【FF3】ファイナルファンタジー3質問スレ22

このエントリーをはてなブックマークに追加
806名前が無い@ただの名無しのようだ
>>800
遅レススマソ
もちろん非売品。エリクサーもね。
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 00:51:54 ID:eXeH3Hid0
32回ヒットすれば忍者よりナイトの方が強いに決まってるだろアホ。
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 00:56:36 ID:Ut1GlkXF0
>>807
忍者が32回ヒット超えたら忍者の方が上だな。
勉強不足乙。
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 00:57:17 ID:eXeH3Hid0
超えるかボケ
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 01:12:55 ID:eXeH3Hid0
言い方は悪かったけどそーゆ事です。ごめんちゃい。
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 01:13:22 ID:uZ6i0hyhO
>>809 無知め!(笑)

表示は 32でも

内部じゃ もっと上

ダメージ9999も 同じ
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 01:17:55 ID:FAhSfHCIO
白魔レフィアでLVアップ時にパンツが見えると聞いたのですが黒いだけで正直よく分かりません。どの辺がパンツなんですか?
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 01:18:55 ID:eXeH3Hid0
>>811
その情報はどこで得たの?
ダメージはわかるけどな。
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 01:19:05 ID:uZ6i0hyhO
ナ&忍
同熟練度にして
32Hit 出来る状態で

ドラゴン相手に両手ナイフとかで 試せば

どっちが 上か 解るかもよ
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 01:20:53 ID:eXeH3Hid0
32回ヒット出すキャラにヘイストかけてダメージみたらわかるだろが
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 01:21:54 ID:Ut1GlkXF0
>>811
フォローthx
攻撃回数MAXが両手で72Hitってのは知れ渡ってないのかなぁ。
最近、他の回答者の質が以前より落ちてきてるのを感じる。
ちょっとふみこんだ質問になると認識不足が露呈してるケースを散見する。
誤情報だけは流さないようにしたいもんだ。
もちろん、自分も含めてだが。
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 01:25:45 ID:eXeH3Hid0
>>816
そんなもん知れ渡るか脳タリン
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 01:29:06 ID:5uPFfEJm0
>>817
知らなかったのを棚に上げて、
人を小馬鹿にするとはいいご身分ですね。
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 01:29:56 ID:eXeH3Hid0
言い方は悪かったけどいい加減な事は言わない方がいいです。ごめりんこ。
820816:2006/10/23(月) 01:35:06 ID:Ut1GlkXF0
ちょっと訂正。
今まで、理論上片手あたり36Hit、両手で72Hitが最高だと思ってたけど、
素早さ99でもヘイスト補正が有効なら、
99×1.2=約118
それを7で割れば素早さによる攻撃回数が16になる。
これを考慮すれば、片手38、両手76Hitまで可能かも。
素早さ99でもヘイストが有効ならだけど。
ヘイストの倍率はスクエニ攻略本P.41より
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 01:37:21 ID:pPRAMgDI0
>>680
流れを無視して、ほぼ1日遅れのレスですが

小人・後列・二刀流でも
腕熟練度がかなり上がっていると
ジョブ熟練度が65くらいからダメージが出るようになります

822816:2006/10/23(月) 01:47:07 ID:Ut1GlkXF0
>>820の検証してみた。
Lv99たまねぎにきんきらの剣一刀流で
ヘイスト有りとヘイストなしで軽く試してみたけど、
与ダメージにほとんど変化なし。
恐らく、素早さ99にヘイストをやっても無効だと思われる。
考察スレみたいなネタスマソ
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 01:48:20 ID:uWPwdMqB0
>>820
lv99のたまねぎで、鉄巨人を両手盾でぶん殴ったが
ヘイストの有無でダメはほとんど変わらんかった。
オーラの効果はちゃんとあったから、ヘイストによる素早さ上昇は
99までっぽいな。
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 01:52:31 ID:eXeH3Hid0
次はレベル99ナイトにヘイストかけて試してみ。32回ヒットの奴です。
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 02:04:41 ID:uWPwdMqB0
>>824
そんなもん自分でやれ。なんでも人に頼るな。

ぶっちゃけナイトでは忍者の手裏剣投げにはどう逆立ちしたって勝てん。
826816:2006/10/23(月) 02:05:05 ID:Ut1GlkXF0
>>824
お前がやれよ。
まぁ、Lv99ナイトの素早さ45だから装備品で素早さ補正かかっても、
尚、ヘイストは有効だろうから攻撃回数は伸びるだろうがな。
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 02:10:18 ID:KjnbxrBvO
サラ姫のアクセサリーを修理とかのイベント中で、女鍛冶屋がまったくでらん。
某サイトにサロニア内に…ってあったけど。
これランダム??
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 02:20:44 ID:Nyne6CIYO
クリスタルタワーで先にすすめないのだが…でかい穴が空いてる次の階で。
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 02:21:42 ID:5uPFfEJm0
>>827
アクセサリーの修理イベントでの女鍛冶屋は、
タカにペンダントの修理を依頼し、
タカの手紙「伝説の鍛冶屋」を読んでいたら、
サロニア北西の町に現われるはずです。
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 02:30:21 ID:Nyne6CIYO
>>828
スマソ。進めた
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 03:07:11 ID:Ut1GlkXF0
>>827はランダムj鍛冶屋を探してるんじゃねーか?
1.エウレカの扉開放
2.タカ4通目「伝説の鍛冶屋」を読む
1と2を満たせば、ランダム鍛冶屋は出現するハズ。
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 03:26:08 ID:9b7weHSn0
>>807>>808>>811
>>772
>アタッカーとしてはナイトと忍者ではどちらが優秀ですか?

わざわざ通常攻撃に限定するとは一言も言ってない
熟練度だけで強力になる「なげる」がある忍者の勝ち

もう少し日本語を勉強しましょう
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 07:35:20 ID:uZ6i0hyhO
>>832

811だけど 別に 772の質問には 答えてません

もー少し 様子を見ましょう(笑)

しかし!

投げるに 熟練関係あるのは 知らなかった!

ありがとう
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 08:39:19 ID:rseIgJfw0
>>816
口調が真性ヲタっぽくてワラタ

>認識不足が露呈してるケースを散見する
たかがゲームでw
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 11:16:31 ID:ztt8OjnG0
Lv99になっても、ステータスは上がりますか?
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 13:30:20 ID:5E7d1DjwO
ゴールドルの館で魔法の鍵を持ってないのですが、どうしたら魔法の鍵を手に入れれますか?
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 13:35:37 ID:/AgpeZ3C0
>>835
ステータスは現在ジョブとLvで決まる。
Lv99になり、ジョブの移行期間を終えたステータスが最終的なもの。

>>836
シーフを一人用意して、先頭にすると鍵は全て開く。
買うならギサールの鍵屋。
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 16:16:17 ID:XWIvUccT0
詩人って、竪琴系は片手しかもてないのですか?
対戦中に装備を操作しないとならないということでしょうか?
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 16:33:35 ID:/AgpeZ3C0
>>838
竪琴は両手武器扱い。
「うたう」の効果を替えるには、戦闘中に装備を変更するしかない。
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 18:26:34 ID:eXeH3Hid0
>>825
頼ってねーよ馬鹿

>>826
32回ヒット以上無いって言い切ってんのに試してない訳ないだろドアホ。
言ってもわかんねーんだからお前がやれよ。

>>832
誰が通常攻撃限定なんて言ったんだアホ。お前はアルテマウェポンでも投げてなさい。
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 18:38:11 ID:/AgpeZ3C0
>>840
質問でも回答でもないならスレ違い。
続きをやるなら、検証スレにでも行ってくれ。
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 18:41:46 ID:tUvnyJPp0
そんなの今更検証スレでやるような事なのか・・・
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 18:47:03 ID:eXeH3Hid0
検証じゃないだろ。はっきりその回答は間違ってるって言ってるんだよ馬鹿。
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 18:47:46 ID:wgg3T304O
クリスタルタワーの三階から上に行けないけど。隠し通路でもあるのかな?
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 19:03:24 ID:tEI99x0g0
あるある
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 19:09:41 ID:/AgpeZ3C0
>>844
あるよ。

>>842,843
ここじゃないならドコでもいいよ('A`
ここは質問スレ。議論だの検証する場所じゃないと言ってる。

回答が間違えてるというのなら、
その議論は他所でやって回答だけ貼ってくれ。
ここでやる内容じゃないという事だ。
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 19:20:25 ID:eXeH3Hid0
間違った回答のまま放置ってのもどうかと思うけどな。
けどダラダラ続くのは確かに見てて鬱陶しいですね。ごめん。
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 19:21:45 ID:unyikgKx0
IZUMODENのCMの音楽がチョコボのテーマぽい件
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 19:41:48 ID:wgg3T304O
隠し通路見つかりません!へるぷみー
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 19:51:16 ID:tEI99x0g0
壁に沿って歩けば
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 19:53:51 ID:/AgpeZ3C0
>>849
3Fに入ってすぐなら、右側に1箇所だけ抜けられる壁があると思う。
宝箱のちょっと手前を右に抜けれると思うのだが。
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 20:27:40 ID:svyqekUG0
>>849
右ぽ( ´∀`)
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 20:28:26 ID:svyqekUG0
みんな仲良くするお( ^ω^)
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 20:35:30 ID:MUkyQzBwO
マンコナメナメ( ・Д・)
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 20:57:07 ID:RUmu9nY80
ネプト竜は会わないでストーリーを進めても(目を元に戻しても)
図鑑にのるんでしょうか?
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 21:00:13 ID:svyqekUG0
>>855
黒Wikiだと、スルーしても図鑑に載るって書いてあるよ
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 21:06:57 ID:Ut1GlkXF0
>>855
ネプト竜はスルーで載ります。無問題。
戦ってみたいという好奇心旺盛な奴以外は戦わなくていいよん。
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 21:10:52 ID:RUmu9nY80
>>856〜857
ありがとうございました。
今2週目を何もかも完璧にするためにやりこんでるんですけど、これだけはと言った
注意点とかはありますか?
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 21:17:39 ID:Ut1GlkXF0
>>858
何もかも完璧の基準によるけどなぁ。
とりあえず、モンスター図鑑だと
海上の敵、特に地上世界海上のシードラゴンをエンタープライズ撃沈前にチェック。
ダンジョンでは、ハインの城・ドールの湖・ドーガの洞窟の敵も注意。
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 21:19:21 ID:ncNv2RIbO
パーティーに詩人と導師がいて
1ターン目に防御の歌で2ターン目にヘイストとかプロテスかけた場合両方有効?
二重効果?
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 21:24:11 ID:RUmu9nY80
>>559
前回のセーブでやりとげたのは 宝箱100% モンスター図鑑コンプ
くらいです。 ふくやナイフを売ったり、グンニグル取り損ねたとかで
また最初からやってます・・・。 
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 21:30:45 ID:Ut1GlkXF0
>>860
そのパターンだと全部有効。
でも、歌は2ターンで消える。
>>861
アイテムコンプとか考えてる?
いくつか、敵のドロップ以外で手に入らないアイテムがある。
あとは、グングニル2本取りとかかな。
この辺見てみるとイイよ。特にグングニルスレ。

【FF3】非売品アイテム コンプリートへの道【乱数】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1159443062/l50

オーディンがグングニルを落とすまでage続けるスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1158499017/l50
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 21:31:57 ID:svyqekUG0
>>860
有効よ〜
1ターン目に詩人で防御の歌と導師がプロテスやっても有効よ〜
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 21:32:57 ID:RUmu9nY80
>>862
参考にしてみます。 
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 21:35:20 ID:vH2qPgSG0
シーフの熟練度が高いと よいアイテムが盗めるらしいですが
シーフにジョブチェンジした状態じゃないと やっぱだめなんでしょうか?
また人数が多いほうが 確立が高くなるんでしょうか?
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 21:36:46 ID:w45p8RzSO
いま行き詰まってます。
『○○のきば』が4本なくて困ってます。
現在、風・火・土のきばはあるねですが、あと1本は何処で入手するのでしょう?
ヨロシクお願いします。
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 21:36:52 ID:ncNv2RIbO
>>862 >>863
トンクス!
868反FF7厨 ◆qJpKuWrv/Y :2006/10/23(月) 21:38:32 ID:dedPEIdx0
>>865
そもそもシーフじゃないと盗むコマンドがない。
それと複数人数いても、適応される熟練度は盗むを実行した本人の物
それと盗めるのはドロップするアイテムの中でも確立が低い4種類だけ
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 21:41:13 ID:mqRM5Siu0
確立だってwww
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 21:54:24 ID:MNs2EBx60
>>866
石像壊してない?
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 21:59:56 ID:6PfD4Oz60
闇の世界でリボン4つ取らずにクリアしてセーブしてしまった。。。
また闇の世界行って、リボン取ってクリアしてセーブするおとは可能?
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 22:15:17 ID:Ut1GlkXF0
>>866
俺も水の牙は像を1体破壊するのにすでに使用済だと思う。
古代の像が3対=6体なら、使用済。
それ以外は考えられないかな。
>>871
いま一度、闇の世界へ。
ザンデ・四天王・雲様と戯れて来いww
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 23:15:24 ID:hFcbwvzoO
モンスター図鑑と宝箱の取得率わかるやつってどこにあるの?

もしかしてモグネット?
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 23:19:17 ID:svyqekUG0
>>873
ギサール宿屋右隠し通路奥にジジイがいるので話し掛けてみ
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 23:28:07 ID:hFcbwvzoO
>>874
サンクス!
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 00:38:33 ID:vG/zwiOJO
ガルーダ倒した後、王子に話し掛けてもノーチラス号がもらえないんですけど
何かし忘れてますかね?
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 00:46:34 ID:RXwKov8i0
>>876
王子の話を忘れてる
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 00:50:07 ID:vG/zwiOJO
>>877
どこかでイベントをやるんですか?
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 00:51:43 ID:RXwKov8i0
>>878
イベントどうこうではなく王子が話していた通りにすれば手に入るようになってる
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 00:54:06 ID:vG/zwiOJO
>>879
すいません、全く覚えてないんですが…
ちょっくら調べてきます!
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 01:11:47 ID:/K4kjGjX0
前に、最大HIT数が32かそれ以上かで話し合っていましたが、
SQUARE ENIX公式コンプリートガイド39ページに、
画面上の表示は32HITまでだが、
実際はそれ以上存在する、と記述されていますので
32HIT以上もあるようです。
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 01:35:34 ID:tHVnwo/iO
友達居ないんですけど、たまねぎ剣士欲しいんです。誰か友達になってくれませんか?
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 02:10:09 ID:RXwKov8i0
>>882
世の中にはWi−Fi板というものがあってだな
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 03:14:14 ID:5ygs8mzPO
質問です。防御してても熟練上がるんですか?
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 04:08:15 ID:SItUVKwY0
>>884
ジョブ熟練度なら上がるよー。
上がらないのコマンドは「にげる」「とんずら」「ぜんしん」「こうたい」「そうび」。
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 07:11:59 ID:QM8bedvl0
DS版はカヌーに乗っていると敵が出ないの?
ジンの洞窟手前の池でレベルageしようと思ったのに
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 07:15:14 ID:qgFSTX/1O
質問ですオニオン装備はドロップ以外に盗む事は可能ですか?
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 08:21:18 ID:oiMfNicL0
>>886
出ないよ。

>>887
盗めません。3色ドラゴン倒すほか入手法なし。
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 08:47:37 ID:qgFSTX/1O
>>888
サンクス
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 11:56:56 ID:g7PjK0ZmO
質問失礼します。
守りの歌と防御の歌の違いを教えてください。
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 12:02:06 ID:oiMfNicL0
>>890
・ぼうぎょのうた
 味方全体の物理防御力が上昇する。20〜29%上昇。

・まもりのうた
 味方全体の受けるダメージを軽減する。
 効果は物理攻撃に限らない。20〜29%軽減。
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 12:17:15 ID:5ygs8mzPO
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 12:18:26 ID:5ygs8mzPO
>>885ありがとうございます!
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 12:33:14 ID:g7PjK0ZmO
〉〉891
くだらない質問なのにありがとうございました!
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 13:06:01 ID:/BK+8ztIO
バハムの洞窟で99にするのってドン位時間かかる?いまD0位だけど……
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 14:00:06 ID:nu5TDknk0
ある程度レベルが上がって強くなったらドラゴン狩りの方が効率いい
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 15:37:18 ID:Hen7xXo00
中古で買いたいんですが
いま値段どれくらいですか?
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 16:22:58 ID:Q7Se9Md30
4000円ぐらいかも
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 16:42:05 ID:GnIGTmDYO
アルテマウェポンってどこで手に入るんですか??
今シド宅でオリハルコンをてにいれた状態です。
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 16:52:02 ID:RXwKov8i0
>>899
そのオリハルコンを欲しがってる人にあげると手に入る
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 16:54:35 ID:Q7Se9Md30
そのオリハルコンを欲しがっている人=サロニア4つの町のうち北西の町にいる女鍛冶屋
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 16:57:22 ID:GnIGTmDYO
>>900
その欲しがってるやつがおらんとです
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 17:02:38 ID:Vr+2ziUn0
サロニアじゃなくてファルガバードじゃなかったっけ…
や、私も初心者なんでわからんが
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 17:08:05 ID:tbJt3kpPO
アルテマウェポン作るのはファルガバード。
ただし、エウレカに入っていないと出現しない。
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 17:08:27 ID:Q7Se9Md30
>>903
そうだった・・・。
ファルがバード武器屋の右にいたよな。
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 18:55:36 ID:x4YeIl9MO
ギサールの宿屋ってどこだっけ?
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 19:34:32 ID:SItUVKwY0
>>906
自分で答え書いてるじゃんwww
ギサールの宿屋はギサールの村にある宿屋だよ。
ギサールの場所は浮遊大陸東。
一番速くて、オーエンの塔クリア後に航海で行ける。
908名前が無い@ただの名無しのようだ
オーエンの塔で5階から先に進めません(>_<)
Wikiを見ても携帯だとマップが小さくて見づらいのです。