DNGLOfJ0
>>707
運ですわね。
シドに話しかけるたび出てくる魚変わるわよ。
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 17:22:56 ID:4DNGLOfJ0
>>708
>>2
そんな事言うと荒れるのよ、おばか。
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 17:24:57 ID:XRzCxdC7O
ごめん。
全く関係無いんだけど最近ではFFの事をナルタジーと呼ぶのはマジか?
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 17:31:29 ID:6Yz1FINXO
>>711
数あるスレの中でその質問するのになぜこのスレを選んだ?
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 18:30:28 ID:nOOGIO1P0
>>705
ちなみにまずい魚は鳥に話しかけると動きが止まる
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 19:53:48 ID:rA8Ljr5g0
>>705,711
ttp://www.google.co.jp/imode
ttp://fileseek.net/proxy.html

ナルシストファンタジーか。

>>708
やれば分かるさ

4
補佐人 「おじまさん! 」
弁護士 「わたしたちの ちえをおくるわ!」
【ふたりの ちしきが 「刑事訴追」のことばを あたえた!】

5:ファファファ世界を守る 本気で戦わしてもらうぜ! アビリティチェーンジ!!

6:お前は見つけたのですか?
ケフカとお前に新しい子孫を残す使命を 与えようではないか!
ふれただけで即死じゃあ
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 20:52:09 ID:IWFoiBNG0
FF4のモアイ像が何処にあるか解らないです><
だれか教えてくれると嬉しいのです><
攻略サイトにも乗ってませんでした><
教えてください、お願いします><
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 20:53:42 ID:sKY3x5rA0
そんなもん知りません><
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 21:05:09 ID:IWFoiBNG0
月面にモアイ像があるみたいなのですが誰かご存知の方お願いします><
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 21:09:57 ID:4DNGLOfJ0
>>717
ぼうや、私がいろいろ調教してあげるわ。
まずモアイと人面岩を勘違いしてるわ。
それからそれを求めるにはFF4Aをクリアしてみる事ね。
4A以外の機種には何の意味もないわ。
後は自分の頭で考えなさい、お姉さんが言えるのはここまでよ。
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 21:18:48 ID:4DNGLOfJ0
あー畜生、礼も言わずさりやがった
オカマなんてやってらんねえぜ全く
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 21:25:31 ID:FU5wDdDbO
>>719
やれやれだぜ。
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 21:37:47 ID:D6HR5/uH0
>>718-719
おまww
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 21:40:14 ID:yvJuD4cf0
ワロタw
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 22:24:03 ID:SDamc4mXO
ファイナルファンタジーコレクションって何?
話が三つできるの?
よくわからないよ
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 22:30:08 ID:WXeh+VUZ0
リディアが成長しないようにするやり方教えてください><
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 22:31:39 ID:sKY3x5rA0
>>723
FF4のディスクとFF5のディスクとFF6のディスクがそれぞれ1枚ずつ入ってる1つのソフト
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 23:16:59 ID:vSoF4TaBO
>>724
先に進めない
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 03:06:00 ID:HxsHXxug0
>>724
Aでリディアの試練の間に一生籠もってる。
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 11:21:07 ID:CYAHz73l0
5の飛竜の谷で橋を渡ったところから先に進めないんだけどどうすればいいの?
スイッチを押して扉を開けないといけないみたいなんだけど道が一つしかない。
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 11:37:27 ID:tomkZB3jO
>>728
スイッチがある洞窟を隅から隅まで歩いてみると幸せな奈落に落ちるよ。
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 11:54:01 ID:T3X7cmoTO
サウスフィガロの地下にリボンがあるらしいんだけど隠し通路わからん
それっぽい階段がある部屋は見つけたんだけど突っ掛かってうまく行けない
誰か教えてー
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 11:55:48 ID:T3X7cmoTO
sageるの忘れてた、すいません
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 12:15:57 ID:/lhPbqrLO
>>730それはテトリスでブロックが上手く消せないからやり方教えてー!って聞いてるのと同じだな
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 12:16:26 ID:eRBgokPOO
6Aか10の中古どちらか買おうと思うのですがどちらがいいでしょうか?
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 12:19:02 ID:/lhPbqrLO
>>633誰もお前の好みなど知らない
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 12:21:06 ID:T3X7cmoTO
>>732

例えの意味よくわんねぇんだけどー
はぁ??
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 12:22:12 ID:pgmCCHm+O
崩壊後でエアロガ使う敵っていますか?
スプリンターが使うってサイトには書いてあったけどつかってこない…
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 12:25:20 ID:KnowwGwqO
>>725
サンクス!



クリスマスに買ってもらうか!
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 12:30:36 ID:jK6L+F34O
ID:T3X7cmoTO


中学生??
はぁ??(笑)
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 12:44:07 ID:T3X7cmoTO
>>738


ゴメン、俺が悪いわ。









気持ちわりぃー氏ねよ
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 12:55:31 ID:JcimiXGI0
>>736
シリーズ書こうね。
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 13:01:27 ID:pgmCCHm+O
>>740
すいません。6です。
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 13:09:09 ID:jK6L+F34O
ID:T3X7cmoTO
文面が中学生ですよ(´^c_,^`)
これだから学力の無い低脳は困るんですよね(´゚c_,゚`)
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 13:22:30 ID:h8wCevXc0
>>741
バセジアータ
ブラックフォースなど
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 13:25:18 ID:T3X7cmoTO
>742


そっか、学力とかわかったから
荒れるし、じゃあねー
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 13:29:56 ID:jK6L+F34O
それじゃID:T3X7cmoTOは低学歴なのかな(´^c_,^`)
君は携帯とか高度なもの使っちゃダメだよ(´^ノ_,^`)
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 14:50:43 ID:7R1b4AHR0
>>745
スルー
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 15:43:12 ID:jK6L+F34O
スルーできてませんよ低脳(´^c_,^`)
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 15:59:10 ID:hvjdSCsXO
スルーしろって事だろ…
とりあえず落ち着けよ
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 16:04:33 ID:CYAHz73l0
>>729
スイッチのあるマップだけでいいの?
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 16:19:14 ID:7TG29c6Q0
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 16:23:40 ID:BkWwC+f70
>>730
3つある宝箱が画面右上に2つだけ見えるぐらいの位置から左へ3歩いって下
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 16:37:31 ID:CYAHz73l0
>>750
アrガトン!!
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 16:39:34 ID:jK6L+F34O
>>748
少し落ち着きますね(´・c_,・`)
ROMってるのでまた厨房みたいなのが来たら叩きますよ(´^c_,^`)
それでは
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 16:44:04 ID:K1ZumkU/0
5の愛の歌ってどこで手に入れられますか?
教えて下さい。
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 16:51:22 ID:7TG29c6Q0
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 16:55:36 ID:pgmCCHm+O
6で最初のバナンを守ってくところなんですが
バナンが弱すぎて守れません。どうすればいいでしょうか
ちなみにレベル2でHP58ですたこあしで死にます
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 16:57:46 ID:kF5m3h7/0
後列に下げて祈りまくる
後列って意味は分かるな?
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 17:12:26 ID:/lhPbqrLO
後列ってなんですか!?(>_<)
後列のやり方教えてください!?(>_<)

てのなら説明書嫁。
説明書ない?汁か、初心者の館で話し聞け
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 17:17:03 ID:h8wCevXc0
もしくは
レベル上げれば?
最後のセーブポイントからでも運がよければ敵出てきてレベルあがるだろ
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 17:35:19 ID:A5YEAjlA0
バナンってパーティとレベル比例するっけ?
まあ質問になるけどシリーズは6ね。
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 17:36:15 ID:h8wCevXc0
2
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 17:36:37 ID:pgmCCHm+O
>>757-759
ありがとうございます。
レベル上げがんばります
でもバナンは加入時から後列ですた\(^o^)/
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 18:12:47 ID:y7LrFb7M0
>>726-727
できました、ありがとうございました、\(^o^)/
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 19:00:04 ID:CYAHz73l0
5でギードの祠が沈んだ後どこに行くのかわかりません
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 19:03:49 ID:1hVSZp+40
カメェェェェ
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 19:12:51 ID:CYAHz73l0
どうやってサーゲイト城に入るの?
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 19:39:47 ID:KnowwGwqO
今ゲオにいる。

コレクションが
「中古品切れ中」

二軒目

「中古品切れ中」

三軒目
置いてない







○| ̄|_


新品だといくらぐらいですかね?三枚入ってるって事は一万くらい…?
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 20:07:51 ID:w9s64GK40
新品なら6000くらいだろ
PSのソフトは1万もしない
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 20:28:02 ID:Ks3hcHOJ0
>>2
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 21:11:54 ID:T3X7cmoTO
>>753


おまえってほんと低脳だな
ゲーム板でなにムキになってんの?
つうかあの後レスしてたんだ、暇じゃねえからさ今気付いたよ
わるいな
おまえところで仕事してんの?
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 21:16:12 ID:NUkI9O2mO
何コイツwww
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 21:16:29 ID:Ks3hcHOJ0
>>770
そんな前のレスに空気読まずにレスつけたって事は何かしら意味を持ってるんだろうね?
貴様共々浅ましいわ。煽り合いは別の所でやってろ。
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 21:40:51 ID:T3X7cmoTO
>772

別に意味なんか無いよー
暇だからやったんだよ
浅ましいって?そうだね
他のとこでやれって?やだ
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 21:41:23 ID:jK6L+F34O
出ましたねID:T3X7cmoTO

僕は高校生ですよ
君とは違って一流大学進学ですね(´^c_,^`)
Fランクとはワケが違うんだよ沈下す^〜^
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 21:46:55 ID:cmsVBfQG0
流石携帯w
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 22:02:20 ID:muGpC1qc0
>>773-774
迷惑。死んで欲しいわ。
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 22:10:14 ID:3ZEqmyCV0
>>773-774
君たちってゆとり教育によって生まれたできそこないの見本だね^^
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 22:14:14 ID:3VNhg4Y+0
FFYで仲間になるバナンとかレオみたいなサブキャラって
最初からレベル設定されてたりする?それとも仲間のレベルによって違う?
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 22:22:33 ID:iJ4kRg+l0
最初の頃のGBA持っててニンテンドーDS持ってないので教えてください。
FF買おうと思っているのですが、DSでやると画面明るいですか?
GBAだとすごい暗いですよね?もう数年やってないので覚えてないですが。
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 22:26:53 ID:Xhc/lcyn0
>>778
固定だったと思う。
自分の記憶から探っただけなんで間違ってたらすまん
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 22:28:59 ID:6c4rxXmM0
>>779
君は物を大事にしてるね。
確かに初期のGBAは暗いね。
けれどその後発売したGBASPという充電式で明るさ調節ができるのが出たんだ。
無論DSもそうさ。明るいのさ。
しかしこんなスレで質問しなくてもよかったんじゃないか?まあいいけどさ。
782 ◆8.r4jeZd9o :2006/11/23(木) 22:31:34 ID:KegopiCh0
>>780
有り難う。
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 22:32:22 ID:KegopiCh0
ごめん、トリは忘れて
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 22:33:18 ID:jK6L+F34O
>>777
あ、僕ゆとり教育とか受けてないんで(´>c_,<`)
進学校で普通に高校の過程全部履修してますよ
まぁまだ途中ですがね
>>777みたいな低学歴がいるから世の中腐ってるんだと思いますよ(´^c_,^`)
少しは世に貢献したらどうですかね(´゚c_,゚`)
あ、使えない脳使ったって意味ないか(´>c_,<`)
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 22:43:02 ID:evFCQKct0
>>780>>782
固定ではないはず
バナンは序盤なんでちょっと記憶薄だけど、レオは何度か違うレベルを体験した


>>784
こんなスレで学歴の話をダラダラ述べてる時点でスレ違いの低脳
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 22:46:16 ID:wYRUAHW40
>>784
携帯厨はレスもノロマだし。
鼻たれた気持ち悪い顔文字使うし。
自己紹介なんて誰も聞いてないし。
こんな所で勉強もせずに2ちゃんねるなんてただの暇人だし。
まあいいか、ネットだけでも優越感に浸りたいんだね。可哀想に。
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 22:48:32 ID:iJ4kRg+l0
>>781さん、ありがとうです。
そいえば、なんかたためるみたいな形のものが出ていたんでしたっけ??
あれから、画面が明るくなっているのですか。。
やっぱ初期のは暗すぎですよね。ならDS買った方がいいかな。
迷いますね。。
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 22:53:30 ID:iJ4kRg+l0
あ、間違えました。GBASPだけ買えばおkなんですね。
失礼しました;
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 22:53:38 ID:aNMVOBCi0
>>787
DS買った方がいいと思う。
DSソフトもGBAソフトもできるしって言ってもあくまで主観だからお小遣いと相談して決めなさい。

>>786
よせよw
顔真っ赤にして反論とかしてくるぜww
学歴が事実だなんて認められないんですねみたいな感じでww
何日も経てば消えるだろw
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 22:58:02 ID:jK6L+F34O
ちょっと何僕をバカ扱いしてんですかね(´^c_,^`)
まぁいいですよ。Fランカー共^^

それぢゃぁ全レスしますね

>>785
いや、別に僕頭悪くないですよ(´^c_,^`)
たいていの平凡市民のような君よりかは頭いいはずですね
何の根拠を持ってそういう屑みたいな発言できるんだか(´゚c_,゚`)
あなたの脳みそかっぽじってよく観察してみたいものですよビチグソ

>>786
とりあえず僕をバカにしたいみたいだけど微妙にできてませんよ(´^c_,^`)
またそのなってない感が面白くてたまりませんね^〜^;
あ、別に僕優越感に浸りたいとかそういうつまらない考えは持ってませんので(´・c_,・`)
つまらない学歴話に食いついた君が可哀相ですね(´^c_,^`)

まぁ実際僕は高学歴になっちゃうんだけどな(´>c_,<`)
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 23:00:36 ID:jK6L+F34O
>>789
おっとここにもおもしろい輩がいるのでレスしますね(´^c_,^`)
すみません。君の文読んでて
>>学歴が事実だなんて認められないんですねみたいな感じでww
よくわからないんですがwwwww
あなた何を考えてんですかね?
童貞(´^c_,^`)
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 23:02:28 ID:g3ZQJPuW0
>>789
ビンコw
>>791
粘着厨房きめえw
さっさとお帰りよww
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 23:02:55 ID:hvjdSCsXO
落ち着いてねーじゃねぇかこの野郎
794780:2006/11/23(木) 23:03:30 ID:Xhc/lcyn0
>>785
まじでか。勉強になったありがとう。
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 23:07:49 ID:m0P99qg60
どなたかFF6で「逃げる」の操作方法教えてください・・・
796778:2006/11/23(木) 23:08:08 ID:r+tLeO6A0
>>785 >>794
うーん、そうなのか。
レスしてくれてありがとね
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 23:09:51 ID:r+tLeO6A0
>>795
>>2
説明書レベルじゃね?LR
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 23:10:53 ID:jK6L+F34O
>>792
きめぇってまずは自分の顔を鏡で確認してから言葉にしてくださいね

>>793
あなたは僕のこの文面から落ち着いてる落ち着いてないの判断ができるんですかね(´゚c_,゚`)
それはすごい
今度僕にその判断基準でも教えればいいんぢゃないの
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 23:13:55 ID:T3X7cmoTO
>>774
おまえ学あるよーに見えないよ
友達も居なそーだしな
見えっ張りでキモがられてそうだな
匿名だからちょっと調子乗っちゃったのかな?
うん。とにかく氏んでほしい

>>777

見当違いだし、臭そうなんであんまり君に関わりたくないな
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 23:15:08 ID:qQ2ed3wM0
ここで大阪大学の俺が通りますよっと
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 23:17:51 ID:21BtkptBO
>>798
これはひどいwwww
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 23:21:03 ID:jK6L+F34O
やべぇwwwwwきたwwwwID:T3X7cmoTOwwwww

学あるように見えない?
なるほど。
ネットでの僕の発言を読んでそう答えるのも無理ないですね
それとも賢い人ぶったほうがいいんですかね(´^c_,^`)
それじゃあID:T3X7cmoTOもこんなとこでくだらないレスしないで賢い人ぶったほうがいいと思いますよ
友達は普通にいますね
あ、もちろん彼女もいますよ(´^c_,^`)
18年間生きてて14人の女がいましたね
あ、これは単なる自慢ですよ
スルーして結構です
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 23:24:12 ID:jK6L+F34O
>>800
凄いですね
まぁ学部にもよりますがね(´^c_,^`)
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 23:24:22 ID:M6DFxbrJO
黙れアナル顔
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 23:26:44 ID:jK6L+F34O
みなさん携帯使ったりPC使ったりしてID変えて大変ですね(´^c_,^`)
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 23:27:34 ID:r+tLeO6A0
>>804
吹いたw
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 23:36:42 ID:jK6L+F34O
そろそろIDが変わる時間になったので僕もおさらばしますね
明日からは今まで通り普通の質問スレ住民になるのでよろしく(´^c_,^`)
面白い馬鹿がたくさん釣れて楽しかったですよ
それでは(´^c_,^`)
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 23:39:14 ID:T3X7cmoTO
>>802

いや女の話しは聞いてないよね
おまえ結局なにが言いてぇの?
俺は荒れるし迷惑かかるからもーレスしねえわ
たぶんね
ガキはささっと寝な
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 23:43:41 ID:009X35yA0
T3X7cmoTOのほうが釣った感がある

ってか空気清浄。
FFWでゴブリン、コカトリス、ボムの召喚魔法は集めたんだけど
後一匹誰かいたよね?それがどうしても思い出せないんだ。教えてください。
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 23:45:18 ID:T3X7cmoTO
>>807

なんだ消えるの?
つまんね
氏ね
カス
ぺらこき
やきいれたいなー
やきいれたいなー
おまえボコってる想像して寝るね おすちゅみ
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 23:46:01 ID:wYQzA0Hf0
18年間で14人てもうちょい女の子を大切にした方がいいよなー
なんて思った既婚者ここに。

>>796
パーティの平均Lvで算出。
ガウは獣ヶ原に放流していた場合計算に含まず。
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 23:49:32 ID:fn//YiyvO
たしかマインドフレアだったと思います。
813796:2006/11/23(木) 23:50:37 ID:FpJBYxUw0
>>809
マインドフレア
ミストクラーケンでも可能

>>811
詳しく教えてくれてありがとう。
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 23:52:03 ID:0J0+/Voo0
T3X7cmoTO
↑ものすごい食いついてたのこいつだろ・・・
その他住民もな
スルーできないクセにスルーとか言うなよな
普通にほっとけばいい物を弄るから荒れるんだよ



jK6L+F34Oも痛いやつだったけどなw
815809:2006/11/23(木) 23:56:18 ID:KH6EEF/V0
>>814
801板で組ませたいなそいつ等。

>>812-813
どうも!顔覚えてないから図鑑見てるよ。
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 23:56:29 ID:u8XM4XpQO
なにこの流れw
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 23:59:34 ID:y7LrFb7M0
あれ?終わり?
結構面白かったのにw
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 02:46:07 ID:MnBjv2nH0
FFWA
キャプテンって倒し損ねると図鑑に載らない?
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 03:24:36 ID:a51ZGjltO
アナルになれる不思議と慣れる
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 03:25:51 ID:a51ZGjltO
>818
アナルになれる不思議と馴れる
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 14:20:21 ID:GAvS+ChdO
6の崩壊後のコロシアムでテュポーンを倒せる方法知りませんか?まぐれで1回しか倒した事ないので…orzお願いします。
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 14:47:22 ID:OsWz1v0l0
>>821
つアルテマウェポン バリアントナイフ 皆伝の証
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 15:46:41 ID:GAvS+ChdO
>>822ありがとうございます。
最初にはないきをやられるかやられないかは運ですかね?
それともすばやさ上げれば無問題ですかね?質問厨すみませんorz
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 16:56:49 ID:RKXfk0uT0
ストップの付加効果ついた武器で殴っても効いたキガス
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 18:40:17 ID:pMv3cSHw0
6のVコーディーって、ストZERO3のV-ismコーディーが元ネタでおk?
命名者とか言われている人のサイトにも由来が書いてないから、確認の意味で。

826名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 18:49:49 ID:GAvS+ChdO
>>824ありがとうございます。
今日家帰ったらSFCの6で試してみます。
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 19:59:56 ID:ayg+4yVW0
5の第二世界でレベル5デスって覚えられる?覚えられるならどこで覚えられるの?
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 20:04:40 ID:Tiy7E8Yq0
第二であったかなぁ。第一なら古代図書館。第三なら次元の狭間で覚えられるはず
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 20:07:55 ID:cMeaP1HJO
6で、シドを生かせたいんですが、うまい魚がなかなかでなくなります。なんかいい方法ないでしょうか
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 20:11:52 ID:EFKkJG9u0
>>829
うまい魚=動きが早い。
シドに話しかけるたびに魚変わる。
時間かかり過ぎでもシド死亡。

俺に言えるのはこの三行だけだ。後は運さ。
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 20:22:45 ID:cMeaP1HJO
>>830話しかけたら変わるんですね!!ありがとうやってみます!!
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 20:30:13 ID:UgMdZbusO
殺した方が話し的にはドラマチックだけどな
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 20:56:13 ID:UK4kWWHJ0
>>831
ダッシューズつけとけ
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 21:23:04 ID:GAvS+ChdO
テュポーン倒せました。ティナにアルテマウェポン、エクスカリバー装備で皆伝のあかしと源氏の小手でいけました。
5回に4回ははないきくらいますが…何回もやればそれなりに倒せました。
質問に答えて下さった>>822 >>824さんありがとうございました。まだセーブ残ってて良かったorz
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 21:39:56 ID:cMeaP1HJO
はじめてシド殺さずにできた(;ω;`)アリガトンアリガトン

ダッシューズでがんがりますた。

セリスの身投げシーン、なんか悲しいから見たくなかったのです…
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 21:53:48 ID:ayg+4yVW0
5のカーバンクルとカトブレパスてどこにあるの?
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 22:04:57 ID:JbrVOJmo0
>>836

カーバンクルはエクスデス城の10階あたりにいる
カトブレパスは忘れた
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 22:09:50 ID:fvf4b2KhO
カトブレパスは左上のほうにある、潜水艦で行ける洞窟ぬけた所
リボンとブラッドソード装備のすっぴんでみだれうちしてれば瞬殺
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 22:25:52 ID:ayg+4yVW0
アリガトン
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 00:22:45 ID:+E/Vpcwo0
アドバンスの4,5,6ってSFCの頃のバグを利用した裏技って残ってます?
4のアイテム増殖とか、5の空欄を投げるとか、6の装備できないアイテム装備とか
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 00:24:54 ID:evuWdig40
4,5はない6もたぶんない
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 00:25:50 ID:+E/Vpcwo0
ありがとう、やっぱ修正されてますよねw
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 00:31:22 ID:GuhJANmh0
>>840
出てないのにバグ確認できるかっつーの
来年きやがれ
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 00:40:35 ID:+E/Vpcwo0
>>843
すまんw 6はまだだったなw
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 00:46:12 ID:evuWdig40
ヒント・PS版
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 01:24:28 ID:U3dJCSez0
>>838
洞窟ってチョコボの森しか無いんだけど・・・
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 01:27:32 ID:L6dZ5XfS0
フィールドでエンカウントする
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 02:47:10 ID:U3dJCSez0
いました・・・でも悪魔の瞳で瞬殺されるんですけど。リボン持ってないんで
対応できません。他に石化を無効化するアクセないですかね。どこで手に入るの?
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 03:15:22 ID:bqr7OqEk0
悪魔の瞳はカウンターだから、少ない手数で威力が高い攻撃をする
そうすれば石化の回復しやすい


ギルガメって1回戦うごとに出現率高くなったりする?
1歩歩くたびに出てくるんだけど
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 03:22:38 ID:E/hdPlcd0
>>849
再開後2歩は確実にエンカウントしないらしい
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 03:28:49 ID:W+gGr46uO
5の第二世界でエクスカリパーが入っていたと思われる宝箱をスルーしたら
ギルガメッシュと戦わずにエクスデス戦になったんだけど
このまま進めるてもギルガメッシュは次元の狭間に閉じ込められてたりするの?
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 03:35:00 ID:bqr7OqEk0
>>850
再開後ってなんだ?
アドバンスか?
俺が持ってるのSFCとPSだ
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 04:20:15 ID:X47xnsenO
>>851
釣りだよな
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 04:42:35 ID:U3dJCSez0
カトブレパス倒した。二刀流と乱れ打ちマスターしてきりまくったw
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 10:13:29 ID:GlVVh2ZeO
道中の宝箱を無視するような奴が狭間でメッシュと会って何するつもりだ
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 10:21:21 ID:GvP940HJ0
>>854
そこまでせんでも倒せるんだがな。
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 10:46:58 ID:W+gGr46uO
>>855
だって気になるじゃないか…
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 10:50:07 ID:oqOTZ8420
6ですが
殆どの町の中でセーブポイントが見当たらないのですが、
自分の見つけ方がいけないのでしょうか?
それとも町中では別のセーブ方法があるのですか?
859  J:2006/11/25(土) 10:53:05 ID:GvP940HJ0
>>858
通常街中ではセーブできないんだという考えには至らなかった?
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 10:59:50 ID:oqOTZ8420
>>859
街中で回復してセーブして終わるというクセがついていたから、気づきませんでした。
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 11:19:12 ID:It7kHeV40
>>860
説明書ないんなら初心者の館へ行け
ナルシェ入ってすぐ
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 12:01:34 ID:bDqu4H1PO
ブレイブブレードの一度も逃げないで最高の攻撃力は150?
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 13:13:00 ID:o7HZDtDXO
一回も逃げてないならそうなんじゃない?
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 13:32:14 ID:bFeINPtk0
>>862
その通り
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 13:53:34 ID:Cz0l7HAx0
A5のアルケオデーモン戦で味方全員ボーンメイル装備で相手にリフレクかけた状態で殴ってけば倒せる?
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 14:25:57 ID:bDqu4H1PO
朝から4〜6のなつかしのセーブデータでプレイ
しかし4〜6ってつくづく名作だったと思う。
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 14:32:30 ID:y2HfzC6EO
6なんですが、フェニックスの洞窟のガリュプデスって洞窟側か溶岩側のどちらにでてきますか?
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 14:34:05 ID:4YB2Ikta0
>>865
なんでwiki読まんの
ttp://www19.atwiki.jp/ff5_2ch/
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 14:35:17 ID:It7kHeV40
>>867
洞窟
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 14:37:43 ID:y2HfzC6EO
>>869
ありがとうございます!
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 14:47:36 ID:bDqu4H1PO
>>74
うわーいまだにいるんだ。このバグにはまる人(笑) 当時小学生の時を思い出した。
ハマった奴が必死にクラス中の5買った奴に、ねーねーあのひくうていに乗れないんだけど…
俺「は?
ハマった奴「なんか洞窟に入っちゃうんだ、
俺「意味分かんねーよ
ハマった奴「バグかなー?
場所を聞いて実際俺も停めてみたらマジハマってびっくり。
ハマった奴「どうだった?やっぱ無理かな〜?
俺「なんであんなとこに停めるんだよ。アホか?しかもわざわざセーブするかね?
ハマった奴「くっそー一応データ残してやり直すか

みたいな会話をしたよ。笑った
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 14:49:14 ID:bDqu4H1PO
アンカーミス
>>76
うわーいまだにいるんだ。このバグにはまる人(笑) 当時小学生の時を思い出した。
ハマった奴が必死にクラス中の5買った奴に、ねーねーあのひくうていに乗れないんだけど…
俺「は?
ハマった奴「なんか洞窟に入っちゃうんだ、
俺「意味分かんねーよ
ハマった奴「バグかなー?
場所を聞いて実際俺も停めてみたらマジハマってびっくり。
ハマった奴「どうだった?やっぱ無理かな〜?
俺「なんであんなとこに停めるんだよ。アホか?しかもわざわざセーブするかね?
ハマった奴「くっそー一応データ残してやり直すか

みたいな会話をしたよ。笑った
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 14:55:28 ID:U3dJCSez0
5のドラゴンゾンビーって第二世界のどこにいるの?
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 15:06:54 ID:GvP940HJ0
飛竜の谷だしょう
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 16:14:36 ID:16gMhS4r0
ff4,5,6だけのために
GBASPかDSかDSliteを買おうと思ってます。
どれが一番このゲームに合いますか?
人によりけりですか?どれでも慣れれば問題なしですかね?
全てのハード実物を見たことも触ったこともないので。
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 16:20:12 ID:MbSeh7dg0
全部買えばいいんじゃね?
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 16:22:25 ID:g/2VujoT0
店に触りにいけよ…
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 16:33:37 ID:GvP940HJ0
攻略質問以外は総合スレで
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 17:09:17 ID:A1cPu4JH0
一月も前にレスとは流石携帯厨は一味違いますね
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 17:54:11 ID:InzVLXVq0
ファブールから船に乗ったらリディアがいなくなっちゃいました><
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 17:59:20 ID:GvP940HJ0
>>880
865 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/11/25(土) 17:52:26 ID:InzVLXVq0
ビアンカとフローラどっちとケコーンするのがいいんでしょうか><?
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 19:11:47 ID:eF2urnRi0
>>880-881
ウケ狙いのつもりだろうが普通に寒いな。
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 20:23:26 ID:U3dJCSez0
5の巨大鳥ってどこにいるの?
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 20:24:17 ID:BN45+8rD0
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 20:49:28 ID:InzVLXVq0
>>882
ウケ狙いじゃなく空気変えてみたかったんです><
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 20:49:40 ID:U3dJCSez0
海って船で移動しても敵が出ないんだけど・・・
あとシルバードラゴンってどうやって倒すの?
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 21:11:18 ID:USYreZR0O
なんであんなにゼロムスは強いんだ?レベルが平均60前なのに勝てん。自分が下手くそなのか?アドバイスくれ。
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 21:12:17 ID:y2HfzC6EO
また6の質問で申し訳ないんですが、崩壊後の三角島はゾーンイーターしか出ませんか??バセジアータ、グルームウィンド、プルシャが全然でてこない('A`)
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 21:13:20 ID:BN45+8rD0
>>886
質問連発禁止

>>887
4ってわかるけどシリーズ書こうな
あと、ここのテンプレにはないけど挑んだ戦法なども書くこと
一般的に言われてるのは、リディアは死なす
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 21:14:18 ID:BN45+8rD0
>>888
三角島はそいつのみ

その3種はサマサ
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 21:17:42 ID:y2HfzC6EO
>>890
ありがとう!サマサいってきます!
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 21:28:20 ID:USYreZR0O
>>889
指導ありがとう!今度から気をつけるよ。
リディアは生き返らせても死ぬからほっといてる。戦法とかは特にないんだがビッグバン2連発してくるあたりからどうしても死んでしまうんだυ運もあると思うんだがかれこれ20連敗ぐらいしてるんだ…のろのろ3年ぐらい…
893つとむっち:2006/11/25(土) 21:29:32 ID:V/ls3WgE0
石崎友心・・・今どこで何してる
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 21:29:41 ID:6bYJctxq0
>>892
俺は正気に戻ったさんに補助魔法、リフレクかけてジャンプさせまくるのも手です。
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 22:00:48 ID:bDqu4H1PO
ついに4A買ってしまった
GEOで中古で4480だったがアトムで新品3480で買った
途中エロビで屋見たり気付いたら、二時間チャリでさ迷った。早くやらなきゃ
ハァハァ(;´д`)
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 22:04:02 ID:6bYJctxq0
>>895
そんな事は総合スレで報告すればいいでしょう。
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 22:05:51 ID:BN45+8rD0
>>896
しかもコイツマルチ

962 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/11/25(土) 21:51:27 ID:bDqu4H1PO
ついに4A買ってしまった
GEOで中古で4480だったがアトムで新品3480で買った
途中エロビで屋見たり気付いたら、二時間チャリでさ迷った。早くやらなきゃ
ハァハァ(;´д`)
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 22:11:10 ID:bDqu4H1PO
>>896>>897
うるせーよザコドも
ここも4スレだろ
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 22:12:22 ID:6bYJctxq0
>>897
なんだ、マルチにレスしちまったよorz
ヌルーヌルー
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 22:12:54 ID:bDqu4H1PO

901名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 22:18:29 ID:Cz0l7HAx0
5Aでオートレベルアップってできる?
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 22:23:25 ID:bDqu4H1PO
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 22:28:53 ID:0xRYrR76O
>>901
3人戦闘不能にして、次元の狭間の砂漠でブラッドソード二刀流にしてみだれうち固定とか
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 22:42:48 ID:BN45+8rD0
>>898
マルチしたスレは5Aなんだけど、そこらへんについて反論どうぞ
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 22:52:10 ID:6bYJctxq0
ヌルーしましょうよ
4のエッジの忍術って火遁、水遁、雷迅、煙玉、影縛りの5つが全部でおk?
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 22:54:29 ID:BN45+8rD0
>>905
分身
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 22:58:28 ID:6bYJctxq0
>>906
ベヒーモス戦で世話になったのにそいつ忘れてたわ、ありがとう。
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 23:36:06 ID:hrtpgThHO
超基本的な質問で悪いけど、6のオペライベントにシャドウがいるとパーティから外れるじゃん?その後すぐまた誰か仲間に入る?3人じゃきついからシャドウ以外のやつでオペライベントやり直そうかと思ってるんだけど…
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 23:40:57 ID:o7HZDtDXO
進めれば分かるだろ低能
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 23:51:24 ID:hrtpgThHO
進めるかぁ。その進めるってのが3人じゃかったるいんだもんなぁ。まぁもうちょいやってみるかなぁ
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 00:00:43 ID:BN45+8rD0
ナルシェ戻れ
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 00:04:52 ID:YDuBW3QyO
ありがとう。やっぱそっちの方がはやいんかな。ナルシェも遠いけど
てか眠くなるなんて理由で抜けてんじゃねーよシャドウは
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 09:51:36 ID:/jlGZwhX0
ff6をSFCでちょっと予習復習プレイやってるんだが
ヘビーアーマー&そうちょう2のパーティーが出てこない
(獣が原でのモンスターの出現法則は知っている
&ロック単独行動時にサウスフィガロでヘビーアーマーにエンカウントするのは忘れた)
どうすればいいんだ・・・
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 09:58:56 ID:bjpUaUJj0
ヘビーアーマー、そうちょう 2のパーティーと戦ってないんじゃないの?
ttp://silgon.s31.xrea.com/ff6mon/f6088.gif
これでしょ?
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 10:19:34 ID:/jlGZwhX0
>>914
そうだよ
でもナルシェ雪原でのシュミレーションバトルのときにちゃんと戦った
(敵は全滅させた)
しょうがないから最初からやり直すか・・・まだ封魔壁いく前だし
今度は単独出現時のもエンカウントしておこう
916507:2006/11/26(日) 17:42:27 ID:fkRlqzMf0
>>508
出来る時にしとかないとだめだろ?
今だって>>900過ぎてるのに誰も次スレどうするかとかテンプレどうするかとか誰もネタ振りしないし。

917名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 19:12:49 ID:7CbVSNaz0
とりあえず>>1
>>2あたりのテンプレを読んでおけばまず煽られません。
って追加したい。
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 19:54:44 ID:+Tr0BNb90
5の12の伝説の武器ってどうやって取るの?
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 19:57:10 ID:7CbVSNaz0
>>918
進めれば必ず入手する
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 20:10:38 ID:mGK8knN50
>>918
とりあえず石版集めろ
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 21:56:44 ID:iTSRmYYZ0
>>918
もうちょっと詳しく状況を説明しろ。正直アドバイスのしようが無いぞ。
あと一歩で手に入れられそうなのか?それとも単に好奇心で聞いているだけなのか?
大抵の人間はごく普通にゲームを進めていればごく普通に入手できるけどな。
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 22:58:28 ID:vBl3wKvg0
たぶん最初に城に到達した時点で情報も無く封印された武器を眺めてる所だろうと思う
「今は無理、後でわかる」でおk
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 23:23:04 ID:5jktFI260
各総合スレのテンプレに載ってないありがちな質問とかをまとめようかと思ったら、
あまり次スレまでの猶予無いな。

924名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 23:31:23 ID:vBl3wKvg0
6A発売で次から次に沸くだろうから落ち着くまでは仕方ないかな?
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 23:37:24 ID:AHhd6F/h0
6も防波堤スレたったからしばらくはそこで凌いでもらおう
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 01:16:10 ID:hbs4vUoB0
ここはファイナルファンタジー4、5、6に関する攻略その他の質問をするためのスレッドです。
・ここは本スレではありません。初心者の質問に対し煽る行為はやめましょう。
>>2あたりのテンプレを読んでおけばまず煽られません。

前スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1160750826/

関連スレ
FF4 総合 Part45
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1161064483/
FF5総合スレLv78
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1161700662/
【総合】FF6スレNo.68〜クライド!よくもーー!〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1161357324/

前作、後作の攻略・質問スレ
【FF3】ファイナルファンタジー3質問スレ22
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1160918220/
FF7の質問その2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1155960916/

防波堤スレ
FF5A質問専用スレその3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1161676708/
FF6A質問専用スレ その1
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1162865451/


意見まとめるとこんな感じ?スレの中身かえてないけど。
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 11:42:58 ID:MleVJLr60
>>926
そんなもんでいいでしょ。
>>970くらいになったら他のスレ確認して張り直すか。
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 14:56:03 ID:TcoQ00uLO
SFC版FF4の質問ですが、ピンクのしっぽは増殖出来ますか?
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 18:19:07 ID:R46hEU6P0
>>928
バグ技は知りません、試したらいかが?
貴重なアイテムだけど複数個所持できるわよ。

こっちも質問になるけど
4でピンクの尻尾を二個以上持って交換すると全部消えてアダマン一つだけしか手に入らない
って聞いたけど本当?
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 18:36:31 ID:94VBdc/JO
本当
A版は知らん
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 19:08:12 ID:R46hEU6P0
>>930
サンクス
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 19:45:22 ID:5fMLjUbL0
5の第三世界で長老の木を倒したんだけど飛空挺ってどこにあるの?
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 19:55:28 ID:HVjHIhxtO
今6のラスダンやってるんだけど…ムードスードでないorz
どの辺に出てくるの??
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 20:39:00 ID:2CFg1ZfW0
>>892
遅レスだが、まだ見てるか?
自分も4のラスボスには苦戦したからよく分かる。
一応こうやって倒した。

セシル→ひたすら攻撃
カイン→ひたすらジャンプ
エッジ→何でも投げ付ける(どうせ最後だから)得に風ま手裏剣。
ローザ→全員HP満タンでもケアルガ連発
リディア→バハムート(メテオは時間がかかるからやらない)

既にやっていたらすまん。
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 21:11:45 ID:R46hEU6P0
聖属性魔法(メテオ ホーリー)→ワール
黒魔法→メテオ
召喚魔法→バイオ
で反撃されてしまいます。
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 21:29:53 ID:RELT6P7j0
>>933
トイレの次 ムーバーが出るところ
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 21:37:29 ID:HVjHIhxtO
>>936
いってみる!dクス!
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 21:57:20 ID:5fMLjUbL0
5の蜃気楼の街のどこにレベル6の魔法があるの?
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 22:11:33 ID:gqH+cVIY0
>>938
魔法屋で売っています。
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 22:17:01 ID:5fMLjUbL0
売ってないんですけど
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 22:17:08 ID:gqH+cVIY0
あ、申し訳ありません。
「長老の木を倒した」ということは、あなたがやっているのはFF5ではありませんね。
申し訳ありませんが、ここはFF4〜6の質問スレです。
該当のゲームの質問スレッドへ行かれる事をお勧めします。
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 22:56:27 ID:5fMLjUbL0
5だけど・・・ってか魔法屋にある隠し通路の先にいる人が気になるんですけど
一体何の人ですか?
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 23:15:24 ID:GHJTNuB40
FF5の呼び出し強化のために強い召喚獣だけを取ろうと思ってるんだけど
・とりあえずイフリート、タイタン
・無属性最強のバハムート、蘇生が便利なフェニックス  
は入れようと思ってます。ほかに
・属性はあるが攻撃は強いリヴァイアサン、(シルドラ)
・無属性で一撃効果もあるオーディン
・使いどころによっては非常に役にたつゴーレム、カーバンクル 
などがいますけど入れるなら何がおすすめでしょうか?
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 23:27:27 ID:g8MwczKs0
>>942
じゃあ隠し通路の先の人のところに行けよ
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 23:53:32 ID:IuGnHxTG0
>>943
呼び出すは低レベルクリアでも禁止されることが多いのですが。
フェニックス・オーディンは魔法のランプでいい。
シルドラ一択。
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 00:14:16 ID:Gp/dkyfcO
6の眠れる獅子、正攻法(バニシュ→デスでも落とし穴でもない)で倒すにはどうすべき?
947946:2006/11/28(火) 00:14:56 ID:Gp/dkyfcO
因みに崩壊前
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 01:22:06 ID:+zCxwymJ0
メテオで死なない程度のHPと気合
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 01:59:33 ID:3PAcE8Mj0
やったことないがバイオかポイズンかけてほっておくというのはどうよ。
メテオ1回耐えればいける。
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 03:38:06 ID:fRCGA2xdO
FF4.5.6ってスーファミ買わないとできないんですか?
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 03:53:58 ID:BZ2mmnjf0
>>946
序盤はグラビデ、とか言ってみる
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 04:31:29 ID:rIpJTN7y0
>>946
モンスター図鑑
毒は効かないからストップ+>>951が良い。
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 05:13:55 ID:rIpJTN7y0
グラビデ効かんな。
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 07:28:51 ID:Hgtav6g20
>>952-953
6Aは専用スレでやれ
SFCならちゃんとグラビデ効くし

>>946
HP半分くらい減らすと逃げるはず
(バニシュ)グラビデ2,3発ってとこ
物理攻撃ならよほどレベルあげないと無理
属性は全部効かないから(もちろんライブラで調べてるだろうが)
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 07:42:53 ID:WFGf0UwP0
5の珊瑚の指輪ってどこに売ってるの?
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 07:56:12 ID:WFGf0UwP0
蜃気楼の町の防具屋の左側ってどうやって行くの?隠し通路があるッポ行けど
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 08:15:47 ID:lXb0/zjl0
>>932>>938>>940>>942>>955-956

ですから、あなたがやっているのはFF5ではありません。
よく似ているけど全く別物のゲームです。
そのゲームのスレッドで質問する事をお勧めします。
ここはFF4〜6のスレッドなので、まともな回答が返ってくることはありません。
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 09:18:54 ID:qgm0iqKx0
>>955-956
初心者の館で壷や箱を調べると何かあることがあると教わったはず
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 11:10:15 ID:e8I0bisgO
FF4なんですけど

月のカーテン、又は光のカーテンを大量に手に入れられる場所ってありますか?
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 14:32:54 ID:2rzKMCLS0
つき
 ユカリョーテ
 プロカリョーテ

 つきのめがみ

 ゴーレムウィング
 ルナウィルス
 ブラックプリン
 ぎんりゅう

ひかり
 フェイズ
 ぎんりゅう

 マザーラミア
 ラミア

マルチすんなげ
961FF6Aの流出騒ぎで6関連流れ早すぎ:2006/11/28(火) 17:14:37 ID:fbHyO/bV0
ここはファイナルファンタジー4、5、6に関する攻略その他の質問をするためのスレッドです。
・ここは本スレではありません。初心者の質問に対し煽る行為はやめましょう。
>>2あたりのテンプレを読んでおけばまず煽られません。

前スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1161730627/

関連スレ
FF4 総合 Part47
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1164253844/
FF5総合スレLv83
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1164442222/
【総合】FF6スレNo.74〜ガストラ皇帝 万歳!!〜   ←もうすぐ75になる ←ガストラ皇帝が75歳になるという意味ではない
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1164565786/

前作、後作の攻略・質問スレ
【FF3】ファイナルファンタジー3質問スレs18
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1163581556/
FF7の質問 その3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1162461251/

防波堤スレ
FF5A質問専用スレその9
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1164472619/
FF6A質問専用スレ その2                  ←レスがもうじき500超える
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1164584501/


>>926見直した。6A発売2日前だから置いとく
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 18:12:08 ID:ElEIv0l60
GJ
6スレのほうが早く埋まりそうな悪寒。
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 20:52:59 ID:ElEIv0l60
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1164714669/
たったたった、クララがたった
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 21:09:38 ID:WFGf0UwP0
ちょ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ち聞きたいんスけどぉ
でフェニックスの塔にいるんすけど何もないんスよねぇ〜〜〜。どうすりゃ
いいっすかぁ??フェニ公はどこにいるんすかぁ?マジ困ってるんでぇ
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 21:11:46 ID:bKK0SacqO
>>964
uzeeeeeeeeeeeeee
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 21:14:58 ID:MzHOtnBM0
>>964
もしかしてマルガラス家の人?
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 21:15:57 ID:ElEIv0l60
何なのスとかつけてる奴って、FF]オタなの?
>>964
シリーズくらい書きなよ。
壁調べろよ。
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 21:17:35 ID:bKK0SacqO
>>956
店の壁際のカウンターのとこでAボタン押せば開く
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 21:49:34 ID:WFGf0UwP0
もういっちょ聞きたいんスっけどジャコールの洞窟ってあるじゃん?あ、5のね。
なんか扉が閉まってて開かないのよボタン押して壁動かすところねおディーンとりたいんだけど
マジ意味不明。誰か助けてチョ
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 22:47:56 ID:WFGf0UwP0
あ〜〜〜〜〜〜〜もう自己解決しましたんでぇ〜サーセンwwwwwwww
9711レス目:2006/11/28(火) 22:48:27 ID:5E0ku2VN0
「スレタイ」
FF4 FF5 FF6 の質問 その6

「本文」
ここはファイナルファンタジー4、5、6に関する攻略その他の質問をするためのスレッドです。
・ここは本スレではありません。初心者の質問に対し煽る行為はやめましょう。
>>2あたりのテンプレを読んでおけばまず煽られません。

前スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1161730627/

関連スレ
FF4 総合 Part47
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1164253844/
FF5総合スレLv83
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1164442222/
【総合】FF6スレNo.75〜モグタン将軍〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1164714669/

前作、後作の攻略・質問スレ
【FF3】ファイナルファンタジー3質問スレs18
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1163581556/
FF7の質問 その3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1162461251/

防波堤スレ
FF5A質問専用スレその9
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1164472619/
FF6A質問専用スレ その2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1164584501/
9722レス目 たてれんかった、だれか頼む:2006/11/28(火) 22:49:29 ID:5E0ku2VN0
「質問をする前に」
・まず説明書に書いてないかよく読みましょう。
・質問する前に自分なりに調べましょう。RPGの基本は歩く事と情報収集です。
・シリーズ、機種は明記しましょう。皆が同じシリーズの質問をしてるからと言ってもここは専用スレではありません。
・進める度に質問をするのはやめましょう。少し調べれば分かる事かもしれません。
・また前に質問をしたからと言って機種等明記を怠ったりするのはやめましょう。
・あくまで攻略や内容に関しての質問スレッドです。関係の無い質問は各総合スレで行ってください。
・age、sageは自由です。質問者はageると答えが早く返ってくるかも知れません。

「よくある質問と解答」
Q:説明書が無い物を買ったから分かりません、エミュでやってるのでありません。
A:説明書の無い物を選んだのは貴方が望んだ事です。自己責任として受け止めましょう。

Q:4、5、6でどれが一番おもしろいですか?
A:人によっておもしろさは異なります。

Q:ダンジョンで迷ってしまいました。
A:大抵のダンジョンは出口がありますので必ず進められるはずです。
*一部例外で仕掛けを解かなければならなかったり、進行状況によって攻略が不可能な所もあります。
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 00:16:34 ID:kJubyCRY0
よし!
スレ立てだな!
俺にまかせろ!
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 00:20:59 ID:kJubyCRY0
おい!
スレ立て出来なかった!
誰かまかされろ!
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 00:24:50 ID:3ZPGzZOj0
よし任された
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 00:31:08 ID:3ZPGzZOj0
すまん無理だった
↓頼む
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 01:07:10 ID:kX70Pjpc0
もう自治に依頼してきていいよね、してくるからね!
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 01:15:14 ID:yX9igFy00
代行完了

FF4 FF5 FF6 の質問 その6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1164730461/
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 01:39:18 ID:kJubyCRY0
自治乙
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 01:40:49 ID:kX70Pjpc0
age
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 03:57:15 ID:C5GpJbQC0
4のアダマンアーマーって何か付加効果ついてる?炎軽減とか。
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 04:00:38 ID:r1NvhQYV0
5のフェニックスの塔にいるマジックポッドって倒したら何か特典あるの?
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 04:04:46 ID:xRLMBo6IO
倒してみたら分かるじゃん
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 04:13:58 ID:cptMEQIY0
>>981
炎氷雷軽減
ST防御もついてたキガス

>>982
ABP100
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 04:49:52 ID:r1NvhQYV0
あとオーディーンの隣にある召還獣って何?とり忘れてるのかも
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 05:34:01 ID:r1NvhQYV0
5のマジックポットってどうやって倒すの?
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 05:34:47 ID:HwOAASxv0
黙れ
少しは自分で調べろ
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 05:40:34 ID:eVbBKVDvO
ティナたんってなんであんなに可愛いの?
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 06:14:28 ID:SRlEfTjxO
処女だからさ
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 07:12:27 ID:ZsL/Apqd0
人間じゃないけどな
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 09:42:00 ID:pXAV6CaU0
だが それがいい
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 09:47:28 ID:DPlplOKa0
がしかし
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 10:08:35 ID:6LwHQy2l0
爆発した
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 11:28:09 ID:PyRX6OSI0
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 11:56:42 ID:UgUNO63v0
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 12:07:28 ID:bRAps4RC0
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 12:09:17 ID:9txa4BBu0
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 12:09:42 ID:DlaVKNY40
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 12:10:05 ID:6FcmtWlg0
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 12:10:38 ID:OaOfL/tk0
10011001

   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わりだよ。
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!