【総合】DQ7〜エデンの戦士たち〜Part52

このエントリーをはてなブックマークに追加
845名前が無い@ただの名無しのようだ
>>841
あの曲はめったに聴けない方がより光るのだと思ってる俺オサーン
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 00:20:16 ID:Ps3YXc7h0
今日また最初からやり始めました
チョッキンガーつええええええええええええええええええええええええええ
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 00:32:55 ID:3fGAYNkQ0
レスおおきに!


でも、風の迷宮ってどこだっけ?
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 00:36:40 ID:o5RpHgdCO
通常はザコなのにボス扱いな敵に苦戦すんのもなんか、むかつくんだよなぁ
俺の場合、徹底的に鍛え、即効でぶち殺せるレベルになるまで放置してる
849847:2006/11/11(土) 00:40:52 ID:3fGAYNkQ0
自己解決しました
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 01:35:24 ID:Pyis/2vp0
風の迷宮みたいなダンジョン面白くて良かったなー
でもエンカウント激低いからこそ楽しめたのかも
あれがこーで…とか考えてるときに戦闘になるとuzeeeってなりそうw
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 01:44:01 ID:DVG3w8czO
>>820
俺は抜けた直後にリーサ姫に話し掛けた時が一番欝になったぞ

リーサ姫「お兄さままたたくましくなったのかなぁ?日焼けなんかしてたりして」
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 02:17:13 ID:C0aR2Ro70
海底都市でフリーズキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

寝よう…orz
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 02:27:29 ID:+SD20lOKO
リファ族の神殿のボスって仲間呼ばなかったっけ?
3年ぶりに再販版買ってやってるんだけど、いっこうに呼ばない。
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 04:10:20 ID:WZOLbAk20
>>834の言ってるPTメンバーっては装備変更できるようなレギュラーメンバーを指してるんじゃないのか?
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 04:52:57 ID:ykI3kfFS0
怒涛の羊ってガボの遠吠えのボスにも当たる版って感じ?
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 07:39:50 ID:7oSe9bGAO
3Dなってリメイクしないかなこれ
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 07:50:57 ID:ECMRkPidO
>>855
遠吠えの威力強化版
>>856
この板にリメイク要望スレがある
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 08:56:40 ID:thKBv0EW0
グランドスラム作るのしんど・・・
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 09:08:06 ID:hMC7f6TI0
ゲームは3Dでムービーは普通のアニメにして欲しい
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 09:13:18 ID:LxzZxoAM0
ヤンガスみたいな感じか。けっこういいかもな。
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 09:21:49 ID:S7Q69IYt0
>>858
俺は6時間くらいかかった
最後あらくれ一人で3時間費やしたよ
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 09:28:00 ID:xWr4+Csl0
>>822
そんなわけ無いだろ
無理やり2枚組みにしてんだから容量余りまくってる
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 10:58:20 ID:w28g6rEu0
あらためて思うけどこのゲーム
最初から極めるところまでやると凄いボリュームだな。
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 11:07:55 ID:o5RpHgdCO
やりこみ度を充実させるには、ストーリーも長くさせないとダメなんだよな
意味なくだだ長い訳じゃないんだ
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 12:36:14 ID:pY5JhxLg0
ドラクエでムービーってどうも違和感なんだよなー
冒頭の顔出ないムービーは好きだけど
たぶん自分しかいないだろうが、嘲笑されてる例のムービーも
アニメアニメしてるのよりは、これでいいやと思ってしまう
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 12:51:12 ID:c7iZCzH00
ドラクエ7の旅の目的って結局なんだったの?
石版集め?
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 12:52:13 ID:cvJJRNOd0
世界の復活
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 13:00:13 ID:i1mi/M9v0
>>865
妙にリアルにされて、それがウケてしまうよりはマシだったかもな
Zは、DQにリアルムービーは似合わないと認識させるのに、ある意味成功しているw

それにしても、従来通りのムービーもあるのに、何で3Dムービーを入れたんだろうか
869名前が無い@ただの名無しのようだ  :2006/11/11(土) 14:22:44 ID:YsmzcEw60
今、移民の町のサブ作る為に最初からやってるんだけど
シナリオはいいよね。

エリーのところなんかスゲー鳥肌物なんだけど・・・
フリーズがとにかくうざい

870名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 14:49:38 ID:HpcGcdO70
あほか。本場の草野球はすごいぞ

・牽制球は悪送球がデフォ
・キャッチャーはボールを捕るのに必死
・安打より四球の方が断然多い
・バウンドの高いゴロは確実にヒット
・低めのバウンドボールは顔面にヒット
・ちょこんと打てば100%ヒット
・サードゴロ=ヒット
・一塁手の失策数が冗談抜きで10を越える
・ライナーの打球は確実に頭を超える
・高いフライで目測を誤る
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 14:51:48 ID:1sYRsmYi0
>>870
随分ひどい悪送球だ
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 15:21:39 ID:7bgx0xhr0
>>871
誰が上手いこと言えとw
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 15:44:28 ID:cvJJRNOd0
あほか。本場のDQ7はすごいぞ

・過去フォーリッシュの石版は見つからないがデフォ
・レブレサックは過去を書き換えるのに必死
・DISK2よりDISK1の方が断然長い
・バリエーションの多い会話システムは確実にヒット
・ニコラ家メイドへの馬の糞は顔面にヒット
・4年も空ければ100%ヒット
・シャッフルパネル=もう一度挑戦しますか
・初めの戦闘までの時間が冗談抜きで1時間を越える
・売り上げは確実に過去作を超える
・長い開発期間でムービーの出来を誤る
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 18:15:16 ID:+njr7IEM0
さて、今日から三週目をはじめる。
今回は各キャラ上級職一つ。仲間はAIのみで進めたいと思う。
そのため、なるべくキャラのイメージにあった職業選びをしたい。
とりあえず、主人公は海賊、ガボは魔物マスター、マリベルは賢者で決まりだ。
アイラはキーファの後継ということで○○斬りのある剣の舞付き魔法戦士。
んでメルビンだ。勇者にしたいところだが出来ない。
かといって他にイメージに合う職業が見つからない。

そこで聞きたい。
メルビンの職業って何が合いそう?
ホイミスライム以外で。
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 18:25:02 ID:3vXWOWkM0
パラディン
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 18:26:46 ID:1sYRsmYi0
メルビンがニートの時のステータスはどんなんだったっけ?
たとえばHPが低くMPが高め、という感じなら魔法使い、というように
決めればいいのでは?ありきたりでスマソ

>>873
それは>>870を改造してできた、新コピペかw
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 18:30:31 ID:cvJJRNOd0
メルビンはパラディンにしたら?
クリスタルパレスで聖騎士長になってるし。
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 18:35:47 ID:1sYRsmYi0
ホイミスライム以外、ということは、くさった死体でもいいということか
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 19:03:14 ID:XLDCpx+T0
おお。そんな設定あったっけか。度忘れしてるや。
んじゃ、パラディンにします。ありがとね。

メルビンがくさった死体じゃシャレにならないw
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 19:13:59 ID:KFPLk3ts0
>>879
枯れ老いた死体だからな
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 19:17:33 ID:KD++5kr+O
今7買ってきた。1000円で。
発売当時以来のプレイだから、すげーワクワクが止まらない。
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 19:22:37 ID:H7Al3soG0
>>874
心使って勇者
まぁパラディン辺りが妥当な気もするが
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 19:30:37 ID:H7Al3soG0
ごめん、もう結論出てたのね
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 19:40:10 ID:N1c5vADzO
氏に神貴族になるために踊る宝石と腐った死体の心を求めて早数時間
もう疲れたよパトラッシュ…
腐った死体は手に入れたから、ミミックと組み合わせて呪いのランプでもやろうかな…
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 20:11:17 ID:aZP+S4/I0
>>829だけど今日職業熟練度上げてる時にそろそろセーブに戻るかというところでフリーズした。

まだまだ俺は甘かったぜ、畜生!
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 20:37:29 ID:N1c5vADzO
うはww爆弾岩がメガンテしてきたwwwwそしたら、起き上がる+心落とすで運使い果たしたwwww
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 21:18:26 ID:wThCOCNFO
アンドレアルの心でました。あとはドラゴスライムの心です。これはまだドロップいいんでしょうか
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 21:20:50 ID:Z3kS+XkE0
日本語でおk
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 21:24:23 ID:S7Q69IYt0
>>887
1/128
アンドレアルと一緒
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 21:33:00 ID:KFPLk3ts0
>>889
画面の前で普通に吹いた
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 21:35:23 ID:/RffDZ3fO
ロード時間、
PSでよくぞここまで(つд`)゚。
って感動してたから、
フリーズは、
「ふ〜ん、マメに記録すれば問題ないじゃん
と、
とてもポジティブでした。
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 22:36:33 ID:K0gqoj4n0
何度やり始めても序盤のストーリーは鬱展開が多いなぁ…

ここらへんの物語は嫌いじゃないっちゃ嫌いじゃないが…。
暗い話が来たら合間に一つ二つもっと明るい話も入れればいいのに。

シュールだねぇ…
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 22:50:01 ID:ND2gcqc3O
公式絵で主人公にくっついてたトカゲは結局なんだったの?
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 22:55:43 ID:xTo6y5340
ほんトカゲが薄いよね、あいつ
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 22:57:56 ID:8Nf/vtAuO
ギガミュータントが化けた姿
最後の最後でアルスの首を噛みきるって致命傷を負わせた後に正体を表す
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 23:03:06 ID:54KNDA39O
すいません。
神様って何ターンで倒せばいいんでしたっけ?
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 23:05:38 ID:o3X3jOpn0
かみにさからうというのですか?
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 23:06:10 ID:ND2gcqc3O
マジレス期待した俺がバカだった
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 23:07:52 ID:RmEV8whS0
>894
帰りますよ。
[ー。ー]っ<<<< ´w`) <ほんトカゲが薄いよね、あいつナンチテ
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 23:14:40 ID:8Nf/vtAuO
ニート神は20ターン未満だった気がする
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 23:16:25 ID:8Nf/vtAuO
>>898
俺は嘘はついてないぞ
小説版の話ではあるがな
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 23:22:23 ID:KFPLk3ts0
>>901
そんな子供みたいな……
嫌いじゃないが
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 23:25:01 ID:DJGgG0qhO
>>893
トカゲもZの元ネタである聖書に関係してるんだったと思うが、ゲームのストーリー上では何の意味もない。
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 23:29:50 ID:54KNDA39O
>>900
ありがとうございました
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 23:34:21 ID:XJ04flXZ0
ラスボス前に何となくレブレサックに行ったら、性根の悪さに拍車がかかっててちょっと笑った。
本当に腹の立つ村だなここ。
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 00:26:21 ID:+NoPDeuJO
オルゴ、ボコボコにしてやったザマw
念願かなってなによりなんだが、挨拶回り超ウゼーw
昔からドラクエの嫌いな所なんだ、挨拶回りは
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 00:35:02 ID:bgxC0M+aO
かみさまからなぞの石盤3つもらいました。
フォロッド城の近くのおばばに聞いたら、どうやら移民の街を言っているようなのですが、
どうすれば手に入るのかわかりません。教えて下さい。
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 00:35:52 ID:DvCufV/10
”挨拶”巡りにイコーじゃねェか!?
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 00:40:46 ID:+NoPDeuJO
しまった!エンディング中にグランの城下町行くの忘れたorz
またオルゴ戦かよwww
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 00:58:05 ID:7b2uietN0
>>907
たぶん35人以上の町で手に入る
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 01:05:44 ID:EkYMsVGL0
>>870

そもそも本場ってどこだよ
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 01:14:15 ID:bgxC0M+aO
>>910
ありがとうございました。手に入りました。
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 01:44:08 ID:bgxC0M+aO
たびたびすいません。
移民の街の後のなぞの石盤が手に入りません。
フォロッド城の近くのおばばの話からオルゴデミーラの辺りだと思ったんですが…
よくわからないので一回オルゴデミーラを倒しましたが、手に入りませんでした。
教えていただけませんか。お願いします。
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 01:57:46 ID:OsEV7VGe0
>>893
Zの元ネタが聖書(グノーシス派)だから、
アダムとイブに禁断の実を食べる事をそそのかした蛇に例えたんだと思うよ。>トカゲ
多分、[のトロデみたいな役割を負わせたかったんだろうけど、
製作が間に合わず、OPのみの登場になったんじゃないかと。

全て想像だが。
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 02:05:23 ID:Cq3WEHOY0
>>913
うぜえ・・・調子に乗ってんじゃねえよ携帯厨が
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 02:42:12 ID:C7uvMPmT0
>>914
んなわけない
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 02:58:42 ID:IWPeBg2h0
今リアルでやっている。グラコス直前なんだが、老楽士のジャンに胸打たれた・・・
キーファよりよっぽど立派な人間ジャマイカ・・・('A`)ああジャンよ・・・
918913:2006/11/12(日) 03:12:59 ID:bgxC0M+aO
すいませんでした。
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 03:21:54 ID:5bBi95/XO
>>914
前半はその説が有力みたいだけど、後半は初めて聞いた。
トカゲは元々おまけみたいなもんだと思うが。
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 06:38:27 ID:AJrnHqjh0
カムイ漫画では少し出番はあったな
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 07:02:19 ID:dkpVfDZ+0
4コマでも坂本太郎あたりに突っ込まれてたなww>トカゲ

マリベル「ああっ あなたはOPにしか出てこない謎のトカゲ!」
922グラス最強 ◆PIOm9u4qDA :2006/11/12(日) 08:00:34 ID:rztwLjU90
グラス最強
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 09:33:39 ID:6U4bkku6O
友達に「オルゴ倒したら神様がでるよ。超強い。」と聞かされ、連戦だと思い込み、レベル70超で初めてオルゴに挑み、余裕で倒して普通にエンディングだったときは泣いた。
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 10:01:30 ID:tMOXWDTE0
デスマシーン登場時か撃破時でフリーズしまっくて
先に進めん。
どうすればいいのOTL
まじで誰か教えて・・・
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 11:09:38 ID:Kq4ZfT1cO
ハードをかえるか
ふりだしに戻るか
やめるか
だなW
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 11:20:55 ID:tMOXWDTE0
何度やってもフリーズする・・・
鬱だ・・・OTL
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 12:25:32 ID:aT5xGVUF0
オルゴって、推奨クリアLvいくつなの?
  ガボ28(パラディン)・ひたすら防御
  主29(パラディン)・ひたすらこうげき
  メルビン26(賢者)・ブバーハ、主にバイキルト、防御
  アイラ(遊び人)・ひたすら賢者の石
こんなんで倒せたんだけど、ふざけてるの?
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 12:29:13 ID:C7uvMPmT0
>>927
そう思ったら賢者の石使わなければいいのに
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 12:38:00 ID:RRH6uO7v0
>>927
そんなもんだろ
大体30前後じゃね?
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 12:38:03 ID:Kq4ZfT1cO
>927
そうおもうならのーてんでたたかえばいいのに
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 12:55:03 ID:SsKQhPrE0
>>926
新品のドラクエ7買え
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 12:57:29 ID:aT5xGVUF0
>>929
そうかこんなもんか。
ヘルクラウダーなんかめちゃめちゃ強かったから拍子抜けしたわ。
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 12:58:19 ID:4tSZJKhy0
>>927
上級職で行っといてふざけてるとか言われても
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 13:36:50 ID:FE5Pc/wQ0
>>927
つまらん事するなぁ……
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 13:59:06 ID:y1jcKSX50
クリアに1年近く経ってたら、最初の方の町のストーリー忘れてしまった
最初からやりたいけど、ともかく時間ねーorz
薄給で頑張るリーマンの為、強いまま最初から機能付けてくれ・・・
936ミーティア ◆PIOm9u4qDA :2006/11/12(日) 15:24:17 ID:rztwLjU90
来い!カワカミプリンセス!!
937カワカミプリンセス最強 ◆PIOm9u4qDA :2006/11/12(日) 15:46:13 ID:rztwLjU90
キター!!!!!
938ヴァンデスデルカ・フェンデ ◆PIOm9u4qDA :2006/11/12(日) 16:03:22 ID:rztwLjU90
降着だったみたいです・・・
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 16:39:53 ID:+NoPDeuJO
オルゴをボコボコにするという
当初の目的を果たしたら一気にやる気が萎えた
コンプリートとか神様とか、どうでもいやや
もうやらねー
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 16:46:54 ID:fixKLOuq0
やべー半端な職業なのにグラコスに大陸沈められた・・・これってダーマには戻れないんだよね?
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 16:58:22 ID:wB9trcF10
>>935
PAR買えよ。
ドラクエに限らず、ほとんどのRPGでリーマンプレイヤーにとっては必須だぞ。
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 17:01:17 ID:y97JFFjNO
>>940
戻れない。
みんな苦労したところだ、がんばれ。
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 17:24:01 ID:RRH6uO7v0
ルーメンとマーディラスとプロビナのあたりは往復させられるお使いがやたら多くてだれるな…
ヘルバオムとヘルワーム倒すのマンドクセ('A`)
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 17:38:03 ID:fixKLOuq0
>>942
ありがとう。
主・武闘家
マ・僧侶
ガ・踊り子

今現在の職業。多分マリベルとガボは死ぬな・・
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 18:10:30 ID:fixKLOuq0
ヤバイジャンカッコ良すぎるよジャン
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 18:17:06 ID:fixKLOuq0
やったグラコス余裕で倒せた!しゅくふくの杖が役に立つな
947ゴリ:2006/11/12(日) 18:55:47 ID:VJ6wSD+MO
海底王の住処何処にあるか教えて下さい。全くわかんないです
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 19:03:33 ID:4xJjpaVj0
移民の街に行けば手がかりが掴めるよ
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 19:09:09 ID:I1eDuh+P0
7てPSでしかでてない?
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 19:17:50 ID:IXbWw3i5O
イエス
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 19:21:21 ID:4B88AfZa0
いいえ
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 20:07:34 ID:FE5Pc/wQ0
Yes!!!
Yes! Yes! Yeeeeeeeeeeeesssssssssss!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
953空中聖戦 ◆PIOm9u4qDA :2006/11/12(日) 20:44:29 ID:rztwLjU90
>>949
そのとおりです。
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 21:26:25 ID:qsPKWX5C0
漏れらが3人パーティで特技も使えない中
必死でダーマ攻略してる時に
キーファはのん気にライラとイチャイチャしてたかと思うと腹立つな。
アイラもてんで役立たずだし。
955空中聖戦 ◆PIOm9u4qDA :2006/11/12(日) 21:28:05 ID:rztwLjU90
アイラはあ〜いらいら
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 21:58:18 ID:JDzgNc+CO
昨日DQ7始めたんだけど、マリベルに惚れました
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 22:07:14 ID:7NodBPzU0
マリベルはウッドパルナが最高潮
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 22:34:43 ID:DEghau0P0
ゴリへ
http://plaza.harmonix.ne.jp/~nagai-3/dq7/

ここのサイトの、世界地図は、かなり詳しいよ!
参考に、どうぞ!

頑張って、クリアするんだぞ!
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 22:42:11 ID:DEghau0P0
あと、仲間との会話は、町で人に話しかけるたびに、話してみると、
反応があって楽しいぞ!
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 22:46:54 ID:k+IYYXBhO
闇のドラゴンとヘルバオムはバイキルトとちからためでのドラゴン斬りor火炎斬りで余裕
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 23:32:35 ID:0EW6/sldO
大地の精霊像ってどこらへんにあるか誰か教えて(:_;)
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 23:41:47 ID:DEghau0P0
>>961
http://fujigabo.web.fc2.com/dq7/worldmap.html
37の位置に、大地の精霊像があるよ!
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 23:48:15 ID:0EW6/sldO
ありがとうm(__)m助かった(>_<)
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 00:03:49 ID:LDKWH9me0

7は長くて時間が掛かる印象しかなかったけど久々にやってみた。
心集めが大変だった
サンダーラットとおどる宝石、リザードマンは30匹程度で落としたけど
ばくだん岩が210匹目でダンビラムーチョは85だもん
時間掛かり杉で手軽には楽しめないわ

>>961
地図中心から東の方向じゃないのかな
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 00:34:57 ID:7RTKNJE40
移民が27人から増えん
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 00:48:33 ID:xUQ7WXR70
>>965
disk1は27人まで
テンプレくらい読もうな
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 00:49:22 ID:koCYOV/FO
ディスク1では27人までが限界
それ以上にするならディスク2に行くまで待て
既にディスク2なら気合いで頑張れ
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 00:58:17 ID:9d6J5RXgO
DQ7バグ多すぎ…
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 01:36:59 ID:QgYaJZbA0
バグは、そんなないと思うけど・・
968の勘違いじゃねえ?
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 01:52:28 ID:5W0DKOjs0
多いだろ普通に。
スライムのいる塔とか。
ドラクエなんだから1個でも有ったらダメだ
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 02:01:12 ID:NajAMO6L0
( ゚Д゚ )
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 02:14:02 ID:sC+dR5hjO
どの作品にもバグ ミスがあるのに
基地ガキはすくわれんな。
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 02:18:46 ID:h1M5rgo40
フリーズはしたことないけどルーメンの音楽は気になる。
頭おかしくなる。用が済んだら二度と行かない町。
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 02:24:44 ID:Ka4ahVltQ

バグはともかくフリーズはうぜぇ


975名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 02:25:34 ID:WUNZnBG20
このゲーム。

フォーリッシュ過去周辺辺りから

敵のバランスおかしくなる気がする。

からくり兵が普通に強ぇぇぇ…

昔もやってたが、こんなに強かったっけ…
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 02:37:20 ID:BgtK2UV1O
そうかな?
俺は過去フォーリッシュは凄い良いバランスな気がする。確かにそれまでの雑魚に比べると格段に強いけど、決して勝てない訳ではない。
ギリギリで戦うのが良いんじゃないか。
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 02:38:28 ID:VnMqKlSv0
>>972
ドラクエにはあっちゃダメなんだよ。
いわば窓口つうか教科書みたいな立場のゲームなんだから。
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 02:39:27 ID:0j10OE/o0
ルーメンの音楽は確かに目茶苦茶気に障るよな。
俺はモンスターパークを広げるのにあそこの宿屋に泊まるが、そのたびに妙な気分になる。

>>975
あれはからくり兵が場違いに強いからこそ面白いところなので、文句を言うのは筋違いだと思う。
フォーリッシュを過ぎれば別にどうってことはない。
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 02:41:03 ID:VnMqKlSv0
>>976
フォーリッシュの後はまた弱くなるがな。
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 02:43:19 ID:pQ2kl6WaO
ベビークラウダーがマジうざい…
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 02:46:57 ID:TAW4+jzX0
>>977
3なんてどれだけバグがあったと…
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 02:48:08 ID:yM8Sf2Gh0
>>977 過去のDQがどれだけバグを量産してきたか知っての発言か。
バグをゼロに近づけたかったらそれこそデバッグに10年くらいかけなきゃ無理だな。
だいいちデバッグをいくらやっても「バグがゼロになった」と判断することは理論的にも不可能。
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 02:49:00 ID:zzZm1RHu0
関係ないが、俗に言う「マヨラー」と呼ばれるマヨネーズ好きは
どうやら「油の味」を「美味い」と判断してるらしい。

どっかのTV番組で検証やってて、
一流の料理人が最高級のカツオだしを使って作った吸い物を「味がない」と言い、
スタッフが適当に醤油に熱湯混ぜてサラダ油を混ぜた汁を
「味に深みがあって美味い」とコメントしてた。

…すまん、ほんとに関係なかった。
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 02:56:22 ID:ha3NZtceO
>>983
なるほど。俺がマヨラーを軽蔑する理由が良くわかった。
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 03:00:10 ID:0hzdj97w0
そんな細かいことで軽蔑するなよw
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 03:08:52 ID:sC+dR5hjO
>>977
『どの作品も』
てのは『ドラクエのどの作品も』て意味なんだよ

すくわれんな基地ガキは
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 05:02:15 ID:VAEzZD9T0
とりあえず、居酒屋とかで大皿の料理を取り分ける前にマヨネーズぶっかけたり、
人の手料理を一口食う前からいきなりマヨネーズで塗りつぶす奴は死んだほうがいいと思う
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 05:26:25 ID:zv9BuYf3O
誰かレブレサックの村の石版どこにあるかわかるひといる?石版がみつからなくてすすめない
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 09:35:47 ID:jBMNsFuv0
>>988
場所を行ったら見つけたときの感動がないからヒント
どこかの家の中にあるからグルグル視点回してみ
990ゴリ:2006/11/13(月) 10:14:05 ID:qnED1lPXO
石版でサンゴの洞窟に走り回ってる幽霊に話しかけるともらえるとなってるんですがいません。どうすればいいか教えて下さい。
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 10:25:22 ID:jBMNsFuv0
>>990
過去のサンゴのほう
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 10:28:23 ID:gAr19qWV0
>>990
テンプレに書いてあるから読んでみ
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 10:45:28 ID:9d6J5RXgO
からくり拠点のボス倒した直後にフリーズしたことがあったが、2時間ほど放っておいたら、直ってそのままプレイできた。これは一体…?
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 10:46:47 ID:gAr19qWV0
新スレ立てた
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1163381557/l50

抜けてる所合ったら補完頼む
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 10:46:51 ID:3X63PYYA0
フリーズの原因は読み込みエラー
エラーになっても何度も読み込みにチャレンジするので
放っておくと読み込みに成功して復旧する場合もある
996パイナップルVer1.1 ◆i8W.ORQisc :2006/11/13(月) 10:55:27 ID:Ka4ahVltO

そりゃあそうだよなあ 世界中で大ヒットのFFと日本でショボショボやってるクソゲーだもんな
このスレ一通りみたけどDQ信者とエニ糞信者が哀れなほど頑張ってるね
まあ君達、DQが劣等作というのは世界中で認知されてるから頑張らなくていいよw

スクウェアと合併したからって調子に乗ってDQ8海外でだすんじゃねーぞ
大惨敗確定だからな(プッププ

まあ俺が言いたかったのはエニ糞とDQ信者はすぐ必死になる哀れなほどかわいそうな負け犬だということだよ 
じゃあ負け犬キモヲタエニ糞&DQ信者君頑張ってね(プゲラプスw

997パイナップルVer1.1 ◆i8W.ORQisc :2006/11/13(月) 10:56:23 ID:Ka4ahVltO

そりゃそうだよなあ
世界で大ヒットのFFと日本でショボショボやってるクソゲーだもんな
DQは北米Dragon Warrier たったの17万本w
信者はこの結果とともに沈んでください。

まあこのスレひととおり見たけどDQ信者が哀れなほど頑張ってるね
ま 俺が言いたかったのはDQ信者は哀れで盲目でかわいそうな廃人だったということだよ


DQに良い所ってあるの?狂信者は怖いですね
大して面白くも無いクソゲーを脳内補完しながらプレイしてると思うとかわいそうで涙が出てくるね
早くFFに乗り換える事をおすすめしますよ


998名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 10:56:25 ID:koCYOV/FO
埋めないか
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 10:57:15 ID:koCYOV/FO
埋め
1000パイナップルVer1.1 ◆i8W.ORQisc :2006/11/13(月) 10:57:32 ID:Ka4ahVltO


そりゃそうだよなあ 
世界で大ヒットのFFと極東でショボショボやってるクソゲーだもんな
DQ信者は北米Dragon Warrier 17万本。
この結果とともに沈んでください
まあこのスレひととおり見たけどDQ信者が哀れなほど頑張ってるね
ま 俺が言いたかったのは DQ信者は哀れで盲目でかわいそうな廃人だったということだよ
DQに良い所ってあるの? 狂信者は怖いですね 大して面白くも無いクソゲーを脳内補完しながらプレイしてると思うとかわいそうで涙が出てくるね
さーて俺はGBAでFF6でもやってくるか お前ら何やるの?またキャラバンで必死になるんだろうな




10011001

   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わりだよ。
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!