◆ FF12/FFXII 〜攻略質問スレッド〜 Part171 ◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
322名前が無い@ただの名無しのようだ
人に聞いた戦法で勝つ。それで満足なのかい?
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 00:59:45 ID:Roe4tzao0
>>316をお願い致します
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 02:00:25 ID:xBG9eqd9O
>>323にミストを感じる
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 04:01:42 ID:jiZ6sOdLO
>>284
倒せたのか?
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 08:30:19 ID:t0MFQ34QO
>>325
あーゆー奴って大抵報告になんか来ないから
放っておけ
327やんきぃ:2006/10/31(火) 11:14:42 ID:xBSHIncgO
詳しい方に質問です(>_<)ダイヤの指輪が東ダルマスカ砂漠の店に売ってるみたいなんですけど、その店何処にあるかわかる人いますか??全然わかりませーん!!笑゛
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 11:17:27 ID:Wgj0AdaL0
僕もわかりませーん!!笑゛
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 11:23:27 ID:kukKr0Yf0
>323
セーブデータ一つしかないの?

>327
半コテとツラ文字と改行ナシがとてもアレです
ダイヤの指輪なんてありません。
ダイヤの腕輪なら場所はあってるので適当にストーリー進めれば売り出されます
東ダルマスカ砂漠にショップはひとつしかありません。てゆうか行商人です
330やんきぃ:2006/10/31(火) 11:38:44 ID:xBSHIncgO
結構ストーリー進んだんですが、売り出されていないんですよね(>_<)ダイヤの指輪どこだぁぁぁ!!笑゛東ダルマスカの船があるとこおっさんですよね?
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 13:00:33 ID:t0MFQ34QO
北と南に分かれた集落の南側のおっさん

無いならストーリー進めるか、拾うかだ
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 14:03:51 ID:JpbLBCZcO
主人公の名前何だっけ?
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 14:06:03 ID:b40py7LF0
バン
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 14:46:54 ID:qJ7PvwzH0
クラウド 雲
スコール 雨
ティーダ 太陽
ヴァン 空気
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 15:16:06 ID:ua+enQgxO
>>330
死ねばいいのに。
とりあえず半コテやめれ。あと人の意見はちゃんと聞け。




あからさまに釣られてみる
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 15:50:01 ID:C2N8pOKN0
なんでこてだめなん
るーるでよいんだからきさんいうなわら
あほだねえ
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 15:56:06 ID:twJO0gw5O
コテ自体はいいけど>>330が糞だからだろう
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 16:06:33 ID:ICXkuAEU0
オメガの場所に行ってもいないんだが・・・ACすれば出ますか?
ちなみにヤズは討伐済み。3D酔いしてきた・・・orz
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 16:08:53 ID:ICXkuAEU0
ちょwww場所間違ってた・・・・・・
お騒がせしました・・・走ってきます
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 18:36:52 ID:SDdX4iZVO
クリアの仕方教えてくれ
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 18:43:22 ID:nbU+uU4TO
>>340
ブラウザ→PS2メモカ→FF12データ→削除→はい
でオケ
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 18:44:14 ID:5Uq/7dch0
まったく関係ない話ですまんが、これってFFだよね?
作品&この男女の名前教えておくれ
http://www.youtube.com/watch?v=IOQy8ofSebY
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 19:34:53 ID:t0MFQ34QO
マルチうざいよ
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 21:26:47 ID:zLRjWaM4O
交易品で、プラチナセット(兜・鎧・盾)を買おうと、攻略本の通りにお宝を売ったんだけど店頭に出ないです…これはバグですか?
どなたか教えていただけませんかm(_ _)m
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 21:43:17 ID:bxov+AVdO
ルース魔石抗の第11区画の鍵ってどこにあるんですか?
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 21:44:39 ID:jiZ6sOdLO
>>344
売った物と個数教えれ

しかし・・
馬鹿は自分にわからない事は
全て「バグ」なのか
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 21:46:29 ID:IkDplgEO0
>>345
アントリオン倒したならフォーン海岸の誰かが持ってる
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 21:46:41 ID:KqTOpb+U0
なあ、バニシュって何の意味があるんだ?
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 21:47:19 ID:IkDplgEO0
>>348
意味がない
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 21:51:15 ID:KqTOpb+U0
>>349
全く?
物理攻撃が利かないのか、敵に気づかれないのかとか、色々試したのに…(´・ω・`)
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 21:51:44 ID:6z/Oj4tt0
レダスって最後までなんだったの?
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 21:53:10 ID:zy2sfMwR0
ハゲ
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 21:54:46 ID:twJO0gw5O
>>346
だってそう言う奴はすでに頭がバグだから
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 21:55:50 ID:Roe4tzao0
『最期の戦い、師よ安らかに眠れ!』の時にモンブランが言っていた依頼のときの台詞
なのですが全文わかる方教えて下さい。
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 22:03:36 ID:+OVozQ+n0
>>344
>売りにでた交易品を購入するとそれに対応した「おたから」の累積数がリセットされます。

↓のどっちかを買ったときにリセットされたんだろう

軽くて丈夫な服(アダマン帽、ベスト・雷の魔石が必要)
やる気のでる防具(チャクラバンド、力だすき・巨人のなめし皮が必要)

念のため言っておくが、リセットされるのは買ったものの材料だけだぞ
関係無い物はリセットされないぞ

>>348
視覚感知を無効化できる
たいがいの敵は視覚感知と聴覚感知の両方を持ってるから
視覚だけ無効化してもほとんど意味が無い
気づかれない範囲がほんのちょっとだけ増えたりする

味方(プレイヤーキャラ)は視覚感知のみらしいので
混乱させるとバニッシュ状態の攻撃対象を見つけることができず
オロオロする
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 22:07:43 ID:1ccoFhhaO
レベル80まで上げてブッシュファイア一撃で倒したった
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 22:15:51 ID:KqTOpb+U0
>>355
なるほど。実用性は皆無でネタ系の魔法か
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 22:22:54 ID:Ouv3qjokO
>>357
機械にも有効だったような
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 22:26:18 ID:+OVozQ+n0
>>357
一応、ロボット機械系は視覚感知のみらしい

耳が全く聞こえないとか、視覚感知が範囲10、聴覚感知が範囲1
みたいな敵が沢山いれば役に立つんだけどね
視覚も聴覚もほとんど同範囲って敵ばっかり

FF12は足音を消す魔法とかも存在しないし

オメガは視覚のみだが真下まで行くと
見えないながらも心眼で攻撃してくるそうな。
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 22:29:06 ID:2LOmWOta0
>354 ミストが濃いわね。
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 22:37:32 ID:sTIwLbc80
このゲームの五大強敵って、ゾディアーク、オメガ、ヤズ、魔神竜、キングベヒーモスであってる?
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 22:41:59 ID:jlSk2yMl0
>>334
クラウドとスコールは分かるけど、
ティーダとヴァンは嘘だろ?
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 22:52:10 ID:KqTOpb+U0
>>358-359
オメガなんて強敵にも使えたんだ。勝手に実用性皆無って決め付けてゴメン。
レビテトだと足音消えてるよね。レビテトと重ねがけしたら効果あるかな?
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 22:52:44 ID:2LOmWOta0
>>362 ちょっちwikiでも覗いてみないか?

> 「ティーダ」は沖縄で太陽を指す言葉であり、名前はそれに由来する。

ヴァンに至っては… まぁ、なんだ、 気にスンナ!
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 22:55:08 ID:dX3CGlRy0
>>361
野菜5戦隊だろ?
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 22:59:57 ID:KqTOpb+U0
>>364
ユウナも沖縄関連だったような
わざわざ沖縄から引っ張ってきてたから、発売前はてっきりクロノクロスみたいな南国が舞台だと思ってたよ。
ティーダも水の剣を持ってたし。
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 23:13:48 ID:zLRjWaM4O
344の書き込みした者です。

ご返事下さった方々ありがとうございます。

…攻略本を詳しく読んだら、交易品でも「装備品」は一度しか入荷されないと書いてありました…m(_ _)m

お騒がせして申し訳ありませんでしたm(u_u)m
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 23:14:45 ID:dX3CGlRy0
帝国のえらいさんの松田勇作みたいな人の声ってどっかで聞いた事あるんだけど、
声優誰かわかる?
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 23:21:39 ID:2LOmWOta0
穴子さんのこと?
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 23:29:21 ID:dX3CGlRy0
あー!!!!!!!!!!!!!
アナゴさんだ!!!!!!!!!!




ほんとだ!!!ありがと>>369!!!!!


あーオナニー後よりすっきり
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 23:30:14 ID:kGMoDKh+O
アルシド…!!そうか穴子さんだったのかwwwwwwww
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 23:36:28 ID:jiZ6sOdLO
いーそのくーん
どうだい帰りに一杯
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 23:38:20 ID:WGpMtG8FO
>>362にミストを感じる
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 23:45:42 ID:19YwSYRxO
>>372マジレスするとマスオさんは磯野じゃないっ。
375372:2006/10/31(火) 23:50:23 ID:jiZ6sOdLO
>>374
俺は誘爆を構えた
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 23:51:16 ID:Ouv3qjokO
>>363
オメガは例外
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 01:06:02 ID:SlfzQDzD0
マスオとサザエとタラはふぐた

10のキャラの話はスマンかった、語源は沖縄だったんだ、今年旅行いったばっかだ
舞台は南国、結構合ってないそれ?流れ着いた島はそんな感じじゃん、おもいっきし海で
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 02:07:45 ID:4mbnuoJk0
>>354の件わかる方いらっしゃいませんか?
メモするの忘れたのです・・・
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 02:41:52 ID:vFrCYhKrO
>>378
いいかげんしつこい。
そんなに知りたきゃもう一回やりなおせばいいじゃない。
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 02:49:36 ID:SD9h5kNg0
>>378
その台詞から引用しなければならないことなんてないぞ。
ヤズは殴りにいくだけ。ただ、それだけ。
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 02:52:14 ID:VQs31TFsO
>>378
六兄弟が揃うのは・・・(中略)・・・クポ




こんな感じ
382ぱんねろねろ ◆Oq2hcdcEh6 :2006/11/01(水) 02:54:49 ID:wtGcqapy0
まじで!!!
くそげー!!!!!!!!!!!!!
こんなのまだやってる人いたの!!!!!!!!!!
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 03:03:19 ID:4mbnuoJk0
>>354の件わかる方いらっしゃいませんか?



・・・いらっしゃいませんか。ありがとう
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 03:08:46 ID:VQs31TFsO
>>383
てかアルティマニアに載ってるし
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 03:10:44 ID:4mbnuoJk0
>>384
そのアルティなんとかっていうの持ってないので
近いうちに買いにいってきます。ありがとうございました
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 03:17:25 ID:pN8Hatxc0
アルティマニアってそんなのも載ってるのか!すげー!
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 04:11:03 ID:yGkiW4jK0
攻略本にヤズマット一人で1ラウンド撃破って言ってる開発者が居るんだけど、
何か簡単な方法があるのでしょうか?
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 04:34:17 ID:6V6ef/KL0
>>387
全員レベル99漆黒、バブルチェーン装備
赤い方のアルティマニア見ながら撃破。二人以上死んだらサブメンと交代で一人ずつ生き返らせる。
これで自分は3時間半くらいで撃破できた。
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 05:30:53 ID:VQs31TFsO
>>387
アレ気になるよなー
フォーマル+闇弾+黒ローブ装備で
遠くから狙うとかか?
でも必殺とサイクロン来るしなぁ・・

以前のレスで
ヤズはこっちが一定距離離れたら
補助魔法使う特性を利用して
離れてデスペルかけて
補助魔法唱えてる間に
銃撃ちまくるみたいな案があったな〜
ハイエーテル投げてMP切れさせないようにして距離を取って云々

誰も試して無いのかな?

時間かかるだろうなぁ
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 08:43:45 ID:yxJXo/oS0
朝からこっち見んなw
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 10:15:55 ID:oh0ztxSm0
最近FF12を始めた者ですが・・・
お宝で売ってはマズイ物ってありますか?

392名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 11:06:14 ID:X9QluVmAO
>>390
おはよう

>>391
それって主観の問題だから、あまり答えることがない
強いて言えば…まとめ見ろ
393340:2006/11/01(水) 12:14:33 ID:Surj5ObMO
>>341
なるほど
じゃあ今からやってみます!!(ロ_ロ)ゞ
394340:2006/11/01(水) 12:16:22 ID:Surj5ObMO
>>368
あと ドラゴンボールのセルもね!!
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 12:34:12 ID:zrMr9y2tO
うわぁ……
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 13:10:56 ID:SNte1CsPO
アルティマニアには3匹おきに黒の珠落とすって書いてあるのに全然落としません…
ファムフリート倒しちゃったらもう黒の珠でないんですか?
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 13:14:26 ID:X9QluVmAO
それはないだろうw
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 13:45:56 ID:YkY9PIEJ0
西ダルマスカ砂漠が砂嵐になかなかならないんですが
AC繰り返す以外になにか効率良く砂嵐にする方法無いですか?
ちなみにアースドラゴン倒しちゃってますorz
これがマズかったのかなぁ…
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 13:50:07 ID:YZU0uCAq0
>>398
ギーザと西砂漠で繰り返してみ
ギーザ雨期なら高確率で砂嵐らしい

あとは、竜のねぐらと東砂漠とか
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 13:51:23 ID:fSRNdu+VO
>>398
せっかくPC持ってるのに全く使おうとしないんだな
猫に小判、馬の耳に念仏、豚に真珠、>>398にPCってか
東と西を往復すればいいよ
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 14:27:49 ID:4mbnuoJk0
アルティマニア買って来ましたが
モンブランの台詞載ってませんヒドイです
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 15:20:05 ID:Np/5PtwwO
ラナバスタのコッカトリスが捕まえられにゃい…
(´・ω・`)
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 15:26:05 ID:lH+t8W8p0
>>401
どうせバトルのほうを買ったってオチだろ  
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 15:45:53 ID:vUlCjuoV0
>401
載ってるのはシナリオの方だけど全部は載ってない
というかオマイさんは昨日から失礼なレスばっかりだね
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 17:36:49 ID:ZvXt4GHC0
>>396
多分場所が悪い。
地下層の外郭に行ってみれ。

>>402
コッカトリスは広い通路しか通らないから、何週か追い掛け回して
移動パターンをつかめ。
で、パターンが読めたら先回りして、曲がり角の建物の軒下をショートカットして
コッカトリスの前方に配置につけ。
コッカトリスが歩いてきたら、タイミングを見計らって○ボタン連打しながら
歩きながら近接すればおk。
走ると絶対に捕まえられない。
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 17:38:01 ID:U97V+/Td0
>>402
5分たったらクランの目の前のハンガがヒントくれる
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 17:56:14 ID:jPlKWCHDO
Ωってアルティマニアに載っている攻略なんかはのってたりしないんですか?
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 18:32:27 ID:zrMr9y2tO
>>407
そんなことしたら他2冊の存在意義がなくなってしまうではないか。
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 20:54:37 ID:jPlKWCHDO
>>408
そうなんだ…ありがとう
攻略のってたら普通のアルティマニア買わずにΩ買うだけでいいかなとか思ってたんだ
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 21:43:19 ID:XP2Wr0j90
クリスタルグランデのブレイブスーツと最強のたて
どっちとったほうがお得?
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 22:07:41 ID:yxj4vG/kO
>>409にミストを感じる
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 22:23:59 ID:Z5IW1dTd0
>>410
おれはまだ取ってない
が、今のところ苦戦はない
しいて言えばファブニールにリンチされたぐらい・・・

ってか奴強いな
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 22:38:49 ID:Np/5PtwwO
Oh!コッカトリス捕まえられたYO!
ありがTO☆
てか【まとめ】に載ってた6匹以外にもいるんか…。(`・д・;)
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 22:46:58 ID:F4Fxvv9z0
>>412にミストを感じる
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 22:52:28 ID:Np/5PtwwO
すんません、6匹いやがりました…ありがとうございました。
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 22:54:32 ID:maIBoQoI0
トンベリってどうやって倒すの?
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 23:29:45 ID:tdlsJVlF0
12にいたっけ?
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 00:41:31 ID:CfC/nvxzO
>>409
そんな詰め込んだらブ厚くて読みにくいぜ


トンベリ出んの!
「みんなのうらみ」最強説再びか・・!
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 01:36:53 ID:KFRaP91zO
ヤズマットの倒し方教えて下さい
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 02:19:28 ID:/UYAXkZnO
ファーブニル

・アイスシールドとパワーベルト装備しろ
・雷が弱点だけどリフレク+サンダガとかやってたら
スリプガ、サイレガとかで動き封じられかねない
・固まるな、散らばれ
・平均Lv60で補助魔法で固めれば結構余裕


ヤズマット

・逃げながら戦え
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 03:58:30 ID:bdhl5tzqO
ヤズマットを倒しても達成感がPOPしてこないんですが仕様ですか?
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 11:17:53 ID:/UYAXkZnO
よかったね
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 13:20:38 ID:x3YdSrTS0
>>410
特殊なプレイスタイルなどでなければどっちも実用性は
そんなに高くない。好きなほうを

ブレイブはヘネ奥に行けば1個は簡単に取れるから
どっちかっていうと盾とるのがオヌヌメ
424410:2006/11/02(木) 14:46:56 ID:QwuMgt0x0
dクス たてとりまする
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 19:39:04 ID:3h4Xu13c0
最強の盾ってネーミングセンスないよね
426410:2006/11/02(木) 20:06:39 ID:QwuMgt0x0
「矛盾」を表現したかったのかな?

最強の矛で最強の盾をつく
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 20:39:45 ID:RM1v95CpO
FFTのジャベリンとエスカッションだっけ?
あれのパラレルとかいう説もどっかのスレで見た気がする
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 20:45:38 ID:WzDOz5AKO
モンブランに売ったアイテムの履歴みたいなのは残るのかな?
オメガの紋章と神殺しの紋章売ったんだけどまだ釣りはやってなくてあと一つ紋章売ってない。
まとめて売らないと交易品にならない?
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 21:13:50 ID:NUbSTSmM0
通販でポーション売ってたんだけどさぁもう腐ってるよね?
常識的に考えて
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 21:26:02 ID:0ZYHBkgL0
>>429
俺の瓶の賞味期限みたら来年の1月だった
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 21:34:12 ID:xzVnoU130
>>428
どうやってモンブランにアイテムを売るのか激しく気になるところだが、
同時に売る必要は無い。タイコウの紋章売ればそのとき出てくる
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 00:09:03 ID:RUz9buk5O
リドルアナの地下のマジックポット何で倒せる?通常に武器攻撃しても効かんのだよ。
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 00:17:20 ID:JVUE/BYD0
>>432
攻撃せずに近づいてみたらいいと思う
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 00:25:07 ID:RUz9buk5O
そうなんだ。敵と思って攻撃してしまった。あっちも攻撃してくるし。ありがとう。近づいてみる。
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 00:36:43 ID:JVUE/BYD0
>>434
あげたものを盗むで取り返すことも忘れずに
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 00:42:01 ID:OBoDEH6mO
神を倒したいんですが

大灯台のエレベーターで、行き先不明をだしたんですが行き先不明にいこうとすると
「元の層にもどされた
謎の力が作用してるようだ。」とでて先にいけません
どうすれば良いですか?
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 00:56:13 ID:RUz9buk5O
>>435
わかった!ありがとう。今からやってみる!
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 01:12:32 ID:rgwwoRAlO
今酔っ払ってんだけどさ…

>>428にミストを感じる
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 01:14:01 ID:RUz9buk5O
>>435
ガンビットオフにして近づいたらエリクサーちょうだいって言われたよ。かわいいなこいつ。しかし、あげようにもあげ方わからず、自分が2個使ってしまった‥orz どうすりゃいいんだ。
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 01:14:59 ID:lmFPiVdG0
>>439
LだったかR押せばいいよ
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 01:18:46 ID:7c8Rw1v5O
>>427
FFTはわからんが
12のジャベリン、エスカッションとグラフィック一緒らしい
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 01:29:14 ID:RUz9buk5O
>>440 
ありがとう倒せた。逃げ回ってこざかしい奴だ。ちなみに‥地下層の暗影の層にしか行けないんだけど、他にも地下にあるよね?どうやって行けるのかな。クリアしたから攻略本を人にあげちゃって行き方がわからない。
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 01:32:58 ID:lmFPiVdG0
>>442
部屋暗いまま倒したのか?
全部屋明るくしたらエレベータで行ける
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 01:34:30 ID:JVUE/BYD0
>>442
かわいいんじゃなかったのかw
黒の珠をそれぞれの部屋に必要な数納めないと先進めないよ
うんざりする数だが頑張れ
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 01:40:04 ID:PHWoN3VN0
ザルエラ倒してそのまま真っ直ぐ進んだらガラムサイズ地下水路に出たんだけど
どうやってここから地上に出ればいいの?
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 01:42:02 ID:OBoDEH6mO
うんざりする黒の珠をあつめてやっと行き先不明をだしたのに謎の力が作用されてて行けません
よろしければ行き方教えてください
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 01:43:58 ID:lmFPiVdG0
>>446
フェニックス倒してね
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 01:44:53 ID:RUz9buk5O
>>443
何度もありがとう。暗いまま倒した。最初1つの部屋に黒の珠1個おいてみても明るくならなかったから‥。
>>444
かわいいと思ったんだけど、追い掛けるのに苦戦してかわいくなくなった。必要な数って相当なんだ?1個づつ置いて明るくなったらその部屋はOKってことかな?
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 01:50:19 ID:OBoDEH6mO
フェニクスですか?
ありがとうございます

迷惑ついでにフェニクスがどこにいるか教えてもらえませんか?
質問厨で本当にすいません
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 01:50:20 ID:JVUE/BYD0
>>448
部屋が明るくなってもう珠は必要ないって言われるまで置かなきゃいけないよ
部屋によっては相当必要
でも必要数以上にあげるとまた1からやり直しだから5個とか10個まとめておくのはよくない
いくつ置くかわかってればまとめて置いても問題ないけどね
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 01:52:33 ID:lmFPiVdG0
>>449
暗影の層
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 01:57:57 ID:RUz9buk5O
>>450
はい!わかりました!
1個づつそぉーっと置いてみる。何個必要かは攻略本あげたからわからないから、慎重にやってみるね。
まずは南西から!
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 02:00:15 ID:OBoDEH6mO
451
ありがとうございます

フェニクス探して戦ってみます。
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 02:02:22 ID:RUz9buk5O
>>453
フェニックスは北東の部屋にいたよ!
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 02:11:50 ID:owKskhxQO
この あたり は みすと が こい ぞ !
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 02:26:10 ID:r/IG0olfO
ヤクトを感じる
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 02:34:08 ID:RUz9buk5O
黒の珠集めてたら、黒の珠の凝魂ってやつが浮いてる。これ取っていいの?それとも取ったら珠が0になるトラップ?恐くてストップしてます。
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 02:36:10 ID:lmFPiVdG0
>>457
取っていいよ。1個ずつ取るより、
まとまってからの方がすぐ集まる
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 02:39:56 ID:RUz9buk5O
>>458
ありがとう!取ります。
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 02:51:14 ID:RUz9buk5O
>>458
計36個で闇昏の層がでてきました。何もわからないけど、闇昏に行ってきます。明日も仕事なのに眠れなくなりそう。夜更かしは肌に悪いのに‥
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 03:12:54 ID:k9a8SN/lO
>>431
マジですか
向日葵がまだ作ってなくてモブは45匹倒してるしモンブランの報酬から考えてあとそれぞれ一つづつ売れば出てきそうですが、
バラバラに売ってしまいまして、なんだかまったく出てきそうもなくて、
オーバーソウルがなかなか出なくなりましたが瀕死とか条件あるんでしたっけ?強くなりすぎていまいち瀕死にならなくて…自分で仲間殺しても出てこないし
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 03:28:29 ID:OBoDEH6mO
フェニクス倒して行き先不明に行けました
神も倒せました

ここの人達はいい人ばかりでよかったです

本当にありがとうございました。
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 03:38:03 ID:RUz9buk5O
>>462
よかったね!私もがんばる。
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 04:21:53 ID:r/IG0olfO
>>461
言ってる意味が全くわからんが
向日葵に必要な材料は把握してるのか?
ちなみにオーバーソウルは瀕死とか関係無い
雑魚狩ってれば6体まで出現する
6体狩ったらヘルヴィネック出現
倒したらRCしないと再POPしないぞ
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 05:37:35 ID:7c8Rw1v5O
ニホパラ万能薬を味方にかけて遊んでて気付いたんだが、
ウィルスだけかからんのね。
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 06:27:46 ID:CdWM/2pb0
ダンジューロ出ねえぇぇぇぇっぇぇ!!
もうラルヴァイーター30匹以上倒してるのにまったく落とさんよ・・・

転送装置XIVのところでやってるんだけど、
まさかラルヴァイーターの出現場所によっては落とさないとか無いよな?
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 06:31:48 ID:5k5ed1f+0
>>466
3-12%の確率だから30匹程度じゃ落とさなくても不思議じゃない。
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 06:34:25 ID:LLpG+Gc5O
アルティマニアのとおりにしてるのに、レアモンのイムドゥグドがでましぇん‥。どなたかわかりませんか?
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 06:44:00 ID:CdWM/2pb0
>>467
レスさんくす。
そんな確率なんだね。上のほうで2回で出たとかあったから
もっと入手しやすいかと思ったべ。

場所によって0%とかじゃなければそのうち出るかな。
もう2日もPS2の電源切ってねぇ・・・。
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 06:53:22 ID:LLpG+Gc5O
333<
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 07:13:53 ID:FLRyMCez0
ハンターループ?関連のイベントには手をつけずに放っておいたのに
ヘルヴィネックが出てきやがった…orz
知らずに倒しちゃったんだけど、こいつってもう出てこないの?
レアアイテム持ってるんだよね?
不思議なランプとかいうのはどっかから手に入れてたけども…
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 07:30:49 ID:DiEOhQMi0
>>471
(・з・)キニスンナ!
何度でも出てくる。

エンゲージ・○○を手に入れた

というのが出てくるレアモンはそれっきりだがなー。
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 07:47:25 ID:FLRyMCez0
>>471
そうなのか!ありがとう〜
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 08:17:03 ID:jX+gHtkUO
今脱獄した直後なんだけど、ニワトリスに瞬殺されますた。いい狩場ないっすか?
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 08:44:43 ID:gCM1cT5i0
脱獄して、ニワトリスってことは、「バルハイム地下道」は突破済みだな。
経験値稼ぎは、バルハイム初回時のスケルトン・チェインが良いんだが…
次は、「ルース魔石鉱」でのスケルトンとスカルアーマー・チェインかな?
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 08:55:47 ID:jX+gHtkUO
即レスありがと
強くなって帰ってきます
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 09:51:06 ID:NSltW489O
>>468
アルティマニアに載ってる星の位置じゃなくて円の真ん中に立ってたら飛んでくるよ。
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 10:02:19 ID:LLpG+Gc5O
>>477 ありがとうございます!円の真ん中に立てるんですか?地図からはみ出てるとこに円があるようですが。もう一回行ってみます!
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 12:08:22 ID:sumPK59R0
すいませんコラプスとアーダーはどこにありますか?

あとギーザ集落のコッカトリスの居場所もわからなくて鬱になりそ・・・
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 12:24:14 ID:LLpG+Gc5O
アーダーはバルハイム地下道、コラプスは死都ナブディスで、共にバハムートが起動したあと買えます。
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 12:29:01 ID:gC5oxF6BO
ごきげんようスール共。
ところで、パーティーメニュー開いて時間の横にあるポイントってナンですか?クランポイントとは違うと思うんですが。
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 12:33:17 ID:6FfIkOf+0
>>481
歩数
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 12:46:24 ID:gC5oxF6BO
あんがと。
歩数多いとなんかいいことあんの?
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 13:05:13 ID:dbQrau1EO
金のアミュレットってリザーブキャラにも有効?
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 13:15:08 ID:AgBUTPv+0
>>484
有効
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 13:19:31 ID:dbQrau1EO

さんX
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 13:34:36 ID:HOFA5OZ00
戦神のアシュリング欲しくてワイアード狩ってるんだけど、
200チェインで未だ2個。こんなもんなの?
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 13:41:37 ID:AgBUTPv+0
>>487
かなり少ない気が。チェインレベル上げなくても出たはず。
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 13:53:30 ID:kRxtYHY70
心得アイテムだからチェイン関係ないよ
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 13:57:11 ID:HOFA5OZ00
馬鹿だね俺。ヴィクターから盗めばよかったのにね
>>488>>489トン
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 18:12:49 ID:RUz9buk5O
>>452です
リドルアナの陰裏の層まで行って、行き先不明をやっとだしたのに、謎の力のせいで元に戻される‥。前に載ってた通り暗影の層のフェニックスは倒したんだけど、どうして行けないの?
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 18:15:01 ID:6FfIkOf+0
>>491
陰裏の層は全て明るくしたかい?
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 18:16:13 ID:NSltW489O
暁の断片取ったあとくらいなんですけど、盗んで金を稼ぐのに効率の良い敵って誰ですか?
まだドラゴンメイル未取得です。
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 18:17:25 ID:RUz9buk5O
>>492
はい。陰裏の層も全部明るくしました。
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 18:19:11 ID:6FfIkOf+0
>>494
あっもしかして、依頼受けてないとか・・・
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 18:23:32 ID:RUz9buk5O
>>494
‥依頼?え?これってモブかなんかの依頼受けないと行けないのかな?
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 18:25:04 ID:6FfIkOf+0
>>496
そう、モブだよ
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 18:27:27 ID:RUz9buk5O
>>497
そうなんだ。クランとか行ってみる!なんて名のモブを引き受ければいいのかな?
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 18:34:40 ID:RUz9buk5O
クランいったらモンブランに今紹介できるのはない、っていわれたクポ‥。モブは25体倒してるんだけど‥
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 18:35:21 ID:EaXwreVL0
>>498


モンブランから聞き出す
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 18:39:09 ID:6FfIkOf+0
>>449
クランランク足りないと思う
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 18:39:24 ID:MyU2u0/MO
>>499
シナリオでバハムート起動した?
クランランクはパレスガーディアン以上?
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 18:39:49 ID:EaXwreVL0
>>499
あとパレスガーディアン以上にならんと受けれんよ
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 18:53:28 ID:RUz9buk5O
>>500
神ですね。ありがとう。今はクライムアヴェンジャーです。
>>501
私まだまだクランランク足りなそうですね。
>>502
バハムートは起動しました。一応クリアももうしました。パレスまではまだまだかな‥
みんな優しくてうれしい
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 19:36:32 ID:VLXEeMZJO
シナリオはバハムート起動、実力はSランクのモブをそれほど苦戦することもなく倒せたくらいなんですが…お金稼ぎってどこでやると効率良いですかね?
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 19:41:52 ID:MyU2u0/MO
>>505
湿原のロビーがいた場所で骨狩りすれば良いかも
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 19:45:07 ID:1h91ZDf90
イクシオンがいないお^^;
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 20:06:44 ID:RUz9buk5O
>>505
邪道かもだけど、私は敵からアイテム盗みつつ地道に稼ぎました。今じゃギルもおたからもいらないくらいある。ナブディスとかで稼いだ気するよ。
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 20:59:22 ID:nHfK2jWp0
ID:RUz9buk5Oよ、そろそろ遠慮しとけよ('A`)
まあ、今はお馬鹿と教えたがりしかいないようだから、いいようなものだけど
1ヶ月程前だったら罵倒の洗礼を受けてるところだw
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 21:05:02 ID:owKskhxQO
>>508
敵から盗むのが何故邪道なのかと小一(ry

ちなみに、金稼ぎだけなら湿原よりもミリアムのが早い
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 21:14:39 ID:OJAPdzSm0
>>507
大灯台地下層のどっか。
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 21:21:41 ID:jGRdaJhx0
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 22:09:18 ID:RUz9buk5O
>>509
わかりました。もう来ません。
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 22:30:21 ID:7c8Rw1v5O
>>513熱い!ミストが熱いわ!
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 23:00:36 ID:1h91ZDf90
>>511>>512
ありがd。ぶっ殺してきたお
して今ギルガメッシュ倒したんだが盾取れてなかった。

別にいいよな?wwwww
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 23:01:42 ID:RDwDeTllO
精霊サラマンドを探してるんですが全然でませんorz
オグルエンサの中央ジャンクションと大型タンク基地にいるらしいんですが具体的に場所はこの二つのどのあたりですかね?
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 00:04:08 ID:8CQ2mrJPO
>>513
んな堅くなる必要無いじゃん
たかだか数個の質問にツッコむような厨はほっとけ

第一ここはお馬鹿スレなんだからw
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 00:21:49 ID:wE4ePGs0O
>>505です
>>506
>>508
>>510
ありがとうございます!まだアビス狩りは早いですかね
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 01:00:37 ID:I+2Wk9WD0
今バーフォンハイム着いたばっかりなんだけど
ここらへんでいい金稼ぎ場所って無いかな?
まだゼリー?
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 01:22:12 ID:3QeJ6JMw0
平均レベル40なんだけど、ラスボスが倒せない・・。これくらいのレベルじゃやっぱ無理かな
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 02:32:50 ID:cSB0IHdS0
教えて下さい。
万年亀の甲羅がほしいのですが
ギーザ草原雨季のギルガメの場所にいる
ジルコンタートルを密猟しても千年亀の甲羅しか出ません。
どこで狩ったら宜しいんでしょうか?
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 02:56:53 ID:GqZQHzDp0
>>2のイヴァモンで「モンスター検索」から
「アイテム」に「万年亀の甲羅」で検索。

たまに間違ってるとこもあるけどね。
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 03:06:11 ID:nbCHfEWjO
西ダルマスカ⇔ゼルテニアン

かれこれ30分以上RCしてるけど砂嵐にならない

ムカつくなぁ、この糞ゲーは
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 03:14:59 ID:8CQ2mrJPO
>>523
東と西でRCがいいぞ
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 05:48:54 ID:ks68CN540
花サボテンの針千本でげーむおーばーなりまくりんぐ\(^o^)/
何この糞ゲー
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 06:32:41 ID:/coL6Bov0
>>519
幻妖の森でタルタルソースとケルベロスをチェインしとけ。
ケルベロスからは心得ありで獄門の炎が手に入るし、タルタルはたまにフランシスカを落とす。
もしくはミラーナイトをチェインでもかなり儲かる。

>>525
パンネロ連れてけこの糞野郎。
千本針は瀕死になってから1回しか来ない。
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 06:52:02 ID:nbCHfEWjO
>>524
サンクス♪
王都からテレポで西砂漠に飛んでみたら1発で砂嵐になったからノーマ盗んで土竜ヌッ殺してきた。
次はマルトか・・マンドクセ(ぁ
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 11:22:48 ID:58IJWgnd0
大灯台の地下、真っ暗で見えねぇし・・・
迷子になるし・・・
聖属性は聖剣と槍しかないし・・・
バルフレアはLv13だし・・・
パンネロはなんかわからんがかわいいし・・・
アビス狩りは行くまでめんどいし・・・
なんだかんだでこれにハマッてるし・・・
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 11:57:20 ID:71Shy7CbO
ゾディに殺されまくっとる('A`)
フェニ尾で生き返っても通常攻撃一発であぼーん。バブルチェーン三つ揃えるしかないのか?
魔法もフリーズしまくりだしあれこれしてるうちにダージャでゲームオーバー
誰か猿でも解るゾディの倒し方教えてくれさい
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 12:52:13 ID:/coL6Bov0
>>529
レベルと装備はどれくらいか書け。

基本は前半は限界まで防御破壊してから属性チェンジまでタコ殴り。(聖属性弱点)
属性チェンジしてからは魔法無効と物理無効が交互に来るので、魔法攻撃なら
コラプスかショック辺りがお勧め。
自分にリフレクをかけるので忘れずにデスペル。余裕がなければオパールでリフレク貫通。
瀕死になるとダージャかコラプスを頻発してくるので、デンモンズシールドとイージスの盾を
交互に装備。
後半戦はアレイズと戦うケアルガ以外はいらない。というか補助魔法は時間的に足手纏いになる。
ダージャは闇吸収装備で吸収できるけど、即死効果は防げないから生死は完全な運。
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 13:26:12 ID:71Shy7CbO
>>530
レベルはスタメン三人85〜90で他は20未満。
装備はサイキョの矛やエクスカリバー等、アクセは源氏の小手やリボンで物理攻撃効かなくなったらオパール付けてます(`・ω・´)
後半ゾディの通常攻撃で4000近く喰らってしかも速いんです。アレイズだと二発は耐えれるんですが時間かかってしまうんでフェニ尾使うんですけど、それだと一発であぼーんなんです(やっぱりバブルチェーン必須?)
魔法は属性なしのフレアー使ってるんですけど固まったり遅かったりで・・・・・終盤は回復だけで攻撃にすら移れません(´ω`)トホー
あと補助魔法は突入前に一通りやってそれ以降は無視です
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 14:21:21 ID:/coL6Bov0
>>531
レベル的にも十分。
装備もマクシミリアンかグラアマがあればいける。
バブチェは要るぞ。
オパール着けるなら補助役がバブルでサポート。
魔法もエフェクトの長いフレアとかはやめたほうがいいかも。
物理無効が来たら、フェイスロッドに持ち替えてショックかコラプス。
もしくはオパール着けるなら、ユークリッド定規装備で魔法攻撃。
これでバブルの補助が要らなくなる。
ゾディ戦は装備の付け替えが面倒だけど、ほったらかしにしてると
レベル99でも余裕で死ねる。
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 15:48:46 ID:71Shy7CbO
>>532
あーあああああありがとうございます!!倒せました。ぼこぼこにしてやりました!!
バブルチェーンは勿論の事デモンズシールド等の闇吸収とイージスの盾でコラブス回避が多いに役立ちました
サーペンタリウスも盗めたし感謝っすヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 16:56:23 ID:LidJ5vXO0
魔人竜めんどくせー・・・
レベル65って足りないか?
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 17:57:43 ID:rlhmO0AEO
>>534
全然余裕。それで苦痛がってるようじゃヤズやオメガは倒せんぞ。
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 17:59:04 ID:cWuS3Z/J0
3人しか使ってなくて強さに開きが出てきたけど、先の方で支障とかある?
FF6で痛い目みたし。
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 18:10:57 ID:f7wH0CtHO
ノートンってダウンタンのどこにいるの?
一日探してもみつからない…orz
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 18:13:00 ID:v57llQvq0
>>534>>536
レベル1で倒してる人もたくさんいる
一人旅でクリアしてる人もたくさんいるけども

こういうスレで教えてするタイプの人は
可能な限りレベル上げしとたほうがいいよ
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 18:54:38 ID:0o6rPbNsO
536の答えにはなってなくね?
とりあえず大丈夫だといっておく
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 19:08:33 ID:quJkTQT10
>>538
その通りだね。ヤズ、オメガ、魔神竜の3大体力馬鹿との戦闘は単調な上、長時間
戦闘になるので低レベル(高レベルでもだかw)で挑むのは苦痛でしかない。
だから、こいつらと戦う時は3人でいいからLv.99近くまで上げとくのを勧める。
Lv60ぐらいの人ならLv.99にする時間よりこいつらとの戦闘時間の方が長く
なるね。
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 19:25:32 ID:Gvnm1E8oO
>>537
開かずの部屋から水路入り口辺りに座ってるよ。
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 20:02:07 ID:v57llQvq0
じゃ

>>536
パーティを分割して進む、だとか、そういうのは無いから大丈夫

ただ、強敵が出てきた場合にはメンバー入れ替え戦法はかなり有効
(戦闘中でも何度でも入れ替えできるし、リザーブメンバーに対して回復や蘇生もできる)
主要3人のみよりもメンバーを入れ替えつつ6人で戦うほうが楽な場合も少なくない
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 20:06:29 ID:cWuS3Z/J0
色々ありがとう。


やっぱりヤローも使うとするか…
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 20:08:01 ID:VIUE8so40
大灯台地階の1Fに居るんですが、
黒の珠を落とす敵はどれですか?
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 20:11:04 ID:Wjuv0SsjO
すみません。質問なのですが、
ナプ失言のレアモンのヴェレル(DROP セイブザクイーン)って再出現しますか?
初めて遭遇したのが濃霧の時で、他条件もそれに合わせた(2ACもしました)のですが、出てくる気配がないのです。
よろしくお願いします。
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 21:10:22 ID:8CQ2mrJPO
>>545
ヒント:瀕死
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 21:22:45 ID:Wjuv0SsjO
>>546
即レスありがとうございます。
パーティ内で一人瀕死にしてるのですが、出てきません。
ロードし直すか、一度湿原から出た方がいいのでしょうか?
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 21:25:55 ID:quJkTQT10
>>547
うん、そいつは再出現の条件がRCタイプ…ということは連戦する方法があるんだよ。
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 22:00:37 ID:Wjuv0SsjO
>>547
条件を満たせば何度でもということですか?
RCとは?何とかチェンジの略でしょうか。
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 22:06:56 ID:Wjuv0SsjO
アンカー>>548
でした。すみません。
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 22:24:40 ID:Br0uEUfr0
>>549
リージョン・チェンジ

王宮前・ガリフ前スレっていうのがあるから
そこに行ってフィディル、ヘルヴィネックのチェイン法を学習してくるといいよ
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 22:25:22 ID:Br0uEUfr0
フィディルじゃないや。ヴェレルだ
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 22:59:14 ID:u1HUpbpEO
王宮前でヴァンのレベルを50くらいまであげていたら、後で仲間になるパンネロ、フランやバルフレアのレベルも最初から50くらいになるんですか?
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 23:01:49 ID:uNgEMXWM0
王宮前の目的ってなぁに?
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 23:05:15 ID:Br0uEUfr0
【FF12】王宮前・ガリフ前プレイ その3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1161620818/

>>553
なる

>>554
いろいろ
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 23:06:28 ID:Br0uEUfr0
またミスってもうた
正しくは↓

【FF12】王宮前・ガリフ前プレイ その3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1161887290/
557534:2006/11/05(日) 00:05:51 ID:QaAaD18Q0
>>535>>538
お返事ありがと
終わったら達成感より疲労感だけ。。

骨殺してレベル上げるね。
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 01:52:18 ID:QS7dlgP5O
テンプレ通りやりましたがキングベヒーモスが出ません・・・
ギルヴェガン側から出るとだめとかありますか?
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 01:58:32 ID:jYsB6LnF0
>558
出ないってことは全部倒してないってことだ
くまなく歩き回れ
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 02:26:04 ID:fiWN7RTnO
ギルガメッシュ2回目が倒せません。3人Lv57で
ヴァン→セーブザクィーン・ヒュプノクラウン・キャラビニエール・バブルチェ-ン。
バルフレア→ディフェンダー・巨人の兜・プラチナアーマー・バブルチェーン。
バッシュ→フランシスカ・クリスタルの盾・プラチナヘルム・プラチナアーマー・ねこみみで現在で最強装備です。まだ早いですか?
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 02:29:17 ID:C8wNl8Zu0
>>560
フランシスかを変えれば勝てるかもね。
武器はダメージの安定しているものに限る。
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 02:43:40 ID:xf9O4b5Y0
いっそ完全分業してしまった方が早いときもある。
範囲攻撃を全員で喰らったりするのはもちろん、
後ろで中途半端に飛び道具でペチペチやってると攻撃対象があっちこっちに移ってかえって安定しないことも。
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 09:14:24 ID:OIdI+7EOO
>>555
ありがとうございます
レベルあげてから会うことにします
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 09:22:38 ID:pE/3HeC/O
玉鋼と霊帝の魂が一つずつ足りないんですが皆さんは何処で手に入れましたか?
テンプレのサイトは携帯だと途中で途切れてしまって見れないので・・・・・・・
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 09:37:51 ID:VTOqDjyp0
>>564
ひとつずつって…じゃ逆に聞くけどどうやって2個づつ集めたん?
各1個はモンブランから貰ったんだろうけど、
もう1個づつは交易で出したんっしょ?
だったら足りない各1個も交易に決まってますがな (´・ω・`)
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 09:39:41 ID:QyYKli7+0
>>564の回答にwktk
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 11:08:22 ID:Lk4RRKQr0
HPとMPの成長がランダムのようですが
LVUP時の吟味は皆さんしているのでしょうか?
出目が悪いと高レベルになっても弱いままになりそうでコワイ
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 11:17:59 ID:sCxyGL5+0
>>567
こだわるかどうかって問題

高めを引き続けたのと、低めを引き続けたのとでは
最終的にHP数百、MP数十の差になるが
実用面ではなんら違いは無い
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 11:31:00 ID:k/q2qWy20
>>567じゃないが最終値がそんなもんならどうでもいい問題だな
バブルがあるし

王べヒーモスから4000ほど食らってたんだがオメガもそんなもん?
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 11:34:42 ID:LL4miuVi0
568に禿同
Lv.1でも、ライセンスボード次第でクリアできるんだし、漏れは、そんなに気にしなかったなぁ
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 11:46:03 ID:ofwwmO210
>>570
Lv.1クリアの場合はメンバー加入時のMPが大事なんだけどな。
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 12:13:54 ID:DnWp4NYJ0
そうでもない
魔術師の帽子などでMPを上げるか賢者の指輪、亀のチョーカーがあればそれで十分
ゲームクリアのみだったら魔法は別に必要ないし、補助魔法程度なら戦ってるうちに回復してる
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 12:25:25 ID:8LmaWhBY0
>>569
オメガは5000〜6000
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 12:37:54 ID:nOIzQjaq0
>>572
通常プレイ時よりは影響大でしょ

MP21じゃライセンス全部めくってもケアルラ(22必要)使えないとか
あえてマックスMP25にしておけばエーテル一個でMP全快できるから
ミストナック使いまくり、とか
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 13:16:35 ID:DnWp4NYJ0
ミストナック取ればほとんどの魔法は使える

それ以前にHPの回復は基本的にアイテムでやる
HPは軽装備やオプション、バブルで馬鹿みたいに増えるが
初期レベルだから魔法での回復量は微々たるもの
魔力が最高のアーシェでさえ、HP満タン魔力UPなどのオプションの効果を得ていない限り、
回復量はケアルガで1000にも届かない
魔装備で魔力を上げれば2000近くまで回復できるが
当然HPが犠牲になるのでまずあり得ない
それにアイテムならキャンセル技と併用すれば強力な回復手段になる

それとエーテルの回復量は50な
オプション全快なら75回復するから、エーテル一個あればミストナックは使い放題だ
キャラによってはエーテル一個で全ての召喚獣を使い放題

初期レベルプレイでMPの吟味をしたという人は未だに聞いたことがないぞ
まあ、する必要がないから当然なんだけど
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 13:19:52 ID:ofwwmO210
>>575
なんか アビス君みたいな奴だw
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 13:46:24 ID:DnWp4NYJ0
ずいぶん前にも一度アビスに間違われたことがあるw

過去に何度かアビスと議論したことあるが、やつと付き合ってるとほんと疲れるぞw
脳内で片付けて検証しないもんだから、代わりに俺が検証してやるという始末だった
王宮前スレは奴のチラシの裏だからな
どうでもいいことを書き連ねていたが、アビスの脳内を垣間みれるという意味では貴重なスレだな
578560です:2006/11/05(日) 14:30:55 ID:fiWN7RTnO
今日もダメでした。すぐドンアクとかやられるし…。すぐ死ぬし。
防御面で強くしたいんですが…バブチェ外したほうがいいんすかねぇ。
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 14:50:22 ID:0P3s6RNgO
>>551
ありがとうございます。
中々難易度高そうですが、早速試してみます。
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 15:06:32 ID:jYsB6LnF0
>578
レベルは皆バラバラにしたりとかの工夫は必要
睡眠とブレイクはともかくドンアクはマズイから3の倍数にならないレベルにするべき
やっぱり黒帯よりバブルチェーンの方がいいと思う
で先にエンキドゥを倒すのが優先して、全員ケアルガ待ちとかも避けて
装備もちょっと柔い気がする
ナブディス行ってマクシミリアンかグラアマとか取ってきたら?
武器も両手持ちの強い武器にしてみてはどうだろう
560がストーリーがどこまで進んでいるかわからないけど
最低でもこの時点でアルテマブレイドとか作れるよ
581560:2006/11/05(日) 16:05:56 ID:fiWN7RTnO
アルテマブレイド作ってみたい…。材料教えてください…
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 16:13:19 ID:xf9O4b5Y0
>>1-2に載ってる
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 16:34:39 ID:ofwwmO210
そろそろ560に罵倒が飛び交ってきそうだw
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 18:06:04 ID:JeZkdI1U0
>>581
アダマンタイト×2
デスパウダー×2
ノーマ     ×1
585564:2006/11/05(日) 18:19:28 ID:pE/3HeC/O
>>565
そうか!!交易って特定の品でなければ何回でも可能なんですね!?
盲点でした。ありがとうございます!!
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 18:33:28 ID:0P3s6RNgO
セーブザクイーンって交易とヴェレルのドロップ以外にありますか?
一周目のデータで所持してるんですが、ナブ湿原のヴェレル出現地帯に行ってないし、交易では買ってないと思ったんですが…
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 18:37:08 ID:Rvyio5Yz0
今、謎の男一回目から源氏の小手と盾を盗んでセーブしたんですが、これって一個ずつしか盗めないんですか?
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 18:42:02 ID:y+r+VLg70
エリアチェンジ
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 18:42:05 ID:Or+KKvmw0
セロビ台地でリボン出るの待ってるんですけど
本当に出るの?何回やっても出ないorz
590587:2006/11/05(日) 18:47:44 ID:Rvyio5Yz0
>588
エリアチェンジしたら何個も盗めたんですか?
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 18:54:31 ID:AARX+FQuO
ケータイからですがレベル上げ、金あつめでおすすめの場所ありますか?   ちなみにまだレイスウォールの辺りです。
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 19:35:08 ID:nOIzQjaq0
>>575
わかってるとは思うけど、可能か不可能かってはなしではないよ

俺は初期レベ2回やってるけど2回とも吟味したよ
ヴァンとフランはMAX値でなくあえて25に抑えた
まぁ、ミスト未修得でやってたから意味はないんだけどね

>>560
戦闘中でも何度でも装備変更できる
ギルガメッシュはLV2睡眠を構えた!
って表示されてから睡眠耐性アクセに装備変更しても間にあう
意味わかる?

エンキドウはニホパラオアで万能薬しちゃえばOk
ギルガメッシュがキツイならインディゴ藍を装備してリバース&デコイ戦法で

>>589
青クリスタルからリロードで
確率的には1時間ちょっと走り続ければ1個でるってとこ
FF12のレアアイテムは1個とるのに何十回、何百回、何時間もかかるのがふつう
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 19:36:36 ID:JeZkdI1U0
>>589
街道の休憩所のセーブクリスタルから交差が原のトレージャー
で出るまでソフリセ繰り返し。
リボンが出たらセーブして、シュトラールでRCして同じことの繰り返し。
この方法で根気よく人数分集めれ。
ちなみに要ダイヤ装備な。
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 20:09:07 ID:s1HZPVdo0
>>586
モブ報酬
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 20:52:27 ID:WnxXWlp60
>>592
25だろうと27だろうとミストナックを連発する場合においては全く同じってことは分かってるよな?
ミストナックを使い放題にするために25に抑えるとか全く意味ないんだが
596589:2006/11/05(日) 21:13:19 ID:KdnUAnVw0
>>592
レスありがとうございます

何百回か・・・
もうちょっと粘って行きたいと思います。
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 21:15:27 ID:nOIzQjaq0
>>595
LV3ミスト、LV3召喚は使いやすくなるんじゃない?

>>586
ストーリーが進めば店で売ってるよ
598589:2006/11/05(日) 21:16:24 ID:KdnUAnVw0
>>592
orz

ダイヤ装備忘れてた・・・
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 21:49:02 ID:WnxXWlp60
>>597
ミストナック開幕でレベル3を撃たせたいときもレベル3召喚も
バッシュやバルフレアにやらせれば十分
MPの吟味をせずにヴァンやフランが使えなくても結局同じことだ
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 22:20:26 ID:0LkU3O/2O
>>599
MP吟味は必須、それがないとクリアできない、とか言ってるわけじゃないんだから
そんなに否定することもないと思うがね

つか、そもそも質問スレの話題じゃないな
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 22:33:16 ID:BwPlU3aMO
モブ全部倒せてないけどヤズ倒すモンブランの目的って何?倒すとどんなセリフを言うの?
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 22:38:09 ID:keWhzQE8O
>>601
ありがとうクポ
って言われるよ
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 23:21:31 ID:AARX+FQuO
エリアに倒した敵を復活させるのってどうすれば? 歩数?それとも時間?
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 23:30:41 ID:s1HZPVdo0
具体的に
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 01:42:25 ID:M+edH+xcO
>>594>>597

>>586です。レスありがとうございます。
大灯台前なのですが、まだ店売りはしてないですよね?
ですのでモブだったかもしれません。
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 01:58:42 ID:VSSjY7Cs0
>>605
ゴリアテ(ナルビナで依頼を受けるモブ)
店売りは大灯台クリア後のバーフォンハイム
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 04:51:19 ID:oT4bsP5eO
モブ討伐でランクHのファーヴニルの吹雪待ちなんだけど、パラミナの銀流のどっちにでるかわかる人いたら教えてください。ミリアムとつながってる方か違う方か。30分もACしてるのに吹雪にならない
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 04:54:53 ID:oT4bsP5eO
さげてちゃわかんないか‥あげます
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 04:58:21 ID:tOfjhgtyO
>>607
ACじゃなくて、RCしないと吹雪にならなかった気がするよ。
幻妖の森とRCしてれば簡単に吹雪になりますよ。
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 05:02:20 ID:oT4bsP5eO
>>609
ありがとう
助かった。ACじゃ駄目だったのか‥幻妖の森とRCしてみる
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 05:31:02 ID:oT4bsP5eO
>>610です
RC一発で吹雪になって、ファーヴニルあらわれました。ランクH強いですね。なんとか倒せた。ありがとう
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 06:00:51 ID:rBrs3b9XO
つーか 某サイトで ミスリルソード オメガからゲトしたヤシいる
すごくね?
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 06:34:59 ID:oT4bsP5eO
>>611です
モブのマインドフレアいねー。ヘネの第1期採掘現場に8回もいって、くまなく探してるのに。なんでだ・・出るのになんか条件あるわけじゃないよな。
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 06:43:16 ID:96bVSJeu0
>>613
もちろん条件がありますよ。バトルメンバーの残りMPが満タン近く(正確には最大MPの合計の90%以上)でなければなりません。
ガリフの里で遠回しにMPのことを言われているはずです。
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 06:49:47 ID:oT4bsP5eO
>>614
ほんとだ・・ガンビットオフにして行ったら出た。ほんとありがとう。良かった‥orz
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 08:12:01 ID:d9zU3ZLLO
ナブ矛っておまいらレベルいくつで取りに行けた??
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 08:16:21 ID:0D9m65+L0
20ちょっとぐらいかな
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 08:34:58 ID:d9zU3ZLLO
まじかよw
すげえな…
ならおれもがんばって進めるか
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 10:25:17 ID:0D9m65+L0
ちょっと記憶が定かでないので・・・
もしかしたら25レベぐらいかも
とにかくナブディス入るとバグナムスの一撃で死ぬから必死に逃げまくり
たしか矛取った瞬間はパンネロしか生きていなかったと思う
境界を越えたらそこでレイズ+ケアルラで全員回復してまた逃げるの繰り返しだったよ
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 10:39:48 ID:wJg5RqLiO
>>618
レベル1で取ってる人もたくさんいるよ
基本は逃げで、ニホパラオアやインディゴ藍を装備して
状態異常攻撃や即死攻撃すればレベル関係なくどこでもいけるから
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 11:19:42 ID:QYciv1gG0
ナブの最強の矛とクリグラの最強の盾って
もしかしてリンクしてる?
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 11:22:32 ID:0D9m65+L0
してない
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 11:25:11 ID:QYciv1gG0
>>622
即レスありです
クリグラの盾が出なくなる条件てあるの?
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 11:31:35 ID:0D9m65+L0
>>623
いや、そういうのはなかったと思うが
たしかダイヤの腕輪なしだと50%の確率でブレイブスーツが出るはず
ダイヤなしだと必ず盾だったかな間違ってたらごめん
記憶が定かでないが、トレジャー自体が出なくなるということはないよ
トレジャー出現確率もそう高くないので、出なければ3エリアチェンジを繰り返すべし
漏れはけっこう往復した
ブレイブと迷っているならアルテマ手前でセーブしてからやるといいかも
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 11:34:31 ID:QYciv1gG0
>>624
3ACを3桁近くやっててもトレジャーが出ないのは
十分ありえることなの?
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 11:36:42 ID:xEw/huwC0
>625
そのトレジャーを既に開けている悪寒
復活しないトレだから一度開けてれば二度と出ない
トレジャーポップ率は20%
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 11:42:35 ID:QYciv1gG0
既に取ってるということはまず無いので
もう少し頑張ってみます
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 11:48:59 ID:xEw/huwC0
>627
場所は合ってる?オルドビ・フロウェン・ウェ
がんがってクレ
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 12:30:06 ID:M+edH+xcO
>>610
ファー部煮るレベルいつくで倒しました?
相手の攻撃のショック強すぎ…
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 12:38:14 ID:QYciv1gG0
>628
取れまつたぁ〜
色々教えて頂いて感謝です
ですが、トレジャー出現率20%にはかなり疑問が残りました
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 13:00:06 ID:0D9m65+L0
そうだな・・・
漏れも三回やってるけど一回につき20往復ぐらいはしてたような気がする
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 13:32:52 ID:VlwOOJCz0
武器って何使ったらいいの?
お好みでいいってのも分かってるけど
全員接近より全員銃とかのがいいの?
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 13:33:41 ID:VlwOOJCz0
接近は近接攻撃用の武器ね
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 13:54:06 ID:oT4bsP5eO
>>629
レベルはみんな61〜63だった。でも控え使わず勝てたよ
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 14:29:59 ID:xgJ5apYD0
ファーブは再戦が楽だが王べヒはしんどいよな
再戦はしなかったが・・・
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 14:42:38 ID:qLQztg5UO
ヤズマットどこにいるんですかぁ?
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 14:46:19 ID:nXNoMo970
>>636
リドルアナ大瀑布 コロセウム
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 14:52:19 ID:wJg5RqLiO
>>629
ファーヴニルの魔法はリフレクで跳ね返せるから
リフレクかルビーの指輪を使うといい

低レベルプレイを勧めるわけじゃないけど
工夫すればレベル1ですべてのボス、モブを倒せるし、レアイイテムもみんな取れるよ
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 14:58:30 ID:wAXX9G8/O
オメガやっと倒せた。二時間もかかったよ
攻撃役一人にリバースかけるだけで他二人は眺めてるだけ
オメガの紋章と一緒にミスリルソード出て来たけど・・・・・イラネ( ゚д゚)、ペッ
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 15:30:04 ID:4kDD3tiB0
すいません序盤のオススメレベル上げ教えてください・・・

自分は「FF12の歩き方」って本に載ってたマティウム?(HP10%以下で出現)に
フェニックスの尾を投げてレベルUPってのをやってるんですが(現在レベル10) 

中盤以降コレがあると便利な強武器の取り方とか 楽なレベルUP方法って無いですかね・・
WIKI以外のが出来れば良いんですが・・
ちなみに私 一度クリアして今2週目なのでネタバレ全然構いません
後 皆さんの中でボウガンだけクリアとかハンディボムだけクリアした猛者って居ますかね?
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 15:38:08 ID:hmi69ywMO
話をちゃんとまとめよう
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 15:45:53 ID:uq2yuJAY0
一人、ライセンスを全取得したのに空族の隠れ家のラスラが出てこないのですが、
召還獣を全取得しないと出てこないのですか?
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 15:56:16 ID:kiwlBS8b0
>>640
王宮前スレ見れば
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 16:04:35 ID:4kDD3tiB0
>>643
王宮前スレ?
ココの前スレは見えないです・・

ボウガンプレイって出来るのかなぁ? 
盾無しキャラ3人になるし 隠しボスはまず無理っぽい?
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 16:10:23 ID:CArF4G9K0
スレ一覧を検索「王宮前」
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 16:54:46 ID:kiwlBS8b0
>>644
大体終盤のボスは盾回避無視でしょ。
聞いてばっかいないでやってみりゃいいじゃん。
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 16:59:17 ID:P4qa25XC0
>>644
そのうちお前のそのPCは何の為に以下ry って言われるぞw
一つアドバイスをすると盾より火力だ('A`)
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 16:59:22 ID:kiwlBS8b0
スマン
回避無視はストーリーのボスにはいないっぽいな
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 17:19:26 ID:xEw/huwC0
>640
中盤で最強の矛取れるジャマイカ

>642
召還獣もだよ
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 17:33:17 ID:xkvaGSBBO
>>644にミストを感じる
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 17:38:56 ID:GvmA2Etu0
>>648
いや、いるだろ普通に
シドとかがそうだし、途中から効果を得るボスを含めるなら終盤はほとんどが回避無視だぞ
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 18:12:53 ID:4kDD3tiB0
644です 皆様レスサンクス

終盤になるとボスが回避無視になるんですか?俺2週目なのに気付かなかったw
じゃあ両手武器メインでおkって事か  ボウガン3人娘クリアも可能かな

1周目は刀(1P)・短剣(COM)・弓(COM)だったな・・
今回は隠し召還獣でもコンプしてみようかな
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 18:41:51 ID:EReXcguj0
>>652
やり込みするならちゃんと情報収集したほうがいいよ
まぁ、それをする能力がないからこのスレにいるんだろうけど

武器がボウガンって以外なんでもありならレベル1でクリアできるんじゃね?
FF12縛り専用スレっていうのがあるからそのへん見といたら?
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 21:22:32 ID:M+edH+xcO
>>638
ファーブニル倒せました!
禿を囮にして離れて攻撃、ショックもリフレクで跳ね返せたんですね!
ありがとうございました。
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 22:37:13 ID:wJg5RqLiO
>>654
終盤のボスやモブはリフレク貫通や盾貫通が多いんだけど
ファーヴニルは反射可
パイルラスタは盾回避可(血塗り盾が効果的)
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 04:05:38 ID:q9B9O2RR0
ネブラ河の釣りってヌシを釣り上げたあともまだ釣りって出来ますか?

また、何かをすると釣りが二度と出来なくなる、という事はありますでしょうか?
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 09:42:45 ID:KjwkTFcbO
>>656
できるけど主は釣れなくなるよ。
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 12:27:26 ID:pbfbsLpG0
もうすぐ1週目が終わるんですが
2週目に引き継がれるモノって有りますか?
エンディングあとに映像集(イベント映像)が見れるって特典は有りますか?
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 12:30:19 ID:XCxKOu0e0
>>658
ありません
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 12:35:24 ID:pbfbsLpG0
そうですか…
残念です…
答えてくれてアリガトウ!
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 12:56:05 ID:sx18Z9pWO
>>656
違うかもしれないけど

もしかして毎回同じデータに上書きしてる?
節目ごとに別データにセーブする癖をつけておけば
万が一取り返しがつかなくなった時のやり直し被害を減らせるよ
DSやGBAと違ってたくさんデータ作れるんだから
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 15:06:17 ID:vlAcSK/H0
全然金がたまらないゲームだな
モブ倒したら1万ギルくらいくれてもいいだろうに
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 15:12:31 ID:sx18Z9pWO
>>662
意図してチェイン繋いでおたから稼げばすぐたまる
逆にいえば、それをしないとお金たまらないんだよね

モブ報酬はもっと多くていいね。50万ってのはあるけど最後の最後だし
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 16:36:06 ID:AqJOorsvO
ヘルビ狩りしようとしたんだが、
狭い階段におびき寄せたはいいものの
うまく境界線に押せない。
今メンバー三人+禿がいるんだけど、こういう時は禿邪魔なんだよね。
石化しちゃってもいい?もしくは単騎狩りの方がいいの?
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 16:39:48 ID:uESzvBDl0
つ「デス」
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 16:52:19 ID:sx18Z9pWO
>>664
ウチの禿は加入時からひたすら石だった

ストーリー進めちゃうか
石化+エスナ系ガンビットオフがいいんじゃない?
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 18:38:26 ID:JUImKj9H0
サリカ樹林でボスを倒したまでは良かったのですが、
その先に進むと危険だから引き帰した方が良いと仲間に言われ先に進めません。
進める為には何か条件とかあるのでしょうか?
現在サリカ樹林のボスを倒してドラクロア研究所というところにあるらしい破魔石を壊しに行こうとしてるところです。
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 19:01:29 ID:Q93nI/2bO
リングドラゴンでてこねえ
手前のマップで砂嵐のとき?
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 19:28:33 ID:nRU6yGcj0
>667
ナブディスか湿原で引き返そうと言われたのかな?
特に問題なく探索できるけどドラクロアとは関係ない所で逆方向だから
バッシュとフランが注進するイベントだよ
因みにドラクロアはサリカからフォーン海岸に抜けてツィッタ、ソーヘン
を経て行く。サリカの東南の方向がフォーン海岸

>668
手前ってなんだかわからないが風紋の地
砂嵐の時に出る
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 19:44:35 ID:JUImKj9H0
>>669
東南の方はまだ行ってなかったのでそっちでしたか・・・
レス助かりました。ありがとう
ドラクロア行ってきます!
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 21:02:45 ID:AqJOorsvO
>>665
>>666
レスサンクス!
デスだとレイズかけちゃうんで石にしました。
石化させて石にしたら(金の針以外)ガンビットのエスナも効かない様なので。
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 21:23:57 ID:kLf+hPYi0
石化のバグって既出?
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 22:11:04 ID:nRU6yGcj0
>670
ナブディスは行っておいても損はないと思うよ
モブ狩りとイベントでしか行かないから

>671
自分以外のメンバーの名前>レイズ
自分以外のメンバーの名前>レイズ
と2行並べておけばいんじゃね?

>672
書いてくれ
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 22:25:22 ID:lwz0pMOOO
今ギルヴェガン攻略始めるところなんだが、ワイルドモルモル、デスゲイズ、カトブレパスの依頼もらってない。条件あったらおすえて。
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 22:30:43 ID:9FXleQHL0
ワイルドなのにかわいらしい名前ですね
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 22:40:25 ID:nRU6yGcj0
>674
全部ギルヴェガンより後に依頼が出る
一応クランランクも必要な条件
レダス入ってから依頼が出てなければモンス倒しまくれ
モルモル(*´∀`)
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 22:42:45 ID:kLf+hPYi0
>>673
誰かにデコイかけて、徐々に石化状態にする
んで、そいつが石化すると、デコイかかったまま石になって消える
そうすっと、攻撃対象がなくなって全体魔法ばっか使ってくるとかいうやつ
それで魔人龍だっけ?を楽勝で倒したんだが
俺がそのときたまたまなったんかな?
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 22:46:54 ID:eDv38yut0
魔神竜はHP次第で行動パターンが激変する。
終盤のペトロブレス連打→魔法連打に引っ掛かっただけだと思う。
まあ自分で試して見てくれや。
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 22:53:32 ID:kLf+hPYi0
>>678
そうなんかな?半分すぎたぐらいでなって、それ以降
アンチと全体魔法だけしか使ってこなかったからからてっきり・・・
バッシュのおっさん固まってたから、オイルかけて、ヴァンアーシェで
ガンビットを普段アーダー40%以下ケアルガかなんかで放置プレイで勝った
誰か興味ある人実験よろ
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 22:56:38 ID:nRU6yGcj0
>677,679
なるほど
魔神龍は後半全体攻撃ばっかりの記憶があるな
倒してないデータあるから暇な時やってみるよ
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 22:58:12 ID:kLf+hPYi0
>>680
できんかったらすまん
がんばってくれ 勘違いでないのを祈るぜ
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 23:36:14 ID:KjwkTFcbO
石化バグっぽいの俺も起こった。
ヘネマラ中にニホパラ万能薬で遊んでた時に
メイン全滅後リザーブの二人が石化して
金の針使っても復活しなくなりました。
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 23:48:07 ID:n6WJ9OIp0
>>681
そこらの雑魚敵相手に試してみたが、石化したあと普通に残ったキャラが狙われたぞ
魔神竜はHPが減るとアンチ→範囲魔法のローテーションで行動するから石化のせいだとは言い切れないし、
デコイは優先的に狙われるようになるってだけで、他のキャラが狙われなくなるわけじゃないからな
他のキャラが連撃などで敵対心を上げまくれば、デコイのキャラを無視してそっちを攻撃してくる
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 23:51:35 ID:lwz0pMOOO
>>676
ウワーン。イジめた〜(´Д⊂)だ、だって「まとめ」にモルモルって書いてたんだい。俺も誤植かなってオモタけど。
とりあえずギルヴェガン攻略しますわ。ランクは今ナイツオブ何とかだから大丈夫かな?本部でみんなに誉められたの(´∀`)
いってくるモル。
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 00:56:50 ID:TStsopim0
>>983
そうか 勘違いスマソ(´・ω・`)
たまたまだったのか サンプル少なすぎたな
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 01:32:19 ID:HfvJztPiO
家ゲの攻略スレで基地外警報
NO.79のモンスターって何という質問者が来たら
生暖かく迎えて下さいね
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 08:28:47 ID:sEtAsP/FO
>>684きめえ
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 08:37:41 ID:hLk5MDORO
2周目行こうと思ってるんですけど、シヴァ撃破後どんなルートでナルディアまで
行けます?よければ教えて下さい。
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 08:45:12 ID:R0vEDB4h0
>>688
ナルビナのこと言ってるなら
東ダルマスカ砂漠から行けるけど。
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 08:51:50 ID:hLk5MDORO
>>689
あ、ごめんなさい、そこです。行ってみます。

早いレスありがとう。
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 09:00:50 ID:KxU/PP820
なんだナブディスのことかと思った
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 12:08:51 ID:TNzXQY2kO
>>688
ナルビナでとおせんぼされるけどチョコボで突破

ツッタの奥も道が崩れてるけどチョコボで突破
サリカ→ツィッタはストーリー進めないといけないけどね
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 12:17:49 ID:TQuqAhc2O
オルトロス発見しますた
スライムオイル何個くらい盗んどけばいいすか?
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 12:35:10 ID:TNzXQY2kO
>>693
0個 or 99個。もしくは1個
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 12:38:41 ID:TQuqAhc2O
なるほどw
2個以上は趣味の世界って事ね
ありがとう
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 15:18:25 ID:TNzXQY2kO
スライムオイルは入手機会がごく限られてるから(モブ・オルトロスから盗む、かけっこの1個)
アイテム集めにこだわりがある人は注意が必要

実用性ほとんどないから普通の人が普通にプレイするうえではまったく必要でない

とりかえしのつかないものを挙げていくスレ
っていうのがあるから見といたらいいかも

もう落ちてたら「にくちゃんねる」で探す
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 15:49:55 ID:TQuqAhc2O
参考にさせていただきます
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 17:35:10 ID:Pe8/E8o2O
キャシーが計都の札というのをドロップしましたが、何に使うのですか?
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 17:41:26 ID:0nkLDxVq0
>>698
グングニルの交易品の材料。
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 00:57:58 ID:/CGwDTGo0
バニシガやらバニシュってどういう意味があるんですか?
11でいう所のインビジみたいな物だと思ってましたがバリバリ敵に見つかって困ってます・・・
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 02:53:06 ID:Dd1oZBJKO
オメガがミスリルブレイドをドロップしましたが、何に使うのですか?
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 03:46:53 ID:S2z7RH9zO
>>701にミストを感じる
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 05:00:57 ID:AeLDQEO+O
アルテマブレイドって一本出たらもう出現しませんか?
一本買ってからまた交易品で出そうとしたらバブルチェーンが出て、
その後何度かおたから売ってみましたが出現しません。

後、ゴルモアに出るレアモンスターのバイドカッターってどう攻略なさいましたか?
9999のダメージ与えられてなんとか逃げるを繰り返してます…orz
レベルは平均63でバブルチェーン・最強の矛・アルテマブレイド・セイブザクィーンと装備は充実させてるのに…ヘボです。
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 06:03:49 ID:N51/e/MWO
>>703
アルテマブレードなら壷から出てきたよ
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 07:45:56 ID:DHeqGXvS0
>>700
そりゃああなた、いくら姿だけ隠していても、ガチャガチャ音を立てたり傷を負ってアヘアヘ喘いでいたり、
すぐ近くで魔法を使ったりしたら敵に気付かれますわな。
HPを満たしてそっと近づかなくてはいけません。気分はアサッシンです。
でもDQと違って、このゲームにしのび足という特技はないんですよね。
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 07:55:19 ID:lp2krHY00
>703 交易品は原則(一部の消耗品・おたからを除く)一点限りです。
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 08:55:19 ID:yBjisCs6O
>>699
ありがとうございます。

禿しく必要ないですねυ
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 09:29:12 ID:rUtATqsUO
>>705 
ワロタw

>>700
バニシュ系は視覚探知の敵のみに有効だよ
機械相手には有効だが他の敵にはまったく意味なし
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 09:29:44 ID:jYgcETh00
大蛇の抜け殻はダンドロの妻に譲って大丈夫ですか?
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 10:41:53 ID:Xj+AJQhhO
>>709
わざわざそんな質問するくらいだからわかってるんでしょ?
どうでもいいよ。好きなように
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 10:54:32 ID:s42poBeWO
>>705
忍び足はないがレビテトで足音は消せるけどな。
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 11:21:28 ID:ggEZOUyc0
ミストナックが三つ固まってるところって杖装備可能とか
ああいうどうでもいいところばっかに固まってるよね
マジ最悪
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 12:21:58 ID:Xj+AJQhhO
>>709
一応
何を何個渡したかによって病気が治ったときに
お礼をくれる人と物がちょっとだけ変わる
どっちにしろたいしたアイテムはもらえない
大蛇の殻は実用性はないが1個しか手に入らないので取っておいてもいい

>>712
ある程度すすめばLPは有り余るから気にすることはない
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 12:23:42 ID:ggEZOUyc0
>>713
サンクス
そうなんだ、序盤だから金もLPもレベルもなくていっぱいいっぱいだよ
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 13:32:52 ID:VcYs0WrBO
いっぱいいっぱいの内が華なんじゃん。
楽になったらなったでヌルゲー呼ばわり。
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 14:55:08 ID:Te2EGGEmO
パソコンが不調なので携帯から失礼します。
エクスカリバーは栗蔵のレベル60↑の敵が出るほうにあるんですか?
テンプレの地図も表示されないので…
沸きまくりネクロと、ボムの強い奴と変な装置にてこずり気味です。
よろしくお願いします。
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 15:08:30 ID:Xom6BVXw0
しるる・ざいれむ・うぇさ
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 15:17:24 ID:Xj+AJQhhO
>>716
PCから見るか攻略本みるかだね
クリグラはかなり広く複雑。ゲートの解除手順などもあるから文字での説明は困難

>>714
敵を倒す→おたから入手→おたから売却、が金稼ぎの基本
同種の敵を続けて倒してチェインしていけばおたからの量と質があがってガッポリ稼げる
テンプレサイト見れば稼ぎ方、稼ぎ場所のってるから
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 15:21:05 ID:Xj+AJQhhO
>>714
あと、ほとんどの敵はLP1。
強い敵を倒してもLP1。弱い敵を倒してもLP1

金や経験値の問題もあるけど、すぐに倒せる弱い敵を狩りまくるのもひとつの手
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 15:36:04 ID:t4EUOcT00
バブルチェーンはクランランクをどこまで上げたら買えるようになりますか?
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 16:18:47 ID:9xAw78KG0
先輩方、トウルヌソル取るのにどれくらい時間かかりましたか?
獄門の炎で大きくつまづいてるんですが・・・
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 16:30:40 ID:ltVZ37eH0
獄門の炎 が一番きつかったと思う
リスポーンしないレアモンスター退治してないなら
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 16:53:41 ID:Xj+AJQhhO
>>721
取り方はわかってる?
幻妖のケルベロスから密漁のレアor心得ドロップ。どちらも確率1/20
対応する心得もってないとドロップしないよ
あと、心得ドロップはチェインとは無関係なので
チェインしようがしまいが確率は変わらない
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 16:57:17 ID:Xj+AJQhhO
あと、トウルの材料は一部がマサムネと被ってるんで両方買うつもりなら
買うタイミングに注意しないと面倒臭くなる
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 17:04:22 ID:Xj+AJQhhO
されに連続でスマン
トウルは60万もする。マサムネは35万
お金稼ぎのみならミリアム遺跡が最高かな
1時間あれば50万くらいはいく
726721:2006/11/09(木) 17:44:18 ID:9xAw78KG0
はい、ケルベロスだとは分かってます。心得も最後の以外はあります。
確率1/20 なんですか。そんなに低い確率ではないんですね・・
レスありがとうございました。
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 18:07:02 ID:ZYEsDqjxO
すみません、スレ違いかもしれませんが、携帯に対応しているFF12の声優の一覧表が載っているサイトってありますか?
728703:2006/11/09(木) 18:09:55 ID:AeLDQEO+O
答えて頂き有難うございます。
有にアルテマブレイド六本作れる位にアダマンタイトもノーマもボギーも狩りました…あの苦労は一体…
トウルヌソルも三本位は作ろうと狩りを始めていたので、無駄な事する前に聞けてよかったです。
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 18:44:35 ID:2zCbdEFU0
交易品の事はテンプレに入れといてもいいんじゃないか。
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 19:05:46 ID:DcXm4iqo0
>>729
このスレで教えてするような奴はテンプレなんて見ないけどな
まぁ、入ってて悪いことはないんで>>729ヨロシクな
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 19:40:40 ID:s42poBeWO
>>726
ちょっと待て。心得に最後とかないぞ。
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 19:49:20 ID:uWCvulzV0
>727
説明書に載ってなかったっけ
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 20:25:03 ID:SM7Bs/FO0
>731 7冊のうち6冊は持ってる、ってことでしょ。
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 21:14:28 ID:AFZAfLkpO
アーシェは魔力が強いんだよね?
パンネロは何が強いの?
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 21:27:31 ID:ZfLhyq8B0
>>734
パンネロたんは攻撃モーション最強w
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 21:29:04 ID:JDefAJW9O
女キャラで見比べると

パンネロは活力だかスピードが高いような
つーかアーシェが女主人公なのでどれも高い
対してフランはどれも低い
一応力なんだろうが男キャラに負けるからなんだかなぁ〜

けどまぁ似たり寄ったりだし誰が何長所とか気にしなくていい

737名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 21:29:30 ID:jg66aLra0
サブイベントって全種クリアするとなにか特典とかあるんですか?
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 21:56:01 ID:497NlAnp0
ステータスなんざ装備とライセンスで変わるからニンともカンとも好きにしれ
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 21:58:38 ID:gJtFO7p4O
>>737
坊やはカエレ
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 22:04:36 ID:AFZAfLkpO
>>735
>>736
>>738
ありがとう
2周目をしようと思ってて、主に使うキャラをだれにしようか迷ってたんだ
パンネロ(銃)でやろうと思います
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 22:29:58 ID:jg66aLra0
>>739
質問に答えられない童貞臭い無知なガキは消えろ
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 22:33:37 ID:jg66aLra0
なんかID:gJtFO7p4Oとかいうイカ臭い
クズ野郎が沸いてるね
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 22:35:59 ID:3xWIyraD0
鏡を見てから物を言え
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 22:38:00 ID:2EVxyGKi0
>>742
クズはどうみてもお前
PCのくせに自分で調べる脳みそないから携帯に煽られても仕方あるまいwww
しかも連投しかもage うせろキモデブwwwwww
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 22:38:45 ID:Xom6BVXw0
はいはい もうやめましょうね〜
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 22:46:44 ID:/+G7EaHHO
しかもRPG攻略板とのマルチだしな
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 22:55:00 ID:2EVxyGKi0
これか
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1158765369/809-n
しかもむこうでも同じような反応されてんのw ま当然だろうけどなニートキモデブwwww
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 22:58:53 ID:rN8EB0QhO
>>740
ちなみに、銃の威力に使用者の能力値は関係ないよ
大概の武器は重装防具などで力を上げると威力が上がる。レベルを上げると威力が上がる
が、銃はどんな能力の誰が使っても威力が同じ。レベル上げしても威力は上がらない
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 23:49:50 ID:ZfLhyq8B0
>>747
本当だ糞ワロタ。しかし向こうの方がテンプレ充実してるな。
まあお馬鹿どもは読まないんだろうが('A`)
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 23:51:37 ID:AFZAfLkpO
>>748
威力あがらないのか
使えそうだから銃にしようと思ったんけど、また悩みが…
銃ってあまり強い弾がなかったような記憶があるんだけど…(+3とか)
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 00:00:50 ID:2EVxyGKi0
>>749
本当だすげぇテンプレクオリティw
しかも44スレ目だなんて結構はやってるんだな
こんどはあっちのスレにもお馬鹿見物行くとするかw
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 00:01:59 ID:AFxSzT6a0
>749
あそこのテンプレなんとかしたいんだ…連投規制にひっかかるし
以前ここにあったテンプレと内容は一緒だと思う
ここは5連投で規制だから仕方ない
20近くもテンプレ貼るのはFFDQ板だと大変だと思う

>750
銃のミリキ
・必ず当たる
・属性が豊富(土、水が序盤で)
・ブレイブで威力うp
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 00:19:10 ID:/v2sc2vW0
最大HP9999にするのって無理?
754たかお:2006/11/10(金) 00:43:23 ID:1ohFCyzuO
ホワイトムースを倒すのにホワイトムースがいる場所まで行けません。どーやったら行けますか?
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 00:51:19 ID:lSs9kcX60
>>753
バブルかバブルチェーン使えばそれ以上も可

>>754
スイッチとか弄ってないんだよな?
行き方ややこしいから>>1の攻略サイトとか見た方がいいよ
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 00:53:25 ID:AFxSzT6a0
>754
ホワイトムースは水門いじらなくても行けるよ
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 00:54:02 ID:AFxSzT6a0
つうか水門はいじれなかったな…
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 01:21:22 ID:5+Go29jjO
>>754にミストを感じる
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 01:51:50 ID:I3TDHK390
戦闘後MP0に
チャージ! MP14回復
チャージ! MP12回復
チャージ! ミス!

チャージもっとがんばれ・・・
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 02:02:17 ID:uF+o0o5A0
リングドラゴンの依頼を受けたら風紋の地って絶対砂嵐?
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 02:28:50 ID:psHE6L7cO
ずっと砂嵐
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 02:51:07 ID:M7CZnnn2O
助けて…レイスウォールの後のウォースラとのバトルに勝てません。
途中までは楽勝なんですが、赤くなってからの連続攻撃が異常です。
ガンビットを色々といじったりして10回以上戦いましたが、勝てません。
何か倒し方があるんですよね…?そう信じたいです。教えてください!
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 02:51:38 ID:wgsYpaoV0
>>762
ベリアス召還で瞬殺
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 11:15:07 ID:Tonst+S5O
ウボァー
王墓の封印解くとこでキャトルリッチに全滅くらった。
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 13:25:54 ID:yJYrg36W0
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 13:55:37 ID:MwIltGEM0
>>737=>>741=>>742
ラーサーのなりきり質問スレでハケン!m9(^Д^)プギャー
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1156146470/350
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 15:11:05 ID:MjJJ85AbO
ナブディスの扉あけるためのメダル三つのかけら、どこにあるか教えて下さい。よろしくです
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 17:48:12 ID:sYz6ZFXD0
>>767
>>4
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 18:22:51 ID:TxdpzbeH0
かけっこ出来るやつどこにいるの?
ずっと探し続けてるのにハライタの少年に「もっとかけっこしなよ」と言われてしまった
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 18:26:22 ID:l6qUk+1N0
>>769
港町の一番奥のエリアにいるおっさんに2回話しかける
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 18:31:19 ID:TxdpzbeH0
>>770
一番奥ってレダスの館の前の人?
空港の前の寝てる人?
テンプレ見ても奥がどこか分からんの…
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 18:33:53 ID:l6qUk+1N0
>>771
館の前のレタスのしもべ3人組
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 18:35:06 ID:TxdpzbeH0
>>772
ありがとう!ずっと探してた…
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 18:39:06 ID:N0iYAcHVO
今更気付いたが
輪竜ってのはこの世界のドラゴン(輪っかついてる奴)のことかよ
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 18:42:19 ID:l6qUk+1N0
そのわっかが円月輪だと俺は脳内補完してる
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 19:03:13 ID:zjCzsTjlO
召喚獣・ゾディアークを楽に倒す方法教えてください。お願いしますm(__)m
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 19:04:24 ID:MjJJ85AbO
768>ありがとう。わかりました
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 19:12:38 ID:HBUaKcfa0
>>776
オパールの指輪装備でコラプス
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 19:16:16 ID:5AqkXYB10
>>776
今現在どんな状況なのかね?
どんなレベル、どんな装備、どんな戦術でやってて
どんなふうに倒せないんだい?

ダージャは闇属性なので黒の仮面やデモンズシールドで吸収できる
(即死の追加効果が付いてるから死んでしまうこともある)
死人が出たらすぐに生き返らせる。死人が出たらすぐにリザーブの生きてるキャラと
入れ替える。レイズやフェニックスの尾はリザーブメンバーに対しても使えるので
常に6人全員が生きてる状態を保つ

物理攻撃を無効化してきたら魔法で攻撃
反射されないようにオパールの指輪を装備するなどする

そんなとこか


780名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 19:35:39 ID:6K8mqEdKO
キングベヒーモスはどうやったら出てくる?
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 20:04:31 ID:N0iYAcHVO
>>775
なるほど
でも確かにそうなるかwウロコとキモはあるわけだから輪が無いのはおかしいもんなw
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 20:39:18 ID:YSDGzeKs0
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 21:55:21 ID:6K8mqEdKO
>>782
スンマセン

全部倒したらってどーやったらわかるとかはない?
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 22:07:29 ID:bFgq2R4E0
>全部倒したらってどーやったらわかる

 キンベヒいなかったら雑魚敵まだ残ってる、いたら全部倒してるっ、てことで
 一目瞭然ジャマイカ。
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 22:36:49 ID:6K8mqEdKO
>>784
じゃあ行ったり来たリでOK?
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 23:17:27 ID:Gucy6Dvj0
英知の氷原は敵が全滅するとちびっ子戦隊が出現するから分る。
つまり英知の氷原でちびっ子戦隊が出現したのを確認してから、
思いの最果てで敵が出現しなくなるまで粘れ。
全部倒したと思ったら、いったん英知の氷原へACしてもう一度
思いの最果てへ戻る。
キンベヒがいなかったらまだ全部倒してないから、しらみつぶしに探すべし。
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 23:22:10 ID:6PHd6CSoO
召喚のキュクレインへの行き方で質問です。
テンプレの通り水門をいじりましたが、第11主水路 (外側グルッと回っちゃいましたorz) と第4処理区補助水路の一部しか通れません。
パソコンなくてテンプレの地図が表示されないのでどうかご教示下さい。
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 23:27:55 ID:KDUcev/l0
>>787
PC買え。
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 23:41:07 ID:Gucy6Dvj0
>>787
第3処理区と第4処理区の中央にある水位制御装置を2つとも作動させてるなら、
第10、11主水路解放、第3、第4処理区閉鎖で中央まで行ける。
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 00:07:03 ID:Uy8pj4fgO
>>789
本当にありがとうございます!
携帯ぐぐるで、ぐぐったら解りました!

ていうかテンプレ間違ってんじゃねーかよ。
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 00:17:24 ID:4rGfKljL0
沈黙状態が解除されないんだけど。
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 00:24:32 ID:mgWVMDnd0
>>791
装備
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 00:31:12 ID:8OUfeRHT0
>>791 乙。ご無沙汰でしたね。
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 01:10:19 ID:m0Ek7TIkO
>>791
久しぶり。ここは相変わらずですよ。
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 02:00:08 ID:Uy8pj4fgO
>>790だが。

間違ってんのはテンプレじゃなくコピペのレスでしたorz
スマソ
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 02:40:11 ID:qoHsjF57O
>>795にミストを感じる
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 11:21:49 ID:Y1BJSIrNO
>>791
沈黙さん久しぶり
ここは相変わらずですね
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 18:50:35 ID:+Bj0NPNPO
港町のじいさんに話かけても、つりざおくれないんですけど。
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 19:21:58 ID:m0Ek7TIkO
>>798
一旦離れて爺さんがいなくなったら盗め。
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 19:38:51 ID:+Bj0NPNPO
799さん。じじいは、ヒクウ艇ターミナルの前に、子供といるあのじじいですよね?
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 19:40:14 ID:EsalQmHE0
(゚Д゚;) ・・・・・
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 19:41:37 ID:m0Ek7TIkO
違うよ。そこの水路で釣りしてる爺さん。
「腹へったのー」とか言いだしたら離れるべし。
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 19:44:13 ID:+Bj0NPNPO
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 19:45:02 ID:OD2ZfCbR0
なにやってんだこの携帯厨?
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 19:51:23 ID:1Ad6w4CsO
話題が話題だけに、さては…
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 19:54:30 ID:jOUAqtaBO
今、水が上に昇ってる?みたいな所の70階にいるんだけどボス何体いるの?今、3体倒した。
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 19:54:48 ID:+Bj0NPNPO
802さん有難うございます(^O^)804さん→(;-_-+
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 20:09:20 ID:m0Ek7TIkO
>>807
つ、釣られてなんかないんだからねっ!!
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 20:27:20 ID:lRtEP1Eb0
>>806
質問は日本語で書いてね。大灯台の70階に達しているなら、ハイドロ、パンデモニウム、シャーリート、フェンリルと
4体倒しているはずなんだけどな。その後のボス戦は3回だけだよ(3体ではない)。
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 20:36:08 ID:naXIezhQ0
>>806さん
100カイでおわりですよ
そこでシドとジャッジガブラスとの連戦があります
てんようのまゆ はアーシェが砕く決心をして砕きます
で、レダスが実はジャッジゼクトというネタバレして自爆して
てんようのまゆ と運命をともにします シドもそこで死にます。
そのあとは空中の要塞バハムートでベインを倒してクリアですね
頑張って
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 20:54:13 ID:jOUAqtaBO
>>810さんありがとうございます!と言うことはもうそろ全クリということですか?
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 21:07:54 ID:tD77ECMD0
さっきからヴァン君とパンネロちゃんがサリカ樹林の小屋で初々しいセックスしててバトルメンバー選択出来ないんですが・・・
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 21:11:08 ID:OD2ZfCbR0
>>810
ネタバレとはまさに外道^^
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 21:19:13 ID:lRtEP1Eb0
しかも >>806 はそんな >>810 に感謝しているしw
>>810
ハシュマリムを忘れていますよ。あとファムフリートも。
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 21:21:51 ID:0vy/GvuU0
>>812
アーシェ様もいないな・・・・どこいったんだろ?
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 21:26:04 ID:eQMST3hkO
バルフリャーとどっか行ってる
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 21:38:08 ID:fE6X+1+P0
アーシェ様のスカートを覗きやすいスポットはどこですか?
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 21:55:17 ID:IRJ5Lr0MO
地竜の骨、ボムの欠片の効率の良い入手法ないですかね?
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 21:56:10 ID:naXIezhQ0
>>811

はい、そうです
ちなみにベインと戦う前にもう一度ガブラスとの戦いがありますよ
そこで今度はなんとガブラスが改心してベインと一緒に戦ってくれますが
ベインにやられて死にます、ラーサーも一緒に戦ってくれます
最後にベインは何回かお約束の変身しますが、まあ弱いので心配はいりません
最後にガブラスはバッシュにラーサーを託して旅立つのですが、バッシュは
その後同じ顔を利用して今後の人生をガブラスとして生きることを選択するようですよ。
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 21:57:49 ID:OD2ZfCbR0
>>819
なんというネタバレ
外道にも程がある
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 23:11:21 ID:Xz3G46hW0
そして風俗デビュー
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 23:18:29 ID:naXIezhQ0
バレ禁スレでした?
811さんが聞きたがっておられるようなので、頑張って書いたんですが。
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 23:39:04 ID:2LactigVO
まだやってないんだけど
FF12っておもしろいですか?
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 23:46:22 ID:c5MAtNA70
>>823
人それぞれです…としか言いようがない
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 23:59:12 ID:lRtEP1Eb0
>>822
このスレを見ているのは >>811 だけじゃないでしょ。初めの方でつまずいて、
たまたま質問しようと思ってこのスレを見た人があなたの書き込みを読んだらどう思うか、考えてみてごらんよ。
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 00:10:00 ID:K6CV88bdO
このスレに質問にくるような奴は他人の書き込みなんか見ないからダイジョブだよ
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 00:15:29 ID:lqD9ujLWO
>>822
作り話にしてはセンスがないなぁ。
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 00:23:15 ID:lqD9ujLWO
ところで、ギルガメッシュが持ってる武器って全部偽物だよね?
偽物持たせてあの強さなら、本物握らせたら絶対勝てないべ?
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 02:49:39 ID:HeVCb0zq0
王者の剣は本物じゃね?よく知らないけど
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 03:07:07 ID:dqiVFymVO
パッケージの顔って結局なんなの?
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 05:55:43 ID:ZyHaxbclO
>>817
頑張ればワレメが見えるぞ!!

これは、マジ。
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 09:38:05 ID:vBCc8yL00
何故僕のFFはモブリストで花サボテンをコンプリートしても
レイスのモブリストが掲示板に出てこないのでしょうか?
バグでしょうか?

これはバグなのか?
一回目にやった時はこんな事なかったのですが…
どこにも載ってないので分かる方がいましたら教えてください!
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 09:53:51 ID:Y7swRWIZ0
>>832
今どこまでストーリー進めたの?
レイスの依頼が出るのはバルハイム後だよ。
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 10:10:04 ID:DZLmV8Kn0
クランレポートコンプを目指しましたが、
バルハイム地下道の敵、ゴーストって一度脱出したらもう出ないんですか?
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 10:20:49 ID:8+9lQ8XFO
>>830
ガブラス
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 10:24:38 ID:vBCc8yL00
>>833
ぬおおおおおぉぉぉおぉ
バグっていたのは俺の脳みそっだった

ありがとうございます。
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 10:36:42 ID:hLt+0d2H0
バブルチェーンってどうやって手に入れるの??
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 10:37:33 ID:+hKPNBarO
ゴーストはガラムサイズででましたよ
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 10:46:36 ID:DZLmV8Kn0
>>838
ガラムサイズ水路でしたね。詳しくどの辺に出るかわかりますか?
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 11:09:24 ID:DRRw1rRCO
ヤズマットもオメガも倒したのでバハムート突っ込んで来る(`・ω・´)ノシ
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 11:51:20 ID:y7YD2zyU0
>>837 >>839
お前のPCは何の為に…以下ry
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 12:16:27 ID:AUe88UhfO
モスフォーラのアッシュドラゴンはチェイン出来ないのですか?
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 12:29:39 ID:SK28RTbsP
敵をEXP無しで倒すには、デジョンかファイアフライ装備しかないの?
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 13:13:04 ID:wJpPOIpjO
>>843
スリップ+毒

これを利用してチェインを続けるのが、毒殺チェインって呼ばれてる
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 13:13:35 ID:J5BXaf8Z0
>>842
モスフォーラのアッシュドラゴンはロケーションチェンジしないと
復活しないので、チェインは面倒。

宿命のサジタリアが欲しいのなら
モスフォーラの赤クリスタルでセーブして、円月輪が落とすまで
リセットして方が簡単かも。
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 13:43:29 ID:jSwu53e90
パンネロと分かれた後、ダラン爺のところでフリーズするんだが
なにかいい解決策はないだろうか?
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 13:50:36 ID:K6CV88bdO
>>842
円月輪は心得アイテム
チェインしようがしまいがドロップ率いっしょ
回数こなせ

>>843
初期レベプレイ?
ミリアムでファイアフライとるまではデジョンかボスかモブか
経験値なしはそんだけ
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 13:50:57 ID:rcNtXxkm0
>>846
PS3購入
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 13:52:49 ID:SK28RTbsP
>>844
このやろうためしたじゃねーか

>>847
ども
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 14:23:53 ID:LnUDCOGz0
コンフュで混乱させて同士討ちさせたり、密猟で倒しても経験値は入らない
まあデジョンやファイアフライがあれば十分だけど
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 16:12:55 ID:wJpPOIpjO
>>849
スマン、何か勘違いしてたw

852名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 16:41:35 ID:r/A1EF4z0
円月輪はギルヴェガンの奥にいるドラゴンの方が取れやすいですよ。
道のりは長いけど、その道のりを走っていくほうがモスフォーラで頑張るより早くお宝を入手できると思います。
そんくらいモスフォーラの方は入手困難。
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 16:43:40 ID:EBCqs2B/O
クソ馬鹿厨にネタバレ厨か
もう次スレはいらんな

終了
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 19:12:22 ID:AUe88UhfO
>>845>>847>>851
レスありがとうございます。
そう、円月輪が欲しくてクリスタルまで戻ってリセットを繰り返してます。
しかしなかなか出ませんね…
さすがに3つ取るまで頑張れそうにないので、>>851の方の方法に切り換えようと思います。
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 21:16:06 ID:fl4mbir2O
>>853
ネタバレされて腹立つ気持ちはわかるが
おまえが決めることじゃないな。
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 21:27:26 ID:QZ0yz6wv0
ネタバレ禁止してくれるようなもっと優しいサイトの掲示板で聞けばいいのに。
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 21:51:47 ID:DgxrSxHUO
>>854
モスフォーラで最初から3回連続で円月輪落としたよ。リセットは使わないでRCで。
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 21:53:36 ID:6OtwrEMnO
あまり必要じゃないライセンスでも積極的に覚えさせた方がいいの
最近やり始めたばかりでどうすればいいのか分からない
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 22:13:31 ID:J5BXaf8Z0
>>858
上段に能力アップ系があるので、
特に覚えさせるものが無ければその辺を取っておけばいいと思う。

武器などはその武器自体を入手させてから
ライセンスを取ると効率的かも。
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 22:21:55 ID:ZUg1TtjlP
とりあえずミストナック目指しとけ
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 22:41:10 ID:8+9lQ8XFO
全部埋まるから安心汁
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 22:42:56 ID:s8+y25ttO
召喚獣を誰につけるか迷ってるんですが
誰につけた方がいいとかないですよね…?

携帯から申し訳ないです
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 22:48:18 ID:ZUg1TtjlP
どうせ使えないからお好きなように
864858:2006/11/12(日) 22:49:47 ID:6OtwrEMnO
>>859-861
ありがとう
とりあえず上段から埋めていくよ
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 22:51:52 ID:s8+y25ttO
>>863
ありがとうございました
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 18:56:12 ID:hcJA0FQkO
グラアマ取りで質問なんですが、
馬倒して速攻ACする→馬復活するがおたから取れない
馬倒しておたから取る→ACしても馬復活しない
どうしたらいいの?
ある程度チェイン増やしてデカメダル位になったらおたから取ればいいの?
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 19:35:33 ID:tdCqv4x20
>>866
直前にオーバーソウル出るでしょ?
アイツでも同じ事が出来るからそこで練習する
せまい階段のほうがやりやすいかな?

経験値が表示されるようだともう遅い
馬が倒れる前くらいが目安

馬をAC境界付近に誘導
勝手な行動を取らないように余計なガンビットはオフに
AC専用キャラを決めて、そいつはガンビットそのものをオフに
おたから回収よりもチェイン継続を優先
危ないときはACして仕切りなおすかお宝あきらめてチェイン継続
馬を倒した瞬間に十字キー押してリーダー変更画面を呼び出す(時間が止まる)
おたからに一番近いキャラをリーダーにして回収、AC境界に一番近いキャラに変更してAC

コツはいろいろ。オーバーソウルで練習
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 19:36:48 ID:Pte6mFno0
>>866
まあなんだ 練習あるのみだ('A`) 君の思ってる通りお宝はデカメダルからだ。
出来るだけ馬を境界線近くまで押し込め。リーダーはガンピ切って戦闘に参加させるな。
慣れりゃ往復ビンタで狩れるから1時間あれば120匹程狩れるはずだ。
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 19:50:31 ID:7EKt4qh7P
一人で戦って、AC境界と少し間空けて平行に並ぶようにして、
真正面から思い切り近づいて止め刺して、境界との間、馬の横を通ってAC。
お宝は吸い付いてくる。

結構余裕あると思うんだけど。
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 20:16:56 ID:773uPjz30
セラギネラ洞窟って償還銃倒したらもう洋梨?
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 20:21:20 ID:T2gHFjZF0
まだレベル4の序盤しかプレイしていないが
ラバナスタの音楽がとても酷い。
変な曲調で、クラシックなのか行進曲なのかハッキリしない音楽、
五月蠅くて落ち着いて街中探索が出来ない!
こんな落ち着かない酷い音楽を聴きながらプレイするのは非常に疲れる。
先が思いやられる・・・・
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 20:49:20 ID:tcjOHfyvO
モブ44体倒して召喚獣13体倒したのに摩人竜の依頼がありません、どうしてですか?
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 20:53:23 ID:5jmPSB4t0
>>872
魔神竜がモブという情報はいったいどこで仕入れたんですか?
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 21:50:59 ID:P8XPX6+p0
>>870
そんな名前の洞窟はありません。それからわざと妙な当て字で書くのは止めてください。
駄っ手黄泉憎い出署。
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 21:53:45 ID:aV41KBh40
沈黙状態が解除されないんだけど。
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 22:01:19 ID:8JmBbyYP0
>>875
お久しぶりです
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 22:03:26 ID:Atr/Fr3cO
>>875
お勤めご苦労さまです。
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 22:11:01 ID:qFF4tapiO
ガイシュツかもしれんが
ゴルモアの葉ずれのしみる路の手前にヘルハウンドが居るとこあるじゃん。
あそこのレアモンのバイドカッターっいうカマキリみたいなヤツどう倒した?
プロテスかけても9999ダメージ食らうわけだが…
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 22:21:30 ID:773uPjz30
セラギネラ洞窟じゃなかったっけ?
ナムエンサから入って真ん中にボスがいたんだけど
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 22:23:26 ID:Wr+4u3H20
そうか
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 22:25:14 ID:Atr/Fr3cO
>>878
そいつは速攻で倒せば雑魚、ほっとくと食事してパワーうpする。
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 22:30:59 ID:/bYcGeMK0
RPG好き嫌いな奴だれかこいつを論破してくれガチで議論できる奴コイ
http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1163424163
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 22:31:35 ID:/bYcGeMK0
RPG好き嫌いな奴だれかこいつを論破してくれガチで議論できる奴コイ
http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1163424163
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 22:40:40 ID:P8XPX6+p0
>>879
そこはゼルテニアン洞窟だ。もしかしてFFTか何かのネタかと思って検索してしまったじゃないかw
ストーリーとは関係ないし、モブや召喚獣がいるだけだけど、
伊賀忍刀とか割とレアなアイテムが欲しい場合にはそれが出るまで通うことになるかも。
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 22:41:16 ID:nLmUdoRVO
久々にやってるんだけど大塔台はどうやったら
上手く上の回に行けるの?なんか戻ったり上がったりで誰かご教授お願いします。
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 23:22:56 ID:ZG5DSnnk0
>885
おそらくどちらかだと思うので二つ書いておく
*上に行くなら緑の炎の顔だけを倒す。赤い炎は倒さない
エスケープボタンを使って上手い事パーティーを誘導する
*触る順番がわからないなら、アンデッドがたくさん湧くお仕置き部屋の
四隅の柱のメッセージをよく読む。順番メモっておく
壁を壊して触る所もある点に注意
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 23:27:23 ID:qFF4tapiO
>>881
レスサンクス!
RCすれば初期レベルに戻る?
一回(レベル40位)知らずに戦って逃げて、それからレベルかなり上げて(60〜)から挑んだんだが
プロテスかけても9999ダメ食らってまた逃亡しちゃったんだけど…
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 23:28:48 ID:nLmUdoRVO
>>886さんありがとうございます。
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 23:40:02 ID:ZG5DSnnk0
>887
すごいIDだな
RCしたら多分バイドカッターは消えるよ
また新しいのが湧くまでマップ切り替えれば良い
先に回りのザコを倒したら?
捕食させなければいいんだし
最もHPが低い敵>たたかう
とかさ
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 23:56:13 ID:qFF4tapiO
>>889
重ね重ねサンクス!
てことは二回目は遭遇した時には既に補食し終わってたのかな?
先に犬狩りしてから挑戦してみるよ。
ありがとう!
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 23:59:28 ID:qFF4tapiO
IDは他の香具師は良く見るけど自分なのは珍しいな。
なんか良いことあればいいが。
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 08:19:19 ID:qakSvSJDO
やっぱり大灯台80回から先に進めない・・誰か
助けて・・どうしても79回に戻ったりするしわかんないなぁorz
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 08:31:46 ID:EAvZgp7RO
>>892
転移装置だらけのとこでしょ?
たしか黒(だっけ?最初のマップで一番左だったと思う)→緑→赤→黄→無色の順で巡ればいい
一度の間違いなら途中からやり直し可

で、これには二つのルートがあるんだが、隠し壁の中にある緑を通るときは良いトレジャーが取れるルートで、こっちだけを通ればおk
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 08:36:24 ID:EAvZgp7RO
訂正
>>893の黄色は、中層で封印したのがアイテムだった場合だった
封印したときに扉にあった色が正解
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 08:47:44 ID:qakSvSJDO
>>893>>894ありがとうございます。
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 09:25:42 ID:fnyOyWImO
ゼリーちゃんについて質問なんだが、テンプレにゼリー倒したあとに坑口分岐点Bの東の通路を進み〜とか書いてあるが東の通路なんて無いよな?
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 09:52:36 ID:Nh+NaeHEO
馴れ馴れしい疑問否定テラウザス
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 12:31:26 ID:GEGaDYF7O
モブの8.流れ落ちる雨と指輪で
サディーンがゆっているあの人はどこにいるのでしょうか?
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 12:39:12 ID:JInC8g6nO
>>898
ギーザの乾季の集落に居るよ
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 12:40:43 ID:GEGaDYF7O
>>899
どもです!
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 13:05:27 ID:3sblKd250
敵対心の上昇の仕方について詳しく載せてるサイトとかしりませんか?
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 13:20:27 ID:qK7fgdwd0
自力で捜せや。
敵対心煽りたいならフルケアでもかけまくれ。
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 14:12:22 ID:/2bwJW9EO
>>867-869
丁寧にありがとうございます!
やってみます。
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 16:12:41 ID:AKa+so2CO
昨日中古買ってきてヤリはじめたんだが
アンチが言うほど糞じゃないなw
声優さんも慣れればなんとか聞けるし

スレ住人にいい奴が少ないのがFF12のマイナスポイントだな

まぁいいかw
フラン姉サンのケツ見て喜んでくる
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 17:05:18 ID:kY2bBSXY0
北米版やってるんだけど、

Foothills rise in mountains’ shadow. nhIiQsTUrEe”

だれかこの暗号解ける?
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 17:09:55 ID:ruiXlS0A0
 
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 17:52:29 ID:ZW7+WmvQ0
>>905
なんとなくshrine
残りはよう分からん
モスフォーラの祠、北米版だとなんて言うの?
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 17:55:15 ID:ZW7+WmvQ0
ってか、QUIET shrineだね
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 18:56:40 ID:A+QWYKuk0
1週間前に買ってやっと大灯台クリアしました。
クリア目的のために強い武器やアイテム等を買わずにここまで来て
バハムートに突撃するのがさすがに怖くなりました。
その為とりあえずバブルチェーンが欲しくてネットで調べたんですが、
クランか交易品でしか手に入らないとういうことが分かり
クランランクをあげるのがめんどくさいので交易品で
手に入れたいと思うのですが、「攻竜の殻」を盗めるモンスターが2匹
アルケオエイビスとスカルドラゴンがいるんですけどどちらのほうが盗みやすいでしょうか?
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 18:58:49 ID:ZW7+WmvQ0
ゼルテニアンに両方居るやん
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 19:08:45 ID:HBIUWA3e0
交易のバブルチェーンって1個しか出ないんじゃなかったっけ

どうでもいいけど
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 19:11:09 ID:OwSsWWZe0
魔法のバブル使えば?
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 19:15:44 ID:3cyFna/r0
バブチェ一個じゃあんま意味ないかも?
モブ・アントリオンの討伐報酬
バルハイム地下のトレでもゲットできるよ(要ダイヤの腕輪・低確率)

でも大灯台クリアしたならちょい苦戦するかもしれないけどバハムートもクリアできると思うけど
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 19:18:04 ID:TFHZpzD70
>>909
交易品は基本的に一度きり(一部の消費アイテムを除く)
交易じゃ一個しか手に入らないってこと。1個だけでいいの?

あと、バハムートはイベントムービー&ボス戦のみ
長いダンジョンがあるわけじゃない

あと、FF12はエンディング見てからが本番っていうか
ストーリー本編よりもむしろそれ以外のモブ退治
サブイベント、アイテム集めがメインなくらい

初プレイならエンディング見るまでに50時間〜くらい
サブイベント一通りこなすころには100時間越えてると思う
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 19:33:11 ID:ruiXlS0A0
>>907-908
それで意味は通じるようになるけど・・・

このヒントの意味なんだろう?何かそれ以外の暗号には意味あったんだけど、これだけなんか全然まともなヒントになってなくて・・・
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 19:34:15 ID:ZW7+WmvQ0
モスフォーラの祠でしょ
釣りのボトルじゃないの?
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 19:46:42 ID:ruiXlS0A0
そう。
ただ、Quiet Shrineって並び替えた法則も気になっています。

なんだか答えだけ知っても何故なのか、が分からないのはのどに小骨がひっかかったような気分でw
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 19:53:47 ID:ZW7+WmvQ0
アルファベット並べ替えはよくある暗号だから別に意味は無いんじゃないかと・・・
日本語と違って母音子音なんかである程度絞れるからそれで十分パズルになるのよね

これなんて、shrineは母音2つだし、
QUITEはQがあればQUって並びがほぼ確定だから
意図的に解き易くはされてると思う。
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 19:54:47 ID:ZW7+WmvQ0
QUIETorz
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 20:29:38 ID:ruiXlS0A0
ありがとうございます。
他の4つはちゃんとしたヒントになっていたから、この問題の投げっぷりが目立ったので。
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 20:31:45 ID:nLhGYtWa0
FF12は一工夫すると楽しめるんだけどな
手動にしたヴァンと回復・補助用のガンビットにしたアーシェと二人で戦ってるとオンラインゲームしてる感じがする
全体攻撃が手強いモブには1人だけに攻撃させてあとの2人で援護とか
援護だけの場合だとMPが著しく減るけど、打撃してて攻撃を受けてるヴァンはMPかなり溜まってるからそこからアスピルで回復出来る
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 20:35:30 ID:HRvqbz4C0
ラーサーはショタ狙いのキャラなのだろうが、声がエバの主役の人?
923909:2006/11/14(火) 20:56:01 ID:A+QWYKuk0
そうなんですか・・・
知りませんでした・・・  一個だけなら意味ないですね。
じゃあもうシカトしてバハムート特攻したいと思います。
ちなみにメイン3体(バッシュ、ヴァン、アーシェ)57Lvです。
大丈夫でしょうか?
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 21:00:18 ID:OwSsWWZe0
>>923
余裕、余裕w
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 21:44:03 ID:iqc6t8FM0
ついにトロの剣を手に入れたんですが、行動間隔が長いです。これって仕様?
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 21:48:31 ID:OwSsWWZe0
>>925
仕様。
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 22:02:26 ID:8LZv+MjuO
>>923
レベルよりも戦術や装備が大事
やることやってればレベルは1でも倒せるよ

ラスボスよりはるかに強いモブもたくさんいるからそっちもやってくといい

>>925
初期のドラクエやったことある人ならわかると思うけどFF12のあれは基本的にネタ武器だから
実用性はないけど、あえてやるなら死にかけにして連撃したり、魔法キャラの永久ブレイブかな
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 22:05:34 ID:OwSsWWZe0
>>927
無知でスマンが「魔法キャラの永久ブレイブ」って意味あるの?
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 22:16:14 ID:8LZv+MjuO
あっ、フェイスだ
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 22:16:37 ID:RXhFXZW/O
ウォースラが倒せない。誰かコツを…てかFFっていつからこんな難しいんだよ…
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 22:16:47 ID:Mhsew1LCO
トロに源氏の小手つけると…
932909:2006/11/14(火) 22:21:34 ID:A+QWYKuk0
>>927
今ガブラス倒したんすけど凄い危なかったです・・・
やることってなんですか?
危うく全滅しそうになりミストナックも使ってしまい
今MP溜めでくるくる走ってます。。
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 22:22:31 ID:OwSsWWZe0
>>930
つベリアス
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 22:27:57 ID:RXhFXZW/O
>>933試してみます!ウォースラ何回攻撃してくんだよ…
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 22:36:44 ID:RXhFXZW/O
召喚獣って強いんですね…さっきまでやってたのがバカみたいだ。助かりました!ありがとうございました!
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 23:22:15 ID:0L7Pp58v0
>>932
レベル57あるんだったら余裕のはず・・・
ガブラスlv.49
ヴェインlv.50 HP約7.6万
ノウスlv.53   HP約10万
不滅lv.55 HP約23万

大灯台のガブラスlv.47 HP6.4万
大灯台のシド   lv.50 HP8.2万
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 23:33:38 ID:sVnSPB7c0
スライムオイルはたくさんあったほうがいいのでしょうか?
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 23:52:16 ID:I4WF2/Bq0
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 23:52:16 ID:jc6trnQbO
大灯台地下なんだが黒い珠ってどこにあるんだ?だれかtskt
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 23:58:48 ID:8LZv+MjuO
>>932
やることはいろいろすべて。MPだとしたら、
実はエーテルは激安で店売りされてる、技・チャージで回復、オプション・〜チャージで回復
アクセ・賢者の指輪で消費MP半減、アクセ・亀のチョーカーでMP消費ゼロ、MP余ってる味方からアスピル、等

たいがいの武器は重装備で力を上げると威力が上がる、大概の魔法は魔装備で魔力を上げると威力が上がる

大概の属性魔法、状態異常攻撃は対応する装備品で無効、半減、吸収できる
装備品は戦闘中でも何度でも変更可能

とかいろいろ。まぁ、初プレイの人が知り尽くしてすべて使いこなすのは無理だけど
いろいろわかればどうにでもできるようになる
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 00:04:12 ID:3nO/67EZ0
>>939
黒の珠の凝塊の在りかのこと?大灯台地下の各層の北外郭と南外郭の合計4カ所のうち、
ランダムに1カ所が選択されてそこに集まっている。黒の珠の飛行経路を辿っていけば簡単に見つかるはずだけど。

そうではなくて、単に黒の珠を出す方法を尋ねているのなら、北外郭か南外郭でモンスターを倒せば3体目ごとに出現する。
出現した黒の珠を放置すればどこかに飛んでいって凝塊を形成して3倍に増えるのでお勧めだ。
942937:2006/11/15(水) 00:10:10 ID:GFXVUoZ0O
>>938
ありがとうございます!
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 00:12:37 ID:rXurqa66O
>>941
サンクス
解決した!恩に着る
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 00:18:44 ID:AHSKZUBp0
MP<10のチャージって殆どミスらない印象だ。
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 01:37:26 ID:8Phb0WSU0
>>944
確かに。
残りのMPが多ければ結構ミスるけど10%切ってたらほとんどミスらん。
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 04:09:50 ID:QPjNC8MiO
バルハイムにある最強の盾って二重トレジャーですか?
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 04:20:39 ID:pDCOCqgr0
a
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 05:38:14 ID:yXaUm7TaO
>>946にミストを感じる
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 06:28:26 ID:FDYlxYBsO
>946
三重トレ
2個目は櫂棒
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 06:30:53 ID:FDYlxYBsO
ごめん嘘だった
二重トレだ
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 06:57:41 ID:XTFhyVraO
銃装備の行動時間も長いような気がするんですけど、ヘイストかけてもちっとも早くならないんですかね?
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 07:11:27 ID:FDYlxYBsO
武器にもCTがあって銃は一番遅い種類
ヘイスト掛けて試せばいいじょない
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 07:30:08 ID:QPjNC8MiO
>>949
レスありがとうございます。
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 08:45:10 ID:3o3l/J2n0
最強の矛と盾はどこで全員分入手出来ますか?
1週目で現在全員レベル90、ヘネマラソン中です。
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 09:36:20 ID:ZtejINQhO
相変わらずここは面白いですねwwww
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 12:04:52 ID:JNwdrrWW0
858 名前: 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [sage] 投稿日: 2006/11/13(月) 08:39:44 ID:vu/I/NAH
すいません、今ヘネマラソン中なんですがこのスレ初めて見つけました。
王宮前ってどこの事でレアアイテムは何が出るんですか?
トレジャー?モンスターが落とすアイテム?
今全員レベル90、1週目です。
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 12:14:18 ID:Kt7n03OpO
イヴァリース全域に濃霧注意報
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 12:47:35 ID:ZtejINQhO
ノーム出てウマー(・∀・)
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 13:26:48 ID:ggcS6146O
ノーム出てウボァー(゚Д゚)
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 13:59:57 ID:puK3CMWGO
質問なんですが
オメガって何です?
エクスカリバーを手に入れ、アルテマを倒して
今、目の前にいるんですが変なオブジェがあるだけで無反応…orz

召喚獣、モブやアイテムじゃないのなら、ボスか何かですか?
マジレスです
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 14:20:00 ID:JNwdrrWW0
オメガは何、というのが質問であるなら答えは「古代兵器」だな
まぁボスと表現しても差し支えないだろう
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 14:36:58 ID:puK3CMWGO
>>961
レスありがとうございます
ボスみたいなやつですか。

もう一つ質問なのですが、どうやったらコイツと戦うことができますか?
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 14:49:46 ID:IbmrzozhO
>>962
お前には無理あきらめろ
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 14:52:15 ID:9yD2+y2p0
奴に遭うのは色々と大変だから攻略サイト探した方がいいでしょう・・・
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 14:56:59 ID:puK3CMWGO
>>963
レベル上げたら誰でも戦えるでしょう…

>>964
遭うとは?
戦うには条件がいるということですか?
今、目の前なんですが…
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 15:00:45 ID:9yD2+y2p0
ヤズの依頼受けなきゃダメ
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 15:04:24 ID:puK3CMWGO
なるほど
質問に答えていただき感謝します

ありがとうございました。
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 15:12:32 ID:Kt7n03OpO
きっとミストが濃すぎてテンプレが見えないんだね(・∀・)
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 15:18:02 ID:puK3CMWGO
はい、すみませんでした。
携帯しかないため、まとめサイトでの検索が困難で
このような質問をしてしまいました。

本当にすみません。
答えてくれた方、本当に感謝しています。

ありがとうございました。

970名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 15:28:18 ID:DoKUmIydO
ミストが濃過ぎる
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 16:01:18 ID:j8r3uPSJO
ヘルヴィネック狩りしてるんだが、ガンビットにたたかう設定してないしガンビットオフにもしてるんだが、
一回手動でたたかうすると延々たたかうし続けるんだが、仕様?
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 16:05:04 ID:9yD2+y2p0
NEW GAMEでバッシュ将軍の話聞いておいで
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 16:07:05 ID:T1t6wniL0
>971
仕様だけどヘルヴィネック狩りで
何か困るかな

次スレは建てるのかな?
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 16:21:11 ID:j8r3uPSJO
>>973仕様なんだ
困りはしないんだが不思議で
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 18:26:36 ID:njoXfM3FO
ソーヘンで、ぐるぐるまわって、真ん中にいったんですけど、何かいてるんですよね?
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 18:45:24 ID:Ez50OmSYO
このゲーム難しくね?
PSになってからのFFでてこずったのは初だな
雑魚が強すぎる希ガス

レベル12前後でパンネロ救出中なんだがライセンスのコツ教えてくれ
雑魚強すぎてクジけそうだorz
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 18:54:50 ID:0J5XQq+9O
>>976
レベルあげろよ
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 18:57:37 ID:DoKUmIydO
>>976
俺も発売当初は今までの五倍は死んだ
レベルよりも武器防具が大事
序盤にもそこそこの武器取れるよ
やり方によっては無茶苦茶簡単なゲームだったりする
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 19:00:00 ID:0w62TJzl0
沈黙状態が解除されないんだけど。
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 19:12:12 ID:Ez50OmSYO
レベル12って低いんだ?
平均レベルだと思ってたorz
スマソ
しかしレベル上げたいんだが魔石坑の敵強すぎてあんまいいレベル上げにあらん
かといって砂漠に戻ったら弱すぎで上がらん
どぉしたらいい?
装備は流通品買ってるから意外とまともだと思うんだが
魔石坑でて侯爵ん家いくまででオヌヌメのレベル上げなにー?
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 19:16:35 ID:QRbdK8ty0
態度がでかいから答えたくない。
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 19:18:01 ID:9yD2+y2p0
12は普通だと思うし魔石坑は序盤屈指の稼ぎポイント
橋でチェインしまくるといい
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 19:21:45 ID:ry1TSdY60
>>980
システムをしっかり理解できればレベルは関係ない。レベル1のままクリアも可能。
なにも解らないままにちからでゴリ押ししつづけるなら
かなりのレベルまであげないといけない

ゲーム内でもいろいろ解説されてるからしっかり見といたらいいよ
メニュー画面からも冒険のヒントとか見れるし

稼ぎについてはまずテンプレサイトを見ておくれ
その辺みて実際やってみてわかんなかったらまた来ておくれ
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 20:00:44 ID:ps/hRHyN0
次スレまだぁ〜? (・∀・/)/凵⌒ ☆チン
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 20:01:08 ID:90kr/Y5p0
インターナショナル版出る可能性ってある?
というか、インターナショナルの開発はしないって開発者の人言ったとかないよな?

KH2は作らないとかいってたのに出るみたいだが
986(前)沈黙の人:2006/11/15(水) 20:04:04 ID:is6xd4Oc0
>>979
最近忙しいから今後も頼むわw

>>984
またホスト規制でたてれないわ(´・ω・`)
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 20:05:26 ID:9yD2+y2p0
いやもう飽きたから
今後とか要らないから
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 21:03:31 ID:7H99sp+50
一回目のデモンズウォール倒そうと思うんですがどうすればいいでしょうか?
全員リフレクかけて自分にエアロ連発でも制限時間に間に合いませんでした
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 21:09:07 ID:jAHqp6ed0
>>980
とりあえずケアル覚えておけ
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 21:18:36 ID:rZESW+Qv0
>>988
レベル上げれば余裕。虎徹3人で切りまくれ。
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 21:28:41 ID:XTFhyVraO
連続ヒットの発動率は、何かのステータスの高さが関係しているのでしょうか?
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 21:31:45 ID:ry1TSdY60
>>988
1回目は倒さなくても先に進めるっていうのはわかってる?
それとも、なんかこだわりとかあるの?

特にないなら後回し
強くなったらまた来ればいい
今すぐやらないと2度と戦えないだとか、そういうことはないから

一応、エアロ使うならサクラの杖で風属性強化、魔装備で魔力アップ
1人ずつリフレクかけるよりリフレガの魔片を使うほうが早い
エンサ・砂をよむ〜のマップの左上のほうのトレから入手可能(確率はそんなに高くない)
手軽に入手できる強い武器防具としてはグラディウス(リンブルウルフから盗む)
シールドアーマー(イムドゥグドから盗む)あたりかな
武器防具については王宮前スレあたりを参考に
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 21:35:40 ID:ry1TSdY60
>>991
武器ごとに連撃値が設定されている
ステータスは関係ない

あと、瀕死時にはヒット数が増える(連撃が出る確率自体は変わらない)
死ぬ寸前なら12ヒットとかもでる。ただし、これは味方だけでなく敵も同様
あと一歩のとこまで追い込んだ敵にものすごい連撃食らって殺されるなんてことも
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 21:49:08 ID:av3H4eJj0
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 21:54:24 ID:KknieeHj0
発生確率%=武器連撃値×0.7(源氏の小手で1.8)

自分のHPが
1/4〜MAX 連撃回数=2(40%)3(38%)4(17%)5(4%)
1/8〜1/4 連撃回数=2(15%)3(31%)4(29%)5(17%)6(6%)
1/16〜1/8 連撃回数=3(8%)4(18%)5(25%)6(23%)7(15%)8(7%)
1〜1/16 連撃回数=7(11%)8(19%)9(24%)10(22%)11(13%)12(5%)

連撃値
トロの剣80 マサムネ40 契約の剣25 覇王の剣25
柳生の漆黒22 おろち20 甲賀19 伊賀18 影縫17 桜16 阿修羅15
両手刀13 両手棒、トウルヌソル12 ダンジューロ、ブレイクブレイド10
両手剣、片手ハンマー、片手ダガー7 片手剣、ディフェンダー5
両手槍4 片手斧3
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 21:59:36 ID:S13yNYcJO
ヤズの連撃には笑いが止まらなかったよ
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 22:04:21 ID:XTFhyVraO
>>993
レスありがとう!
あと、銃や弓はクリティカルがある変わりに連続が無いってことなんですかね?
ボウガンはミスしやすいくせに、他の武器より何が長ているのか分からない…
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 22:07:08 ID:XTFhyVraO
>>995の人もありがとう。
参考にしやす!
999909:2006/11/15(水) 22:23:38 ID:lww/7fB70
>>940
凄い為になりました。 ありがとうございます。
普通にラスボスも倒せました。 
次は最強装備などを集めてヤズ、オメガなどを倒そうと思います。
1000パイナップルVer1.1 ◆i8W.ORQisc :2006/11/15(水) 22:25:18 ID:/UCN/p6oO

ドラ糞はゴミ



10011001

   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わりだよ。
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!