DQ 少年ヤンガスと不思議のダンジョン 第37章

このエントリーをはてなブックマークに追加
35名前が無い@ただの名無しのようだ
不幸の杖×99
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 01:11:55 ID:wRvWZY1N0
>>23
俺もいま50回くらい大盗賊やり直し中
最近はコンスタントに50階くらいまではいけるようになってきた
肝は20階おりたらセーブして休憩とることだと悟った
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 01:29:17 ID:MGVsRDvTO
>36
解ってくれますか

20階づつぐらいで休憩いれるべきなのかな?

集中力がきれます…orz
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 01:34:50 ID:sSZzn5ic0
>>33
息系以外の炎氷特技覚えさせればいいじゃない。
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 01:39:22 ID:wRvWZY1N0
解るぞ。何度PS本体にタイガーアパカッをいれようとしたか…
開幕モンハウど真ん中とか運じゃん!コローヒーローあたりすぎじゃん!
運だけじゃん!盛り壷出るのも運じゃん槍でるのも運じゃん!
もうやんね俺の5時間帰せこの糞豚が!って思ってたけど
やってる内にちゃんと進むようになってくるのな
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 01:49:45 ID:MGVsRDvTO
あのさ
今やっててゲルタから破壊のテッキュウ貰ったんだけどこの条件って何?
問題が四問目までいったからビックリしたんだけど…
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 02:03:06 ID:s1mtl9YlO
自分が言ったとおり、4問目で正解するともらえる。

一度きりらしいけどね。
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 02:21:23 ID:/rOTC/UiO
>>40
wiki見ればわかるんだけど敢えて答える、
破壊の鉄球の条件は…
1、本編クリア済み
2、ランダム(四問目の時)
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 02:47:59 ID:+0o11/8m0
>>33
マジレスするとヒャドメラとか
つれて歩くならメラ系はウザイのでかえん斬りでもドゾー
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 03:47:25 ID:MGVsRDvTO
>41 42
すまそ

一度キリなの?
大盗賊で死亡して無くなりましたが…
でも あんまり使えなそうですね
槍のほうが良かったですわ
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 03:50:18 ID:XkLJo2gB0
値段も安いしな
ゲルダからのプレゼントだから大事に倉庫にしまってるが
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 04:49:41 ID:as8a/dmp0
上限がキツすぎて使い物にならんな。
俺もゲルダからのプレゼントだから大事に倉庫にしまってるが
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 06:37:57 ID:98c43oH8O
初めて四問目いったのはびびったな。
けど強さ見て…
まぁ結局はゲルダからのプレゼントだから
大事に倉庫にしまってるが
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 08:29:30 ID:VsXVvveHO
8方向攻撃できるしな
ゲルダからのプレゼントだから大事に倉庫にしまってるが
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 09:03:36 ID:A3p3GAIj0
闘技場に初挑戦した。キラースコップとファイヤーケロッグ、しょぼい装備で
クリアしたオレはがんばったよな…?
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 09:27:00 ID:eFJNXpkUO
魔導84F覇王の斧 みかがみの盾+9 砂塵の槍+10 罠抜け御守り
ミミック二匹 マージマタンゴ二匹 クリア出来ますか?
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 09:31:31 ID:7GJhL4Ou0
何とか100階突破してパンドラを作るんだ
話はそれからだ
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 09:32:11 ID:MQlEDIeB0
紋章の付いたモンスターが危なくなったので
かえす で牧場に返したんだけどレベルが戻ってた。
なんかそれじゃあ意味なくね?
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 09:53:12 ID:as8a/dmp0
>>52
恐らく誰もが一度はやり、一度は思うんじゃないかwww
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 09:55:06 ID:oWFWkJ6S0
牧場の説明ちゃんと読め
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 11:38:15 ID:M7PQEUqB0
>>50
・連続切りを身につけるまでミミックは放流しない
・はおうのオノは持ち物欄の邪魔
・100階越えたらなんとかなる
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 11:57:31 ID:XkLJo2gB0
かえすは捕まえたいモンスターがいる、でもモリーのツボが足りない…
っていう時の最終手段じゃね
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 12:57:01 ID:lmiAqa/O0
マージマタンゴの数倍の勢いでLV上がる方法を思いついた。
そして実践。何だこれ下準備糞じゃねえかwwwwwwwwww
必要なモンスターはフレイム1体と適当な魔物2体。
合体した時炎を吐ける魔物が居るとやりやすい。
今やり方作ってる。
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 13:12:51 ID:lmiAqa/O0
数倍の勢いってのは誇張だな。
1.2倍くらいにしかならない。
それと既出の予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□□□□■■■■■■■■■■
■■■□□□□□■■■■■■■■■■
■■■□□□□□■■■■■■■■■■
■■■□□□ヤ□□□□□□□□□□□
■■■□□□□□■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□■■■■■■■■■■■
■■■■■■□■■■■■■■■■■■
まずこっから溶岩石を右下に投げる。
部屋の形はどうでも良い。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□□□□■■■■■■■■■■
■■■□□□□□■■■■■■■■■■
■■■□□□□□■■■■■■■■■■
■■■□□□ヤ□□□□□□□□□□□
■■■□□□□□■■■■■■■■■■
■■■■■■■■×××■■■■■■■
■■■■■■■■×××■■■■■■■
■■■■■■■■×××■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□■■■■■■■■■■■
■■■■■■□■■■■■■■■■■■
当然こうなるわな。
59良い忘れたけど溶岩石が十数個必要:2006/10/21(土) 13:14:34 ID:lmiAqa/O0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■ヤ□□□□■■■■■■■■■■
■■■□□□□□■■■■■■■■■■
■■■□□□□□■■■■■■■■■■
■■■□□□□適□□□□□□□□□□
■■■□□□当炎■■■■■■■■■■
■■■■■■■■×××■■■■■■■
■■■■■■■■×××■■■■■■■
■■■■■■■■×××■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□■■■■■■■■■■■
■■■■■■□■■■■■■■■■■■
この様にモンスターを配置し、右下に溶岩石を投げる。
フレイム以外は適当なモンスターで良い。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■ヤ□□□□■■■■■■■■■■
■■■□□□□□■■■■■■■■■■
■■■□□□□□■■■■■■■■■■
■■■□□□□適□□□□□□□□□□
■■■□□□当炎■■■■■■■■■■
■■■■■■■■炎××■■■■■■■
■■■■■■■■×××■■■■■■■
■■■■■■■■×××■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□■■■■■■■■■■■
■■■■■■□■■■■■■■■■■■
こういう風になったら成功。なったら速攻で味方フレイムに「能力使うな」を命令してください。
時々混乱フレイムが味方フレイムに火の息使って、味方フレイムが混乱フレイムに火の息・・・なんて事もある。
60良い忘れたけど溶岩石が十数個必要:2006/10/21(土) 13:16:06 ID:lmiAqa/O0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□□□□■■■■■■■■■■
■■■□□□□□■■■■■■■■■■
■■■□□□□□■■■■■■■■■■
■■■□□□□□□□□□ヤ□□□□□
■■■□□□□適■■■■■■■■■■
■■■■■■■■炎炎炎■■■■■■■
■■■■■■■■炎炎炎■■■■■■■
■■■■■■■■炎炎炎■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□■■■■■■■■■■■
■■■■■■□■■■■■■■■■■■
で、溶岩石投げまくってこういう状況にしてください。
後はこの位置から下に投げたりして穴を拡張し、フレイムをひたすら増やしてください。
適当なモンスターをあの位置に置いてあるのは混乱フレイムの火の息でこちら側にフレイムが出てくるのを避ける為です。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□□□□■■■■■■■■■■
■■■□□□□□■■■■■■■■■■
■■■□□□□□■■■■■■■■■■
■■■□□□□□□□□□ヤ□□□□□
■■■□□□□適■■■■■■■■■■
■■■■■■■■炎炎炎×××■■■■
■■■■■■■■炎炎炎×××■■■■
■■■■■■■■炎炎炎×××■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□■■■■■■■■■■■
■■■■■■□■■■■■■■■■■■
こんな感じで。
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 13:17:03 ID:lmiAqa/O0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□□□□■■■■■■■■■■
■■■□□□□□■■■■■■■■■■
■■■□□□□□■■■■■■■■■■
■■■□□□□□□□□□□□□□□□
■■■□□□ヤ適■■■■■■■■■■
■■■■■■■■炎炎炎炎炎炎■■■■
■■■■■■■■炎炎炎炎炎炎■■■■
■■■■■×××炎炎炎炎炎炎■■■■
■■■■■×××■■■■■■■■■■
□□□□□□□×■■■■■■■■■■
■■■■■■□■■■■■■■■■■■
ひたすら増殖さまくって限界数まで来たら穴を開けて通路に逃がす。
18匹しか居ないけど実際はもっと増える。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□□□上■■■■■■■■■■
■■■□□□□□■■■■■■■■■■
■■■□□□□□■■■■■■■■■■
■■■□□□□□炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎
■■■□□□ヤ適■■■■■■■■■■
■■■■■■■■××××××■■■■
■■■■■■■■××××××■■■■
■■■■■×××××××××■■■■
■■■■■×××■■■■■■■■■■
□□□□□□□■■■■■■■■■■■
■■■■■■□■■■■■■■■■■■
後はこういう構図にしてフレイムをひたすら殴るだけ。以上。
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 14:03:36 ID:MGVsRDvTO
携帯からじゃ意味わかんねー!
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 14:13:50 ID:lmiAqa/O0
>>62
2ch見るときは常にパソコンを使う事をオススメする。
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 14:30:27 ID:MGVsRDvTO
>>63
ばかにされるのはわかってんだけどさ…
PCねーんじゃー!

壊れちゃったの… お金ないの…

でも十二月になったら親戚から貰えるもんねー…

言っててなんか悲しい…orz
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 15:40:54 ID:lmiAqa/O0
>>64
あと一月と一週間生きろ
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 16:32:48 ID:ctYCaN9dO
おい!お前ら久しぶりやな!!ドラゴンボールやりまくってヤンガスどっかいってたわ!!今 全キャラ出したけどゴジータが強すぎや!!友達とやったら燃えるゲームNo.1や!でヤンガスの魔導やってんやけどコレ保存でーへんやん!!持ち込み!俺のがバグってんのか!おい!!
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 16:37:31 ID:ctYCaN9dO
まだか!!!!!!おい!!!!!さっさと教えろや!!!!!!持ち込み!!!!!モリーの壷もでーへんし!!!それにしても俺が去って一週間くらい経つのに70くらいしかレスついてないやんけ!!!!!!勢いないんか!!!!!アホか!!!!!!!
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 16:41:14 ID:M7PQEUqB0
>>66
それ有名なバグだぞ
早くスクエニに送って修正版と換えてもらいな
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 16:46:09 ID:ctYCaN9dO
>>68
なんでやねん!嘘つけや!!!おい持ち込み!!!!!!このクズ早くどっか行かせや!!!!!!!!!!!なあ!!おい!!!!!!後 シドーを強くしたいんやけど、シドーと獣系とか異種の合成したら別のになんのか!おい!!!持ち込み!!はよしろ!!!!!豚!!!!
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 16:47:44 ID:MGVsRDvTO
やべ!
初めてメタ槍でた

まだ大盗賊30階
後70階もあるよー
死んでゲルタにパクられたらかなり落ち込むな

てか3マス有効なのな
ビビった こりゃメタ槍最強にうなずけるわ
71持ち込み不可が好き:2006/10/21(土) 17:05:47 ID:8fDE1e1H0
>>69
ならん。安心して配合すべし。
保存は出にくい。
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 17:44:07 ID:MGVsRDvTO
うお!
メタ槍またでた
倉庫の壷がこんなに欲しいと思ったのは初めてだ
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 18:39:04 ID:s1mtl9YlO
そう思ったら保険のためにセーブしときな。
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 18:59:24 ID:MGVsRDvTO
それはやるとしんでもセーブした時のアイテムが残るってやつですか?

倉庫でたんで送っときました

メタ槍+6
ふぶきの盾+2
力の指輪
守りの指輪
わなぬけ

現在50階です

なんとかこしたいです
ってかモリーでんのですかねー レベルMAXのやつがおるんで配合したいんだが…
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 19:15:10 ID:s1mtl9YlO
どうだろう?

ひとまず頭に何かを乗っけてひとくいを捕まえて

更に聖域をとれば楽にクリアできる


俺はそういうアイテム運が全くないから
メタキン槍を持ちながらやりたかったなー
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 19:38:29 ID:Xmd686+u0
>>74
死ぬとアイテムはほぼ半分になる。
で、うまい具合に欲しいアイテムが残ればラッキー。
ダメなら再度リセットし、欲しいアイテムが残るまで繰り返す。
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 19:40:57 ID:K0ZQgEx00
>>70
ちょっと待て。
死んだ時、アイテムはゲルダにぱくられるわけではないぞ!?
モンスターに盗られるんだよ。
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 19:48:01 ID:VsXVvveHO
違うよ
俺と>>79が盗んでるんだよ
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 19:49:10 ID:MGVsRDvTO
>75
マダンハンシャがいるんすね
今ケダモンとレベルMAXのモコモコ配合しときました
連続をドラゴンあたりに付けたくてメタルハンター連れてたら開幕モンハウでドラゴンと共に死にました

残りケダモン二匹と今捕まえたタップナンチャラ

基本的にげんじゅつしがいるとこはそくおりしてます
聖域は一つ

レベルはいくつぐらいにしとけばいいっすか?
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 19:50:24 ID:MGVsRDvTO
>76
理解しました
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 19:55:41 ID:MGVsRDvTO
>77
えっ そうなの?
ゲルタの反応がそんな感じだから奴が犯人なのかと…
>78
………自分で自分のパクってるのか?
ってか破壊の鉄球返して下さい
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 20:01:41 ID:s1mtl9YlO
>79 目安は敵の強さ

敵を余裕で倒せれば即降りでもいいんじゃない


開幕モンハウのためにルーラ草を持ってたら?
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 20:02:25 ID:QF9XmQkz0
誰か>>34の詳細おしえてくれ
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 20:13:02 ID:+0o11/8m0
うわメタキン槍8本目
もうイラネ
3本倉庫に送って
1本はメイン→とっくに完成
もう1本は落と盗つけまくってアイテム集め用
残りは仲間にあげちゃったよチェケラ
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 20:25:00 ID:MGVsRDvTO
>82
メタ槍だから距離的余裕から楽に倒せるんだけど…

ルーラ草は次確保しときます

めちゃいけ見てからまた頑張ります
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 21:02:25 ID:MGVsRDvTO
ハオウの斧っていい武器なのか?

なんか武器ばっかでて盾がいいのでねー
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 22:01:35 ID:MGVsRDvTO
関係ないことだけどさ
VIP繋がんないの俺だけ?
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 22:14:46 ID:lmiAqa/O0
>>87
落ちてるよ
89300回失敗男:2006/10/21(土) 22:15:00 ID:eFJNXpkUO
300回失敗男改め魔導挑戦中男
魔導124Fまで降りましたが、モリ壷がいまだに2個だけ(>_<)
魔導ってこんなにモリ壷でないもんなの?
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 22:15:02 ID:oWFWkJ6S0
58〜61のレベル上げは全然ダメ いにしえ行った方がいい
上がりにくいモンスターには しあわせの種を投げろ ○○のダンジョンによく落ちてるから
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 22:17:53 ID:MGVsRDvTO
>88
やっぱそっすか
ども
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 23:21:03 ID:c9knUr9B0
780Fでようやく配合を卒業して即降りする決心がついた。
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 23:36:10 ID:ANFcmfk50
>>89
出ない。個人的には保存のほうが出にくい気がするけど。

>>92
俺は500Fで決心したよw
でも、即降りするにしても先が長すぎる・・・
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 00:04:09 ID:G11eJrXF0
確かに保存のほうが出ないな
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 00:13:56 ID:szTOcDk9O
大盗賊クリアー!

感動した!

アイテムに恵まれた結果だな
次どこやるべきだ?
まどうは長すぎだからやる気にはならんなー
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 00:26:01 ID:8DMWWNRm0
魔導ではんごろしの剣が出たけど使い道ねー
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 00:26:07 ID:ciooAUAL0
魔道は賢者の石がでなすぎで困る
メタコン槍はボロボロでるのに
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 00:44:55 ID:1YbTGKH40
>>96
落印つけて殴りまくってアイテム回収するってのはどう?手軽にモンスターの信頼度が上がる。
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 01:34:56 ID:qHTsTKdvO
魔導350階だけど未だにメタキンの槍出てこないorz
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 01:49:19 ID:soBBuHV30
>>99
俺も600Fまでで2本しかでなかった。
まあそこらへんはリアル運の問題だったりするし、そのうち出てくるっしょ。
それまでは出てきたときに合成する用の武器でも作って楽しみに待ってなよ。
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 01:59:24 ID:jmQ6+D6u0
魔導420Fだけどあとカンダタ子分が出来たら予定していた配合が終わっちまう
ちょいと焦りすぎたかも、でもモリー素通りがもったいない貧乏性orz
半分は即下りか?だるすぎる
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 02:06:31 ID:qHTsTKdvO
>>100
とても和んだありがと。気長に待ってみるよ。
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 02:08:26 ID:gwjGA7M50
>>101
カンダタ子分には何を配合してもカンダタ子分になるから
+99を目指してみるのもいいだろう
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 03:03:34 ID:1YbTGKH40
ついに900F。
いろいろ考えた結果、ミルドラースはゴールド投げつけて死なすことにした。現在3347G。
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 03:20:52 ID:KvlTRy2q0
ゴ゙ールド投げはダメージが敵の最大HP越える額になると即死攻撃扱いになるらしい
即死無効を持つボス相手にはミスになるみたいよ
実行する前にこの書き込みを見れればいいけどな
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 03:23:51 ID:ciooAUAL0
いろいろ考えた結果、ミルドラースは強化型パンドラボックスに叩いてもらうことにした。現在レベル96
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 03:24:13 ID:1YbTGKH40
>>105
thx。11597Gになっちゃった。
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 04:36:08 ID:prPRmmJK0
ミルドラース戦は万が一にでも死んだら嫌なのでアストロンしてました
ラストキラーマシーンの痛恨×3で死んで以来
どんなに弱いと分かっててもボス戦は怖い
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 06:57:00 ID:1YbTGKH40
40日かけて魔導クリア(約800F-999Fは6時間)、???系全種作成。
取りこぼし無しでほっとした。おやすみなさい。
110魔導挑戦中男:2006/10/22(日) 10:52:16 ID:xbDLNJAZO
現在184F
ホロゴーストを放流しミミック二匹まわしながらやってます。祝福世界樹に祝福ルーラありで死ぬこともないかな。
降りても降りてもあまり変化がないけど、こんな状態が何階まで続くんでしょうか?
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 11:17:21 ID:QBBaDbzF0
炎無効パンドラ融合で、
24マス地雷帯に敵おびき寄せて自爆。
一瞬で敵が燃え尽きるw
おもしれーw
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 11:29:24 ID:nbgDsCqx0
いにしえでパンドラ+99放流。
おもしろくないw
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 12:00:16 ID:dCD4fRH1O
みんなやっぱり凄いハイレベルだorz
初心者のオレには無理だw 
ダークナイトとデスカイザーって、今後の配合で有効活用できます??
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 12:41:48 ID:GaD6RXGT0
このスレで一番の初心者の俺が来ましたよ
まぼろしの大雪道が越せません(>< ;)
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 12:52:32 ID:4+DNYM0CO
ミルドラース強い?HPいくつくらい?
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 12:58:44 ID:K64y+wrA0
>>114
モコモコじゅうかケダモンを今すぐ作りなさい(>< ;)

>>115
多分君には無縁の話だと思うよ
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 13:25:00 ID:GaD6RXGT0
>>116
モコじゅうタンとドッグスナイプタンで特攻してるんだけど
やられちゃうれし( ;><)
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 14:56:13 ID:dEINnDBc0
>>110
延々と最後まで。
素朴な疑問なんだけど、ルーラ草って祝福してたらなんか意味あるの?
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 14:58:29 ID:K64y+wrA0
>>117
主な死因は?
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 15:06:53 ID:dCD4fRH1O
>>119脳腫瘍
121持ち込み不可が好き:2006/10/22(日) 15:40:08 ID:9bSi5ss30
>>110
そこまで行ってパン君の1匹や2匹いないのは異常。
ゴルスラいる階になったら2匹取ってモリーで足してプラキンにしてミミックに足しとけ。
言われなくても分かってるかもだが…
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 16:01:18 ID:dEINnDBc0
>>121
ちょw別に異常ではないだろ。
運悪くゴルスラ出現パターンにヒットしないとか、そのときはモリ壷が埋まってたとか色々ありうる。
俺も最初ゴルスラに遭遇したときは手持ちのモリ壷が全然足りず、泣く泣くあきらめて
それから100階近くゴルスラ出現パターンにヒットしないことがあった。
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 16:34:06 ID:IGVY8KkiO
突然すみませぬが、井戸はどうしたら使えるのかを教えて下さい。
もっかいあの可愛いムービー観たいんだ…(´・ω・`)
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 16:45:01 ID:mIsQqJwo0
ストーリークリアすればみれるよ
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 16:48:56 ID:0x5bj9NMO
俺はストーリーと言うとポタの大樹復活して終わりだな。
カンダタ編はもう完全にダンジョンメイン。
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 16:58:42 ID:IGVY8KkiO
>>124
ありがとうございます!
てかまだまだじゃないか……orz
もちろん、盗賊王の迷宮後じゃないですよね。全クリ後ですよね。
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 17:21:39 ID:N27fNWBn0
>>126
全クリ後ではないよ。
128魔導挑戦中男:2006/10/22(日) 17:32:00 ID:xbDLNJAZO
>121
190Fでやっとモリ壷が五つになり二匹目のゴルスラも捕獲(*^-^)
しかし、100F以降秘密の洞窟内モリーは一度も出現せず(T_T)
早くバンドラ作りたい。
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 17:37:29 ID:0x5bj9NMO
俺もバンドラ作ってみたいわ
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 17:52:28 ID:IGVY8KkiO
>>127
全クリじゃないんですか?
現在はあやしの大水道を攻略中なんですが、今はまだ観れないでしょうか。

質問ばっかだな自分……。
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 18:04:20 ID:jdSEmYW5O
たしか大宮殿クリア後じゃない?
132持ち込み不可が好き:2006/10/22(日) 18:09:26 ID:9bSi5ss30
あー、そういや俺もゴルスラ初登場は結構遅かった。
我慢しきれずにベホマスライムからエンペラ作ってゴルマン足してゴルスラ作った。
上記の壮大なゴルスラ計画により2匹出来上がったときは感動したなあ。
完成後、数階降りたらゴルスラ出たのも今となってはいい思い出。
133持ち込み不可が好き:2006/10/22(日) 18:12:14 ID:9bSi5ss30
違った、スライムベホマズンだったわ。

ひとつアドバイスしとくと、手持ちの空きは「なるべく高価なもの」で埋めとくのが吉。
モリーで作って速攻あげまくって信頼をその場で緑にして次の段階まで配合進められるしな。
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 18:18:44 ID:GaD6RXGT0
>>119
Xダッシュしまくり、モンハウ見つけたらとにかく凸
引き際を知らない(リレミトは持ってくが未だに使った覚えが無い)

これぐらいしか思い当たりません(>< ;)
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 18:19:13 ID:IGVY8KkiO
>>131
そうなんですか。
じゃあまだまだ先は長いな〜。
気長に頑張ります。ありがとうございました!
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 18:30:00 ID:K64y+wrA0
>>134
Xダッシュはしても大丈夫。
モンハウ見つけたら凸はやめた方がいい。
したいならわかりにくいけどこの構図にして。
         ._____
            |       |
______| モンハウ   |
..    モモ回 ヤ       .|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       |
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
全員に「そこでまってて」を命令して通路に逃げられる状態に。
「回」の部分に回復できるモンスターを疲れ0で置いておくのが望ましい。
突入したらすぐに引き返す事。
あと引き際を知るのも重要だよ。詰んだらリレミト読まないと。
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 18:31:25 ID:K64y+wrA0
不備が。

×引き返す
○1歩下がる
こうすると角抜けモンスターが居ない限り常に1VS1になるからやりやすい。
居たら二歩下がれるようにする事。
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 18:38:05 ID:GaD6RXGT0
>>136
なんて分かり易い・・Xダッシュはしまくりおkだったのか・・

リレミトはタイミングがかなり難しい、回復の壺とか持っててHPがかなり低い状態でも
後1発殴れば倒せる様な時には迷わず攻撃する。そんでヤラレちゃったりしてます><

回復覚えてるのが唯一モコじゅうなんだけど
他のに覚えさせ直した方がいいんでしょか(>< ;)
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 18:44:06 ID:0Wj9LmEB0
ケースバイケースとはいえ、
リレミトの重要性は今回かなり低い。
>>138 そこなら当然リレミトじゃなくて回復の壺だろう。
こんなん捨てるほど落ちてるから、ガンガン使い潰してるけど……。

そして2歩下がるのは今回特に重要。
角抜け、魔法、息……。
槍装備だと確実に2匹串刺しにするために。
それに俊足のモンスターが居る時も、
無駄にうろうろされるのが鬱陶しいから2歩下がる。
敵のドロップアイテムでモンハウの罠を作動させないためにも、
ザオラルやメガザルを防ぐためにも、
2歩といわずもう少し敵を通路に誘い込むのが有効。

そうするためには仲間を連れ歩いてると駄目なわけで。
1匹なら合体できるけど、
2,3匹目は壺の中か、
生き残れるならガンガンいこうぜ、
それか部屋の隅で待たせておくのも手。
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 18:48:09 ID:0Wj9LmEB0
>>138
モコじゅうなら当然合体して使ってるんだろうから、
自分でタイミング選んで使える分、お得じゃないかな。

ホイミじゃあ戦闘中の回復には向かないけど、
ベホイミなら1対1の戦闘くらいは凌げるはず。

部屋で囲まれた時にベホマラーでどうにもならなかった記憶があるけどw
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 19:01:08 ID:GaD6RXGT0
>>139-140
なるほど、回復の壺は惜しみなく使えと言う事か・・勉強になりまし><
とりあえずベホイミ覚えさせる事から頑張ってみますね(`・ω・´)
そいではアリガトでした!
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 19:12:54 ID:jdSEmYW5O
俺はもったいない君だから体力が半分ぐらい減ったら足踏みで回復させちゃう


回復の壷は最終手段だなぁ〜
いっぱい持ってたら使いまくるけど
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 19:16:54 ID:K64y+wrA0
>>142
いやそこで足踏みは普通じゃね?
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 20:07:38 ID:szTOcDk9O
ベリアルやアトラスはどこで作るべきですか?

闘技場で作るには手順がかかりすぎる…
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 20:24:58 ID:ciooAUAL0
どこでって
魔道以外ありえないだろ
悪魔ゾーン一階で素材全てがそろう
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 20:25:52 ID:sKeMk+cX0
黄金の壷もらったけど使い道が・・
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 20:29:54 ID:szTOcDk9O
>145
まじか!
やっぱりですか…

闘技場でベリアルまで作ったんですがシドー作ろうと思ったらアトラスまたつくらなあかんのかと思いまして…

魔導いかなあかんすか…
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 20:36:12 ID:prPRmmJK0
魔道でもめんどいけどな…
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 21:19:58 ID:4+DNYM0CO
>>116
カンダタのとこでアホらしくなり、売ったから無縁だな。しかしマドウ999なんて基地がい段徐んクリア目指す廃人ニートか?
あぁ
てめー>>115
気に入らねーぜ
簡単な質問に答えねーてめーみたいなカスやほら吹きはてめー廃人ニートのくせに999階行けない屑だろ

てめーのせいで気分そけねた。キモヲタ集団がよー
999階なんて目指すなんて何の意味があるんだ?
頭おかしいよお前ら

おい腐れ>>115が質問に答えるまで質問する。
貴様はカスか?虫けらワハハ
150アンカーミス:2006/10/22(日) 21:21:24 ID:4+DNYM0CO
149: 2006/10/22 21:19:58 4+DNYM0CO
>>116
カンダタのとこでアホらしくなり、売ったから無縁だな。しかしマドウ999なんて基地がい段徐んクリア目指す廃人ニートか?
あぁ
てめー>>116
気に入らねーぜ
簡単な質問に答えねーてめーみたいなカスやほら吹きはてめー廃人ニートのくせに999階行けない屑だろ

てめーのせいで気分そけねた。キモヲタ集団がよー
999階なんて目指すなんて何の意味があるんだ?
頭おかしいよお前ら

おい腐れ>>116が質問に答えるまで質問する。
貴様はカスか?虫けらワハハ
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 21:22:20 ID:ciooAUAL0
>>149のせいで気分そけねた
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 21:25:54 ID:K64y+wrA0
GaD6RXGT0がポケ板の某スレに誤爆したのはわかってます。
あのゲームは良い出来だ。
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 21:30:35 ID:4+DNYM0CO
149: 2006/10/22 21:19:58 4+DNYM0CO
>>116
カンダタのとこでアホらしくなり、売ったから無縁だな。しかしマドウ999なんて基地がい段徐んクリア目指す廃人ニートか?
あぁ
てめー>>116
気に入らねーぜ
簡単な質問に答えねーてめーみたいなカスやほら吹きはてめー廃人ニートのくせに999階行けない屑だろ

てめーのせいで気分そけねた。キモヲタ集団がよー
999階なんて目指すなんて何の意味があるんだ?
頭おかしいよお前ら

おい腐れ>>116が質問に答えるまで質問する。
貴様はカスか?虫けらワハハ
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 21:34:08 ID:4+DNYM0CO
149: 2006/10/22 21:19:58 4+DNYM0CO
>>116
カンダタのとこでアホらしくなり、売ったから無縁だな。しかしマドウ999なんて基地がい段徐んクリア目指す廃人ニートか?
あぁ
てめー>>116
気に入らねーぜ
簡単な質問に答えねーてめーみたいなカスやほら吹きはてめー廃人ニートのくせに999階行けない屑だろ

てめーのせいで気分そけねた。キモヲタ集団がよー
999階なんて目指すなんて何の意味があるんだ?
頭おかしいよお前ら

おい腐れ>>116が質問に答えるまで質問する。
貴様はカスか?虫けらワハハ
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 21:37:45 ID:0x5bj9NMO
このゲーム、すごく面白いんだけど俺も999階ってのはキチガイだと思う。
俺は魔導序盤でつまずいてばかりだけど
このゲームはある程度行ったら余裕になるんだよな。
序盤にいい引きで来ればクリアできるだろう。
999階は無駄に長くて時間かかりすぎ
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 21:39:30 ID:4+DNYM0CO
149: 2006/10/22 21:19:58 4+DNYM0CO
>>116
カンダタのとこでアホらしくなり、売ったから無縁だな。しかしマドウ999なんて基地がい段徐んクリア目指す廃人ニートか?
あぁ
てめー>>116
気に入らねーぜ
簡単な質問に答えねーてめーみたいなカスやほら吹きはてめー廃人ニートのくせに999階行けない屑だろ

てめーのせいで気分そけねた。キモヲタ集団がよー
999階なんて目指すなんて何の意味があるんだ?
頭おかしいよお前ら

おい腐れ>>116が質問に答えるまで質問する。
貴様はカスか?虫けらワハハ
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 21:42:31 ID:4+DNYM0CO
149: 2006/10/22 21:19:58 4+DNYM0CO
>>116
カンダタのとこでアホらしくなり、売ったから無縁だな。しかしマドウ999なんて基地がい段徐んクリア目指す廃人ニートか?
あぁ
てめー>>116
気に入らねーぜ
簡単な質問に答えねーてめーみたいなカスやほら吹きはてめー廃人ニートのくせに999階行けない屑だろ

てめーのせいで気分そけねた。キモヲタ集団がよー
999階なんて目指すなんて何の意味があるんだ?
頭おかしいよお前ら

おい腐れ>>116が質問に答えるまで質問する。
貴様はカスか?虫けらワハハ
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 21:47:37 ID:4+DNYM0CO
149: 2006/10/22 21:19:58 4+DNYM0CO
>>116
カンダタのとこでアホらしくなり、売ったから無縁だな。しかしマドウ999なんて基地がい段徐んクリア目指す廃人ニートか?
あぁ
てめー>>116
気に入らねーぜ
簡単な質問に答えねーてめーみたいなカスやほら吹きはてめー廃人ニートのくせに999階行けない屑だろ

てめーのせいで気分そけねた。キモヲタ集団がよー
999階なんて目指すなんて何の意味があるんだ?
頭おかしいよお前ら

おい腐れ>>116が質問に答えるまで質問する。
貴様はカスか?虫けらワハハ
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 21:50:36 ID:4+DNYM0CO
149: 2006/10/22 21:19:58 4+DNYM0CO
>>116
カンダタのとこでアホらしくなり、売ったから無縁だな。しかしマドウ999なんて基地がい段徐んクリア目指す廃人ニートか?
あぁ
てめー>>116
気に入らねーぜ
簡単な質問に答えねーてめーみたいなカスやほら吹きはてめー廃人ニートのくせに999階行けない屑だろ

てめーのせいで気分そけねた。キモヲタ集団がよー
999階なんて目指すなんて何の意味があるんだ?
頭おかしいよお前ら

おい腐れ>>116が質問に答えるまで質問する。
貴様はカスか?虫けらワハハ
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 22:07:11 ID:4+DNYM0CO
149: 2006/10/22 21:19:58 4+DNYM0CO
>>116
カンダタのとこでアホらしくなり、売ったから無縁だな。しかしマドウ999なんて基地がい段徐んクリア目指す廃人ニートか?
あぁ
てめー>>116
気に入らねーぜ
簡単な質問に答えねーてめーみたいなカスやほら吹きはてめー廃人ニートのくせに999階行けない屑だろ

てめーのせいで気分そけねた。キモヲタ集団がよー
999階なんて目指すなんて何の意味があるんだ?
頭おかしいよお前ら

おい腐れ>>116が質問に答えるまで質問する。
貴様はカスか?虫けらワハハ
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 22:09:19 ID:4+DNYM0CO
149: 2006/10/22 21:19:58 4+DNYM0CO
>>116
カンダタのとこでアホらしくなり、売ったから無縁だな。しかしマドウ999なんて基地がい段徐んクリア目指す廃人ニートか?
あぁ
てめー>>116
気に入らねーぜ
簡単な質問に答えねーてめーみたいなカスやほら吹きはてめー廃人ニートのくせに999階行けない屑だろ

てめーのせいで気分そけねた。キモヲタ集団がよー
999階なんて目指すなんて何の意味があるんだ?
頭おかしいよお前ら

おい腐れ>>116が質問に答えるまで質問する。
貴様はカスか?虫けらワハハ
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 22:11:53 ID:4+DNYM0CO
149: 2006/10/22 21:19:58 4+DNYM0CO
>>116
カンダタのとこでアホらしくなり、売ったから無縁だな。しかしマドウ999なんて基地がい段徐んクリア目指す廃人ニートか?
あぁ
てめー>>116
気に入らねーぜ
簡単な質問に答えねーてめーみたいなカスやほら吹きはてめー廃人ニートのくせに999階行けない屑だろ

てめーのせいで気分そけねた。キモヲタ集団がよー
999階なんて目指すなんて何の意味があるんだ?
頭おかしいよお前ら

おい腐れ>>116が質問に答えるまで質問する。
貴様はカスか?虫けらワハハ
163魔導挑戦中男:2006/10/22(日) 22:49:43 ID:xbDLNJAZO
231FでレベルMAX
ミミック三匹 武器防具も十分な強さ
モリー探すの時間かかりすぎ(-.-;)
もうずっと即降りしてクリア目指します
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 22:54:26 ID:1+QjNp8KO
>>163
いいからsageろ 後つまらないコテ外せ
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 23:31:56 ID:GaD6RXGT0
>>152
見られてたんですね・・><ハズカチ
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 23:49:11 ID:K64y+wrA0
>>165
コテハン付けたまま誤爆した俺よりマシと考えるんだ
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 23:56:37 ID:VCxaNPJC0
>>163
そっから700数階延々と即降りするのも苦痛だと思うけどねw
しかし、やっぱり魔導は長すぎる。
モンスター出現テーブルが変わるだけじゃなくて、色々変化があったりできることがあればいいけど。
ある程度超えると死ぬ要素も皆無だし。
何を考えてこんなに長くしたのやら・・・
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 00:42:59 ID:HrhbM3Jk0
魔道は100階か50階ごとに固定モンハウあったら
もう少しまともだったかも
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 01:49:12 ID:bU2COcTS0
http://www.youtube.com/watch?v=CcWfVQET1EI
ダンジョン違いだけどこれワロタwwww
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 03:16:54 ID:IVySfsPK0
>>163
パンドラはどした?神速いいぞ。
あとベリアルだけは魔導で作っておけ。
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 03:21:18 ID:m9bkYyx/O
>>116
カンダタのとこでアホらしくなり、売ったから無縁だな。しかしマドウ999なんて基地がい段徐んクリア目指す廃人ニートか?
あぁ
てめー>>116
気に入らねーぜ
簡単な質問に答えねーてめーみたいなカスやほら吹きはてめー廃人ニートのくせに999階行けない屑だろ

てめーのせいで気分そけねた。キモヲタ集団がよー
999階なんて目指すなんて何の意味があるんだ?
頭おかしいよお前ら

おい腐れ>>116が質問に答えるまで質問する。
貴様はカスか?虫けらワハハ
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 03:49:47 ID:PUhes/t7O
>170
闘技場往復しまくってベリアルつくった俺は負け組なのか?

ギガンテスやらなんやらつくんのしんどかった

で もっとまどわしでギガンテス捕まえれる事に今気付いた…
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 07:35:54 ID:IfGfi9cJO
今魔導の200なんだけど、メタ槍でねぇー
秘密の通路にしか落ちてない?
174魔導挑戦中男:2006/10/23(月) 10:19:51 ID:ejaWcrqFO
>170
現在魔導240F。バンドラもベリアルもモリー配合場がまったく出現しないため造れず。祝福世界樹はすでに4つ目。もうクリアは確定でしょう。
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 13:11:38 ID:L3nEp3Te0
>>174
祝福世界樹1枚ありゃ十分だろ4つもいらん

あとスレの前の方で保存出ないっつてたヤシ
インパス壺とかメッキ壺とかで代用しろ、使いようでは弱化も使える(草とか)
176持ち込み不可が好き:2006/10/23(月) 13:24:54 ID:Mcbbu8UW0
使いようによっては、って…
1減るのがどれだけのもんだっつーの。俺は気にせず普通に使ってた。
潔癖症の人は無理だと思うが。
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 13:26:03 ID:16hrf6fk0
世界樹は最終的にはツボの中で眠ることになるもんな
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 13:43:55 ID:mnic+Upx0
いにしえの闘技場、5F以降全部開幕時に階段がすぐそばにあったんで、
モンスターとほとんど戦う事なくクリアしてしまったんだが・・・
ちなみに5Fまでは全部ミナデインで瞬殺。
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 13:48:28 ID:JMocVRYj0
169のへたくそブリにはわらった
やばいオタクってくらいしか見えんかったが・・・
180魔導挑戦中男:2006/10/23(月) 13:48:48 ID:ejaWcrqFO
>175
前のほうで保存でないって嘆いてたのは俺です。230F過ぎから秘密の通路で連続で保存が出て、現在4つ。インパスと祝福で代用してました。弱化だけは自分的には無理ですね。−付くと損したような気になってしまうもんで。
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 14:40:57 ID:0BRG1vON0
すれ違いかも知れんが該当スレが見つからなかったので意見聞かせておくれ

ローグライクのゲームを久しぶりにしたいと思ったんだけどPS2で出てるのは
ドルアーガとトルネコとコレだけなんだよね?
ローグライクはSFCシレン以来なんだけどこの中でどれが一番バランスいいだろうか?
webでの評判がどれもイマイチらしく迷ってるんだ
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 15:08:07 ID:SWMgT4XjO
>>181
これは一般層には評判いいよ。
シリーズ色々やってる人にはヌルくていまいちだが。
トルネコ3は鬼仕様なので慣れた人じゃないとディスク割る勢い。
ドルアーガは不思議ダンジョンと思わない方がよろし。
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 15:18:06 ID:IsF79mRO0
>>181
トルネコ3は本編、ポポロがたるいが
最終ダンジョンである異世界の出来はシリーズ最高だと思ってる
半端なくむずいが
ヤンガスは2週間で飽きたがトルネコ3の異世界は2年やっても飽きない
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 16:03:52 ID:nwORpHh80
>>181
まずヌルイヤンガスやってぬるすぎてクソだと思ったら売って
トルネコ3を買えば良いと思う。
で、トルネコ3がきつすぎてクソだと思ったらJnethackでもやりなされ
185181:2006/10/23(月) 20:14:14 ID:0BRG1vON0
レストントン

SFCシレンでさえかなり苦労した記憶があるのでヤンガスにしてみることにする
Jnethackって初めて聞いた
こんな世界もあるんやね
186魔導挑戦中男:2006/10/24(火) 00:02:36 ID:ejaWcrqFO
現在291F ついにバンドラ1体完成。さらにゴルスラ2体捕獲し、モリー配合場発見待ち。
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 00:08:58 ID:oMjerPsW0
>>181
トルネコ3はやり込むと>>169のよう精神崩壊状態になります
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 00:38:16 ID:Fby97IIp0
>>169よりもバカ動画のほうが笑えるけどねw
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 00:41:28 ID:95ONX+ho0
ヤンガスはむずくないところが
ある意味残念ではある。
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 01:27:53 ID:MjmP7ddo0
トルネコ3とSFCシレンどっちがむずい?
トルネコ2はレベル戻らないやつだっけな…
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 01:57:16 ID:RIi03EtcO
能力アップ系は遠投つけて投げたら3匹に出来るの?
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 01:59:52 ID:bcmdbClj0
顔文字のポポロ異世界って動画も>>169と同じやつがプレーしてるのか?
テンションがやばすぎるwww

193名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 03:01:51 ID:14L5rgaxO
>>191
YES
幸せの種を使えばマジで幸せ
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 03:31:44 ID:TykBaUVV0
>>169
テラワロス
遊ばれてる!!遊ばれてる!!
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 04:59:52 ID:RIi03EtcO
合体解除したのに自爆すんなヤンガス
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 10:37:38 ID:qi7RJ9SxO
これ廃人ゲーなの?
ちょっとやってみたかっんだけどここ見てたら怖くなった
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 11:23:48 ID:jRv/eKX1O
楽しかった楽しくなかったならどっち?
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 11:55:58 ID:TykBaUVV0
>>196
不思議なダンジョンシリーズ初めてならヤンガスは入門編。
手軽に遊べる。
>>197
楽しかった。俺はね
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 12:01:51 ID:MazZ3ozL0
不思議なダンジョンに迷いこんでしまった奴。

http://www.youtube.com/watch?v=6lH9YZ9GGg0&NR
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 12:42:18 ID:PJx3IkYM0
>>196
特に廃人ゲーじゃないよ。
他のダンジョンゲーは廃人ゲーだがな。
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 12:42:49 ID:A5QFZMf1O
てか画面拡大しすぎandダメージ固定糞
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 13:22:55 ID:r6AGJqGy0
初心者質問ですまそ。

配合でモンスターを限界をLV99にするにはどうしたらよいのでしょうか?

例えばドラゴンの限界をLV99にしたい場合は、ドラゴン系(LV1同士でも)
の配合を繰り返していけば良いでしょうか?
203持ち込み不可が好き:2006/10/24(火) 13:41:34 ID:DNv+qUbv0
>>202
そう。ドラゴンなら限界が10だし+89以上にすればよい。
しかしどうせ+値上げるだけなら育つのがめっさ早い奴の+値を上げまくって
十分上がってから目的のモンスと同じ系統にしてそいつを目的のやつに足せ。これ常識。
オススメはストーンマンorゴールドマン。
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 13:59:40 ID:r6AGJqGy0
>>203
ありがとうございます。

お気に入りを鍛えます!
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 14:12:59 ID:wqHYVtdg0
>>201
そうだな。
もうちょっと引いたアングルからフィールドを広く見渡せるようにLボタンかなんかで調整できたらよかった。
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 16:27:28 ID:nMNBstveO
160: 2006/10/22 22:07:11 4+DNYM0CO
149: 2006/10/22 21:19:58 4+DNYM0CO
>>116
カンダタのとこでアホらしくなり、売ったから無縁だな。しかしマドウ999なんて基地がい段徐んクリア目指す廃人ニートか?
あぁ
てめー>>116
気に入らねーぜ
簡単な質問に答えねーてめーみたいなカスやほら吹きはてめー廃人ニートのくせに999階行けない屑だろ

てめーのせいで気分そけねた。キモヲタ集団がよー
999階なんて目指すなんて何の意味があるんだ?
頭おかしいよお前ら

おい腐れ>>116が質問に答えるまで質問する。
貴様はカスか?虫けらワハハ
207魔導挑戦中男:2006/10/24(火) 18:39:00 ID:0J9PfNfnO
>206
208魔導挑戦中男:2006/10/24(火) 18:42:19 ID:0J9PfNfnO
>206
魔導挑戦なんてきちがいでも廃人でもないよ。
俺は寝る前に10〜20階くらい楽しみながらプレイしてるし。階ごとにセーブし、自分のペースで長く楽しめるヤンガスやトルネコは最高だね
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 18:59:37 ID:I1Gum5M50
>>208
魔道で挫折でもして悔しかったんだろ、ほっといてやれ

俺も一日2時間程のマターリプレイ(現在、魔道101F)
DQMJ発売までにクリアできるのか・・
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 19:32:24 ID:rE3/l6taO
でもまあ鬱になったよ、俺はね、
クリアしたけど。
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 19:39:30 ID:avf+zSZh0
クリアしてもどうって事なかったけど・・・
まだお前にはやることがいくらでもあるって言われたけど 今はやる気がおきん・・・
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 19:44:12 ID:HWzlRfTOO
うんこ!
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 20:14:55 ID:R5ecE9US0
俺の友達が魔導1週間でクリアしたんだけど。
もう尊敬の域だわ。
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 20:16:57 ID:ib1+3O/20
>>213
クリアだけなら213ももっと早く解けるさ。
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 21:58:36 ID:R5ecE9US0
>>213
大雪道で順調だったのに8連地雷踏んで死亡した時にやる気0/100になった。
誰かヤルキヘラズのお守りをください。
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 22:37:12 ID:PJx3IkYM0
>>213
休みの日なら3日もあればクリアできるだろう。
217持ち込み不可が好き:2006/10/24(火) 22:44:15 ID:DNv+qUbv0
>>216
休みの日3日まるまる使って一気にクリアしてもあんまり面白くない気が…
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 23:17:59 ID:I1Gum5M50
>>217
正解

たしかにヤンガス楽しいが他にもやることあるよな
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 23:20:14 ID:+rWZx1s20
自分の好きなペースでやればいいさ
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 23:30:03 ID:95ONX+ho0
早解きを競うゲームじゃないしね。
決まったモンスを連れ歩くものでもないしな。
効率考えちゃうかもだけど好きにやるのがいいよね。
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 23:49:37 ID:uqUu1HPGO
丸腰で行くダンジョンも仲間ありきの難易度設定だから
敵が強くなる度に捕まえて切捨てていかんと厳しいな
でも波に乗ってしまえば後半は楽だ
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 00:32:20 ID:ML0B0gbW0
222
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 00:37:36 ID:Llul17Rw0
魔導100F過ぎてもメタ槍でなくて、それでも秘密の通路に入って「秘密の通路1F」と画面に出てきても、
「ああ〜モリーじゃないや・・」と残念がることもないからいいかって前向きに考えてきたが、
今420F。もうそろそろ出てもいいんじゃないですかねえ・・・
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 00:42:04 ID:8E4A+Q7m0
魔導620階、久しぶりに未識別の武器を発見
装備してみたら破壊の鉄球
まぁ別にゲルダのプレゼントじゃないから即捨てした訳だが
その後しばらくしてあることに気が付いた
そう言えば、大おやぶんの盾が未だに出ていない
って事はさ、500階600階過ぎてもメタ槍手に入らない人も居るって事?
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 01:01:21 ID:L7TTaOvh0
魔導100階直後のダースドラゴン+デビルロード+ボストロール軍団は死ねる
みかがみの盾なんてまず出てこないし、炎無効パンドラ製作前だし、・・・
こいつらで2回死んだ
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 01:10:41 ID:9lDvgjoG0
>>224
結局はただの運というか変数の問題だし、ありえないことではないかと。
大体そこまで来られたんだったら別にメタ槍なくても余裕でクリアできるだろうし。
本人としては納得いかないかもしれんがw
227持ち込み不可が好き:2006/10/25(水) 01:21:02 ID:24Sdy1KQ0
縛りプレイ「魔道ノンモンスクリア」。(上、特)モリーの壷使用不可。
クリア出来るかな…?やりたいが暇がない。
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 01:23:28 ID:pm6Fe4we0
>>221
いや、持ち込みなしダンジョンは難易度的には仲間と槍なくても大丈夫な難易度だよ。
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 01:25:00 ID:pm6Fe4we0
>>227
別に難しくないけど魔導降りるの自体が面倒だぞ。
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 01:42:20 ID:rvj4gqHu0
さっきメタ槍を味方のパンドラに投げつけた俺が来ましたよ
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 01:45:45 ID:DghME6Z6O
しゃくねつの大洞くつがクリアできなくてイライラするぞー
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 03:40:29 ID:t/Mw/Kb9O
>231
俺は 爆破後が蓮に見えて気持ち悪い…

二度としゃくねつは行きたくない
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 04:37:11 ID:jge54YgLO
大宮殿やっとクリア
レベル60まで上げてから挑んだら壺と剣と盾がまったく出なかった。
やっぱり卑怯な手は使わない方が良いな
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 05:39:07 ID:XJMMypMMO
関係な...ぃ
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 08:31:16 ID:LmeCq5TUO
大宮殿はよく見えのお守り手に入れて
後半マージマタンゴ2体捕まえて常に合体してたら楽勝にクリアできた
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 12:27:37 ID:puG07yGv0
トルネコ3 まぼろしの洞窟
ttp://www.youtube.com/watch?v=z43JrjHyqv0 91階 
ttp://www.youtube.com/watch?v=F6KtysI5Rok 92階〜94階
ttp://www.youtube.com/watch?v=8-eDi7FrSr8 95階〜96階 
ttp://www.youtube.com/watch?v=3xRkWFtXzR8 97階〜99階 

顔文字のポポロ異世界
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZuQ6MasyH7A 79階〜80階 
ttp://www.youtube.com/watch?v=uz-lUc927UY 81階 
ttp://www.youtube.com/watch?v=0yeyIwdDVxA 82階
ttp://www.youtube.com/watch?v=6N6E6M7m8pg 82階〜86階
ttp://www.youtube.com/watch?v=hQa6kUlMY28 87階〜
ttp://www.youtube.com/watch?v=Zrz-tDWIVds バカ動画

無職童貞のポポロ異世界
ttp://www.youtube.com/watch?v=CcWfVQET1EI 傑作集+最終階の悲劇 

風来のシレン
ttp://www.youtube.com/watch?v=0MHqbGd-OBQ トメさんの奇行
ttp://www.youtube.com/watch?v=TBDwRnHZ-io 泥棒・・・そして
ttp://www.youtube.com/watch?v=Wtlh437wXIA がいこつ魔王をジェノサイド
ttp://www.youtube.com/watch?v=wn4TIB6ukVY ラスボス「魔蝕虫」瞬殺パターンいろいろv2
ttp://www.youtube.com/watch?v=aCJEfnQmBMc ラスボス「魔蝕虫」瞬殺パターンいろいろ
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 14:06:19 ID:jge54YgLO
劉骨の場所がわからない
教えて太い腹のひと
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 15:12:35 ID:0UFRKixyO
何も盗んでねーのにガーゴイルがきやがった
なんで
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 15:57:28 ID:ilIWeujr0
>>238
考えられる点として


普段のガーゴイルは味方モードとして識別されているが

あやしいひかり、まぶしいひかりの巻き添えで状態異常になったガーゴイルは
敵モードとして味方モンスターに識別される(状態回復すると味方モードに戻る)

しかしその状態で味方モンスターに攻撃されると
敵としてヤンガスに襲い掛かる


つかいま系が盗んだようがん石が店で爆発し商品消滅


はかいの鉄球やレーザー等による巻き添え
240魔導挑戦中男:2006/10/25(水) 16:42:59 ID:14RByFvgO
現在320F
二体目のパンドラ完成
一体は連続攻撃付き
三体目合成用のミミックとゴルスラも有り。
即降りはせずにじっくりプレイすることにしました。
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 16:45:14 ID:lTL0pdK2O
杖で敵をふきとばしたらその先にガーゴイルがいた
敵はガーゴに瞬殺されたけどこっちは襲われなかったからなんでだろうと思ってたんだけど
これもその状態回復の一つってことか
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 17:54:58 ID:h8NQh+fz0
あんなとこでお店開いても儲からないよね
だからすぐにイラッとくるんじゃないの。
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 17:59:33 ID:Q6Bs7D5KO
おいいいいい!!!!!!!!超久しぶりやな!!!!!!ドラゴンボールネオだいぶ遊びつくして!ヤンガスやってん!んで今魔導25Fでデーモンスピアと砂塵の槍どっちがええと思う!!!!!!!!なあ!持ち込み!
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 18:02:05 ID:Q6Bs7D5KO
早くしろやああああ!!!!!!!!!!後ここらへんレベルなんぼあったらええんや!!!!!!!持ち込み!!!!!!!!
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 18:07:46 ID:Q6Bs7D5KO
こらああああああああああ!!!!!!!!失神ゲームさせんぞ!!!!!!!はよせんかああああ!
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 18:08:56 ID:4U34ESCw0
でもボッタクリよね。
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 18:17:16 ID:Q6Bs7D5KO
なあなあ!!!!!!!!!!!!まだ!!!!!!!まだかかあああああああ!!!!!!!!!!もう!!!!!はよ!!!!!!!しろやああああ!!後 保存の壷は秘密の通路のが出やすいか!!!!!なあ
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 19:52:44 ID:aaBUsy/c0
そこはやはりゲルダから貰った破壊の鉄球だな
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 20:18:48 ID:K9giWlrM0
いや、正義のそろばんだろ。
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 20:56:46 ID:jge54YgLO
ゲルダに貰ったパン食べたらレベル上がったw
100個くらいストックあるんだけどどうしよう
もったいなくて使えないorz
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 21:01:09 ID:rvj4gqHu0
俺なんてしあわせの種100個ほどと
未使用しあわせの杖30本ほどと
ゲルダパン40個ほど倉庫に眠ってる
いつつかうんだろうか
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 21:11:09 ID:XJMMypMMO
もったいないなら杖は祝福したら?
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 23:19:54 ID:3PuLemxbO
まとめ見たけどわからないから質問さして
いま魔導249階なんだけど、まじんのかなづちとイーグルアイ合成したら100パーかいしんでる??
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 23:29:20 ID:3PuLemxbO
連スマン ミスしてないからいけてるみたい
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 23:45:57 ID:rvj4gqHu0
はんごろしにまじんのかなずちごうせいした
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 00:07:04 ID:vdjNAjnj0
なんでヤンガスの動画はようつべにないの?
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 00:43:53 ID:KnsRwOBc0
確実に会心でるよ
はやぶさにつけたらディープバイダー以外ほぼ1ターンで死ぬ
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 00:54:14 ID:2osYguNDO
はやぶさだけまだでないわ
○| ̄|_そろそろ300階なのに
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 01:10:36 ID:KnsRwOBc0
会心の指輪+10でも7〜8割の攻撃は会心になるよ
はやぶさ無くても 槍で十分 ましてやメタキンなら問題なし
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 01:28:33 ID:dp6BBaeO0
槍のせいで矢がゴミになった
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 02:48:19 ID:D4sONR790
メタキン槍装備して二回攻撃パンドラとでも融合してれば
ディープバイターだろうがなんだろうが3マス先までありとあらゆる敵を1ターンキルできるしな。
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 03:13:35 ID:ZgUX0uhO0
メタ槍さえwikiどおりの印を合成できればどの敵でもほぼ一撃。
そうなったら後は「連続攻撃」を「踊り無効」に変えたパンドラと融合すればサックサック進める。
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 08:43:51 ID:94hiNI8fO
トリプルアタック持ってるのって
キラーマシーンだけですか!?
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 10:16:09 ID:YviRZouz0
>>263
俺のパンドラボックスも持ってるよ(゚∀゚)
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 10:24:38 ID:/wX9lg4x0
>>263
マジレスすると、味方になるモンスターで最初から持ってるのは
キラーマシンだけ。で、キラーマシンは捕獲不可、配合のみ。
お気に入りのモンスターにトリプルアタック付けるのは、
モンスター次第では相当めんどくさいのでガンガレ。
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 12:21:58 ID:94hiNI8fO
まじですか…
闘技場クリアしたんで
次までに頑張ってつくります!

ってかやっぱ無理!
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 12:25:18 ID:SAXIld1nO
闘技場ならつくれんじゃん 難しくないし
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 15:04:58 ID:2zgzXdtxO
159: 2006/10/22 21:50:36 4+DNYM0CO
149: 2006/10/22 21:19:58 4+DNYM0CO
>>116
カンダタのとこでアホらしくなり、売ったから無縁だな。しかしマドウ999なんて基地がい段徐んクリア目指す廃人ニートか?
あぁ
てめー>>116
気に入らねーぜ
簡単な質問に答えねーてめーみたいなカスやほら吹きはてめー廃人ニートのくせに999階行けない屑だろ

てめーのせいで気分そけねた。キモヲタ集団がよー
999階なんて目指すなんて何の意味があるんだ?
頭おかしいよお前ら

おい腐れ>>116が質問に答えるまで質問する。
貴様はカスか?虫けらワハハ
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 17:06:12 ID:Ja9ciwiN0
魔導即降りしだすと落とし穴が恋しくてたまらなくなるな。
で、わざと踏んで壊れたときなんかすごくショックだw
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 17:10:24 ID:HVyu5NG50
ヘタ投げのお守りなんて、ほぼキラーパンサー捕獲用のためにあるお守りを作るくらいなら
落とし穴を階段がわりにできるワナ掛かりのお守りみたいなやつも作ってほしかったな。
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 17:11:01 ID:dp6BBaeO0
>>269
わかる
ワープ罠もわずかな楽しみとなる
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 19:49:53 ID:9krFq73s0
闘技場1Fにて。
未識別の杖を発見。
ミミックに振る。
25ダメージ。死亡。

( ゚д゚ )
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 19:55:55 ID:vIr+e1l80
>>272
これは怖い
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 20:14:16 ID:9krFq73s0
闘技場3Fにて。

「うはwwww他ダンジョンへの階段ッスかwwwwwスルーッスwwwサーセンwww」

ダッシュ

ビックリの罠
そして直後の構図
壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁
壁道道道道道道守道道道道道
壁道空空空空空ヤ壁壁壁壁壁
壁道空炎炎炎空武壁
壁道空炎階炎空道壁
壁道空炎炎炎空道壁
壁道空空空空空道壁
壁道道道道道道道壁
壁壁壁壁壁壁壁道壁
とりあえず武器を広い、反対側から遠投のお守りを取りに。

落とし穴

リセット


( ゚д゚ )
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 21:05:51 ID:SAXIld1nO
>272 ワロスwww
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 22:18:22 ID:UN2mFbH9O
最近思った

パンドラなかったらこのゲームもうちょい面白かった気がする

しんそく持ちでこの強さはあかんわ

後連続攻撃も特性にして継承させないほうがいいわ

?系 がものすごく使えねえー
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 22:27:49 ID:KnsRwOBc0
確かに強くない でかすぎてモンスター見えないし 
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 23:12:51 ID:BNVY29BrO
今始めたんですけど柱ってどうやって壊すの?アイアンアントのかべこわしなんだろうけど使い方がわからん…
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 23:17:53 ID:8sVubzbJ0
そいつと合体してコマンドメニューの「のうりょく」で使う。
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 01:12:15 ID:JO4xZxciQ

そりゃあそうだよなあ 世界中で大ヒットのFFと日本でショボショボやってるクソゲーだもんな
このスレ一通りみたけどDQ信者とエニ糞信者が哀れなほど頑張ってるね
まあ君達、DQが劣等作というのは世界中で認知されてるから頑張らなくていいよw
スクウェアと合併したからって調子に乗ってDQ8海外でだすんじゃねーぞ
大惨敗確定だからな(プッププ
まあ俺が言いたかったのはエニ糞とDQ信者はすぐ必死になる哀れなほどかわいそうな負け犬だということだよ 
じゃあ負け犬キモヲタエニ糞&DQ信者君頑張ってね(プゲラプスw


281名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 01:17:46 ID:2uJ64beg0
>>278
説明書みれ。
そんな初歩的なことをこれからいちいちきかれちゃかなわん。
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 02:29:35 ID:AU5ql+NvO
>>272
未識別の杖は自分や仲間に向かってふったら駄目だろ、ザキの杖とかだったら困るし
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 11:12:58 ID:vws59xXOO
魔導でアーマービートルって作れる?アイアンダッシュが作れん
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 11:17:47 ID:jFVtZxei0
>>283
>>1のWikiを見ると良いよ^^
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 12:03:50 ID:OZRXIoaM0
ラリホーアントとディープバイターで作れる
まあ基本の合体で軍隊アリとか作ってもいいけど
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 12:14:22 ID:AYrOORg/0
いにしえに普通にいるけどな
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 12:14:50 ID:vws59xXOO
おお、なるほど。さっそく試してみるわ。ありがとう
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 12:57:37 ID:MVWtZViDO
モンスター連れていけるダンジョンすべてクリアしたら欝になった
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 13:00:53 ID:RZnWJMCD0
俺も最初は持ち込み可能ダンジョンしかやらなくて
闘技場でずっと止まってたけど
魔導とか、やったらやったでハマるよ。

でも、まどわしだけはいまだに未履修です。
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 15:40:36 ID:v/4igHJ4O
お前ら!!!!!!久しぶりやな!!!!また来たで!!!!!!とうとう俺も魔導165Fや!!そこで質問たまってきたから!今言うわ!!!まず!!今メタルキングの槍+25やねんけど!!!!
いい印教えてや!!
後パンドラの能力で今、炎無効!踊無効!三連!魔弾!やねんけど!角抜けはいるか!なあ!!!持ち込み!
後、オススメモンスターはパンドラ以外いるか!パンドラ飽きた!
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 15:42:40 ID:v/4igHJ4O
あ!!!!!!まだあったわ!!!!!!!アークディームンとかいうやつが何やっても捕まらんねん!!!!!!!!あいつ何やねん!!!!!持ち込み!!!!!!!なあ!!!!!!早くしろ!!!!!!!!
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 16:04:55 ID:lckfiHVR0
合成の壷って、例えば大親分の盾+1とラウンドシールド+4を入れたら
大親分+5になる?
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 16:06:51 ID:f8wjg2OH0
大おやぶんの盾を先に壷の中に入れたらね。
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 16:17:17 ID:lckfiHVR0
激しくサンクス!
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 16:53:17 ID:AYrOORg/0
アークデーモンはバイキルトかけてやんないといけないから
プチマージ (コロマージ×ドルイド) レベル8で覚える
スモールグール 13〜14Fまたは(かげの剣士×植物系)レベル15で覚える
 シャーマン×物質・虫系  腐った死体系×ドラゴン系でもいい
なぞの神官は最初から覚えてるけど 融合系なので使用できず 乗せる系に配合させないといけないから

スモールグール限界LV10を15までやってから合体してバイキルトやったほうがいいよ
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 16:56:38 ID:v/4igHJ4O
295!!!!!!!!ありがとな!!!!他の質問にも答えてや!!!!!!なあ!!!!!!持ち込みおらんねん!!!!!!!教えてや!!!!!!!!
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 16:58:30 ID:JTz3Mco20
165Fか、俺と同じぐらいだな
メタ槍出てないけど
つか、メタ槍いらんから好きなタイミングでモリー出てきてくれ
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 17:00:51 ID:v/4igHJ4O
297!!!!!!!!お前も同じか!!!!!!!!!お前!!!!繁盛しとるか!!!!!パーティーは何や!!!!!俺はパンドラとミミックとデビルロードやで!!!!!!!!!!ここらへんが一番楽しいよな!!!!!なあ !!!!!
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 17:06:28 ID:AYrOORg/0
メタキンの印はHPの多いドラゴン系・水系対処にドラゴンキラー・いなずま
と厄介なゾンビくらいじゃないかな
あとはご自由に 意外と会心の指輪+10がいいよ
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 17:13:38 ID:v/4igHJ4O
両方ついてないわ!!!!!!!!!!!!でも「必い」ついてるから俺には会心いらんわ!!!!!!!!!!!!とりあえず竜と雷つけるわ!!!!パンドラ以外なんかええやつおるか!!!!!!!!!!
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 17:17:24 ID:AYrOORg/0
パンドラは強いから「かどぬけ」はそんなに必要ではないよ あるとちょっといいけど
即降りするときは パンドラにガンガン行こうぜにしてその後を追っていくと大抵部屋空っぽ
で階段見つけてばんざいってのもいいよ
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 17:22:24 ID:v/4igHJ4O
でもなあ!!!!!!!!!!ガンガンにしてもし死んでもーたら!!元も子もないやん!!!!!!!!!!!まあ角抜けはそんなにいらんってのはわかったわ!!!!!!!!
デビルロードとかダースドラゴンとかラストテンツクって何か使えるか!!!!!!!!!教えてーや!!!!!!!おい!!!!!!!
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 18:05:08 ID:QJgtfaUO0
確かに会心の指輪なんていらんな。
指輪は合体+10があれば十分だ。
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 18:16:07 ID:84XgRAZFO
かどぬけって使えなさそうで使えるよなw
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 19:28:53 ID:v/4igHJ4O
おい!!!!!!!!!!!!!!持ち込み!!!!!!!!!!!!!!!さっさと出てこいや!!!!!!!!!!
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 19:41:26 ID:v/4igHJ4O
なあ!!!!!!!!どぅおい!!!!!!持ち込み!!!!!!!
307持ち込み:2006/10/27(金) 19:42:54 ID:Xiiv8ag90
>>305
呼んだ?
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 19:53:24 ID:v/4igHJ4O
>>307
なんや!!!!!!!!!!!お前!!!!!!!!!偽もんか!!!!!!!!!!!!!!!愚や!!!!!お前は愚や!!!!!!!!!!!
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 20:09:24 ID:oXTAQ2NA0
闘技場1Fにて。
開幕じゃないのでヒーローを壷から出す。
通路までダッシュ。
大きな岩が落ちてきて20ダメージ。死亡。

( ゚д゚ )
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 21:18:03 ID:Ub7uPlEpO
160: 2006/10/22 22:07:11 4+DNYM0CO
149: 2006/10/22 21:19:58 4+DNYM0CO
>>116
カンダタのとこでアホらしくなり、売ったから無縁だな。しかしマドウ999なんて基地がい段徐んクリア目指す廃人ニートか?
あぁ
てめー>>116
気に入らねーぜ
簡単な質問に答えねーてめーみたいなカスやほら吹きはてめー廃人ニートのくせに999階行けない屑だろ

てめーのせいで気分そけねた。キモヲタ集団がよー
999階なんて目指すなんて何の意味があるんだ?
頭おかしいよお前ら

おい腐れ>>116が質問に答えるまで質問する。
貴様はカスか?虫けらワハハ
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 21:21:21 ID:jFVtZxei0
携帯からこんなに粘着するなんてすごいなあ。感心するわ。
そけねた。もそのままなのが愛らしい
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 22:11:05 ID:M+tqo5fc0
昨日からアク禁に巻き込まれてた俺がきましたよ。
荒し・煽り・粘着まじうぜぇーそいつ一人がアク禁になるならいいがホストが似てるというだけで他の人もアクセス禁止。
>>310
もうやめれ。今規制厳しいみたいだから報告されたら一発でアク禁だぞ。お前一人じゃなくまったく関係ない人もだ。
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 05:05:37 ID:GI099TmE0
>>312
携帯の場合はプロバイダ単位ではなく固体識別番号で
ピンポイント永久規制じゃなかったっけな。
と思って探したらこれあった。まあスルーして規制したほうがダメージは大きいかも
しれないけどいじるのも楽しいよね。

携帯→2ch運用情報スレッド34
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1159995189/6
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 06:31:40 ID:krOflnnv0
>>308
角抜けなんぞいらんから光の波動に戻しておけ、無駄連打しないし地味に役に立つ
まぁトリプルアタックも無駄もいいとこ、配合用のキラーマシンのが余程良かった。仕方ないからパンドラもう一匹作ってキラーマシンにしとけ

アークデーモンを捕まえるのは手間掛かり過ぎでアホらしい、配合にしとけ
指輪は合体はガチで、合体・ハラモチ・おたからの中からお好みをどうぞ。オススメはぶっちぎりでおたから。信頼上げが楽になる。

お前はそこそこ自力でやってるし嫌いではないがもう少し落ち着け、見苦しい。
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 06:46:14 ID:IjUZkZpI0
>>314
前スレの536見てみ。
316魔導挑戦中男:2006/10/28(土) 08:07:32 ID:s4bnOtsUO
現在360F
メタキン槍ゲットし、連続攻撃パンドラ3体
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 08:40:04 ID:yyKexwGq0
コテもうぜー
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 09:12:17 ID:GI099TmE0
>>317
NGにしなされ
ついでに携帯もあぼん汁
180 名前:水先案名無い人 [] 投稿日:2005/11/29(火) 05:13:24 ID:eWpn3HvF0
お前がJaneを使っているなら、
設定→機能→あぼーん→NGExと進め。
適当に「携帯厨をあぼーん」とでも名前をつけて、追加(A)だ。
拡張NGというウィンドウが開くから、NG IDのタイプを無視から正規(含む)に変えろ。
そしてNG IDのキーワードの欄に、

([0-9a-zA-Z+/]{8})O

と打ち込め。
最後に、期限(日)の左の欄で標準あぼ〜んか透明あぼ〜んかを選べ。
後はOKを二回押せば、お前は二度と携帯厨のカキコを見ることは無いだろう。
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 12:23:56 ID:Q3UjEErj0
おそろしの大水道はどうやって行けばよいのでしょうか?
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 13:26:53 ID:krOflnnv0
気合
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 13:29:58 ID:5FZ05nQ20
>>319
多忙な日々に負われて誰もが見失いがちになるけど
おそろしの大水道は一人一人が心の中に持ってるものなんだ。
君も強く望みさえすればきっとたどり着けるさ。
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 13:30:47 ID:kICGoPhYO
この流れで携帯から失礼

パンドラボックスはレベルが上がった!
イオナズン
メラゾーマ
かどぬけ
シャナク
ひかりのはどう
ベホマラー
れんぞくこうげき
こおりむこう
のうりょくを 4こ 忘れさせてください

・・・どうしましょう?
他のメンツにもよるんでしょうけど、みなさんならどうします?
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 13:31:20 ID:krOflnnv0
感動した
一億万回保存した
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 13:32:35 ID:krOflnnv0
>>322
問答無用でイオナズン・メラゾーマ・シャナク・ベホマラーを消す
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 13:33:08 ID:0MJQxaNW0
>>302
メタルドラゴン系がお勧め
放流中はレーザーが軽くウざいけど
合体中はトンネル代わりに使えるし
何より成長めっちゃはやい

ほかにはベリアルなんかもわりと強い
バズズからベホマ継承できるし
ただこっちは成長遅いので
ひとつ前のアトラスをそれなりに鍛えておくことを進める

あっとはー意外とかんだた古文
???系だから簡単に特技が継承できて融合タイプなのが強み
特技欄八個あるしね
ただ???の心もってないと魅力半減なんで注意

こんなもんかな
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 13:35:48 ID:fLW0rbts0
>>322
イオナズン、メラゾーマ、シャナク、ベホマラーだろうな。
327325:2006/10/28(土) 13:36:37 ID:0MJQxaNW0
あ、当然パンドラボックス抜きでな
パンドラアリならパンドラx3が最強確定
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 13:38:55 ID:kICGoPhYO
>>324
どーもです
やっぱアクティブスキルはうざいスもんねえ
うーん
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 13:42:50 ID:lhRIEcmH0
>>325>>327
前スレ536を嫁

522 名前が無い@ただの名無しのようだ 2006/10/10(火) 22:04:36 ID:uKJRwoOWO
なんで槍に正義の算盤やぁああああああ!!!!!!なにがブレッドハンドやぁああああああ!!両方糞印やろぅがあああああ!!!!!!それにパンとかは槍あったらオニオーン潰せるだろがああああ!!!!!!!!おい本物の持ち込み!!!!早くこい!!!!!!!!!

536 名前が無い@ただの名無しのようだ 2006/10/10(火) 23:17:19 ID:uKJRwoOWO
まあ待て、実際 俺もお前らいじるの飽きた。まあwiki見たら全部わかるし
知ってて質問してたわけだ。
察したやつも中にはいるみたいだがな
じゃあID変わったら今度は池沼キャラじゃなくてお前ら馴れ合いキャラとして登場してやるよ
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 13:47:52 ID:tH2O0Ssf0
>>328
>やっぱアクティブスキルはうざいスもんねえ
融合系に呪文残しても使えないから意味が無い
パンドラをさらに配合して別系のモンスターにするなら話はべつだが
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 13:56:12 ID:fLW0rbts0
メラゾーマなんかウザイ以上に危険だしな。
放流してたら魔弾反射モンスター相手に連発して
いつの間にか瀕死になってることが極マレにある。
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 14:01:19 ID:vwJxbBxvO
うんぬおおおお!!!!とうとう!!!!!!!240Fや!!!!このダンジョンあきひんな!!とりあえずパンドラ二体作ったわ!!!で後パパズ作ろうとしてる!!!!!
今のスタメンはパンドラ、ダークナイト、デスストーカーや!!!!!後、トレルと融合してトレルキンゲにして!!!!
シドウ作ろかな!!!今から7時間くらいやるから休憩の合間に書き込みするから !!!

色々あしえてや!!!!
後 闇の騎士にメタルキングの槍弾かれた!!!!!!助けてや!!!!持ち込み!!!!!!!!
ガンダンダ子分ってのも気向いたらつくるわ!!!ほな!!!
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 14:58:30 ID:GFJthAKY0
ダースの灼熱は敵が使っても味方が使ってもウザいんだよな
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 15:03:04 ID:2LrG715U0
演出がリアルで喜ばれるのは最初だけ
FFの召喚獣みたいなもの
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 15:09:21 ID:krOflnnv0
>>332
気が向いたらってかちゃんと配合進めて行かないと魔道入った意味ないぞ
最低でも、カンダタ子分・ブラックルーン・ベリアル*2・アトラス・オーシャンクロー・デスカイザーは持ち帰れ
それとラストのホークマンを二匹連れて帰れよ
まぁ焦らなくても800階くらいまでには終わる
最終的に持ち物は「武器・盾・指輪*2・お守り・保存壷(聖域・出来るだけ鍛えたクォーター杖・分裂杖・マヒ杖・ルーラ草・他お好み)
あとは全部モリ壷になる

それと敵が何が出るか分からない状況では走るな。
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 15:16:24 ID:fLW0rbts0
>>335
指輪も合体1個あれば十分だけどね。
信頼度なんか心配しなくてもすぐ上がるし。
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 15:39:02 ID:iUmPy4FOO
魔導26階
いつもは10階前後で死んでばかりで今回は順調だった。
店の杖を店員ごしに斜めから試したら場所替えでドロボー→殴られ即死。
このゲーム低層階でのアイテムの引きが全てだな。
今回は油断した。
これがなければクリアまでいけたかもしれないのに。
しかし飽きないな
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 15:42:22 ID:krOflnnv0
仲間を出して信頼上げようとすれば不慮の事故に遭いかねないから配合終了まではおたからの指輪推奨
それに指輪外してまでモリ壷持っても計画的にやってれば最終的にはモリ壷は余る
合体orハラモチ辺りを適当に鍛えて安全策で行くのもよし、指輪外してまで無意味にモリ壷持って空いたまま帰るのもよし
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 15:47:45 ID:DhiegGD50
おまえらパンどうしてんの
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 15:48:36 ID:NXQTBX7O0
食ってるよ
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 15:52:54 ID:krOflnnv0
食ってるな
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 15:55:25 ID:Q3UjEErj0
>>320
>>321

気合で行けました。あざす。
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 15:59:09 ID:DhiegGD50
>>340-341
出たら食うだけで対処できるのか。
やっぱりハラモチ+10は必須か。
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 16:03:14 ID:2LrG715U0
大きいパンと巨大なパンは仲間に投げてる
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 16:03:32 ID:aRRGHJfF0
いらないとおもう
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 16:06:48 ID:GFJthAKY0
出かけた弟がどうしてもエスタークを見たいというので闘技場クリアは帰ってくるまでお預け。
出かけてる間にダースドラゴンと魔王の影を作っておいた。ビックリする顔が楽しみだ。
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 16:10:12 ID:NXQTBX7O0
今年30のオッサンだが
魔王の影つくっても2つ下の弟は喜んでくれない
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 16:18:21 ID:oPqy3U6Y0
>>346
イイ兄ちゃんだな
>>347
当たり前だろうが。家事でもやってろ
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 16:18:57 ID:krOflnnv0
>>343
いや、魔道深層ではじごくのたまねぎの出現率がまぁまぁ高いからまず餓死はしない
餓死するのは槍や有効な杖等がない場合の100階未満の方が有り得るんじゃないかな(というか餓死寸前までは結構なる)
配合終わって降りるだけになると他に付ける物もあまりないしあくまでも保険と思って貰えば間違いはない
モリ壷持つのも自由だけど余分なくきっちり配合を終わらせて持ち帰る事を条件にすれば余る

配合が終わって怖いのは武器・盾・保存壷が弾かれて消滅・持ちきれなくなるのとワナ抜けやよくみえのお守りが呪われる事かな
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 16:53:46 ID:iUmPy4FOO
弟のセーブデータ消しといてやった。
あいつ生意気だかんな
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 16:55:39 ID:wTYfEy6i0
三日前からはじめたのだけれど、あやしの水道で二回死に
先ほど奈落の洞窟で死にました。

通路で向こうから敵が来たんでスカイフロッグにまたがりジャンプ攻撃
そしたら、さまようよろい二匹の間に着地、ズバズバッとね
部屋で1人でぴぇーって叫んだんですよ。
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 17:53:45 ID:xnpQ0kNwO
しゃくねつの洞穴からしゃくねつの大洞窟へ行こうと挑戦中。
仲間モンスター、アイテム持ち込み不可って厳しくないか?
1Fでスマイルロックにやられて先に進めない。
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 18:06:23 ID:cDnVK7XfO
>>352
モンスター連れて行けばいいじゃん
放流用のモンスターと頭に乗せるモンスターこれで行けるはず
大洞窟の入り口に着いたらモンスターを牧場にかえす
あと、お金は持っていくなよ
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 18:17:51 ID:xnpQ0kNwO
>353
やってみる、ありがとう。
樹氷の竜とつかいまで…
放流用は分かるけど、乗せる系は何故必要なの?
自分今まで、仲間もアイテムも持ち込まず挑戦してましたorz
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 18:22:57 ID:cDnVK7XfO
強い武器を持ち込めないから乗せる系は武器代わりに
倉庫の壷を使って、持ち込んだ武器を倉庫にかえす方法もあるけど、面倒だから乗せる系でOK
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 18:38:43 ID:GFJthAKY0
>>350
さっさと死んどけクソが。
自分のデータ消されたらどういう気持ちになるか考えてみろボケ。
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 19:23:02 ID:xnpQ0kNwO
>355
しゃくねつの大洞窟行けました!ありがとう!
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 21:14:21 ID:vwJxbBxvO
>>335
お前優しい!!!!!!!!!!持ち込み以上や!!!!!!!!ちょっと待ってな!!!!!!!!!300Fに行ったら持ち物全部とモンスター全部書くから指摘する部分あったら!!!!!!言って!!!!!!300Fから本気だすから!!!!!!!!
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 21:53:17 ID:iUmPy4FOO
しかし断る
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 22:07:24 ID:POJuzUN90
みんな魔導で指輪つけてるんだなあ
俺はその分壷持ってるけど
そもそも合体するのがパンドラしかいないし、2匹で回せば疲れも問題なくね?
まあ他は乗せる奴育てるときくらいか
361持ち込み不可が好き:2006/10/28(土) 22:15:46 ID:kMt1OiG40
>>360
俺も魔道では結局指輪ナッシング派だったな。
たまに気分転換に命+30つけて「これで200%死なねえな〜」とか調子乗ってたぐらい
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 22:16:39 ID:KGh87vHk0
最終的には槍と盾とお守りだけだな
保存は二個持ってたけど
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 23:19:48 ID:vwJxbBxvO
もう疲れた 明日かくわ
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 23:21:58 ID:krOflnnv0
まぁそうなんだけどきっちり無駄なく作ればモリ壷余ると何度言ったら
パンドラ一匹でもたまに落ちてるいやし系投げつけてやれば問題ないし
保存も一個で間に合うから他に持つのないなら敢えて指輪を外す理由はないだろ

牧舎にパンドラがいなくて配合に使うから3〜4匹作るってのなら話は別だけどな
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 23:42:08 ID:LmG1x7pU0
>>364
俺はあまった盛り壷にキラーアーマーやデビルロードを詰め込んだ。
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 02:14:21 ID:V5b4lJY10
>>363
明日書いてもオレはいない
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 02:28:01 ID:pYaphXL80
>>363で薬草吹いたwwww
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 04:08:27 ID:qz6EpbW40
あんまり暇すぎるんで別に魔導で作らなくてもいいドラゴンブッシュ作った
子分もう一匹作ってメカバーンも作った
でもまだ650階
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 04:10:47 ID:hdvuso2bO
いにしえの闘技場クリア出来ねーな
攻略本持ってないし、パソコンもないからwiki見づらくてようわからんし…
まず、指輪に+の意味わからん。モンスの配合はどうすりゃ強いのかわからんからやった事ない。上限増やすとか意味わかんないしな。
このままじゃ、ここが限界かな?
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 04:21:05 ID:V5b4lJY10
分からないので教えてくださいとも言えないのか貴様は
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 04:46:10 ID:XLNeVTFTO
ゴルスラをつくりイオナズン連発すれば楽勝
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 04:59:05 ID:V5b4lJY10
>>369
社会的弱者のゆとり教育を虐めても面白くないからヒントだけ置いておく

スライムエンペラー+スライムエンペラー=A
スライムエンペラー+スライムエンペラー=B
A+B=C   ミミック+C=D
D+メタルハンター+フレイム=テラツヨス

武器や盾をダンジョン内でどうやって育てた?

それとこれからの人生、口だけ達者でも生きていけないから口の利き方を勉強しろ
ネカフェもない過疎地に住んでるなら仕方ないが1〜2時間ネカフェにメモ帳持って行って
スレに出てきたモンスターの配合等をwikiで調べて片っ端からメモして帰るって方法もある
頭は使うためにあるんだぞ、若者

いにしえのサクサク感を味わえる事を祈っておく
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 05:02:27 ID:hp1T0dqP0
「不思議のダンジョン」シリーズって
入る度に洞窟の構造が変わるよね?
これって全シリーズにいえる事なの?
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 05:09:33 ID:pYaphXL80
そうだよ それこそが 不思議のダンジョンの 不思議のダンジョンたる 所以だよ…
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 05:21:49 ID:vPWKriftO
こんなかんじのダンジョンかなり見た

■■■■■■■■

■■■■■■■■

■■■■■■■■
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 08:38:36 ID:+wuxPerM0
スライムエンペラー+スライムエンペラーになってるのは
はやとちり教育でおk?
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 08:41:05 ID:orC4FZQa0
いにしえなら祝福済み黄金のブーメランと遠投のお守りでなんとかなるべ
通路を利用したり離れた部屋から投げまくり
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 09:40:21 ID:D77qnfgEO
>372
のCは スライムエンペラーではないのか?

いや! そんな事はないはずだ!
あんな自信満々なんだもの
きっと恐ろしく強い魔物が生まれるんだな
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 09:52:26 ID:O4rUJBBE0
テラツヨス、なんて言ってる時点でゆとりだろ
ゆとりじゃなくて使ってるのなら頭に欠陥があるんだろうなあ…
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 10:28:23 ID:vFq8ZRZwO
>>378
お前恥ずかしいやつ
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 10:45:25 ID:orC4FZQa0
スライムエンペラー+ゴールドマン=ゴルスラ
ゴルスラ+ゴルスラ=プラキン   ミミック+プラキン=パンドラ
パンドラ+メタルハンター+フレイム=パンドラがほぼ無敵に(連続攻撃+炎無効)

指輪の+の意味は、ようは指輪の強さ1より10のほうが効果が強い(高い)
いにしえがムズイならとりあえずミミックに連続攻撃と炎無効を覚えさせて合体してすすめ
氷無効と踊り無効もあればベター。あと聖域を11個用意しておけば磐石

特技の覚えさせかたが分からないとかはカンベンな
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 12:06:29 ID:dr5C0FokO
おい!!!!!待たせたな!!!!!!ちょっと待てよ!!!!とりあえずモンスターから書くわ!!!!
今はトロルキング!バズズ!キラーマシン!ダークナイト!パンドラボックス!キラーアーマー!ギガンテス!じごくのよろい!や
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 12:06:35 ID:ypUAejex0
新・攻略スレ
ドラゴンクエスト 少年ヤンガスと不思議のダンジョン 18階
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1162085922/
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 12:18:22 ID:dr5C0FokO
次にアイテムやけど長いで!!!!!!!
1!メタルキングの槍+18(貫メサゾ悪虫必い)
2!大おやぶんの盾+46
(盗怯炎サ回氷フ)
3!よくみえのお守り
4!ぎゃくてんの杖
5!インパスの壷(2)〔インパスのお守り、しあわせの種、ちいさなメダル、命中の指輪〕
6!祝福の壷(3)〔砂塵の槍+1、ちからの種〕
7!呪いの壷(3)〔罠抜けのお守り、ぶんれつの杖、ウォーハンマー〕
8!保存の壷(0)〔鉄の斧+2、まじんの斧、インパスのお守り、罠抜けのお守り、しあわせの杖(4祝)、ドラゴンキラー〕
9!保存の壷(0)〔メタルキングの槍、破壊の鉄球+2、鉄の槍+2、分裂の杖(7)〕
10!保存の壷(0)〔鋼の剣+2、銅の剣+1、鋼のハリセン、半殺しの剣、幸せの種(祝)、幸せの種〕
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 12:26:04 ID:JbGicVex0
大雪道で踊る宝石4体捕まえなくても闘技場でゴールドマン手に入るのに・・・。
正直あの部分は大雪道の攻略ページから外した方が良いかもわからん。

>>381
>聖域11枚
これは無いわ
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 12:27:49 ID:dr5C0FokO
11!保存の壷(0)〔稲妻の剣、のこぎり刀+2、イーグルアイ+1、ウィンドスピア+2、幸せの種(祝)〕
12!保存の壷(0)〔ベビーフォーク、力の盾+2、オーガシールド+2、マヌーサの杖(5)〕
13!保存の壷(0)〔大おやぶんの盾+2、幸せの種、クォーターの杖(7)罠抜けのお守り〕
14!保存の壷(0)〔幻惑の剣+2、つるはし、満腹のお守り、大きなパン〕
15!保存の壷(0)〔ドラゴンキラー、世界樹の葉(祝)、毒よけのお守り、しびれずのお守り〕
後は全部モリーの壷系や!!!!!
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 12:30:57 ID:dr5C0FokO
今からちょっと!!!!!!!!!!遊びに行くから!!!!!!!昨日のやつか持ち込み!!!!!!いらんやつ書いてや!!!!!!!!なあ!!!!!!!
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 12:44:52 ID:Xyq6l4n80
保存が多すぎだろ。
中身もいらんものが多すぎる。
389スライム11歳:2006/10/29(日) 13:07:14 ID:f9j8MMYi0
そういえば僕頑張って古で、べリアル(79)を作ってしまいました。
攻500+3とスゴイ。
それと、いま、メカバーン育つの早いので数値を付けまくってます。
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 13:20:08 ID:eDOzQiwM0
いにしえなんて対策用意するほどの場所でもないだろ
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 13:52:33 ID:hdvuso2bO
教えてくれた人、ありがと。俺は仕事の合間の暇つぶしでやってたらハマっちまってな。ちょっと頑張ってやってみるわ。とりあえず、理解する為に攻略本が必要だから買いますわ。
392魔導挑戦中男:2006/10/29(日) 14:29:34 ID:KoENnbM2O
現在460F
パズズ配合完了
トリプルアタックパンドラ配合完了
アトラス配合のための魔物を全て捕獲
モリー配合場所発見待ちです。
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 14:59:13 ID:35ktrsBh0
毎回ただの基地外かと思ってたけど、
携帯からよくこんなにたくさん書くな。
少し尊敬するわ。
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 15:06:16 ID:dr5C0FokO
おい!!!!!早めに頼むわ!!!!持ち込み!!!!!!!さっきのコピーして、いると思ったやつだけ消していけばええやん!!!!!なあ!!!!!!どれがいらんの!!!!!!持ち込み!!!!持ち込みか昨日の俺に長文うってくれた子!!!!はよ教えてや!!!!!
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 15:08:12 ID:dr5C0FokO
なあなあ!!!!!!!!!持ち込み!!!!!!!!何がいらんの!!!!!!!!真剣やねんから!!!!!
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 16:22:02 ID:orC4FZQa0
1!メタルキングの槍+18(貫メサゾ悪虫必い)2!大おやぶんの盾+46 (盗怯炎サ回氷フ) 3!よくみえのお守り
4!ぎゃくてんの杖 5!インパスの壷(2)〔インパスのお守り、しあわせの種、〕6!祝福の壷(3)〔ちからの種〕
7!呪いの壷(3)8!保存の壷(0)〔しあわせの杖(4祝)、ドラゴンキラー〕
9!保存の壷(0)〔分裂の杖(7)〕 10!保存の壷(0)〔鋼のハリセン、半殺しの剣、幸せの種(祝)、幸せの種〕
11!保存の壷(0)〔稲妻の剣、イーグルアイ+1、ウィンドスピア+2、幸せの種(祝)〕
12!保存の壷(0)13!保存の壷(0)〔幸せの種、クォーターの杖(7)〕 14!保存の壷(0) 15!保存の壷(0)

種は仲間に使って祝福・呪いの壷は捨て、ドラゴン・稲妻・ウィンドはメタキン槍に合成
半殺しにハリセンを合成してアイテム調達用に、保存の壷は5・6個あれば十分でない?パンは買い食い、拾い食いで
後は全部モリ壷で。まぁ俺ならこうかな。てか聞くまでも無くあなただったらどれが不要か分かってると思うけど・・・
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 16:24:17 ID:orC4FZQa0
>>394
必要なを残したってことで。
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 18:05:44 ID:dr5C0FokO
死んだ
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 18:11:14 ID:pmXPMA7t0
おめでとう!
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 18:31:14 ID:Doro2nsT0
>>398
何がおこったんだ?

つか、もう460Fかよ、一昨日まで同じぐらいだったのに
(現在170Fパンドラ作成にリーチ。がモリー出ない。やっとメタ槍ひろった)
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 18:37:58 ID:dr5C0FokO
みんな!!!!!!!!!今までありがとな!!!!!!!!もう売るわ!!!!!もうたぶんやらないな!!!!このゲーム!!!!!!!スペクテッドっていうモンスターはこれから精神破壊神って呼ぶわ!!!!!!
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 18:42:24 ID:Doro2nsT0
>>401
あきらめんなイ`
しかし、祝福世界樹を後生大事に抱えてても壺から出してないと
何の役にもたたんという典型的な見本だな
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 18:49:01 ID:VX3bApefO
どうやって死んだの?
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 18:50:15 ID:bplTYUY90
スペクテットって事はメダパニ→仲間による攻撃か
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 18:55:54 ID:dJN2b5100
結局はただのアホだったな。
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 18:57:12 ID:m6wdt0ar0
ヤンガス ヤンゲス チンカス マンカス
下衆 粕 
ヤンガスがチンカスに見えた
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 19:21:43 ID:BeKoUlib0
竜骨の20F以降でシャナク持ちで捕獲可能なモンスって出ます?
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 19:57:02 ID:d+tdq3FO0
>>407
ミニデーモン、ベビーサタン
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 20:05:38 ID:BeKoUlib0
>>408
どうも。
でも捕獲条件きっついね・・・
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 20:25:40 ID:XLNeVTFTO
インパスは持ってるけどシャナクは持って無くない?
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 20:36:47 ID:Doro2nsT0
>>407
ベホマ
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 20:55:16 ID:RJsfegGK0
ミニデーモン、ベビーサタンはシャナクは持っていないよ。
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 21:15:57 ID:bplTYUY90
Wikiを見ろ、というだけの話だな
シャナク持ちはゴールデンスライム プチプリースト

ttp://wiki.k2y.info/yangasu/html/%C6%C3%B5%BB%A1%DD%CA%E4%BD%F5%B7%CF.html
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 21:41:31 ID:BeKoUlib0
>>413
>竜骨の20F以降で

wiki見た後で、上記で質問したんだけど。
ないみたいだから諦めるわ。
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 21:59:08 ID:Doro2nsT0
>>414
だからベホマスライムだっつってんだろ
つかホントにwikiみたらわかるはず
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 22:15:22 ID:AZHWDfq70
wikiより抜粋

盗賊王の大宮殿とほぼ変わらない敵でモンスター持ち込み可なので、難易度は低い

で盗賊王の大宮殿でシャナク持ちはベホマスライムちなみに91〜99階に出現。
>>414wiki見てないだろ?それともwiki知らないの?
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 23:06:32 ID:VfuYhohq0
日本語に不自由な人という可能性もあるな。
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 00:59:16 ID:r/SLjm4V0
魔道では聖域の巻物2〜3個持っとけ ゲルダいっぱいあうだろ
リレミトもいちお持っとけ シャナクと回復の壷も
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 01:00:27 ID:Dhw+SPC/0
999階をやりたくなくて、眠らせようか迷ったゲームだったけど・・・、
ココきてプレイする勇気が湧いて来ました!


残るモンスターはミルドラースのみ・・・(汗
途中に何を捕獲する楽しみもなく、

とにかく、ココを心の支えにしてフルコン目指す様、今から頑張ってみま〜す。

飽きてきたら助けて〜(マジ

みなさんヨロです。



420名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 01:13:12 ID:VQa76C6NO
みんながメインの盾に付けてる印を教えてくれ。
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 01:17:08 ID:zwKMk4Aa0
>>418
安定してきたら回復の壺持つぐらいなら
世界樹手持ち、保存の壺にゲルダパンのほうがいい
リレミトなぞいらん!オールorナッシングじゃい
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 01:20:58 ID:s3u4DRtO0
メタ槍にドラゴン・悪魔・ゾンビ・一八・必中の印つけて
大おやぶんを十分きたえた状態になったら
リレミトは罠アイテムと化すね。

>>420
マヒ×5、回復×5、あとテキト。
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 01:24:32 ID:VWpqnYGx0
大おやぶんにみかがみとマヒ付けとけば、後はなんでもいい

今装備しているのは
盗、怯、サ、炎(金印)、痺、氷(金印)、結
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 01:34:12 ID:zwKMk4Aa0
>>420
印の盾+23(炎・フ・回×2・サ・毒・腹・麻・盗)
現在、魔道170F
なんか盾の引きが悪い。木の盾、やいばがほとんど
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 02:46:55 ID:rvxu+djy0
大親分+50
盗怯サ炎氷(金)浄結サ炎(金)痺×4
みかがみにサついてるの忘れててかぶったw
賢者の石がアホほど出まくったのでこうなった
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 02:46:56 ID:rYIO1iEC0
おい!!!!!!!ってやつこない・・・(笑)
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 03:32:56 ID:Dhw+SPC/0
ぅう・・・。
せっかくココ来てヤル気が湧いたのに、普通に死にました。

てゆ〜か、グリンガムで店主殴っちゃたのよ〜〜〜(泣

999階って、今までの99階の時間何倍?
また、ヤル気がそげちゃったょ。トホホ・・・。

魔道プレイ中方々、頑張って下さい!励みになるので。






428名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 04:08:43 ID:zwKMk4Aa0
>>427
モンスコンプがミルドラだけならパンドラ+お好み(シャナク持ちとか)
作って150Fあたりから(安定しだして)即降りでいいじゃん
後半は1時間で100階〜150階ぐらいで降りれるだろ
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 07:30:21 ID:Dhw+SPC/0
>>428
アリガトウ♪残るはミルドラース!頑張りマス☆

あぁ・・・もぅ朝だし、序盤(50階未満)で死亡2回目ともなると、
集中力に欠けるよ〜になっちゃう。
うっかりボンミス多し。

何かホントに魔道って「自分自身の気合と忍耐力との戦い」になりそう・・・。


また気力と時間ある時に再チャレンジ+レスします。



430名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 09:35:13 ID:EJC8ztZk0
>>427
どうせそのうちのかなりは即降りすることになるから
何倍かなんて単純計算するほどはかからないよ。
それでもエラく時間かかる上に配合もすませちゃったら超退屈だけど。
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 12:50:46 ID:ipaflTVy0
ドラキーマのザオラルって使えますか?

べホイミスライムがインパス覚えたのですがこの後配合でおすすめがあったら
教えてください。
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 13:09:40 ID:/VI87es/0
魔導、保存の壷、合成の壷が全く出なくなって、ゴロゴロ落ちてる
賢者の石をとりあえずインパスの壷に入れておいた。
やっと合成の壷が出て、さぁ賢者の石を出そうとインパスの壷投げたら
賢者の石アボーンil||li _| ̄|○ il||li
そうだよな。冷静に考えたらそうだよな。あぁもう、がっくりだ。
ところで、呪われた武器を装備したらやたら会心の一撃がでるんだけれど
呪われた武器って、外せない以外に、名前こそ出ないが他の能力を持つ武器に
変化するってことでもある?
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 13:22:40 ID:ytygnKtz0
なんでインパス壷なげたら中身があぼ〜んなの?
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 13:40:05 ID:r/SLjm4V0
石・魔石は砕けるんだよ
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 13:45:37 ID:ytygnKtz0
え!まじで!?
んじゃ賢者の石をインパス壷に入れた時点であぼ〜ん確定かよ。
きっつ〜〜〜〜
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 13:55:51 ID:VWpqnYGx0
>>432
レベル99なら会心の出る率は高い。
うんのよさに左右されるのだろうか
槍だと「ピキーン」アクションがないからあまり気付かないけど
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 14:31:37 ID:j1kfORlB0
>>431
ザオラルはいらないかな。発動率も低いみたいだしドラキーマ自体きまぐれがあるから使えない
ベホイミスライムのインパスは配合で乗せる系か掴まる系に覚えさせとけば相当便利。
だけど、こいつからのお勧め配合は無いから(血統・素材共に)配合を繰り返すしかないんでない?
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 14:43:29 ID:j1kfORlB0
>>431
どこまで進んでるか分からないけど一応。
リリパットにスライム系でつかいま・闇の司祭にスライム系でドルイドになるよ
どっちも乗せる系だし捕まえる条件がめんどいから配合で作るのもありかと
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 14:45:55 ID:r/SLjm4V0
つかいま・ドルイドつくって何するの?必要ないと思うけど
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 14:58:48 ID:VWpqnYGx0
ほのおむこうのついでに
つかいまはかどぬけの為に作るなぁ
(パンドラ+ゴーレム=ゴールドマンになるため不可)

                       スターキメラ    悪魔系
                            └─┬─┘
                     悪魔系    ひくいどり
                        └─┬─┘
       物質系(ゴーレム系除く)   つかいま  
                   └─┬─┘
    パンドラ   さまようよろい か ばくだん岩
       └─┬─┘
        パンドラ


後でカエル混ぜるとか
かどぬけいらない人はこっちの方が早い

      メタルハンター  悪魔系
           └─┬─┘
    パンドラ   フレイム
       └─┬─┘
        パンドラ
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 15:00:25 ID:j1kfORlB0
序盤はつかいま結構つよいと思うけどなー。
ベホイミスライムからのお勧め配合ならつかいまぐらいじゃね?
インヘーラ倒してもっと不思議なダンジョンまで進んでるなら必要ないね。
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 16:29:19 ID:0wBOOVq80
いにしえの闘技場を知ったその日から僕の牧舎にしもふりにくは絶えない
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 16:37:39 ID:r/SLjm4V0
なんで?いらないじゃん
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 16:48:05 ID:0wBOOVq80
>>443
素材集めつつ信頼度上げ。
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 17:36:38 ID:vU8fLzkuO
ハイテンションくん消えたな 可哀想に
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 18:36:53 ID:B+B9bnwh0
ドラゴンボールネオでもやってるんじゃないかな?
皆はどうか知らないが俺は結構すきだった。あのキャラがね
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 18:52:19 ID:0wBOOVq80
>>446
本人乙


ヤンガスのオープニング、あれゲーム性無視してるよなあ・・・
信頼度0状態でツボから出るわけが無いし上に乗れるはずも無い。
ましてや敵が逃げていくなんて・・・。
第一上に乗ったらドラゴンの能力が1%も発揮できない。
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 19:16:10 ID:ZWatRX640
オープニングにケチつけるお前の器の小ささに乾杯
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 19:22:12 ID:z+dPRcoC0
>>447 ID違うだろ
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 19:36:11 ID:6E7nXGNJ0
なにこの>>447( ;;^ω^)
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 19:37:39 ID:vU8fLzkuO
ハイテンションくん…俺もやっぱり結構好きだったな…
最後に持ちアイテムをズラズラと書き綴ったのが妙に泣けた
大半がいらんアイテムだったが
452持ち込み不可が好き:2006/10/30(月) 19:53:52 ID:08bsSwbN0
スペクテットで死亡したり、その程度でであきらめたりする時点で
所詮その程度の男だったということ。
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 20:04:35 ID:0wBOOVq80
454431:2006/10/30(月) 20:13:16 ID:1K6sFHqb0
>>436
>>437
>>440

初心者にレスさんくす。
昨日、おそろしの大水道でインパスのお守り紛失してしまったもので(汗

何度も教えて君で申し訳ないのですが、配合しても子が覚えた時のレベルに
ならないと呪文等は覚えないのでしょうか?
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 20:52:48 ID:SCwrAaSBO
>453
なんかへんか?

わかんねー!
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 21:02:20 ID:B+B9bnwh0
>>454
親が覚えた時のレベルにならないと子供はその特技・呪文は覚えないよ。
だから子供の成長が遅いと(LVがあがるのに)結構めんどう
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 23:05:18 ID:0wBOOVq80
>>455
最強仕様のミミックなんて居るはずが無い
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 23:12:57 ID:B+B9bnwh0
いにしえの闘技場
血統 相手 完成魔物 捕捉
ゴールデンスライム ゴールデンスライム プラチナキング パンドラボックスやまおうのかげよりは劣るが、守備力、回避力がずば抜けて高く、囲まれても、生存する確率が高い。
キースドラゴン キースドラゴン ダースドラゴン 炎が鬱陶しいなら、『のうりょくつかうな』にするといい。
ファイヤーケロッグ 闇の司祭 デーモントード このダンジョンの6階は、大部屋以外は、たいてい水路が高い確率で出るので。
ミミック プラチナキング パンドラボックス 最強仕様。連続攻撃を付けたら、もはや鬼。
メタルスライム メタルスライム はぐれメタル 【要贈り物−はぐれメタルの盾】パンドラボックスがない時にどうぞ。基本的に合体用にする事。

もしかしてこの説明のこと?
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 23:14:45 ID:B+B9bnwh0
最悪ort
大失敗。ごめんなさい。
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 23:28:51 ID:NeZj/kkK0
>>457
いるはずないな。
いたら「完成魔物」の欄にミミックの名前があるはずだもんな。
それで?
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 23:33:26 ID:VXym0ZM+0
パンドラボックスいないときにメタルスライムってwwww
俊足はウザイだけだろwwwww
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 23:35:07 ID:pAAA58kl0
使い勝手は確かにわるいな
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 23:39:17 ID:VWpqnYGx0
いにしえにゴールデンスライムはいないから
エンペラ+ゴールドマンから書く必要があるとか
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 23:51:46 ID:B+B9bnwh0
いや、だから「完成魔物」だって。メタルスライムがお勧めじゃない
465魔導挑戦中男:2006/10/31(火) 00:07:07 ID:z0LLVnrWO
現在523F
ついにベリアル完成
さすがに少し疲れてきました。
残り半分 何を目標にしたらいいですか?
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 01:02:52 ID:CbPByCWs0
パンドラボックスの特技6つ何が一番いいんだろ?

今の所
しんそく、まだんはんしゃ、ほのおむこう、こおりむこう、おどりむこう、れんぞくこうげき
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 01:25:45 ID:phlSkxDI0
それが一番いいんじゃね。俺は氷無効はずしてひかりのはどうにしてる。
毒になるといちいちのけぞるのがやだから合体解除して治してもらってる
あと目潰し状態になったときも
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 05:44:17 ID:plMIKnzh0
俺的には氷無効は要るな スターキメラがウザすぎる
あと全然関係ないが、スペクテットの通路でのアストロンは勘弁してほしい
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 11:15:26 ID:YwKIoz620
>>466
個人的には、踊り無効がなくて光の波動にしてたかな。
光の波動は>>467が書いたのと、混乱時の合体解除→回復も
あるから俺も入れてた。
>>468と同じく、スターキメラの氷結→放置がうざかったので氷無
効はあった方が良いかな。
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 11:27:18 ID:B5pZNDEl0
現在魔導340階
装備 ウインドスピア+15 鳥 悪 必 サ あと忘れ
   大おやぶんの盾+20 盗 サ 炎 忘れ^^;
   合体の指輪+10
   よくみえのお守り
道具 世界樹×3 保存X4 モリーX4

仲間頭の上にミニデーモンw
90階から階段見つけ次第即降り

仲間ヘボすぎだけどこの程度で余裕すぎる
まずクリアーはできると思ってるがそれまでにメタキン槍、ジドーまでの
モンスを作って帰りたい。

が、単調でめんどくせ
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 11:35:53 ID:4/0KsNPu0
魔道150Fまで着ましたが よくみえ・世界樹がでないのはなぜだ?ちくしょう!
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 12:22:46 ID:QKQjLWBW0
まあワナ抜けとほのおむこうパンドラさえいれば無問題
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 17:51:32 ID:Npkn7MCp0
>>466
どこのDでかによるが、
魔導の場合は、俺はそこから「れんぞくこうげき→すいみんむこう」にしてた。
ほとんどの敵が一回攻撃確定で落ちるから、あまり効果はなかったし、
連続攻撃はモーション長くなってうざいだけだったので。
いにしえの闘技場とかだと、連続攻撃欲しいけど。

>>469
踊り無効を切るのは、色々な意味でオススメできない。
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 19:23:48 ID:W2377IO50
>>473
合体用はそれでもいいかもしれんが、放流用には連続攻撃ないときつくないか?

そしてなんでいにしえの闘技場ではいるのに魔道ではイランと思うのかがわからん
475夜神月 ◆TE82oYFDFE :2006/10/31(火) 19:39:44 ID:L1kjWyruO
よお…持ち込み…久しぶりだな
ならくの洞窟から助言ありがとう
と言っておくか…
僕が誰かわからない?
僕だよ

おい!!!!!!!持ち込み!!!!!!助けろ!!!!!!!!
ハハハハ…バカだよね
まあヤンガスは諦めたから もういいけど
476夜神月 ◆TE82oYFDFE :2006/10/31(火) 19:47:02 ID:L1kjWyruO
反応がない…か…
しかし僕も好かれていたものだな
ふふふ…僕は神…ビーデルちゃんは誰にも渡さない…
少し風呂に入ってくるよ
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 20:20:44 ID:vW0tAqZEO
今思うと
よく根気のない俺が999階制覇したなあ
としみじみ思うね。
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 20:38:40 ID:4/0KsNPu0
!!!!!!!使ってよ いつものように
ヤンガス売っちゃった?
479夜神月 ◆TE82oYFDFE :2006/10/31(火) 22:04:39 ID:L1kjWyruO
ヤンガスは売ってない!!!!!!!!!!!パンドラにやられたんや!!!!!!!!!!三連つけたんがあかんかってんな!!!!!!!!!!!!


はあ…
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 23:55:16 ID:mlzIgXea0
前スレの過保護親です。
ようやく命の指輪+30と回復の指輪+10、
木の盾+10を回で埋めたやつを完成させてあげて
本編クリアさせました。
これから持ち込み不可ダンジョンをどうやってクリアさせようか思案中です。
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 00:07:37 ID:ZsmTpN+U0
クリアする時は即下り げんじゅつし・ゾンビ系は危険なので階段見つけたら下りる
モンスター捕まえる時は 捕まえたいモンスター捕まえたら途中でリレミトした方がいいと思う

パンドラに ガンガン行かせてその後を追う (キース・ダースドラゴン注意)
      行き過ぎない程度に そこで待っててにする
      パンドラのHPに注意をはらう

こうすると ほとんど敵に会わないからいいよ
余裕あったら2匹つくるといいよ

ギガン手ス・デビルロード・ボストロールいたらダースドラゴン注意
キラーアーマー・ベホマズン・ストーンマンいたらメタルドラゴン注意

回復の壷と聖域2〜3個 世界樹は常に一個出しておく よく見えは必須
シャナクは祝福して持ち ↑も いちおリレミトの巻物←最終手段

モンハウで下に罠で聖域使えず 空振り状態にされ囲まれたら ルーラ草や
味方(パンドラ)にバシルーラをする 持ってなかったらリレミトする

なんとしても死なないようにアイテムを構成するといいよ
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 00:19:51 ID:ZsmTpN+U0
夜神くん あきらめずに少しずつがんばるんだ
おれは死ななかったがベリアル・キラーマシンやられた時は1ヶ月放置しちまった!
今はオルテカとシドー作るためにがんばって魔道やってる
たまには来いよ
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 00:51:09 ID:4ytAia8M0
>>480
合体の概念だけ教えてあとは冒険させてやるのが一番だと思う。
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 05:01:11 ID:lGx1hv2IO
>482
オルテカ シドー共にいにしえで作った方が早くないか?
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 05:11:59 ID:lGx1hv2IO
シドーはマドウのほうが早そうだな

俺は作ったけど…

オルテカは2時間ぐらいでつくれるぞ
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 07:01:08 ID:sm1jIdR90
>>474
融合使用もアリで考えたのは確かだが、
能力が十分上がってればきつくない。
まもりが高く、ほのおむこう、こおりむこうがついていれば、
ダメージを受ける機会はあまりないから。

で、魔導ではヤンガスの能力がカンストしているから、
強化メタキン槍でほとんど敵が一撃になるが、
いにしえだとヤンガスの能力が足りないから、
れんぞくこうげきやトリプルアタックがないと、1ターンキルできないから。

それに魔導の問題は長さなので、いかに時間を短縮するかが重要。
一撃で倒せる敵がほとんどなのに、わざわざもう一回からぶりして
時間をかける意味はほとんどない。
ついでに混乱して殺される危険性を下げる意味でも、
れんぞくこうげきは外すのが、魔導において完成という意味では正解。
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 08:34:32 ID:CcfpfrXHO
デスストーカーって素材に必要?
できれば魔導の素材リストお願いしますm(_ _)m
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 09:25:04 ID:Qg0fXRdD0

現在魔導390階
装備 ウインドスピア+15 鳥 悪 必 サ
   大おやぶんの盾+20 怯 盗 サ 炎 回 結
   合体の指輪+10
   よくみえのお守り
道具 世界樹×3 保存X4 モリーX4

仲間頭の上にミニデーモンw
90階から階段見つけ次第即降り

まじあきてきた・・・

489名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 09:26:13 ID:kNWxlkPj0
大宮殿80階付近で秋田w
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 09:47:29 ID:CcfpfrXHO
すいません、プチシリーズって魔導深層でも出ます?
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 10:17:10 ID:1QrgTXqH0
>>490
配合で作る
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 10:47:09 ID:CcfpfrXHO
>>491
ありがとうございます。
魔導って500階とか越えてからでも全素材間に合いますか?
手遅れなやつはないでしょうか?
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 11:18:41 ID:flVegCn60
>>492
オニオーンをじごくのたまねぎで代用できるから、手遅れなやつは無いよ
死に易いからレベル上げるときは注意したほうがいいと思う

あと、昨日魔導クリアしたけど、細かいところも含めてマップを埋めないと
下の階に下りられない性格だからかなり時間がかかった…
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 12:06:51 ID:4Iufd13SO
偉いな 俺はめんどくさいから罠見えを装備して

落とし穴かワープを使って即降りしてたな

495342:2006/11/01(水) 12:42:14 ID:ebN+0c/a0
まだ、おそろしの大水道。

ミニデーモンと罠見えもったら全然違うな。
べホイミスライム今までありがとう。
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 14:34:58 ID:lGx1hv2IO
罠見えor罠よけ とパンドラあれば基本的には死ぬ事なくなるな


てか持ち込みありで鬼強の敵がわんさか出てくるとこがほしかったな〜

いにしえをもっと難しくしたとこがほしかった

パンドラとか敵ででてきたらおもしろそうなのに
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 15:31:46 ID:ZsmTpN+U0
改造データでダンジョンーじーさん(激強)やボス普通に出てくるダンジョンがあるらしい
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 15:52:05 ID:brto4qvA0
>>465
目標?分かった!誰も答えないから俺が教えたる。
まずはコテをはずす事を目標にしてみよう。あせらなくていいよゆっくり一文字ずついこう
てか名無しでいいじゃん。
499魔導挑戦中年男:2006/11/01(水) 16:48:56 ID:CcfpfrXHO
よしわかった!
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 16:59:22 ID:brto4qvA0
一文字増えてんぞ!
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 17:24:24 ID:1QrgTXqH0
ゆっくり一文字ずつ増やしたのか
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 17:57:48 ID:hOXFRG2Y0
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 18:33:07 ID:kRIUPkIeO
あやしの水路?でつまづいてるんだけど、いきなり敵強くなってない?
それと命令での合体は仲間モンスターの能力を使えるだけであんまメリットなくない?このゲームまだよくつかめないなぁ。
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 18:47:14 ID:kEAeUtEL0
合体が真価を発揮するのは
持ち込み制限あるダンジョンになってからだよ
まあ乗せる系は最初から役に立つっちゃ立つけど
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 18:47:35 ID:Q16rDG9F0
>>503
「乗せる系」と合体したときにゲーム観がかわるさ。
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 18:54:11 ID:kRIUPkIeO
そういや乗せるのは試してねーや。笑
よくわからないけど、まだ始めたばっかだし色々試してみます。ありがとう
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 19:17:54 ID:h0BW4Y+t0
ゼロ化してる武器を合成すると印が倍になるね
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 19:30:33 ID:+Aqo2RR50
>>507
釣り・・・だよね?
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 19:49:36 ID:TtTWcZPhO
魔導150Fモリ壷7個ゲット中!引き強ですか?
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 19:55:37 ID:zTV5VI7A0
よすぎ
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 20:03:08 ID:CcfpfrXHO
魔導233階の俺は盛り壷9の保存5。
メタキン槍も無事ゲット。
みかがみの盾に合体の指輪に会心の指輪。
しかしながらモリーにはほんとの序盤でしか会ってない。
世界樹も序盤で一枚ゲットしただけでそれは30階くらいで消費済み。
とりあえずパンドラ作って、
次にインパスシャナク秘密部屋要因、
んでやっと?系素材集めになるわけだが間に合うかな
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 20:32:46 ID:pTdeJC8S0
>>511
間に合うでしょ。
逆に変に頑張って早い段階でモンスターそろえちゃうと
その後悪夢の即降り地獄が待ってるよ。
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 20:39:37 ID:TtTWcZPhO
え!?魔導で?系作れるんですか?
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 20:41:21 ID:7vkMBUL50
ガンダタ子分なら作れる
515夜神月 ◆TE82oYFDFE :2006/11/01(水) 20:59:53 ID:wUNYdS8aO
ふふふ…今から魔導越してやる…
ふふふハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 21:05:29 ID:VVzykdnN0
>>515
ドラゴンボールZSparking!NEOスレ荒してたのお前だったのか。
むこうで相手されなくなったからこっちきたのか?www
517夜神月 ◆TE82oYFDFE :2006/11/01(水) 21:08:57 ID:wUNYdS8aO
>>516
違うな…向こうは程度の低いお馬鹿さんたちが多くて愛想が尽きてな…
少しヤンガスでリベンジしようとしただけさ…
許さんぞ…絶対に許さんぞ!!!!!!!!!!スペクテッド!!!!!!!
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 21:22:54 ID:CcfpfrXHO
なにキャラ変えて登場してんのw
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 21:32:00 ID:7vkMBUL50
とりあえず100階越えてから宣言しろ。
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 22:03:12 ID:c/10Pvfx0
魔道500階ぐらいまで行くと脳みそ麻痺してきて
あーシドーの魔石持って来てればよかったーとか考えちゃうよね
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 22:40:03 ID:BggutMBE0
モリーのとこで作ったモンス預けられる機能があれば便利だよなあ
でも魔導が簡単になりすぎるか
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 22:50:11 ID:ZsmTpN+U0
520
持ってこれないっしょ?
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 23:10:31 ID:CcfpfrXHO
てか魔導って序盤が一番難しいよね。
序盤越えたらまったりのんびり悠々と配合
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 23:15:01 ID:qsUVIy300
一通りクリアした後はPAR使って遊べばいいよ。
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 23:48:37 ID:kEAeUtEL0
PAR使っていいのはアンサガだけど確信してる
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 00:15:53 ID:rXC5Qx440
外道の書はまだ二人しか手に入れてないしなw
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 00:30:37 ID:NTakXUZv0
>>525,526
kwsk
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 01:42:24 ID:4RCmJe0tO
しゃくねつの大洞くつ8Fにて
秘密の通路(3階建て)を確認、wikiには非掲載の模様、
掲載を求む
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 02:24:18 ID:JLFWtSth0
それはランダム発生じゃないか?
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 02:29:59 ID:JC1RyQ7w0
ん〜、wikiには「出現階層」って項目があるから、それに追加してほしいってことなんだろうか・・・。
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 02:36:39 ID:4RCmJe0tO
>>530
YES
wikiで秘密の通路判別しながら進んでいたら8Fで出てきてあれ?
で取りあえず世界樹あるし突っ込んじまえと思って突っ込んだらやられた
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 08:05:36 ID:vnCdfwGw0
クソゲーがぁぁぁ!!!

魔道1階でスタートアイテム。いきなり「毒草」で、
飲んだらそのまま死んだよぉ〜、、、、

ホントにヤル気が削げる・・・・(涙

リトライ!


533名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 08:10:12 ID:vnCdfwGw0
>>523
私、その序盤で死ンじゃうのよね・・・。はぁ=3

     連レスorz



534名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 08:36:37 ID:bwYwZv6m0
ももんじゃが強すぎだからなw
1Fでさくっと武器が手に入ればがらりと変わるけどね。
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 12:37:05 ID:naCFZybvO
>>533
50階くらい行けばもう9割方クリア確定みたいなもん。
お前は一割だったというわけだよw
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 14:15:22 ID:RbZ30vdHO
モンスターって限界までレベルあげた方がいい?
それともサクサク合体した方がいいのか?
537持ち込み不可が好き:2006/11/02(木) 14:20:17 ID:h3TQG7D00
>>536
子孫のステータスがほんのちょびっとでも高いほうがうれしいならMAXまで上げろ。
ただその値は「じゃがりこ1本増量中!!!」ぐらいのプラスである。
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 15:21:13 ID:699dyBpC0
HP200にHP500を配合するのと300を配合するのとでは15くらい違うだけ
守備だと100のヤツに300のプラチナなんかやると+50される
100のヤツの場合+25で倍違う
(パラ+パラ)÷8が出来上がるモンスターの初期パラに+される
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 15:34:44 ID:QR6cMi6hO
>>535
2回連続で120階前後のダースドラゴンと最強悪魔系軍団で死んだ俺はいったい?
みかがみの盾出ないし
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 15:43:40 ID:RbZ30vdHO
>>537-538
ありがと
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 16:19:39 ID:0DC7OzPf0
>>539
真紅の盾か火炎草くらい出たっしょ。
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 16:27:43 ID:I76MC+ZK0
>>535
9割は言いすぎだろ50Fならモリ壺手に入らんこともあるし
50Fで7〜8割、モリ壺+なら9割5分ぐらい

序盤は
取り合えず武器、盾入手→できるだけ早く武器は槍に強化・合成は
盾優先で(こちらもなるべく早く、盾に炎、氷の印をつける)
杖や巻物も惜しまず使え(特にラリホー、マヒは使える)
あと、お腹の最大値が150以上ぐらいになるまではパンも大事に
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 17:13:45 ID:RbZ30vdHO
妖精の剣の良さがわからんのだが…
攻撃力がいいわけでもなく、なんであんなに高いんだ
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 18:03:34 ID:699dyBpC0
はんごろし もね
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 19:20:48 ID:XbcImz9vO
キラーパンサー捕まえたい。コツを教えて下さい。
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 19:41:18 ID:QR6cMi6hO
>>545
あたらずの矢とトラバサミとクォーターの杖
あとは自分で考えろ
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 20:39:07 ID:Pw4vcLk+O
盗賊王の大宮殿だっけ?
50回位挑んだけど未だ25階すら到達できね…
くだらない武器、盾ばっかだよ。
その前にこのゲーム、俺の性格と合わないみたいだ。HP少なくなって足踏みとかメンドクセ…
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 20:49:00 ID:wl1rNKEZ0
キラーパンサーってばしょがえでやったほうが簡単じゃね?
序盤は出ないんだっけ
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 21:56:40 ID:TCNvxO3YO
>>547
俺は昨日10回位挑んでやっと越せたよ
序盤秘密の通路でメタキン槍がでてから楽になった
ほんと引き次第だな〜
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 22:07:43 ID:naCFZybvO
いいなぁ。
俺は魔導まで一度もメタキン槍見なかったよ。
メタキン槍ってあるかないかでゲームの難易度倍以上変わるよな。
あまりに便利すぎる。
551魔導挑戦中男:2006/11/02(木) 22:09:52 ID:RekR5XYyO
現在650F
カンダタ子分作りたいけど、魔導でプチプーリストってどうやって作ったらいいんですか?
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 22:17:22 ID:XbcImz9vO
じごくのたまねぎ代用でしょ!ちなみに俺は230Fにいます!
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 23:23:50 ID:699dyBpC0
コロファイターは オニオン系×虫・植物 キノコ系×虫・物質 ニンジン系×物質         
※左が最初          
          コロファイ  キラーアーマー
             └─┬─┘
       コロプリ  プチファイ   コロマジ げんじゅつし系
          └─┬─┘        └─┬─┘
   キラーアーマー プチプリ  コロヒロ  プチマジ        
       └─┬─┘        └─┬─┘
       カンダタ子分ーーーーーープチヒロ
         T魔石
        オルテカ
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 23:29:14 ID:rXC5Qx440
魔導クリアしてもメタキン槍なんか見たことないや。
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 23:32:22 ID:699dyBpC0
コロヒロは オニオン系×ドラゴン系 ニンジン系×ドラゴン系
コロプリは オニオン系×悪魔・ゾンビ ニンジン系×ゾンビ
コロマジは オニオン系×鳥 ニンジン系×獣・鳥
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 23:37:44 ID:699dyBpC0
はおう見たことない 魔道クリアしても・・・
現在290F
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 00:14:59 ID:peNmDx0F0
アイテムの識別面倒だなぁ、インパスのお守りほしいなぁ、
なんて思いながら毎日シコシコ進めてたらやっと出たよ、928階で。
なんとなくパンドラに投げてみた。
558魔導挑戦中男:2006/11/03(金) 01:17:38 ID:VrPoRX9cO
>553
ありがとうございます
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 01:50:40 ID:PRkCm4f1O
>>557
投げたら何かあるのか?
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 02:09:17 ID:o67YqDt20
itai 
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 03:01:56 ID:8t30K9piO
マドウ初挑戦

4階までにもり壷一個でた
ファーラット頭乗せてるが武器盾ともにでない
8階でドラゴンキラー
雷神?の杖もあるし秘密通路入ってみよかな…


いきなり囲まれてる→死亡

(゜д゚)
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 03:50:32 ID:cUUcEH+O0
もったいない・・・
モリ壷か槍を入手できたら25Fくらいまでなんとかなるってのに・・
秘密の通路に出てくる敵は25F相当のやつらだから、そこまで
我慢してたらほぼクリアへの道が開けてたハズなのに
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 04:00:36 ID:FctSPTfIO
捕まえられない・・・序盤ていうか魔導です。
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 04:06:56 ID:v1K96hilO
初歩的な質問だけど
メッキする武具は印スロットが満タンな場合はメッキされないの?
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 04:10:46 ID:jIZry07LO
>>564
試してみるといいと思うよ
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 07:56:48 ID:8pFLvOBtO
蒸発する
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 08:05:42 ID:8t30K9piO
朝からマドウやってみた(二回目)

25階まできてもり壷二つ
モコモコ二匹でちょっとよさげ
ただ槍がでねー

もり壷が意外と出てるのは運がいいのか?
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 08:13:30 ID:lscm4a5iO
280階で盛壷10個って普通?
さらに途中池ポチャでひとつ失ってる。
呪われてても拾ってシャナクしてたらこんなもんだよね?
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 12:00:00 ID:U9TiadTI0
>>567
引きいいと思うよ
そのうちウインドスピアか砂塵ぐらいでるだろうし
自分は現在200Fでモリ壺4個、特モリ1個
(1個目ゲットしたのは78Fだった)
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 12:19:41 ID:8t30K9piO
ひきいいんだ
とりあえず50階まできましたー
槍は鉄の槍がでました
強化壷がよーでるので鍛えてぷら8で使ってます
もり壷は三つ目出ました

秘密通路でねーなー

まぁ まったりいきますわ
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 14:20:59 ID:U9TiadTI0
>>570
よく見えは?
手に入れてないんだったら通路見落としてる可能性はないか?
俺は5Fに一回は通路発見するが
水晶も罠もなにもない部屋あったら、くまなく素振り
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 16:01:04 ID:8t30K9piO
>571
よくみえはない
てかお守りはカスばっか
全部売っとりますわ

秘密はあってもなんかしらで囲ってあって入れるとこねー

仲間はドラゴン…

マジ今気付いた ドラゴンで氷壊せるじゃんw

ちなみにモコモコとドラゴンとメタルハンター連れてます
573魔導挑戦中男:2006/11/03(金) 16:41:35 ID:VrPoRX9cO
現在790F
カンダタ子分作りしたくても700Fからモリー配合所がまったく出ない。
まだプチもコロも何にも配合出来ていないためかなりやばい。
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 16:52:56 ID:U9TiadTI0
>>572
モリ壺3つもあるなら浮遊系で秘密の通路入る用モンス作っとけ
オススメはスターキメラ、アイスチャイムに氷柱、炎を消す能力(メラ、ヒャドで十分)
溶岩石やトンネルの杖確保が面倒なら、壁壊しorレーザーも付けれ
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 16:53:36 ID:8t30K9piO
はい しにますた

げんじゅつしで大部屋はあかんやろ
アイアンクックもいてふるぼっこ
やってらんねー
ミミックがいるな
576夜神月 ◆TE82oYFDFE :2006/11/03(金) 18:38:43 ID:pbZc9yi5O
少し待たせたな…
ちょうど100Fを踏破した
ようやくスペクテッドに死よりも恐ろしい恐怖を教えられるな…
当然 その間に出てきたスペクテッドは全てSHTで倒したよ
まだ…まだだ!!!!!俺が受けた屈辱はこんなもんじゃない!!!!なあ!!!!!!持ち込み!!!!!!!
ちなみにメンバーはアイアンダッシュ、ミミック、ミミックだ…
100Fから最強のメンバーにしてやる…
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 18:52:22 ID:U9TiadTI0
>>576
>当然 その間に出てきたスペクテッドは全てSHTで倒したよ
そんな変なこだわり持ってると、また混乱死するぞw


あとキャラかわっても!!!は、いっしょなのなw
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 21:03:46 ID:7t50+lpv0
スペクテットは怖くないから
とりあえず不安なら仲間は二体で歩いたほうがいい
後方の仲間へのアイテムはじきへの不安も減る

あやしいかげ(後にまおうのかげ)と合体用ミミックだけ
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 23:19:32 ID:gu7DVo9I0
576がんばれ 応援してるぞ!
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 23:43:12 ID:lscm4a5iO
俺人気者だな!!!
自分のスター性には驚かせられるわ!!!!!!
人を惹きつける魅力が俺のいいところだぜ!!!!
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 00:13:03 ID:M4YDlk4P0
そして時は動き出す
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 00:36:41 ID:j7JpCQZMO
スペクテッドに混乱させられて同士討ちにて倒される道へと
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 01:49:54 ID:CytnpDISO
物凄い序盤なんだけど、ダンジョン内の店のガーゴイルも仲間にできるの?
ラリホー・メダパニの杖、イオの巻物がたくさんあればいけそうだけど・・・
HP減らせば普通に吸い込める?
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 01:53:11 ID:M4YDlk4P0
そもそも鳥系はマヒ必須だ
でもガーゴイルは吸い込めない
なぜだ?

A.ぼうやだからさ
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 02:01:43 ID:CytnpDISO
>>584
ありがdシャア大佐
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 02:31:49 ID:xskhO+aNO
魔導ってモリ壷どんくらいあればいいんですか?今13個あって、ガーゴイル店に1個売っててどうしようか迷ってます!アドバイス下さい!
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 02:35:15 ID:KHtUNwlU0
すまん。今贈り物配合できるようになって、適当に数回贈り物テストしてた後、
メラリザート、ブリザードゲットしてきたんだが、
最初にもらった魔法の石をブリザートの餌としてあげちゃったんだが、
魔法屋で石新たに買えばいいと思ってたんだがダメなのか?
さっきまで贈り物配合できたのに、贈り物は何にする?っていうモリーのセリフが
出てこなくなった。どういうことだ?
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 02:40:51 ID:M4YDlk4P0
>>587
違うモンスできるって言われても気にせずつっぱしれば
贈り物なんにする?って聞いてくる
その後でもキャンセルできるから安心汁
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 03:28:40 ID:pTdX3PTrO
モコモコじゅうを合体して使えって
合体しても、モコモコじゅうのままにして使うってこと?
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 03:41:34 ID:6DPK5miPO
取りあえず正しい日本語で言ってくれ
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 03:45:36 ID:9mn8ke+b0
>>586
最終的には、武器・防具・指輪1〜2・お守り・保存1・世界樹で後はモリ壷でOK(世界樹もまぁいらないとは思うが)
武器防具が完璧じゃなくて合成待ちのがあるなら保存2〜でも構わない
持ち帰る仲間が揃って即降り段階に入ったら保存の中身を「聖域・ルーラ草・マヒ杖・分裂杖・クォーター杖・シャナク」にして
最低でも空のモリ壷2個用意しておけばいい
仲間がシャナク覚えてるなら巻物はいらないけどね

あとはクォーターと分裂を鍛えておいた方が便利かな

というか装備や階層と配合の進行具合でアドバイスも変わるから詳しく書いたほうが答えやすい
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 03:48:13 ID:9mn8ke+b0
>>589
とりあえず信頼度上げて合体で頭の上に乗せてみればいい
前半ではとにかく乗せる系が強い

しばらくストーリー進んでも融合系の素晴らしさがわからないという段階になったらまたおいで
多分今教えても混乱するだけだろうと思うから端折る
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 03:53:28 ID:0EpvMZIKO
ももんじゃつえーww
594夜神月 ◆TE82oYFDFE :2006/11/04(土) 04:00:27 ID:GwxJvprkO
魔導170F
僕は悪夢を見た…
当時の目立つモンスターは子分、マクロベータ、魔王の影、ベリアル、ミミック、ミミック、アトラスだ
僕はこの階終わったら寝ようと思い
階段に突入した…しかしそれが後の悲劇を生むことになったのだ…
「さあ降りるか…」

ドゥルルルルー♪開幕モンスターハウスだ

なんと影の騎士が四体隣接している、すかさずミミックと融合した
そうしてる間に残りのミミック ベリアルが僕に隣接していた影の騎士一体とヘルバトラーを倒した

ヘルバトラーの下にはモンスター化の罠があった…

シュン!ドルルル!なんと影の騎士がまた四体隣接した、ヤバいと思ったその時…
精神破壊神のメダパニ…
まさに地獄、飛ばされるモリ壷 ベリアルの混乱中のSHT…大混乱の仲間たち…ついさっきまで仲がよかったモンスターたち…一夜にしてバトルロワイヤルが始まった…この時点でモリ壷は計6つ飛ばされ、アトラス、ベリアル、キングマーマン、キラーパンサー、魔王の影が死んだ…

ベリアル…ベリアル…うわあああ!!!!!!!
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 04:02:05 ID:FW5GKQ6k0
楽しそうだなw
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 04:03:00 ID:9mn8ke+b0
なーに武器防具さえ無事ならまだまだ楽勝だろ

というか最初から合体しとくとかルーラ草持っておくくらいしとけよと小一時間ry
597夜神月 ◆TE82oYFDFE :2006/11/04(土) 04:09:38 ID:GwxJvprkO
>>596
だよな…まだ4分の1もいってないしな…
しかし…ベリアルのフルパワー会心を喰らった時は焦った
世界樹なかったら確実にDisk割ってた
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 04:44:29 ID:pTdX3PTrO
>>590-592
さんきゅ
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 04:48:26 ID:xskhO+aNO
>>591ありがとう!ちなみに今300階です。キラーパンサーが作りたい!秘密の通路でドラばさみ上に移動さして物投げてるけど壊れる
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 05:18:37 ID:GK4q3Fi70
ケダモン
キラースコップ
エンペラー
れんごくちょう
マーマダイン

でどこまでいけるかな?
闘技場までいけんじゃね?
とか思っちゃってるんだが
601スワ次郎 ◆GQgggggggg :2006/11/04(土) 08:07:06 ID:GOkSls890
>>600
ケダモン以外微妙だけど闘技場までなら余裕
余裕すぎて糞漏らす
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 08:45:56 ID:GK4q3Fi70
壷の弱さに吹いてきたwwww
大水道?で階段おりようとしたら地雷糞うまってて
死んだんだがあれはなんなんだ?www
インパスのお守りとか罠抜けとか拾っててラクチンだったのに・・・

萎えたから寝るwww
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 10:16:22 ID:LpP7F4zR0
あーあ・・・
こっちにも来ちゃった・・・
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 11:50:29 ID:0EpvMZIKO
やっちまったー

メタスラに雷神振っちゃった
死亡八回目

やっと盛り壷が出ないという理由がわかったよ

30階でやっと出た
てか頭に乗せてなくても杖使いまくれば何とかなるのな
ドラゴンとか五回ぐらい叩かんと死なんからうざい

壷一個だけど誰仲間にしよ
今34階だ
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 12:35:45 ID:9mn8ke+b0
>>599
あいつは瞬足持ちだから歩数合わせもしやすいし(素振りでヤンガスの周りをぐるぐる回るから)
自分が引っかかってからってよりはキラパン用にあたらずの矢でも持っていればいいさ

>>602
あれ系の罠はこの先しょっちゅう出るし、わな抜けは何故か効果ない
ヘタすると二列分地雷が敷いてあるから気をつけろよ
その段階の仲間はとりあえずは乗せる系なら何でもよし、杖だけではまず乗り切れないぞ
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 12:46:02 ID:9mn8ke+b0
言い忘れ

地雷敷いてある秘密通路用階段は広い部屋が多いから、気をつけなきゃいけない場合と
絶対に敷いてない形がある

簡単に言うと地雷が壁に隣接してる事は100%なく必ず壁まで1マス以上開いてる
だから階段と壁までの間が1コマしかない場合は絶対に地雷はないよ
607魔導挑戦中男:2006/11/04(土) 13:15:11 ID:mDhUVtHlO
現在880F
カンダタ子分完成
その他 パンドラ2体 メタキン ハグレメタ ダークナイト アトラス ベリアル バズス 地獄タマネギ
886Fでやっと大おやぶん盾ゲット 今から一気に即降り
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 13:16:48 ID:HP+98iFNO
このゲームおもろす
609スライム11歳:2006/11/04(土) 13:27:56 ID:NPHI9IHn0
地下庭園でマドハンドは仲間を呼んだマドハンド現る
マドハンドは仲間を呼んだの連続HP120位でアイアイアントの
攻撃、7のダメージ×8永遠にとうとう死にました。
610サクサク太郎 ◆Oe7s.bnU4s :2006/11/04(土) 13:35:00 ID:No1q2/d3O
織田裕二どこじゃこら
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 13:36:34 ID:9mn8ke+b0
>>607
オレみたいに間違ってリレミト読まなきゃ大丈夫。
930階で手元にあるシャナクと足元にあるリレミト間違えて読んだ
眠いときにやらないほうがいい・・・
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 13:44:24 ID:HP+98iFNO
>>607
チミ、それで満足か?
素材は全然足りとらんようじゃが
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 15:04:24 ID:0EpvMZIKO
あ〜あ 唯一の盛り壷割れちゃったよ〜

30階ぐらいから壷無して現在50階程

げんじゅつし対策で今度はひとくいばこ(連続付き)でのぞみます

てかミミックほし〜

盛壷くれ〜
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 15:17:10 ID:ovjZP5AI0
やっと魔道クリアできた!しかし長かったなぁ〜
でもモリ壷いっぱいでホークマン捕まえれなかった・・・ort
また潜るか。。。

615名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 15:22:22 ID:xQicCUVh0
魔道をクリアしたなら
ホークマンを捕まえられる場所は
竜骨50階だけ
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 15:36:10 ID:4ygKU/KV0
もう一回魔道行けば良いじゃん。
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 15:53:17 ID:S1xfrTXuO
カスコテ多いね
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 16:00:23 ID:FW5GKQ6k0
魔道潜るよりは竜骨のほうが近いんじゃないか
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 16:01:08 ID:Th+ui8la0
かなりね。
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 16:05:27 ID:ovjZP5AI0
>>615>>618
竜骨を忘れてた。サンクス
>>616
縛りでまた行こうかと。武器・盾・指輪・お守り・アイテム使用禁止(パンはOK)
仲間一匹だけ使用可、合体・配合禁止で。
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 16:12:52 ID:xQicCUVh0
魔道潜っても二周目のボス部屋はスッカラカンだからホークマンもいないっつーのw
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 16:25:03 ID:mr/awZwI0
まものの壷こすれ
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 17:27:44 ID:LJEQktZeO
何でしゃくねつの大洞窟にガーゴイル居るの?浮遊してたよ?
何もしてないのに攻撃された、死亡
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 17:49:31 ID:HP+98iFNO
とりあえず日本語でな
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 17:53:14 ID:LJEQktZeO
>624
ガーゴイルの店に一匹まず居て、
何も買わず先に進んでたら
もう一匹ガーゴイルが居て(浮遊していた)
攻撃くらって死亡、という話。
こっちは攻撃もしてないし泥棒もしていない。
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 18:12:07 ID:1N2exTfQ0
>>625
ようがん石投げたか?
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 18:16:47 ID:9mn8ke+b0
銀の矢もありうるな
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 18:22:04 ID:LJEQktZeO
>626>627
うーん、多分溶岩石が当たったのかな。
見に覚えがないんだけど、ガーゴイルが攻撃してくるって事はそういう事だよな。
629魔導挑戦中男:2006/11/04(土) 18:36:17 ID:mDhUVtHlO
>612
630魔導挑戦中男:2006/11/04(土) 18:37:15 ID:mDhUVtHlO
>612
何が足りないんですか?φ(.. )
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 18:37:16 ID:CytnpDISO
漏れも今しゃくねつの洞窟なんだけど…
ひくいどり×水系配合でホクブリになんなくね?
キメラにしかならんよ
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 18:43:48 ID:j7JpCQZMO
ゾンビは?
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 18:48:43 ID:ovjZP5AI0
溶岩石→爆弾岩誘爆→さらに誘爆→ガーゴイルかもね
不運だと思って、また再チャレンジだね。
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 18:52:50 ID:CytnpDISO
>>632
ゾンビだったっけ?
いろんな攻略サイトに水系って書いてるから水系なのかと…
でもシャドーとの結果がキメラだったから変わらないとオモ
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 18:59:45 ID:slCJtgFR0
>>631
ひくいどり+ブリザード(+魔法の石)
ホークマン+水系
メイジキメラ+水系orゾンビ系
ホ−クブリザード+鳥系

これが全て
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 19:05:54 ID:CytnpDISO
トンクス。
てことはまだれんごくちょうは作れないってわけね
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 19:10:17 ID:HP+98iFNO
>>630
ウィキ見なさい。
だいぶ足りないから
638サクサク太郎ウキウキ:2006/11/04(土) 19:14:40 ID:No1q2/d3O
マンコでてこなす
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 19:54:35 ID:HP+98iFNO
れんぞくこうげきとトリプルアタックって共有できる?
意味ないかな?
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 19:58:36 ID:B5ts/Y8J0
トリプル+れんぞく=5回攻撃
トリプル×れんぞく=6回攻撃

なんてこたありません。
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 20:02:26 ID:HP+98iFNO
じゃあれんぞくこうげき消した方がいいんだなサンクス
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 20:05:36 ID:9mn8ke+b0
というかトリプル自体実際は必要ないんだけどな
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 20:21:30 ID:HP+98iFNO
れんぞくで死ぬから?
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 20:31:46 ID:9mn8ke+b0
んむ
しかも混乱された時手に負えなくなる
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 20:34:23 ID:xskhO+aNO
結局モリ壷持ち切れなくって割ってしまう。300Fにいる私。死んで再度やったらもう出なそう・・・
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 20:54:38 ID:35Tq0fzd0
>>645
何個もってんの?本当に持ちきれないならスルーでもいいが・・
俺230Fだけど武器と盾とお守り(よく見え)しかもってないよ(あとは壺類)
もし大事に指輪とか装備してるんなら整理するなり捨てるなりしたほうがいい
モンス持ち帰りしない方向ならモリ壺の方こそ必要ないが

しかしそんなに出るかね?
俺なんかモリ壺4個、上モリ1個、特モリ1個を使いまわして凌いでるよ
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 21:39:05 ID:5rNOUe070
魔導でも秘密の通路の内容って階で固定なの?
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 21:44:38 ID:HP+98iFNO
秘密
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 22:04:13 ID:HP+98iFNO
ブラックルーンを作りたいんだけど、
それに必要なマクロベータを作るのに必要なアイアンダッシュの作り方に悩んでます。
アイアンダッシュはアーマービートルとテラノライナーだけど
アーマービートルの入手、配合経路が見当たりません。

>>647
敵はほとんど同じ
アイテムはランダムでレアなの。
完全固定ではないけど固定みたいなもんだな。
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 22:10:29 ID:ovjZP5AI0
>>649
ぐんたいアリ(ラリホーアント)×アイアンタートル類(ディープバイダー・ランドアーマー)
でアーマービートルになるみたいだね。魔道にいるなラリホーアントにディープバイダーか
651647:2006/11/04(土) 22:15:29 ID:5rNOUe070
>>649
スマン、説明が足りなかった
そういうことじゃなくて、隠し階段を下りたときに
配合所かゲルダクイズか3階のやつかの内どれになるかが
何階かによって決まっているか?ってことが聞きたかった
wiki見る限り他のダンジョンでは決まってるみたいだったから
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 22:19:32 ID:HP+98iFNO
>>650
サンクス。
オニオーンをじごくのたまねぎで代用できたりもするけど
外見同じやつなら全て互換性あるのかな?
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 22:22:49 ID:ovjZP5AI0
全てじゃないみたいだね。キラーマンティスとメダパニシックルは互換性あるみたい
けどキメラ系はだめじゃないかな?
>>651
完全ランダムだからモリー出ない時は本当にでない。ゲルダうぜぇ〜ってなるw
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 22:25:01 ID:IfzQ2gIq0
いろいろつまづいて困ってる人、
配合の素材をいろいろ集めるのが面倒な人は
バランスを崩さない程度のPARの使用をお勧めします。
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 22:35:41 ID:5rNOUe070
>>653
そっか、サンクス
なぜか一回クリアしたのに、また魔導始めちゃって
やる事ないからメモってたけど意味無かったか
余談だけど今回引き良すぎ、170階で盛壺10個て
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 22:56:21 ID:ovjZP5AI0
>>655
そこで縛りプレイですよ。
武器・盾を持たないだけでも難易度が激変。
さっき40階で死んだけど、なかなかやりがいがあるよ。
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 23:16:57 ID:5rNOUe070
>>656
なるほど、確かにヤンガスは簡単な分縛りがやり易いね、今度やってみるよ
今回はひたすらパンドラ(連続、氷無効、炎無効)を作り続けてる(200階で4体)
ちなみに前回はメタキン槍+50(貫・メ・い・必・サ・盗×10)ってのを作って遊んでた
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 23:56:32 ID:xskhO+aNO
>>646 指輪は全部捨てました!武器、盾、お守り保存壷2個で、後全部盛り壷!保存も5個あったが整理して2個にしました!
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 00:28:04 ID:BsjMBaSh0
>>658
保存数個は捕獲用の杖とかでどうしても必要だから
それが理想系かな。あとは連れ帰りたいモンスター配合しつつ
慎重にね(俺は今日、子分用のプチファイターはぐれたスキにぬっころされたorz)
あと、店長つくってないならボス戦でのホークマン捕獲用に空きモリ壺2個
用意できればOK
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 00:30:46 ID:CweugZqS0
保存個数が7の保存の壷を手に入れられたかたっていますか?
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 00:37:33 ID:Rya6ibYr0
>>660
誰もいないんじゃない?6までだからさ
662セキスイハウス:2006/11/05(日) 00:59:43 ID:05iMOfo20
ヤンガスの家の名前セキスイにしちゃった〜〜〜
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 01:04:43 ID:VoVztnzRO
母親を助ける為のパテギアの根っこを口移しで飲ませる小っちゃいゲルダ・・・・





萌えるな・・・・・(;′Д`)ハァハァ
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 01:20:36 ID:CweugZqS0
>>661杖かなんかとカン違いしてるのかも。ありがとう。
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 02:37:49 ID:l+HU6I3OO
キラーパンサー仲間にしたぁぁぁぁぁ!!!!アドバイスくれた方ありがとうございます!
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 04:21:33 ID:i09K1TEz0
キラパン仲間にするの結構苦労する人いるんだよなぁ

場所替え・あたらずの矢・銀矢以外の矢&へた投げと色々手はあるのに・・・
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 04:27:36 ID:BsjMBaSh0
>>666
つか、手間考えたら配合のほうが早くね?

つ はりせんもぐら+ドラゴン系
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 04:53:24 ID:i09K1TEz0
ほとんどが魔道で配合するためなのにはりせんもぐらはないだろ
プラズママウスで代用出来るのかしら
669夜神月 ◆TE82oYFDFE :2006/11/05(日) 05:47:03 ID:NMSTk+pvO
魔導280F
目立ったモンスターはベリアル2体 パンドラ2体 子分2体 メカバーン アトラス ブラックルーン ヘルバトラー ランドアーマー キラーマシン プラチナキング



暇だ…限りなく暇だ…
多分400Fで完遂するだろう…死ぬ気配もなし…強いて言えば保存がひとつお釈迦になっただけか…
おい!!!!!!持ち込み!!!!!暇じゃ!!!!
後 質問だ、最後のホークマンは過去にガーゴイル作ってたらいらないか?
670:2006/11/05(日) 06:43:15 ID:2UZVP6sgO
それはお前が決めること

俺は一匹で十分だけどな
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 09:00:29 ID:aUiXSCgXO
アイテム弾きにやられたー
槍が二本ももってかれた…orz

80階てどうの剣で頑張っとります
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 09:03:10 ID:aUiXSCgXO
さらにやっちゃった…

これは立ち直れんわ…


秘密通路→ゲルタ→パン貰う→なぜかリレミトストーン…

もう無理
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 09:27:26 ID:BsjMBaSh0
>>672
おれも一度ひっかかりそうになった
でもまだ80Fあたりだろ
過去にはもっと酷いのがいた。ガンガレ
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 09:39:04 ID:R3Asrt6L0
>>662
俺はカメハウス
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 10:25:51 ID:2UZVP6sgO
レオパレスもオススメだよ
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 11:35:03 ID:q+/zlmOoO
>>672
お前初心者だな
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 11:45:41 ID:aUiXSCgXO
>676
どれくらいやりこめば初心者でなくなるんだい?
一応ラスト魔導なんだが


気を取り直してやったら23階て盛壷五はですぎだな
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 11:53:50 ID:R3Asrt6L0
初代トルネコくらいに階段が見やすければいいんだけどね
ほとんど床と同化して見えにくいのは明らかな欠点だよ
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 12:38:17 ID:aUiXSCgXO
てかなんで盛とかゲルタのとこにリレミトストーンあるんだ?
必要なくね
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 13:05:31 ID:9WurU2I3O
本編クリアしたんだけどオススメモンスいる?(´・ω・`)
とりあえず今はケダモン、マーマンダイン、シャドーで頑張ってるが
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 13:23:43 ID:2UZVP6sgO
ケダモン2匹かひとくいに連続攻撃をつける

あとミミックが特にオススメ

でもまぁ常にケダモンを頭に乗っけてりゃ簡単には死なない
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 13:47:17 ID:rwdwIpL90
>>680
満場一致でパンドラです。
3個のダンジョンクリアしていにしえの闘技場でパンドラ作れ。
大雪道の秘密の通路でミミック捕まえられたら少し楽になる。
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 13:55:02 ID:9WurU2I3O
>>681-682
サンクス
ミミック頑張って捕まえてみる
パンドラへの道のりは長がいな('A`)
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 14:00:58 ID:aUiXSCgXO
マドウで盛壷D
で今ミミック二匹連れて頭にキラースコップなんだが
後何捕まえようか
とりあえず50階なんだがまずわ死なないための仲間集めをしたいんだが…
連続付けたくてメタルハンターが一匹います
685魔導挑戦中男:2006/11/05(日) 14:24:15 ID:QE9WU39EO
現在900F
凡ミスやらかしたぁ〜 シャナク巻物なくなったの忘れて、未判別呪ハグメタ剣装備しちまった(-o-;)
カンダタ子分をツボから出したがシャナク唱えてくれない(>_<)
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 14:34:18 ID:ofp+tOvz0
メタルハンターに悪魔系かドラゴン系でフレイムを作ってミミックに足して
後は秘密の通路用にアイスチャイム作ったら?
ミミック×スライム系か水系でリンリン
パペットマンにタップ系以外の悪魔でブリザード
リンリン×ブリザードに魔法の石でアイスチャイム
687持ち込み不可が好き:2006/11/05(日) 14:49:37 ID:wXQQpH2l0
>>685
素人ワロタ
まさかシャナクが合体限定という超基本事項を把握してねーのか?
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 15:16:37 ID:aUiXSCgXO
フレイムつくっとくのもいいな
でもモリーなかなか出てこんなー

ゲルタが1番むかつくな!
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 15:29:22 ID:t+W7wQra0
じゃいまから魔導いってくるわ
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 15:49:07 ID:VoVztnzRO
誰かオススメ配合とかのテンプレ作成してくんない?
できれば序盤から終盤までで
敵強杉て死にまくる。
今まぼろし雪の迷宮だが、マーマンダイン、れんごくちょう、アンクルホーンで頑張ってる
レベル上がりにく杉

やっぱり乗せる系必要なの?乗せる系って使ったこと無いんだが
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 15:55:04 ID:lgfQRy7Z0
コロファイターにトリプルアタックつけてみた
激しくうぜええ
ついでにピオリムとベホマラーつけてみようと思う
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 16:39:33 ID:dRXAkWy+0
まおうのかげにこだいのぎしきを残すとおもしろい
近くで見てるとゾンビ系がかわいそう・・・
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 16:53:59 ID:F6kkhl0y0
魔導992階でフリーズ。原因は妹がPS2を蹴った事。
殺してきていいですか?
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 16:54:58 ID:9WurU2I3O
>>690
モコモコじゅうでぉK
後はシャドーとか
シャドーは作ったら離し飼いで
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 17:29:11 ID:lgfQRy7Z0
>>692
気づかないうちに近くに仲間のまおうのかげ
          ↓
1ターンにヤンガスを囲むようにかげのきし2体復活
          ↓
なんとか一匹たおすとかげが高速でどっかいく
          ↓
        つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 17:33:37 ID:R3Asrt6L0
ウム、やはりまおうのかげには(れんぞくぎり、ほのおむこう)で十分だな
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 17:36:10 ID:69M/QlQr0
ホロゴースト、まおうのかげは強いんだけどシャドーって微妙じゃね?
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 17:43:25 ID:Rya6ibYr0
>>690
れんごくちょうとアンクルホーンは成長遅すぎだからなぁ〜。でもれんごくちょうは配合素材に使えるから
そのままそだてとけば?で、乗せる系は必要だね。2回攻撃できるしなにより仲間の魔法が任意に使えるからね。
そのメンバーならアンクルホーンにコロプリーストを配合してつかいま作ったら?
乗せる系だしかど抜けで先制もとれるしホイミ継承してるから回復も任意でできる
699魔導挑戦中男:2006/11/05(日) 17:51:38 ID:QE9WU39EO
>687
今初めて知りますた。
φ(.. )
700夜神月 ◆TE82oYFDFE :2006/11/05(日) 17:57:46 ID:NMSTk+pvO
フルチューンの槍投げてもーた
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 18:11:43 ID:Rya6ibYr0
>>700
だからなんや!!!!拾えばええやろ!!!!!!

これはもう卒業?
702夜神月 ◆TE82oYFDFE :2006/11/05(日) 18:24:57 ID:NMSTk+pvO
うるさいわ!!!!プラス50やったんじゃ!!!!!!!序盤より終盤(まだ320Fだが)のが万能メタキン作るのむずいんじゃ!!!!!!!!!!!助けろ!!!!!!!
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 18:37:56 ID:5e75egzMO
月はそんな言葉使いしません
704ドン:2006/11/05(日) 18:42:55 ID:05iMOfo20
わっはっは
魔道380Fベリアル3体 パンドラ1体 アトラス2体 キラーアーマー2体 バズズ2体
パンドラ1体死亡
はおうの斧やっと手に入れました!わっはっは

705名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 19:03:01 ID:R3Asrt6L0
斧、はやぶさ、ムチは魔道三大ゴミ
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 19:14:39 ID:VoVztnzRO
>>698
とりあえずつかいま作って乗っけてみます
>>694
前はシャドー使ってたけど、微妙じゃね?
やたらフラフラするし…
パラ的にはそんな強くはないし…
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 19:27:23 ID:Rya6ibYr0
>>706
盗賊王の迷宮までなら連続攻撃覚えさせたドラゴンと人食い箱で。
俺はそれで(あとつかいま)クリアできた。
序盤から終盤まで活躍する仲間はいないかな。ミミックとかいいけど序盤に作れないしね
後はケダモンを頭に乗っけるとか。
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 19:30:20 ID:M9qoXplFO
つかメタキン槍が強力すぎて選択の余地ない。
剣や斧など隣接してないと攻撃できない上に範囲が1では論外。
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 19:52:10 ID:APTHrkvm0
おどる宝石がぜんぜん捕まえれないんだけど、
クォーター振って、お金盗まれて、見つけても
壷マークが出てない、吸い込めないし、殴ってみると落として死ぬんだけど・・・
あってるよね?
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 19:57:57 ID:DJLBu+g+0
はおうのオノは配合のときのおくりものでちから+10なのでゴミじゃない
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 20:02:05 ID:uEnqa4hxO
>>709
ヒント:急いで捕まえる
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 20:10:27 ID:VoVztnzRO
>>707
連続攻撃って、さそりかまきりと配合でおk?
つかさそりかまきり捕まえられないんだけど、なんで?

捕獲条件の空振りってのは攻撃を空振りさせればいいの?
713709:2006/11/05(日) 20:11:25 ID:APTHrkvm0
>>711
条件を満たしている間でも、急がないといけないってこと?
かなり難しくないですか?コツがあったらお願いします。

あと、ファイアーケロッグの火炎の息で調整しているんだけど(30ダメージ×2)
目の前でうってもあたらないときとかあるんだけど、消えてるの?なにこれ?
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 20:20:02 ID:Rya6ibYr0
>>712
おk。だけどドラゴンとさそりかまきり配合すると他のモンスになるからね。
捕獲条件の空振りはマヌーサ状態にする事。まぼろしの雪の迷宮クリアでマヌーサの杖手に入るよ
715682:2006/11/05(日) 20:26:57 ID:rwdwIpL90
今更だけど。
>>683
いにしえさえ使えればパンドラは素材5体捕まえるだけで贈り物配合無しで作れる。
2Fでエンペラー2体、8Fでミミック1体にゴールドマン2体で。
Wikiの罠情報を使っちゃうととんでもなく遠いがこれだとすぐ作れるから頑張れ。
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 20:42:44 ID:VoVztnzRO
>>714
dクス。
てか配合で作れた(`・ω・')
ダッシュランに連続攻撃覚えた悪魔系と配合でしゅんそくも覚えてウマーなわけね
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 20:54:13 ID:aUiXSCgXO
>716
駿足は継承しなくね?
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 20:54:39 ID:Rya6ibYr0
>>716
しゅんそく(特性)は継承されないよ。ただドラゴンはHP・力・守りが高いし成長も早めだから序盤では役に立つ。
で連続攻撃があれば盗賊王の迷宮では相当役にたつ。
719夜神月 ◆TE82oYFDFE :2006/11/05(日) 21:00:37 ID:NMSTk+pvO
オーシャンクロー死んだ…

マジやる気なくす…
スクリューした先がモンスターハウス…
8体の凶悪ドラゴンで即死
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 21:02:52 ID:aUiXSCgXO
>713
捕獲条件 逃走中
ゴールド(アイテム)盗まれるとそれを罠の隣に置いてくる
したがってそのフロアの罠を全部壊しておけば盗んだゴールドを置けないのでひたすら逃げ続ける事になる
そこを捕まえる
罠を壊すのはひたすら踏むか石などを使って壊す

はっきりいってめんどくさいですよ
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 21:09:35 ID:VoVztnzRO
>>717-718
スマソ、まだ初心者なんで・・・
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 21:21:26 ID:Rya6ibYr0
>>721
あやまる事ではないかと。がんばって全ダンジョンクリアしてください。
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 21:33:41 ID:M9qoXplFO
>>719
メイン素材を出して使ってる時点で…w
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 21:39:53 ID:q+/zlmOoO
>>723
ぼうやだからさ
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 21:58:06 ID:vN3+371b0
居間で家族がくつろいでる時に妹がモンスターハウスでああだこうだと話しかけてくるのはいいとして、
父さん母さんの前で「聖域」「セイイキ」といってるつもりで「精液」「セイエキ」と連呼してるのに誰も突っ込まない件
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 22:05:03 ID:M9qoXplFO
リア高の時に妹に精液飲んでくれって大量のザーメンを放出したティッシュを持っていったの思い出した
727ドン:2006/11/05(日) 22:08:25 ID:05iMOfo20
わっはっは
唯一の空きのモリ壷を 瀕死の仲間を吸い込むためカーソルあわせたとき
うっかりコントローラー落としてしまって投げてしまった
壷は割れるは仲間は死ぬは ひどい目にあいましたよ わっはっは

728名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 23:01:59 ID:qNd8QEbu0
>>691
やばい腹痛いww
何その役立たずwww
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 23:09:26 ID:mm9cXqPCO
うはwww竜骨までやっとおわたwwwww魔道wktkwwwwwww
730夜神月 ◆TE82oYFDFE :2006/11/05(日) 23:42:38 ID:NMSTk+pvO
魔導350F

もう無理 やることない…
なんかないか?なあ…



なあ!!!!!!!!!おい!!!!!!こら!!!!!持ち込み!!!!!最近おらんやんけ!!!!!!!デスカイザーも作った 後は失われたオーシャンクローだけや!!!!!!!!
何しよ!!!!
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 00:01:46 ID:Qf/u7e+70
縛りプレイでもしたら?
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 00:03:16 ID:R3Asrt6L0
よし、
プラチナキング(ホイミ、ベホイミ、ベホマ、ベホマラー、ベホマズン、しゅんそく、ふゆう)
を作るんだ!
733持ち込み不可が好き:2006/11/06(月) 00:12:32 ID:SVH18sih0
モンスの+値を99にしまくれ。
734夜神月 ◆TE82oYFDFE :2006/11/06(月) 00:22:57 ID:Eb3C9i71O
>>731
只今、武器なし縛り中(あんま変わらんが)
まあ不用意にスタキメに槍投げて 縛りと思い込むことにしてるが
>>732
なにその無駄w
>>733
持ち込みよ…俺はおめぇのおかげでココまで来れたんだぜ…
持ち込み 999Fまでに
どういうモンスターが理想なんだ?モリ壷は今16個ある
お前なら何にする?自分で考えて変な奴なら嫌なんだよ…お前の書き込みがいいんだよ!
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 00:31:28 ID:WXgdXBCE0
パンドラに連続攻撃覚えさせようとしてさ
地獄の鎧のシャドー側に連続攻撃覚えさせて
そっから合成してけばいいのかな?
かまきりつかおうと思うんだが
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 00:45:32 ID:ryqf+KR+0
パンドラ×メタルハンターで一発じゃないか
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 01:03:48 ID:E3yBbJC4O
モンスターハウスってなんなんだよ・・・
どうしようもなくね?
死にたく無かったから聖域の巻物使おうとしたら足下に罠あって置けなかったし・・・
ノーセーブ戦法が裏目に・・・
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 01:32:33 ID:rREV4yWUO
ルーラ草飲みゃいいじゃんか
対処なんかいろいろできる
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 01:34:45 ID:6txni/soO
>>734進むの早くないですか!!!!!!!!!!!そんなやる時間あんの?
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 01:44:38 ID:4H8j1O4NO
こいつニートだからな
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 03:08:37 ID:WXgdXBCE0
パンドラ+メタルハンター=パンドラなのか・・・

いまひとつ合成の理論わかってねーなwww
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 03:28:00 ID:eb1FdiQb0
>>733
そのどうでもいいコテハンいい加減外せ。
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 03:38:21 ID:aAzdoBwrO
魔道40階
うはwメタ槍ktkrww手持ち武器合成しまくりんぐwww
次の階
開幕モンハウ→ルーラ草→着地点から一歩先にワープ罠→モンハウ→ゲルダ

orz
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 04:09:35 ID:b3zHE43Z0
>>741
逆にするとキラーマシンになるから注意しろよ
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 08:12:01 ID:Qf/u7e+70
>>741
同種族同士を合体すると必ず血統にしたモンスになる。(一部例外あり)
例 血統 スライム(スライム系)+素材 ホイミスライム(スライム系)=スライム(ホイミ継承)
この配合を逆にするとホイミスライムの出来上がり。これが合体の基本法則

例外 血統 パンドラ(物質系)+素材 メタルハンター(物質系)=パンドラ(連続攻撃継承)
この配合を逆にするとメタルハンターではなく、キラーマシンの出来上がり。
他にも例外があるからいろいろ試してみるといいかも。
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 08:19:59 ID:KI7XR6ZS0
843階で死んだorz

いきなり大部屋ダンジョン

こちらパンドラ二匹、ギガンテス(育成中)合体中、武器:メタキン槍(呪い)

ダッシュ

敵にアイアンクック、プラズママウス、ラリホーアントがいることに気づく

目潰しでパンドラ二匹が敵を倒さない

鳥とアリが際限なく敵を呼ぶ

アイテムは終盤で盛壷ぐらいしかない

死亡

ほぼ配合終わってたのに。・゚・(つД`)・゚・。
当分立ち直れない
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 08:22:04 ID:zABo6EGlO
魔導999階のボス倒してやっとクリアマークつくの?
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 08:36:45 ID:Qf/u7e+70
>>746
パンドラのひかりのはどう消しちゃったんだ。それがあれば目潰し直してもらえたのにね
まぁ残念としか言えないが、懲りずにガンガレ
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 10:02:35 ID:Vm7Sj8La0
>>746
それはさすがに凹む。
いくら終盤とはいえせめて聖域1枚くらいは持っておくべきだったね。
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 10:34:33 ID:KOmUvBesO
>>715
d
いにしえまで進めないとな
今はインパスを誰に覚えさせるか迷ってる
ベホイミスライムが弱くて
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 10:55:07 ID:/RoXSvyr0
747 そうだけど何か?
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 11:07:39 ID:v92+QdtD0
>>746
そんなんで凹むな。自業自得だ。大部屋に降りついたら主力一匹壷にしまう。常識だっつの
・・・まぁそれでも罠連鎖で死ぬことあるが。後はまあダッシュするな。大部屋でのダッシュは禁じて これも常識
でもやはりルーラだな。これさえあれば一時しのぎはできる。と、よく950階以降で死ぬ俺からのアドバイス。
753ドン:2006/11/06(月) 11:35:01 ID:/RoXSvyr0
油断大敵
950F以降で死ぬなんておマヌケさんですね 嘘だと思うけど わっはっは
聖域とか対処アイテム持っとくのが当たり前ですよ?魔道を舐めんな!
わっはっは
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 11:37:04 ID:yH3OSWYfO
しゃくねつの大洞窟がクリアできない。
ガーゴイルの店で買おうとして持ってたら
コロマージ、時にはきめんどうし等に飛ばされて「どろぼー!」が多すぎる。
58階でそれされた時にはさすがに萎えた。
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 11:41:26 ID:VufD2ixaO
あれだな
マドウ長すぎるな

メタ槍と罠抜け取ったら死ぬきがしないな

世界樹も祝福で持ってるし
パンドラいるし

200階ぐらいまででよかったんじゃないか

モンスターブックが後ミルドラースだけにしてからマドウに挑んだ俺が馬鹿だったな…orz
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 11:53:40 ID:v92+QdtD0
>>753
>>746と似たようなことでよく死んだからやっと学習できたようなもの。
後は幻術しに吹っ飛ばされた先でたこ殴りで死んだり、仲間がダース入りのモンハウに突っ込んで
死亡後画面外から焼き尽くされたり。
その他いろいろあるからまぬけというのは否定しない
757現在555階:2006/11/06(月) 12:08:13 ID:l52dOfE80
現在550階
ようやくメタキンゲット!
てか世界樹もあるし仲間へぼすだが
死ぬ気がしない。
なんでおまいらそんあ奥深くでしぬんだ?w
武器はじきで追い込まれないかぎりしなないだろ?????
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 12:18:06 ID:sow3bSka0
>>757
まあ深くもぐればもぐるほど、緊張感が皆無になっていくからなぁ。
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 13:06:40 ID:X6mtwklL0
魔導455F、印の数を増やしたいんだが、賢者の石が出てこない〜。
合成の壷で賢者の杖+石=賢者の石になればいいのになぁ。
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 13:09:27 ID:vAhMNCpr0
>>759
なったとしてもその後取り出しようがないw
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 14:31:04 ID:VufD2ixaO
>760
間違いないなw
壷投げてパリーンだな

150階ぐらいでミルドラースの素材は集まったからそくおりしだすのだが…
どれぐらいかかるんだ?

なんか気がとおくなるな
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 17:46:53 ID:WCty+eTM0
一階3分の単純計算で800階降りるのに40時間
763ドン:2006/11/06(月) 17:50:46 ID:/RoXSvyr0
100F降りるのに1時間半〜45分で降りれるよ
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 18:16:32 ID:vrIqJ0k00
>>761
とりあえず、よくみえつけて落とし穴につっこめ。
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 18:24:32 ID:zvX8XYIOO
そろばんに付けたら便利な印てなんですかね
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 18:34:12 ID:vrIqJ0k00
>>765
そもそも、そろばん自体が別に全然便利じゃないと思うんだけど。
なぜにそろばんを鍛えようという気になったの?
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 18:40:08 ID:zvX8XYIOO
そろばん最強って聞いたんだ
なら一番は何がいいんす?
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 18:43:14 ID:giYcYeGO0
メタキン槍
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 18:48:32 ID:zvX8XYIOO
そろばん鍛えても意味ないのか
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 18:49:28 ID:vrIqJ0k00
>>767
>>768も書いてるけどメタキン槍一択だろう。
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 18:58:14 ID:zvX8XYIOO
今さ盗賊王んとこなんだけど、メタキン槍はまだ取れない?
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 18:59:59 ID:giYcYeGO0
>>769
あんま意味ないね。けど他の武器と合成すれば+値は引き継ぐから全く無駄でもない
次点で砂塵の槍、はかいの鉄球か?
773ドン:2006/11/06(月) 19:08:10 ID:/RoXSvyr0
わっはっは
破壊の鉄球も忘れちゃいかんよ まあこれは いにしえのモンスターハウス用だけどね
覚えておくと便利だぞ!
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 19:09:20 ID:zvX8XYIOO
レス助かった
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 19:12:23 ID:SGnXHKGM0
>>773
いにしえは黄金ブーメラン+遠投で十分だろ。
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 19:13:47 ID:E3yBbJC4O
本編クリアしたんだけど・・・
早めに頑張ってパンドラとか作るべき?
この先は武器も仲間持ち込めない所多いしそれもどうなの?
777ドン:2006/11/06(月) 19:14:52 ID:/RoXSvyr0
盗賊王の迷宮には どうやらメタルキングの槍は落ちてないようだね
だが大宮殿のほうで見かけたことはあるぞ!
まあ がんばりなさい わっはっは
778ドン:2006/11/06(月) 19:19:20 ID:/RoXSvyr0
775
大部屋の場合ちょっときつくないかな?
わっはっは
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 19:24:37 ID:SGnXHKGM0
>>778
そうかな。
むしろ大部屋でこそ遠投ブーメランの強さが発揮される気もするけど。
仲間もいるから周囲の敵はすぐに倒せるし
あとは遠くからブーメラン投げてりゃ囲まれることなんてまずないと思う。
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 19:25:24 ID:b3zHE43Z0
破壊の鉄球にすべて毒針突っ込むの超お勧め
囲まれても気持ちいいくらいボコボコ倒せる
781夜神月 ◆TE82oYFDFE :2006/11/06(月) 19:28:40 ID:Eb3C9i71O
本日ヤンガス売りました。
さよなら
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 19:30:13 ID:MSRJt7rS0
>>781
さよなら。
もう二度と来るなよ。
783夜神月 ◆TE82oYFDFE :2006/11/06(月) 19:31:17 ID:Eb3C9i71O
>>782
絶対来ません もう立ち直れません
涙が出てきました
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 19:42:15 ID:Ztb4A81n0
やった!これはめでたい!
785:2006/11/06(月) 19:42:52 ID:rREV4yWUO
理由ぐらい話せよ 笑ってやるから
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 19:45:51 ID:zvX8XYIOO
>>777
ドンさんきゅ
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 19:51:48 ID:GQMoa0BE0
>ドン
その偉そうな話し方とコテハンうぜえ。
まずsageろ。そして名前欄を空白にしろ。
そして普通の喋り方で書き込め。
皆そうしてるだろ。空気読め。
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 19:52:46 ID:VufD2ixaO
理由聞きて〜〜w

何やらかしたんだ?



単純で40時間って…

やる気にならんな…
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 19:55:08 ID:MSRJt7rS0
というか>>751>>753の間で何を思ってコテハン付け出したのか・・・
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 19:57:28 ID:WCty+eTM0
俺も完全にクリアして売ったから偉そうなこといえないけど
ヤンガスってめちゃくちゃ面白いよね
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 19:58:21 ID:VufD2ixaO
なぁ ずっと思ってるんだがコテハンが何故嫌われてるんだ?

特徴出してくれた方が見ていて楽しいのは俺だけか?
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 19:58:58 ID:MSRJt7rS0
>>788
落とし穴踏みまくればそんなにかからないよ。
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 19:59:58 ID:GQMoa0BE0
>>791
普通にスレ使いたい住民にとっちゃ迷惑以外の何者でも無い。


カンダタ子分を初めて作成中。
さっきストーンマン完成させたから残り何体捕まえればいいか調べてみた。

メタルハンター×2
コロファイター×1
コロプリースト×1
スライムエンペラー×2
ゴールドマン×3
計9体

これは軽く萎える。でもこの程度で萎えたらヤンガスなんかやってらんないよね。
頑張ってくる。ノシ
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 20:00:29 ID:b3zHE43Z0
>>788
いやまぁ一発で決める気ならば700階前後までは配合しつつだからかなり時間掛かるけど
配合さえ終わってしまえば即降りするだけ
だからこそ慣れと油断で死んだりリレミト読んだりの凡ミスするんだよ
もうちょい時間掛けてのんびりやればダルいって程でもないよ

ぶっ通しでやるから死ぬんだよ、ゲームは一日5時間!
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 20:01:39 ID:GQMoa0BE0
>>794
5時間吹いたwwwwwwwwwwwww
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 20:02:06 ID:b3zHE43Z0
>>791
オレは別にコテつけてもキチンとsageて礼儀正しければ別に文句言わない
797夜神月 ◆TE82oYFDFE :2006/11/06(月) 20:02:58 ID:Eb3C9i71O
理由

俺の気が切れた
死んだ訳でも仲間が死んだ訳でもない
520Fでベリアル3 ブラックルーン3 オーシャンクロー2 メカバーン アトラス 子分3 デスカイザー キラーマシン2 パンドラ3

通路走る→ビックリの罠→モンスター化の罠→6匹死亡→スペクテッド→何を思ったか方向キーを押す→ビックリの罠→モンスター化の罠→5匹死亡

それを見た瞬間 ハァハァ言いながらPS2の電源を抜いた
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 20:08:59 ID:b3zHE43Z0
>>793
もしもまだ魔道に行ってないのなら中で作った方いいよ?
あんまりいにしえとかで配合進めちゃうと魔道が本当に武器盾指輪作って即降りするだけの
かったるいダンジョンになるから・・・

そうなると999階は本当に苦痛以外の何者でもない
配合進めながらだらだら降りて「ゲルダうぜぇwww」って言ってないと気が狂うよ、凡ミスして・・
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 20:18:34 ID:GQMoa0BE0
>>798
こんなかったるい作業は1回キリにするつもりだから安心してくれ。
魔導のメンドくささを行く前に味わってみたくってね。
どうせ俺は大宮殿クリア無理だし。
LV10で突入したのに秘密で死んじゃうようなヘタレ。
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 20:32:38 ID:kiFf+3ko0
>>799
わざわざそんなことしなくても魔導ならもうちょっと楽に作れるのに・・・
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 20:37:22 ID:GQMoa0BE0
>>800
コスト14がコスト4になる事くらい知ってるよ。
だけど俺は100階行くまでに死んじゃうようなヘタレなんだ。
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 20:37:52 ID:iFqX0LVp0
魔導がめんどくさいのって、配合すませちゃったorどうでも良くなった後の
延々と階段降りる作業だしな。
むしろ配合は魔導における心のオアシスだよ。
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 20:42:11 ID:iFqX0LVp0
>>801
持ち込み不可ダンジョンはアイテム(特に槍)の引き次第でなんとでもなるよ。
あとは面倒くさがらずにこまめに罠チェックしたり、下手にダッシュしない根気強さがあれば
誰にでもそのうちクリアできる。
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 20:48:23 ID:GQMoa0BE0
>>803
なるほど。dクス。


素材集めてたらビックリの罠間違えて踏んで近くの地雷が暴発し武器消えた\(^o^)/
やる気0/100になったからあと2日は起動しないと思う。
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 20:52:01 ID:jb9AYFUI0
魔導なんて逆に100F行ければクリアしたも同然だろう。
それ以降死ぬとすれば集中力の欠如からくる凡ミスくらい。
魔導で死ぬやつの大半は100F以前で死んでると思う。
まあ個人的には50F前後が一番の山場だと思うが。
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 20:56:29 ID:NE3Dyiro0
いや、100F到達でも
ダースドラゴン、ギガンテス、ボストロール、デビルロード、アークデーモン、ドールマスター
が出てくるフロアだけは危険
特にパンドラ作成前や盾に炎対策が整っていない100F到達直後でのこいつらは地獄以外の何者でもない
現にこいつらが出るフロアで3回死んでる
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 21:06:49 ID:jb9AYFUI0
>>806
確かにそれはあるね。
特にダースドラゴンが遠くにいるときなんて悪夢だ。
でもまあ炎対策が整ってなくても盾に回印数個つけてたり回復の壷確保したりしてれば
階段即降りまでもつと思うけどね。
開幕モンハンだったりしたときはどうなるか知らんがw
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 21:08:34 ID:jb9AYFUI0
モンハンじゃないモンハウだorz
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 21:10:51 ID:NE3Dyiro0
>>807
>>806の固定パーティで開幕モンハウなら死刑確定モンでしょ
ルーラ草とか起死回生のアイテムでもない限り
ルーラ草で切り抜けてもダースの炎が・・・
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 21:21:20 ID:VufD2ixaO
>809
俺は大部屋モンハウで切り抜けたぜ


二つ隣に階段あったからな
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 21:23:01 ID:2e3gGV0cO
>>809
死刑確定は言い過ぎだな
100F直後にその固定パーティーの開幕モンハウに遭遇したことあるけど
盾に回復の印4つ付けてたら回復の壷1回擦っただけで乗り切れた
その時出してたモンスターは頭に乗せてたミニデーモンのみ
その後フロアのどっかにいたダースも普通に捕獲して階段降りたよ
812魔導挑戦中男:2006/11/06(月) 21:30:52 ID:COzpL8UPO
現在920F
階段の周りにトゲトゲ、さらに2重に炎、無警戒に近付いたら、地雷大爆発でパンドラがぁ〜(T_T)
何百階共に戦った戦友が死にました(/_;)/~~
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 21:34:45 ID:jb9AYFUI0
>>812
なぜ炎無効持たせておかなかったのかと。
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 21:37:26 ID:VufD2ixaO
>812
てことは四重に罠があったのか?
メモっときます
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 21:47:14 ID:Dhs7kIo+0
2週目やってるやつとかいる?
なんか俺魔道で気が狂いまくってるからほのぼのと2週目やってるよ
816ドン:2006/11/06(月) 21:48:57 ID:/RoXSvyr0
わっはっは 夜神君
魔道では「どうしようもない状況に陥った時のためのリレミト」という言葉を知ってるかい?
地上に戻る勇気も重要なのだ!
夜神よ 売ってしまうとは情けない
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 21:50:14 ID:n+Ms57Cy0
たまに秘密の階段の周りに凄い罠のときあるよね。
壁+炎+地雷みたいな。こんだけ凄けりゃモリーでるだろと思ったら
たいていゲルダ登場。仲間の疲れが回復するからいいけどさ
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 21:52:27 ID:NE3Dyiro0
地雷地雷地雷地雷地
雷炎炎炎炎炎炎炎雷
地炎炎炎炎炎炎炎地
雷炎炎針針針炎炎雷
地炎炎針階針炎炎地
雷炎炎針針針炎炎雷
地炎炎炎炎炎炎炎地
雷炎炎炎炎炎炎炎雷
地雷地雷地雷地雷地
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 22:01:25 ID:4hai1mAr0
魔導オワタ。?系も無事完成
あとはもっとまどわしを残すのみ・・・のはずだったんだが
モンスターリストをみると結構穴が
ドルイドとか微妙にめんどくせえ
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 22:05:34 ID:WCty+eTM0
>>805
ドラゴンあたりが出てくるとこは本当に泣ける
メタ金ヤリとモリ壺一個も出なかったら余裕で死ねる
そこ抜けてチビ敵ばっかのとこに行くと逆に楽になるんだけど
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 22:24:37 ID:X8GUBvEH0
ドラゴンそんなにヤバイ?
確かにダースは位置関係によっては危険だけど、
即降りアリでいけば仲間モンスターが危険な状態になることはあっても
自分が死にそうになることって、そうそうないと思うんだけど。
炎対策なくても、そこまでに手に入ったモノで毎回なんとかなってるし。
メタ槍が出るまではドッグスナイパーの方がよっぽどウザイと思うけど・・・
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 22:30:50 ID:WCty+eTM0
まあモリーの壺が無くて全部の部屋をうろうろ廻ってたからそう感じただけかもしれん
階数+1レベルでもドラゴン倒すのに4回攻撃しないと倒せないような感じだったし
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 22:44:25 ID:NE3Dyiro0
ドラゴンの出るエリアに謎の神官とソードファントムが出てくるが
こいつらはドラクエ8本編でも仲がいいなw
ドルマゲスの所でもセットで出てたし
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 22:45:14 ID:u9yr1ZN20
>>815
そうだなぁ今度はwikiとかみないでやってみようかな。
配合とかwikiみながら無駄のないようにやってたからなー
縛りプレイで2週目やってみるか。

>>821
今回のダースドラゴンはそこまで厄介じゃないよね。炎無効、盾の効果が強すぎるからね。
トルネコ3のほうが厄介だったかな?
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 23:55:24 ID:9zpKhjnW0
今作のダースドラゴンとか、まったく厄介でないな。仲間が焼かれる可能性はあるが。

>>806
盾をどう作っているんだ。そこがまずい可能性がでかいぞ。

魔導でダースの対策できてないというのは、おそらく進み方が悪い。
クリアする確率を高めたいなら、アイテム稼げるところでちゃんと稼ぐことも大事。
それができてない可能性が高い。

例えば基本として、あまってるパンは、捨てたり無駄に食べたりせずに、
腹が減るまで階段降りずに狩って、それからパンを食べれば無駄にならない。
敵がきつくない場合に限るが、召喚ワナも自分から壊れるまで踏むとかもある。
銀のたてごとだって、上手く使えば美味しすぎるアイテムだ。

槍が一つでも出れば、オニオーン系倒して腹を満たし、
階段を降りずに相当ねばれるから、自然と欲しいアイテムも揃ってくる。
メタキン槍とか贅沢言わなくて良い。鉄で十分。
シェフのおなべも非常に強い。二つも合成できれば、まずクリアできる。
それらどころか、マンプクのお守りとか、ハラヘラズのお守りとか引いたら、
もうクリアは約束されたようなもの。
モリ壺は腹とは違うが、もちろん最強アイテムの一角。使い方は要研究だが、
何も考えないで、まだんはんしゃ持ちつかまえとくだけでも、事故はぐっと減る。

槍や強お守りやモリ壺など、一個二個引くだけでほとんどクリアの類のアイテムは少なくない。
矢だの杖だの普通に落ちてるパンだの、なんでも使ってどれか出るまでしのぐのは、
そんなに確率の悪い勝負ではない。

10Fとか15Fまでとかの最序盤は引きがでかいが、
100F以降で死ぬとなると、集中力が切れてのボンミス以外では、
想像力不足にはまずないよ。引きの問題は、そこまでの間に解決できるはずだ。
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 00:53:49 ID:RuWP7W3I0
魔道って挑戦してドキドキできるかな?
とるねこ3の異世界とかの99F走破は燃えたんだが
999Fだろ?w
スレ見る感じ激しく惰性だよな・・・
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 00:58:23 ID:J6fhk+Nw0
うだうだ考えるのが面倒だからPAR使う。

モンスター吸い込み条件解除。
お腹減らない。
アイテム識別。

これくらいしとけばあれこれ考えずにやっていける。
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 00:59:18 ID:l4GHFzrV0
魔導3種の神器

槍、よくみえ守り、炎無効パンドラボックス


>>825
見事な力説だ
みかがみ盾は100階までに登場せず、やむをえず真紅を合成(ベースは大親分)
他はサビとかマヒとかシャナクとか毒よけ

ほんと、あの固定パーティだけは勘弁して欲しいよ・・・
あいつら以外では100F以降で死んでいない
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 01:00:51 ID:CDwFCRgE0
>>826
100階とちょっとくらいまではドキドキできると思うよ。
それ以降は激しく惰性だけど、モンスター配合でなんとかごまかしはきく。
しかし、配合すら終えてしまうと後は・・・
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 01:15:38 ID:l4GHFzrV0
まあ、ボボンガーとかラリホーアントとかメダパニシックルとか新鮮なモンスターが出るからな・・・
メタルドラゴンや闇の司祭はいにしえの闘技場にもいるけど他の連中は配合でしか出てこないし
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 01:18:50 ID:l4GHFzrV0
魔道で銀の竪琴を一番使いやすい場所って水系軍団が出る階か?
ディープバイターが多少しぶといけど
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 02:35:12 ID:hJaQ0/nf0
>>828
うーん、好みの差はあるんだろうが、その盾はちょっと、俺なら作らないな。

まず、あったならだけど、ベースは印の盾の方が俺は断然いいと思う。
あと真紅の盾じゃなくても、火炎草でも炎の印は付く。
二つ付ければ水鏡と変わらない。(こういう柔軟さが大親分は弱い)
炎の印でなくとも、回の印でも対策できる。(同上)
理想の盾は、水鏡が出てからゆっくり作ればいい。

で、100F以降で、そのパータン以外で死んでいないなら、
その対策を厚くし、他は多少ゆるくていいということ。
毒よけやマヒの印は本当に必要か?
毒よけなんか、死ぬ可能性があるうちは、いらないと思うぞ。
マヒも、強い印だが、しかしそれが発動しないと死ぬような状況に、
100F以降でなっているようでは駄目。
それが発動しなくても死なないなら、そもそも必要とは言いがたい。
この手の印は、安定したのち、効率を上げてくのに使うもの。
ダースのMHで死ぬよう状態なら、合成はしない方が良い。
合成の壺とスロットがもったいない。

シャナクやサビは難しいところだが……印の盾なら付けていいが、大親分だと難しいな。
大親分はやはりちょっとスロットが不満だ。
印は防御力で負けるているようだが、その差のスロット数に、
回の印いくつかいれたら、印の盾の方が硬いし、応用もできるわけで。
賢者の石は、おそらく槍に回るだろうしね。

限りある資源を大切に。
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 02:43:27 ID:uIwU18Da0
>>832
魔導並に長いな・・
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 02:47:10 ID:hJaQ0/nf0
また長々書いてしまって反省。まとめとく。
クリアだけ考えたら、強力な盾の印は、回と炎。
ただし、ほのおむこうと融合できる場合、炎は必須ではない。
このために合成の壺や、ちからの盾、火炎草、真紅の盾、水鏡の盾は大事にすること。

メッキは、一応しといた方がいいかなくらい?
必須とは感じないが、クセでいつもメッキしてしまうから、よく分からない。
呪いは非常に怖いので、シャナクは合成したいが、
合成の壺と、肝心ののろい対策アイテムシャナクの巻物を潰すので、優先順位は高くない。

備考:安全に進みたければ、ワナは発見しながら進みましょう

>>833
すまん。
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 02:59:28 ID:hJaQ0/nf0
これだけ長く書いといて書き忘れ。
825 に書いたけど、「腹」の印は、生存とはちょっと違う意味で強力。
ただ、100F以降とかは重要度低いが。
メインの盾じゃなく、腹減った時専用に重ねがけした盾作ってもいいし、
メインに一個お守りのようにつけるのも悪くない。
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 03:01:17 ID:CDwFCRgE0
印の盾ベースが良いってのには同意だな。
あと、なんだかんだで回印は複数個つけておくと魔導でも役立ってくれる。
4つくらいあれば、炎印なくても十分ドラゴン対策になる。
魔導終盤は炎無効パンドラと合体して、炎印が意味なくなってる人が多いと思うけど、
回印は最後まで独自の役割を果たしてくれるし。
サビよけも特に必要ないから、最近ではわざわざみかがみ合成する必要もないんじゃないかと思えてきた。
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 05:35:36 ID:6u+7gWagO
今おそろしなんですが、印の盾ってどっかで手に入りますか?
838:2006/11/07(火) 06:42:13 ID:0zHgW2qKO
>797 仲間死んでんじゃん
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 07:57:56 ID:Y7zlZmyeO
なげ〜文で力説するわりには
国語の成績はBぐらいな文章だな
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 09:35:18 ID:rjs2FR1n0
???系作ってる?
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 11:32:08 ID:7DPGy6rxO
昨日買ってきたが、モンスターハウスとかの諸々の凶悪っぷりは期待していいんだよな?
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 11:46:30 ID:k/bnkk6bO
FOMA内蔵の秘密の遺跡で28階からドラゴンが出てきて炎をはきすぐやられますがドラゴンの倒し方はどうやるんですか?アイテムとか教えて。あと29階の使えるアイテム教えてください。30階でクリアできるのにな
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 11:54:37 ID:UrG2Up4+O
今600階くらいだけど配合しながらだから楽しいよ!
てか魔導ってすべてが手に入るよね。
今まで倉庫に丁寧に整理してきたアイテムや
育てたモンスターまるごといらなくなるくらいまで。
このゲームは面白いけど魔導クリアしたら終わりだな。
トルネコ3みたいに何回もやる要素がない。
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 15:18:03 ID:BDwmA4LH0
>>837
盗賊王の迷宮以降でとれたような運の要素もあるからなんとも言えん。
ガーゴイルショップで売ってたらゴニョゴニョするよろし
>>841
期待してよし、階段下りてモンハウだったら・・・
聖域で無問題なんだけどね。
>>843
そこで縛りプレイですよ。アイテム使用禁止でやったら序盤のボスが倒せね〜
845魔導739階:2006/11/07(火) 17:00:51 ID:UrG2Up4+O
やべえ。ミスが続いた。
店で買い物するとき一時的に仮置きしただけの
LV50のラストテンツク入り上盛壷店に置き忘れた。
まあこいつは最終的には解雇するつもりだったからいいんだけど
盛壷これで失ったの4個目だ。
そのすぐあと唯一の保存の壷を弾かれ割られた。
クォーターとぎゃくてんないと配合進まないから
やむなく一つに絞った祝福世界樹捨てた。
祝福聖域は床に。まあこれもいいや。
名前ど忘れしたけど水歩けるお守りも捨てた。
つかそのちょっと前にも保存一つ間違って投げてしまったし。
モリーが平気で3、40階とか出なくて配合もまだ終わってない。

現在の状況。
メタキン槍+49
大親分の盾+50
合体の指輪+10
よくみえのお守り
祝福ぎゃくてんの杖
祝福クォーターの杖
盛壷14個

レギュラーはパンドラのみで隠し通路要因にスターキメラ。
846魔導739階:2006/11/07(火) 17:01:30 ID:UrG2Up4+O
完全済み素材

デスカイザー
オーシャンクロー
メカバーン
ブラックルーン
ベリアル2体
アトラス

あとは、
キラーマシン
ドラゴンブッシュ
カンダタ子分2体
プチヒーロー
くらいだな。

んで最後にホークマン2体。
気合い入れるか。
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 17:13:16 ID:6vIys++1O
本編クリア直後でパンドラボックスの素材集めたんだけど、どんな特技継承させるのがオススメ?
この先の仲間持ち込み可のダンジョンはパンドラとベホイミ・インパス覚えてるケダモン・ミニデーモンの3匹でクリアできるかな?
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 17:23:00 ID:R5xzOv3y0
>>847
・・・・・・・。全俺が泣いた
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 17:48:08 ID:jRkUD+bE0
>>847
>>466-469その中からお好みで
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 17:54:15 ID:6vIys++1O
>>849
スマソ、過去レス見てなかった。トンクス
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 18:06:11 ID:EdvP/HSU0
>>847
まともな回答出てないから真面目なレスしとく

パンドラはベスト。連続攻撃・炎無効・踊り無効・魔弾反射・神速・光の波動がベストな特技だけど
踊り無効が用意出来ないなら氷無効でもOK
ただしパンドラ作るのが面倒になったらミミックに連続攻撃・炎無効・氷無効覚えさせたのでも十分

乗せる系は一匹に絞って出来ればケダモンに角抜け・メラ系・ヒャド系覚えさせてピオリムを消しておく
あと一匹はつかまる系で壁壊し・ヒャド系を覚えさせたのを用意しておけば楽勝
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 18:13:25 ID:EdvP/HSU0
一応補足

パンドラに踊り無効つけるか氷無効つけるかは、合体するかしないかで分かれる
合体する場合は上にもあるようにスターキメラの氷結→放置がウザいから氷無効がベター
合体しない場合は、パンドラが囲まれて踊り連打で死ぬ事が稀にあるから踊り無効がベター


853名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 18:23:07 ID:jvpWiWqa0
>>847
>>851-852が現状のモンスの特技について、アドバイス
してくれているので。

秘密通路用に、掴る系を1体確保して便利モンスとして
特技を覚えさせると良いと思う。
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 18:39:38 ID:EdvP/HSU0
まぁこの辺の事はやっていくうちに覚えて慣れていく物だから最初からあんまり楽に進もうとすると
ゲームがつまらなくなるよ

モンスターの特技継承や使える特技・いらない特技の区別がつくようになれば
特殊配合系をwikiから漁ってくるだけでまず苦労はしないと思う
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 18:43:17 ID:jRkUD+bE0
キアリクとかピオリムとか本当最悪だったな。マヒしてないから!
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 19:02:17 ID:6vIys++1O
>>851-853
dクス!参考にします
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 19:15:28 ID:EdvP/HSU0
>>855
本当だよな

まぁあれで仲間が賢かったらとんでもなくヌルゲーになってるだろうし
ある意味これで良かったのかもな
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 19:31:08 ID:2ywuTo8E0
賢者の石って、壊れるのね
大宮殿で初めて拾って、とりあえず祝福に入れて投げ割ったら・・・
(ノ∀`)
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 19:32:16 ID:UrG2Up4+O
なあ魔導の秘密の階段の先の選択率って一緒なのか?
モリーだけ極端に出ないんだが。
配合終わらなそうな勢いだ
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 19:50:06 ID:EdvP/HSU0
偏る傾向はあると思う
30階くらいまでの間に、やたらと合成の壷が落ちてる事が多い気がするし
意図的に偏らせてる部分もあるんじゃないかな

特に500階〜700階までの間はゲルダが多い気がする
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 19:55:20 ID:FNrcyo370
>>858
そうそうw説明がないからね。保存の壷じゃないと取り出し不可なんだよね。
賢者の石がお店で売ってたんだけど50000G位するのな。まぁごにょごにょしたわけだが
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 20:13:11 ID:2ywuTo8E0
>>861
あれ5万もするのね、失敗したな・・・

店といえば、3万の武器が売ってて装備
メタルキングの槍と判明して、即購入
嬉しさの余り振り回す
店主を突っつき、大暴れ
(ノ∀`)

現在87階
なんとかこのままクリアしたい・・・
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 20:21:05 ID:M09ExjhAO
しゃくねつの大でよく見えを見つけてひゃっほう
もちろん泥棒しました
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 20:25:13 ID:FNrcyo370
>>862
ワロタwww
っと失礼。そこまで降りればアイテムしだいだけどなんとかなるんじゃないかな?
炎対策ができてれば慎重に罠とか確認しながら行けば無問題。
やくそうとか飲んで早めにヤンガスのHPをあげとけば尚良し。
よくみえ・罠抜けのどっちかがあれば安定してプレイできるけど引き次第なんだよな。
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 20:56:45 ID:R5xzOv3y0
うはwwwwやっとこさカンダタ子分ゲット!
コスト14・・・長かったなあ('A`)
ところで皆は初めて作ったカンダタ子分になんて名前付けた?
俺は迷わず「あらくれ」にしたけど。
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 20:58:27 ID:Y7zlZmyeO
やっと500階とっぱー!

盾を鍛えたおかげでダースドラゴンもうっとうしいだけで危機は感じないな

うざさナンバーONEはアイテム弾きだな
次にげんじゅつしだな こいつはまだん反射で何とかなるがな

アイテム弾き対策みんなどうしてる?
やっぱ慎重に進むしかないのかな〜
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 21:50:39 ID:97Hk7TNJ0
魔導は100Fまでがおもしろそうだな〜
100F超えたらモリーでなきゃダルゲーか
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 22:00:25 ID:FNrcyo370
>>865
いやモンスの名前は変えてない。レベルアップした時のセリフがいいよね。
「俺はレベルがあがっても一生子分のままなんだろうな」
なぜ「あらくれ」?
>>866
俺はガイコツが出てきた時だけ慎重に進んでる。後はダッシュしまくり
対策としてはモンスに先行させて進むとか、矢を打ちながら進むとかかな?
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 22:01:24 ID:R5xzOv3y0
>>868
なんていうかピッタリだったんだ
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 22:01:58 ID:xPUGjaHg0
>>866
慎重に進むか、後はガンガン行こうぜのパンドラの後をついていくとか。
モンスター出現テーブルさえ把握しとけば、弾くモンスターがいないと分かった瞬間にダッシュし放題だし
気は全然楽だけどね。
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 22:15:20 ID:DeYahfSBO
血統モンスに連続攻撃を伝承させるとかどうやんの?
配合は、同じ系統同士じゃないと違うモンスになるでしょ?
例:血統スライムエンペラー、にメタルハンターを配合しても
違うモンスになるじゃん…
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 22:17:11 ID:97Hk7TNJ0
>>871
スライム系にメタルハンター配合して○○スライムにさせたやつを
エンペラに配合したらいいじゃん。
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 22:34:01 ID:FNrcyo370
お気に入りモンスとかに必要特技を覚えさせようとすると結構面倒なんだよね。
何回も配合してレベルも上げなきゃならんから。
874持ち込み不可が好き:2006/11/07(火) 22:48:26 ID:F43sOHp40
「魔道も楽勝」という評価の一方で、こうして何百階で脱落する輩が後を絶たない…
これぞ不思議のダンジョンの醍醐味。
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 22:55:22 ID:wFb0FELo0
初見で行ってたら100回以降もしんどいと思うけどね
wikiみたら苦労のしようもないけど
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 22:57:01 ID:DeYahfSBO
>872
スライムエンペラーは例えとして出しただけだよ。
>873
皆やっぱ苦労してんだな、試行錯誤しながら。
ありがとう。
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 22:59:10 ID:FNrcyo370
楽勝と言ってる奴も3,4回はやり直してるはず。クリアしたからこそただ長いだけで楽勝だな
と言ってるんだよきっとね。だってモリ壷、アイテムの引きが悪かったら100Fまでに余裕で死ねる
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 23:00:55 ID:U1aSLTnr0
>>874
あんたウザイ。
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 23:04:16 ID:mLg4/r2u0
>>877
100F行けるかどうかが大きな分岐点だよね。
>>878
確かになぜコテハンなのかよく分からんけど、それは言いすぎ。
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 23:07:36 ID:FNrcyo370
>>878
まぁまぁ。
コテハンにコテはずせと言ってもはずした為しがないし、〇〇太郎みたいに荒しや粘着を
してるわけでもない。コテが嫌いならスルーが一番。スレが荒れたらあなたも嫌でしょ?

極端に馴れ合う必要はないけどケンカする必要もない
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 23:11:25 ID:Y7zlZmyeO
やっぱ慎重に進むしかねーかー

パンドラ先行させるのはやってる
ただ別れ道とかでどっち行ったか調べたりめんどい

今即降り中だから走りまくり
さっきメタ槍飛ばされた
壁にあたって落ちてたから良かったけどね
盛壷は三つ程割られたな
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 23:17:00 ID:97Hk7TNJ0
>>881
500階でそれなら
ボスに着くころにはアイテムカラッポかもしれんな・・
保存壷割られたら対処に困るよ。
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 23:24:04 ID:ve+Tct+w0
>>881
そこまで行くとだれてくるからな〜最初の緊張感がなくなってくるよね。
でも慎重に行かないと思わぬ落とし穴があるかもよ
死亡したらしばらくやる気なくす
884ドン:2006/11/07(火) 23:33:27 ID:6Fg5vece0
わっはっは
わたしは1度も壷割られることなく400F 
パンドラガンガン ホロゴ合体 あとを追う 
降りるだけならこれで十分
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 00:13:26 ID:Ej+bWbiBO
>>884
わっはっは

は文末につけるんじゃないのか?
君キャラを演じきれてないよ。
他の書き込みを見てても感じるが
おそらくリアルではおとなしめで面白くない方なんだと察する。
まあ名無しから出直せよ。
背伸びしてる感じが丸出しでみっともないぜ?
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 00:19:30 ID:bYJH9qG50
>>885
ダメだよ3日くらいスルーしなきwww
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 00:52:57 ID:jMWSQPrT0
>>877
というかモリーの壷と槍なくてちょうどいい難易度じゃないか?
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 01:01:24 ID:tdWW79zlO
>882
わられてもその分はすぐ見つかるからなー
鍛えた装備品が無くならなかったいいんだが 特に槍

保存は三つ持ってる
後は武器 盾 お守り 指輪 世界樹
残りは盛壷
実際盛壷は余ってるんだがな


てかみんな配合何つくってんの?
?系の素材?

今はダースドラゴン強くしてるんだが
理由は何と無くカッコイイから
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 01:03:43 ID:Ej+bWbiBO
>>887
うまい人ならクリアできるだろうがそれだとかなり難しいレベルだろ。
槍と乗せる系がなければちょうどいいと思う
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 01:04:36 ID:Ej+bWbiBO
あとパンドラもだな
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 01:12:02 ID:tuUlwR/90
>>888
もちろん?系の素材。いにしえとかで作ろうとすると結構手間だからね。
モリ壷に余裕があればお気に入りモンスを作って鍛えてる。
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 01:21:07 ID:1E617XwgO
秘密の階段反応が出ているのですが、
足元を調べても何も出てきません。
どなたか発見方法を教えてくださいコノヤロウ。
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 01:27:09 ID:4N0J/kRuO
まず反応あった部屋で武器を手当たり次第に振ってこい、話はそれからだ。
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 01:44:41 ID:1E617XwgO
>>893なシト、ありがとうございます。
早速やってみます。
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 02:42:03 ID:9eX4jrxy0
340まで降り〜僕らは夜の風になった〜♪
壺は残るのに〜消えてる仲間たち〜♪
通路まで4歩だとか 次はモリーが出そうとか♪
当たり前のように〜ディスク放り投げてたんだ〜♪

ピーターパンシンドローム
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 03:46:03 ID:Mn5chXdJ0
本編クリアして、3つの試練の途中なんですが、幾つか質問。
1)連続攻撃とか持たせたい場合は、目的のモンスターを作ってA
後で、目的のスキルを持ったモンスター×何か=Aと同系のモンスターBを作って合成
って流れが普通でしょうか?
(Aの材料から仕込むのは結構面倒)

2)今作の印はさほど重要な印は少ないでしょうか?
盾なんですが印の盾に「錆び」「回」×3「フバーハ」「氷」「盗」 を付けて止まってます。
後「火」でもつけたらほぼダメージは半分になっちゃうし・・・・・

剣もあまり強すぎると捕獲の時大変ってんで
槍に「眠り」を3個付けた後どうしたものか・・・と材料を合成せずに置いてます
竜とか悪魔の印はあっても良いかなとは思うのですが
マヒ×4=20%とかの方が安定しそうな気もしますし・・・・
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 04:30:50 ID:SM0rOXkn0
>>896
1)それが普通。
だけど僕はパンドラの場合はミミックに全部覚えさせてからプラチナと配合してる。
その方が守備力高いから。

2)そんな所じゃない?
盾は他に呪文半減、呪いよけ、腹、マヒあたりも人気あり。

剣はホント、槍だけあれば十分。
いにしえだと鉄球+毒針とかが人気。
色々試してお好みの剣を作るがよろし。
魔道だと各系統特攻メタ槍が最強。

捕獲の時に剣が強くて困るなら、拳で殴ればいいじゃない。
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 05:55:46 ID:QGTYfbfUO
魔道100入った途端やられた…なんだあの鬼フロアは…
30分しか寝れないけど寝よう(´;ω;`)
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 07:50:51 ID:P1WyZ/9n0
魔導473階、みかがみの盾が一個も出てこない!
大親分の盾、サ・炎金印分のスペース空けて待ってるのになぁ。
炎無効つけたパンドラと常に合体してるから困ってはいないが
意地でもみつけて合成したい。なんで出ないんだ〜〜。
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 09:37:49 ID:DgDHNNrvO
>>900ゲット
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 11:31:50 ID:Ej+bWbiBO
900階手前だが、かれこれ盛り壷5つも失ってしまった。
現在15個あるので大丈夫だが。
失ったも保存壷もやっと6手に入れたし
捨てた世界樹、聖域も再確保。
素材はドラゴンブッシュ以外は揃ったし、こいつは魔導クリアしてから作る方が楽そうなのでやめ。
あとはモンスターブック埋めながら、最後のホークマンだな。
1回しかチャンスがないので質問したい。

ホークマンは何体出ますか?
それとやり方として
モンスターはパンドラのみで融合。
んで聖域おいて半殺しの剣で切りつつマヒ杖。
これで大丈夫ですか?
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 11:41:50 ID:3/BxOEgi0
<wiki>
魔導の宝物庫 ボス
ミルドラース+ホークマン5体

ボスフロアに居るホークマンは、まものの壷とマヒの杖を使えば、何回でもGETできる。

ホークマンを吸い込む為の条件
・HP減(1/10)
・マヒ
</wiki>

やり方はそれでいい。
なので200→100→50→35→13→マヒ→モリ壺
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 11:42:57 ID:6meny4QOO
お前が死ぬのが見える。
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 12:01:15 ID:mKnn0JtjO
というか、そもそも分裂させるか魔物の壷こするかしないと捕まえられんよ。
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 12:19:53 ID:Ej+bWbiBO
>>902
サンクス
さすがにまた魔導999階はやってられないので一回きりですね。
竜骨も面倒だし。

>>904
どういうこと?
ホークマン5体いるなら分裂は必要ないのでは??
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 12:35:08 ID:jtdjlWnl0
ボスのお供として登場する敵は捕獲不可
分裂させるかボス倒してから魔物壷こすれ
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 12:57:32 ID:Ej+bWbiBO
>>906
まじで?貴重な情報感謝。
ちなみに他のダンジョンではボス倒すと周りの手下も消えるけどここはどうなの?
そうならボス倒す前に分裂させて捕まえか、やはり魔物壷が必要となるよね…?
魔物壷はホークマンしか出ないのかな?
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 13:06:23 ID:V/5z2j/30
wiki通りに進める馬鹿なおれは
じごくのよろい、ファイヤーケロッグ、ケダモン
つれて大雪道いってくるんだぜ?
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 15:08:20 ID:MKtExs2z0
>>907
素直に魔物の壺持っていって
ミルドラース倒した後にシコシコしとけ
残り100階もあるなら出るだろ
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 15:43:33 ID:tdWW79zlO
>891
やっぱ?系か…

マドウ来る前にいにしえで全部作っちゃった…orz

てかモンスターブックほぼ埋まってる 後ガニラスぐらい

ひたすら鍛えるしかないか…
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 16:19:04 ID:Ej+bWbiBO
>>909
そうするわ

>>910
モンスターブック埋まってるなら質問したいんだけど
スカイフロッグとスターキメラの間、
だいおうキッズとダックスビルの間、
はそれぞれなに入りますか?
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 16:33:32 ID:CXeTzEUo0
>>911
>>910ではないが、

スカイフロッグとスターキメラの間:スカルマスター
だいおうキッズとダックスビルの間:大きめんどうし
ともに「もっとまどわしの森」に出現
913ドン:2006/11/08(水) 16:37:33 ID:hAme9fng0
スカルマスターと大きめんどうしのようだ
どちらも もっとまどわしの森にいるぞ わっはっは
ねこの心が必要だがね 
君はもう少しでモンスターブック埋まるね がんばりなさい
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 18:16:21 ID:joMBC5g30
>>910
それならひたすらパンドラ作って放流&合体してれば超安全で快適な魔道を満喫出来ると思う


暇過ぎてダレなければ。
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 18:48:47 ID:tdWW79zlO
>914
今そんな感じ

ただ快適ではないな… 暇すぎて

今ダースドラゴンとアトラスをひたすら配合重ねてる
レベルMAXを重ねまくってる
レベル1で力300ぐらいにならんかな?

てかパラの最高っていくつまで上がるんだ?
やっぱ500なのか?
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 18:57:43 ID:XJEmfBfn0
>>910
根気あるな〜魔道行く前に作ったのかよ。
後はお気に入りモンスを(ダースだっけ?)極限まで鍛えるくらいしかないね。
ただダースの炎うざくない?そっこーで疲れMAXになるからね。
疲れすぎて勝手に壷に戻る事もしばしば
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 19:00:27 ID:1E617XwgO
武器に氷を付けると炎の敵には強くなるけど
氷の敵には弱くなったりしますか?
氷武器だとイエティに与えるダメージが少ないもんで…
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 19:00:36 ID:UHxqgVAN0
150F〜 階段発見即降り中!
今270F!

・・・もぉ投げてしまいそうです;;
これクリアすると何か良いことあるんでしょうか?
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 19:09:28 ID:MfkCY2Ui0
>>918
もしかしたら、達成感や満足感を味わえるかもしれない・・・
が、それと引き換えに君の人生の貴重な残り時間を失うことになる。
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 19:35:07 ID:0+BgO9vPO
トラバサミって罠にかかっても踏んだら壊れんだなW
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 19:37:29 ID:tdWW79zlO
>916
始めは確かにめんどかった
でもなれたらけっこう早くいけたよ
子分とかでも2時間もかからないよ
スライムベホマラー×C
ゴールドマン×E
メタルハンター×A
コロプリ
コロファイ
でたしかいけるから
いにしえ行ってまとめて捕獲
後は倉庫にたまったお守りやら指輪あげて配合すれば2時間かからんよ
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 20:01:21 ID:Ej+bWbiBO
魔導無事クリアした。
ついでにもっとまどわしもスピードクリア。
あとはモンスターブックコンプしたらこのゲームもおしまいだな。
かなり楽しませてもらった。

ちなみに900階から最後まで魔物の壷一つも出なかった。
秘密の部屋も全部入ったのに。
ぶんれつでちゃんとゲットできてよかった。
モリーがなかなか出なくて配合が遅れたり
終盤に立て続けに凡ミスで保存壷割りまくってしまったりしたので
最後までやる事はあった。
配合完了したの900階手前だし。
それでもだるかったな。
もう2度と999階はやらないだろうな。
100階以降同じ繰り返しだからな。
ここは素材集めダンジョンだと痛感した。
これが終われば念願のトルネコ3を買おうと思うのでここともおさらばだ。

もうちょっと質問があるんだが、
毒の矢が一番落ちてるダンジョンってどこかな?
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 20:07:11 ID:joMBC5g30
>>922
ダンジョンで差があるとは思えないからフル装備&仲間持ち込み可のいにしえをぐるぐる回ればいいんじゃない
と、言うか何に使うんだ?
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 20:48:20 ID:tdWW79zlO
どくどくゾンビか?
それともはりせんもぐらか?

なんにせよいにしえが1番だな
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 20:55:19 ID:Ej+bWbiBO
サンクス
毒矢ずきんだよ。
他に作り方ある?
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 21:17:14 ID:tdWW79zlO
アローインプにどくイモムシでOK
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 21:48:16 ID:kjHz2BvRO
プチヒーローの限界レベル上げるにはなんと配合させればいい?
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 22:01:49 ID:tdWW79zlO
プチヒーローにひたすら植物系かけあわせればいいよ
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 22:03:56 ID:sUx3Q0zf0
その過程で封印無効を覚えさせとけばいいかも
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 23:53:32 ID:nfrJ2hff0
味方サンダーラットがお店でピキーンやりやがって
盲目店長に顔面ブチ殴られて死んだ〜!!!
マジ切れた!もう今日はやらん!!!
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 00:16:33 ID:4CbpUW3R0
楽しそうだな
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 00:31:49 ID:SQkKQsw6O
売ったんじゃなかったのかw
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 03:33:17 ID:fG1nOsXBO
すいません、昨日から始めたばかりの者なんですが、質問させてください。
あまりに初歩すぎるのかWIKIに載っていなかったのですが、
仲間モンスターの頭の上にあるハートが黄色いものはどんな意味が
あるんでしょう?
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 04:10:01 ID:yXYuco0d0
説明書に載ってないけ?
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 04:14:11 ID:PGDXNtioO
ミミックに連続攻撃覚えさせるには誰と配合すればいいでつか?
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 04:23:43 ID:YMcwAohdO
>>935
メタルハンター



てか何回やってもしゃくねつの大洞窟クリアできねえ!
ガーゴイルの店から真紅の盾とかどうのつるぎとかパンとか
保存の壺とか回復の壺とかちょめちょめして
「これイケるだろwww」と思ったら
開幕でチェックメイト状態でよりによってルーラ草もイオの巻物も無いし…
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 04:38:22 ID:V57petLE0
>>933
意味は無いとおも。
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 05:27:12 ID:KIcwf3DDO
大宮殿無理w
死ぬたびにキレてクソゲ言っちまうが、それでもハマってるしorz
ところで・・・
ディープバイター作るには、じごくのハサミが必要。でもじごくのハサミ作るにもディープバイターが必要orz
どちらか野生にいるんですかねf^_^;
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 05:30:33 ID:KIcwf3DDO
>>933
最初はオレも意味を考えたw
でも単なる3匹の色分けだよ。
黄色以外がオスとメスの赤青と紛らわしいんだよね
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 05:31:04 ID:yXYuco0d0
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 05:42:17 ID:KIcwf3DDO
>>940サンクスm(__)m
もっとまどわしかwww
まだまだ先だ。
やっぱ大宮殿クリア前に???系は作れないようになってるのかorz
エスタークくらいは作れるかと思ってた。
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 10:39:42 ID:fG1nOsXBO
>>937>>939
ありがとうございましたm(__)m
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 10:42:00 ID:SQkKQsw6O
魔導クリアしてモンスターブックコンプしたらほんとにやることないなw
まあ250時間もやれば十分かw
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 10:47:30 ID:PGDXNtioO
>936
ありがと。わかる、俺もしゃくねつでとまったよ。
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 12:06:15 ID:PNzHRWpT0
>>936
>>944
ほぼ運みたいな部分あるしな。
根気よく挑戦するしかないわ。
まあしゃくねつに限ったことではないが。

946名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 13:19:29 ID:qUNbjNFpO
おそろしすらクリアできねぇ・・・やっぱ武器が鉄の槍じゃキツイかなぁ
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 13:30:12 ID:MYeTh9kz0
>>936
2回目の挑戦でクリア出来たのは運が良かったのか・・・・
3階で銅の剣+1、17階ぐらいで青銅の盾、世界樹の葉
溶岩石は途中のでかい部屋とかで99個だったんで湯水の様に使い。
回復の壷は1個だけ、ルーラ草は2個、イオ1個、レミーラ2個(27階-28階で使用、壁掘って即降り)

ってのはかなりアイテムに恵まれた方?


だいぶ先の爆弾岩爆発させたら、地雷がチェーンマイン状に続いてて自分も死んだのは驚いた
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 14:04:42 ID:SQkKQsw6O
>>946
このゲームは下手すると鉄の槍>ロトの剣だよ。
ってくらい槍が強力。鉄の槍でなんら問題ないよ。
全ダンジョン共通だけどクリアできないときはダッシュはやめよう。
通路も一歩ずつ暗闇を見ながら。
部屋では歩く先は必ず武器を素振りする。
槍ならまだ楽だろう。
めんどくさいけどこれだけで一気に簡単になる。
一度そこまでやれば手の抜きどころもわかるようになるし。
多少の運差はあるものの簡単にクリアしちゃう人もいるからね。
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 14:26:02 ID:G2VghBg70
950946:2006/11/09(木) 16:11:42 ID:qUNbjNFpO
>>948
アドバイスありがとうございます、まだまだ慎重さが足りないですね…ハラヘラズあるからのんびり行こう
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 16:30:20 ID:BRjCm3QlO
wikiにシルバーデビルからなぞの神官作れるって書いてるけど、どうやるの?
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 16:32:48 ID:tQ/0WH/90
>>951
モンスターの「系統別」ってところに「悪魔系」ってのがあるから
そこをトリプルクリック。
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 16:43:23 ID:SQkKQsw6O
ブラウニー作ってモンスターブックコンプへの道完了してしまった。
16階までに盛壷2つも出るわリレミトは4つくらい見かけるわの神ツモだった。
?系鍛えても使うところないし完全燃焼って感じだ。
みなさんさようなら。
猫3スレに引っ越します。
てか猫3売り切れてた
やはりここまで来ると先人の言う通り最強ダンジョン欲しかったな。
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 18:45:02 ID:X9aCXMsU0
仮に最強ダンジョンがあったとしても持ち込み可なら死ぬ気しないけどな
持ち込みに制限があって壷と仲間不可でアイテム2個までとかなら話は別だけど・・・

メタキン槍は当然として、一階からダースドラゴン出ると仮定したら@一個何持って行くか悩む所だ・・・
命の指輪だと炎で死にそうだし、かといってロトの盾でもHP足りなくて死にそうだし・・・
ロトの盾に金炎6〜7個突っ込んで、速攻で敵倒してレベル上げてHP増やすしか手はないかもな

最深階は10階で、モリ壷・パンは一切出なくて最初に貰う大きなパン一個だけ、ゲルダも出ない
ボスは聖域が効かずアイテムはじきを使えるトルネコで
取り巻きがミルドラース・シドー・オルテカ・エスターク・デスピサロ・インヘーラー
AIが強化されてて聖域の上に乗ってるとブレス系や攻撃魔法を使う確率が上がる
クリアするとトルネコからダンジョンマスターの称号を譲り受ける

これくらいのダンジョンなら達成感あるかもなぁ


955名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 19:06:17 ID:0xkX15TjO
>954のセンスのなさに絶望
基本的に鍛えた仲間(武器)を使いたいから最強のダンジョンがほしい訳で
そんなんならいにしえとかで自分で縛り決めてやればいいだけじゃね
956スライム11歳:2006/11/09(木) 21:09:49 ID:wDAsrfXT0
大宮殿と地下庭園がいつまでたってもクリアできないっす
何かコツとかあるんですかあったら教えて下さい
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 21:35:51 ID:0xkX15TjO
よし 決めた! 最強のスライムつくる

特技なんにする?

連続 炎無効はつけるとして残りをどうするかだな

てかレベル99でパラいくつぐらいまでいく?
やった事ある人いない?
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 21:42:50 ID:rQ2JYqZs0
>>957
スカラ・ピオリム・ベホマズン・しゃくねつ辺りは必須だと思うよ
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 21:45:05 ID:0xkX15TjO
>956
実際根気よくやるしかないよ
ダッシュしない
素振りをする

これと後は運しかないよ

ガンガレ!
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 21:48:41 ID:0xkX15TjO
>958
まじめにか?
スカラの使い道は皆無じゃないか?
961パイナップルVer1.1 ◆i8W.ORQisc :2006/11/09(木) 22:09:57 ID:Dx/tQmD/O

所詮海外ドラ糞[の脂肪を予感したスクエニが即席で作ったカスゲー。


それがカスゲーヤンガス。
それを現すかのような、外伝ではカスレヴェルの売上。



962名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 22:13:25 ID:iUkWZ6El0
>>956
いつまでもダメだったら
盗賊王の迷宮でマジタンコンボでもして
秘密の階段の上で別れるんだな
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 22:37:08 ID:06mLdfuj0
>>960
ネタでしょw
全部地雷特技
>>957
放流するならその二つに魔弾反射・踊り無効・ベホマあたりか?てか特技何個までおぼえれたっけ?
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 23:54:21 ID:0xkX15TjO
>963
だよな
多分四つ 反射はいるな

今適当に配合重ねて上限上げてるとこ
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 00:00:49 ID:06mLdfuj0
>>964
配合にも気をつければそこそこになりそうだね。
ゴールデンスライムをMAXまでレベル上げて配合を繰り返せば。
プラチナだと別のモンスになるのか?メタル系だもんね。
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 00:10:17 ID:leHNLMJYO
レベルの引継ぎ出きる?
しゃくねつのほら穴からしゃくねつの大洞窟に行こうと思うんだが。その際はレベルリセットされないよね?
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 00:11:15 ID:70d4qtkD0
うn
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 00:25:48 ID:xHU6Ke3X0
今更だが

・連結地雷で爆死
・ももんじゃに撲殺
・店長に瞬殺

全クリまでにこの経験がない奴がいたら神だな
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 00:49:22 ID:yAlz+ryE0
最強ダンジョンの話が出てきたので一言

不思議ダンジョンシリーズがメッチャ好きで、ヤンガスの為にPS2買い直したのに簡単すぎるっぞ ゴルァァァッァ
トルネコ3は鬼のようにやったけど完全クリアできなかったのに;;
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 01:37:12 ID:6iwqFIAN0
>>969
ポポロ異世界は鬼仕様だからしょうがないよ。
でも鬼のようにやったならクリアできそうだけどねw
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 02:16:48 ID:UW4633bT0
入った瞬間魔道100Fクラスのモンスターが1Fにいる
仲間連れて行けたけど それでもムズイ
シリーズで3だけ全クリしなかったな〜ってか できなかった
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 02:21:36 ID:tosdJFVa0
ポポロ異世界は単に集中力の問題だから、人によってはできないのよ。
人によっては豚異世界より簡単だし。

まあ、PARで行けるもっとまどわしの森の深部とかあってもよかったんじゃないだろうかとは思うな。
マクロベータなんかいい特技持ってるのに生かされないのがもったいない。
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 02:48:05 ID:q4zlG4JaO
仲間モンスターのレベル上げってどうしてる?簡単に上がる方法ないかな?
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 02:51:25 ID:70d4qtkD0
いにしえ30分ツアーで10万くらい稼げるじゃん
銀竪あったらもっと稼げる
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 03:28:14 ID:PCNg0q720
魔道でだが、ハリセンメタ槍を常時装備して祝福壺を出し
しあわせの杖を数本つっこんで祝福が切れるまで振る
1本で6回ぐらい振れる時もある
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 05:12:30 ID:GIHrGqgSO
モリーが出たら止めようと決めて早め6時間・・・やっと寝れる
とりあえずパンドラと麻央の影できた
977スライム11歳:2006/11/10(金) 06:53:04 ID:x+xNRRxL0
>>941へ
一様作れると思う黄金の草を送って(踊る宝石×2)でならカンダダ子分
なら作れる。キラーアーマーの方が強いけど・・・
978946:2006/11/10(金) 08:53:44 ID:QpHfQK41O
おそろしですが、とりあえずダッシュ辞めたら簡単にクリアできましたwボス弱ス…
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 10:48:25 ID:lwsFxISG0
魔導の宝物庫挑戦開始!
開始早々の3階に早くもデーモンスピアゲット! さらに4階で真紅の盾ゲット!
クリアできる!と思ったら7階パン切れで餓死・・・
オニオーンがこんな時に限って全く出てこないし、やっと出てもパンを落とさないし・・・
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 12:20:26 ID:ygOuGpE3O
大宮殿で死ぬこと60回。
ここまで下手だから外道だが迷宮からスタートしてあらかじめレベル上げてから行くことにしたorz
途中で捨てるためのデーモンスピアMAXと鉄の盾MAXを製作。そして幸せの杖10本
そしてレベル45から開始!・・・と思いきや、途中で笑い袋の落としたゴールド拾ってしまってて全て無駄にorz
泣きたい
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 12:40:45 ID:tZyV3gwaO
また笑い袋に盗ませればいいじゃない
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 12:41:41 ID:yAlz+ryE0
イキロ おまぃに壷がいっぱい出るのを祈ってるぜ!(゚ー゚)ヵヵヵ

そんなオイラは2周目仲間つかわずでスタートするぉ!
(飛び魔物、火氷壁壊す所以外つかわず)
983魔導挑戦中男:2006/11/10(金) 13:22:00 ID:bjVa1E3KO
>980
大宮殿60回失敗?甘いな。俺は300回死んだ。そしていま魔導978Fで魔導一発クリア目前♪(*^ ・^)ノ⌒☆
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 13:43:05 ID:7A+GUbKC0
近所の満喫でジャージ着てすっぴんシワだらけシミだらけの主婦が
廃人みたいにこれやってたの見たことある

面白いの?
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 13:47:03 ID:PAajjXAN0
ああ。
化粧することも忘れて顔にシワができるくらいにハマるよ。
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 16:19:24 ID:i9rX2+/10
次スレ立ててくるね。
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 16:21:32 ID:i9rX2+/10
ホスト規制にひっかかった。。。
誰かお願いします
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 17:46:03 ID:sYz6ZFXD0
同じくホスト規制
ってか>>950が立ててくれるだろ
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 18:02:55 ID:fP/qCtWt0
>>955
じゃあ自分のセンスで考えればいんじゃね
持ち込み制限なしと仲間持ち込み可なんてどんな仕様にしてもヌルゲー間違いないだろ
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 18:12:31 ID:jZdoeIR2O
魔導でパンドラ作ったんだけどどいつが炎無効氷無効もってんの?
ふれいむとか見当たらなす(´・ω・`)
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 18:18:08 ID:PAajjXAN0
メタルハンター×スライム系=ブリザード(氷無効)
メタルハンター×悪魔系=フレイム(炎無効)
992スライム11歳:2006/11/10(金) 18:37:16 ID:x+xNRRxL0
今大宮殿で、ドラゴン×4に撲殺されましたこれで7回目です・・・。






 でもまだいい方だな〜
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 19:04:16 ID:fP/qCtWt0
はいはいホスト規制
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 19:04:17 ID:m6R0uWQ40
立てるから書き込むんじゃあないぞ!
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 19:08:54 ID:m6R0uWQ40
ホスト規制('A`)
次の人スレ立てお願い
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 19:26:48 ID:PAajjXAN0
ほい。
DQ 少年ヤンガスと不思議のダンジョン 第38章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1163154373/
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 19:28:54 ID:PAajjXAN0
このスレの>>2のテンプレも貼ったほうがいいのかな。
あまり機能してなさそうだけど・・・
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 19:31:48 ID:WiS+ii/OO
>>997

一応テンプレは貼った方がいいんじゃないか?
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 19:33:08 ID:PAajjXAN0
OK。
んじゃ貼っとく。
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 19:34:23 ID:CERV6a0G0
1000ゲト
10011001

   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わりだよ。
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!