CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII- part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
87名前が無い@ただの名無しのようだ
CCが期待されてんのは「人間くさい」ところじゃなかった?
美形とか関係なくイベント映像の演出がやたら人間くさくて、
そこから想像する脚本も期待てきるってんで盛り上がってたし。

男臭いって言い換えて喜んでるのは一部の腐女子だと思う。
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 01:06:22 ID:nhgOdXbw0
腐女子とか関係なくとにかくエアリスはいらないって言ってんだよ
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 01:14:02 ID:mIWQhA9eO
TGSのようなイベントがあるとしたら次は何だ?
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 01:17:47 ID:WaesXX8U0
いい加減しつけーよ。
そこまで言うならお前さんにはCCは向いてないんだろうさ。
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 01:20:33 ID:WaesXX8U0
おっと、↑は>>88へのレスね。
TGSみたいなイベント・・・・E3は来年はないっぽいし、
来年1月のFF710周年に何かやってくれないかなぁ。
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 01:24:41 ID:Miq80Q940
エアリスもうざいがこっそり紛れ込んでるエアヲタはもっとウザイな
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 01:27:21 ID:nKXbMB02O
>>90
ムキになって釣られてんなよ
スルーしろ、スルー
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 02:06:15 ID:mIWQhA9eO
ジャンプのイベントっていつだっけ?
あれに出展される可能性はあると期待していいんかね。
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 03:12:53 ID:m4FVUAm60
>>94
ジャンプフェスタだね。
でもあれって任天堂系が出展の中心だったな気がするから
CCはこないんじゃないかな。
E3って規模縮小じゃなく結局なくなっちゃったのか。。
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 03:41:33 ID:yCMjG0zY0
ジャンプフェスタ、今年の協賛社一覧にもちゃんと出てるじゃないか
ACも出てたし、CCも出ると期待するのだが

E3はなくなったわけではない。規模縮小、招待制で一般人が入れなくなった
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 03:50:57 ID:R5YHdcSh0
というか春には発売して欲しい…
一体何年待たせる気なんだよスクエニは
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 05:34:21 ID:8eRTVigLO
まだあと一年かかりそうな悪寒
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 06:13:29 ID:OrowM4ei0
10/24
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 06:37:11 ID:Zwmx1NgJ0
>>90
CCがエアリスの為のゲームみたいな言い方はよせ
アンチじゃなくても普通に不愉快だ
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 07:46:54 ID:WaesXX8U0
>>100
おっとスマン。
どうやっても排除できないはずなのにいつまで引っ張るんだと思ってな。
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 09:25:49 ID:pBcyWrcx0
>>100
せっかく流れが変わってるのに蒸し返すなよ
こういうやつって本当にしつこいな
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 09:33:55 ID:nKXbMB02O
しつこいと言い返すヤツも話題を引っ張っていると自覚しろよ
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 09:38:00 ID:pBcyWrcx0
>>103
言い返すって言われても、俺は昨日書き込んでいないが?
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 10:10:34 ID:orFY9hlE0
いよいよキチガイエアオタも必死だなw
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 11:41:11 ID:mIWQhA9eO
>>95-96
ジャンプフェスタだ。サンクス。
あれは年末あたりだったか。
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 11:41:44 ID:0Oez4lHF0
死ぬほど嫌いな人は、止めといたほうがいいというのは同意。
もう情報で出るの決定しているわけだし。
他のキャラのエピソードとかZの過去の話が見たいから
我慢できるって程度なら買えばいい。
出るのがどうしても我慢できない、死ぬほど嫌って人は
やらない方がいい。
義務教育でも仕事でもないのに死ぬほどストレスためて
ゲームするやつはアホだ。

108名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 11:53:21 ID:pBcyWrcx0
>>106
確か12月15日前後だった気がする
ACのトレーラーは2003年から毎年出てたから
CCのトレーラーも流れる可能性が高い
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 11:53:33 ID:nhgOdXbw0
エアリスの存在を無視してゲームするのは可能だがキチガイエアヲタが
エアリス信者向けの救済ゲーム呼ばわりしてたのがどうしても我慢できない。
ここにもそういう奴が巣食ってると考えただけで身の毛がよだつ。
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 11:56:52 ID:nKXbMB02O
もうアンチと信者うぜえからエアリスの話題は禁止しろよ
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 12:43:20 ID:WaesXX8U0
>エアリス信者向けの救済ゲーム呼ばわり
俺のレスもそう見えたか?・・・だとしたら書き方が悪かったかもしれんな。
それに関しては謝る。しかし、あまりしつこいのも不快だぞ。
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 13:46:52 ID:IZoeTagY0
どさくさに紛れてエアリス叩きしてるティヲタばっかだなw
確かに一部のエアヲタはウザいかもしれないけど、エアリス自体はヒロイン格で可愛いだろ
根暗ティファとか生意気ユフィとかがメインヒロインよりよっぽどマシ。
CCにティファが出ないからって嫉妬してんじゃねーよ
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 13:54:18 ID:6PMCmz1JO
ヒステリックな奴が多いスレだな。
ちっとの事でキー!キー!言いながら顔真っ赤にして反応しちゃってさ

我慢を覚えようよ我慢を、キモヲタ腐女子共
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 13:56:09 ID:pBcyWrcx0
>>111
たぶん他のスレかどこかでのことに腹立ててるんだろう
お前のレスがどうこうじゃないと思う

>>112
上の二行はほとんどの住人が分かってるんじゃないか?
あと、他キャラの悪口は荒れる元だぞ
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 14:14:00 ID:nKXbMB02O
エアヲタフィッシングだと理解できない阿呆ばっか
次は憶測でティヲタ叩きか

これだから…
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 14:14:51 ID:CzNKmckZ0
Gの声はガクトでケテーイなんだな・・。
TGSで聞いた時は全然、分からんかったよ。
「子犬のザックス」にウケたwww
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 14:18:58 ID:nhgOdXbw0
エアヲタはいろんな人種に嫌われてるといい加減に自覚しろ
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 14:23:29 ID:lc/V68lq0
>>116
半人前な神羅の犬という意味だから別に面白もくないが
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 14:24:34 ID:IZoeTagY0
だからってエアリスを叩く必要無いだろ
私怨だらけのティヲタにしか見えない
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 14:26:21 ID:WaesXX8U0
>>118
中の人がガクトだと思うとこのセリフが妙にしっくりくる。
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 14:27:04 ID:pBcyWrcx0
>>118
そんな意味じゃないだろ
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 14:28:05 ID:mIWQhA9eO
どいつもしつけーんだよ。
スルーしろや、アンチも信者もヲタがどうとか言うやつ自粛しろ。
釣ろうとしてるやつはいい加減にしろ。>>112なんか釣りかと思った程臭いわい。
何度いっても聞かないやつは荒らし。
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 14:28:52 ID:za4U9yZm0
でもアソコは立派な狼です。
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 14:31:39 ID:mIWQhA9eO
子犬のザックスってGの台詞だっけ?
相当見下してるな。
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 14:33:41 ID:WaesXX8U0
>>124
おそらくこの時点ではザックスは2ndだろ。
かなり力量に差があるんじゃね?
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 14:34:35 ID:pBcyWrcx0
>>124
ファーストの中でもかなり別格だったのかもな>G
ザックスは当時セカンドだから実際かなり格下だし

あの子犬のセリフのときにはGはかなりご立腹のようだから
それもあっての発言だろうな
127126:2006/10/22(日) 14:35:26 ID:pBcyWrcx0
カブったな、すまん
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 14:39:41 ID:mIWQhA9eO
ああ、ザックスが2ndの時か。
Gは元から狂気をもった人間なのか
それとも途中に何かあって狂うのかどうなんだろうな。
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 14:48:57 ID:orFY9hlE0
またキチガイエアオタが暴れてたのかw
どこにでも湧いてどこででも叩かれてるなこの同人ババア共は、きめえwwwww
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 14:50:12 ID:HxtH1ram0
>>123
ザックスは種馬
ディープインパクト
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 14:57:34 ID:mIWQhA9eO
>>130
ディープの名前きくと泣けてくるんだよ。
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 15:21:06 ID:5rjc9RYq0
DCのスタッフは関わらないでね。
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 16:28:02 ID:67/FRboVO
エアリスが可愛くて人気者だから僻んでる奴がいるな
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 17:12:03 ID:ISVgVMFu0
エアヲタがなんか言えばエアヲタ
ティファヲタがなんか言えばエアヲタ
エアヲタもうざいがティファヲタもうざい。
だから野村が嫌いだ
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 17:23:56 ID:za4U9yZm0
>>130
エロイな
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 17:38:01 ID:8eRTVigLO
>>132
DCは凄まじくクソゲーだったからなあ…
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 17:39:28 ID:XElyDgGU0
これいつ出るの?
ティファいるの?
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 17:41:44 ID:PRKuURPq0
来年以降のいつか
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 17:43:42 ID:mIWQhA9eO
アバウトだなw
つーか来年春というのを何度か見かけるがどこの情報だ?
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 17:44:52 ID:XElyDgGU0
来年か・・サンクス
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 18:19:18 ID:w1BSr+FEO
有名ゲームサイトでTGSのレポだった>139
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 20:07:52 ID:CDkriPNU0
あと半年か…
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 23:54:23 ID:m4FVUAm60
>>132
残念ながら北瀬がエグゼクティブプロデューサーだよ。
それに7コンピなんだからDCスタッフも関わると思う。
でも物語の方向性や演出の方針は全然ちがうから大丈夫だと信じたい。。
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 00:12:43 ID:ifdA+MHR0
北瀬か…
DCはシナリオも方向間違ってた気がするし、
シューティングもつまらなかったのが痛い
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 00:16:46 ID:LZWy34My0
片翼のアンジールというシナリオにとても期待してる。
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 00:37:48 ID:P+QkEg3V0
ノムテツと野島が悪ノリさえしなければ良作になると思う。

>>116
ヲタとしてのプライドがあるんじゃないか?
ガクトがどのくらいディープなヲタかはよく知らないが、
ヲタだったら自分が参加した作品で自分の声だけ浮いているなんて事態は
耐えられないんじゃないかと思う。
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 00:42:04 ID:3eOiFRIT0 BE:43816223-BRZ(1111)
ヲタとしてかよw
プロとしてのプライドって言ってやってくれよ

でもどっちにしろその通りだと思うよ
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 01:06:25 ID:nkqWwJnaO
GacktってLOVE LOVEあいしてるの未公開トーク集で
堂本光一と2人FF7トークで熱くなってたもんな
いちファンとして7の世界観は守りたいんじゃないかと思う
本人、DCみたいな出演の仕方よりも
案外CCみたいに野村キャラになった方がテンション上がってんじゃないだろうか
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 01:08:29 ID:ifdA+MHR0
FF7の世界観守りたいんなら出てくるな、と
DCの実写登場は思いきし世界観ぶち壊しだった
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 01:12:35 ID:NyZyoDGR0
Gに会えなくて、EDでG Gacktとクレジットされた時
どこにいたのか小一時間悩んだ
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 01:33:00 ID:gkYNTU7P0
>>149
実写登場はむしろスタッフのCG技術(の高さ)を表に出したいからやったって感じがする
後は世間的な宣伝かな
「有名人が声やってますよー」ってマスコミの良いネタになるだろうし
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 02:36:29 ID:iOniOYOg0
本当にFF好きなら断るだろ。
殆どのファンには死ぬほど不評だったし、そうなるのも簡単に予測できたはず。
この調子じゃCCにまで出張りそうなんだよなぁ、
まあGacktにはそこまで罪はないとしても北瀬はほんと死なねーかな。
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 02:37:34 ID:iOniOYOg0
CCにまで→CMにまで
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 04:01:35 ID:Hxy45Yv60
スタッフに死ねと書いてる奴、自粛しろよ
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 04:43:08 ID:iOniOYOg0
10-2・DCと、二つの大罪を生み出しながらもトップに居座る北瀬に
死ねはもはやFFスレの挨拶代わり
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 05:09:17 ID:3eOiFRIT0 BE:58421524-BRZ(1111)
やな挨拶だな
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 05:25:02 ID:IWCTv1sXO
10-2は戦闘とかシステム面白かったけどDCは本当に駄作だった…
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 13:39:47 ID:m1KtwSIM0
シナリオ野島だからDCよりマシになると思う
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 15:35:14 ID:E/PthirFO
エアリス可愛いなぁ…ティファはイラネ
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 15:39:06 ID:loQFg09vO
ニッカーいらね
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 16:47:17 ID:GT4jU+DUO
とにかく野村野島が関わってるCCに期待。
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 18:48:38 ID:HHtIkZd1O
確かにDCは駄作だよね、まあCCはDCと違ってオリジナルスタッフだから問題ない……とは言い難いがDCよりはマシだろう
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 18:54:57 ID:juZXsSES0
エアリスがいなければニッカーも生まれなかった →エアリスいらね
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 19:26:12 ID:4x5GUk4fO
Gacktの役ってセフィロスと肩並べるぐらいの最強ソルジャーなんだっけ?
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 19:48:44 ID:loQFg09vO
おそらくそうなんじゃねーか?
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 20:59:42 ID:m1KtwSIM0
そんなわけがない
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 21:02:57 ID:iOniOYOg0
>>158
そうだな、シナリオ野島だから10-2やACよりマシになるな。

・・・あれ。
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 21:08:22 ID:m1KtwSIM0
>>162
あのアニヲタ臭いシナリオとかDCは駄目だった
CCは内容の出来はともかくFF7の流れを汲んだものにしてくれると思う
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 21:23:20 ID:P+QkEg3V0
>>167
まぁまぁw
今のところ吉と出る可能性だってあるんだから期待しようじゃないか。
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 21:29:40 ID:a1Ne3zSO0
・・・っつーか、CCFF7ってこれ発売するの?中止になったんだとばかり思ってたよ
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 21:48:31 ID:iOniOYOg0
野島は単発読み切りは面白くて、連載するとクソになる作家タイプ
既存の世界を掘り下げようとするとグダグタにしかできない
ヘラクレスみたいにぽんぽん世界設定変えればいいけど、
SFC神宮寺も10-2もACもKH2もみんなメインストーリー終わってた
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 21:50:35 ID:4x5GUk4fO
>>165>>166
Gレポートにそんなような事が書いてあった気がしたんだが実際どうなんだろう

CCは今のとこ可もなく不可もなくって感じだ。Gの役どころや出方によっては('A`)かも
ACやDCみたく新キャラにはあんま出張って欲しくないんだよな
早いところがトレーラー早く見せろと
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 22:05:54 ID:IWCTv1sXO
>>170
不吉なこと言うなよ。きっと来年には発売してくれるはず
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 22:57:19 ID:x7uf67nlO
>>170
いい加減うぜぇ
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 01:38:29 ID:1+drAK150
まあまあ、運動して汗びっしょりかいた幼ユフィたんの脇からする
かすかな柑橘系の匂いを想像して幸せな気分になろうぜ
176170:2006/10/24(火) 02:12:22 ID:03loKrPR0
ウザイとか言われてるところを見ると、ナイーブな質問だったらしいな・・・スマン

>>173
いや出るんなら買うけどさ、さすがにゲーム雑誌とか2chとかを
逐一チェックするほど暇じゃないんで・・・スレタイが目に入って
ちょろっと除いてみたらなんか出そうな雰囲気だったんで。
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 03:29:11 ID:1+drAK150
みんな心にゆとりが無くなってるからな。

新参なら覚えておくがいい。
このスレで幼ユフィたんを嗜好する人間は、風流な見識者として尊敬される傾向にある。
君も心のなかに幼ユフィたんという名の神を持ち、安らかに発売を待てばよい。
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 04:15:58 ID:XK4lmJv1O
>>176あまり気を悪くしないでくれよ、少し前まで中止中止連呼してた荒らしがいたんだよ

まあ年末あたりに新情報あるっぽいし期待しとけ
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 05:57:58 ID:/3rJxhGEO
ジャンプフェスタに期待だな
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 08:05:12 ID:KT/jlOFP0
年末の情報って発売日か?そうだよな?
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 11:38:19 ID:jTLAoVMT0
ゲーマガだかで野村が
「CCは年末に向けてパワーアップ中」とかインタビューで言ってるな。
この口ぶりからするとまたちまちました情報ばっかり小出しにされそうな…
コンピレーションの呼び名が変わったとかもうどうでもいいよ、
せめてCCのトレーラーか発売日情報をくれよ。
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 16:11:04 ID:mZiFrq380
とりあえず、年末まで我慢しようや・・・
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 16:21:25 ID:0mzvV0EEO
エアリス可愛い…長澤まさみに似てる
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 16:30:16 ID:23aHfLpu0
幼ユフィたんのが明らかに可愛いだろうが、エアオタの勘違いUzeeeeeeee!!!!!
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 17:07:03 ID:4CP5JgYv0
どっちもうぜーよ
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 17:13:07 ID:/3rJxhGEO
>>181
コンピって名前変わるの?
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 17:29:58 ID:C/QkqgFm0
>>186
リバースオブコンピレーションになるらしいよ
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 17:49:28 ID:/3rJxhGEO
>>187
激しくどうでもいい変化だな…
そんなことやってないでCC発売してください
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 20:18:56 ID:BOtE9J900
>>171
SFC版の神宮寺ってなんだ?
神宮寺はFC&ディスクシステム→PS→PS2→GBA→携帯アプリ
だぞ?
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 21:07:15 ID:23aHfLpu0
神羅兵となって、幼ユフィたんとかをタッチペンで拷問するゲームがDSに出ないかな。
PSPなんかだけで展開するには本当もったいない年代だ
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 21:08:59 ID:Jv90Jwbe0
>>187
最早FF7ですらなくなってるな…
なんだよリバースって
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 21:42:50 ID:jTLAoVMT0
つうか、今ゲーマガ見直したら
「MONOTONEではエピソードをユーザーから募集」とか言ってんのな野村。
CCをどこに持っていきたいんだこの人は。
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 21:49:02 ID:Jv90Jwbe0
>>192
いやモノトーンとCCは全然関係ないと思う。
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 21:56:55 ID:23aHfLpu0
野村みたいなゴミは放っておけばいいじゃないか。
俺たちはフンドシ一枚の幼ユフィたんのお股に荒縄をくぐらせ、
高速で摩擦運動を1時間行うプレイを妄想してればいい。
どんなに泣こうと叫ぼうと、無情に縄はユフィたんのお股に食い込みズリズリズリズリ・・・
あそこがパンパンに充血し、皮は破れ縄が赤く染まろうともズリズリズリズリ・・・
その果てに芽生える感情とはいったい何なのか、まさにロマンシングというよりスペクトラル
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 21:59:50 ID:MfKM5up8O
>>192
お前何か根本的に考え方がおかしい
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 22:10:16 ID:/3rJxhGEO
MONOTONEのは細かい修正の効く携帯アプリだからこそのいい企画だと思う。CCは野島。
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 00:11:38 ID:VxBERrT20
野村をゴミとか言ってるやつが、このスレに来んなよ
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 00:51:09 ID:tFJ7ZNnS0
知能障害の勘違いオナニー野郎である野村哲也がどうしたって?
CCはキャラデザだけじゃん、田端と野島に期待
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 02:55:15 ID:HmMEfVvWO
野島…
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 03:01:18 ID:vu08HLfW0
作る人をけなす奴にプレイする資格なし
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 03:42:15 ID:tFJ7ZNnS0
そうだな、永遠の中二病でキチガイ自慰厨である野村哲也きゅんは
制作に参加してないから貶していいのだな。野島の復活にはマジ期待
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 10:27:37 ID:rqTTAyvz0
>>196
MONOTONEが野村と田端で作ってると知り体験版やってみたらかなり面白くてハマったw
何というか、田端はキャラの描き方というかゲーム上でのドラマの作り方がすごく上手いと思う。
そういう意味でCCは野島がシナリオだけにかなり期待できる
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 12:50:42 ID:HmMEfVvWO
確かに野島なら8やACやX-2やKH2の悲劇にはならないと思う


あれ?












あれぇえぇwwwww
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 13:29:49 ID:z1Vh1OtTO
MONOTONEは体験版面白かった。DoCoMo継続する一番の理由になった
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 13:35:36 ID:jplpzV+zO
田端って野村の部下なのか?それとも北瀬?
正直モノトーンとか余計なもん作らしてんじゃねーよと思う
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 13:47:55 ID:EREoZ86I0
第一なんだからそりゃ田端も野村も北瀬の部下
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 14:34:04 ID:Y7tSRlOH0
>>203
ACやX-2やKH2>>>>超えられない壁>>>>DC
これだから無問題
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 14:47:38 ID:7ZgApRZQO
電プレ買ってきた
野村インタビューが結構載ってたんだけど、
年末には試遊できる機会があるらしいぞwktk
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 15:11:55 ID:0ePa7/Z20
それってジェンプフェスタ?かなり楽しみ
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 15:13:40 ID:gxC9ap/IO
>>208
kwsk!!
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 15:18:21 ID:7ZgApRZQO
うpするよ
今のだめ最新刊読んでるから待ってて
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 15:26:16 ID:P8rvsKAJO
エアリスかわいいよエアリス
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 16:35:26 ID:rOo6Bs+k0
うpマダー?チンチンチンコ
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 17:10:12 ID:7ZgApRZQO
ACろだの842にうpしたよ
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 17:19:27 ID:0ePa7/Z20
>>214

CCちゃんとやってくれてるみたいで安心した
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 18:24:23 ID:HmMEfVvWO
ワンパターンなシナリオしか作れず電波ヒロインばかり生み出す秋葉系アイドルヲタの野島

10−2 ED
海の中からティーダ復活
ユウナ「おかえり」ティーダ「ただいま」

FF7AC ED
湖の中から帰ってきたクラウド
マリン「おかえり」クラウド「ただいま」

KH2 ED
海の中から帰ってきたソラとリク
カイリ「おかえり」ソラ「ただいま」

10-2の温泉イベントについて(10-2アルティマニアより)

渡辺「温泉のボイス収録の時の「これでZ以来の野望が達成された!」っていう野島さんの言葉を、ボクは聞き逃しませんでしたよ?」
野島「本当にベタベタなセリフを書けて楽しかった(笑)」
渡辺「最初は僕がおよび腰な感じで書いてたら、野島さんに
「渡辺君、ここは逃げてはいけないんだ」って言われて(笑)」

あのシーンはユリパの動きを全部モーションキャプチャーで収録していた。
青木さんたちに、恥ずかしそうな仕草をしつつ、とくにセクシーな演技をしてもらった。

初期バージョンは水着をきておらず凄い映像になっていた
なので北瀬から色々カットが入った…。というよりは女性スタッフから手厳しいツッコミがあったから

北瀬「それで温泉のシーンも水着にしようということになった」
野島「そもそも湯煙で何も見えないようにするつもりだったんですけどね。」

湯煙はフィールドエフェクトで表示していてランダムで動いてしまい結局は隠せない為に水着を着せた
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 18:25:35 ID:HmMEfVvWO
OPのムービーをダンス系かアイドル系かで2派に分かれてた。
ダンス派が鳥山、野島がアイドル派
なので倖田ともう一人のアイドル系が決まっていた。鳥山はR&B派だから倖田を推していて
野島はアイドル好きだからもう一人の方を推していた。

最初からシナリオの冒頭はアイドル風のユウナで行きたいと野島は言っていた

(10-2アルティマニアより)

こ れ は 酷 い
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 18:32:08 ID:JdBd+R/M0
別に好みを押し通すのはいいけど
責任を野村に押し付けるのは止めて下さい><
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 19:47:12 ID:WpKN8Snd0
ちょっと留守にしてた間に更に糞になっちまったな
とくに自分の妄想を事実であるかのように叩くヤツ
こうなると情報が出る前の保守づくしの初代〜3スレ目あたりの静けさが懐かしい
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 19:48:37 ID:MqSXEFmx0
俺別に10-2もACもKH2も好きだから何の問題もないんだが。
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 19:56:16 ID:uQcCftPT0
>>220
俺も全部楽しめたし、その辺を面白いと思えた奴がここにいるんだと思ってた
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 20:34:27 ID:EREoZ86I0
↑頭おかしいんじゃないの・・・本当に。

どう考えても前提は7好きな奴だろうが、
なんで全員があんなゴミを好きでなくちゃいけないんだw
ここまで自分基準を押し付けた妄想を平然と言えるって、よほどリアルでキモ女だな
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 20:41:53 ID:05yGliqW0
つまんねえレスすんなよ
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 20:50:48 ID:RowGqP9I0
いいすぎだけど、まあ>>221はないなぁ。
これとのつながりがワカンネ。ACだけビジュアルで楽しめた。
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 21:00:06 ID:uQcCftPT0
最近の野島作品ってことで参考にしないの?
アンチは大体その辺叩いてるだろ?
10-2、AC、KH2が糞だから野島が担当してるCCも期待できないって
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 21:09:34 ID:RowGqP9I0
クソでも7書いた人だしDCよりいいじゃん。野島叩くとアンチなんだw
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 21:11:26 ID:mC+cdJBc0
期待してないやつが何故ここにいるんだ
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 21:13:12 ID:VGgiPIt5O
何を楽しもうが人それぞれ。
とりあえず何かを叩くのはやめれ。なんにしろ叩きは不愉快だ。
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 21:17:34 ID:RowGqP9I0
? 普通に期待してるよ。野島が今までなんだろうと、やらなくちゃ分からんもの。
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 21:20:08 ID:YtbdK2BT0
>>225
批判ですらない叩きなど参考にもならん。
確かにACはシナリオ面でかなり難アリだったが、ACプロローグ小説はなかなか面白かったし、
CCも(トレーラーを実際に見たわけじゃないが)期待する余地はあると思う。
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 21:54:07 ID:z1Vh1OtTO
年末に実際に動かせるってことは春には発売するのかな?
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 21:54:28 ID:VGgiPIt5O
よし、ここらで話題を変えてみるか。

アンジールは何歳ぐらいなんかね。
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 21:59:21 ID:JdBd+R/M0
てぃーねいじゃー
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 21:59:27 ID:VGgiPIt5O
>>231
今の時点で春発売できるんならきちんと発売日告知するんじゃないか?
まあなるべく延期とは言いたくないししっかり目処がたつまでは言わないだろうな。
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 22:01:49 ID:YtbdK2BT0
ザックスより10歳くらい上なんじゃないかと思う。
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 22:03:57 ID:VGgiPIt5O
てことは20代後半か?
なんとなく30代であってほしいぜアンジール。
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 22:23:46 ID:o8tGcvtlO
あとザックスのイベントとでアイクルロッジのエッサイとセバスチャンは仮面を被らないで、顔を出して欲しい
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 22:26:29 ID:jjTqEyuJO
重複スレなので埋めるため何でもいいので書いて下さい
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1156770102/
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 22:36:31 ID:uQcCftPT0
>>237
その前に出てくるかどうかが怪しいような…
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 04:09:38 ID:ODWrUO050
>>204
確かに面白いなMONOTONE。CC待つ間はコレでまったり遊んどくかな
ってか野村と田畑で作ってんならCCにPSP版にして同梱してくんねーかな?
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 06:08:11 ID:Zn92lLUjO
>>236
なんとなくだが30代以上のイメージしかなかった。

あんまり年上だと色々マズイよな。
新米ザックスとフレンドリーで英雄達とふざけあってその上天使ww
なにそのおちゃめなオッサンww
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 07:03:10 ID:eo/epwKFO
ナチュラルに40歳前だと思ってた。
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 11:14:27 ID:mwrYteTB0
リーブがあれで38歳なんだぞ
30過ぎくらいと予想
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 12:50:47 ID:3Bn7LCEe0
ジャンフェスで試遊できる?
年末って他にイベントないよな?
ちゃんと作ってるんだなと安心した。これなら春か夏発売は期待できそうだな。
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 15:17:13 ID:5CQIbmep0
春はさすがに無いんじゃないか?
ボリュームもあるそうだし・・
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 16:08:37 ID:4FJXRAc00
なによりストーリーのボリュームが多いことに感動した。
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 19:28:00 ID:y833Ia/V0
コピペコピペ

>【週末発売の電撃PlayStationに野村氏のインタビュー記事】
>CCFF7については「開発は順調、年末には試遊できるかも」、「シナリオはかなり長い、容量はUMDに収まるか議論した」など。
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 19:32:07 ID:5CQIbmep0
>>247
ガイシュツ
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 19:35:29 ID:y833Ia/V0
お、スマン
見逃してたぜorz
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 20:55:29 ID:9ZT2WRR60
UMDの容量の関係でやりたいこと全部やれなかったとか
そういうのはなしで頼みますよ野村さん
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 21:28:34 ID:CTQ6z/QG0
野村がやりたいことを半分もやれなかったら良ゲーになりそうw
まあ今回はただの広告塔ぽいが
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 22:39:23 ID:Vx7QzS2s0
シナリオがどこも切りたくないぐらい
凄くいいってかなり期待できそうだな。
後、年末までに皆さんにお見せできるってトレーラーか画像かが気になるところだ。
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 22:47:46 ID:/grcl/Fg0
高くなってもUMD2枚にすりゃいいじゃんとチラッと思ったが
そんなことしたら、発売が再来年になりそうだよな・・・
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 23:07:50 ID:skmkJR7H0
今までにUMD2枚組みのゲームってあった?
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 23:17:16 ID:skmkJR7H0
・・・・・ググってみたが、UMDビデオばっかしだな。
1枚に入りきらないかも・・・ってのは相当な大作だって事か。
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 23:19:33 ID:+SEDmHIpO
エアリス最高♪
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 23:32:18 ID:6YeHfPkFO
そんな大作の主役がザックス…………ちょっと感動+
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 23:38:24 ID:lcihq3AhO
チョイ役の類人猿だった無印時代がなつかしい
クラヲタ腐女子の力とはいえ出世したもんだ
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 23:45:05 ID:5CQIbmep0
本編の核であるニブルの事件とそれまでのストーリーを違う視点から描くのに
ちょうどいい人物だから主役になったんだろ>ザックス
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 00:23:56 ID:n1V1Yqug0
>>259
本気でそう思っているのか?
どう考えても腐女子の力だろう。
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 00:29:53 ID:Y2vuaJSjO
スクウェアが設定だけを作り
腐女子が育てたのがザックスというキャラ
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 00:36:09 ID:Y2vuaJSjO
ゲーム中の扱いはダインやザンガン、ゴドー以下だったよな…
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 01:05:57 ID:5FiINbYu0
腐女子の力とか本気で考えてる方がヤバイとオモ
さすがにそりゃ2chとか同人に浸かりすぎじゃね?
出番は少なくとも、宇田川朱美にとっての佐田朱美ぐらい重要なキャラだろ、ザックスは。
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 01:21:16 ID:i9EgEAYU0
腐女子とかいう言葉出すなよ
荒れるだろうが
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 01:42:03 ID:5uG+eV5G0
FF7は当時、腐女子層が注目されるキッカケの一つになってたよw
「クラウドとセフィロスはSEXしない!」みたいな大見出しの本が
普通の書店の文化コーナーに置かれたりして笑った
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 01:57:32 ID:xgvkht6IO
とりあえずスレを変な流れにもっていきかねん内容は気を付けてくれ。
シナリオボリュームありそうで期待度アップ。UMD2枚でもいいんだがなー。
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 03:14:52 ID:sY8NZAT9O
PSPのソフトって取り出すの面倒だから一枚でいいよ
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 07:37:38 ID:2XPKnQID0
携帯機だから2枚にはならないと思うが
野村が1枚に納まるかどうか議論したって言ってるから1枚ってのが大前提なんだろう

とりあえずバトルについて
・今までにない演出
・かなり驚くものになっている・・・もうwktkが止まらんよ
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 08:20:53 ID:qFkfVtQs0
UMDは1,8GB

CD換算で4枚分の要領
こりゃFFナンバリングと同等の作りこみと金がかかってるな・・・

これは買わねばならんタイトルだな
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 08:58:27 ID:opttoAVo0
野村の「とにかくシナリオが凄くいい。出来上がりが凄く楽しみな作品」に期待大きくなった。
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 09:48:31 ID:94XMeoFNO
プレイ時間は大体25時間くらいかなと予想
まあ大半はムービーとボイスに容量使いまくりって感じか



てか当初ARPGって言ってたのにコマンド戦闘になってるのはやっぱDCの不評が原因かね?
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 11:12:38 ID:iG9/bLul0
ARPGといってもKH的なのなら歓迎なのだが
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 12:03:31 ID:IdHbaqLd0
シナリオが長いのは結構だけど、その長いってところが
途中で中断できないイベントシーン(キャラが一方的に喋るムービー)だと
電車が来たりした時困る。携帯機なんだから、KHみたいにムービーばっかはやめて欲しい。

DSは閉じたらスリープモードになるけど、PSPはそういうのあるんか?
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 12:08:16 ID:qXw6+u8gO
スリープのない携帯ゲーム機なんて時代遅れもいいとこ
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 12:30:34 ID:iG9/bLul0
全くだ
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 13:57:51 ID:94XMeoFNO
>>272同意


>>273どうでもいい細かい事言うようだが、KHみたいな…じゃなくてKH2みたいな…に訂正してくれ
ちなみにPSPにもスリープ機能は付いている
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 15:51:25 ID:oyAm5lVG0
>>269
CD換算で4枚分の要領って
それならどんなに野村が言ってた長いシナリオでも入ると思うんだが
それでも入らないぐらいのシナリオなのかね。
というかボイスとムービーで要領取るから?
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 15:53:37 ID:sY8NZAT9O
携帯機ってことを考えるとKH2の簡単操作でいろんなアクションみたいなのがいいかもな
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 15:54:24 ID:i9EgEAYU0
曲も入るからね
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 16:24:34 ID:5uG+eV5G0
KH2みたいな糞連打ARPGになるなら
SO3みたいなコマンド式のARPGでいい
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 16:45:09 ID:WHADSu61O
いっそポケモン風に
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 16:46:11 ID:+/Q51TWD0
>>279
まさかG
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 17:16:47 ID:94XMeoFNO
>>281そのポジションはDQモンスターズだけでおk
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 18:34:38 ID:l+kTL9Bc0
DQモンスターズは戦闘員がモンスターなDQであってポケモンとは
まったくちゃうがな。
だからってポケモン風はいやだが。
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 20:30:50 ID:5FiINbYu0
>>276
細かいことをいうようだが、KH2はむしろヌルゲーマーに気を配りすぎて
一本のイベントのムービー長すぎじゃなくて細切れに
ムービー→戦闘→ムービー→戦闘で、その合間合間にセーブポイントを設置してあったので
実はゲームとして難易度の高い1の方が止め時がなかったりする。
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 21:30:08 ID:ZhD0aX930
エースコンバットやってるけどPSPって激しいアクションは合わないな
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 21:41:00 ID:U3vez1Fx0
CCもそんなアクション性高くないんだっけ?
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 22:02:18 ID:l8zlbhGp0
>>287
元々は「難度の低いアクションRPGです」だったはずだけど、今はどうなんだろう?

シナリオ削りたくないなら2枚組みにしてもいいと個人的には思う。
携帯機という事で限界あるだろうけど、とにかく完成度を優先して欲しい。
2枚組みになったら・・・・
アンジール死亡→教会でザックス泣く→【Diskを交換してください】
・・・になりそうだ。
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 22:16:31 ID:ZhD0aX930
>>288
なにその妄想ストーリーww
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 22:29:06 ID:5FiINbYu0
想像力の貧困な俺は、シナリオが長いといわれても、
今まで公開された画像とセリフを無理矢理繋げたような話しか連想できないw
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 03:25:17 ID:0QtRcp7U0
実はザックスが生きててDC後まで時間が飛んで、
Gと決着をつけるみたいなシナリオだったらひく
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 06:24:10 ID:uGmbKilv0
>>288
「難易度の低いアクションRPG(田端)」
「戦闘はコマンド式(野村)」

つーことは簡単なアクション操作があるコマンド式の戦闘システムだな。
あとソルジャーの隠された能力をシステム化してんだっけ。
なんにしても開発が順調に進んでジャンフェスで試遊くることを祈る。
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 08:11:14 ID:6EV6i9vH0
例えは悪いがラジアータみたいな感じか
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 10:34:17 ID:zOsGNGVV0
ソルジャーの隠された能力?羽のこと?
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 15:11:10 ID:pCKPbWbBO
>>294
義体化してなくても素子ダイブ&着地ができることだろ>能力
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 15:16:53 ID:7C89SQaQ0
ヘリから飛び降りて列車に着地か。
それ、BCタークスもやってた。
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 15:42:23 ID:1bAmmxUVO
列車に無断乗車するのがソルジャーの能力ってやつか
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 16:55:21 ID:ukb602JF0
>>297
それは自称ソルジャーの能力です
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 01:01:16 ID:tMZHuquj0
>>296
BCタークスは列車に飛び乗っただけじゃなかったか

ところでソルジャーの強さってか格って
セフィロス≧ジェネシス≧アンジール>ザックス>>>その他ソルジャー
っていう感じになってんのかな?
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 01:15:16 ID:N/JpeDKcO
>>299
セフィロスが一番上だろうけど新キャラ二人はどっちが強いか今のところ分からない
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 01:25:34 ID:6R6nRU2nO
最終的に一番強かったのは自称ソルジャー
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 02:27:30 ID:OBIIU1HdO
根暗ウド
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 02:55:26 ID:6+uM5f/jO
元タークスという説もあるが。
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 03:24:18 ID:fY2P+1j1O
ソルジャーとタークスは身体能力全然違う
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 03:29:09 ID:Yzgyk4TE0
クラウドってなんであんなに強いの?
ソルジャーの失敗作みたいなものなんでしょ?
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 07:01:40 ID:6R6nRU2nO
一般兵時代から火事場パワーがすごい
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 07:12:51 ID:OBIIU1HdO
>>305根暗で主人公だから
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 08:25:25 ID:Qkqa7kqj0
ゲームじゃそんなに強いと思わなかった
ACではティファや他キャラもそれなりに強いしな
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 08:51:04 ID:HVHz3M8CO
一般ソルジャーより実験体のほうがジェノバ細胞が多かったんじゃねーの?
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 09:35:13 ID:N/JpeDKcO
まあ、不思議だよな
細胞入っても2ndとか3rdみたいに下級ソルジャーもいるわけだけど、クラウドは普通に1st並の強さってな
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 10:34:42 ID:HVHz3M8CO
ゲームも後半になると1stがゴミに見えるくらいバタバタと倒すしな。
・・・一般人のティファ達もだけど
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 11:36:20 ID:kFe3X8pd0
ACじゃ仲間たちよりも一つ抜けて強いようだし主人公補正ってやつだろう。
設定上7世界での最強は一応セフィロスらしいから
そこに肉薄する強さをもったやつがゴロゴロいたんじゃしらけるしな。
旅して強くなった+ジェノバ細胞でいいんじゃないの?
あとは世界半周ライフストリームの旅で限界があがったとかなんとか適当に。
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 12:28:53 ID:0n+QVzCoO
限界があがるってサイヤ人みたいだな。
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 12:36:09 ID:Qkqa7kqj0
じゃあクラウドはサイヤ人だったってことにしとけばいいか
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 15:03:30 ID:wUmxxv/DO
クラウド「エアリスのことか―――ッ!」
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 15:16:34 ID:nEuqBhIy0
セフィロス「今度は串刺しにしてやる! あの古代種のように!!」
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 21:01:51 ID:lDx/2WdAO
クラウド「エアリス美しい・・・美しすぎる・・・」
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 21:06:27 ID:se9BgVSjO
うわ、ニッカーついにCCスレにまでくるようになったのかよ

で、ジャンプフェスタって年末?
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 21:08:35 ID:Qkqa7kqj0
何度目だ、この質問w

ジャンプフェスタは、12月15日(土)と16日(日)の二日間
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 21:12:03 ID:se9BgVSjO
サンクス、結構早いんだな。
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 21:47:36 ID:ddQCt32r0
期末も終わってるし今年は行ってみようかな
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 22:10:27 ID:tlX9w25w0
12月の15・16か。
センターを取るかユフィたんへの忠を取るか、悩まされる時期ですね・・・
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 23:13:04 ID:YC3CrosV0
>>319
今年の15、16日は金曜土曜だが
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 23:19:00 ID:WBtbEB8X0
16・17日だろ
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 23:21:16 ID:Fal90LFD0
今何となく思いついた。
セフィロスが発狂した時に都合よく割れたカプセル。
あの中身のモンスターがアンジールだったりして
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 23:27:14 ID:ddQCt32r0
アンジール…
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 23:31:28 ID:WmoKeD/UO
な、はけないだろう。モンスターとソルジャーは作りかたが違うんだよ。
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 23:40:06 ID:ytyjjQY/0
>>325
Σ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)!!!!!!!!!!
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 23:54:15 ID:tlX9w25w0
確実にアンジールは都合の良い後付け用素材だよなぁ
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 00:31:26 ID:yu9/khkY0
アンジール死ぬのは決定事項だろうし、都合はいいだろうな
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 02:27:32 ID:L24Q2yq0O
ザックスとエアリスも後々死ぬし結構欝だなCC
元気なのはセフィロスとジェネシスくらいか
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 06:45:36 ID:1OcPDByLO
二人とも正気じゃないけどなww
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 11:28:58 ID:kzUzllZA0
あのタイトル画面みたいなポスターにもなってる勢ぞろいイラストで
生き残ってのちのちまでちゃんと正気を保っていられるのはツォンだけ。
ゲーム発売したら、こういうのもネタバレとかいわれるんだろうか。
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 11:49:30 ID:Rm+gWn7v0
後は死亡発狂廃人行方不明か
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 12:06:15 ID:cAAy1yoUO
2chでネタバレの気をつかう必要はない。
ネタバレがいやなら2chに来なきゃいいだけのこと
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 12:22:47 ID:BABTsGc4O
けどザックスの扱いってつくづくおいしいなと思う。
トレーラーはよ見たい。
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 16:26:46 ID:sYDgTlt50
>>335
333のはそれ以前の話だろw 皮肉というかなんというか
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 16:44:14 ID:L24Q2yq0O
FF7本編をプレイしたことない人いるんならCC前にやっといた方が絶対いいよな
で、余力があれば他のコンピやってもいいかもしれない
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 17:12:23 ID:jWCcflLIO
>>338別に必要ねぇよ
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 17:23:52 ID:Ys0csoDV0
>>338
というかコンピはFF7やってるとこが前提な部分があると思う。
CCは7より過去の話だからそんなに問題じゃないかもしれないが。
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 19:22:57 ID:XrdTuhVj0
本編はやっておいた方がいいだろうけどコンピはどうなんだろ。
ACは多分関係ない。BCはよくしらないけど、チョイ役としてしかでてこないのが
多いみたいだから、それほど気にする必要はないような気がする。
DCはGについての説明があるからやっておいたほうがいいかもしれないが、
GについてはCCであらためてより詳しい説明がありそうだし。
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 20:24:09 ID:zMVD1eCwO
最後ってクラウド逃げろ。で終わりなの?
見たら激しく欝になりそうなんだけど……
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 20:35:23 ID:p+ZUY+i10
>>333
そのツォンも、ACが出るまでは古代種の神殿で死んだと思われていた上、
設定的には7本編の負傷で脚が悪くなってるらしい。
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 20:51:26 ID:XrdTuhVj0
野村が大河ドラマ的な話とかいってたな。(主人公が死ぬとわかってる作品ということで)
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 21:33:26 ID:Qq/uWDsp0
ザックス死ぬのが分かってるからこそ、
そこらを描写せずにハッピーエンドで終わらせるのは有りだと思うな。
何の脈絡もなく幼ユフィたんの沐浴シーンでエンディングとか
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 21:33:52 ID:BABTsGc4O
ラストは号泣な主人公の最後か。
FF]はよく分からん感じだったけど
CCは決定的だからな。
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 22:33:48 ID:L24Q2yq0O
ラストってクラウドと軽トラで逃げるとこまで入ってるのかな?
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 22:38:07 ID:Rz0KESnd0
一応軽トラで会話してるシーンは公開されてる

で、締めくくりはツォンかクラウドあたりの数年後の回想だったりして
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 22:38:07 ID:g4o/jb3XO
>>347
トラックの上のシーンが出るのは確定してるじゃん。
一番ラストかどうかはわからんが。
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 23:12:06 ID:u6VPc9/nO
てか今回は神羅本社の中を動き回れるのかね。なんかリアル神羅本社とかリアルミッドガルに興味ありまくり。
あのトイレは懐かしいなぁ…
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 23:16:40 ID:Qq/uWDsp0
最後はいっそザックスは新宿にワープしてたという事実発覚でいいな
乗ってたバハムートと共に東京タワーに(ry
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 23:17:11 ID:Rz0KESnd0
DCではリアル神羅ビル(壊)とかリアル神羅屋敷(改築)とかうろつけて楽しかったな
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 23:18:04 ID:djYjn4zg0
>>351
一緒にDODスレに帰ろうな?
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 23:29:08 ID:of3GQ+Qn0
>>350
におうトイレかww
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 23:33:17 ID:ZzkFmox00
トイレから会議室を覗けたら神
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 23:49:58 ID:+N2N3JovO
ラスボスはセフィロスで決定ぽいね。
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 00:23:38 ID:plEU3vrJ0
セフィロス、ジェネシス、アンジール
この辺がラスボス候補だな。セフィロスは倒せないけど
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 00:33:40 ID:WP9ZUNOr0
暴走化したアンジールぶっ殺して、
KH2みたいにお涙頂戴を失敗したあげく
半分ギャグになっちゃってる別れの会話をするシーンはどっかにある
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 00:35:37 ID:1IpGVWKE0
KH2に暴走化したやつなんかいたっけ?
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 00:51:17 ID:5miydidD0 BE:262894649-2BP(1111)
アクセルのことだと思うよ


EDはやっぱり
スタッフロールでトラックのシーン、
その後に大体ある短いムービーでバーン、で画面真っ赤みたいな
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 01:27:01 ID:dvgXFAH1O
エアリスとザックスの約束をするシーンは出るんだろうか?少しでもエアリス出ると思って期待してもいいのかな。
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 01:29:54 ID:WP9ZUNOr0
クソ売春婦は出番少ないことに意味があんだよ、CCでも継続だろ
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 01:37:57 ID:dUA7wJ840
エアリス禁止
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 02:41:38 ID:62X9NtT4O
ラスボスはジェネシスなんじゃねーか?
確かDCまでは封印されてたんだろ?
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 03:04:24 ID:VDQ4YfIWO
封印されたんじゃなくて冬眠してたんです。
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 06:22:16 ID:vuGUX/j50
>>361
物語盛り上げる為、悲しい設定とかしそうだと思う
が、正直ザックスの天使?とかベタな展開はどうかとも思う
ザックスは今ん所不明だけどエアリスの片思いは本編でも確定してるし
エアリスがコンタクト取ろうとしたり、ザックスが新羅から守ろうとしたりするのなら
必然的に出番多くなるだろうな
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 06:59:45 ID:2C+405c2O
前にも誰かが言ってたが

「クラウド、逃げろ!」

発砲音
暗転

空を見上げるエアリスの後ろ姿

これしか浮かばん
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 07:11:07 ID:5JBl2CDi0
てかザックスまで羽が生えたらもう耐えられん・・・
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 07:37:36 ID:YOaSEPYsO
>>368幾らクソの野島でもそんなアホな事は……………………………………………やりかねんなorz
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 10:14:58 ID:0ScBsz+E0
>>367
たぶんそれだろな。
さんざ、ザックスが明るくていい奴ぶりをアピールして
泣かせる演出してトラックの荷台のシーンの後
E3のエアリスの言葉が流れて終わりみたいな。
予想はできるのにたぶんまんまと泣かされる自分orz
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 10:19:46 ID:JgrbjyDx0
>>367
そして隠しムービーでGが
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 12:43:34 ID:lGmr5DZB0
OTL
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 15:22:31 ID:BX2Qaax10
>>371
ありえそうだ
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 15:40:37 ID:P+5l7r3KO
別の意味で泣かされるな
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 16:53:51 ID:WP9ZUNOr0
しかし羽が生えるとか、いい年こいたオッサンスタッフ共は
本当に格好良いと思ってるんだろうか。
頭おかしいんじゃないか、アンジールはネタで許せるとしても
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 17:49:55 ID:jF99lzpi0
最後はクラウドとエアリスが会うところまで入れて欲しいな

ザックスは無駄死にじゃなく、自分の物語をクラウドに引き継いだんだと
はっきり俺たちにCCで語ってほしい
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 18:14:06 ID:zrPCQYc30
>>376
無理だろ
本編じゃその前に魔晄炉壊したりいろいろやってるんだ
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 18:22:44 ID:6k4kq0ClO
物語を引き継ぐのにエアリスは関係ない

本編へのバトンと言う意味なら駅でティファに拾われる所までの方が自然だ
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 18:24:25 ID:F4mzaea40
確かにエアリスは関係ない。
つか、普通に荷台のシーンで終わって欲しい。
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 18:27:27 ID:jF99lzpi0
エアリスの話だとまたアレだけど、
エアリスと一緒にクラウドの物語が始まるところが見たいと思ったんだよ
生きていたらもしかしたらエアリスと生きていったかもしれないザックスだからな

ティファに拾われたところは見たいけどな
廃人からいきなり(`・ω・´) シャキーンとかなったんだろうかw
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 18:32:49 ID:WP9ZUNOr0
あークラエア豚きめぇw
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 18:33:37 ID:zrPCQYc30
>>380
スレが腐るからやめれ
クラウドの物語のスタートなら尚更エアリスは関係ない。

拾われた場面はインタのムービー見ればいい。
自分はグゲゲアヘアヘなクラウドが一人でどうやってミッドガルに行けたのかが気になる。
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 18:35:23 ID:62X9NtT4O
今更アンジールに羽が生えてるのはなぜなのかすげー気になってきた。
セフィロスって羽生えてたっけ。
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 18:39:29 ID:jF99lzpi0
>>382
まあこれ以上レスしても無駄みたいだからやめる

インタは見たが、小さくて表情なんか全然分からなかったから
もうちょっとはっきり見たかったんだよ
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 18:43:13 ID:u9ZHeFMIO
>>383
セーファセフィロスは羽生えてるな
アンジールみたいに人間姿では生えてないんじゃないか?
まさかネタでいわれてるソルジャーの性能=羽じゃないよな。
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 18:47:54 ID:hwsflSBI0
片翼って本編ではただのラスボスのデザインの一環でまったく重要じゃなかったよな?
今更だがなんでそれがCCで重要な位置になってるのかが解らん
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 18:59:54 ID:62X9NtT4O
そう言われてみればそうだな。
プロジェクトGはジェノバプロジェクトみたいなもので
アンジールはプロジェクトGの被害者…とかないかね。まあGの事関連よく知らないけど。
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 19:18:28 ID:oEFAVft40
>>384
エアオタ豚は二度と来るな
お前から発せられる悪臭でいくつのスレが腐り果てたことか
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 19:27:02 ID:jF99lzpi0
なんでこんなことでエアオタ呼ばわりされるんだよ
それに来るなとか何勝手なこと言ってるんだよ

だいたい俺のせいでとか、わけわかんねーよw
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 19:28:50 ID:K9FS2if60
ザックスが主人公なんやからザックスが死んで終わりが一番無難
だと思う。
その後について知りたい人は、本編やればいいわけだから
わざわざCCでやる必要は感じない。
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 19:29:57 ID:zrPCQYc30
>こんなことで
>こんなことで
>こんなことで

自分の発言のおかしさが理解できないのか
デフォであんな事考えてるならエアヲタと言われても仕方ないんだぞ
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 19:32:42 ID:u9ZHeFMIO
>>389
スルーしようぜ
>>386-387
羽とプロジェクトGはなにかしら関係ありそうだな
アンジールは実験体にされたとか
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 19:32:47 ID:jF99lzpi0
>>391
エンディングを想像して書くことがおかしいか?
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 19:34:11 ID:jF99lzpi0
あーもういいや・・・

楽しみにしてるのにこれ以上水差されたくねーしな
おまえらの邪魔して悪かったよ
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 19:35:50 ID:/kxAwGwE0
>>393
おちつけ。分かってるヤツは分かってるから。
絡まれるだけだからもうレスしないほうがいい。
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 19:38:49 ID:zrPCQYc30
なんでCCから本編の転換でエアリスを引き継がなきゃなんないんだよ
ザックスとクラウド舐めんなよ、エアリスの道具じゃねーんだって事だ
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 19:42:22 ID:H5xM9zS40
>ティファに拾われたところは見たいけどな
>廃人からいきなり(`・ω・´) シャキーンとかなったんだろうかw

インター版やってないんだ?
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 19:43:07 ID:P+5l7r3KO
>>396
君はなぜそんなに必死なんだい?
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 19:54:12 ID:K9FS2if60
一番無難なのは、ザックス死んで終わり。
その後、エアリスのナレーションは、あるかもしれないし
あってもいいと思う。
主人公が死んでから、話が続くと主人公(プレイヤー)
がないがしろにされてる感じがするから個人的には嫌。

ACを補間するための小説(自分は見てない)があるらしいし
そういった形で本編開始までのクラウドとかエアリスとかを
補間するのはありだと思う。
もちろん、他のキャラについての補間もあっていい。
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 19:56:19 ID:62X9NtT4O
頼むからスレの雰囲気悪くなるような流れはやめてくれな。
>>392
プロジェクトGを追ってるのがアンジールじゃないのか?
DCのG情報見ると確かソルジャーに封印されたんだろ?<G
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 20:00:51 ID:KsILI20z0
ザックス死んで終わりはありきたりで誰でも予想つくから
少しつまらないな。もう少しひねってきそう
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 20:00:55 ID:6k4kq0ClO
まあザックスからクラウドに託されるのは剣だけで十分だ罠
唯一の引き継ぎの象徴だろ
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 20:05:42 ID:KsILI20z0
>>402
あー、あのバスターソードを握って天を仰ぐ所は入れて欲しいかも
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 20:06:11 ID:u9ZHeFMIO
バスターソードって剣自体に特別な力ってあるんか?
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 20:06:34 ID:nbFrbFXv0
>>397 いきなり復活だったよなw

エアリスに会うまでには>>377の言うとおり、色々プレイの流れがあるから、
いれたいのなら、1シーンずつ再現した絵を入れていくとかでもいい。
でも、確かに主人公ザックスはどうした?と言う感じもするが。
また見守ってる霊?
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 20:07:29 ID:nbFrbFXv0
>>402 リロって無かったが、そうだな。そういうシンプルなのがいい。
>>403いいね。
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 20:10:08 ID:oEFAVft40
豚臭いエアオタは消えたようだなw
お前等エアオタに安息の地なんてないんだからな。とっとと自殺しとけ、なぁ豚?
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 20:12:31 ID:62X9NtT4O
BCでザックスってバスターソードすでにもってる?
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 20:54:33 ID:4c4s9fBg0
>>408
持ってる様に見えるけど、細かいデザインまではわからん
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 21:07:47 ID:XiHTuNoa0
主人公が最初から最後までザックスとは限らないんだよね?
途中で交代とかがあるかもしれない
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 21:23:58 ID:zrPCQYc30
>>410
何故そう思うんだ、突拍子もない
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 21:27:00 ID:hwsflSBI0
>>410
DCの時みたいにファンサービスで他のキャラを使える時はあるかもしれないが
主人公が途中で変わるなんてことは無いだろ
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 21:31:03 ID:62X9NtT4O
>>409
そうか、もしBCで持ってたらアンジールはあの時期にはもういないって事になるんかね。
謎が多いGよりも色々とアンジールのが気になるな。
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 21:31:06 ID:XiHTuNoa0
なんかわざわざポスターに大勢書いてあるし、
以前三人の青年とか言ってたときも誰なのかは明記してなかったし。
まあ、基本的にただの妄想だから
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 21:38:03 ID:zrPCQYc30
いっそのことロマサガみたいに六人の中から主人公選ぶってどうよ
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 21:39:21 ID:nAJbH/F30
僕はクラウド(一般兵)ちゃん!
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 21:40:35 ID:hwsflSBI0
それなら無難にツォンでも選んでおこうか
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 21:44:04 ID:iWW4mERZ0
>>410
最後まで主人公はザックスだろ。
まあ死んだ後
エンディングで涙を流しながら
クラウドがザックスの剣を振りかざす
的なものはないとは言い切れないが・・・ありがちで臭いか。
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 21:48:05 ID:6k4kq0ClO
ザ「ねんがんのバスターソードをてにいれたぞ!」
ク「▲ころしてでもうばいとる」
ザ「な、なにをするー!」
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 21:52:34 ID:1IpGVWKE0
ひでえwwww
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 22:05:20 ID:38DXpJyQ0
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 22:31:08 ID:+ukCnD120
ザックス編ツォン編その他全部をクリアした暁には密室で座談会を是非!
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 22:38:07 ID:UDb+f/1p0
CCで宝条出るかね?LOでいい感じだったから出て欲しいな。
ところで宝条ってフルネームなんだっけ?
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 22:44:29 ID:/kxAwGwE0
宝条博士(ひろし)
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 22:54:19 ID:OMSEBl+k0
うはwwww
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 23:05:59 ID:aLaY3H+00
宝条はDCでウンザリ。でも重要人物だからCCに出てくるかも
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 23:15:05 ID:Xgl7jS1BO
エアリス可愛い
ティファはウンコ
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 23:27:59 ID:u9ZHeFMIO
>>427はニッカーなのでスルー推奨

宝条は少しは出てくるだろうと思う
ザックスをビーカーに入れたりした張本人だしな
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 23:29:16 ID:UDb+f/1p0
DCやってないけどうんざりするほど出るのか。
ちょっとやってみたくなってきた
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 23:32:21 ID:aLaY3H+00
ウンザリするほど出てくるんじゃなくてDCがウンザリな出来ってこと
今のとこ隠しムービーのGくらいしかCCと繋がりはないから無理にやらなくていいと思う
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 23:35:29 ID:nAJbH/F30
宝条の声は超ベテランの野沢那智がやってて
まさに宝条としか思えない声でしゃべるのがイカス
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 23:53:36 ID:9HnDCNmyO
やっぱりベテランさんなんだ…‥あの宝条の笑い声でなんどコントローラーへし折りそうになったか‥‥。
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 00:30:32 ID:sUOnQlR+0
>>431
那智はマッドサイエンティストのイメージ強いね
ドクターマシリトとか

CCは宝条もいいけどガスト博士についても色々やってくれんかな
イファルナとの馴れ初めやられたらアレだが
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 00:31:39 ID:14+t7MeK0
そんなことよりザックスのソルジャー生活をしっかりやって欲しい
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 00:46:24 ID:nn+O/i+r0
えぇ、DCやってないけど野沢さんが宝条やってたのか!
ベテランどころか声優界の大御所中の大御所だよ。
はぁCCに出てくれんかな・・・
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 01:07:05 ID:s4QPXETUO
宝条の声って幽遊白書のせんすいみたいな声?
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 01:12:48 ID:6mcmwHHP0
宝条みたいな声としか表現できないw
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 01:15:51 ID:y9G2K9Ig0
Dr,マシリト、C.3PO寄り。
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 01:16:25 ID:m2e8uCIP0
マシリトって小泉前総理に似てる人?
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 01:20:25 ID:aERTrJMW0
むしろ仙水ってツォンじゃまいか
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 08:01:35 ID:LBTeR6wvO
>>439
ふいたw似てるなw
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 08:05:25 ID:DDmrj0KT0
野沢那智本人はDCに出たことは覚えてても
なんの役をやったかはわすれてんだよな
ごきげんようで言ってた
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 12:10:50 ID:cn/EzcmE0
さすが大御所。アラン・ドロンは侮れない。
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 12:54:45 ID:ZoWIdpUOO
ザックス=ギップル
ツォン=シーモア&ハイペロ族
ケット・シー=アーロン
散弾嬢=ユウナ
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 16:20:56 ID:zpXL7SGo0
ギップルって褌の方かと思ったけど、そういや黒歴史にそんなキャラいたな
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 18:42:41 ID:as+C4EvF0
散弾嬢って結局BCキャラはどうなるんだろうね
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 18:50:15 ID:Z/nnbdmI0
?
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 19:13:23 ID:kGhcjXqR0
KH2FMについてくるReCOMでボスキャラのひとりの声をやるみたいだから、
AC⇔KH2の時のような声優使いまわしがあるなら
CCにも出てくるんじゃないかな>ナチ
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 19:26:01 ID:KCHiwU+U0
そういえば、DCLEで出てくるキャラがCCにも出るって言ってたな

というかニブル魔晄炉のシーンはCCでも出てくるだろうから
やっぱり宝条は出ないほうが不思議だよな
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 20:17:57 ID:/+14oB5IO
エアリスが可愛すぎるぅ〜♪
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 21:12:57 ID:zpXL7SGo0
死ね
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 21:33:49 ID:LBTeR6wvO
ニッカーだからスルー。
野沢那智ってそんな有名だったのか。
アランドロンの吹き替えやってたとは…。
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 22:19:02 ID:3YCpn8rH0
>AC⇔KH2の時のような声優使いまわしがあるなら
もろにザックスの中の人がそれ。
13機関の一人デミックス役やってた。
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 22:24:29 ID:IApZRwjd0
つーか10-2から出てるし
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 22:41:28 ID:zpXL7SGo0
>>454
文意をちゃんと読め
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 23:46:31 ID:kfpeL1GO0
>>445
ちょwwグルグルかよwww
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 00:07:35 ID:Hp7ZIKkT0
LOと同じようにBCのタークスメンバーをCGで出されたら萎える自信がある
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 00:17:13 ID:Pu/mi1IR0
野沢那智・・・・ブルース・ウィリスのイメージが圧倒的に強いな。
宝条は元々のイカれっぷりにプラスして、激烈にヤな奴になってたのがいい感じだった。
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 00:23:48 ID:r+u4RZi50
本人曰く「狂人が得意分野」だとさ(Wiki)
まさに宝条役にぴったりの人だな
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 00:48:08 ID:PI4BX5XI0
>>452のような携帯からのレスを見ると、
やっぱりジェネレーションギャップを感じるな…w
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 01:27:32 ID:15yimSI20
エアリスはクラウドとからまんかったらあんましエアオタ騒がないだろう。
からまないことに怒りだすアホのエアオタはいるかもしらんが・・・。
ザクエアとかいいだすバカもいるかもな。
でも最近ティファオタの方がちょっとたちが悪い。正直ウザイ。
よってCCは男だらけのゲームにすればいいなじゃない?
そんなんなったら買わないけどwww
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 01:35:14 ID:9493qBJvO
正直お前がうざい
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 01:35:48 ID:jS/XGT9JO
ごきげんよう後の野沢那智氏のイメージは
『ピンクのおじさん』

なんとなく、宝条に着せてみたい。
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 08:19:19 ID:kOk1YY2zO
気持ち悪いスレですね:^^
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 08:41:57 ID:wMFVAbn8O
宝条がごきげんように出てたのかー!
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 15:23:19 ID:F+x2SDDPO
「ごきげんよう」に出た後Wikipdiaで番組内で語られた内容が加えられてた。
ガクトに挨拶されても知らなかったから近くの人に聞いてみたら、
たまたまその人がレコード会社の社長だったとか。
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 17:08:11 ID:wMFVAbn8O
ガクトを知らない野沢那智スゴス
CCに宝条出るならまたとことん狂気を出してもらいたい。
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 19:42:46 ID:cQmORB7I0
なにこの野沢スレ
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 19:48:18 ID:a5RInwMt0
今週のハミ通にCCの記事は何も無いらしい
予想はしてたけどな・・・('A`)
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 20:20:36 ID:kOk1YY2zO
>>469だから年末まで待ってろって

たく…この早漏め、犯すぞ
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 20:29:26 ID:a5RInwMt0
アッー!

FF13は近々また新しい映像が公開されるらしい
開発状況はたった13%なのにさ
それに引き換えCCは・・・いや分かってるんだよ俺が早漏ってことはさw
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 22:20:10 ID:Ccs4QAQfO
CCは今年中に実際に動かせるんだから今更新規の動画作らなくていいよ
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 22:22:49 ID:deUEeMDeO
エアリス美しい・・・美しすぎる・・・
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 23:01:28 ID:RJowU+WI0
>>473
そんなに美しいならCCのエアリスうp
TGSの見た事ないからわからん
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 23:01:49 ID:pmji9Ou90
死して良い
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 23:27:34 ID:wMFVAbn8O
ニッカーは相手にするなって。
毎回ジャンフェスとかイベント行ける人がうらやましいぜ。
なんで都内だけなんだ。
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 00:16:00 ID:x237ZhWO0
いいよな、そういうイベント一回も行った事ない
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 00:25:52 ID:P/k9aFFA0
突っ込んで悪いが、幕張メッセは千葉にある

俺はTGSは仕事で、去年の■eパーティーは旅行で行けなかった
ジャンフェスも都合悪くて行けそうもない
23区内に住んでてもこういうヤツもいるぞ・・・と言ってもなんのなぐさめにもならんか
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 00:50:46 ID:bEm373C90
新映像+試遊とは楽しみだ
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 00:55:35 ID:3j/gLztb0
試遊できるのならば片道3時間も厭わずに行く。
それがユフィオタ紳士の務め。
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 02:13:34 ID:rMJPtuj0O
幕張メッセまで15分でつく距離に住んでるけど行けない。
死にたくなってきた
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 02:14:28 ID:LAB4+YHJ0
>>481
何故ベストを尽くさないのか
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 02:19:35 ID:Hwd9k+uS0
ネットでトレーラーとプレイ動画公開してくれればそれでいいんだけどな
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 02:21:55 ID:aEtnRmyzO
試遊+新映像のためなら片道夜行バス5時間の旅になろうと行かない訳にはいかない。
それが英雄ヲタのつとめ
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 02:42:42 ID:3j/gLztb0
>>483
オタと腐女子に混じって、すこし酸っぱムサい空気の中
ギャアギャア盛り上がるのが楽しいんじゃないか
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 13:43:41 ID:ixhsi1BA0
オタと腐女子しかいないから「混じって」はおかしいだろ
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 16:14:00 ID:Gr0OHRA50
そう、その中に居る時点で自分もどちらかに振り分けられる。
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 16:34:37 ID:8QcfxpLn0
まさか自分がヲタじゃないなんて思ってないよな?兄弟
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 17:00:31 ID:G7iWGmw1O
これはどんなスレなんですか?
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 17:45:17 ID:HO9KUbj70
>>485
つかID見たらユフィオタじゃねえかw
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 17:52:31 ID:Mov0mdEzO
PS3発売して少しはPSPも盛り上がるといいな
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 18:31:30 ID:g88yYdDDO
どうだろう…だんだん下落していく悪感
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 20:04:01 ID:G7iWGmw1O
これってPS3の話なの?
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 20:05:30 ID:xu+D4j3x0
>>493
公式サイトくらい見たらどうだ?
返事待ってるより早い
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 20:05:51 ID:eeZ5gQm1O
pspらしいよ。
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 20:07:11 ID:xu+D4j3x0
あ、携帯か
ていうか>>1にPSPって書いてあるぞ
497フォルテSP:2006/11/03(金) 20:10:16 ID:4UI+zwXO0
まぢで欲しいw
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 20:25:52 ID:xt3GAIcp0
PSPも地味に良作あるけど、どう見てもDSに押されてるよな・・・
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 21:04:09 ID:xEWiNYslO
DSは大当たりだしな。
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 22:09:25 ID:HO9KUbj70
はいはい余所でやろうね豚さん
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 22:58:50 ID:bTS1onj1O
エアリスかわゆい
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 23:16:40 ID:y3GVVBGv0
年末のメタルギアのPSP新作で少しは盛り上がるんじゃないか?
自分はCC発売までPSP買わないから
メタルギアはお預けだけど。
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 02:12:23 ID:nbCHfEWj0
PSPの新色ラインナップ見ていると
同梱版にどの色が入っても違和感ないなーと思った
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 02:56:39 ID:cJ9Hcjtb0
銀色が指紋付かない仕様なら欲しいと思ってる。
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 08:11:53 ID:Y6ctdq/kO
アクセスポイントってどこにあるんだよ(iωi)ウゥ
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 11:24:41 ID:UkgfaGHC0
>>504
指紋付かないなら俺も欲しいわい
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 12:02:00 ID:zN+0LVf8O
PSPの売り上げもCCの売り上げもどうでもいい
どうせ買うやつは限られてんだから。
このスレの住人も全員買うとは限らないわけだし。
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 12:27:30 ID:Tt+emIdl0
どれぐらい売れるかねCC
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 12:29:08 ID:Tt+emIdl0
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 13:53:54 ID:QfFo8H090
>>507
まあセフィロス、クラウド、ザックス、エアリスファンは買うだろな。
つか肝心な過去話だからFFZのコアファンは間違いなく買う。
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 14:31:04 ID:tE2iijgHO
けどこのスレ見ててもCCの為にPSP買うって人多いし、PSP最大の売り上げになりそうな予感
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 15:09:11 ID:Y6ctdq/kO
>>511
CCFF7発売の週の販売数は普段より伸びそうだな。
そんでその次の週からはまた落ち着く感じ。

513名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 15:43:22 ID:edbNANjS0
@FFという名前につられる人
AFFZの過去の話が気になる人
B510に書いてるキャラのファン
CPSP買ったけど、いいソフトがあまり出ず、あまり使ってない人が
とりあえずFF出たから買ってみようかって感じで買う

CC買う人は、こういう人達だと思う。
なんだかんだで一番多いのは@かな。
514フォルテSP:2006/11/04(土) 15:46:22 ID:Pj1C5Ydy0
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 15:48:06 ID:8uXo49IC0
>>513
5、ガクトファン

DCスレでみたけど、PS2持ってないのに買った人がいた。
今回もPSP持ってないけど買う人いるよきっと。
そこを見込んで、もしかしたら同梱版PSP、ガクト仕様かもよ。
516がち:2006/11/04(土) 15:49:03 ID:7Cp6ZQ480
携帯でFF・DQやりたい人いる?
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 17:36:08 ID:rdDXOQrLO
不細工なティファはいらない
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 17:45:11 ID:ZMpOvOfh0
つまり美人ナティファならいいわけですね(・∀・)
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 17:58:30 ID:5C2W3/cD0
ナティファ?新しいキャラですか(・∀・)
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 18:11:05 ID:OL/mLLTG0
ナティファ?新しいキャラですか?(・∀・)
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 18:58:19 ID:qU0JyMp70
PSPって性能いいよね。思ってたより映像とか綺麗で驚いたよ
DVDもみれるしPSPお気に入りですよ
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 21:31:59 ID:Vhczq46M0
ACはお祭り記念で買ったがDCは未購入、CCもPSP買わなきゃいけないから様子見。
うpと粗筋台詞でDCは満足したので(脚本演出には甚だ不満足だが)
CCもそれで終わりそうな予感がする。
本当にゲーム部分が面白くてたまらないなら買うかもしれんが
わざわざPSP買うのがなあ。面倒くさいし金が勿体無い。
KHのアドバンスに出てたやつみたいに後で据置機にでてほしいよ。
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 23:05:22 ID:d49Sh4bR0
ここはお前の日記帳じゃないんだ
チラシのウラにでもかいとけ
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 23:05:45 ID:j+VGk0cK0
>>521
使いこなすと割りと便利だなPSP。
俺もゲームあんまり持ってないから動画入れたりして活用してる。
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 00:07:15 ID:Q3spwpLJ0
これって20万ぐらい行けば成功?かな
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 00:22:08 ID:ouloXQ9K0
携帯なら10万でも成功、FFというブランドが付けばどれだけ糞ゲーでも初日に20万は超える
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 00:26:38 ID:2hsTuide0
開発費によって成功ライン変わるだろ
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 01:08:42 ID:j0/mq/d40
画像がクソなFF3でさえ70だか80万いったんだから100万越えは軽いだろ。
7の過去編で人気キャラでまくりで凄い斬新な戦闘システムと太鼓判らしいし
携帯なら10万20万なんて何セコイこといってるんだ?
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 01:28:36 ID:/yeB2kVZO
PSPってそんなに売れてるっけ?
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 01:30:45 ID:FtLxAvQ10
ヒント:偽装狂信者
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 01:32:45 ID:6Mit6fmm0
PSP本体は売れてるけど
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 01:37:08 ID:ptovTyFPO
DSがあまりにも売れてて霞みがちだが、PSPも普通に売れてる
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 01:39:21 ID:6Mit6fmm0
400万台だもんね
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 02:15:59 ID:+Kop28BpO
でも今PSPで一番売れてるソフトってGジェネの20万本じゃなかった?
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 02:17:12 ID:6Mit6fmm0
MHPがミリオン近いよ
と言っても80万くらいだけど
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 02:24:27 ID:wsofEhlp0
PSPの市場はPS2とかなり売れるものが違うから、
FFの派生作品がどうなるかはわからない。
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 02:33:15 ID:+Kop28BpO
>>535
そんなに売れてるのもあったのか…
DCですらハーフミリオン越えたし、CCも結構イケそうな気がしてきた
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 03:39:00 ID:FtLxAvQ10
良し悪し関わらず売上話とかウザいんで余所行け
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 03:56:56 ID:qv5OEFpi0
CCは50万くらいだと思う。
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 04:49:50 ID:skQjnfHHO
CCが楽しみすぎて夜も眠れません。
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 05:03:31 ID:6Mit6fmm0
この時間帯にいうと説得力あるなwww
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 16:19:18 ID:AJqIGAcs0
>>515
>DCスレでみたけど、PS2持ってないのに買った人がいた
俺のことかー!ちなみに未だにDCやってないw
忙しくてPS2もまだ買ってないけど安くなったみたいだし買おうかと思ってる。
CC発売になるときもPSP持ってなくても買う予定。
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 18:07:16 ID:0YjfBr+uO
宝条とヴィンセントが出ることは慨出?
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 18:16:39 ID:tDOxJCbnO
ソースは?
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 18:17:14 ID:NXwD96pW0
前スレ?>>1000
分かっているよ('∀`)
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 18:41:29 ID:+Kop28BpO
情報…
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 19:10:56 ID:uQO9yJ7BO
ティファ=ドブス
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 19:24:59 ID:NQpISYNr0
>>543
宝条はわかるが何でヴィンセント?
本編までずっと眠ってただろ
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 19:26:50 ID:LeVTeNc/0
BCでちょっと起きたりしてたしなぁ
またちょっと起きるのかな
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 19:38:35 ID:NQpISYNr0
BC全然見てないし知らんかった
後出しソフト出すと最初の設定崩れるのは仕方ないのか…
そんなちょくちょく起きんでいいヴィンセント
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 19:47:14 ID:6HlN1Tzy0
ヴィンセントはいらない子
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 20:15:54 ID:DqaYKpKS0
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>547
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 21:03:38 ID:8pzAZnGX0
>>550
きっと日暮さんの如く・・・・・
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 22:31:40 ID:0YjfBr+uO
>>545
よく分かったね。それと理解してくれてありがとう。君だけだよ
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 22:33:45 ID:0YjfBr+uO
>>544
前スレ(携帯ゲーム機板)
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 00:44:31 ID:wNABM5Vs0
>>553
オリンピックイヤーに起きるのか。
普通にイヤだなそのヴィンセント。
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 00:47:22 ID:aGcOtYf60
寝起きが悪くてリミットブレイク
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 02:43:52 ID:RQlEfQRs0
携帯ゲーム機板のスレと合流でいいのかな?
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 02:48:23 ID:3wg3YJEd0
>>558
まだあの飽食スレあったのかw
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 04:31:47 ID:VMPMijHKO
やべー寝れねー
PSPフライングゲットしようかな
あーでも三浪したくないから我慢するか
あーやりてー
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 05:06:51 ID:3hn300rR0
>>560
発売されるのは来年の春なんだから受験終わってから買えばいいじゃないか
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 11:15:01 ID:tUYpCA5n0
>>560
今は受験のことだけ考えろ。3浪はマジつらいぞ。
受験前に発売される可能性なんてほとんどないんだから。
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 17:59:16 ID:3wg3YJEd0
大学諦めてPSPライフを送ればいいじゃないか
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 18:15:49 ID:1l5kCrp1O
>>556
ヴィンセント油谷

特徴:ワ〜ルドカップが来る年に、私はやって来る。
あれ?…何なの?…貴方は良い体

消息:現在罪を償う為に棺桶にて休業中
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 19:47:47 ID:8xk52B4w0
>>560
三浪はさすがにやめとけ
親が泣くぞ
どうしてもやりたいならもう受験せず就職しれ
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 21:17:05 ID:nlFKTTj90
またエアヲタが暴れてるな
いい加減死ね
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 22:05:14 ID:/ickd89oO
>>560
三浪はさすがに精神的につらくなるだろ。
CCはまだ発売日も決まってないしやろうと思えばいつでもできる。
受験は待ってはくれないからな、勉強がんがれ。
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 22:08:51 ID:sNaNjyuk0
>>561
来年の春に発売なんて公式発表どこにも無いぞ
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 22:34:18 ID:blE1TGV00
>>568
一応あるゲームサイトが言ってたからそれを参考にしただけ。
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 23:48:15 ID:3wg3YJEd0
暖かくなってきたころにCCやれたら幸せ。
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 00:27:32 ID:9QrDNrU2O
最近のジャンプにはクラウドとザックス足して2で割った様な方がいますね
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 00:54:10 ID:CC5VX2LL0
>>571
誰?
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 01:04:41 ID:+Ozxvt1UO
始解前斬月がバスターソードなのはガチ
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 01:57:02 ID:57K8BlDj0
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 02:17:45 ID:+qUlKKx10
こんなの私立の小学生にだって読めるだろ池沼

しかしオナニー男爵の言ってたことは本当ぽいのか、リップサービスかと思ってた
ネット配信なら嬉しいな
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 03:28:48 ID:xfHlw4WPO
>>561>>562>>563>>565>>567
おお…なんだかありがと
とりあえず今は忘れる事にするよ
来年楽しみにしてる
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 05:08:28 ID:WBuUUYkh0
なんでこのチームは、まだゲームを作るということしか
決まってないのに公式サイトを開設するんだ?
何年も放置されたままじゃねーか。
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 10:57:51 ID:DdiDu7OZO
セックス頑張れ!!
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 15:02:31 ID:iohNy5XrO
新キャラ紹介されたのに公式は相変わらず放置なんだよな。
なんでだろうね?
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 15:16:14 ID:ybUIOHmG0
>>579
新キャラ?
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 15:58:42 ID:pOrJmsSZ0
アンジール
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 18:32:20 ID:vls9h6qo0
一応ジェネシスもか
ザックス、アンジール、セフィロス紹介だけでも載せとけばいいのに
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 23:04:14 ID:4+v8Ko4UO
エアリスの美しさは異常
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 23:25:25 ID:2C4oZQPhO
MONOTONEサービス始まってた。
体験版より面白かった。
スレ違いスマソ。
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 23:39:03 ID:Ll3SB7b20
>>584
スレ違いは氏ねばいいと思うよ。
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 00:02:08 ID:rqMADEwn0
さすが携帯厨
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 00:22:52 ID:ip2sdBpr0
更に板違い、どうしようもないな
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 09:21:47 ID:l1qoGZfS0
これってアクションRPGじゃないのか。コマンド入力っぽい戦闘だってあるけど。
町とかダンジョンマップでジャンプとかできたり
ブレス系みたいなアクションができるからアクションRPGとかいってるんじゃないよあ
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 15:17:57 ID:pA+dGScu0
>>585-587
ま、スレ違いで板違いだが、開発者が同じなんだし多少は許してやれよ
MONOTONEはオレも参考までにやるつもりだしな(体験版は面白かった)
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 15:44:32 ID:NGORYEio0
自演乙
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 16:30:18 ID:pA+dGScu0
自演じゃないよ
CCの話題もない時期だし、そんな過敏に叩かなくてもいいんじゃね?
と思っただけだよ
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 16:32:51 ID:BHzWVYFB0
どーでもいい
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 16:43:17 ID:ZBOLkPzo0
今週末の電プレとハミ通PS2には何も情報載ってなかったので
一応報告しとく('A`)
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 16:43:37 ID:SglSi36/O
叩くっていうかスレ違い
そんなの作ってないでCC作れとしか思わない
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 16:52:35 ID:lcC1vPwU0
>>593
報告乙。
まあ焦る気持ちは分かるがとりあえず、年末まで待とう。
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 17:59:35 ID:+E9pSMC4O
あとはジャンプフェスタか…
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/08(水) 18:01:00 ID:ZBOLkPzo0
>>595
焦りすぎたなすまんw
ジャンフェス楽しみだな
俺土曜日の朝から行く予定
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 07:29:54 ID:TfBu3gKT0
キモオタども、痛々しいから争うな。
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 12:11:02 ID:kYDb3YONO
>>598自己紹介乙
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 12:44:55 ID:kXDHnJRn0
ティファさえ目立てば何でも良い。
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 13:58:31 ID:TqS8TZ8W0
目立つ分けない、クラウドでさえ微妙な扱いになりそうなのに。
今、出ることが決定していないキャラは、出ないか脇役でしょ。
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 14:13:15 ID:F1bbVK8H0
微妙と言うか、クラウドは今回は脇役だろ?
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 15:16:39 ID:Z9OFAUrPO
仮にクラウドが使えたとしてもただの神羅兵士だから糞弱いだろうな
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 15:29:51 ID:wQ9+QrFnO
仲間にギルバートがいるような状態
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 15:57:25 ID:pzlYwaimO
ツォンは名脇役になるだろう。
こっそり注目してる。
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 16:03:44 ID:G7vJLBGg0
メインはザックス、アンジール、セフィロスの話になるっぽい?。
後半はザックスにちょっとクラウドが絡むって感じか。
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 16:07:21 ID:F1bbVK8H0
>>605
ツォンはLOでもいい感じだったからな
CCでも期待してる

>>606
メインはその三人で間違いなさそうだが、
クラウドがどのあたりで出るのかはまだ分からんなー
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 16:35:28 ID:JRA5LrJW0
CCではグゲってる時以外のクラウドとザックスの交流をやって欲しいけど
トレーラーではまだ出てないというか画像でもクラウドの画像一枚しかなかったな。
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 16:54:59 ID:YQKMF2K40
はじめまして。ちょっと聞きたい事があるんですが。CCで赤い服を着ていたソルジャー
見たいなキャラ、それってDCの最後に出てきた<<G>>なんでしょうか?
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 17:00:56 ID:KO/NeuXE0
>>609
うるせえブチ殺すぞ、sageろや豚女
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 17:52:46 ID:mJYdjNj7O
610の奴落ち着けよ、
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 17:53:37 ID:mJYdjNj7O
そうですよ。DCのラストにでてきたソルジャーですよ。
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 19:09:32 ID:xcEgGcwh0
なにこれ
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 19:35:07 ID:KO/NeuXE0
>>611
アンカーもsageもろくに出来ない豚女が
必死に携帯から書き込んでんじゃねえよ、死ね。即死しろ。
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 20:31:19 ID:qrRib/fbO
ティファ超きもい
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/09(木) 20:53:32 ID:dFuxuqa60
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 08:22:56 ID:1l3kbTGIO
なんだこのスレ
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 12:20:35 ID:uCynhHS5O
見てのとおりだよ
他のスレと同じようにゲームの話をしてればいいものを
場違いな野島アンチやらニッカーやら「腐女子」が口癖フィギュアオタクな腐女子とか
そういう迷惑な連中がはびこる糞スレだよ
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 12:28:54 ID:cUDeBnHeO
発売前のゲームの話「だけ」をするのは難しいかと。
情報も小出しだし、多少横路に逸れるのは仕方ないと思う。

情報を下さい、□e様。
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 12:37:44 ID:szzG8hFB0
>>619
ジャンフェスまで待ってください。
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 13:05:22 ID:VA5Kg7/nO
野島アンチは場違いなのか?、アンチというか…多数が心配になるのは当然なんだがな

腐女子が口癖なフィギアヲタクな腐女子て…

結局腐女子なんじゃねえかww
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 14:38:03 ID:7+udUBh00
>>618
>>617は他スレにもいるけど、ただの荒らし
スルーもできんのか
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 15:09:44 ID:uCynhHS5O
ただ野島に不安をもつだけなら普通のことだかコピペ(>>216-217)を出すようになったらおしまい
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 18:23:02 ID:oqlRpi6BO
ティファは顔が工藤静香に似てるね
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 19:11:01 ID:XGUj2Plv0
あのコピペ、散々反論食らってるのにまだ貼り付けてるところを見ると、
アレぐらいしかつつくところがないという気もする。
まあもともと、あんまりインタビューの量も多くなければ目立つような発言をする人でもないしな。

コンピ自体どうやったって後付シリーズだと思ってるんで、最低DC以上、BCよりやや上ぐらいで
シナリオ以外の要素も込みで総合としてACと同程度ぐらい楽しませてくれれば合格点かな、と思ってる。
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 20:34:22 ID:VA5Kg7/nO
続編物の野島シナリオは見事に全部糞だったが…今回のCCは本編より過去の話だからどうなるかわからんな、良いシナリオ書いてくれれば良いけど
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 22:09:28 ID:CqGuNne50
ここの住人の大半は期待半分不安半分で状況を見守ってるってのに、
三大癌スレの叩きネタをコピペとかされても腹立つだけだわな。

とりあえず人物描写をしっかりして欲しい。ACみたいにノリというか勢いで
押し切られるのはちょっと勘弁。
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 22:20:06 ID:ptIxXaXa0
そもそも発売されるかどうかが期待半分不安半b(ry
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 23:15:32 ID:XGUj2Plv0
>>627
AC小説の方おすすめ。
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 23:33:43 ID:szAonzlQO
発売されるか不安ってのはないな
きちんと製作してるしタイトルも途中で打ち切りになるようなものじゃないしな
来年の冬までには発売してほしい
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 23:38:03 ID:XGUj2Plv0
来年の冬・・・気の長い話だよなw
なんぼなんでも13よりは先に出ると信じてる
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 23:43:32 ID:7+udUBh00
発表当初は今年の初頭発売という話だったのに('A`)
その今年ももう二ヶ月足らずで終わりだっつーの
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/10(金) 23:59:35 ID:CqGuNne50
>>629
AC小説は読んだ。個人的にはAC本編よりずっと楽しめた。
あれがあったからこそまだ野島に期待できる。
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 00:19:44 ID:LP5cmW4D0
普通に発売するに決まってんだろ。何回目だよ
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 00:24:46 ID:I2iWw7ne0
>>632
グランツーリスモ4モバイルに比べたらマシだから我慢した方がいい
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 01:12:43 ID:1QDwfRtKO
グランツーリスモどれぐらい延期したんだ?
ジャンフェスで大体の発売時期発表されるといいな。
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 01:19:15 ID:I2iWw7ne0
>>636
未定⇒2005年春⇒2005年⇒2006年
で、今は未定
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 06:12:48 ID:NNOY2m1+O
くらいしすこあ
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 10:59:11 ID:su62yyd2O
AC小説は良かったな。でも>>216-217ってマジですか
アイドル風エアリスとか出てきたら泣く
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 11:37:07 ID:PFGch7Rn0
>>639
10-2は、10の時と同じだとスタッフのモチベーションが保てないので
全てがらっと一新させることにした、っていう前置きの話がインタビューにも載ってる。あれはその上での話し。
まあ、せいぜいスタッフもノリノリで楽しく作ったんだな、っていう程度のこぼれ話で
DC攻略本インタビュー発売後に千葉叩きが盛り上がったのや、FF7解体新書の「エア(ry」とは違い
少なくとも10-2アルティマニア発売時は、10-2否定派も肯定派もだれもスタッフインタビューなんて気にしてなかった。

この件にかぎらず、2chやネット・・・・いや、新聞やテレビであっても
インタビューの発言の一部だけを取り上げて印象工作っていうのはよくある話なんで
本当なの? って思ったらソース本をキッチリ確認する癖を付けとく、というのがお勧め。
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 14:25:55 ID:tcFgGmBJ0
何気にPSPの新色銀、桃、青発売決定なんだな。
これで活気が出てくれればいいんだけど…
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 14:39:19 ID:n2y0X8Fh0
何にしてもティファの出ないFF7なんてFF7じゃない!!
ティファが出ないなら私は買わないぞ!!
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 14:50:37 ID:vRRsGkDQ0
>>642
ニブルヘイムの事件やるから当然出てくるだろ
セフィロスにぶった切られた後にザックスが来てるんだし
ただ一個人が出ないだけてFF7じゃないと否定するお前は糞
あげてまで言うことか
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 15:51:22 ID:n2y0X8Fh0
むかっむかむかむか。貴様、FF7はティファが全てだぞ!!
ティファの出ないFF7なんかに興味は無い!!貴様と話すのは不愉快だ!!
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 16:07:11 ID:aQxS0HgZ0
興味は無いのは勝手だが、荒らすのなら出て行け>n2y0X8Fh0
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 16:08:40 ID:6ViAjSzbO
新色PSPパックにならないかな

ピンク→エアリス
シルバー→セフィロス
ブルー→ザックス

647名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 16:18:05 ID:1QDwfRtKO
>>637
うは、グランツーリスモファンは泣けるなソレ。
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 19:49:06 ID:abbuASZgO
>>646
ザックスだけ違和感が…
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 20:03:15 ID:aQxS0HgZ0
>>648
ん?ブルーってのが?
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 20:14:41 ID:g+4mYP5B0
まあ何の関係もない色だしな
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 20:20:20 ID:GIC2YXqM0
目の色青だし、CCのキービジュアル背景空だし関係なくないべ
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 20:26:16 ID:NNOY2m1+O
クラウドゴールドもよろ
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 20:29:15 ID:aQxS0HgZ0
クラウドはゴールドというより黄色のイメージ
でもゴールド出たらかっこいいな
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 20:44:36 ID:abbuASZgO
>>649
YES

>>651
ソルジャーの目はみんな青なんだぜ?
まぁ、全体的に青っぽい感じはするような…しないような…
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 20:47:06 ID:PFGch7Rn0
エアリスのモノローグのあの人は云々とかいうCCの宣伝セリフのイメージじゃね? ザックスのブルー(というか、空色)の印象は
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 20:49:14 ID:aQxS0HgZ0
>>654
いや、たとえばクラウドの目の色とセフィロスの目の色は違うぞ
ザックスはポリゴンで見ても濃い青だった覚えがあるし
みんな同じとは言えないんじゃないか
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 21:07:48 ID:EeeJGpUt0
セフィロスの目の色は魔晄色じゃなくて
古代種に擬態したジェノバの目の色と言う説が…
魔晄に染まった目はクラウドやザックスみたいな濃い青だろ?
アンジールも青だしDCに出てきたシェルクも真っ青な目だったし。
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 21:10:22 ID:ewYVo+lf0
まあザックスのイメージはさわやかなブルーって感じもしないでもない。
でも個人的には赤色PSPがホスィ
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 21:13:20 ID:aQxS0HgZ0
>>657
へーそんな説があるのか、面白い
そういえばセフィロスの瞳孔は普通の人間とは違うよな
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 21:15:00 ID:p4GwNBbqO
工藤静香似のティファドブスなんかイラネ
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 21:15:02 ID:FyValSJv0
そういえばどこかのサイトでザックスとエアリスが携帯でお話(バハムート
と戦っているところで)と書いてあったがもしかしてザックスブルーや
エアリスピンク(ホワイト?)なんてものでないかな?(携帯電話で)
万が一にもありそうでこわい。機種変更してDCやりたいんだけど....。
ぜひ欲しい特にエアリスピンクなら5万でも買う。
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 21:40:33 ID:ugHZHcVN0
ザックスは髪が黒いからブラックでいいだろ。
ほら、店に行けばcc発売前だというのにザックス専用色が山積みで
いつでも買いたい放題だぜ。喜べ。
持ってるやつはザックスブラックと名付けてcc発売を待て。
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 21:41:39 ID:1QDwfRtKO
携帯電話はゲーム関係ない一般の普及物だということをお忘れなく
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 21:56:20 ID:fB1WROUw0
クラウドブラック
ティファホワイト(またはアンジールホワイト)
エアリスピンク
ザックスブルー
セフィロスシルバー

現行(?)ラインナップで行けないこともない。
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 21:58:06 ID:JQA7FyGh0
いや、そんないらねぇ
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 22:30:36 ID:KjdDPQg3O
この話題デジャブが…ピンクのPSPはあるよな
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 22:53:33 ID:7f5Zemcm0
もうレインボーでいいよ
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 23:16:59 ID:NNOY2m1+O
アギトホワイト確定だからCCは無理
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 23:23:11 ID:aQxS0HgZ0
>>668
アギトはあれでいいじゃん
女の制服の赤いチェック柄w
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/11(土) 23:48:31 ID:abbuASZgO
>>668
CC関連の携帯電話は出ないでしょうね。
ACだけだよ…
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 01:30:52 ID:YdT0cC8V0
ザックスは青より緑だな。
ゴンガガのジャングルやタッチミーのイメージで
ザックスグリーン。
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 04:28:25 ID:F7wPinSTO
ザックスはいっぱいイメージカラーがあるんでつね

やっぱシルバーが一番合ってる気がするが

俺はね!俺はね!
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 07:29:14 ID:pgEon/zLO
実は自分もザックスはシルバーのイメージだった。
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 07:34:49 ID:rQ2Ah6V00
CC出るまでザックスも銀髪かと思ってた
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 14:34:10 ID:qnNLO7sd0 BE:146052454-2BP(1111)
>>671
タッチミーw
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 15:52:02 ID:FLe7oiw/O
キャラ好きとしては色つきかいたかったけど
デザインみたらビミョン…
シルバーはまだいいとしと
ブルーはもっと深い色だったらいいのに
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 18:58:58 ID:/yfChysZO
PSPってCCの他に何かタイトル出るんか?
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 19:11:26 ID:F7wPinSTO
>>677KH
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 20:10:34 ID:DJ5H85s9O
スクエニはあんまりPSPに力入れてないな
発売遅いのも開発に慣れてないからかもしれん
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 20:43:21 ID:fRsY/CaK0
KHも出るのか。メタルギアもでるしPSP買って損はない感じだな。
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 20:46:15 ID:iDnPv36P0
いやKHって2chソースだろ?
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 21:43:36 ID:3WWtZoajO
何気に、ザックスとエアリスって、シンとルナマリアなんだな…
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 22:26:46 ID:F7wPinSTO
>>681野村インタビュー情報、そん時の雑誌は手元に無いからソースは出せない、スマン
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 22:42:35 ID:JNVI9Rmi0
KHのハードは決まってないんじゃなかったっけ?
>>682
そしてセフィロスとエアリスは、オビワンとパドメだったりする・・・・
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 22:54:04 ID:/yfChysZO
PSPって何年に発売したっけ。
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 23:17:07 ID:iDnPv36P0
>>683
マジか。持ってて良かったPSP
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/12(日) 23:24:08 ID:EvAXW11e0
エアガイツの続編PSPで出ないかな
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 06:03:16 ID:BOqextT20
さすがに続編はないだろ
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 17:44:51 ID:RZcn9ZkqO
>>682
そこでハルヒと光ですよ
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 18:16:40 ID:ViGdoDUt0
PSPには多分FF13が出るよ
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 20:13:29 ID:9p3DecuuO
>>684
ホントだ、リユニオンファイルにも載ってるね。

>>689
平野は関係ないでしょ。
光って…宇多田?
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 20:49:00 ID:LQcPOX9w0
>>686
期待させるのもアレなんで訂正しとくが・・・

まずその件の野村インタビューはフランスのゲームサイトなので、雑誌記事が手元にある訳ない。
で、あくまでその記事の該当箇所は「CCのシステムはよく出来てるので、KHの新作にも参考にしたい」と
CCを誉めるもので、新作KHのハード名は特に書かれてないのだが、
それをゲハのPSP総合で「KH新作がPSP!」とありえない超訳されてしまった。
勿論すぐ訂正されたが、一部には今でもそっちが広まってる訳で。
その新作がPS2版COMの可能性が高くなった今では、その、なんだ・・・俺達にはCCがあるしどうでもいいじゃないか!
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 21:44:05 ID:H+B0b7Bm0
>>684
そういやクラウドはアリアリアリアリアリアリアリアリアリーヴェデルチだったな・・・

ていうか声優ネタは際限がないからヤメレ
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 22:10:11 ID:T+BuVQl30
>>692
だな、例え今後ソフトがCCだけだとしても
PSP買うよ自分。
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 22:35:24 ID:9p3DecuuO
>>693
おk

>>694
ゲーム以外にも音楽聴けたりUMDで映画見れたりするからね。
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/13(月) 23:01:21 ID:NkZ45cZG0
・・・UMDで映画は今後かなり減りそうな気がするけどね
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/14(火) 23:32:53 ID:8lpnF/mV0
保守
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 22:27:14 ID:4Whtn9Si0
なんか情報欲しいな
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 22:33:11 ID:gs5e0Bv/0
あと一ヶ月の辛抱だ
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/15(水) 23:02:45 ID:SdfSrZ110
あげとくか
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 21:08:06 ID:h01wfGEHO
俺は…ぬるぽされたいんだと思う
うん、俺はぬるぽされたい
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 21:09:49 ID:VKqn7yMr0

ヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ`Д´)ノ>>701
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 22:20:32 ID:aWB3lbJ50
今更ぬるぽとガッとか死んでくれ
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 22:58:34 ID:h01wfGEHO
俺は塵…されたいんだと思う
うん、俺は塵…されたい
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 23:23:51 ID:AJz3gKAZO
みんなあと一ヶ月って言ってるけど
なにかあるの?
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/16(木) 23:45:54 ID:4aDHBTjv0
>>705
何かの形で体験版がでるらしい
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 00:01:02 ID:AJz3gKAZO
>>706
dクス

体験版か〜
同胞版を期待してまだPSP買ってないからできないかもな…
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 00:14:30 ID:gllfiP6+0
>>707
多分、ジャンプフェスタでの試遊だと思う。
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 00:16:36 ID:a1juJ4hh0
試遊と新映像
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 01:10:52 ID:8ZcTJBKZ0
っつーかジャンプフェスタにって話のソースはジャンプ誌から?俺読まないからワカンネ
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 01:47:17 ID:xfzvvkVXO
試遊の為だけにジャンフェスはハードルタカス…
トレーラー公開マダー?
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 02:33:18 ID:7pMdr30u0
ちょっと足を伸ばせば幼ユフィたんのやわっこい肌と、
未熟ゆえの艶やかさを持つボディラインを生でぬっぷし堪能できるんだぞ。
ジャンフェスに行かない関東人はFF7ファン失格だな。
>>710
ファミ通で野村が「年末には試遊できる機会があるかも」と言ったことからの推測
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 12:00:38 ID:iA3zlYwW0
おいおい、試遊なんて意味ないって
遊べる範囲かなーり絞ってどんどん交代させられるんだぞ
わざわざ会場いくほど価値ないと思う

それよりトレーラーを公開して皆に等しくCCを伝えて欲しい
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 15:34:44 ID:q0MENX5x0
>>713
それでも試遊したくてわざわざ会場まで行く人間にとっては
それだけの価値があるんだよ

トレーラー公開して皆に等しくってのは同意だが
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/17(金) 15:47:33 ID:xfzvvkVXO
音声だけでも公開汁!
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 18:58:15 ID:io3bQXRe0
保守
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 19:04:24 ID:mF2YpQtR0
CCがジャンフェス出品ソフトに入ってないらしい件で
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 19:30:56 ID:3UfLIGIpO
発表されたのは一部だそうで
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 19:48:51 ID:7j1gHFws0
これだけ野村が年末年末言ってるんだから出るのは間違いない
E3でもリストに無かったのに初トレーラーが公開されたからな
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 22:07:22 ID:6Zk0idrkO
ジャンフェスのスクエニ出展一部公開を見て、CCFF7へのやる気を感じられん

もうPSP嫌なら発売中止にしろよクソエニ

あんまユーザーなめんな

















冗談ですよ、絶対発売してくださいね♪
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/18(土) 23:44:45 ID:BirDCoDF0
スクエニ全体が任天堂シフトなんだろな……
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 00:11:10 ID:iFcCJ2ld0
スクエニの発売予定日っていうのは
正直、もう、うんざりだ
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 10:31:01 ID:EjP6HvnB0
FF7ファンの漏れとしては早く出してほしいが、受験生の漏れとしてはどんどん発売日が伸びてほしいと思っている

この矛盾・・・
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 11:51:05 ID:hRxawaNUO
少なくとも来年の春以降発売だろうから受験に専念できるべ
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 12:42:45 ID:nN5j12G20
トレーラー見てえぇぇぇぇぇぇぇぇ!
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 14:16:40 ID:nzBbhNKq0
DSだと今頃出てるような気もするんだが、
だがDSだと、FF3をみる限り
ヴィジュアル方面にはFF7シリーズとして売るには不満が残る結果になったろうし・・・・
素直にPS2で発売にしておけばここまで引っ張ることもなかったのかも・・・・
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 14:19:50 ID:8t6WWtO80
色んなメディアで展開というのがあだになったな
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 14:31:52 ID:BF6VNA4w0
いや、そもそもPSPってハードを選んだのがアレだったんじゃ・・・
普通にPS2にしとけばとっくに出ただろうに。
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 14:55:06 ID:T1C2CJJm0
でも今となったらどこでもできるからPSPで良かったと自分は思ってる。
のちにPS2版とか出してくれたらばんばんざいだけど。
とにかく今の願いはトレーラー見たい。それだけ・・・
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 16:08:44 ID:6vdTGr9n0
>>723
中学生は暇でいいなぁ
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 16:25:21 ID:wWzsJewa0
あんな小さい画面でやるのは目に良くない
どこででも出来るってのがうりらしいが
自分はどっかり座ってゆっくり大画面でプレイしたいから携帯ゲームで出るのは残念だ
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 16:27:28 ID:8t6WWtO80
>>730
大学受験の気がする
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 16:29:20 ID:nN5j12G20
てか外でやるって恥ずかしいし、そもそもその必要性を感じない
俺が社会人だからそう感じるだけなのかもしれんけど
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 17:39:19 ID:75ZYj/ME0
>>731
好評につきPS2でも販売とかやりそうな気もする。
ファイナルミックス、インタ版のように色々プラスされて。
「携帯機では出来なかった〜を是非やってみたかったんですよね」
とかPSP版の発売の半年後か一年後あたりにインタビュー受けてそうだw
売れりゃなんでもやるぜ〜w
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 19:14:50 ID:v4Ho8H2w0
PSPもスーパーゲームボーイみたいにテレビでできるようにすればいいのに。画質にこだわる前に
そういうところをないがしろにし過ぎ
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 19:28:05 ID:BF6VNA4w0
テレビに繋いだらますますPS2と同じなんj(ry
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 20:04:43 ID:wWzsJewa0
>>734
FF7ACも綺麗にして出すしKH2もまた出すしな
元々携帯ゲームなんて暇つぶしの為だったのに
長時間プレイしないとクリア出来ないRPGとか
持ってくるのはアホかとバカかと

>>735
テレビで出来ればいいよな
PS2と同レベルのクオリティならなおそういう互換性あってもいい
ソニーは任天堂を見習って便利・面白いハード開発して欲しいよ
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 20:06:08 ID:qKep5SyZ0
昔からPSPで735みたいなこと言う奴の意味が分からない
スーパーゲームボーイは電池消費を抑えるとかの役割もあったが、
PSPは普通にそのまま遊べるんだがなぁ・・・画面小さいとか買う前は思ってたけど
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 20:43:10 ID:75ZYj/ME0
>>738
自宅のでっかい画面でやりたいってことじゃないの?
携帯機では大きいほうでもやはり小さいし、
テレビに繋げてできるなら越したことは無いしな。選択肢は多いほうがいいだろう。
人ンちの馬鹿でかいのでゲームやったがあれは確かに病みつきになるな。
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 20:50:00 ID:rCBEylxI0
なんかそーいう機器はあるじゃん。テレビとPSPつなげてみたいな。
ここで使ってる人いないのかな。
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 20:53:49 ID:nN5j12G20
>>740
俺もそれ使おうと思って、その機器がどんな感じかここで聞いたんだけど
機能的には全然良くないって言われた
おとなしくPSPでプレイしといたほうがいいかも
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 21:17:05 ID:wWzsJewa0
>>740
そーいう機器を開発してPSP付属にしない所が糞ニー
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/19(日) 22:06:43 ID:uNRo7Wv20
PSPは風呂に入りながら遊ぶのさ
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 00:02:56 ID:oNIS6LYA0
>>740
その機器で試したことがあるが・・・正直あれは用意が面倒過ぎてやってられん
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 13:51:13 ID:ORvCXkAN0
sonyのDVD−Rを経由するとテレビで出来るはず
取説にそんな事が書いてあった
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 15:14:22 ID:PVYVW/Fg0
スクエニが任天堂シフトって本当なの?
CCFF7は…FF13はどうなっちゃうんだ…('A`)
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 15:29:55 ID:lr8eUvhG0
↑FUD乙。
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 16:16:05 ID:GJHhNbj+O
FUDってなに?
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 16:23:36 ID:xAkZZy9/0
FUDYOSHI
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 16:30:41 ID:GJHhNbj+O
>>749わかんない…、もう少し詳しく
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 16:35:35 ID:XdpqiDfU0
FUNDOSHI

褌。
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 01:35:46 ID:o5PlaGcD0
テイルズやメタルギアにもPSP同梱版あるし大作FF7の派生作品CCFF7も確実っぽいな
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 02:01:07 ID:pBwUH3Ab0
出ればな
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 06:53:32 ID:7SOb6oqDO
(´;ω;`)出るったら出るんだい!!
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 07:50:43 ID:q+WwP7WP0
最近の野村のインタビューでちゃんと開発進んでるってるんだから出ないわけないだろ。
馬鹿じゃね?
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 09:31:21 ID:H8JG4dR60
馬鹿じゃね
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 15:36:26 ID:93i2Noj/0
12月発売のMGS、迷彩柄PSPが同梱なんだな。
◆同梱物内容◆
・ゲームソフト本体
・オリジナル迷彩柄仕様PSPR PSPR「プレイステーション・ポータブル」
(CAMOUFLAGE)『PSP-1000 CA』
・オリジナルケース
・オリジナルストラップ
・オリジナルピンズ 3点セット

青やシルバーに惹かれるけど、やっぱCC出るまで待とうか・・・・。
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 16:08:31 ID:7SOb6oqDO
PSPR?
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 17:06:45 ID:pBwUH3Ab0
>>757
CCが出ればな
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 18:02:30 ID:Xh0SuGCn0
出ないの願ってる人?
カワイソウだけど出るよ。
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 18:38:26 ID:7SOb6oqDO
>>760たぶんDSのクリスタルクロニクルの事を言ってるんだよ。
だってあれ何の音沙汰も無しでしょ?、そりゃお豚様も不安になりますよ(笑)
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 20:04:31 ID:H8JG4dR60
出るの願ってる人?
カワイソウだけど出るよ。



                                             PS2で
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 20:28:49 ID:87T9Cgx8O
手元でゲームやるのもなかなか新鮮でいいもんだ。
寝る用意しつつできるしな。
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 20:40:24 ID:0YptHQAe0
>>763
CCが出ればの話だがなorz
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 21:22:15 ID:7SOb6oqDO
どうやらCCFF7ジャンフェスで試遊確定ぽいな

いっきてー!!!!
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 22:20:22 ID:hVeMSmecO
話がループ記念age
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 22:31:16 ID:5u74qJDb0
話題がないからな、仕方ない

あと一ヶ月近くこの状態なのか・・・・('A`)
いいかげん公式を更新しt(ry
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 22:43:26 ID:e+8e3lfA0
さすがに来年入ってすぐくらいにトレーラーウプするんじゃないか?
つーかしろよ!!!
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 00:29:49 ID:fUNuoXbMO
公式が正式オープンしてたらな
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 01:26:10 ID:SVJqbaLk0
やはり発売中止かぁ
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 06:12:17 ID:RXly926O0
ACとかBCとかDCって結構情報小出しに出てたよな?
公式もさっぱりだし。公式くらいどうにかして欲しい
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 05:41:45 ID:uA7D8WFx0
今日漫画買いに行ったらピンクのPSPが売っててウケたww
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 08:25:56 ID:kyaxNIP6O
ピンクはいらんなぁ、俺はシルバーが欲しいんだよ

CCFF7同梱版が出るとしたら多分シルバーだろうしな
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 09:22:37 ID:5Vq9GopPO
青空のイメージでブルーがついてくるかもよ…
黒白シルバーがいいな正直
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 15:01:44 ID:D4AdtChP0
その前にCCが発売されそうにないからな・・・
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 16:28:59 ID:kyaxNIP6O
>>774水色のPSPが出たら有り得そうだな
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 16:33:49 ID:Pra5GszB0
今まで全然でなかった同梱版が
最近ポコポコ出るようになったから
CCも同梱版来るんじゃないかなあ
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 16:53:40 ID:qeLrUtZO0
>>775
お前、この間から必死だなw
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 21:47:25 ID:SbvU3y6Y0
開発中止らしいなorz
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 21:53:20 ID:v7MjG3iC0
妊娠乙
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 22:00:11 ID:qeLrUtZO0
>>779
ソースは?
出さないと誰も信じんぞ。
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 22:04:49 ID:qeLrUtZO0
皆様より沢山のリクエストをいただき、只今『COMPILATION of FINAL FANTASY VII』のPLAY ARTSを来年に向けて企画しています。
ラインナップはまだ内緒なのですが、「あのキャラクターのPLAY ARTSがあったらいいな」と思っていたキャラクターのフィギュア化が実現できることになり、原型の完成を心待ちにしているところです。

来年以降、ホビー誌等で随時ご報告できると思いますので、楽しみにしていてくださいね。(情報をリリースできる時期がきましたら、こちらでもご報告します)

ザックスかな?
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 22:10:21 ID:z37jhNy90
>>781
TGSでトレイラー出してきたタイトルを
2ヶ月後に開発中止するわけないから心配すんな。
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 22:23:54 ID:ffHd8UJb0
野村が12月末までに向かって急いで開発進めてるってたけど
あれってジャンフェスじゃないのかね?
12月末って言い方が微妙に気になる。ジャンフェスは中旬だし。
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 23:28:06 ID:NZc+N/hK0
つまり野村は出任せを言ったのかorz
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 00:22:23 ID:OGhrBl/+0
今酷い被害妄想を見た
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 00:25:07 ID:cV9gNoUlO
>>778 >>779 >>781
荒らしをスルー出来ない奴も荒らし
スルーしろ、出来ないなら出ていきなさい
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 08:20:19 ID:HfcnDQRR0
いいこと言った。
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 15:49:18 ID:VFjRz7gx0
自称パニック障害のエセメンヘラ
サイト
ttp://www.kanzakimentalclinic.net/
日記
ttp://wkkmc.jugem.jp/
Profile
神/崎/戒/音
都内在住。
本業:(なんちゃって)広告代理店会社員
趣味:F.F.VII(同人含む)
特徴:黒い(服が)・でっかい色眼鏡・何気にデカイ身長とデカイ足。
   I LOVE Mac・ク.ラ.ウ.ド.狂・最近チ.ェ.リ.ベ.ル.にハマる。
   完璧主義・化粧命・自分の見た目第一・イベントでは大抵裏方(用がある方は売り子の声をかけて読んでください)
   表に出るより裏で内職担当。
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 23:31:56 ID:5Lhex6Xu0
http://www.jumpfesta.com/booth26.html

ここに出てるFF最新作ってのが、もしかしたら・・・・
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 23:51:46 ID:KQnIjFGq0
これでFFCCだったら泣く
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 01:52:33 ID:RqBkrGhv0
13のことだろ
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 02:05:00 ID:oxCy0k9i0
いやPS2で発売になりました、とかだろ
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 02:14:02 ID:2x38yhCu0
DCの死亡後だから今更PS2に期待しないで
このままひっそりとPSPでやってくれるでしょ
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 04:46:12 ID:DYhr49FT0
死亡つっても、DCだってPSPで発売してたら20万くらいだったろうがな。

まあ普通にPS2で発売だろ
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 06:58:42 ID:YxLPTwuL0
>まあ普通にPS2で発売だろ
なにこの断言
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 08:55:44 ID:D7etyCYh0
13はまだ試遊どころじゃないだろ。
普通に野村が言ってたとおりCCFFZの試遊だろね
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 08:56:04 ID:oxCy0k9i0
>>794
それじゃまるでPSPが期待できるかのようだ
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 14:12:24 ID:oZCs+oCX0
CC楽しみだ
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 14:21:06 ID:au67xrr60
ティファ出るの?
俺が愛するティファたん出るのか?!
乳揺れあるのか?パンチラは?!?
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 15:31:31 ID:CIPkFT1C0
知らんけど、あんまり期待しないほうがいい。
最近のFFは、脇役の扱いは良くないしな。
ザックスが主人公の時点で脇役確定だし、今のところ情報は0。
メインも既に出る事が決まってるキャラの内の4人か5人ぐらいで確定
だろう。
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 16:31:50 ID:JHzIUTf30
>>790>>797
スクエニブース出展タイトル一覧
■DS『すばらしきこのせかい』
■PS2『KINGDOM HEARTS II FINAL MIX+』
■BLD『FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN COMPLETE』
■PS3『FINAL FANTASY XIII』
■PS3『FINAL FANTASY Versus XIII』
■MOB『FINAL FANTASY Agito XIII』
■PS2『聖剣伝説4』
■DS『聖剣伝説 ヒーローズ オブ マナ』
■DS『チョコボと魔法の絵本』
■DS『FINAL FANTASY XII REVENANT WINGS』
■DS『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー』
■Wii『ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔』
■MOB『DIRGE of CERBERUS Lost Episode -FINAL FANTASY VII-』
■MOB『MONOTONE』
■MOB『BEFORE CRISIS -FINAL FANTASY VII-』
■MOB『ドラゴンクエストモンスターズMOBILE』
■MOB『ドラゴンクエスト不思議のダンジョンMOBILE』
■MOB『ファイナルファンタジーU』
■MOB『ドラゴンクエストII』
■MOB『チョコボ de モバイル』
■MOB『聖剣伝説 フレンズオブマナ』
■MOB『聖剣伝説 -ファイナルファンタジー外伝-』試遊・映像上映など

この中にないよね・・・・・。普通に考えて、ファイナルファンタジー最新作は13だろうよ・・・・
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 16:32:26 ID:7uDczMy60
CCはザックス、アンジール、セフィロスがメインで
今のところツォンエアリスがちょっこちょこ、クラウド微妙ってとこか。
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 16:35:43 ID:7uDczMy60
>>802
TGSの時も一覧になかったけど、映像は一番メインっぽかったとレポにあったからなぁ。
野村も試遊できるって言ってたし。
まあ、最近不具合が見つかって間に合わないとかならあれだけど。
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 17:45:19 ID:DYhr49FT0
野村のリップサービス信じるとか哀れ
発売中止だろ、常識的に考えて・・・
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 18:59:28 ID:ehwbIKJR0
妊娠乙
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 19:01:08 ID:taYmD8YxO
>>795 >>805

ID:DYhr49FT0
ID:DYhr49FT0
ID:DYhr49FT0
ID:DYhr49FT0
ID:DYhr49FT0
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 19:06:40 ID:zEuduI8EO
俺の大嫌いな不細工でぶティファが出るなら買わない
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 19:19:27 ID:fkUTpw800
んじゃティファファンタジー出せ
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 19:20:22 ID:fkUTpw800
間違えた
>>808のためにティファを絶対入れてくれ
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 20:30:02 ID:+Cbz2c2Q0
>>802
みごとに他のコンピはあるね
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 21:16:09 ID:REj+0GN+O
今発表されてる出展リストは一部だぞ。
当然CCは出展されるだろ。
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 21:46:36 ID:eEKhw55z0
不具合あってもいい…少しだけでも触らせてくれ……
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 09:24:32 ID:yGe1TExf0
野村がインタビューで試遊できるかもと言った作品はCCだけで
13の3作品については、新しい映像や新しいキャラがでるかもしれないと言ってるだけだ
CCはほぼ間違いなく出展されるから心配するな
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 09:42:10 ID:3Mq4Ba0d0
>>806
「PS2で発売する」って言う人間までニンシン!ニンシン!と言い始めたか
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 10:18:04 ID:1Sw90s8t0
ほとんどの人が望んでるのにね
頭おかしいね
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 14:18:40 ID:QFPnAvcd0
>>805に発売中止とか書いてるからだろ。
FF13スレにもいたよ、同じように散々荒らしておきながら、
PS3は高いからwiiで発売して欲しいって言ってるだけなのに妊娠扱いなんて酷い! とか言い出すキチガイが。

PS2で「も」発売して欲しい、wiiで「も」発売してほしいっていうだけなんだったら、
別ハードでの発売中止を望むなよ。
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 14:56:09 ID:0BHDfni/0
PSPで出してから1年〜2年後にPS2でほんのちょっとだけ
追加したやつを出すんじゃないの。
FM+とかACCとかゲームボーイアドバンスでの過去のFFの
乱発とか最近のスクエニは焼き回しして楽に儲けようとしてるみたいだし。
不評のDCでさえ携帯でなんか出るらしいから、PSPで1回出して
それで終わりというのは考えにくい。
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 15:53:29 ID:VxysOxfOO
>>818じゃあ発売してから1〜2年待ってみればええやん。
他の人等はどうか知らんが俺はPSP専用ソフトCCFF7発売されたら買うしね。
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 16:02:52 ID:3Mq4Ba0d0
たしかに他の人たちはどうか知らん。

ただ、中身の同じPS2版とPSP版が同時発売されたら
おそらく90%以上の人間はPS2版を買うだろうな・・・・・・
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 16:44:28 ID:VxysOxfOO
>>820確かに…。

そうなればだがな
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 16:47:48 ID:+5ACg2s50
まあ元々コンピレーションシリーズをそれぞれ別のプラットフォームでだす意図自体が
よくわからない
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 17:00:06 ID:QErjL1Wy0
出すなら出すでいいけどPS2版を後発にして
完全版みたいな位置づけにはしないでくれonz
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 17:14:57 ID:eXHYer3S0
どうして120%満足の行く形で世に出せないんだろうな
KHといいFF7ACといい、ちょこっと+αされて後発のパターンいらつく■
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 17:35:02 ID:3Mq4Ba0d0
>>823
っつーかその可能性はものすごく高いと思うんだが。

せっかくの労力を、おそらく現時点のゲーム業界で最も対投資効果の低いであろう
PSPっていう負けハードに「だけ」つぎ込むって真似は、あまりに非現実的かと。
(もちろん、ここまでの期間何もしなかった訳じゃないから、出すことは出すと思いたいが)

・・・いや、まあ、「CCFFが出ると期待して早くからPSPを買ってくれたみんなのために、
ゼッタイPSP以外では出さないヨ!ボクらは、PSPっていうハードに惚れこんだんダ!」
みたいな、まるで小中学生の妄想の中にあるようなゲーム会社だったら話は別だが。

インターナショナルだのさんざんやってきた会社だって、皆身にしみて知ってるべ。
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 19:07:32 ID:QGHEBHJS0
あとでPS2で出してもかまわんから
はやくPSPで出してくれ。話はそれからだ。
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 19:09:00 ID:b7Zb07hgO
私もティファテ゛フ゛スが出たら買わな〜い><
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 19:12:57 ID:VxysOxfOO
>>825落ち着いてくれ、もっともらしい意見を述べてるが全部妄想じゃないか。

あんまりヒステリックになるな、その妄想が現実になったらまた来い
ただのネガキャン目的じゃないなら聞き分けてくれるよな?
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 19:35:10 ID:jZ4fadF30
>>819
うむ。それで存分に楽しんでくれ。
俺はネタバレと画像うpでしのいで完全版PS2発売を本気で待つぜ。
出なきゃ出ないでうpで満足したりしてw
なんか発売前の小出しなネタバレと雑談が楽しい人間だからなあ。
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 20:05:52 ID:3Mq4Ba0d0
>>828
(;´_ゝ`)オヤオヤ 「先に落ち着けと言い出す奴が実は(ry」

ま、確かにPSPに固執した少数派が最も恐れてる末路だから
君みたいな人が「ヒ、ヒステリックになるな!」だとか「ネガキャンだ!」とか
不安→図星→興奮となるのも納得なんだけどね。

そういう相手に俺が断言できるのはひとつだけだ。
「けど・・・スクエニのインターナショナル商法は妄想じゃないんだよな・・・」
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 20:47:39 ID:VxysOxfOO
>>830プッ
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 21:26:23 ID:QFPnAvcd0
ID:3Mq4Ba0d0
ID:3Mq4Ba0d0
ID:3Mq4Ba0d0
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 23:24:56 ID:e/+GAHIO0
議論内容はよくわからんけど、とりあえず落ち着けと言いたくなるなw
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 00:26:30 ID:p+1LvbkFO
>>830←これは酷い


最近のFFDQ板はゲハ厨が多いな
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 02:25:44 ID:hyjJmidW0
顔文字 (ry 台詞 矢印 「斬」みたいな形容詞

ここら辺がかなり必死に見えるんだな、かなり勉強になった。
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 05:31:02 ID:33H/zcvn0
妊娠妊娠ってよく見るけどなんのことなの?
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 05:39:37 ID:rqX71bQ/0
子供を生むための通過点
838830:2006/11/27(月) 08:56:08 ID:fYpPGJOg0
おいおい、俺はPSPで発売中止とかはヒトコトも言ってないんだが。
上でそういうこと言ってる人と混同されてるのかもしれんけど・・・
今までのスクエニ観てりゃ、認めたくないだろうけどPSPだけってありえないべ、ってだけで。

最初に飛びつくファンはPSP版で楽しんで、後でPS2で発売されたら
大画面がいい人やPSPを持ってない人が楽しむ、で別にええやんけ。

「PSPで発売中止wwww」
・・・とか言う人は荒らしだとは思うけど、PS2の完全版もありそうじゃね?ってのも荒らしなんか。
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 12:16:06 ID:p+1LvbkFO
ID:fYpPGJOg0
ID:fYpPGJOg0
ID:fYpPGJOg0
ID:fYpPGJOg0
ID:fYpPGJOg0
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 13:32:06 ID:rqX71bQ/0
>>838
スルーくらいしたら?
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 13:48:21 ID:mytvUyme0
ジャンプフェスタ出るみたいで本当に嬉しい。良かった
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 13:56:19 ID:wJayi7Kn0
『ジャンプフェスタ2006』(12/16・17)
世界初の『CC-FFVII-』を試遊できるコーナーを設置、最新トレーラーも公開
http://www.square-enix.co.jp/jf07/titles/ccff7/

843名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 14:32:34 ID:CfLLnN360
なんでこうPSP関係のスレは荒れるんだ・・・
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 15:36:33 ID:OPdDZT0v0
………携帯ゲー板のCCスレを覗いたかと思ったよ
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 16:23:37 ID:nMmPFnjC0
話題が少なすぎるせいだからジャンプフェスタに期待
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 16:58:09 ID:RrW9hmYg0
ジャンフェスの何ヶ月後にトレーラーウプされるんだろうな・・・・(遠い目
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 17:04:33 ID:VqKMrVxyO
エアリスかわいいなぁ(´p`)
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 19:08:12 ID:mlPV6QF5O
あげ
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 20:01:27 ID:STkvK+6cO
試遊とトレーラーは分かるがプレゼントって何だろうな?


‥‥Gの新曲CDとか?ww
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 20:30:25 ID:52MxRly0O
>>849
つまんね
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 22:07:34 ID:TklYdKPU0
試遊ありか・・・スケジュール厳しいのにそういう事するから困る
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 22:15:42 ID:ehL0adad0
発表から二年ついに遊べるときがきた。長かった...
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 22:20:52 ID:p+1LvbkFO
>>852もうそんなに経つのか…、早くやりてぇ〜
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 22:37:02 ID:ZFUY8qqa0
そろそろPSP貯金するか。
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 22:46:39 ID:Ey4wdWIv0
発売中止なのにかorz
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 22:48:11 ID:ehL0adad0
>>855
意味わからん
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 22:49:14 ID:ZFUY8qqa0
>>855
発売中止なのに試遊すんのかw
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 22:57:41 ID:rv/tnVKw0
>>855
情報でないからってそんな悲観的になるなよw
>>842
をみれ
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 23:02:07 ID:n8OZuucU0
GBA版FF6のスレ見たら、音声と画質に関してはPSP>SFC>GBAとのこと
自分TBM信者だから音がいまいちなのは避けたいな
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 23:57:10 ID:EWXzlurK0
>>849
ゲームショウの時の使いまわしだと新羅のメールガードになりそうだが・・・
新作作られるといいな。
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 00:06:44 ID:mV6g3W0Y0
orz
を頻繁につける奴、ゲハで以前見た
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 01:04:09 ID:3c7eUdtJ0
どうせ何か貰えるならPSP関連の方が良いな
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 07:20:44 ID:war7AP8B0
ザックスファンとしてはザックス関連で
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 07:56:31 ID:d/Tu6zkF0
>>851
スクエニの中のひとか?
こっちはTGSトレーラーのクオリティ画像をPSPで見れるだけでかなりハァハァなんだ。
大変かも知らんが期待してるんで頑張ってくれ。
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 08:59:56 ID:9jlN6Ac50
俺もザックス関連が欲しい

>>864
おそらく当日のブース周りのスケジュールがきついとかじゃね?
他のブースや声優イベントも見たいんだろきっとw
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 09:40:38 ID:sF7Qicdq0
アイシールドのステージ中にブース回る。これ最強。
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 10:08:58 ID:ZOuWyKU3O
>864-865
イイ話ダナー(;∀;)
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 15:16:25 ID:kaTJQC2u0
今回も特設、つーかクローズドシアターなんだな
長蛇の列に並ぶのか・・・('A`)
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 15:35:33 ID:ptpBP6XV0
俺らの2年間の中で列に並ぶ数時間なんて僅かなものだろ
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 15:50:57 ID:FGnXG6eO0
869がいいこと言った!
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 15:55:18 ID:isZLRZMG0
僅かじゃないよ。時間は有限。
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 15:57:06 ID:86/6lONb0
その二年間も発売中止によって無駄になるのか・・・
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 16:07:02 ID:0BZMDi2gO
>>872にサイレス
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 16:07:49 ID:BmhgAZgI0
BCからは刀と手裏剣だけなのかな。
LOで登場してないからCCに出るのか。

PSPを買わずにDSを買ってしまいそうなので悩む・・・。
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 16:21:27 ID:kpe8BOC/0
刀と手裏剣だけBCで冬眠してないよな
そのへんが関係してくるんじゃないか?
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 16:22:37 ID:JT32UomY0
両方買えばいいじゃない
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 16:26:33 ID:BmhgAZgI0
あ、あの冬眠の辺りの時間なのか。d。

ザックスが見れるのは楽しみだけどユフィやティファ、シドも出るなら買うかな。
プレイヤーキャラは誰なのだろう?
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 16:28:39 ID:BmhgAZgI0
>>876
GBAやGCに到ってはソフト2本しか買わなかったからそうなると勿体ないかな?と
スレ違いチラ裏でスマソ
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 16:38:35 ID:s9Qq4tZBO
ってかCCにPSPを引っ張るほどの力あるの?
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 16:39:14 ID:86/6lONb0
CCしかやりたいのがなければそりゃDSじゃない
スクエニが本腰入れてるしな
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 17:01:28 ID:JT32UomY0
7信者だからCCにはPSPを引っ張る力がある!と思いたい
あと買うゲームソフト少なくても、ゲームだけじゃないガジェットと思ってるから別に
ACも見られるし
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 17:08:35 ID:bfyD7+Ew0
FFZ好きはとりあえず買う人殆どじゃないか?
CMに惹かれて買う新規の人とかもいそう。
いつ頃流れるんだろうな。
テラ楽しみ。
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 17:10:39 ID:hIQaqYRp0
あとGacktファン。
イヤホンがいるな。持ってないや。
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 18:47:42 ID:C8mFYIkt0
CC目当てにPSP買ったら、PSP専用機になるのが寂しいのでエヴァ2を買おうかと思ってる。
PS2からPSPに移植で、PSP版の方が追加要素多いってどういうことじゃαシステム
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 19:50:17 ID:XR0hS1XtO
>>884
やあ、俺
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 21:26:25 ID:/CfnSQ9S0
で、同梱版まだー?
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 22:17:14 ID:86/6lONb0
これが出るかも分からないのに
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 22:22:52 ID:S7EckOqg0
まだいってんのか。ほんと必死過ぎて哀れだな。
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 22:44:05 ID:0XVyUvrb0
ID:86/6lONb0
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 23:27:08 ID:57nmptVQO
空の軌跡があるじゃまいか!!
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 23:37:14 ID:p50VRHcy0
そもそも、何が原因で発売が遅れてるんだ?
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 23:46:26 ID:QuPQhWO+0
>>891
人数が足りなかったので開発を始めるのが遅かったからじゃないのか?
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 23:55:09 ID:isZLRZMG0
人に意味があるとするのならば、
人の行き着く先は滅び。
滅びに向かうことで人は生きることができる。
滅ぶことを拒絶すれば、人は生きることすらできない。
人に意味は無い。
意味を作ろうとすれば争いが起こり、
意味があると思いこめば、やはり争いが起こる。
人が生まれてきたことに意味は無いし、
望まれたからでもない。人に意味は無い。
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 00:51:02 ID:XHlx28PyO
帰れ
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 02:27:13 ID:8jwtcKlV0
>>891
今も昔も作る気がないだけでしょ、発売中止かねぇ
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 02:55:47 ID:ddatoWmr0
帰れ
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 04:44:29 ID:KVz5mE2K0
892が正解
野村がインタビューで言ってたからな

>>895
帰れ
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 04:45:36 ID:dLsLCaDFO
>>895いい加減通報してきた
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 08:00:00 ID:7MZ5B2q00
とうとう試遊で新作トレーラーってんのにまだ言ってる895がなんか憐れ
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 17:06:48 ID:O/Px5PI6O
中止
NG
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 17:10:39 ID:w3CwxuHi0
なんか今週のファミ通早売りで、
PSPの予定表からこれが消えたらしいね。

すっかり祭りになってるよ、終わったなCCは・・・期待してたのにorz
902なり(・ー・) ◆DEKL6HOBPo :2006/11/29(水) 17:27:29 ID:apaI20h50
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 17:45:52 ID:6NwRCy9WO
なんか中止中止って必死なやつがいるけど、一体なんなんだろ。
PSPに恨みでもあるのか、それともザックスに人気取られるのが気に入らない某キャラオタなのか。
まあ哀れなやつってことには間違いないが。
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 17:47:42 ID:cmdjM9kl0
>すっかり祭りになってるよ
どこで?(w
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 17:49:45 ID:w3CwxuHi0
うるせーバカ! 負け犬は黙ってろ!
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 17:52:48 ID:dZFhInoh0
最近ユフィヲタをみないと思ったら今度は中止厨があらわれたかw
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 17:54:45 ID:3ut3CwF30
『ジャンプフェスタ2006』(12/16・17)
世界初の『CC-FFVII-』を試遊できるコーナーを設置、最新トレーラーも公開
http://www.square-enix.co.jp/jf07/titles/ccff7/

これなかったら信じてたかも。残念でしたw
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 18:03:51 ID:w3CwxuHi0
「体験できる」と書いてあるけど、試遊とはどこにも書いてないね。
呼吸するようにさらっと捏造できる人間にだけはなりたくないなorz
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 18:04:53 ID:TDn0Tok10
何かプレゼント貰えるね
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 18:06:25 ID:HScTllLuO
メールブロックとリストバンド以外でお願いしま
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 18:28:18 ID:ddatoWmr0
>>908
細けーこと言うんならもっと確認しろっつのよ
出展一覧の紹介文は「体験」だけど試遊マーク付いてんじゃん
トレーラー楽しみなんだ水を差すなアホー
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 18:42:58 ID:O/Px5PI6O
スルー
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 18:44:47 ID:3ut3CwF30
911もだが試遊できるって野村が言ってるんだけど
雑誌のインタビューも読んでないのか。。。
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 18:48:20 ID:w3CwxuHi0
ん? マジで開発中止か
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 18:49:41 ID:TDn0Tok10
ID:w3CwxuHi0
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 18:56:39 ID:e32q22IlO
開発中止とか言ってる人は何がしたいの?
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 19:02:59 ID:O/Px5PI6O
スルー(´・ω・`)
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 20:50:56 ID:dLsLCaDFO
>>916スクエニに通報してきたから安心しろ、後は中止厨がタイーホされるなりするまでスルーだ
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 21:08:40 ID:w3CwxuHi0
発売中止疑惑のせいでスレがお通夜だな
ガッカリ
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 21:28:51 ID:kST0zOmn0
もしかしてなりきりユフィオタが今は中止厨とかなw
結局スレ荒らして不快感だけ撒いて楽しんでるところが共通だし。
ある種のなりきりかもな。
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 21:44:06 ID:taZ6O1fuO
今の内に>>919タソにハァハァ
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 22:07:05 ID:w3CwxuHi0
発売中止確定した?
なんかスレが荒れまくってるけど・・・
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 22:35:40 ID:QYyyI+jK0
なんだただの荒らしか。
まあ公式で試遊出る前だったら、もっとイライラしてたかもしれんw
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 22:40:26 ID:loO1WSKf0
ユフィが出ないくらいなら発売中止希望ってことっスかwwww
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 22:47:20 ID:kbaG3O6X0
ID:w3CwxuHi0 みたいに、呼吸するようにさらっと捏造できる人間にだけはなりたくないな
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/29(水) 23:45:19 ID:koDH2jAT0
早くエアリス見たいなー
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 01:47:43 ID:4WtBOdBR0
VIIのヒロインみんないるといいな
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 01:52:03 ID:bm3WX+jx0
バレット必要だよね
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 03:01:56 ID:g5aZMzmxO
キャラよりもシナリオだよ、今度こそ汚名返上のチャンスだぞ野島!
期待してるから頼むぞ
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 03:17:44 ID:Na8MV5h50
ただいまおかえり
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 03:28:47 ID:yVZFFCtgO
おはようおやすみ

ついでにあげとく
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 04:05:42 ID:VW9bpncAO
眠れないのでどんなCMか予想


「終わりが始まる」

カーンカーンとか変な音をバックにヴィンセントアップ

ルクレッッアアップ
ヴィンセント体育座り ↓
ガクトの曲が流れる

変な敵が現れては消える ↓
ティファとバレットがトラックに乗ってる

クラウドがバイクに話し掛ける

ヴィンセント後ろ姿

クライシスコア
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 05:34:47 ID:g5aZMzmxO
>>932主役が出てこないCMwww

てかそれなんてDC?
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 07:22:44 ID:PzDoDb8xO
当たり前だがいつかは普通にTVからCMが流れて来るんだよな
なんか想像できん
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 07:43:32 ID:Tpi3e2iXO
なんかもう自分の中では幻のソフトみたいなノリだったな
出るだけ奇跡みたいな
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 08:29:08 ID:lS0bnYKd0
それ自分も感じる!
PSPの普及が急ブレーキだったみたいだから
CCも実は半分諦めてた……のにちゃんと出るなんて!!

という感じみたいな
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 08:36:37 ID:RKh63b+F0
哀れだな。あんたは何もわかっていない。発売延期しないゲームソフトなんか、ない!


っつうイメージ……ゲーム業界の人ごめん
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 08:38:39 ID:u/dQQCR5O
余計な女キャラはいらない。
シナリオとバトルシステムに期待している。
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 08:50:42 ID:2N1i91KI0
CMに出てくるキャラは、ザックス・エアリス・セフィロス・アンジール
Gは、確定だろう。
ツォンとクラウドも、多分出る。
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 09:38:54 ID:u/dQQCR5O
CMは二種以上あるだろうし
ACでも脇キャラがけっこう出てたからクラウドやツォンも出るかも。
今から楽しみだ!
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 09:59:09 ID:2KscuyS70
エアリスとの教会のシーン、クラウドとのトラックの荷台のシーンはCMで
流れそうな気がする。
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 10:00:56 ID:DQe7DQC50
今までの流れからすると
ザックス・エアリス・セフィロス・アンジール・G・ツォン・クラウド・ティファが
出ることは間違いないだろう…

やべえCCめっちゃ楽しみだ…
ジャンプフェスタも今から楽しみがwktkが止まらない!!
新トレーラーって、ゲームショウのやつじゃない新しいやつなんかな?
うはwwまじで楽しみだwwww
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 10:08:45 ID:DQe7DQC50
CM予想
「男達は己の悲運よりry」←ナレーション
ザックス「ソルジャーになりたいんだって?頑張れよ」
エアリス「君、空から落ちてきた」
セフィロス「故郷とはどんなもんなんだ?」
アンジール「どんな夢を見ればいいんだ!(羽)」
ザックス「G…プロジェクト…」
泣くザックスとそれを抱きしめるエアリス
他の多数映像挿入
ザックス「クラウド、逃げろ!」
暗転
「過去の真実が今明らかになる」←文字のみ

とかか!?とかか!???
まじで楽しみだ!111111
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/30(木) 10:12:50 ID:9LEpHDF50
男たちは己の悲運より、友のために涙を流した――

これがパーンと最初に流れてザックス、アンジール、セフィロスの美CGが流れるなきっと。
今から楽しみ過ぎる!!
エアリス、クラウド、ツォンぐらいも出るかもしれん。
945名前が無い@ただの名無しのようだ
>>943
それ(・∀・)イイ!!  
そのまま採用されそうな感じだなw