【FF3】ファイナルファンタジー3質問スレ22

このエントリーをはてなブックマークに追加
348名前が無い@ただの名無しのようだ
熟練度、手熟練度上げ方で、オススメの方法を教えて下さい
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 00:13:07 ID:hBzU7Z5x0
>>348
熟練度:ゴブリン相手に防御5〜7ターンの後倒す
手熟練:ゴブリン相手に小人で攻撃
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 00:13:17 ID:a9LHZEZ+0
>>348
最初の村のゴブリン相手にミニマム状態で殴りまくる
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 00:14:00 ID:p6WE6sMjO
ありがとうございます。歌の種類は琴をかえればいいのですか?またプロテスかけてその後にまもりの歌などをすれば効果があるってことですか?
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 00:14:41 ID:hBzU7Z5x0
>>351
正解
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 00:30:01 ID:c2lBPHhXO
>349-350
サンクス!
ちょっとゴブリン祭してくる
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 00:41:20 ID:WTAqyPST0
オニオンのパターン再現する方法で、最高何個連続再現できた?
漏れ1つだけだったorz 2回目以降はぜんぜん再現できん。
355283:2006/10/19(木) 00:45:54 ID:Xu/syXKf0
>>312
メチャ遅レスだが、ネプト竜は例外で、遭遇せずとも図鑑に載る。
やりこみスレの初期の方に、
低レベル狙いで逃げまくり→図鑑に全然載らなかった
で、結局、複数で出現する敵は殺り逃げ、
単体のみで出現する敵は仕方なく1回だけ倒す
というプレイをしてる人が実際にいるから。

結論:図鑑に載せるためには、倒さないといけない。
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 03:10:03 ID:X4m4Mo2A0
ギガメスって結局何者なんですか?ザンデの手下?
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 04:07:45 ID:X84GlZwF0
最強武器入手についてですが他のサイトでは「シドの手紙4枚読む」もフラグの1つとあるんですが
白wiki見た限りでは書いていません(サラ4とタカ5しか書いてない)
シドからの手紙は必要ないんでしょうか?
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 04:14:22 ID:Xu/syXKf0
>>357
黒wikiのモグネットの項を見ろ。
攻略本の情報を反映させてあるハズだ。
359358:2006/10/19(木) 04:24:45 ID:Xu/syXKf0
>>357
いま黒wiki見に行ったら、情報に若干の誤りがあったので修正してきた。
スマソ。
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 04:25:21 ID:w6b7BH53O
鉄巨人の倒し方教えてください
LVは99です
熟練はほとんど一桁のジョブばかりです
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 04:54:06 ID:Bd+1iahNO
エウレカで詰まってます。ワープするとこから魔法とか売ってるとこより先がないんですが。ここは武器取って終わりでいいんですか?
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 04:56:03 ID:X84GlZwF0
>>359
どもです

>>361
そんだけー。
あと隠し通路に武器屋あるお。
全部とったらテレポしてセーブして登るんだお。
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 04:56:52 ID:glnkJlmdO
モンクは素手の方が攻撃強いくて、空手家になったら武器持ったほうが強いんだよね?
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 05:38:57 ID:Xu/syXKf0
>>361
もうエウレカから出ちゃってると思うが、
エウレカ最深部の魔法屋がいるトコに回復の泉があるから、
そこで回復してからテレポするのがオススメ。
>>363
なんだその解釈は?
モンクも空手家も低熟練度では武器>素手だ。
ジョブ熟練度と手熟練度によっては素手の方が強くなる。
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 06:07:25 ID:glnkJlmdO
>>364
ああそうなのか‥勘違いしてた。
モンク熟練度99まで上げて空手家に転職したらやけに弱いから不安になったんだけど、熟練度が低いだけなんだね。
ちなみに今まだ空手家は14です('Α`)
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 06:36:34 ID:vTwl1rfR0
黒Wikiで、
バグ利用の裏技を試す場合は自己責任でお願いします。
増殖系の御使用は自己判断。
とあるけど、増殖ではバグが起きないということかな?
それともアイテム増殖してバグが報告されたことがないということですか?
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 08:00:13 ID:mJXE8uCA0
>>366
バグ技はどれも基本的にバグなので不具合が起きる可能性はあるぞ
増殖技でも報告あり
つまんなくなるから俺はバグ技は使ってない。
乱数調整はオニオンドロップで使ったが、これはバグでなないので安全
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 08:04:28 ID:t6lp672e0
「増殖」自体がバグ利用だろ。なんだ釣りかw
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 08:07:39 ID:vTwl1rfR0
>>367
把握した。ありがとう。
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 09:07:53 ID:a9LHZEZ+0
やりこみ記録で最大ダメージが9万超えていたのだが実際問題どうやってこんなダメージ叩き出したんだろう?
通常攻撃でここまで叩き出せたとは思えない
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 10:55:27 ID:O5i+qw8U0
DSステーション行ってみたんだけど
手紙送れなかった。
何すればいいの?
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 11:02:05 ID:HLjhbnUF0
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 11:04:48 ID:Cgc/LFOTO
2周目スタートしますた。

で、赤魔導師入れてみたんだが、このジョブは、後々どのジョブにシフトしていったら良いかな…
ちなみに残り3人は、戦士、シーフ、白魔導師です。
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 11:33:10 ID:HLjhbnUF0
>>373
その面子で続けると腕熟練度が
シ>>戦>>>>>>>>>赤>白
になるから詩バとかの補助役か学風とかのサブアタッカーがいいんじゃないか
それか最後まで赤のまま
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 11:58:20 ID:Cgc/LFOTO
>>374
なるほど、ありがとう。

今回はナイトを使わず、戦士で踏み込みまくろうかと思っていたので、バイキング辺りが相性良いかも…(´∀`)

黒魔法使いは要らないだろうか…
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 12:40:56 ID:HzNWAotf0
腕熟練度が現在どの程度なのか確認する方法はありますか?
積極的に全員攻撃してるけど不安・・・
377たらこ:2006/10/19(木) 14:14:16 ID:1H6WZuaUO
初めまして。くだらない質問ですみませんが、教えてください
エウレカ?クリスタルタワー?から先に進めません
LV8の魔法売ってる所から何処に行けばいいか、全くわからなくなってしまいました…
どうか教えてください。
宜しくお願いします。
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 14:31:22 ID:bfJaEu4lO
最初から白魔法、戦士、モンク、黒魔法だけで熟練度MAXにした自分なんだが・・ジョブチェンジしても能力引き継がれないのですか?
引き継がれないなら育てる意味なくないですか?最終的に土のクリスタルで手に入るジョブにするじゃないですか・・
はぁーすごくがんばったのにぃー
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 14:34:26 ID:1lNO+NFl0
たった今FF3クリアしました!
このスレのおかげで一度は諦めた隠し要素もなんとかできました!
住人のみなさんに感謝感謝です。
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 14:41:09 ID:exsImf6eO
>>378
モグネットがやってあるんだったら後々そのジョブ専用の最強武器が手に入る。
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 14:43:37 ID:a9LHZEZ+0
>>377
そこはそこで行き止まり
一度戻ってクリスタルタワー一階の左側行ってみ
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 14:48:48 ID:Xly/O8/1O
wifiなくてDS持ってる友達もいなかったら暗闇の雲倒した後の
やり込み要素って図鑑くらいですか?
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 14:55:18 ID:a9LHZEZ+0
>>382
図鑑はクリア後じゃ会えない敵が多いからクリア後のやり込み要素とは言いにくいな
とりあえずレベル99目指すとか全ジョブマスターしてみたら?
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 15:09:05 ID:k80n1hIoO
ゴールドル倒したら何しましょう・・・?
きついレスしないで教えて!
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 15:13:42 ID:Z5osbhBTO
>>384
たしかアムルに戻れば船ゲット
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 16:58:14 ID:lhix7rEAO
何回やってもサロニアで全滅しちゃうんだけど、おすすめのパーティ構成とかある?
ちなみに今はナイト・学者・赤・モンクです。
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 17:00:31 ID:a9LHZEZ+0
>>386
ナイトの代わりに戦士にしてみたら?
あとはレベル上げるとか
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 17:03:54 ID:X84GlZwF0
ジョブマスターからの手紙というのはどこで誰から貰うんでしょうか(´・ω・`)
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 17:14:42 ID:lhix7rEAO
>>387
レスありがとう。
戦士をナイトに代えちゃったのは失敗だったかな。
ちなみにレベルは4人とも29〜30です。
もうちょっとレベルあげてから再チャレンジしてくる!
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 17:22:11 ID:a9LHZEZ+0
>>388
あるジョブをマスターした第三者(人間)から
要はマスターしたときにもらうカードを持った状態で手紙を書くと、ジョブをマスターした証の印をつけて送ることができる
そして受取人はその印付きの手紙を持った状態で鍛冶屋に合うとそのジョブマスター時にもらえるアイテムをもらうことができる
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 17:28:11 ID:1H6WZuaUO
>>381
レスありがとうございます。がんばってみます
どうもありがとう
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 18:14:02 ID:Xly/O8/1O
>>383
ありがとうございました
ただレベル上げてもつまんなくないですかー
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 18:16:55 ID:I6zNPxAd0
>>382
通信がないとFF3DSの面白みは半減だよ。
鉄巨人討伐、ジョブ最高の武器入手。
クリア前より後のほうがはるかにプレイ時間は長いよ。
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 18:20:35 ID:I6zNPxAd0
あと、オニオンシリーズコンプかな。
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 18:36:38 ID:CwaBAcmn0
空手家vsたまねぎ剣士
総合的に見て、どっちが強いですか?
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 18:37:09 ID:CwaBAcmn0
>>395
■攻撃力:空手家>>>>たまねぎ(詳細・・・http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1157685823/670
(空手家は物理攻撃最強ジョブです。
強くなればほとんどの戦闘(途中のボスやラスボスも含む)が2ターン以内で終了します。
貧弱なたまねぎ剣士には到底真似できません。)

■防御力:たまねぎ>空手家
(たまねぎ剣士にはわずかに劣りますが空手家の防御も決して低くありません。
防具もそろってますし、まもりのゆびわとリボンがあれば問題ないです。
ふうまのころもも二つしか出ませんが、レベルの高い空手家は、まずダメージを受けるという機会がありません。
その前に相手が倒れるからです。素早く、強力な攻撃を繰り出す空手家は、まさに「攻撃は最大の防御」。
万が一攻撃が当たっても持ち前のHPの高さでカバーして有り余ります。)

■手軽さ:空手家>>>>たまねぎ
(たまねぎ剣士は、オニオンシリーズをそろえるのに骨が折れます。さらにレベルを99にしないとほとんど使えません。
さらにたまねぎ剣士は、通信しないと手に入りません。このご時勢ですが、あらゆる理由で通信が出来ない人もいらっしゃるでしょう。
そういう方にはたまねぎ剣士そのものが使えません。
一方、空手家は使えるまで育てるのは辛いか?
それはありません。無論その辺は人それぞれだと思いますが、HPを9999にしたいと思い、レベル50から空手家を使い始めれば誰でも至極簡単に熟練度が99になります。
他のどんなジョブよりも育てやすいと思います。
育てやすさや手軽な強さを求めるなら空手家が断然上です。 )

■総合:空手家>>>>>>>たまねぎ(「手軽さ」の項目を無視しても攻撃と防御の総合で「空手家>>>>たまねぎ」)

【結論】空手家の圧勝です。

【重要事項】
他ジョブを最強と主張する厨諸君、
チャンピオンの空手家に挑戦するにはまず前座のたまねぎ剣士を破っていただこうか。
まずはたまねぎより確実に強いことを証明してもらわないと空手家と争う資格がない。
いきなりチャンピオンと戦えると思うなよ。
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 18:38:12 ID:CwaBAcmn0
>>396
攻撃力:空手家>>>>たまねぎ

攻撃力:空手家>>超えられない壁>>たまねぎ
かと。
たまねぎオニオンソード二刀流で攻撃力312。
空手家素手で攻撃力396で更にためるで攻撃力最大3倍。
99999ダメージを軽く出すのは、
たまねぎけんしには到底できませんので。

空手家2人(レベル99、熟練度99)ならためる2回の素手攻撃で、
ラスボス暗闇の雲が攻撃2発で倒せますから。
なんていうかその辺のザコ敵相手にしているようなものです。
正に暗闇の雲がゴブリン2匹に錯覚する程です。
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 18:38:23 ID:K0wwvd9K0
>>395,396
酷い自演を見た
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 18:38:42 ID:CwaBAcmn0
>>396-397
最高防御力が100以上違うんですがその辺どうなんですか?
ていうか魔法使えない時点で糞
そんなに空手家が強いって言うなら
空手家一人で鉄巨人を倒してからいってください
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 18:39:14 ID:CwaBAcmn0
>>399
一人旅だけが総合能力ではない
一人旅はやり込み系
総合能力にやり込みは不要
魔法使えない時点で糞とか言ってるお前が糞
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 18:40:10 ID:CwaBAcmn0
>>400
魔法が糞なら分かります。事実3は武器攻撃天下ですし。
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 18:44:30 ID:a9LHZEZ+0
>>398
お前はキャラの掛け合い式のブログサイトを見て自演というタイプだな
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 18:46:06 ID:CwaBAcmn0
IDが同じだからといって自演とは限らない
別人とIDが一致する事は稀にある
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 18:49:11 ID:5BiYcrKAO
女鍛冶屋って何歳くらいの設定ですか(´・ω・`)?
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 18:50:02 ID:QIA+OUm80
でも文面の幼稚さから、ID:CwaBAcmn0はどう見ても自演です。本当に(ry

ま、違うって言うなら名前にfusianasanぐらい入れて別人だと明かしてご覧よ?(゚∀゚)
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 18:50:24 ID:LfXASuEQ0
>>403
そういやケータイとPCで最後の0が違うのがあったな
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 18:51:17 ID:a9LHZEZ+0
>>403
まあ>>395に対してコピペであろうと何であろうと20秒で>>396もの長文でレスをするのは不可能に近いけどな
とりあえず通信できない奴用の気休めコピペだと言うことはわかったが攻略スレでやるべきだったと思うよ

>>404
新キャラで詳しい設定なんかない
心の目で見るんだ
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 18:53:25 ID:z8HqK8YE0
>>405
お前はもう少しID:a9LHZEZ+0みたいな大人の対応を覚えるべき

>>404
熟練の鍛冶屋だし若くはないだろう
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 18:54:21 ID:ypY4v+lN0
まけんしのあんこくは、
後列からでも攻撃力はかわりませんくぁ?
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 18:55:43 ID:N33qzV3IO
極限で見た気がするが、アレがオリジナルなのか?
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 18:56:29 ID:a9LHZEZ+0
>>409
そんなこと自分で試せば数十秒でわかるでしょ
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 19:01:36 ID:e/t69g7l0
>>395-397
>>71-73
コピペ荒しか?次やったら通報するからね^^
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 19:05:53 ID:CwaBAcmn0
いや、通報はしなくていいでしょう
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 19:18:08 ID:LeP/SdED0
>>412
以前に同じ事やって通報されてるぞこいつ。
半月ほどビビって引き篭もってたみたいだが、最近喉元を過ぎたようで
またコピペをマルチで撒き散らしてる。
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 19:19:41 ID:Xu/syXKf0
>>409
変わりませんよぉw
故に魔剣士が使えると評する愛好家も存在。
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 19:30:01 ID:CwaBAcmn0
>>414
彼とは全くの別人では?
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 19:41:29 ID:LeP/SdED0
ま、本人だろうと別人だろうとどっちでもいいけどな。
マルチのコピペ荒らしなんてしてる以上、立派に通報の対象だし。
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 19:43:44 ID:Rk5VDY9KO
ウネはどうすれば起きるのでしょうか?すいませんがお願いします
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 19:46:23 ID:IluV1zV20
>>418
ウネが起きるところまできちんと正しくストーリーを進める
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 19:47:18 ID:aumkrdVY0
>>418
リュート拾ってきなさい
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 19:50:13 ID:Xu/syXKf0
>>418
具体的な回答は>>418さんがされているので控えるけど、
ゲーム内のメッセージをちゃんと読む習慣をつけろ。
特にイベント時。
今回の場合、ドーガが別れ際に次にやるべき事を懇切丁寧に説明してくれている。
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 19:50:48 ID:Rk5VDY9KO
リュートですか?もう一度行ったところにもどってみます。ありがとうございます
423421:2006/10/19(木) 19:51:03 ID:Xu/syXKf0
アンカーミススマソ
>>418×
>>420
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 19:54:06 ID:Xu/syXKf0
>>422
おい、今まで行った所に戻ってどうするんだ?
このゲームの基本は「新しく行けるようになった場所に行く」だ。
ノーチラスが潜れるようになっただろう?
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 20:00:41 ID:3k56omGo0
>>422
ノーチラスは海に潜れるようになってるか?
なってないなら、まずドーガの館へ。
もう潜れるようになってるのなら、海底にある時の神殿へノアのリュートを取りに行く。
時の神殿は、サロニアのある大陸の南端の方の海底にある
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 21:12:16 ID:c5o/QNle0
>>415
それ俺
魔剣士×3+導師でくらくも撃破とかやってみたアホです

一番使えるのはずっと魔法職で腕熟練度上がってないキャラを戦士系にしたい時じゃないかな?
今回は忍者より装備が豊富だし使い所は結構ある
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 21:48:53 ID:SNARFU7yO
ギザールの野菜は何処で使えばいいですか?
心の広い人教えて下さい。
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 21:50:05 ID:3k56omGo0
>>427
心が狭いから、チョコボの森の木の前とか調べて「チョコボ臭いぞ…」ってなった所で使うとか教えてあげない
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 21:52:10 ID:Xu/syXKf0
>>427
心が狭いから、それは教えないが、
DS版では使わなくても無問題。
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 22:01:59 ID:dRDlIJvuO
ツンデレブームってまだ続いてるの?
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 22:04:31 ID:SNARFU7yO
>>428>>429迅速な対応ありがとう。
レス早くて驚きました!
ギザールの野菜持ったままストーリーが進むので気になってましたが、進行上問題ない物なんですね。
安心しました!
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 22:49:15 ID:bfJaEu4lO
女鍛冶屋だしたくて・・手紙交換から始めたわけなんですが、
何コレ手紙を十数回は受けとんなきゃいけないんですよね?最低十数時間かかるっことですか?
だいたい手紙を1回だしたら1時間送れないってのは現実の1時間ですよね?
433天ぷら:2006/10/19(木) 22:53:13 ID:Bsw8pML40
まぁリアルタイムでそうだが
いまさら時間かけるのやだから
DSの内部時計いじってるだろふつー
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 22:54:02 ID:3k56omGo0
>>432
判定はDS本体の時計の時間で行われている
→DS本体の時計を設定変えて1時間進めてしまえばすぐ送れてしまうぞ
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 23:02:38 ID:bfJaEu4lO
そんな事して警察に捕まりませんか?平気ならやりますよ
いやぁーやくざでもそんな悪いこと思いつかないですよ
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 23:13:00 ID:c5o/QNle0
これは酷いw
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 23:14:25 ID:bfJaEu4lO
ん?NPCから2通目以降の手紙をもらうには誰か友達に送らなくてはいけないのですか?
おぃおぃ友達なんていないんですが・・
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 23:16:22 ID:a9LHZEZ+0
通信できる環境が整ってからその先について悩めよ
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 23:17:29 ID:hbvv5A6uO
小人でのみだれうちブーメランでゴブリン0ダメ切りできます?できるなら金貯めてブーメラン8つ揃えてみようと考えてるんで・・・
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 23:21:30 ID:huG68uzg0
2週目って何か持ち越せるの?
隠し要素追加する為に又7通手紙送らなければならないの?
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 23:23:30 ID:a9LHZEZ+0
>>440
だから通信できる人がいるうちに手紙遅れるところまで進めて、とりあえず必要なだけ手紙を送ったセーブデータをあとあとのために用意しとけって散々言われてただろ
442440:2006/10/19(木) 23:25:45 ID:huG68uzg0
セーブデータを残しとけばいいんですね、
解りました。
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 23:36:20 ID:bfJaEu4lO
オレハ友達もいないし、WIFI買う金もないからもぅ裏ボスやら最強武器やら手に入れられないことが判明したからやる気なくなった ってか覚めた
このゲームかなりひどくないですか?始めからわかってれば買わなかったよ
熟練度7種類99にしたのに・・・苦情の電話します。すくえにに
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/19(木) 23:48:53 ID:IluV1zV20
>>443
世の中にはwi-fi板FF3スレというものがあってだな
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 00:10:57 ID:bS4+oCJP0
Wi-Fiとか未だによくわかんないけど
とりあえずたまたま無線ラン使ってたんででけた。
2ちゃんねらで手紙交換もでけた。
DS内部時計は前もって日付を戻しておいて手紙の連続送信でけたので特に支障なし。
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 00:58:27 ID:g24aXekuO
鉄巨人倒す推奨ジョブ構成晒せや!!
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 00:59:44 ID:n7Rm9sYl0
>>446
レベル99のたまねぎ剣士×4
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 01:05:54 ID:g24aXekuO
無理だった
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 01:08:22 ID:g24aXekuO
薙ぎ払われて
一人死に二人死に
終了

LVは99
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 01:08:58 ID:n7Rm9sYl0
>>449
後列にいろよ
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 01:09:29 ID:g24aXekuO
なんかもっと画期的な方法は無いんか?
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 01:10:50 ID:g24aXekuO
全員後列?
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 01:12:22 ID:n7Rm9sYl0
PT
LV97以上のたまねぎ剣士×4

装備
全員オニオンシールド×2、オニオンヘルム、オニオンアーマー、オニオレット

戦い方
全員後列からフレア連発
MPが尽きたら各自エリクサーで回復
の繰り返し
装備さえしっかりしていれば途中のエリクサーのみでHP回復も間に合うはず
MPが尽きたからと言って下手に打撃戦を挑もうと前列に出ると殺される可能性大なので注意
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 01:13:26 ID:FzfC08SBO
モグネットって要は
・リアル友達に7通
・トパパ、サラ姫、シドにそれぞれ4通ずつ。タカに5通送れば完了!でオケ?
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 01:15:41 ID:LNBFY9oz0
アルスと4じいさんも忘れるな
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 01:17:05 ID:g24aXekuO
OK!!
OK!!
いわしてくるわ!!
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 01:17:16 ID:JVmzZ9/x0
一人クリアをはじめたけどバハムートで詰まった
逃げる前にやられるw
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 01:19:25 ID:FzfC08SBO
>>455
即レスどうも!
そのアルス、4じいはストーリー進めたら送れるようになるの?
まだ名前欄に出てないんだが
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 01:19:55 ID:n7Rm9sYl0
>>457
全員シーフにしてとんずらしたら?
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 01:20:16 ID:oI4KZLtK0
セーブは何個つくれる?
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 01:27:50 ID:LNBFY9oz0
>>458
浮遊大陸脱出後に会えるよ

>>460
3
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 01:32:37 ID:FzfC08SBO
>>461
とりあえず先に友達に7通送っとけばOKだよね?
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 01:34:29 ID:dVX5suMt0
フェニックスの尾がなくて困ってるんですが・・・・。
どの敵がもってますか?
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 01:35:32 ID:n7Rm9sYl0
>>463
レイズ覚えればいらなくなるよ
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 01:36:39 ID:LNBFY9oz0
>>462
OK

>>463
ラストバード
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 01:40:31 ID:FzfC08SBO
>>465
ありがとう。
ややこしいなこれは。
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 01:57:26 ID:dVX5suMt0
>>465
ラストバード。どこらへんにいるんですか?
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 02:02:01 ID:LNBFY9oz0
ドラゴンの住む山にいるよ
ただエンカウント率超低め
↓参考にして増殖させた方が楽
http://www12.atwiki.jp/ff-3ds/pages/11.html#id_9f372dce
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 02:06:38 ID:g24aXekuO
全部のジョブの最強武器って各一個ずつ取れるの?
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 02:08:11 ID:LNBFY9oz0
鉄巨人は倒せたのか?
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 02:08:40 ID:g24aXekuO
聞くな
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 02:12:39 ID:NHqKI72+0
>>469
各1個ずつ。
ちなみにマスターアイテムが全ジョブ武器とは限らないぞ。
防具が手に入るジョブもある。
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 02:14:10 ID:g24aXekuO
どうやって手に入れるの?
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 02:15:21 ID:BzJOdiN30
時の神殿の隠し宝箱の位置で
「B4F入口付近の右にある滝の先」
とあるけど、いまいちよくわかりません。
階段が何段もあって、そこ降りて行く途中の滝ですよね?
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 02:22:45 ID:LNBFY9oz0
階段が何段もあって、そこ降りて行く途中の滝で合ってるけどB4じゃなくてB3な
B3Fに出てすぐ右に進めば隠し通路あるよ
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 02:25:58 ID:F4TxGHb40
>>446
確か俺が倒したのは確かLv60後半だったが
ジョブは
忍者
詩人×2
導師
だった希ガス
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 02:27:35 ID:g24aXekuO
オニオン装備全部揃ったと思ったんだ
ソード盾鎧小手
今ここで知ったが頭が有るらしいじゃねーか?
鉄巨人は延期…
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 02:27:36 ID:BzJOdiN30
>>475
ありがとう。40分も彷徨ってたのがウソみたいだ。
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 02:32:53 ID:LNBFY9oz0
>>477
Lv99で倒せないなんて人生終わってるだろ
熟練度は全ジョブカンストしてるのか?
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 02:35:20 ID:g24aXekuO
空手家以外全部20以下
空手家は99
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 02:36:57 ID:F4TxGHb40
>>477
鉄巨人は物理防御とんでもなく固いから防御力関係無しにダメージ与えられる攻撃しなきゃダメだよ
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 02:38:06 ID:g24aXekuO
例えば?
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 02:38:08 ID:F4TxGHb40
>>480
とりあえず忍者だけ上げとけ
それでなんとかなる
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 02:39:59 ID:g24aXekuO
OK!!
OK!!
忍者鍛えながら
オニオン頭集める!!
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 02:41:20 ID:F4TxGHb40
>>482
ttp://www.f-navi.org/ff3/formula.html#1
↑ここで式の中に「対象の物理防御力」が入ってない攻撃
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 02:43:54 ID:g24aXekuO
やべぇ
携帯じゃ見れない
気持ちだけいただいておく!
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 02:45:13 ID:LNBFY9oz0
学×4だと2ターンで倒せる(なぎはらい発動する前に鉄死亡)
けど熟練度低いと3、4ターンかかりそうだな
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 02:45:40 ID:g24aXekuO
オニオンヘルムもドラゴンで出るよな?
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 02:46:33 ID:F4TxGHb40
>>487
シーフもロクに使ってないみたいだし大変だろ
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 02:49:22 ID:F4TxGHb40
>>487
スマン勘違いしてた
チョコボは盗めないんだな
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 02:50:07 ID:g24aXekuO
オニオンってぬすめんの??!!
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 02:51:39 ID:F4TxGHb40
盗めるもんなら盗んでみろ

俺のハートを!
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 02:54:44 ID:g24aXekuO
イタダキマシタ!!






         キャッツ★アイ
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 02:56:25 ID:F4TxGHb40
ククク・・・キャッツめ・・・・
発信機つきのニセモノとも知らずに持って行きよったわwww
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 02:58:29 ID:g24aXekuO
喫茶店がばれちゃうじゃまいか!!!
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 02:59:36 ID:g24aXekuO
オニヘルでねー!!!
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 03:00:10 ID:NHqKI72+0
>>493
ここは質問スレだ。ネタスレじゃない。
質問がないなら消えろ。
オニオンヘルムは黄竜だ。
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 03:02:24 ID:g24aXekuO
黄竜ノミ?
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 03:06:01 ID:NHqKI72+0
>>498
オンリー1。
少しは>>1のwikiでも見て勉強しろ。
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 03:22:40 ID:yIytfgGtO
マジレスそくレス希望
イエロードラゴンってのがでてきました レベル55なんですが勝てますか? 死んでしまったら2時間パーになるので聞いてます
逃げれますか?勝てないなら逃げます
今、放置してます。早めにレスくれたらうれしいです。お礼します
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 03:25:36 ID:2DJMsx3t0
>>500
余裕
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 03:31:29 ID:yIytfgGtO
あなたはネ申ですね
ありがとうございました
本当に助かりました
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 03:38:45 ID:X1YMsSFbO
ただしレッドやグリーンはテレポ使ってでも逃げた方がいい。
504@:2006/10/20(金) 04:20:40 ID:pY/jSGay0
質問なのですが、赤魔導師で熟練度あげて、白魔導師に初めてジョブ変更した時、
白魔導師の熟練度1からスタートなのですが、このとき魔法はレベル1しか使えないのですか?
それとも、赤魔導師の熟練度をそのまま受け継いでいるのですか?
もしかしたら、熟練度関係無しでそれぞれの許容レベルの魔法使えるとかですか?
ジョブどうしようか迷ってるので教えてください
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 04:34:09 ID:yIytfgGtO
↑ナカーマ 僕も一昨日は困ってました 
このゲームの糞な所は能力引き継がれないのです
だから、最初から戦士を育てて熟練度MAXにしたとしても、ジョブチェンジしたらアボーンです
だから、僕は早くクリアして売ろうと思っています 発売日に買ったのに一昨日からやりだした orz
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 04:44:27 ID:wpe4ZQd30
鉄巨人初撃破あああ!
バイキングなくてもいけるんだね。
全員レベル76で忍者ナイト導師詩人でいけた。
プロテス守り歌防御歌でなんとかなったがこのレベルだと最後は運が絡むね・・・。
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 05:04:41 ID:8jI0s+nO0
>>504
魔法使える回数はLvとジョブで決まるんじゃなかったっけか?
魔法の威力は熟練度に依存するけど

>>505
HP以外のステータスは、Lvとジョブで固定値だぞ

>>506
オメ!
バイキングがいるともっと楽になると思う。
ちなみにLv99フルオニオン装備(両手オニオンシールド装備)すると、
鉄巨人から通常攻撃で喰らうダメージが1になる。メテオのダメージもゼロ。なぎはらいは多くて500程度に
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 05:11:52 ID:jCB4wwB7O
吟遊詩人が強いらしいのでジョブチェンして育ててます。
でもはめつのうたが糞弱いんです(ダメ10とか)。
最初はこんなにヘボいんですか?全く使えません。
ちなみにLv62で熟練度42です。
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 05:22:15 ID:8jI0s+nO0
>>508
破滅の歌は、敵の残りHPの1〜2割を削るから、HP低い敵に対してはそんなもん。
熟練度が1で一割。高いと2割近くを削る。
ボスとかHP高い敵に対して最初に破滅の歌を使うのが効果的よ。9999ダメ表示当たり前
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 05:23:53 ID:uI4gN4swO
>>508
破滅の唄の効果解ってるか?
熟練度にもよるが、最大HPの一割〜二割削るって代物。
じゃあ敵のHPが10万だとして、その2割は?
20000ダメージ与えられるだろ。
敵のHPが100程度ならそりゃ10も当たり前。
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 05:25:23 ID:uI4gN4swO
最大HPじゃないねスマソン
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 05:29:20 ID:jCB4wwB7O
うわー恥ずかしい、勉強不足でした。
教えてくださってありがとうございました!
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 05:35:11 ID:8jI0s+nO0
>>512
まあ、詩人がつおいってのは、ボス戦での破滅の歌だけじゃなくて、
プロテス+まもりの歌・防御のうたの重ねがけすると、
こっちが喰らうダメージがすごく減って、戦いが楽になるってのがメインだと思うよ
詩人の攻撃がつおいって訳じゃなくて、アタッカー達の補助役として優れてるからつおいの
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 05:41:26 ID:jCB4wwB7O
>>513さん
なるほど、色んな面で頼りになる存在ですね!
まもりのうたやぼうぎょのうたは、どうやったら出るんですか?
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 05:43:41 ID:8jI0s+nO0
>>514
戦闘中に「そうび」で竪琴を変えて「うたう」の
まもりの歌=アポロンのハープ
ぼうぎょの歌=マドラの竪琴
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 05:49:22 ID:jCB4wwB7O
>>515
琴を替えなければいけないんですね。
全種類の琴集めたいと思います。ありがとうございました!
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 06:22:19 ID:8jI0s+nO0
>>516
ノシ
アポロンのハープは、エウレカ最奥の回復ポイント右隠し通路奥にいる手裏剣とか売ってる人から買えるよ
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 07:34:08 ID:jCB4wwB7O
>>517
親切にありがとうございます。
早速買いに行こうと思います。

すいません隠しダンジョンの件で質問ですが、
あれは必ず始めに鉄巨人を倒さなければいけないんですよね?
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 07:41:20 ID:8jI0s+nO0
>>518
隠しダンジョンに入れるようになるための条件てことかい?
モグネットでリアル人間相手に7回送信→4じいさんに4通、アルスに4通
それで鉄巨人のいる???に行けるようになる。短い道一本だけの小さな場所だよ
奥にいる鉄巨人とは、別に戦わなくてはいけないものではない。
また、鉄巨人は倒してもまた何度でも戦える。
ちなみに???では、出現するザコ敵は全部イエロー・グリーン・レッドの三色ドラゴンのどれかのみ。
オニオン装備集め&レベル上げにこの場所をよく使ってる人もいる
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 07:58:02 ID:jCB4wwB7O
>>519
「???」というダンジョンは出しました。
オニオン装備そろえたくてドラゴン?と戦いたいんですが…。
もしかしてあの細い道だけなんですか?
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 08:00:08 ID:8jI0s+nO0
>>520
そうだよ。あの短い道で三色ドラゴン出現するの
歩くのはタッチペンでやると楽だよ。
キャラの足元にタッチペン固定すると、グルグル周るようになるよ。
十字キーで上下に細かく歩くより楽だよ
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 08:13:26 ID:jCB4wwB7O
>>521
うおお、面白いほど回りますねw
三色ドラゴン出ました!何から何まで…ありがとうございました。
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 08:47:22 ID:qvH2hplqO
そしてここから522の苦難の道がはじまったのです・・・
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 11:52:14 ID:ymoKYF/6O
今日中古を買ってきたんだけど気をつけるところとかある?
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 11:55:41 ID:abUpVH380
>>524
こまめなセーブぐらいかな。
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 11:56:46 ID:YuZNKJb9O
極めようとしないならとくにはない
けど、各ジョブ最強武器・防具、たまねぎ剣士、隠しボス
はWiFi使わないと遊べない
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 12:06:20 ID:U++eBgtg0
>>524
ジンを倒したあたりで止まっているセーブが無いか確認
もしかしたら、モグネット終わらせたのが残ってるかも
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 12:06:22 ID:NiK28l280
タカ5枚目+サラ姫のペンダント直せば鍛冶屋が放浪しだす
これであってます?今まで一度もみた事がないんで確認したいんですが
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 12:39:58 ID:cf637jwYO
攻略本ないのでさっぱりです

ハイン倒したら次はどこに向かうんですか?
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 13:06:56 ID:JoU0YqoI0
王様の話くらい聞こうぜ。

とりあえず大陸脱出するために必要な乗り物って言ったら、あとはわかるな?
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 13:12:33 ID:U++eBgtg0
>>528
タカ5通目(伝説の鍛冶屋)とエウレカ突入
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 13:16:44 ID:U++eBgtg0
訂正
タカの「伝説の鍛冶屋」は4通目でした

5通目とサラ姫のペンダントはアルテマウエポン関連
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 14:14:56 ID:KenlSZhP0
>>529
アーガス城
534439:2006/10/20(金) 17:34:08 ID:kA3SFTcfO
どなたかお願いしま
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 17:55:30 ID:cf637jwYO
>>530>>533
まりがでした

浮遊大陸出てからとりあえずさまよってますがなんとか頑張ります
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 18:01:57 ID:8lu/APib0
手紙関係って抹消できないの?
もう手紙とか友達コードとか2ちゃんねる用語満載で
リアルな友達に見せれないんだが
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 18:54:01 ID:0cQCoX1x0
>>534
おいらの場合、Lv高くてダメージ与えてしまうなぁ
Lv低いなら大丈夫かもしれんが未確認だ
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 19:42:52 ID:0cQCoX1x0
>>536
手紙の消去はできないね。
NewGameで開始して、セーブできるようになった時点で全部のデータ枠に上書きするしかないね。
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 20:24:07 ID:FzfC08SBO
ストーリー進行上で、2度と行けないor入れない場所はどこがあります?
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 20:26:29 ID:4AzfkdLT0
>>539
ドーガがつくった魔法陣の洞窟とドーガ、ウネ戦前の洞窟、ハインの城
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 20:27:22 ID:4AzfkdLT0
あら、違った
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 20:27:42 ID:0cQCoX1x0
>>539
ハイン先生の所とか、ドーガの洞窟とか。
ストーリー進行には直接関係はないが、リバイアさんの所はリバイアさん倒したら入れなくなるし
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 20:31:53 ID:FzfC08SBO
>>540-542
サンクス!
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 20:40:56 ID:j+Jts+nFO
ファルガバードって何処にありますか?
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 20:42:29 ID:0cQCoX1x0
>>544
サロニアから南西。インビシブル必要
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 20:50:10 ID:qqrNVsaLO
武器や防具はちゃんと買っていったほうがいいの?
547自称ゲーマー(痛いやつみてー):2006/10/20(金) 20:51:10 ID:+V5l+A4D0
ラスボスってLV幾つで楽にこせますか?
いま53でジョブは、忍者・ナイト・賢者・魔界幻術士です!
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 21:09:14 ID:rwev+i/g0
>>547
そのレベルで余裕でいける
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 21:10:48 ID:E6b8DJLP0
★ウェブマネー無料で稼げるぉ^ω^★
この手順でやればGEM購入できます。
はじめの一日目は2000円は確実に稼げます。
@http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=595018 ←この アドからサイトに行く。
Aそのサイトで無料会員登録します。
Bポイントを稼ぎます。稼ぎ方はログインして左側に「即」と書 いてあるから。そこの懸賞応募をします。応募すればするほど ポイントもらえるよ
C3000ポイント〜電子マネーに交換できます。
 3000ポイント→300円 30000ポイント→3000円
Dポイントバンクにポイントを「交換」してください。
 トップの右上に「交換」というところがあるのでそこでやってね。
Ehttp://www.pointbank.ne.jp/ ポイントバンクのホームぺジに行ってください。そこでお取引はこちら→ログイン→振込み→交換先指定webmoneyの順でポイントバンクに預けたポイントを電子マニーに交換
F電子マネーに交換したらGEMを購入しましょう。
 GEM購入画面で「電子マネー払い」を選択してプリペイド番号を入力これで購入完了です。
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
☆みなさんの質問☆(みなさんからの質問を掲示しました)
Qどうして無料でGEMを購入できるのですか?
Aそれは、懸賞などをしているスポンサーが懸賞応募のお礼 にお金をだしてくれているからです。
Qなぜ親切に紹介しているのですか?
Aそのサイトからわずかですが紹介ポイントが私にもらえる からです。紹介された人ももらえます。
Qポイントが早く貯まる方法ありますか?
A「即」というところで応募・登録をやりまくると短時間で 多く貯まります
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 21:26:37 ID:EQadWAKsO
サロニアのガルーダが倒せませんが
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 21:29:51 ID:rwev+i/g0
>>550
・全員竜騎士でジャンプオンリー戦法(ただし運)
・現段階での最高熟練度のジョブ投入でのガチバトル
・全員学者でアイテム投げまくり(てんぐのためいきがあれば二発)
どれでもいいぞ
552アラーム ◆ALniCSf5.M :2006/10/20(金) 21:37:45 ID:AsZ+CDW10
無の世界より アラーム 参上! ファッファッファッファッファwwwwww

ガルーダは竜騎士4が安定だと思う。
両手ウインドスピアで全員運良く先制ジャンプできるなら1ターンでカタが付く。

てかその前にガルーダ戦までにてんぐのためいきって入手できたっけ?
553550:2006/10/20(金) 21:37:47 ID:EQadWAKsO
>>551
さんくすこ
竜騎士戦法でもう2時間目
真ん中のは熟練度低く厳しす
学者やってみるかな
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 21:40:23 ID:gPy+iYiLO
質問ですが。
今からやりたいなと思っているのですが、クリスタルを解放せずに暗闇の雲を倒す方法はあるのでしょうか?
とりあえず一回クリアしたデータで挑戦しようとしている所です。。
555550:2006/10/20(金) 21:40:37 ID:EQadWAKsO
>>552
自分のキャラ達では4人で1ターン5000くらい
1ターンめでいかづち来ると氏にたくなる
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 21:40:50 ID:YuZNKJb9O
学者ならてんぐ使わなくても、ほっきょく、みぎうで、かみがみで結構いけね?
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 21:40:54 ID:8Y3XbjvcO
今DS本体買って、FF3を買おうと思ってる。
しかし一つ迷いが出て店内を徘徊中。

中古か新品か・・・

中古を買って他人のデータ見るのも楽しそうだし、
値段あんま変わらないから新品も欲しいし。

あぁ〜〜('A`)ヌルポ
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 21:55:12 ID:uI4gN4swO
>>557
え…と

ガッ!

思い出の作品なら新品がいいのでは?
ゲームを楽しみたいだけなら中古で。
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 22:11:51 ID:8Y3XbjvcO
>>558
小学生くらいにプレイして以来ですな。
ストーリーなんかはほぼ覚えてない…
しかしRPGに目覚めたのはDQ3とFF3と言えるくらい楽しかった思い出が!
てことで新品買いました!
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 22:34:48 ID:Un8KA/o4O
底なし沼はどこですか?
見つからない…
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 22:41:23 ID:eb2AAU1V0
>>560
ゴールドルの館の前。
ふゆうそうのくつ持ってたら、もう見れない。
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 22:49:27 ID:3WylHhU20
>552
サロニア周辺に出てくるニードルモンキーから
シーフ熟練度99で盗めるよ。ドロップでも可。
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 22:55:01 ID:Un8KA/o4O
>>561
ふゆうそうのくつもってます。
もらったのにはいれないってことですか?
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 22:56:03 ID:lzsHkMs30
モンクで熟練度75で土のクリスタルゲットしたんですが今からでも空手家に変えるべきですかね?
熟練度99まで上げるつもりはないんですがどうでしょうか?
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 22:59:58 ID:0QYxE8i3O
>>563
ふゆうそうのくつ
漢字は 浮遊草の靴

浮かぶんだから、沼には沈めないでしょ…
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 23:01:19 ID:QNu1XHuX0

ふゆうそうのくつ 持ってるのに海の上は歩けません なぜですか?
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 23:02:17 ID:0QYxE8i3O
仕様です
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 23:07:30 ID:wNJ2lVqG0
ゴールドルの館の左下の方に、小さめの茶色い池があるでしょ。
それのことだと思うYO!!
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 23:07:35 ID:uI4gN4swO
>>566
お前、幼稚園の頃の俺と同じ発想を持ってて羨ましい。
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 23:08:58 ID:yUqIvbYoO
亀レスだけど、中古でFF3DSを買うときの注意点をひとつ。
以前の持ち主が、時間を数年後に進めた状態でモグネットの手紙を送信していた場合、その年数や日付にならないと次の手紙送信が行なえない。
セーブデータを新規データで全て上書きすれば大丈夫かもしれないけど。
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 23:10:20 ID:8crCDzwf0
エンタープライズがあれば海の上を歩けるんだけどガイシュツ?
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 23:12:11 ID:yUqIvbYoO
ふゆうそうのくつは、「浮遊草の靴」と「富裕層の沓」という二重の意味があるらしいよ。
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 23:13:18 ID:uI4gN4swO
モグネットすらした事が無い俺には痒い話しだ。
574317908-901054:2006/10/20(金) 23:23:02 ID:wNJ2lVqG0
私の友だちコードです(名前欄)

誰か、友だちコード晒してはもらえないでしょうか?
自分自身には送信出来ないようですね。

みなさん、モグネットの送信、7通ってどうしているんですか?
宛先のない私はこうするより仕方ありません。
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 23:27:05 ID:NSoFWkV90
その手のやりとりはこっちのスレでやってますよ。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1160372621/
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 23:29:28 ID:lzsHkMs30
だれか>>564お願い。
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 23:34:13 ID:eb2AAU1V0
>>576
HPの上昇を早めたければ空手家にすればいい。
最終的に熟練度99にすればモンクを上回るだろうが、
その気がないとあるし「ご自由に」。

ジョブを選ぶのもこのゲームの楽しみだ。
578564:2006/10/20(金) 23:54:21 ID:wNJ2lVqG0
>>575
ありがとうございました。解決しました。
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 23:56:00 ID:lzsHkMs30
>>577
なるほど。
ありがとう!
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 02:43:19 ID:kYvBZdwY0
ストロ−パ−に会えません@下水道
レベルだけどんどんあがっていくorz
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 03:08:29 ID:UZr7+gPr0
>>580
攻略本によるとB4オンリーだそうです。
別にレアじゃないよ。
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 03:23:26 ID:K90WnZ2EO
すいません教えて下さい。ゴールドルの屋敷まで来たのはいいけど魔法の鍵がない為でしょうか、先に進めません。
魔法の鍵は今の状態で入手可能でしょうか?
助言お願い致します。
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 03:25:48 ID:y3n3bAWRO
>>582
扉開ける時だけでいいからシーフに代えてごらん。
シーフの特性で扉開くから。
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 03:26:46 ID:UZr7+gPr0
>>582
単刀直入に言うと、鍵の入手は不可。
でもね、このゲームでは鍵なんかなくても扉は開く。
シーフがいるなら、並び替えて一番上にしろ。
いないなら1人入れろ。
アムルと下水道でシーフ用装備が1セット揃ってるハズだ。
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 03:39:14 ID:K90WnZ2EO
>>583>>584分かりました!ありがとうございます。
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 04:51:16 ID:LAN2trazO
熟練度はザコ倒してても上がるんですか?敵の強さ関係あります?教えて下さい。
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 05:20:33 ID:UZr7+gPr0
>>586
ジョブ熟練度について
敵の強さは全く関係ありません。
成長スピードはジョブによって差があります。
戦闘コマンドによる差はないと思われる。
但し、熟練ポイント対象外のコマンド有り(にげる・とんずら・ぜんしん・こうたい)
コマンド入力後、実際に行動しないと熟練ポイントは入りません。
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 05:29:10 ID:LAN2trazO
>>587ありがとうございます!熟練貯め頑張ります!
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 06:18:03 ID:3EawrQNK0
モグネットは諦めるか
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 06:30:10 ID:rwRchRKsO
ファルガバードから出られないのですが…バグですかね…?
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 06:36:22 ID:mJyv5csu0
>>590
インビシブルで行ったのではなく、ノーチラスで山すり抜けて行ってしまったのなら、確実にバグ。
セーブせずに電源切ってやりなおせ
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 07:05:29 ID:rwRchRKsO
セーブしてしまったので終了(はぁと
本当にありがとうございました(T_T)
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 08:33:17 ID:38UE3y/C0
>>591
インビシブル(透明)じゃなくてインビンシブル(無敵)ね
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 08:59:22 ID:a1tOWslA0
>>592
良くこの質問来るが、なんでみんなセーブした後なんだろう。
中断で保留するっつー手もあるのに、わざわざ取り返しつかないようにせんでも。
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 09:06:28 ID:zHGhg8Xz0
質問です
ネプト神殿をクリアして、海賊の洞窟に行ったのですが、
船に乗れません。
フィールドで船のある位置が陸から離れていて、
下側の山に接しているのですが、海賊の洞窟内から船に乗るのでしょうか?
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 09:09:20 ID:mJyv5csu0
>>595
バイキングのおかしらに報告しに行かないと
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 09:10:28 ID:BzFpYW4S0
こびとのパンって、どこで使えるの?
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 09:13:19 ID:mJyv5csu0
>>597
上画面の世界Map上に、まだ行ってない場所でも表示させる事ができ場所がわかる
魔法のサイトロと同じ効果
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 09:19:27 ID:zHGhg8Xz0
>>596
ありがとうございました。
話しかけるのを忘れてました。
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 09:24:33 ID:BzFpYW4S0
>>598
さっそくのレスありがとう。
フィールド上で使えばいいんですね?
ダンジョン内とかでマップを表示してくれるのかと思ってました。
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 09:53:05 ID:Pb+VLu8RO
ドール湖でプランクトンみたいな名前の敵でない。
どのフロアでも出ますか?
602601:2006/10/21(土) 09:56:15 ID:Pb+VLu8RO
自己解決しました!

一時間近く戦って一回かよ・・・
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 10:00:00 ID:mJyv5csu0
>>602
まあ、出る時はすぐ出るし、なかなか出ない時はずうっと出なかったりするしな。乙
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 10:04:00 ID:SQYUyyE7O
ノアのリュート手に入れたらどこにいけばいいか教えて下さい。
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 10:08:04 ID:pxNM3FKX0
>>604
俺の家に来い
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 10:11:48 ID:mJyv5csu0
>>605
ウネ乙
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 10:32:20 ID:SOSM1Cwt0
今、ファルガバードを出て、これからドールの湖に向かうところなんですけど、
ここ浮遊大陸じゃないですか?
どうやったら、地上世界から、浮遊大陸に行けるんでしょう?

私には見当も付きません。親切な人教えてください。
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 10:37:44 ID:Hg6Er0oA0
宝箱の収集率って地面におちてるやつも計算されてるの?
609607:2006/10/21(土) 10:38:44 ID:SOSM1Cwt0
自己解決しました。お騒がせしてすみません。
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 10:47:34 ID:iPOTzpgk0
闇の世界に入った後って4匹の中ボスがいるみたいだけど、
もしかしてルート次第で直接ラスボスに行っちゃう?
光の線に従っていった先のボスに波動砲で瞬殺された
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 11:02:23 ID:JdM+oesAO
ドラゴン道場ってどこにあるのですか?
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 11:02:54 ID:SQYUyyE7O
>>604なんですが、誰かお願いします。
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 11:08:44 ID:mJyv5csu0
はいよ〜

>>604
時の神殿の場所から北の方角あたりに、ウネが眠りつづけてる洞窟?っぽい所があるので、そこへ行くという意味だよ

>>608
どうだったっけ?詳しくシラネ。宝箱だけだったと思ったが…ワカンネ

>>610
闇の世界に行ったら、まず四方の魔法陣へ。それぞれ闇のクリスタル解放して合計4つ
解放してからでないと、ラスボスの所いっても9999ダメージ食らって即死だよ

>>611
そこへ行くには、モグネットでリアル人間相手に7回送信しないといけないよ
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 13:53:07 ID:oWxPOmsz0
ワイヤレス通信がどうしても出来ません。
自分のコードが見れない…
無線のある場所で、ってどうゆう事ですか?
誰か助けて…凹
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 13:56:04 ID:VEAEqTtN0
1週間ぶりに解答。

>>608
宝箱だけ。

>>614
無線LAN環境が無いと、ワイヤレス通信(WiFi通信)は出来ない。
一回WiFi通信をやると、自分の友達コードが判明する。

リアル友達と「近くの友達」と通信する場合は、友達コードはいらないが、
「近くの友達」じゃないとメールのやり取りが出来ない。
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 14:00:43 ID:mJyv5csu0
>>614
店頭のDSステーションやフリースポット提供施設、
DSのWi-Fi対応無線LANなどで、一度モグネット接続してみ。
最初に接続するとき、自分の友達コードが出てくる。
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 14:05:15 ID:kYvBZdwY0
ストローパーに無事会えました。

それにしても吟遊詩人てめちゃめちゃ弱くないですか?
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 14:07:23 ID:mJyv5csu0
>>617
攻撃役としては弱いが、アタッカー達の補助役としてはつおい。特にボス戦
「うたう」はターンの最初に全員にかかるし、まもりのうた・ぼうぎょのうたは重ねがけできるし
HP残量高いボスにははめつのうたが鬼の強さだし。
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 14:14:39 ID:kYvBZdwY0
そうなんですか
ではたてごとは全種類揃えないとだめなんですね
お金かかるなぁ。
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 14:50:45 ID:I8I8XcDP0
一度揃えればもう武器は要らないからコストはそんな高くない。
それで最強の補助役ができるなら安いもんだ。
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 14:58:39 ID:sFIMvvgo0
しゅりけん
はめつのうた
魔法全般

こいつらって内部的に9999以上ダメージ出てる?
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 14:59:14 ID:Pb+VLu8RO
便乗して質問です。

家から近いポポラマーマがフリースポットなんだけど、
ポポラマーマにいるだけでwi-fiが出来るって事?
それともなんか専用の機械がおいてるだけかな。
モグネットが全然使いこなせてないorz
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 15:10:02 ID:kYvBZdwY0
狩人4でガルーダってどうかな?やっぱ無謀?
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 15:13:14 ID:kYvBZdwY0
無謀でしたorz
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 15:16:45 ID:I8I8XcDP0
>>621
破滅の歌のみ上限9999。
それ以外は内部的に五桁どころか六桁いく。
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 15:20:24 ID:fxR0UB6Q0
レベル99たまねぎ剣士のオニオンソード×2のクリティカル
風弱点の奴に熟練度99のガリのグングニル×2のジャンプのクリティカル
熟練度99の空手家のためる×2のクリティカル
あたりは10万超える可能性がある
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 15:24:41 ID:mJyv5csu0
はいはい

>>621
うん。出てる

>>622
フリースポット提供施設なら、その場所にいるだけでつながるはずよ
とおくの友達へ、とか選んでみ。最初に接続できた時に自分の友達コードが表示される
で、携帯でWi-Fi板のFF3モグネット関連スレ行って、自分の友達コード書き込んで相互登録を頼む。
相手の友達コードを自分の友達リストに登録。相手も自分のコードを登録して一度接続してくれたら準備おk。
も一度接続して、サーバ上で相互登録が確認されたら相手の友達コードが白く表示されて手紙送信が可能になる

>>623-624
イキロ
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 15:26:41 ID:sFIMvvgo0
625thx
626も参考になった
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 15:57:50 ID:Pb+VLu8RO
>>627
サンクス!
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 16:08:52 ID:ZsLAYxLj0
つか頼むから説明書きちんと読んでからwi-fiのことを聞いてくれ
さすがに説明書に書いてあることを聞くのは馬鹿の極みだぞ
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 16:11:53 ID:SOSM1Cwt0
ガルーダ戦:
竜騎士4人で、なかなか勝てなかったのが、実は2人ほど後列になっていた。
それと、左の塔へ行き、少し鍛えてから再チャレンジしたらうまくいった。

初っぱなで雷食らうと、もうダメなので、それは諦める。
4人ともうまく飛べても、その後にサンダラが来るので、
サンダラ受けても2人は残っている必要がある。

3人残っていたら確実にアボーン。がんばって!(´・ω・`)
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 16:48:05 ID:kYvBZdwY0
ノーチラス手に入れましたが
お金なくて装備や魔法が買えない これって普通ですか?
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 16:51:38 ID:mJyv5csu0
>>632
っ【闇金融】
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 16:55:03 ID:SOSM1Cwt0
>632
普通でしょうね。私もです。海底洞窟辺りで、G稼ぎましょ(^^)
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 17:17:06 ID:UZr7+gPr0
>>632
買い物を吟味するべし。
装備は海底洞窟・サロニア地下等に行ってお宝をゲットしてから足りない物を補完する買い方を推奨。
魔方陣の洞窟は、全員風水師でOK。
装備は特に意識しなくても問題なし。
魔法は必要なもののみに絞る。
白はケアルダ・レイズあたりを優先。
黒魔法は不要。
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 17:48:04 ID:FuRi9Ll00
時の神殿に守りの指輪があることはわかっているのですがいくら探しても見つかりません
いったい何処にあるのでしょうか・・・・?
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 17:52:26 ID:kYvBZdwY0
そうなんですかorz
ドーガの村で有り金叩いて 
魔道士もいないのにガ系魔法買ってしまいました。
今から海底洞窟へいって地道に稼いできます
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 17:52:53 ID:ZsLAYxLj0
>>636
隠し部屋
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 17:53:18 ID:mJyv5csu0
>>636
うーんとねぇ、たしか、リュートがある階て、長い階段降りてくるよね?
あそこ、降りちゃう前に、右にすり抜けられるところがあってね、その奥進んだ所にあったとおもうよ
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 18:05:26 ID:d4X6s+Rk0
>>638>>639
どうも有り難うございますw
よく探してみます
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 18:14:17 ID:UZr7+gPr0
>>640
ここだけちょっと特殊かも。
壁抜けじゃなくて、滝の裏を通る。
すぐ見つかるよ。
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 18:49:30 ID:/pTlo5K90
確かFC版だと、敵がもっと多かったような・・・
DS版、イベントを除くと3匹が最大?

増殖するモンスターがぜんぜんウザくない・・・ort
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 19:02:36 ID:RDLA6Nw00
>>637
有り金叩いてもビスケットの様には増えないぜ?
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 20:27:41 ID:SOSM1Cwt0
FF1や2ではゴブリンが8匹なんてざらだったよね
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 21:01:37 ID:YasFLLLeO
叩いて(たたいて)じゃなくて、
叩いて(はたいて)だろう。

有り金叩いて。何らおかしくない。
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 22:03:05 ID:tML2mBSnO
「うたう」コマンドのまもりのうたってどんな効果があるんですか?
ぼうぎょ→プロテス
こうげき→へイスト
はめつ→グラビデ
はわかるんですが……
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 22:09:33 ID:u6Dsp2pn0
まもりのうたは、ダメージを一定の割合で減少させる効果です

こうげきのうたは、ヘイストというよりオーラではないかと
(行動順早くなりませんし
648反FF7厨 ◆qJpKuWrv/Y :2006/10/21(土) 22:32:12 ID:V0NnhPDe0
守りの歌はあえてFFの魔法で表現するならファランクス
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 22:56:03 ID:xEA28hhn0
守りの歌と防御の歌を交互に毎ゲームうたうのって意味あります?
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 22:59:52 ID:N64jebyR0
あるよ
鉄巨人戦とか鉄巨人戦とか鉄巨人戦で有効
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 23:01:23 ID:mJyv5csu0
>>649
あるよ
喰らうダメージがちがってくるよ
652646:2006/10/21(土) 23:03:32 ID:tML2mBSnO
>647-648
レスどうも。
ダメージを減らすんですね。リジェネ期待してました。
11はやってないんでファランクス、実感できません。すいません。
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 23:22:37 ID:Eqbp9d/yO
FF初心者の女です。

ジョブどれにしたらいいか決めかねてしまってどれも熟練度が半端になってしまいました。

今は海底神殿なんですけどみなさんのオススメのパーティー編成とかあったら聞きたいです。

お願いします。
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 23:25:08 ID:N64jebyR0
>>653
  _、_ 
( ,_ノ` )
     ζ
    [ ̄]'E
.      ̄
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 23:29:44 ID:fxR0UB6Q0
>FF初心者の女です。
何この前置き
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 23:34:40 ID:pxNM3FKX0
DQ8攻略スレでもあったなww

女子高生ですがドルマゲスが倒せません(><)
どうすればいいですか?
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 23:38:43 ID:kYvBZdwY0
ジョブ移行期間のせいで
いろんなジョブを試しにくくてパーティー編成が慎重になってしまう
658反FF7厨 ◆qJpKuWrv/Y :2006/10/21(土) 23:39:29 ID:V0NnhPDe0
>>652
防御力を上げる事とダメージを下げる事似ているようで違う
両方を重ねがけすることも出来最終ダメージはかなり抑えられる
FF11のは割合ではなく固定の数値なので弱い敵相手だと効果が高く
強い相手だと効果が薄い。3のは割合なので強い敵弱い敵を選ばない。
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 23:43:11 ID:kYvBZdwY0
海底神殿って海底洞窟のこと?
今ちょうどそこ終わったけど自分は

モンク(最強!!!外せない)
風水師(いつも外せない)
吟遊詩人(弱い・・ひたすらいやしのうた)
赤魔道士(ひかりのぼう)

どこいってもモンクと風水師は外せないですね
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 23:43:19 ID:Dsh2zuNgO
653
オススメジョブ1
モンク、竜騎士、赤魔、詩人
2、シーフ、バイキング、白魔、風水士
1は竜騎士がブラッドランスを片手に装備してジャンプしてれば勝手に回復するし、ジャンプ中にかまえるをしてカウンターを狙い、赤魔、詩人でサポート。
2は後列両手盾で挑発して、ヘイストかけたシーフがひたすら打撃。雑魚は風水士が地形でカバー。ただ、全体的に防御面が不安。

俺はこんな感じかなー。でも、代わる代わるジョブを変えるのもいーと思うよ。そういうのが最大の醍醐味だと思うし。
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 23:44:09 ID:mJyv5csu0
>>653
自分が好きなジョブで好きなようにやればいいさ
どのジョブでもクリアできる。それが楽しむってことだろ?
あと前置きなんていらないさー。男も女も関係ないよ
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 23:44:17 ID:Dsh2zuNgO
653
オススメジョブ1
モンク、竜騎士、赤魔、詩人
2、シーフ、バイキング、白魔、風水士
1は竜騎士がブラッドランスを片手に装備してジャンプしてれば勝手に回復するし、ジャンプ中にかまえるをしてカウンターを狙い、赤魔、詩人でサポート。
2は後列両手盾で挑発して、ヘイストかけたシーフがひたすら打撃。雑魚は風水士が地形でカバー。ただ、全体的に防御面が不安。

俺はこんな感じかなー。でも、代わる代わるジョブを変えるのもいーと思うよ。そういうのが最大の醍醐味だと思うし。
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 23:45:23 ID:kYvBZdwY0
今から時の神殿だけど
660さんとほぼ一緒だ

モンク、シーフ、赤魔、風水でいきまう
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 23:47:08 ID:N64jebyR0
海底洞窟でバイキングに挑発させてどうすんだよ
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 23:48:05 ID:fxR0UB6Q0
>>657
最高でもたかだか10回戦うだけじゃん
たいしたことじゃないと思うが
ロード繰り返す方法もあるわけだし
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 23:49:57 ID:kYvBZdwY0
移行期間=弱い状態でのお試し期間だから微妙なんですよね

667名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 00:02:39 ID:9LZMC5C4O
フレアとかホーリーってどこで手に入れるんですか?
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 00:13:41 ID:F9WAqUVb0
移行期間ってのはファミコン版の制限よりはマシだよね。
あっちは戦闘で得られるポイントを消費してチェンジしなければならなかった。
4人一斉にチェンジすると戦闘数十回分のポイントが必要だったりする。
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 00:15:47 ID:jptja9cc0
>>667
エウレカ最下層の魔法屋
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 00:18:01 ID:9LZMC5C4O
サンクス。あとエウレカってストーリーとは関係ないんですか?
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 00:23:25 ID:PKPJH50QO
>>670
ちゃんとキャラの話を聞こうぜ。
このままじゃラスボスに勝てない→ドーガウネ爺婆にエウレカに眠る伝説の武器を手にしなさいと命令される→うん分かった
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 00:23:28 ID:jptja9cc0
エウレカは、ストーリー上関係のない寄り道ダンジョン
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 00:57:50 ID:a8EtdcYAO
>626
グングニル2本より、
グングニル+まじんのやり
の方が強くね?

まぁ、攻撃力5しかかわらんが…
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 00:58:24 ID:Idf8JSyQ0
>>637
ロマンだよロマン男のロマン
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 01:01:45 ID:348d4orEO
賢者の召還は三種からランダム?
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 01:02:27 ID:moOVHgKp0
ちから+20すばやさ+20>>>>>>>>>>>>>>ちから+30すばやさ10
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 01:53:44 ID:sX/iy1FN0
>>675
説明書に書いてある
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 02:18:14 ID:7qCvKyEi0
空手家の最終的には素手が最強ってどう言う意味ですか?
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 02:21:41 ID:ahRgvzdy0
>>678
レベル99の熟練度99だと攻撃力398ですよ。。
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 02:25:35 ID:EVAmhVA0O
散々既出ならごめんなさい
戦士LV64熟練98ラグナ&アルテマ装備の小人
吟遊LV65熟練79ポイズンダガー&ダガー装備の小人
で後列でゴブリン先生にダメージ出たんですが…
ジョブや熟練度によって
ダメージの計算が変わるタイミングってあるのでしょうか?
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 02:28:12 ID:XHAKuILkO
毒のダメージじゃないか?
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 02:29:10 ID:7qCvKyEi0
>>679
えーと、つまり…50くらい行ったら装備外した方がいいって事?
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 02:52:29 ID:ahRgvzdy0
>>682
50ってレベルの事?熟練度の事?
とりあえず空手家とモンクは熟練度の上昇で攻撃力もあがりますから。。
レベル50の熟練度50で素手攻撃力200くらいになるのかな?たしか。。
両方70越えたくらいで装備外した方がいいかも。
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 02:52:52 ID:EVAmhVA0O
>>681
毒ダメージではなく
攻撃直後に出たダメージだったので違うと思います
素手やハープのダメージの計算が違うのは知っていたのですが
他の武器の小人状態でダメージが出るのは
関連スレでも見たこと無かったもので(汗
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 03:03:09 ID:7qCvKyEi0
>>683
サンクスです。
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 04:19:14 ID:oefEXpdW0
メールを出して隠し要素を出すために進めた時計を戻しても何も問題は無いですよね?
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 04:24:39 ID:7GrzQjSDO
カエルで鉄巨人に勝つにはどのジョブがオススメ?
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 04:34:49 ID:GbGX97nX0
>>686
ゲーム的には問題ない。

ただし、セーブのカーソル位置は「セーブ日時が一番新しいもの」なので
未来の日時でセーブしてから元の時間に戻すと上書きセーブミスをしやすくなる。
うっかり者の気があるなら注意。
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 04:58:17 ID:BsLsy0Ld0
>>686
>>688のセーブカーソルの件について気にするなら、
時計進めて作業する時は「セーブ」をせず「中断」で処理すれば、セーブカーソルに影響は出ない。
全作業終了後、時計を元に戻した後、セーブすれば無問題。
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 05:40:50 ID:oefEXpdW0
>>688
>>689
心配性なのでお聞きさせて頂きましたが問題ない様なので安心して進めることができます。
詳しいやり方まで説明して頂き有難うございました。
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 05:45:29 ID:O3Sw8GaXO
友達にメール7回送ったのにサラに4回以上送っても4通目が来ません 他にやることあるんですかね?ちなみにタカからは4通目来てます。
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 09:10:06 ID:VlwAbp7i0
>>687
カエルだと攻撃アイテムが有力な攻撃手段だから学者じゃね?
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 09:37:13 ID:0lTIl3JQ0
>>691
そもそも7回じゃなく6回しか送信してなかったのかも。
もう一回だけ友達に手紙送信してみ
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 09:53:01 ID:7GrzQjSDO
>>692
なるほど学者か……………打撃だと1100くらいしか当たらないからきつい
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 09:55:02 ID:03A9tTQlO
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 10:13:51 ID:jiY0mAr6O
>>691
3通目を読んでないとかいうオチじゃないよね?
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 10:16:46 ID:D7lR1vaV0
たまねぎって、ゲーム登場人物にメールしてるだけじゃだめなの?

こうなりゃFF3とDS、もう一台づつ買うか・・・これだけのために・・・ort

698名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 10:19:37 ID:0lTIl3JQ0
>>697
携帯持って店頭のDSステーション or フリースポット提供施設へGo
WiFi接続に成功したら自分の友達コード確認。
携帯でWiFi板のFF3モグネット関連スレで友達コードの相互登録を頼め
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 10:21:43 ID:0lTIl3JQ0
>>697
あとは、DS対応無線LANやアクセスポイントを買ったり、PCがXPなら任天堂のWiFiのUSBコネクタ買うのも手
どちらもDS+FF3もう1セット買うより安い
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 10:37:11 ID:D7lR1vaV0
>698
おおおおおおおおおおおおおお〜っ
そんな裏技があったとは・・・
激とんくす

ところでウィフィ板?って何?
・・・漏れってばか・・・
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 10:42:01 ID:0lTIl3JQ0
>>700
ここはゲーム>FFDQ板。
ゲーム>Wi-Fiって板がある。そこで目的のスレをみつけなさい
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 11:12:16 ID:Fnswos9b0
誤って消して(データ3をデータ1に上書き)しまったデータを
復元する方法ありますか。
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 11:14:09 ID:YL6md4470
    _、―-、/└ ''Z__            おまえらはベンツや豪邸を見て欲しいと思っても
  _.ニ‐          `ゝ         真っ直ぐ自分の「もの」にしようと考えられない…
  フ                ヽ        ハナっからあきらめて…あげく…
  7 /|ハ/^)ノヽ八ト、      !         ケチな悪戯をして回る
  7イー ,,_ー---‐_,,. -ヽ   |         今回の祭りだってそうだ
   」ニ::-_'l___l''__-=二.| r-、 |    オレは募金ビジネスで1億2億入ると言ってるのに
   .|::::::....,ゝー|:::::::::::::...||コ | |       おまえらはそっちには関心を示さない…
   `iー‐|  _`ー―‐' | ト.| | ト、        負け癖が染み付いてる証拠
     | /L - ' ー-、  V,,ン | \_   この祭りはそんなおまえらの負け癖を
    /| ⊂ニニ⊃ | ∧  |   \ `ー 、_  一掃するいいチャンスだ
_ -‐/  |   ≡    /  ヽ.|    | ̄`―、    さあやれっウスノロども…!
.-‐/   └┼┴┴┴ ′ /l|      |     募金ビジネスで大金を掴め…!
 /     /l|\     /  |:|      |      人生を変えろっ…!
【 "心臓移植必要"と2億円超集め渡米のまなちゃん、診断違うことが判明→バイパス手術受け帰国】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161480727/
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1161437668/
http://news.80.kg/index.php?%BB%E0%A4%CC%BB%E0%A4%CC%BA%BE%B5%BD
http://sinu-sinu.info/
http://www18.atwiki.jp/sinusinu/
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 11:16:05 ID:Fnswos9b0
702です
言葉足らずでした。
DSでFF3です。
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 11:16:15 ID:0lTIl3JQ0
>>702
ないにょ(´・ω・`)
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 11:39:18 ID:O3Sw8GaXO
3通目はしっかり見ました。タカからしか4通目来ないっておかしいですよね?
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 11:46:40 ID:8KkymH8Q0
オニオン装備集めにドラゴン退治行こうと思うんだけど
隠しダンジョンってどこ?
クリア後の隠し要素って鉄巨人だけじゃないの?
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 12:07:45 ID:xlDjlRh70
鉄巨人のとこの通路でうろうろしてみれ。
709アラーム ◆ALniCSf5.M :2006/10/22(日) 12:14:31 ID:J4b8s0MC0
>>707
浮遊大陸から地上世界に逝ったらずっと東へゴー。
そのうち丸い影が見えるからそこへノーチラスで潜水。
サンゴが有るはずだからそこへ逝く。
おk?
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 12:54:38 ID:NdMiNO2Q0
FC版をやり込んだ懐古厨です。
DS版は買いですか?
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 12:56:06 ID:8KkymH8Q0
>>708-709
サンクス
鉄巨人のとこは行ったことあったんだけど(1ターンで全滅したが)
隠しダンジョンが他にあるのかと思ってたよ。
あんな短いところで出るとは・・・
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 13:05:37 ID:7GrzQjSDO
やはりカエルで鉄巨人には勝てないか…………
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 13:10:06 ID:g9tlI2B70
中古でdsと3を買ったんですが、
dsにはタッチペンがついてませんでした
タッチペンなくとも快適に3をplayできますか?
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 13:13:23 ID:8KkymH8Q0
俺はタッチペンを使ったのは手紙を書く時くらい。
通常はタッチペン使わない方がやりやすいと思う
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 13:25:41 ID:g9tlI2B70
なるほど、ありがとうございます
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 13:27:37 ID:moOVHgKp0
>>710
買いです
同じく懐古厨ですが3週目やってます
OPの悠久の風〜エリアのテーマメドレーは泣けます
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 13:31:28 ID:tEkSNzruO
>>713
本体のタッチペン差しの所にもないのか?
718710:2006/10/22(日) 13:42:11 ID:NdMiNO2Q0
>>716
背中を押してくれてありがとう。
いい年なんで、隠しイベントができそうにないのが残念だが。

まずはDSを買ってこよう。
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 13:45:43 ID:9LZMC5C4O
エウレカに入ってすぐに真ん中にある宝箱どうやって取るんですか?
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 13:48:00 ID:8KkymH8Q0
>>719
右側から岩の裏を通れる
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 13:49:49 ID:moOVHgKp0
>>718
XPならwifiコネクタ買えば出来るよ
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 14:02:41 ID:Y0zljzJk0
なんでPSPで出さないんだ? DS売ってね〜!
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 14:13:11 ID:Lxd9pzHk0
エリアのテーマって人気あるんだね
あまりなんとも思わなかったorz

自分はFCの時から
ダスターやファルガバードの曲とドーガの館の曲が死ぬほど好きだ
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 14:14:21 ID:BsLsy0Ld0
>>722
FF3をプレイしてもらうために答える。
基本は土曜になるべく早めに量販店に行く事。
このゲーム速報板で情報集めろや。
都内・関東・東海・関西・東北・北陸・中国の各販売情報スレッドがある。
リンクは割愛します。
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 14:16:54 ID:BsLsy0Ld0
>>723
ここは雑談スレじゃない。こちらでどうぞ。

FF3総合スレpart123〜ラッコの頭は菌糸類〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1161402407/l50
726710:2006/10/22(日) 14:35:12 ID:NdMiNO2Q0
>>721
大きいお友達がいなくてもできるのか!
たまねぎ剣士になれないとFF3って気がしないしな。

しかしDSってこんなにも売ってないのね…orz
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 14:39:29 ID:moOVHgKp0
大きいお友達は必須
↓がハッテン場

FF3 Wi-Fi通信総合スレ 30通目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1161418557/
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 14:43:02 ID:AAS/GrRJO
ポポラマーマってなんだ?なんかかわいいなW
質問じゃないのでヌルーして
あと解答者いつも乙
729713:2006/10/22(日) 14:45:06 ID:g9tlI2B70
>>717
ついてなかったです
定価がいくらか知りませんが16000円だったので
まあこんなものかな…?
730710:2006/10/22(日) 14:46:03 ID:NdMiNO2Q0
>>727
誘導ありがd
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 14:56:15 ID:348d4orEO
ゆかりのある人とのやりとりだけじゃ
イベント発生しないのかな
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 14:59:45 ID:BsLsy0Ld0
>>729
このゲームやるのにタッチペンがない事は何のマイナスにもならない。安心しろ。
普通にプレイする分にはボタン操作の方がはるかに楽だ。
どうしてもタッチペン操作がしたいなら買うしかないな。
純正品でもいいし、様々な種類のタッチペンが売ってるから。
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 15:01:30 ID:BsLsy0Ld0
>>731
だから、無理だって。
いまちょうどその話してる奴いるだろ。
少しぐらいは過去ログ読んでもいいんでない?
まぁ、いいけど。
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 15:05:05 ID:AnTzq1Ki0
>729
俺はガチャガチャの100円タッチペン
友達にいたっては綿棒を使ってるやつもいる。
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 15:11:00 ID:VlwAbp7i0
タッチペン操作は予想以上に快適
特にフィールドや段ジョンの移動ではもう十時キーに戻れない
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 15:47:41 ID:VlYCHjhMO
じゅくれんどを99にしてもマスターからの手紙が来ないんですけど。
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 15:48:23 ID:XXMohJqIO
シルクスの塔ってどこにあるの?
親切な人お願いします。
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 15:54:54 ID:moOVHgKp0
>>736
来るわけねえだろ

>>737
http://playmemo.web.fc2.com/i/ff3/w_map1.html
右上のほうにあるクリスタルタワー
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 15:58:03 ID:BsLsy0Ld0
>>736
当たり前だ。
マスターからの手紙は、
実際にジョブマスターカードを持っているリアル人間から
手紙をくれと要求しない限りもらえない。
>>737
シルクスの塔=クリスタルタワー。
地上世界の北東エリア、
古代の像が並ぶ渓谷を抜けた先にそびえ立ってるよ。
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 16:03:48 ID:XXMohJqIO
>>738>>739
即レスありがとう!
助かりました。
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 16:08:00 ID:XXMohJqIO
何度もすいません。
はじきかえされちゃって進めないんですけど、どうすればいいんでしょうか?
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 16:08:38 ID:VlYCHjhMO
>>738-739
対人って事?友達いないポ…
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 16:08:52 ID:po5of0cnO
???にて、赤と緑ドラゴンは強すぎるから、黄色ドラゴンだけと戦いたいのに赤だけしか出ないよ…
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 16:10:09 ID:Fb7K7uiZ0
>>742
友達コード書きな。

あとで送ってあげるよ。
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 16:11:43 ID:po5of0cnO
変な石像に行く手をさえぎられるのは、4つの牙が揃ってないからだと思う。
それか、乗り物で進もうとしてるから。徒歩で進めば石像は壊れるはず
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 16:13:02 ID:Fb7K7uiZ0
>>742
DSファイナルファンタジー3 署名付き手紙交換スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1157527862/

FF3 Wi-Fi通信総合スレ 30通目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1161418557/


こっちにも似たようなお友達がいるよ。
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 16:13:24 ID:po5of0cnO
↑は>741さんへのレス
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 16:13:49 ID:0lTIl3JQ0
>>741
牙は4本そろってるな?
なら、インビンシブルから降りて、歩いて石像バリア破るのよ〜
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 16:15:44 ID:BsLsy0Ld0
>>741
1.4つの牙がある→飛空艇を降りて歩く→像が破壊できる
2.牙が4つない→4つ集めてくる
確認はアイテムのだいじなものでどうぞ。

>>743
ロードして最初のバトルは絶対イエロー。
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 16:16:45 ID:VlYCHjhMO
>>744>>746
ありがとうございます。
コードは506887356941です。
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 16:19:32 ID:RSQgomim0
Ds買っただけだと友達同士の通信はできないんですか?
7520129-6650-5996:2006/10/22(日) 16:20:54 ID:Fb7K7uiZ0
>>750
なんのカードが必要ですか?

あまりもってないので、ご期待にそえるか分かりませんが。
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 16:22:20 ID:BsLsy0Ld0
>>751
相手がいればできる。
一番簡単なやり方。
DS+FF3を持ってる友達と会う。
DS同士で直接ワイヤレス通信でOK。
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 16:26:20 ID:XXMohJqIO
>>745>>748>>749
またまた即レスありがとう!
歩いて行ったら入れました。
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 16:28:19 ID:IbVxQkwDO
サラ姫から指輪預かったんだけど直し方が分かりません。タカのところに持って行き、直せないと言われ、そこでストップ。
タカからの4通目の手紙で伝説の鍛冶屋の情報は出てるんだけど…
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 16:28:34 ID:RSQgomim0
753>>有難うございます。では遠いかたとの通信には付属品が必要なわけですよね?
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 16:29:29 ID:BsLsy0Ld0
>>755
サロニア北西の街へGo!
入って右上のあたりに銀髪に女に話せばOK。
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 16:31:09 ID:VlYCHjhMO
>>752
今99なのはりゅうきしとシーフだけです、
ジョブごとに必要なのですね。
759アラーム ◆vmAhYsOa16 :2006/10/22(日) 16:31:12 ID:J4b8s0MC0
>>756
それがWi-Fi
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 16:32:06 ID:RSQgomim0
連書きすいません。
暗黒の洞窟は牙以外に目的あるんですか?
怪物なんているんですか?
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 16:33:37 ID:po5of0cnO
>743さんありがとう。
ていうか、質問に答えてくれるのもありがたいんだけど、こちらが答えてお礼を言ってくれるのが素直に嬉しいなあ…

762名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 16:33:53 ID:0lTIl3JQ0
>>755
サロニア北西エリアの町に女鍛冶師がいるので会う

>>756
店頭のDSステーションやフリースポット提供施設で接続できるよ

>>760
ファルガバードの町の洞窟は、暗黒の洞窟じゃないぞっと…
暗黒の洞窟ってのは、源氏装備が揃うし、ボスもいる洞窟よ〜
763アラーム ◆FnnV2jzxHU :2006/10/22(日) 16:35:50 ID:J4b8s0MC0
>>760
源氏シリーズとか。

トリップ変えながら書き込んでます。
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 16:38:18 ID:BsLsy0Ld0
>>756
このフローを見てね。→Yes↓No
遠くの友達との通信方法(Wi-Fi通信)
1.家に無線LAN環境がある→無線LANでWi-Fi通信可
↓無線LANない
2.自宅PCがWinXP→任天堂Wi-FiUSBコネクタを購入してWi-Fi通信でOK
↓XPじゃない・PCない
3.DSステーションが近くにある→DSステを利用してWi-Fi通信
↓近くにない
4.Wi-Fi通信をあきらめて、DS+FF3をもう1セット購入して1人ワイヤレス通信
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 16:40:18 ID:IbVxQkwDO
>>757>>762
ありがとです!

サロニアとは気付かなかったぜ。てっきりフォルガバードにいるのかと思って洞窟まで探してたんだよw
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 16:45:28 ID:XaZD62fB0
みなさん、通信について、ありがとうございますm(_ _)m
通信による対戦やアイテム交換はできませんよね?
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 16:48:15 ID:BsLsy0Ld0
>>766
対戦もアイテム交換もできないけど、
ジョブマスター署名入り手紙のやりとりはできる。
マスター署名手紙があれば、
通常自力でジョブをマスターしないともらえないアイテムを
マスターの紹介という形でジョブを育てなくても手に入れられる。
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 16:55:29 ID:VPpwiDaI0
なるほど!
システム的には自力で一つのジョブだけでも熟練99 にするとアイテムもらえますか?
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 17:02:24 ID:ihW50dZO0
珊瑚のまん中から入れる
海底洞窟のエスタークが
倒せないんですが有効な方法ありますか?
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 17:08:13 ID:BvqgOxhb0
>>769
竜騎士のジャンプでおk
何故か倒してもコンプリートできないが
1立ち去る
2初期世界に戻る
でいま状態からリスタートできるお 
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 17:10:36 ID:BsLsy0Ld0
>>768
通信やって鍛冶屋出現状態にしとけばOK。
>>769
Lv99オニオンフル装備たまねぎ×4を後列に配置して全員でフレア連発。MP切れたらエリクサー。
772名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/10/22(日) 17:33:23 ID:CckGMCPU0
アタッカーとしてはナイトと忍者ではどちらが優秀ですか?
773反FF7厨 ◆qJpKuWrv/Y :2006/10/22(日) 17:34:33 ID:N+HzUk7+0
>>772
比べるまでもなく忍者だと思うのですが、何か?
事実ナイトはアタッカーではなくタンクです、間違いありません。
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 17:41:03 ID:ahRgvzdy0
え?ナイトの方が強いでしょ・・
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 17:45:33 ID:aD6uqxV7O
盾の実質攻撃力は防御力=攻撃力?
776反FF7厨 ◆qJpKuWrv/Y :2006/10/22(日) 17:46:40 ID:N+HzUk7+0
>>774
ナイトはアタッカー能力もあるけど基本タンクだよ。
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 17:48:07 ID:xlDjlRh70
>>774
壁能力 バイキング>ナイト
攻撃力 忍者>ナイト

>>775
たしか素手扱い。
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 18:06:07 ID:BsLsy0Ld0
>>772
アタッカーとしての比較
ナイト:強力な武器が装備できるが、素早さに欠け攻撃回数が伸び悩む。
忍者:ナイトより武器は劣るが、持ち前の素早さで攻撃回数多い。
個人的には忍者の方が使い勝手が上。
>>775
両手盾時の攻撃は素手扱い。
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 18:06:53 ID:po5of0cnO
モンクが装備できる盾はありませんよね?
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 18:10:42 ID:BsLsy0Ld0
>>779
ある訳ねーだろw
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 18:14:40 ID:VQLQS/wWO
一人を白→導師(賢者かも)ってチェンジする予定なんですが、
やっぱHPの伸びは悪いですよね?

低いレベルの時からレベルUP時のみモンクやナイトにチェンジすれば、
高いHPの回復役ができますかね?
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 18:16:39 ID:po5of0cnO
>780さん
ですよね。回答ありがとうございます。
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 18:19:02 ID:xlDjlRh70
>>781
できるけど、白魔道士のHPの伸びは決して悪くないぞ。
学者にでもしない限りはレベル50ぐらいまでHP上昇は気にしなくていい。
カラテカが手に入ったらレベルアップ直前だけチェンジするのもいいが。
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 18:22:28 ID:VQLQS/wWO
>>783
ありがとう!
気にせず進めることにします!
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 18:42:37 ID:aD6uqxV7O
>>777
>>778

サンクス


矢無し弓のダメージ計算は一刀流で手熟も片手ノミでいいんだよな?
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 18:55:54 ID:BsLsy0Ld0
>>785
いま試してみたけど、弓を持ってる手しか叩いてないし、
両手なら普通32Hitするキャラが25Hitしかしなかったから、
片手一刀流判定じゃねーか?
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 19:24:23 ID:VlwAbp7i0
ナイトは中盤のHP上げくらいしか使い道ねーわ
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 19:58:41 ID:PN7/JVPmO
攻略本はどこのがオススメですか?
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 20:15:12 ID:xlDjlRh70
スクウェア・エニックスのでFA。
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 20:46:04 ID:doKHcBL40
通信イベントで、シドからだけ4通目の手紙が来ないのですが、なんかバグってますか?

オリハルコンイベントは進まないし、何故かアルスと4じいさんの4通目が揃ってるのに
???に行けません。

>>お金がなくて困ってる人は魔法増殖してそれを売り払ってギル貯めたらいいでつよ。
>>自分のWi-Fiコードはモーグリ→友達コード確認で自分のコードが見れるのでWi-Fi板で適当に通信する人探したらいいですよ。
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 20:49:29 ID:0lTIl3JQ0
シド4通目には、タカ5通目とインビンシブルが必要
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 20:51:51 ID:0lTIl3JQ0
アンカ付け忘れた
>>791>>790
ちなみにそういうのはバグとは考えずに自分がなにか足りてないと思った方がいい
バグってのは、ノーチラスで行けるはずがないファルガバードに行けちゃったとか、そういうのだよ
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 21:01:33 ID:BsLsy0Ld0
>>790
スムーズに進行しないとすぐバグ認定か。
普段、そんなバグだらけのゲームでもやってんのか?
なんでもかんでもバグのせいにするな。
このゲームは通常プレイしている限り、バグにはほとんど遭遇しない。
・オリハルコンイベントが進行しないのはシド4通目が来てないからだ。
・シド4通目の条件はインビンシブル入手、ペンダント修復を済ませる、タカ5通目の3つを満たす事。
・???はアルス4通目を読んでれば入れるハズだ。ノーチラスで潜水しろ。
794788:2006/10/22(日) 21:16:02 ID:PN7/JVPmO
今日ファミ通しか売ってなかったので買ったんですが、スクエニとはかなり違うんですか?
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 21:17:12 ID:5+F+fWBfO
質問者の頭がバグってるんじゃね
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 21:20:31 ID:BsLsy0Ld0
>>794
かなり、てか全然違う。厚さが2倍近くある。当然内容も濃い。
加えて、ファミ痛のは誤情報が混ざってる。
まぁ、フォローするならファミ通版はマップがCG取り込み使ってるし見やすい部分もある。
モンスターデータに個別ドロップテーブルが併記されてる点は評価できる。
肝心のモンスターごとのドロップ率の記述が欠如してるがw
797@:2006/10/22(日) 21:56:00 ID:qEEDJmYH0
質問なのですが、関西でeo64のカードでネットしてるのですが、Wi-Fiをするのにはどうしたらいいですか?
近くに、DSステーションがないのでFF3の隠し物語ができません。
コネクタを買ってもできないですかね?
教えてください
798反FF7厨 ◆qJpKuWrv/Y :2006/10/22(日) 21:57:08 ID:N+HzUk7+0
ナローバンドはサポート対象外だった気がするコネクタは
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 22:00:40 ID:wGAyY7xS0
>>797
出来るだろうけど、そもそもUSBコネクタを買ってまでやる事かどうかが難しいところ。
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 22:26:55 ID:2ZwA6GmLO
FC版でフェニックスの尾は非売品ですか?
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 22:34:13 ID:5Jt4s8T60
>>772
固有コマンドにジョブの特徴がよく出てる
ちなみに「なげる」は数少ない防御力無視攻撃の一つ
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 22:47:45 ID:usfdMCb3O
FC版やってるんですけど、忍者と賢者の称号は
どこにあるんですか?

今エウレカ最下層にいます
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 22:51:06 ID:usfdMCb3O
自己解決しますた

申し訳
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 22:54:20 ID:Yqm7Eb/n0
質問です
この>>798の雑魚は誰?いきなり現れてキモいんですがwww
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/22(日) 23:38:25 ID:ziyLXuWy0
発売日にFF3購入
    ↓
むずかしい!質問スレで聞きまくる!
    ↓
やっとクリアできた
    ↓
俺も質問スレで回答しまくるぜ
    ↓
ついでにコテ付けてFFDQ板デビューだぜ!



>804
・・・雑魚はそっとしといてやろう
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 00:21:57 ID:Ut1GlkXF0
>>800
遅レススマソ
もちろん非売品。エリクサーもね。
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 00:51:54 ID:eXeH3Hid0
32回ヒットすれば忍者よりナイトの方が強いに決まってるだろアホ。
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 00:56:36 ID:Ut1GlkXF0
>>807
忍者が32回ヒット超えたら忍者の方が上だな。
勉強不足乙。
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 00:57:17 ID:eXeH3Hid0
超えるかボケ
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 01:12:55 ID:eXeH3Hid0
言い方は悪かったけどそーゆ事です。ごめんちゃい。
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 01:13:22 ID:uZ6i0hyhO
>>809 無知め!(笑)

表示は 32でも

内部じゃ もっと上

ダメージ9999も 同じ
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 01:17:55 ID:FAhSfHCIO
白魔レフィアでLVアップ時にパンツが見えると聞いたのですが黒いだけで正直よく分かりません。どの辺がパンツなんですか?
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 01:18:55 ID:eXeH3Hid0
>>811
その情報はどこで得たの?
ダメージはわかるけどな。
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 01:19:05 ID:uZ6i0hyhO
ナ&忍
同熟練度にして
32Hit 出来る状態で

ドラゴン相手に両手ナイフとかで 試せば

どっちが 上か 解るかもよ
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 01:20:53 ID:eXeH3Hid0
32回ヒット出すキャラにヘイストかけてダメージみたらわかるだろが
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 01:21:54 ID:Ut1GlkXF0
>>811
フォローthx
攻撃回数MAXが両手で72Hitってのは知れ渡ってないのかなぁ。
最近、他の回答者の質が以前より落ちてきてるのを感じる。
ちょっとふみこんだ質問になると認識不足が露呈してるケースを散見する。
誤情報だけは流さないようにしたいもんだ。
もちろん、自分も含めてだが。
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 01:25:45 ID:eXeH3Hid0
>>816
そんなもん知れ渡るか脳タリン
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 01:29:06 ID:5uPFfEJm0
>>817
知らなかったのを棚に上げて、
人を小馬鹿にするとはいいご身分ですね。
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 01:29:56 ID:eXeH3Hid0
言い方は悪かったけどいい加減な事は言わない方がいいです。ごめりんこ。
820816:2006/10/23(月) 01:35:06 ID:Ut1GlkXF0
ちょっと訂正。
今まで、理論上片手あたり36Hit、両手で72Hitが最高だと思ってたけど、
素早さ99でもヘイスト補正が有効なら、
99×1.2=約118
それを7で割れば素早さによる攻撃回数が16になる。
これを考慮すれば、片手38、両手76Hitまで可能かも。
素早さ99でもヘイストが有効ならだけど。
ヘイストの倍率はスクエニ攻略本P.41より
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 01:37:21 ID:pPRAMgDI0
>>680
流れを無視して、ほぼ1日遅れのレスですが

小人・後列・二刀流でも
腕熟練度がかなり上がっていると
ジョブ熟練度が65くらいからダメージが出るようになります

822816:2006/10/23(月) 01:47:07 ID:Ut1GlkXF0
>>820の検証してみた。
Lv99たまねぎにきんきらの剣一刀流で
ヘイスト有りとヘイストなしで軽く試してみたけど、
与ダメージにほとんど変化なし。
恐らく、素早さ99にヘイストをやっても無効だと思われる。
考察スレみたいなネタスマソ
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 01:48:20 ID:uWPwdMqB0
>>820
lv99のたまねぎで、鉄巨人を両手盾でぶん殴ったが
ヘイストの有無でダメはほとんど変わらんかった。
オーラの効果はちゃんとあったから、ヘイストによる素早さ上昇は
99までっぽいな。
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 01:52:31 ID:eXeH3Hid0
次はレベル99ナイトにヘイストかけて試してみ。32回ヒットの奴です。
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 02:04:41 ID:uWPwdMqB0
>>824
そんなもん自分でやれ。なんでも人に頼るな。

ぶっちゃけナイトでは忍者の手裏剣投げにはどう逆立ちしたって勝てん。
826816:2006/10/23(月) 02:05:05 ID:Ut1GlkXF0
>>824
お前がやれよ。
まぁ、Lv99ナイトの素早さ45だから装備品で素早さ補正かかっても、
尚、ヘイストは有効だろうから攻撃回数は伸びるだろうがな。
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 02:10:18 ID:KjnbxrBvO
サラ姫のアクセサリーを修理とかのイベント中で、女鍛冶屋がまったくでらん。
某サイトにサロニア内に…ってあったけど。
これランダム??
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 02:20:44 ID:Nyne6CIYO
クリスタルタワーで先にすすめないのだが…でかい穴が空いてる次の階で。
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 02:21:42 ID:5uPFfEJm0
>>827
アクセサリーの修理イベントでの女鍛冶屋は、
タカにペンダントの修理を依頼し、
タカの手紙「伝説の鍛冶屋」を読んでいたら、
サロニア北西の町に現われるはずです。
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 02:30:21 ID:Nyne6CIYO
>>828
スマソ。進めた
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 03:07:11 ID:Ut1GlkXF0
>>827はランダムj鍛冶屋を探してるんじゃねーか?
1.エウレカの扉開放
2.タカ4通目「伝説の鍛冶屋」を読む
1と2を満たせば、ランダム鍛冶屋は出現するハズ。
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 03:26:08 ID:9b7weHSn0
>>807>>808>>811
>>772
>アタッカーとしてはナイトと忍者ではどちらが優秀ですか?

わざわざ通常攻撃に限定するとは一言も言ってない
熟練度だけで強力になる「なげる」がある忍者の勝ち

もう少し日本語を勉強しましょう
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 07:35:20 ID:uZ6i0hyhO
>>832

811だけど 別に 772の質問には 答えてません

もー少し 様子を見ましょう(笑)

しかし!

投げるに 熟練関係あるのは 知らなかった!

ありがとう
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 08:39:19 ID:rseIgJfw0
>>816
口調が真性ヲタっぽくてワラタ

>認識不足が露呈してるケースを散見する
たかがゲームでw
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 11:16:31 ID:ztt8OjnG0
Lv99になっても、ステータスは上がりますか?
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 13:30:20 ID:5E7d1DjwO
ゴールドルの館で魔法の鍵を持ってないのですが、どうしたら魔法の鍵を手に入れれますか?
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 13:35:37 ID:/AgpeZ3C0
>>835
ステータスは現在ジョブとLvで決まる。
Lv99になり、ジョブの移行期間を終えたステータスが最終的なもの。

>>836
シーフを一人用意して、先頭にすると鍵は全て開く。
買うならギサールの鍵屋。
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 16:16:17 ID:XWIvUccT0
詩人って、竪琴系は片手しかもてないのですか?
対戦中に装備を操作しないとならないということでしょうか?
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 16:33:35 ID:/AgpeZ3C0
>>838
竪琴は両手武器扱い。
「うたう」の効果を替えるには、戦闘中に装備を変更するしかない。
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 18:26:34 ID:eXeH3Hid0
>>825
頼ってねーよ馬鹿

>>826
32回ヒット以上無いって言い切ってんのに試してない訳ないだろドアホ。
言ってもわかんねーんだからお前がやれよ。

>>832
誰が通常攻撃限定なんて言ったんだアホ。お前はアルテマウェポンでも投げてなさい。
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 18:38:11 ID:/AgpeZ3C0
>>840
質問でも回答でもないならスレ違い。
続きをやるなら、検証スレにでも行ってくれ。
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 18:41:46 ID:tUvnyJPp0
そんなの今更検証スレでやるような事なのか・・・
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 18:47:03 ID:eXeH3Hid0
検証じゃないだろ。はっきりその回答は間違ってるって言ってるんだよ馬鹿。
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 18:47:46 ID:wgg3T304O
クリスタルタワーの三階から上に行けないけど。隠し通路でもあるのかな?
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 19:03:24 ID:tEI99x0g0
あるある
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 19:09:41 ID:/AgpeZ3C0
>>844
あるよ。

>>842,843
ここじゃないならドコでもいいよ('A`
ここは質問スレ。議論だの検証する場所じゃないと言ってる。

回答が間違えてるというのなら、
その議論は他所でやって回答だけ貼ってくれ。
ここでやる内容じゃないという事だ。
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 19:20:25 ID:eXeH3Hid0
間違った回答のまま放置ってのもどうかと思うけどな。
けどダラダラ続くのは確かに見てて鬱陶しいですね。ごめん。
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 19:21:45 ID:unyikgKx0
IZUMODENのCMの音楽がチョコボのテーマぽい件
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 19:41:48 ID:wgg3T304O
隠し通路見つかりません!へるぷみー
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 19:51:16 ID:tEI99x0g0
壁に沿って歩けば
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 19:53:51 ID:/AgpeZ3C0
>>849
3Fに入ってすぐなら、右側に1箇所だけ抜けられる壁があると思う。
宝箱のちょっと手前を右に抜けれると思うのだが。
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 20:27:40 ID:svyqekUG0
>>849
右ぽ( ´∀`)
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 20:28:26 ID:svyqekUG0
みんな仲良くするお( ^ω^)
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 20:35:30 ID:MUkyQzBwO
マンコナメナメ( ・Д・)
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 20:57:07 ID:RUmu9nY80
ネプト竜は会わないでストーリーを進めても(目を元に戻しても)
図鑑にのるんでしょうか?
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 21:00:13 ID:svyqekUG0
>>855
黒Wikiだと、スルーしても図鑑に載るって書いてあるよ
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 21:06:57 ID:Ut1GlkXF0
>>855
ネプト竜はスルーで載ります。無問題。
戦ってみたいという好奇心旺盛な奴以外は戦わなくていいよん。
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 21:10:52 ID:RUmu9nY80
>>856〜857
ありがとうございました。
今2週目を何もかも完璧にするためにやりこんでるんですけど、これだけはと言った
注意点とかはありますか?
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 21:17:39 ID:Ut1GlkXF0
>>858
何もかも完璧の基準によるけどなぁ。
とりあえず、モンスター図鑑だと
海上の敵、特に地上世界海上のシードラゴンをエンタープライズ撃沈前にチェック。
ダンジョンでは、ハインの城・ドールの湖・ドーガの洞窟の敵も注意。
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 21:19:21 ID:ncNv2RIbO
パーティーに詩人と導師がいて
1ターン目に防御の歌で2ターン目にヘイストとかプロテスかけた場合両方有効?
二重効果?
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 21:24:11 ID:RUmu9nY80
>>559
前回のセーブでやりとげたのは 宝箱100% モンスター図鑑コンプ
くらいです。 ふくやナイフを売ったり、グンニグル取り損ねたとかで
また最初からやってます・・・。 
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 21:30:45 ID:Ut1GlkXF0
>>860
そのパターンだと全部有効。
でも、歌は2ターンで消える。
>>861
アイテムコンプとか考えてる?
いくつか、敵のドロップ以外で手に入らないアイテムがある。
あとは、グングニル2本取りとかかな。
この辺見てみるとイイよ。特にグングニルスレ。

【FF3】非売品アイテム コンプリートへの道【乱数】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1159443062/l50

オーディンがグングニルを落とすまでage続けるスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1158499017/l50
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 21:31:57 ID:svyqekUG0
>>860
有効よ〜
1ターン目に詩人で防御の歌と導師がプロテスやっても有効よ〜
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 21:32:57 ID:RUmu9nY80
>>862
参考にしてみます。 
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 21:35:20 ID:vH2qPgSG0
シーフの熟練度が高いと よいアイテムが盗めるらしいですが
シーフにジョブチェンジした状態じゃないと やっぱだめなんでしょうか?
また人数が多いほうが 確立が高くなるんでしょうか?
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 21:36:46 ID:w45p8RzSO
いま行き詰まってます。
『○○のきば』が4本なくて困ってます。
現在、風・火・土のきばはあるねですが、あと1本は何処で入手するのでしょう?
ヨロシクお願いします。
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 21:36:52 ID:ncNv2RIbO
>>862 >>863
トンクス!
868反FF7厨 ◆qJpKuWrv/Y :2006/10/23(月) 21:38:32 ID:dedPEIdx0
>>865
そもそもシーフじゃないと盗むコマンドがない。
それと複数人数いても、適応される熟練度は盗むを実行した本人の物
それと盗めるのはドロップするアイテムの中でも確立が低い4種類だけ
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 21:41:13 ID:mqRM5Siu0
確立だってwww
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 21:54:24 ID:MNs2EBx60
>>866
石像壊してない?
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 21:59:56 ID:6PfD4Oz60
闇の世界でリボン4つ取らずにクリアしてセーブしてしまった。。。
また闇の世界行って、リボン取ってクリアしてセーブするおとは可能?
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 22:15:17 ID:Ut1GlkXF0
>>866
俺も水の牙は像を1体破壊するのにすでに使用済だと思う。
古代の像が3対=6体なら、使用済。
それ以外は考えられないかな。
>>871
いま一度、闇の世界へ。
ザンデ・四天王・雲様と戯れて来いww
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 23:15:24 ID:hFcbwvzoO
モンスター図鑑と宝箱の取得率わかるやつってどこにあるの?

もしかしてモグネット?
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 23:19:17 ID:svyqekUG0
>>873
ギサール宿屋右隠し通路奥にジジイがいるので話し掛けてみ
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 23:28:07 ID:hFcbwvzoO
>>874
サンクス!
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 00:38:33 ID:vG/zwiOJO
ガルーダ倒した後、王子に話し掛けてもノーチラス号がもらえないんですけど
何かし忘れてますかね?
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 00:46:34 ID:RXwKov8i0
>>876
王子の話を忘れてる
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 00:50:07 ID:vG/zwiOJO
>>877
どこかでイベントをやるんですか?
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 00:51:43 ID:RXwKov8i0
>>878
イベントどうこうではなく王子が話していた通りにすれば手に入るようになってる
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 00:54:06 ID:vG/zwiOJO
>>879
すいません、全く覚えてないんですが…
ちょっくら調べてきます!
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 01:11:47 ID:/K4kjGjX0
前に、最大HIT数が32かそれ以上かで話し合っていましたが、
SQUARE ENIX公式コンプリートガイド39ページに、
画面上の表示は32HITまでだが、
実際はそれ以上存在する、と記述されていますので
32HIT以上もあるようです。
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 01:35:34 ID:tHVnwo/iO
友達居ないんですけど、たまねぎ剣士欲しいんです。誰か友達になってくれませんか?
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 02:10:09 ID:RXwKov8i0
>>882
世の中にはWi−Fi板というものがあってだな
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 03:14:14 ID:5ygs8mzPO
質問です。防御してても熟練上がるんですか?
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 04:08:15 ID:SItUVKwY0
>>884
ジョブ熟練度なら上がるよー。
上がらないのコマンドは「にげる」「とんずら」「ぜんしん」「こうたい」「そうび」。
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 07:11:59 ID:QM8bedvl0
DS版はカヌーに乗っていると敵が出ないの?
ジンの洞窟手前の池でレベルageしようと思ったのに
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 07:15:14 ID:qgFSTX/1O
質問ですオニオン装備はドロップ以外に盗む事は可能ですか?
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 08:21:18 ID:oiMfNicL0
>>886
出ないよ。

>>887
盗めません。3色ドラゴン倒すほか入手法なし。
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 08:47:37 ID:qgFSTX/1O
>>888
サンクス
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 11:56:56 ID:g7PjK0ZmO
質問失礼します。
守りの歌と防御の歌の違いを教えてください。
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 12:02:06 ID:oiMfNicL0
>>890
・ぼうぎょのうた
 味方全体の物理防御力が上昇する。20〜29%上昇。

・まもりのうた
 味方全体の受けるダメージを軽減する。
 効果は物理攻撃に限らない。20〜29%軽減。
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 12:17:15 ID:5ygs8mzPO
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 12:18:26 ID:5ygs8mzPO
>>885ありがとうございます!
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 12:33:14 ID:g7PjK0ZmO
〉〉891
くだらない質問なのにありがとうございました!
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 13:06:01 ID:/BK+8ztIO
バハムの洞窟で99にするのってドン位時間かかる?いまD0位だけど……
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 14:00:06 ID:nu5TDknk0
ある程度レベルが上がって強くなったらドラゴン狩りの方が効率いい
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 15:37:18 ID:Hen7xXo00
中古で買いたいんですが
いま値段どれくらいですか?
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 16:22:58 ID:Q7Se9Md30
4000円ぐらいかも
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 16:42:05 ID:GnIGTmDYO
アルテマウェポンってどこで手に入るんですか??
今シド宅でオリハルコンをてにいれた状態です。
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 16:52:02 ID:RXwKov8i0
>>899
そのオリハルコンを欲しがってる人にあげると手に入る
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 16:54:35 ID:Q7Se9Md30
そのオリハルコンを欲しがっている人=サロニア4つの町のうち北西の町にいる女鍛冶屋
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 16:57:22 ID:GnIGTmDYO
>>900
その欲しがってるやつがおらんとです
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 17:02:38 ID:Vr+2ziUn0
サロニアじゃなくてファルガバードじゃなかったっけ…
や、私も初心者なんでわからんが
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 17:08:05 ID:tbJt3kpPO
アルテマウェポン作るのはファルガバード。
ただし、エウレカに入っていないと出現しない。
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 17:08:27 ID:Q7Se9Md30
>>903
そうだった・・・。
ファルがバード武器屋の右にいたよな。
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 18:55:36 ID:x4YeIl9MO
ギサールの宿屋ってどこだっけ?
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 19:34:32 ID:SItUVKwY0
>>906
自分で答え書いてるじゃんwww
ギサールの宿屋はギサールの村にある宿屋だよ。
ギサールの場所は浮遊大陸東。
一番速くて、オーエンの塔クリア後に航海で行ける。
908名前が無い@ただの名無しのようだ
オーエンの塔で5階から先に進めません(>_<)
Wikiを見ても携帯だとマップが小さくて見づらいのです。