FF4 総合 Part45

このエントリーをはてなブックマークに追加
712名前が無い@ただの名無しのようだ
動画上げてる方、何処で買ったか通販か店頭か教えてくれませんでしょうか?
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 00:44:59 ID:AjE+VAn30
ぶっちゃけライトブリンガーって使えないよね。
追加のホーリーがいらなすぎる、リフレクされたり、魔法カウンターで
強烈が攻撃がきちゃったりさ。
追加がなければ良かったのに残念だ。
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 01:09:25 ID:4hgDSMoa0
■にメールで凸ってみた
ちゃんとした返事がなければマヂ消費者センターに相談する
仕事柄ネチネチ攻撃は得意だからな、消費者ナメるな
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 01:11:52 ID:F7R5JTXi0
>>713
ほら、敵によって武器を変えるのがFF4だから

まあ、GBA版のカーソル移動速度じゃ変える気しないけど
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 01:15:45 ID:dlQg6oRo0
>仕事柄ネチネチ攻撃は得意だからな
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 01:19:08 ID:B1zFvM22O
取り立て屋さんか悪徳商人さんですね。
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 01:49:04 ID:RbfZBmTtO
アマゾンで買ったらE4ですた
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 03:10:39 ID:1uFpWTNb0
>>714
■がこれに懲りて
こっそり修正版すら出さなくなるって方にだけは持ってくなよ
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 05:34:39 ID:KRNFRdQ7O
>>714
イマイ記者乙。
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 07:09:25 ID:wKufNvSc0
>>718
マジ?
amazonで買ってみるか、11月の再販まで待つべきか・・・
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 08:06:40 ID:K/DBEx1m0
区分ではっきり見分けられるかもしれない再販版を待つべきじゃね?
今買うのはあまりに博打過ぎる
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 09:10:25 ID:GMoUPVby0
店で中身を確認して買うならいいが、通販で買うのはさすがにリスクが大きい気がする。
どうしても今すぐFF4Aをプレイしないと死んでしまうとか言うんじゃなければもう少し様子を見たほうがいいと思う。
まぁ人柱になってくれるというなら止めないけど。
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 09:17:56 ID:qvp8WmLk0
可能性としてはほぼ0だろうけど再販版では操作性の悪さも改善されてるかも知れんし、
もうちょい待った方がいいだろうな。
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 11:37:05 ID:t5gl1cy+0
GBA版で、ゾットの塔でソーサルレディとプラクティ、ヘルタートルに会うの忘れてたんですが・・・
図鑑コンプはもう無理ですか?
726725:2006/10/25(水) 11:37:56 ID:t5gl1cy+0
ちなみに今、愛のフライパン貰った所です。
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 12:01:16 ID:/csRHPPo0
>>725
もう無理。>>1の攻略サイトに書いてある。
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 12:01:41 ID:AjE+VAn30
プラクティは、そこにしか出ないよ。GBAだと中々出会うこと出来ないから、
中断→15秒待って再開して会う方法がいい。
他の2匹は、どこかで出るかもしれないけど
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 12:13:17 ID:ZXGbJZLT0
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 12:53:58 ID:5TBhNSDBO
>>709
里見八犬伝かもよ?
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 15:30:40 ID:v6UDIdgz0
>>729
何くだらん事をやっとるんだね
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 16:41:46 ID:F7R5JTXi0
やっぱE4はこの辺直ってるんだろうか

・ラスボス戦直後の台詞被り
・ルナ奥義の書によるクリスタル未使用ゼロムス撃破
・ルナオーディンにサンダー→隠れるで終了
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 17:35:20 ID:M6ZH8KPwO
ルナオーディンのは仕様じゃなかったか?
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 17:41:34 ID:F7R5JTXi0
>>733
斬鉄剣三発目準備中に当てて倒せるならわかるんだけど
あらかじめ当てておいておkってのはミスっぽくない?
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 19:09:03 ID:8MztpWRtO
くだらん質問で悪いんだが
GBA版のほうはいろいろと追加武器等があるみたいだけど、PS版のほうは特に何もないの?
ショボムービーだけ?
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 19:38:31 ID:Xi3Kc5Jz0
brkrムービーだけ
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 19:38:31 ID:lBmKgesQ0
そう
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 19:52:40 ID:Q1fVjyNc0
なんでFF4だけムービーがキン消しみたいなのはなぜ?
FF1FF2は野村風でFF5FF6は天野風なのに
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 19:53:39 ID:eHvSeFux0
単品で出たときの、発売時期。
(FF7よりは綺麗になってるけど、FF8以下だろ?)
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 19:54:16 ID:lBmKgesQ0
確か7と8の間ぐらいだったっけ
技術的にまだまだ研究段階だった頃だからじゃね?
当時Vジャンで第一報が出た時は3D化リメイクだと思ったなぁ
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 19:59:00 ID:eHvSeFux0
PS版の発売日(並び方は発売日順)

FF7 1997年1月31日
FF4 1997年3月21日
FFT 1997年6月20日
FF5 1998年3月19日
FF8 1999年2月11日
FF6 1999年3月11日(FFコレクションも同日)
FF9 2000年7月7日
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 20:06:02 ID:M6ZH8KPwO
でもあのムービーはなあ
何であの場面でリディアがメテオ使うんだとか、
それに対して防御ポーズとって耐えようとするが結局直撃して無様なゴルベーザとか
内容的にも突っ込みどころが満載だよな
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 20:23:54 ID:oS4mXIh50
リディア「ゴルベーザは聖属性に弱いというから、
メテオで弱点を突いただけよ!」

E4版の「ためる」はルナアスラの反撃を受ける。
つまり、「ためる」は固有攻撃扱いじゃないらしい。
修正入れるなら、せめて公式攻略本に合わせるくらいしたらどうなのかと。
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 21:05:21 ID:oS4mXIh50
>>663
うちの箱では「1」が出ました。

>>702
多分無理ですね。
グングニルやマサムネ円月輪で弱点を突いても、
ローザの弓矢では倒しきれませんので。

>>712
E3版を買ったジョーシンで、
「以前ここで購入した者だが、バージョン違いがあるとのこと。
もしE4版なら買いたいので、確認させてもらえないか」
とお願いしたところ、OKでした。

>>732
ヒント
エンディング曲は
E3版: EDの途中で曲が終了
E4版: 曲の途中でEDが終了
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 21:09:44 ID:4i0mQv260
>>744
最後逆じゃないか?
E3は最後まで曲が流れきらずに終わったし。
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 21:11:45 ID:jGRK6tmeO
ミクロ付きはバグ疑ったほうがいい?
8480円なんだが
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 21:23:36 ID:/yZsrBOi0
質問

FF1.2A→DSFF3→FF5Aとやって来たので4Aをやってみたいと思うのですが…
噂には聞いていますが、そんなに評判悪いのですか?

普通にプレイ(マニアックなやりこみはしない)しているだけでバグが発生なんですか?
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 21:25:19 ID:eHvSeFux0
バグは酷い
しかしシナリオやゲームバランスは1〜5で一番良いと思う

結論:バグ修正版が出回るの待ってから買え
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 21:26:03 ID:4i0mQv260
>>747
クイックバグは戦闘ごとに毎回起きる。
クイックリセットしたときのフリーズは一日一回ってとこか。
大量の設定ミスはもちろん普通にプレイする限り必ず遭遇する。
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 21:26:38 ID:13f2/V260
>>747
戦闘時に容易に確認できるのでE3版ではなくE4版買ったほうがいい
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 21:27:42 ID:M6ZH8KPwO
>>746
同梱版は確実にE3だと思う
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 21:30:58 ID:iRM/RGYp0
>>747
SFC・PS・WS・GBAを購入した者です。率直に言って酷いゲームです。
はじめてプレイするのがFF4Aだと気付かないかもしれませんが
通常プレイ中にバグが発生しまくっています。

FF4はSFC版がいちばんです
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 21:40:11 ID:NyB35O4c0
まあそりゃそうだが・・
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 21:40:30 ID:/csRHPPo0
>>746
ミクロ同梱は初回生産だからバグ有りだし、
何にしてもE4はまだそんなに流通してないだろうから十中八九E3だろう。
まあ定価の半値以下ならミクロだけでも結構得なほうかもな。E3は今も普通に売れるし。
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 21:50:48 ID:4emvaKyd0
>>746
てゆーかその店安すぎ
その値段ならE3でもいいから店教えて欲しい

あ、それとミクロ同梱は初回限定生産だから確実にE3だと思う
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 21:54:14 ID:1I6jfVbs0
持ってたのはE3で
さっき1500円(裸)で売ってきた
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 22:21:35 ID:eHvSeFux0
任天堂

「ポケモンにバグがあったので、店頭にあるDSステーションで修正パッチを配布します。」

スクエニ

「仕様です」
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 22:34:06 ID:AjE+VAn30
まぁ、本体の違いがあるから、それは仕方ないと思うけど・・・
でも、もしFF4Aにネットワーク機能があったら、どうするか
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 22:36:26 ID:eHvSeFux0
>>758
GBAのポケモンでも、GBAケーブルを使って修正パッチ出してた
しかもお詫びに色違いのポケモン付きで
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 22:59:17 ID:oS4mXIh50
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 23:34:03 ID:hF8VPf9Y0
>>757
妊娠乙



と、言いたいとこなんだが本当に今の■は腐ってるな
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 01:39:26 ID:/QksWAVY0
所で■に突メ出しても論点ズラシで誠意ある対応が望めなかった場合に
本当に消費者センターに連絡しようと思うんだが、イマイチ良く分からないので
ググって見たら、各地方別に連絡先があるんだけど、これってやっぱ■本社がある
所の消費者センターに連絡した方がいいのだろうか?
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 02:54:48 ID:R2n9hLV50
>>762
どうなんだろう。■より前にまずセンターの人と>>762が直接会うことになるかもしれないし、
まずは家の近くに問い合わせた方がいいんじゃない?
昨日メール送ってみたけどやっぱテンプレ回答だったよ。凄い白の切り方だよなー
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 03:06:47 ID:l+52QB5n0
137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 03:02:30 ID:zVkl54Cc0
>>125

聞いたことないなら聞きな。

俺が坂口信者だ。FF1〜ずっとFFを遊んできて、坂口を意識しはじめたのは
FF4から今までずっと。俺の中で彼のRPGは俺の魂だ。

わかったか。


某スレにこんな奴がいたんだがどう思う?
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 03:09:19 ID:QQFIoVrz0
betuninanimo
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 03:32:01 ID:pioxRxQK0
坂口に恋してるンですね、その人は
意識するようになってからエレクチオンしてるンでしょうね。
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 03:37:30 ID:L8UFtzgM0
デブチョコボに預けられるアイテム上は流石に上がってないよな・・・
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 06:33:23 ID:W64c3FXpO
今、我々が為すべきことは原告団を結成することだ。

民事で集団訴訟を起こして、E3購入者に損害賠償またはE4との交換を要求する。
だが、それは建前なので、たとえ敗訴しても問題ない。
本当の目的は公の場でスクエニにE3がバグ版であり、E4がその修正版であることを認めさせること。
それだけでもスクエニの体質改善になるだろうし、俺たちの溜飲も下がるんじゃないか?

今、我々が為すべきことは原告団を結成することだ。
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 07:42:18 ID:3vixZ7xr0
>>768
スクエニ「ごくろう しょくん・・・・・・
げんこく1「スクエニ!
げんこく2「E4は どこだ!?
スクエニ「E3が さきだ。
げんこく2「バグは しゅうせいずみなんだろうな?
ゴルベーザ「むろん しゅうせいずみだ。さあ E3と 4800えんを もらおう。
げんこく2「これだ!E4と こうかんしろ!
スクエニ「E4?なんのことだ?
げんこく2「なに!?
げんこく3「はなしが ちがうぞい!
げんこく1「どこまでも きたないヤツ!
スクエニ「かねづるに ようはない。
 E3をうばい こうにゅうのしょうこはきえる
 まさに いっせきにちょう
 いや おまえたちの4800えんが 2かいも
 てにはいるから いっせきさんちょう
げんこく2「なにおー ゆるさーん!
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 12:53:25 ID:RmQyGEhE0
>>769
ゴル兄さんスクエニに就職してたのか
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 13:24:44 ID:b37Ph89R0
>>768
たぶん、まともに役に立つような弁護士は誰も相手にしてくれない。
単なる「キモオタの集団」とみなされて軽くあしらわれるだけ。
おそらく消費者センターも同じ。

「所詮ゲームだろ」ってのが一般的な反応かと。
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 13:31:49 ID:Fsk94flB0
>>769
アシュラ様とフュージョンしてやがる。
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 15:01:45 ID:Ft77oZK6O
>>748
俺もそれがいいと思う4はSFCが1番いいと思うけどやっぱり
パーティーメンバー入れ替えできるっていうのは魅力的だし


それにGBA版4が発売前にメンバー入れ替え可能って知った時俺は
ついにリディアたんポロムたんヤンパロムのドリームパーティーが組めるぜぇ!!
ってずっと考えてたwww
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 15:07:26 ID:EFNKh4iB0
確かにパーティチェンジは魅力だった
バグともっさりが無ければもっと評価出来たのになぁ・・・
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 16:16:54 ID:zsIWEsMz0
パーティチェンジ魅力ありすぎだろ・・・
そのせいでSFC版に戻りたくないよ
てわけではやく修正版出してくれスクエ二!
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 16:28:25 ID:Kg9Q93nK0
>>775
バグが修正されたE4版ならもう出回ってるよ、自分持ってるし。
ただもっさりを含めた修正版のことなら11月中旬の再販で出るのかは分からないけど・・・
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 16:39:02 ID:3CJLREK+0
バグは回避しようと思えば出来るがもっさりはずっと付いて回るからな・・・
それだけでもう2周目する気が起きん
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 16:58:22 ID:h9Tayl0Q0
処理速度の改善となるとプログラム全体の大幅な見直しが必要となるからなぁ
さすがにそこまでは再販で労力使わないんじゃないか?
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 17:47:11 ID:Ft77oZK6O
>>776
バグ無いのってもうでてんだてっきり11月以降の再販のがバグ無しだと思ってた

聞きたいんだけどバグ有りのとバグ無しのって見分ける方法ある?
バグ無しの中古店で買おうと思うんだけど間違ってバグ有りの買ったら嫌だから
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 17:47:54 ID:C08r8pVl0
いい事思いついた。
天才プログラマーがSFCのFF4にパーティ入れ替えのプログラム組んでみろ。
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 17:49:16 ID:PW0IC5A/0
>>779
まずスレ読み直しなはれ
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 18:32:47 ID:xGzwFJUi0
>>780
ナーシャのことっすか?>天才プログラマー
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 18:55:54 ID:sD9Y3sP10
>>779
中古にはまずないかと
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 19:06:10 ID:D3FMi6H30
>>774-775
パーティーチェンジ・・・
この言葉を目にした30秒後くらいにamazonで予約したのだよ。
あれからそろそろ1年か。
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 19:20:55 ID:TtPNXhHKO
追加要素を妄想してた頃が一番楽しかった
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 19:56:27 ID:q3GgdHge0
追加要素の内容自体は、あんまり不満ないなぁ。
キャラ入換とか。
ゼロムスEGとか適当だけど、クリアまでで勝負してた頃のRPGだし。
クリア後に無駄に凝られてもびみょー。

凝るとしても、
何か面倒な作業とパラメータの色変高いボスだろうし。
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 19:59:18 ID:Fsk94flB0
まぁドロップ限定竜特攻武器が手に入るまでの弱虫Tueeeeeeeってのは楽しめた。
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 20:09:18 ID:aKSYFoew0
あせって今買わずに、半年後くらいに買うかな。
そのころには完全に修正されてるでしょ。
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 20:20:58 ID:q3GgdHge0
>>788
そこで456の同梱パック期待ですよ!

まあ、5Aや6Aやってる人に刺されそうだけどな。
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 20:23:25 ID:EfDrkqwJ0
>>788
んなアホな。
今のE4だってわざわざ手入れしたわけじゃなくて
欧州版リリースの際にバグを修正、その「ついで」に日本版も修正ってだけなんだから。
(おそらく欧米版も修正されてる可能性あり)
新しくどこかの地域でリリースしない限りこれ以上修正されることはまずないよ。

修正版が十二分で出回ってるだろうって意味の文だったらトンチンカンな答えだけど
その文からじゃ上の意味にはとれないしなあ。
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 20:54:33 ID:0yfiIpnw0
>>789
そんなデマにいつまで期待すればいいのやら
出るとしても何年後になるか、DSか・・・
792779:2006/10/26(木) 20:58:36 ID:Ft77oZK6O
このスレの最初のほうに書いてあったねでもバグ有り無しの見分け方が
カードリッジに書いてあるのなら中古で買った方がいいかも
中古ならソフトはカウンター奥にあることが多いから

4買おうとする→店員に事情を話しソフトを見せてもらう
これならあまり良心がいたまないし

さすがに新品のを開けさせるんじゃまずいしなあ
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 21:01:24 ID:0a2gnGgMO
>>791
KHやFFコレクションと同じでしょう。
GBA版FF456が特殊box仕様でセットになるだけかと…。
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 21:34:09 ID:CbtB6GYN0
4A〜6A同梱セット、か。
■eのことだから、PSPの○○パックよろしく
売れ残りのE3ロムを詰め替えて出す可能性も否定できないなぁ・・・



ポロムがレベル71になる直前に、ロキの竪琴を回収できた。
ttp://www.youtube.com/watch?v=BdGhZNwMOk8
アラームはいつからジャイアンリサイタルの特別御招待券になりましたか?
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 22:18:57 ID:C08r8pVl0
PSPの○○パックって何?
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 22:19:40 ID:XR7pehL50
振動パックだよ
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 22:48:23 ID:lbVOz66zO
>>755
普通にゲオなんだけど…
てゆーか売れてた(´・ω・`)ショボーン
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 22:52:56 ID:sL+PIeOQ0
>>747
FF4はすばらしいゲーム
FF4AのE4も恐らく問題ない

FF4AのE3はFFシリーズの中で最低最悪の至上稀に見るクソゲー
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 23:01:16 ID:R2n9hLV50
>>797
ゲオで7980円のとこあったよ。ミクロ本体に傷付いてたからやめた。
それも結構傷んでたんじゃね?
800755:2006/10/26(木) 23:34:36 ID:9BbjoXUk0
>>797
ありがとう。俺の近所のゲオでは中古で8980円だった
もう売れてたけど。ちなみに、ジョーシンでは新品9800円で売ってる
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 23:41:04 ID:9BbjoXUk0
いまさらだけどさ、>>10の出現パターンの乱数って少しでもズレてたらダメなの?
例えば、30秒後にロードとかしたらどのパターン?
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 23:41:42 ID:bnPArN6Q0
同梱版の値段上がるのかね
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 00:06:53 ID:vn1ETGZm0
>>801
02
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 00:47:39 ID:wQ0lc3OW0
エッジの刀刀の攻撃音が

おさるさんっおさるさんっ

に聞こえる(´・ω・`)
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 00:50:50 ID:d1GV4cif0
凸ってみたけど見事なテンプレ回答
持ってる人がいるんですけどって書いたのに修正版は出ていませんだってよwwwww
そーかE4版は偽物だったのか、■は偽物退治するのかなー

とりあえず消費者センターにメールします
これ以上■にメールしても意味ないし
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 00:55:32 ID:zsq4FYww0
何したって意味はないよ。
気持ちは良く分かるけどね。
807散々既出だが:2006/10/27(金) 05:18:39 ID:Nbqqa2OT0
FF5並の快適さ求む
アイテム入手限界なし
LRでn送り
装備画面でステータスと回避率
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 08:28:59 ID:m0U//58U0
社員が必死に工作しているようだが、お客様(それも、糞と分かっていて買ってくれるお得意様)から
「バージョンアップしたと聞いたが、本当か?」という問い合わせがあった時に、
「バージョンアップなんてしていませんよ」と『嘘』を答えるのはどうかと思うんだ。

今の時代、メールも証拠になるんだから、あんまりうかつな対応しない方がいいよ。
「交換or無償配布しろ」なんて言わないが、せめて上の方で出ていたコナミのような対応をすべき。
お客様係がお得意様の信用をなくしてどうするのかと。
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 08:35:40 ID:+jDpjK+f0
消費者センターに言うなりスクエニに特攻するなりすれば
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 09:14:22 ID:2HbC9vth0
ところで質問なんだが・・・。
GBA版で再々々々・・・プレイ中なんですが。
召喚マインドフレア、ボムをGET出来る効率が一番いいのってどこですかね?
ゴブリンはゲーム開始後1時間バロン周辺で粘ってゲット。
でも、そのゴブリンのおかげでダイブイーグルの出現率が低いので、ホブス山の山頂まで話を進めてコカトリス狩をしています。
多分コカトリスはここが一番効率がいいと思うんで、ここで粘ろうと思うんだが、残りの二つはどこが効率いいですかね・・・?
磁力の洞窟ってあんましマインドフレア出ないし、ボム系も終盤出てくるけど、出現率低いし・・・。
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 09:40:41 ID:m0U//58U0
>>810
とりあえず>>1を読む癖をつけようか。
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 11:06:28 ID:SWwati920
>>807
アイテム所持数増加ならともかく、所持数限界無しは無理だろう
5とかと違って、同アイテムの99個の束をいくつも持てるんだから
アラームが99個までってのも、ちょい厳しいし

ま、中断技を使えばいいのかもしれないが
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 12:10:24 ID:Nbqqa2OT0
>>812
アラームは隠しダンジョンで
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 12:12:14 ID:SWwati920
>>813
使い切ったらいちいち取りに行くってだるいぞ
99個なんてちょっとレアドロップやらレベル上げやらですぐ使い切るし
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 12:54:23 ID:l6bVSBVT0
だるいって話をするなら、
レアアイテム集め自体がだるい作業だと思うが。
楽にレアアイテムを集められるようにしろってのは、
本末転倒って言うんじゃね?
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 12:57:44 ID:KSe5ZemhO
だから「厳しい」って言ってるんじゃねえの?

だいたい、レア集めしないなら所持数限界なんかどうでもいいしな
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 13:34:43 ID:yaoVxOVn0
正直
FF4AE3をやりこむ人間の頭がわからない
あれって究極のサイテイサイアクのゴミクズ以下のクソゲーじゃないか
FF4 FF4(PS)
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 13:36:06 ID:yaoVxOVn0
すまん、興奮して先走った

FF4 FF4PS FF4.5.6PS(コレクション) FF4WSC FF4AE4
この5つならなんとも思わないけど
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 13:43:07 ID:gR184x+R0
E3がかなりアレなのはマジ同意だけど
最低最悪なんつー言葉はあんまし簡単に言わない方がいいよ
世の中には信じられないような駄作があるからさ
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 13:48:08 ID:IEQiadxe0
PSやWSCを何とも思わないのもどうかしてるぞ。
E3が底辺なのはともかく、狙い澄ましたようにしょぼいのが4の移植。
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 13:51:56 ID:aXFp8CWyO
5Aは悪くはない出来だった。これからやるって人にはおすすめできるレベル。
4は…オリジナルしかオヌヌメできない…。
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 14:32:49 ID:OBihjEQ40
欲しいけど11月中盤まで待つか
ここで報告&忠告してくれてる人ありがとな
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 14:36:34 ID:ts1/cc3l0
E4版の後列バグは結局どうなったんだ?
スレみても結論がよくわからんのだ
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 15:10:47 ID:ts1/cc3l0
連投すまん。こういうことでいいのかな?
これくらいだったら買おうかな

E3→E4
【アイテム並び替えバグ】・・・修正
【ニルヴァーナバグ】・・・修正
【けむりだまバグ】・・・修正
【クイックバグ】・・・修正
【EGバグ】・・・修正
【指カーソルが遅い、反応が鈍い】・・・続行
【サイトロバグ】・・・修正
【ポロムバグ】・・・修正
【後列武器廃止】・・・全武器後列可
【種族特攻】・・・修正
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 15:36:57 ID:ulZPMUUM0
E3→E4
追加
【ヤンのHPが途中から上がらない】・・・修正
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 15:39:19 ID:m0U//58U0
いや、ヤンのHPはバグじゃないから。
単なる仕様変更。
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 15:48:16 ID:ulZPMUUM0
別にバグとは言ってないけど
一応E3⇒E4で変更されたって事で
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 15:49:45 ID:KnlNl1rw0
まあ、限りなく設定ミスに近い仕様だよなあ
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 16:29:44 ID:hLOOpYhJ0
流れぶった切ってスマンが、
おまいら初プレイ時にルナザウルスってどうやって倒した?

今SFC版やってんだけど、10回以上殺されてやっと・・・
FF4ボス強すぎ(´;ω;`)ウッ
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 16:37:53 ID:FEEnnxwh0
>【後列武器廃止】・・・全武器後列可
これって確定なの?なんだかなぁ
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 16:47:18 ID:vnL0EYt50
>>829
   \     、 m'''',ヾミ、、 /
    \、_,r Y  Y ' 、 /';,''
    、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
     \、\::::::::::/, /,, ;;,
     ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,   <フッ・・・俺の出番だな
     丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''
     >、.>  U   <,.<
    ノ  ! ! -=- ノ!  ト-、
  ..''"L  \\.".//_ |   ゙` ]
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 17:37:31 ID:hLOOpYhJ0
>>831
へージャンプもバイオやってこないんだ。

俺はセシルがくさいいき喰らわんかったから
エスナでサポートしつつ、リディアにファイガ連発させてた。
その頃カインは寝てました。

つーかダークバハムートの方がはるかに強いんですね。
ルナドラゴンくらいで浮かれて書き込んだ僕がアホでした。
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 18:07:09 ID:Nbqqa2OT0
「ルナザウルス くさいいき」でググレ
ttp://www.geocities.jp/mannennnetarou/ff4-16.html
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 18:21:23 ID:aXb8dVY+0
エスナが使えるローザとセシルにリフレクかけて臭い息をはね返す。
あとは仲間を回復してゆっくり料理するだけ
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 18:37:23 ID:Nbqqa2OT0
>>832
「ほのお・ブレイズ・かみなり」は最大HPの割合ダメージだから、守りの指輪などで半減しないとキツイ。

>>830
>>760
ttp://www.youtube.com/profile_videos?user=watashihaishi
836830:2006/10/27(金) 19:03:27 ID:hLOOpYhJ0
>>833-835
レスdクス。
初プレイでどうやって倒した?って話だったんだけどね(´Д`;)

まあゼロムスにリベンジしてくる!
837831:2006/10/27(金) 19:04:16 ID:hLOOpYhJ0
と、スマン。831でした。
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 20:32:52 ID:fnNKVWJj0
そういえばE3はSFCに比べて盗むのが大変だったけどE4もそのまま?
まあそれは仕様なのかな。レベル上げればいいらしいがバブイル辺りで盗みたいんだよなあ
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 21:02:39 ID:qNzok5q/O
FF4AE4買いたいんだけど、近場のゲーム屋だとどこも売ってないな。入荷の予定も特に無いらしい。
今E4やってる人はどこで手に入れたの?
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 21:03:33 ID:XM12HN7F0
>>839
ヤマダ電機
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 21:19:19 ID:fToDLMFzO
E4てどうやって確認するの?
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 21:25:56 ID:0pYMdv9vO
このスレで何度も出てるよ
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 21:32:23 ID:GHU6ff3WO
>>841
店員に訊く
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 21:34:56 ID:CyDfmO6m0
E3とかE4とかなんなのさ
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 21:44:23 ID:Qf5AxO+o0
>>829
何せ15年前の話だからな・・・覚えてねぇー
でもあまり苦労した覚えはないな
リディアのバハムート連発で倒したような気が

まあ、ラグナロク持ってりゃ楽勝だけど
俺ラグナロクの存在知らんで後から友達に教えてもらったからなぁ
(あの隠し通路に気づかなかった)
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 21:50:11 ID:LXDT9W/20
空の果てに 心を飛ばすのは
あなたのすぐそばに 誰もいないから
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 22:10:07 ID:xn6FKxlS0
>>846
雨の音に 耳を澄ましながら
呼び止めた 言葉は (あとは忘れたわ)
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 23:37:21 ID:Q+YKrgpd0
消費者センターの名が出る度に意味無いよとか、必死な社員が出没するのにワロタw
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 23:45:32 ID:0pYMdv9vO
>>848
よかったらマジで消費者センターに連絡してみてくれないか?
どんな言い訳が聞けんのかな
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 23:46:06 ID:xn6FKxlS0
>>849
意味無いよ
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 00:03:32 ID:LKDve2NH0
>>1-851
社員乙
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 00:07:04 ID:92KhInuz0
消費者センターはあまりに悪質の場合社名公表するから社員が必死になるのも分かるな。
意味無いとは全く論点が違う訳で、生活必需品なのか否かを基準にしている訳じゃない。
アクマで消費者の保護の観点から見て、金払った商品が消費者が快適に楽しめるのを阻害する
仕様wへの■の対応がアレというのが問題。

しかもE3のままなら兎も角「仕様です」「修正版は出していません」という旨のメールを
消費者に送っているにも関わらず修正版に該当するE4を発売しているのが更に問題。
■は一部の消費者に虚偽の報告をした訳だし、これもかなり悪質。
俺は11月になったら平日に休み入れてあるし、■の対応次第では報告はするつもり。
意味が無くても報告します

たかがゲームだからといって、消費者が蔑ろにされて良い理由にはならない
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 00:12:28 ID:W771fint0
>>852
よろしく。
期待している。
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 00:14:47 ID:FKVif1BU0
今まで、消費者センターに突撃するという輩はいても、
突撃したという輩が出ていないのは何故だろう。
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 00:45:48 ID:V2s0aUah0
>>847
うもれてしまう 
虚空を見つめる 虚ろな瞳は 心を映しはしない
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 02:28:42 ID:/HPCEWqD0
>>854
ROのバカどもが大量にやってる。
ニュースになって全国の笑いものになった
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 03:04:54 ID:LB2ND3QB0
ゲームの欠陥を車の欠陥とかねずみ講とかと全く同列に置こうとしたり、
祭りのつもりで楽しみながら訴えなんかするのは痛々しい。
けどゲームも商品には違いないんだから電話するだけで馬鹿はないんじゃない?
こっそり修正版出すって事は、お上の大嫌いな著作権法違反者を増やす結果にも繋がるし。
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 03:28:19 ID:f71nxJpR0
てかバグ以前にFF4Aはカスだよな
音楽もFF5Aと比べたらへぼいし
まあ5Aがまともなのは4Aのおかげなのかもしれないが
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 04:04:38 ID:2S8buJwc0
>>858
4Aが叩き台になった感じはするね・・・
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 09:19:40 ID:W771fint0
しかし5Aの追加要素はカスだった。
エヌオーはともかく、オメガ改だの神竜改だのはありえんだろ・・・
追加ジョブも入手タイミング遅すぎるし。
4A同様、SEがヘボ杉るし。

4Aも月の遺跡は上等とは言えないが、パーティチェンジは非常に良かった。
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 11:05:34 ID:pU4Dzv6h0
個人的に、音楽は4Aのほうがマシだった気がする・・・
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 11:09:02 ID:T3FiVgzY0
6Aが4Aと5Aを踏み台にします
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 11:15:08 ID:HIJks6t20
6Aはさらに音楽が酷くなる悪寒
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 11:17:06 ID:900b+b+m0
携帯ゲーム機の時点で音楽がどうなるかなんてわかりきってるだろうに
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 11:33:06 ID:L644ZpxY0
SFC版をバトルスピード1、アクティブでやるとクソムズイなwせんせいこげきの意味ねえしw
巨人のしてんのう戦のバルバリシア、はくりゅう、ルナザウルス、みんな強すぎる。
そしてザコ戦が鬼だな。機械竜とか倒せないぞありゃ。
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 11:55:21 ID:/HPCEWqD0
賢い奴は携帯で出来るだけでお得と割り切る
もしくは1・2の時点で見限る

追加ダンジョンに期待するのは別にいいが
毎回毎回騙されたって思ってる奴はいい加減買わないほうがいいと思う

俺はあの追加ダンジョンの糞っぷりがむしろ楽しくなってきた。
6Aも台無しにする装備や魔石のレベルアップボーナスなんだろうな、楽しみだ。
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 12:07:10 ID:900b+b+m0
6は元々装備類が強すぎて、後半が台無しだから追加装備程度じゃ台無しにはならんな。
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 12:19:45 ID:J178pSZP0
エンディング後にセーブ可能でアルテマウェポンが装備可能な奴全員に行き渡る&ラグナロック選択率100%
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 14:49:27 ID:QWab5tN10
>>866
同意だ。だから俺は5Aも6Aも買ってない。

追加要素に全く魅力を感じなかったのとか、
ゲームボーイプレイヤー中心にプレイしてたり
スーパーファミコンをその気になれば押し入れから引張出せるから。

4Aの場合、追加要素のパーティ入換が魅力的だっただけに
下らないバグとかが残念なんだよな。
反応鈍いのが直ってないとなるとE4も踏み切りにくいし。
870869:2006/10/28(土) 14:53:20 ID:QWab5tN10
6Aは未発売だった。
現状の新魔石といつもの追加ダンジョンでは買わないってことで。
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 15:54:24 ID:D1ZeCQ6iO
移植じゃなくちゃんとしたリメイクでPS2で発売されないと
全く買う気がおきない
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 15:57:44 ID:sOpOIs3a0
PS2(笑)
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 16:11:33 ID:LB2ND3QB0
5Aはまだ買ってない。
ソウルオブリバースみたいにガラフが使えるくらいやってもよかったのにね。
6Aも様子見。
攻略サイト見ながら新しいキャラ育成計画練るだけで満足する自信がある。
最強キャラ作るまではいいんだけど、
あのシステムで歯応えある敵を作るのは無理だろうし。
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 16:59:59 ID:5UfU7AULO
再販まで暇だからミクロ買ってきたよ。
この青キレイだな。
普通のミクロもこのくらい濃い色にした方がよかったような。
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 17:19:58 ID:rmEttvUy0
お前のミクロがどう普通じゃないのかいまいち解らんのだが
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 17:24:42 ID:vg1x1LHtO
同梱版のミクロだろ
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 18:51:30 ID:CavcWhGuO
E4版買ってきて、説明書見てみたら「FF4A好評発売中」って書いてあったよ。
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 19:33:08 ID:KX4NpiFG0
月の遺跡の追加イベント(って呼んでいいのかな)のカインのやつは
個人的にはかなり面白かった。
ライブアライブを思い出した。
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 19:49:10 ID:Hr2e8W0D0
E4で、ゆみやをそうびしたローザが「たたかう」をえらんだら
ゆみやでガスガス敵をなぐってる。
SFCのときの「たたかう」は、ねらいを絞るウィンクは無しだが
しっかり弓を放っていた気がする。
勘違いだろうか
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 19:55:57 ID:Ar2InpS30
>>879
ウインクしてたよ
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 20:42:01 ID:4DN+27K60
E3版のロットアウト&全品回収まだ???

ソフト屋は気楽でいい罠
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 22:08:18 ID:lJRaG8fcO
PS版で質問なんですが、巨人のこてって誰から盗めるのでしょうか??、教えて欲しいです。
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 22:09:54 ID:Ar2InpS30
ボールボーイになれば盗めるよ
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 22:22:18 ID:lJRaG8fcO
なんですか?、ボールボーイって………;。
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 22:23:15 ID:eMuk7R9K0
>>882
FF4 FF5 FF6 の質問 その5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1161730627/l50

そういう厨っぽい質問はこっちでしたほうがいいよ。
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 22:25:53 ID:23Ht4qxf0
11月の再販って具体的にいつ頃なんだろ?
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 22:35:44 ID:Pb5zOXhj0
竜騎士って誰が望んでるの? 182/カインと飢えたライオンを3畳一間に閉じ込めてみた/ジャンプしてローザがケアルガ~落下したらビッグバン2発目/モルボル×カインでカプばな〜
カインとハイウィンドと竜騎士はFF4三大癌/ローザの下痢便を肛門から直飲みした竜騎士/【FF4】カインが裏切ったらageるスレPart6
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 22:49:48 ID:+tx+Z0VZO
>>884
つ[星雲仮面マシンマン]
・・・ごめん、そういうニュースがあって。N速あたりにまだあると思う。
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 23:09:56 ID:pU4Dzv6h0
\〜/
\゚ ゚/ <ガリクダサイ
|=|


↑小さなガリができたよー!
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 23:19:00 ID:HLwfge+f0
ガリブリ
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 23:59:43 ID:ijkN6TlyO
>>889
わーい!!
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 00:07:22 ID:F54Yhh8yO
>>889
首が無い半裸な奴が万歳してるように見える
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 01:38:59 ID:c3Ndgg9z0
>>555
ヤンはLV低いと攻撃力がやはり低く、ガリネドやエッジの方が総合力では上だろう。
アイテム集めは脳筋パーティーでボタン押し続け。
赤竜狩:ガリ・ロキ・モンク・ヒゲ
機械:忍者・ロキ・モンク・ヒゲ
ボス:ガリ・ロリ・忍者・腹黒
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 01:55:56 ID:tJ9zq/AbO
ゲオの中古はみんなE3でした
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 13:14:50 ID:a4kukb1hO
そろそろ売ってくるか…
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 13:40:47 ID:hYxGULsN0
こんなバグ発見したんだけど既出?

ttp://www.youtube.com/watch?v=5avK4SiUlGU

まあ、並び替えバグ同様「しなけりゃいい」だけなんだけど
E4持ってる人このバグも直ってるか調べてみてくれませんか?
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 14:07:10 ID:t1dpqArB0
複数に分かれたアイテム重ねても手動で整頓できないのは仕様なのか?('A`)
「せいとん」使うと、せっかく自分の使いやすいように並べ替えてたアイテムが
勝手に順番変えられちゃうからあんまりやりたくないんだよな…。
複数に分かれたアイテムを「せいとん」使わずにまとめる方法って、
装備品は装備⇔外すでまとめるか、でぶチョコボで出し入れしてまとめるしかない?
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 14:09:57 ID:MHH5nKcGO
896
多分初出
直ってない
watashihakiに動画UP予定

アクセス規制に巻き込まれたため、携帯から失礼
mannennetarouの方の更新はまた後日
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 14:16:36 ID:tA/pOI5G0
DSでやろうと思っているんだけど、改正版ってなに?
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 14:54:53 ID:vw8nlLBf0
GBA版買って10何年ぶりにやってみた。感想
・OP感動
・ローザなにあの老け顔
・もっさり
・おでん先生強え
・飛空艇余りすぎ
・ギルさぼりすぎ
・アサルトドア弱すぎ経験値多すぎ
・リディアHP低すぎ

ところでガリネドの ネド って何?
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 14:56:10 ID:eWlAIjhu0
トルネド

ぶっちゃけ問題点だらけのGBA版だが、
タイトル画面の前のオープニングデモ(FFのテーマが流れるやつ)は神だと思う
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 15:04:41 ID:hYxGULsN0
>>897
同意
FF7みたいにどういう種別順とか選んで整頓できたら最高なんだけどなあ。
まあ、それ以前に戦闘中のアイテムウィンドウがあんなに重くなかったら
今のままでも別にいいんだけど。
それと散々既出だけどデブ併せてもアイテムの最高所持数が少なすぎ

>>898
ありがとう。別にアップしてくれなくていいですよ
どっちにしろE4は買うつもりなので
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 15:22:21 ID:FqXrh33i0
>>901
自分は「オープニング」はオープニングのためにとっておいて欲しかった派。
オープニングデモのBGMはボツ曲の「序章」が良かったな。
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 15:29:45 ID:MHH5nKcGO
902
もう少し早く言ってもらえるとありがたかったんだが。
ところで、896の動画の右上にあるZボタン:メニューという表示は何?
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 15:31:24 ID:eWlAIjhu0
>>904
見てないからわからんけど、たぶんゲームボーイプレイヤー
ゲームキューブでGBソフトができるようになる周辺機器で、
Zを押すと、画面サイズとかフレームの模様とか変えられる
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 15:34:08 ID:hYxGULsN0
>>904
すいません
905の言うとおりです
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 15:39:23 ID:MHH5nKcGO
へぇ、そんなのがあるんですか。
レス感謝

キューブの周辺機器ってことは、Wiiでもいけるのかな。
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 15:47:16 ID:U0nuAgpOO
4Aと5Aをプレイした俺が来ましたよ

…そういや4Aは5Aよりサクサク進んだなぁ。

問題だらけでも、キャラクターやストーリーからしたら俺は4A派だ
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 15:54:40 ID:Qq4Y6C5c0
それは単にFF4が好きなだけ

移植の出来の良さで比べると、
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 15:55:29 ID:eWlAIjhu0
追加要素だけは、圧倒的にFF4A>>>FF5だな
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 16:44:00 ID:+GkvXcP30
俺の中では

システム
5A>>>>>>>>>>>>>>>(もっさり、LR切り替え、てきよけ)>>>>>>>>>>>>>4A

追加要素
4A=5A

ってところだ
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 16:47:42 ID:+GkvXcP30
あれ、4AにLR切り替えはあったっけ
あったよな
あったはずだ

SFC版なんて引っ張り出すから混乱してるわ
確かあったよな?
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 16:53:34 ID:+GkvXcP30
確認してみたらちゃんとあった
>>911の不等号左右4つずつほど削除ってことで
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 17:18:12 ID:FYiVfbQo0
5Aとか買う気ないからどうでもいい。

FF4が好きでメンバーチェンジがあって4Aを買ったらバグ満載。
それだけ。
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 18:59:01 ID:Ezd5X+9r0
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 19:37:33 ID:hYxGULsN0
>>915
あ、そうなんだ。そこは見てなかった。
>>1-11には載ってないから新発見かと思った
ありがとう
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 19:58:26 ID:GkBZjwCF0
E4版FF4A売りますって言ったら需要あるかな?
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 20:12:55 ID:uvnxcuSr0
この前、オクでE4版探してる奴居たよ
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 23:02:51 ID:XnpXvoXV0
E4ゼロムスつえー!

あいかわらず曲と映像のシンクロしてないエンディング。
シナ人もトーセも劇画感覚ゼロ。監督のスクエニはチンカス以下。
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 23:06:49 ID:QAVoKyod0
お、規制解除。
複数装備バグ、テンプレまとめサイトさんにあったんだ。
チェック甘かったですね。

ttp://www.youtube.com/watch?v=qYX9uy7mEB4
・・・ってことは、1年前から指摘されているバグだってことだよな、これ。
E5に期待。
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 01:55:11 ID:l12UMhik0
>>907
形状等がキューブにフィットするように作られているので多分無理かと。
中古で良いならヤフオクで安いときはキューブ本体とセットで5千〜6千くらいで落札できるよ
(ちなみに新品定価ならキューブ本体:10000円、ゲームボーイプレーヤー:5000円)
まあ、ひょっとするとそのうちWii用に出るかもしれないが
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 03:12:01 ID:6wUjxt7n0
修正版もってるやつが
「公式に載っているバグが再現しないんだけど」って
質問してみたら?
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 03:23:57 ID:IHx0AtDP0
ED台詞
SFC版の立ち位置が優先されるようだ。エッジがパーティーに居れば、他が誰でもエッジの立ち位置は変わらない。
エッジがパーティ-にいない時、エッジの代わりはシド→ポロム→パロム→ヤンの順か。
規則性が分からん。

パーティー外のガリの台詞
ポロムがパーティーにいない時:お前との勝負はついてないぞ……!
ポロムがパーティーにいる時 :立て セシル……!

三点リーダを使い過ぎ。
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 03:27:02 ID:Iim1pIC00
これすげえwwww
凄すぎてワロタwww
ttp://www.youtube.com/watch?v=NWazDlB15Yw&mode=related&search=
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 03:42:17 ID:V2U7c2Tw0
>>922
「友人が持ってる4Aは〜」と書いてみたが、
「弊社にて確認された現象につきましては
公式ホームページにて回避方法を告知しておりますのでご確認ください」
とテンプレが返ってきたよ。自分で持ってても同じだろうね。
「回避可能なのだから修正する必要は無い、よって修正版など存在しない」
という意味なのだろう。
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 03:48:22 ID:R7xxQl8cO
ピアノコレクションに入ってる
通常バトルのスローバージョンが格好良いね
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 05:54:51 ID:ZZ6To0npO
>>922
それいいかもな。
逆手にとって、バグが再現しないという質問ではなくて、仕様になってることが発生しませんという苦情にならどう回答してくるかな?
少なくともバージョンによる仕様の違いは認めざるをえなくなるんじゃないか。
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 09:57:19 ID:vPg6mdfs0
今、ヨドバシ.comで
FF4Aが“お取り寄せ”表示になってて注文できないけど

次の入荷は修正版の可能性が高いってことかな?
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 11:34:12 ID:7OGrh/eJ0
修正版出るって、公式の発表はあったの?
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 11:45:37 ID:ECyQOhmu0
公式の発表はない。
ただ、再販されるってどこかのブログに書いてあって、
再販されるソフト=バグが直ってるソフトっていう見解が多いみたい。
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 11:54:16 ID:8asxVWV00
>>924
誰だこのドラマー?
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 15:17:54 ID:Q7v9gAB90
いや、修正版はもう出てるだろw
再販版は確実に修正版なのでリスクが少ない
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 17:14:54 ID:oS1Wkgq6O
ヨド通販で再入荷したら注文してみるわ
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 18:13:14 ID:9VdpzovG0
>>836
初プレイでどうやって倒したかって覚えてない人間の方が多いと思う
15年前のソフトだぜ?
お前は15年前の今日と同じ日、どんな飯を食ったか覚えているか?
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 19:35:02 ID:6f6y4JM5O
ヴァ〜ヴァ〜ヴァ〜ヴァ〜ヴァ〜ヴァ〜ヴァ〜ヴァ〜
タタタタタタタタタタタタタタタタドンチャンドドチャドドン
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 21:20:40 ID:X/LDzREb0
ttp://www.youtube.com/watch?v=5avK4SiUlGU&mode=related&search=

↑ようつべのバグ祭りみて、なんじゃこりゃ?ひでー!
と思ったけど、バトルやワールドマップの曲を聴いていたら無性にやりたくなってしまいました。

音楽は神レベルの曲が多いんだけどな

937名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 22:58:44 ID:MGmeFIDT0
エンディングの神ぶりはFFナンバーワン
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 22:59:19 ID:DZ+PKIg80
オープニングは4、エンディングは9が神だと俺は思う
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 23:28:31 ID:FS4HnJ4r0
FF4をやるとライブアライブがやりたくなる。
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 23:30:38 ID:8uUlgIwl0
ラスボス戦前の流れが神だと思うんだ
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 23:33:53 ID:1IVWSji5O
エンディングの愛のテーマも神だと思うんだ
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 23:36:48 ID:DZ+PKIg80
パロムポロム関係のイベントも全部神だと思うんだ
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 23:54:30 ID:AI15wYO60
エンディングの愛のテーマの入り方は鳥肌立ったなあ
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 00:24:47 ID:KNEFEDKM0
>>938
ほぼ同意。特に9については

>>940俺も
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 00:31:30 ID:yxiqmee90
オープニングが良かったのは2と3
エンディングが良かったのは3と9

そして印象に残るキャラクターといえば
   \     、 m'''',ヾミ、、 /
    \、_,r Y  Y ' 、 /';,''
    、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
     \、\::::::::::/, /,, ;;,
     ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,   <おれはしょうきにもどった!
     丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''
     >、.>  U   <,.<
    ノ  ! ! -=- ノ!  ト-、
  ..''"L  \\.".//_ |   ゙` ]
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 00:32:04 ID:10/G00y20
ラスボス戦前の流れはFF3から5まで3作も同じネタ引っ張ってるのに何故かどれも好きだ
5はちょっとくどかったけど。
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 00:41:43 ID:dt+4B18x0
カインはFF史上最高に気に入ってるキャラ。
左利きでジャンプかっこよすぎだろ。
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 00:43:26 ID:Fx5EZdgB0
   \     、 m'''',ヾミ、、 /
    \、_,r Y  Y ' 、 /';,''
    、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
     \、\::::::::::/, /,, ;;,
     ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,   て、てれるぜw///
     丿 [ ==|:::|== ]  >"'''''
     >、.>  U   <,.<
    ノ  ! !  ∀ ノ!  ト-、
  ..''"L  \\.".//_ |   ゙` ]
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 00:50:09 ID:+qRT++pO0
>>947の正体もカインなのであった
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 01:15:15 ID:KNEFEDKM0
>>947
「ローザに片想い」しかも「それが裏切った要因の一つ」ってのが
なかったらな
ちなみに俺がかっこいいと思うキャラはクラウドかな
こいつはこいつで「心が弱くて自分を見失う」って設定がなかったらなぁ・・・
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 02:17:22 ID:yxiqmee90
>>179-196で触れられている>>12の待機組バグについて、
追加検証した動画を一応うpっておく。

ttp://www.youtube.com/watch?v=tjIxcepMWwA

       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ     吟味が面倒になる?
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}    逆に考えるんだ
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ     「パロムとポロムの経験値を揃えたまま
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´      9999999まで上げることができる」
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |       と考えるんだ
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 02:25:02 ID:DerfBShp0
>>939
っオルステッド主人公ルート
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 03:09:03 ID:JQB4/k1oO
最初にカインだけLV99まで上げた強者はいないのか?E3で。
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 09:15:42 ID:pu2Zo2BJ0
>>950
何その完璧人間
逆に萎えるわ
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 10:02:27 ID:d19MTUj50
>>954
明かな釣りだろw
スルーしとけ
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 12:04:08 ID:h2BFE4eS0
テンプレで過去ログ全部見れねぇのがくやしいぜ
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 12:05:18 ID:h2BFE4eS0
ゴメソ上げちまった。あと過去ログじゃなくて過去スレだた
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 12:26:02 ID:FBry6Ezd0
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 12:45:27 ID:uFJyuJ850
>>940
マザー2とかWA2とかああいうのは良いよな
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 12:58:01 ID:h2BFE4eS0
>>958
メチャクソテラギガゴリラサンクス
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 17:31:31 ID:3ezpe3Yr0
明日で11月なんだが…
具体的な再販はいつよ?
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 18:26:43 ID:h5ZrCyWnO
昔のこのスレってすげー荒れてたんだな
今の平和なここからは想像できん
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 18:50:06 ID:R2GcQHjF0
ローザ「全部カインのせいよ」
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 18:51:59 ID:duMRDqvh0
リディア「そうだよ!カインが悪いんだよ!」
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 18:55:09 ID:GLHmvBAe0
   \     、 m'''',ヾミ、、 /
    \、_,r Y  Y ' 、 /';,''
    、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
     \、\::::::::::/, /,, ;;,
     ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,   <俺もう死ぬわ
     丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''
     >、.>  U   <,.<
    ノ  ! ! -=- ノ!  ト-、
  ..''"L  \\.".//_ |   ゙` ]

   \     、 m'''',ヾミ、、 /
    \、_,r Y  Y ' 、 /';,''
    、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
     \、\::::::::::/, /,, ;;,
     ヽ\ o 、:;....::. ....
     丿 [ \|::::;....::;.:. :::;.. .
     >、.>  :;....::;.:. :::;.. .......... .....
    ノ  ! !:;....::;.:. :::;.. ....:;....::;.::;...;::;.::;.... ..... .....
  ..''"L  :;....::;.:. ::::;..:::;....::;.:. :::;.::;:;:;.:. :;.. ...... ...... .....
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 19:18:56 ID:0koz2gl40
まぁ待て。そう急ぐな。
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 19:31:51 ID:KNEFEDKM0
>>963-964
カイン「その時は遠慮なく俺を斬るがいい!
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 19:35:40 ID:TYHPJQhjO
>>965
ローザ「アレイズ!」
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 20:03:49 ID:yxiqmee90
半月で1スレ消費か。
前スレからは考えられない勢いだ。
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 20:17:39 ID:+GqBufOC0
みんなそれだけ「遊べる4A」が欲しいんだよ。
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 20:18:17 ID:+qRT++pO0
FF5A発売日ごろにE4版が来てた訳だし
たぶんFF6A発売と同時に再販されるんだと思う
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 21:08:20 ID:Z4BSg4Pu0
ttp://ameblo.jp/sinobi/day-20061013.html
によると11月中旬らしいが
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 21:24:16 ID:TY2jS1ec0
でも再販後なら絶対大丈夫ってわけでもないんだよな。
E3の在庫抱えてる店はE4入荷しないだろうし。
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 21:26:13 ID:N5Yd0tBF0
>>950
あれって洗脳されていたんじゃなかったの
セシルに対する厚い友情の中にある密かな嫉妬心を見抜かれて
そのスキを突いてゴルに術のようなものをかけられた〜みたいな。

そして洗脳されながらも親友を裏切りローザを拉致してしまい
激しく心の中で苦悩するカイン。最高じゃないか!
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 21:28:29 ID:Wec1VOo80
クラウドは厨二の頃好きだった影響で今も嫌いではないけど
クラウド厨は大嫌い

Aというものが嫌いではないけどA厨が嫌いってケースってよくあるんじゃね?
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 21:28:47 ID:Fx5EZdgB0
でもカインの気持ちって、同情できるんだよな
俺だって自分の心の中のこう言う部分を突かれたら、どうなるかわからないし
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 21:46:26 ID:Qgs6Munk0
>>975

だからその厨って何さ?
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 21:51:08 ID:h5ZrCyWnO
カインは特別好きってわけでもないが、4では一番印象に残ったキャラだ
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 21:51:41 ID:vyskgw/m0
>>977
m9(^Д^)
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 21:53:35 ID:yxiqmee90
クラウド厨なんているのか。世の中広いな。

FF7・FFTのヘタレなクラウドは好きだが、FF7コンピやKHのクラウドは嫌いだな。
FFTのクラウドは「わかってる」人が入れたように思うが、
FF7コンピのクラウドは「お前FF7遊んだこと無いだろ?」ってな感じ。
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 21:53:58 ID:VDm4XDXP0
>>977
IDの下4桁がウンコ
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 21:55:28 ID:Fx5EZdgB0
>>980
俺はFFTのクラウドのみが好き
まだ無印のはマシだが、それでも何かイライラするんだよなあ・・・
FFTクラウドは素直に格好良いと思ったが
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 21:58:58 ID:yxiqmee90
SFC版もEasyTypeもPS版もWSC版もGBA版もみんなご一緒に

公式サイト
ttp://www.square-enix.co.jp/ff4a/
ttp://www.square-enix.com/jp/archive/ff4_ws/
ttp://www.square-enix.com/jp/archive/ff4_ps/
ttp://www.square-enix.com/jp/archive/ff4_easy/
ttp://www.square-enix.com/jp/archive/ff4/

前スレ
FF4 総合 Part45
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1161064483/

質問する前に攻略サイトに目を通しましょう。

攻略サイト
ttp://www1.megax.ne.jp/guppy-ff/ ←一般攻略、ダンジョンMAP・宝箱リストあり
ttp://www.asahi-net.or.jp/~XI5S-MSD/ ←SFC版・PS版のやりこみ・裏技がメイン、一般攻略はなし
ttp://www.yk.rim.or.jp/~s-endo/ ←マニア向け、SFC版の低レベル攻略とデータ解析がメイン

GBA版を含んだ攻略サイト
ttp://www.geocities.jp/coopmix55/ff4faq.html ←このスレのテンプレまとめ
ttp://www.geocities.jp/biij_gba/bz4j/map/index.html ←GBA版ダンジョンMAP
ttp://shinra.skr.jp/ff4.html ←一般攻略
ttp://www.geocities.jp/mannennnetarou/ff4top.html ←一般攻略、GBA版のレアアイテム、モンスター図鑑など

今までのは↓参照
テンプレ ttp://www.geocities.jp/coopmix55/template.html
過去スレ ttp://www.geocities.jp/coopmix55/log.html
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 22:04:44 ID:/6YJK4u80
>>980
例えばFF4スレでクラウドの話を延々とする連中。
クラウド厨って言う。
そいつが好きとか嫌いではなく、迷惑な奴が厨。
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 22:05:42 ID:KLghLHb/0
FF4スレでクラウド話するお前らが大嫌いだ
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 22:10:25 ID:yxiqmee90
延々とした覚えはないが、まあいいや。

>>984-985
スレ違いの話題で埋める前に、新スレを頼む。
E4版のテンプレ化は間に合いそうにないので、
>>824みたいにしてわかっている範囲で新スレに追加するから。
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 22:22:25 ID:AMBSAYIT0
とりあえず立てたじょ
テンプレとかあったら、あとはよろしく
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1162300885/
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 22:27:34 ID:/6YJK4u80
こっちこそ。FF7の話はどうだっていいよ。出すことがオカシイのだし。

E4テンプレは、
>>824>>744>>919あたりかね。

あとはスクウェアへのメールの返信とかは、まとめるのか?
メールしてもテンプレート以上返ってこないとか。
修正版は公式には無しとか。
ヨーロッパ版(?)のついでだろうから、次には期待薄とか。
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 22:28:01 ID:+qRT++pO0
FF6の雑魚モンスターの話するなんて論外だよな
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 22:36:01 ID:COfGUcvo0
前作のラスボスの話だったらいいじゃないの?
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 22:50:53 ID:yxiqmee90
>>987


このスレに書かれたE4版についての情報を、新スレにまとめておいた。
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 23:00:23 ID:yxiqmee90
あと、確認すべきことは・・・

・ヴィシュヌベストのフロアの月のカーテン
・人形のフロアのエーテルドライ
・クリスタルお持ち帰りの可否
・ボム20回フリーズバグ

あたりかな。
993名前が無い@ただの名無しのようだ
>>989
エヌオーを馬鹿にするなぁw