FF8総合スレ Part59 今がチャーンス!

このエントリーをはてなブックマークに追加
815名前が無い@ただの名無しのようだ
>>808
おいヒロインの性格調整ってどーいうことよあぁ?どさくさにまぎれて言うな。
要するにお前の好みヒロイン☆じゃなかっただけだろっ万人受けヒロインがよかったお前のただの愚痴だろっ
それを 惜しい作品だった でまとめて正当化させるんじゃないよっっ




リノアファンはこれだから…orz
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 00:42:58 ID:u1XaHPQL0
ああ、つまりアルティミシアをヒロインにしれば良かったんだ。
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 00:48:06 ID:1X01e9uH0
>>808
>「精製ゲーを楽しむために」攻略本なり攻略サイトなりを活用する必要がある
そんな必要はない。
アイテムの入手確率の鬼高かったりや強力な精製がある程度お手軽に出来るバランスなので
普通に進めていれば精製を活用できない方が逆に難しい。
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 00:48:49 ID:1X01e9uH0
入手確率の鬼高かったりや

入手確率が鬼高かったり
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 01:41:43 ID:vu0ZNmSE0
>>816
ヒロイン・アルティミシアは、ヒーロー・サイファーと共に
伝説のSeeD、スコールを倒して世界を滅ぼしたのでした。

めでたしめでたし★
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 02:22:24 ID:quFwN8ZIO
確かにケツァとシヴァは不親切だと思う。実際自分も初プレイで友人に教えてもらうまで知らなかった。
アレクサンダー以降のGFはサブイベントみたいなもんだから、不親切云々言うのは間違いだと思う。







エルオーネ(;´д`)ハァハァ
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 02:23:08 ID:zGG3/kwH0
むしろアルテミは自分の騎士を探して時を越えた大冒険をしたのでした☆
の方が。サイファーは騎士になれなかった男A。
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 02:25:53 ID:dhDK+Wk+0
敵からGFドローできるの友人に聞いてようやく知ったけどシヴァ・ケツは普通にゲトしたなぁ。
つーより初プレイ時は魔法ドローとかも一気に4〜3個しかできなくて「魔法はあんまり使わないFFなんだな!」
と思ってドローじゃなくてアイテム入れてた。
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 04:43:22 ID:henRezXmO
サントラの、Endingの4曲(5曲?)
正式なタイトルわかる人いる?
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 04:49:57 ID:ANxrDjXE0
>>823

Final Fantasy, Vol. 8 Disc 4
11 Ending Theme
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 04:55:01 ID:ygMApCt8O
サントラ欲しい!!!
そういえばサントラに主題歌入っとるんかえ?
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 05:02:32 ID:8hKoZZsH0
>>825
入っている
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 05:05:02 ID:ANxrDjXE0
>>825

入っている。かえ。

Final Fantasy, Vol. 8 Disc 3
20 Eyes on Me / Faye Wong
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 05:10:32 ID:ANxrDjXE0
すまん。かぶった。
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 05:25:10 ID:ygMApCt8O
売ってないんよ!何処を探してもユウナしかいない!
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 06:23:55 ID:pIXqe+Lz0
HMV通販で買えば?
携帯でも使えるし送料無料
ちなみにサントラのカタログNoはSQEX10005
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 08:34:06 ID:ygMApCt8O
それは絶対に買いだーーーーー!!
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 12:28:04 ID:O5gSfc9i0
テンション高えな
別にいいけど
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 12:51:03 ID:n6n9NI170
アデル戦でスコールがブラスティングゾーン出して魔女二人を倒してベストエンディングをむかえれますた(`・ω・´)
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 13:31:06 ID:WXpVrPleO
モルボルが倒せませんorz
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 13:51:26 ID:3Fui09H0O
>>833
どつくぞ
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 14:13:23 ID:oRRNF5AQO
>>834
ST防御Jちゃんと汁

デリングシティの地下水路のクリープスうざい
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 15:18:21 ID:68OY/4830
死ぬ間際のデス?
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 15:20:41 ID:WXpVrPleO
>>836
倒せた。ありがとう。
ウェンディゴってどこにいるかな
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 15:29:37 ID:oRRNF5AQO
>>837
それはカードにすることで回避できたんだけど、やたら防御力高くないか?

ウェンディゴはティンバーの湖の近くの森にでる。ってか>>1の攻略サイトにその位乗ってるから活用汁
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 16:13:28 ID:ygBMX2YJO
イデアの家ってどこにありますか?攻略サイト見たら
トラビアガーデンの北西の大陸の岬と書いてましたが
シュミ族の村とチョコボの森しかありません。
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 16:35:27 ID:ygBMX2YJO
みつかりました
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 16:40:48 ID:quFwN8ZIO
>>840
反対ですよ!
イデアの家は地図で言うと、南々西の岬。
トラビアは北の雪国、セントラは南の荒野(でいいかな?)周辺の事。
パソコン版は知らないけど、SELECT押して画面いっぱいに地図を表示してカーソルを黄色い点に合わせたら名前がでるよ。
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 16:43:19 ID:quFwN8ZIO
>>841
見つかりましたか!>>842はスルーして下さいm(__)m
因みに念のため、白い船はテンプレを読んで下さいね。
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 16:44:19 ID:thuv+UmSO
リノアは宇宙の漂流者となった
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 17:00:24 ID:ygBMX2YJO
>>843
ありがとうございます
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 17:16:17 ID:mp25ZXneO
キマイラブレインどこにいるのか探せません。エスタの砂漠とはどこにありますか?
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 17:44:53 ID:4b2Wso/r0
さっき初クリアーしてエンディング見たんだけど、
スコールってエスタの大統領の子供だったの?
どこでそういう話が出てきてたんだろ?
教えてください。
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 17:47:54 ID:s9tbz4QN0
テンプレサイトくらい読め
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 17:56:39 ID:eXewaUJr0
ていうかもう一回やりなおせ
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 18:31:47 ID:ygBMX2YJO
ケルベロスからクエイクいっぱいドローしたら強くなりました。
めんどくさくてもボス戦で強い魔法をドローするのは
重要なんですね。プレイ開始時はファイア7個くらいしか
装備してなくて弱かったなぁ。みなさまからの
アドバイスのおかげでコツがわかりました。
この場をお借りして厚く御礼申し上げます。
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 18:32:20 ID:4BVx8X+dO
>>797の意味がよくわかりません
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 18:34:47 ID:oRRNF5AQO
なにこの流れ

なるべくレベル上げない方針で、と思ってたんだがそういえばイフリートとかセイレーンはレベル上げないと突撃とかのアビリティを覚えないんだよな
前回100まで上げてやっとクリアしたから今回は簡単に、と思ったんだけどアイテム面とかドローでも不自由だよな
迷ってばかりで進められないぜ
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 18:48:37 ID:mp25ZXneO
>>846です。携帯からなのでテンプレのパソコンからしか見れないサイトは見たいけど見れないです(>_<)
誰か質問に答えれる方いましたらお願いしますm(__)m
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 18:54:54 ID:s9tbz4QN0
>>852
GFも上げないでやるのか?
アビリティ覚えるLvまでは可とかにしたら?
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 18:58:36 ID:xGZ5vDlCO
>>853
サボテンダーの出てくる砂漠
地図で言ったら中央下の少し右側
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 18:59:41 ID:WXpVrPleO
>>839
ごめん。次から気をつけます。
DISC4行ってエスタに入れないから、エルノーイルに会えないんですが
エネルギー結晶体はどうやって手に入れればいいですか?
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 19:02:01 ID:xGZ5vDlCO
>>856
エルノーイルはエスタ市街でも出るよ
それかエルノーイルカード10枚変化
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 19:11:59 ID:mp25ZXneO
>>855キマイラブレインはサボテンダーのいる所に出るんですか!ありがとうございました!
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 19:17:20 ID:WXpVrPleO
>>857
ありがとうございます。
エルノーイルからぶんどったら月の石でした。
もしかしてエネルギー〜はレアアイテムですか?
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 19:21:22 ID:xGZ5vDlCO
>>859
エネルギー結晶体はたからだからぶんどらずにそのまま倒してみて
LV40以上なら1個は必ず落とす
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 19:29:45 ID:WXpVrPleO
まじですか。
経験値貰いたくないんだけどなw

ありがとうございました。
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 19:40:20 ID:2v+P3Km80
>>861
カードにして倒すのは?
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 19:47:24 ID:s9tbz4QN0
香ばしくなってきたな
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 20:41:21 ID:68OY/4830
ところで君らは次世代機は何を買うつもりっすか?
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 20:43:25 ID:oRRNF5AQO
>>854
GFのみに経験値入る方法ないよな?だったらやっぱりレベル上げるしかないのか…
サイファー使ってGFのレベル上げとけば良かった
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 21:02:12 ID:4BVx8X+dO
>>853
通ブラとかファイルシークとか使えない?
俺も携帯だけど普通に読めるよ
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 21:09:46 ID:SxlEW9Qu0
エルノーイルってリンゴが好きそうだ
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 21:47:23 ID:WXpVrPleO
皆さんのおかげでようやく全員の最強武器を手に入れました。
ありがとうございました。

アルティミシア城に戻り、ストーリーを進めようと思うのですが
六人でGFを分ける時、お勧めの分け方とかありますか?
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 21:48:10 ID:s95XDqyO0
>>867
え 死 り
る 神 ん
し は ご
っ    し
て   か
い   た
る   べ
か   な
    い
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 21:55:32 ID:1Dy7vBgoO
デスノートね。
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 22:14:05 ID:oRRNF5AQO
>>868
PCなんだからテンプレの攻略サイトぐらい見ろよ
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 22:20:28 ID:7AMK+6Q00
>>868
>>8

>>871
>>868は携帯
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 22:29:11 ID:oRRNF5AQO
>>872
すまん、間違えた
>>8のは三人用のだと思う
携帯の俺でもファイルシークとか使えば普通に見れるぞ
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 22:36:24 ID:7O9MCzl3O
>>859ルブルムドラゴンがレベル45以上で獲得確率二番目で落とす。レアアイテムを付けよう。
>>862エルノーイルにはカード効かない。
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 22:45:48 ID:s9tbz4QN0
>>865
イデアでがんばれ
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 22:51:37 ID:oRRNF5AQO
>>875
イデアだとGFのみに経験値入るのか?APじゃなくて?
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 22:55:34 ID:QAVoKyod0
どうしてこう息をするように嘘を吐く奴がいるのか。
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 23:09:44 ID:2v+P3Km80
>>874
あり?できたと思ったが>エルノーイルにカード
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 23:16:00 ID:xGZ5vDlCO
>>878
できる
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 23:24:36 ID:gV/Z6zIt0
>>868
GFフルジャンクションは、
ある程度、自分でカスタマイズしなければ全員にジャンクションが行き渡らなくなり、
返って墓穴を掘ることになる。アイテムが充分にあるんなら好みで適当に振り分けろ。

注意点は、
命中が同一キャラに被らないこと。
命中JがあるGFをスコール、セルフィに付けないこと。

カスタマイズするアイテムがなければ、
3人メンバーに絞って>>8の組み合わせで。
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 23:29:06 ID:ygBMX2YJO
精神てどんな効果があるんですかねぇ。
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 23:30:33 ID:s9tbz4QN0
心が折れにくくなる
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 23:30:47 ID:QAVoKyod0
チュートリアルを読めばいいんじゃないですかねぇ。
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 23:30:58 ID:bVt5kVw70
>>881
魔法やステータス異常に対する耐性
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 23:35:16 ID:7AMK+6Q00
>>878
効かないのはレベルアップ
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 23:38:55 ID:ygBMX2YJO
ありがとうございます。
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 23:39:11 ID:7O9MCzl3O
>>878>>879
あー悪い、効かなかったのはレベルアップだった…
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 23:42:18 ID:I0lT3hn40
セルフィ!セルフィ!セルフィ!
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 23:42:52 ID:7O9MCzl3O
>>876
イデアはすぐにパーティーからいなくなるから経験値振り分けても大丈夫ってことでしょう
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 23:55:08 ID:nJSEUOqk0
イデアとサイファーはGFレベラゲの為のイベントキャラ。
頑張ればイデアだって能力ジャンクションしなくてもアルティに勝てる能力値になる。
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 23:59:16 ID:oRRNF5AQO
あーそっか、把握した
ありがとう
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 00:58:50 ID:k0ZMtmAa0
イデアがエスタに付いてくると言った時、なんで誰も「着替えないんですか」と聞かなかったんだ
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 00:59:53 ID:vY+ed3lKO
ならお前が言えよ。
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 01:18:53 ID:UL2TFYIE0
確かにその恥ずかしい服脱げよといいたくなった。EDでは昔と同じ服を着ていてこれもまた。
でもカード申し込み時の台詞がエロかった記憶があるから許す。
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 01:26:14 ID:k0ZMtmAa0
なんでオレが言わなきゃなんないんだよ。あの後光みたいなんで刺し殺されたくねぇよ。



…だから誰も言えなかったのか…
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 01:27:03 ID:0h2ftYZ80
EDで帽子を脱いでイデアにお辞儀するアーヴがかっこいいと思った。
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 01:39:42 ID:EzSDedfF0
EDでも後ろのヤツ付けてくりゃよかったのにな
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 01:47:41 ID:IO0RJP1I0
廊下ではまるイデアw
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 01:57:19 ID:9VbCbuG+0
メットの部分は魔法のように収納されて消えたけど、服も含めて魔女の力で制御しているのかも。
そんでもって戦闘服を兼ねているから、バトルするにはあの服の方が都合が良いとか。
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 02:18:16 ID:EzSDedfF0
すでに継承してるから魔女ではないはずなのに
氷柱出したりするのは何でだぜ?
特殊技は魔法ではないってことか
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 02:25:49 ID:JBLN0vsJ0
>>900
ゼル乙
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 02:35:28 ID:EzSDedfF0
FF8総合スレ Part60 チキン野郎なんか3秒ともたねえぞ
FF8総合スレ Part60 ぜ、ぜぜん ど、どぞう
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 02:46:30 ID:gQREO7Dh0
あれ?どこでイデア→リノアと行ったんだっけ。大分前なんで忘れた。
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 02:48:18 ID:YVDVplS4O
初プレイ時ジャンクションが適当だったせいで、ルブルムドラゴンのブレスをくらって全滅した事ある奴は俺だけじゃないはずだ!
全員8000弱くらって、( ゚д゚)ポカーン
それ以来ブレス恐怖症に。
でも強いのはルブルムだけでした。
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 02:48:25 ID:EzSDedfF0
大講堂で倒したときにアルティミシアと一緒にくっ付いてったんじゃないの?
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 02:51:49 ID:9khiwf4C0
ああ、そか。>>900の疑問はあの時はイデアも擬似魔法使用ってことでいいの?
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 02:56:37 ID:nRDNbETZO
FF8総合スレ Part60 シド・あのアホ・ゆるさん
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 03:53:19 ID:Q98ejFFa0
>>905
アルティミシアの「人格支配」と魔女の「能力継承」とは別物なのでは。
人格支配の流れ
イデア→リノア→アデル?
能力継承の流れ
アルティミシア→イデア→リノア
以前の魔女→アデル→昔の魔女(エルレーネ経由)

だから、
Disc1・2:人格・能力ともにイデア
Disc3宇宙まで:人格はリノア、能力はイデア
宇宙〜:能力はリノア、人格はアデル?

そういえば、アデルの継承元って出てきてないんだっけ?
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 05:21:37 ID:R7xxQl8cO
いまだに能力継承の流れがよくわからない俺
よくわからない事を考えてる時がなんか一番楽しい

イデアがアルティミシア継承前に「私も魔女」って言ってるのは
つまりDISK2までのすっぴんリノアと同じ状態なのか?
(自分に素質があるのを知ってるか知らないかの違いだけで)
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 06:08:46 ID:0+siCc+rO
part60 イヤな感じのやつ
まま先生
魔女の騎士
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 11:05:20 ID:EEPAWS110
とりあえず同じ時代に魔女の力が分散して複数の魔女が存在しても
おkだからイデアがエスタでも魔女なのはおかしくない。

ただ確実なのはアルティの支配の移動だけかな。
あれが魔女の力か別の(GFとか)かは判らんし。
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 11:20:09 ID:qBTsXzo/0
あのさぁ・・・
飛空艇ラグナロクの船内でリノアとイデアのステータスを確認すれば
「ヴァリー」と「冷徹なる一撃」が共存していることくらい、わかるだろ?

当たり前に文章読んで、当たり前に解釈すればいいことまで、
さも何か裏があるかのように妄想するのは、やめた方がいいよ。
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 11:25:33 ID:BJv2BmnqO
トラビアガーデンのガキは2ちゃんねらーかと思った。だお、だお言ってやがる。
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 11:43:40 ID:EEPAWS110
>>912
問題は冷徹なる一撃が魔女の力かどうかで
それをイデアが持ってるかどうかは関係ないんじゃ・・・。
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 12:22:33 ID:nRDNbETZO
FF8総合スレ Part60 お前らダーマされた
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 12:40:34 ID:19z4rQ1T0
>>900
どの場面を言ってるのか知らないが、
イデアの力がリノアに継承されるのは月の涙前後だと思うぞ
その時点でリノア=宇宙、イデア=地上ではあるが
つまり力自体がテレポーテーションしていることになる

確定ではないが、地上帰還後ゼルから
「イデアは自分でも知らない間に誰かに力を継承している」とスコールに報告しているシーンがある
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 13:28:21 ID:z6JgHuDhO
FF8総合スレ Part60 そうきたか そうきたかあああぁ!!
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 13:47:19 ID:mPSbND0i0
>>916
900じゃないけど。そういやそんなシーンあったね。
じゃあパーティに入ってるときはイデアはまだ魔女。精神もイデアのもの、冷徹〜も魔女っ子の力か。
つーか魔女の力の継承の仕組みが良く分からん。知らない間に魔女になってたとかスゲー嫌だw
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 15:12:31 ID:qBTsXzo/0
小学校低学年レベルの読解力+豊かな脳内妄想=自己完結ですか。
・・・ハッピーだね、うん。
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 15:29:58 ID:qAcQwF7QO
ドラゴンイゾルデ数回倒してるのですが、竜の牙を落としません。相手のレベルとかも関係あるのでしょうか?例えばレベルダウンした方が竜の牙を落としやすいとか。教えて下さい。
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 15:42:52 ID:7zNR9ZPb0
>>920
ぶんどるは駄目だよ
多分レアアイテムも
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 15:46:18 ID:qAcQwF7QO
>>921さんありがとうございます。倒さないといけないんですね?(´Д`)
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 16:28:23 ID:R7xxQl8cO
運を上げると良いんだっけ?
運は特に関係ないっけ?
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 16:44:02 ID:B7xS2G8T0
発売時に途中までやって、やめちゃってたんだけど、
今月あらためて買いなおしてやってみた。
さっき終わったんだけど、とりあえず感想として
・エデンのムービー長っ!
・斬鉄剣返しワロス
・なんか古い作品のほうが、描かれる世界が広く感じる
・そういえばチョコボがあっさりだった

次は9やってみようかと思う。
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 17:12:45 ID:MbeKAIUC0
>>924
9はバトルスピードに注意
まして8から続けてやると最初メチャクチャ遅く感じる
あと、FFにしては珍しくバランスブレイカーがないな
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 18:12:08 ID:0CPA4pky0
>>912
ステータス画面で表示される、それだけ?実際に同時に使えるわけでもないのに?
「特殊技がないキャラ」なんて例外を作るのがプログラム的に面倒だから放っておいただけ、のほうが
当たり前だと思うが。

ストーリー上の話をしてるのに、パラメータの話をもちこむなよ。そんなこと言ったら宇宙で使ったテントが
地上の仲間に効果があるのもおかしいでしょ。さも何か裏があるかのように妄想するのは、やめた方がいいよ。
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 18:15:04 ID:MUOF/ZN70
>>916
それだったらアルティミシアがわざわざイデアの所に行って継承する必要ないだろ
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 18:23:28 ID:nRDNbETZO
FF8総合スレ Part60 ムンバムンバムンバ
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 18:45:07 ID:qBTsXzo/0
>>926
ん?何をそんなにムキになって食いついてくるんだ?
>>912の前半は>>900に対するレスだし、後半は

1. ガルバディアガーデン・大講堂で魔女の力を継承&アルティミシアのジャンクション対象も移動
2. リノアがコールドスリープ状態になり、イデアとともにエスタへ
3. イデアはエスタで魔女の力を失っていることを告げられ、リノアは宇宙で魔女として覚醒

↑のようなストーリー展開において
「ルナティックパンドラ1回目以降に魔女の力が継承されていてもおかしくない」
という主張は脳内妄想のしすぎだと指摘しただけだぞ。
少なくとも
「エスタ同行時、イデアはすでに魔女の力を失っていた」
という説明以上に説得力ある解釈じゃないし。
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 18:49:38 ID:vY+ed3lKO
>ん?何をそんなにムキになって食いついてくるんだ?

ムキになりすぎ。落ち着け。
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 18:55:32 ID:qBTsXzo/0
ああ、そうか。
味方イデアにライブラ当てると

『魔女
 とうぜんのことながら、魔力に優れており、魔法攻撃が得意
 魔法の一種である、魔導という技を使うことができる』

という説明が出るから、それを額面通りに受け取ったのなら
「ルナティックパンドラ1回目以降に魔女の力が継承されていてもおかしくない」
という解釈をする可能性もあるか。
魔女の力も継承していないリノアにアルティミシアが乗り移ったり、
冷たくなった『人間の』リノアがなぜか生き返ったりすることの理由を説明できるなら、
その解釈にも可能性はあるな。

ま、常識的に考えれば
「イデアのライブラ解説は単なるネタバレ隠しです」
で糸冬だと思うんだが。
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 20:02:25 ID:pRaDJ7NZ0
>>929
その123の流れはプレイヤー解釈に任せられてるところだから、どうなってるの
かなと話しあってるところに、横から「妄想を止めろ」とかいって、ステータス画面
とかを持ち出して自分の解釈を押しつけてきたのが君。自分が語ってるのも妄想だと
自覚しなさい。

>「エスタ同行時、イデアはすでに魔女の力を失っていた」
なら、元々エスタに行く必要ないじゃん。
アルティミシアがリノアを寝かせておく必要もない。自分でエスタから宇宙に行って、
衛星を操作すればいい。

>魔女の力も継承していないリノアにアルティミシアが乗り移ったり、
あれはエルレーネの能力(過去へのジャンクション)の真似。
魔女でもなんでもないスコール→ラグナのジャンクションが出来るんだから、
魔女でないリノアへも出来て当然。

単純に、「負けそうな現魔女」よりも、「アデル解放に使えそうな将来の魔女」のほうが
使えそうだから支配対象を変えただけではないかな。
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 20:13:40 ID:qBTsXzo/0
そうかそうか、話の前提となる部分の理解度が違うのか。
俺は小学生の会話に横から口を挟んでいたわけだな。
それは大変失礼した。

以後余計なことは言わないので、討論をお続け下さい。
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 20:16:28 ID:JOMQtCNN0
>>923
アルティマニアにはアイテム入手率にも関わると書いてある
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 20:18:10 ID:Zj1NZHDC0
シド 「しばらく(ハァハァ)そのままでいいんじゃないかな?」
イデア 「エッ・・・・・・!!」
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 20:29:02 ID:AvnlQ+f50
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 20:31:21 ID:lKbaQ66J0
一部亀レスでスマソ。

>>91
おまいも仲間か! わじも8大いに楽しーんでるー!

>>230
FF8のPC版買うならぜひ「再販分」をおすすめする。
〜識別方法〜
・箱型パケ(中にダンボールもどきの白い箱あり。そこにCDがある。  初回版は観音開きパケ。)
・パケの裏の右下に「ファイナルファンタジー8 RV」と書いてある(再販分である証明)
・定価が6800円である
〜再販分の長所〜
・初回分のインストールバグが完全修正済み(濡れがDISK3ラグナロク入手まで進めた時までだが・・・)
・インストディスクに修正パッチ収録、ダウンロード不要!(初回版は修正パッチ未収録)

>>925
9やるならの注意点(なんで9もWINDOWS版出ないんだろ〜)
・何が何でも「いつでもリジェネ」装着、長〜い演出技でHP回復
・ダメージ固定技(竜の紋章・かえるおとし等)を徹底活用
・カードは(コンプするなら)8とは比べ物にならないほどマゾ仕様
・召還魔法は「装備している宝石の数&種類」で威力・効果がケテーイ
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 20:33:38 ID:BpY4OJGx0
9好きなんだけど確かに
8の後でやらなくてよかったとおもふ
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 20:37:44 ID:7X8Js1HlO
初プレイのときよくわからなくて、バトルスピード最大でジャンクションもちゃんとしてなくてレベル100まであげてプレイしてたから、今低レベルでジャンクションちゃんとしてやってると
とてつもなく簡単に感じる
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 20:48:14 ID:qAcQwF7QO
>>934では運↑して倒せばアイテムゲットできるって訳ですね。みなさんほんとありがとうm(__)m
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 21:25:40 ID:K/C/25BBO
ヤフーのトップにいる市原隼人が、サイファーにしか見えません
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 21:37:31 ID:k0ZMtmAa0
某FFスレで8は欠陥品だと書かれてて、反論したかったができなかった  まぁそこでしたってスレ違いだし
でも欠陥品はねぇよなぁ…  
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 21:50:46 ID:/bCpZ6BL0
メガテン2みたく致命的なバグが何個もあるなら欠陥品と呼ばれても仕方ないだろうけど
FF8はバランス面とかはともかくバグはセントラバグぐらいだし
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 22:05:25 ID:y7VP8axO0
聖剣2のバグに比べると幾らかマシだと思うがなセントラも
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 22:07:16 ID:R7xxQl8cO
FF8総合スレ Part60 ガーデン納涼演芸大会
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 22:42:28 ID:ZGKX3dV4O
FF8総合スレ Part60 超がんばってね
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 22:43:57 ID:MUOF/ZN70
既出
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 22:45:45 ID:ZGKX3dV4O
もしかして、と思ってみてきた。残念。
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 22:48:49 ID:vzmfzio80
ゼルの母と対戦できないんだけど…誰か教えて
ちゃんと入りなおしたんだがなあ
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 22:55:22 ID:JOMQtCNN0
話進めれ
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 22:59:23 ID:NmnNeXHB0
FF8総合スレ Part60 まみむめも
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 23:21:53 ID:MoZXoHnH0
FF8総合スレ Part60 ハミングしてみる
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 23:21:53 ID:kynpSKdf0
>>950 次スレよろ
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 23:28:09 ID:MUOF/ZN70
>>953
>>1をよく見るんだ
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 23:30:37 ID:vY+ed3lKO
レス番指定で次スレ立てって馬鹿らしい。
900後半で立てられるやつが宣言して立てればいいのに。
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 23:33:30 ID:9QUTKweaO
FF8総合スレ part60 スコールくん、行きましょ!
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 23:36:46 ID:JOMQtCNN0
FF8総合スレ Part60 僕には信用がない
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 23:39:45 ID:PQTsLxtc0
FF8総合スレ Part60 ガルバディア魂
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 23:40:14 ID:pRaDJ7NZ0
FF8総合スレ Part60 そんなにがんばらないで…
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 23:44:36 ID:9QUTKweaO
FF8総合スレ Part60 (……わかりやすすぎ)
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 23:49:38 ID:k0ZMtmAa0
FF8総合スレ Part60  あれ〜?
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 23:51:23 ID:ZGKX3dV4O
FF8総合スレ Part60 紙屑捨禁止当然
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 23:55:49 ID:MUOF/ZN70
FF8総合スレ Part60 混乱しているかわいそうな少年
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 00:17:17 ID:MOFsL9hj0
どさくさにまぎれて叫ぼう
リノアはオレのものだ
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 00:21:55 ID:+X4jcI0P0
>>943
FFとドラクエはバグにたいして厳しくされて当然だからねえ。
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 00:30:45 ID:LPrXMpfmO
FF8総合スレ Part60 ぺこぺこ
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 00:38:49 ID:AGK24yZl0
FF8総合スレ Part60 …逆らわないほうがいいな
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 00:39:50 ID:UhIyKhP/0
FF8総合スレ Part60 しばらくおまちください・・・
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 01:43:38 ID:dyi3d4Dg0
FF8総合スレ Part60 ヒビショウジン

FF8総合スレ Part60 ゼルの場合・・・ リノアの場合・・・
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 01:49:16 ID:73vfjDJr0
これまでなかった風神語録で…
FF8総合スレ Part60 斬
FF8総合スレ Part60 砕
FF8総合スレ Part60 走
FF8総合スレ Part60 否
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 02:46:06 ID:Xy+r84R7O
FF8総合スレ おいらっしゃいませ

FF8総合スレ おカードでお勝負、おやりになります?
FF8総合スレ ドローに100ギルがついてきた!
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 02:47:54 ID:Xy+r84R7O
すまん、Part60を入れてくれ
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 03:15:06 ID:LPrXMpfmO
>>970
いや、お前立てろよ。
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 03:42:00 ID:Mh9QBl7p0
8のストーリーってどうなの?
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 03:42:56 ID:18SXIIwH0
質問の意味がわからない
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 03:44:26 ID:HAP7AN2yO
白いSEED船がいる場所がわかんねぇ…orz
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 04:25:02 ID:Xy+r84R7O
>>936
テンプレ!
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 05:46:13 ID:Xy+r84R7O
スマソ、>>976だった
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 07:50:37 ID:CbCFdLxyO
FF8総合スレPart60『我ながら情けなくなる』
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 08:07:22 ID:LRYTsJLM0
スレ立てにチャレンジ
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 08:09:35 ID:LRYTsJLM0
無理だった。

だれか
FF8総合スレ Part60 まみむめも
でスレ立て頼む
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 08:52:31 ID:ewiRecWRO
前に、まみむめもって出なかったか?
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 09:06:36 ID:JewAFE3V0
まにむめもは既出です。ペコペコ辺りがいいんじゃね?
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 09:19:10 ID:LRYTsJLM0
>>982
>>983
スレタイに使われた事は一度もない
>>11>>13参照
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 09:27:01 ID:yxiqmee90
サブタイは、スレを立てた奴が勝手に決めればいい。
ID:LRYTsJLM0が指定することじゃない。
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 09:30:34 ID:LRYTsJLM0
単なる要望に過ぎんので
最終的には立てる奴の判断だよ。
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 09:30:52 ID:Tc7b6j22O
反アゼレ派
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 09:43:08 ID:NUWEUcot0
大人みりき
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 10:11:36 ID:/iNP5Mvl0
スレ立てやってみます
990989:2006/10/31(火) 10:13:39 ID:/iNP5Mvl0
立てられませんでしたorz
他の方お願いします…
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 10:34:32 ID:8YnGBC60O
やだ
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 10:54:00 ID:vdHKjQ4L0
久しぶりにFF8やってるぜ
disc2途中で18時間オーバー
カード集めしてたら時間食いすぎ
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 14:20:19 ID:R47oz4oXO
2発目行ってきます
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 14:26:11 ID:R47oz4oXO
ダメでした
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 14:26:15 ID:fZsusUij0
>>993がダメなら次スレやってみる
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 14:26:59 ID:R47oz4oXO
>>995よろ
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 14:29:31 ID:5miydidD0 BE:525787698-2BP(1111)
>>995
ダメそうならやってみるよ
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 14:35:00 ID:5miydidD0 BE:525787698-2BP(1111)
FF8総合スレ Part60 …逆らわないほうがいいな
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1162272643/

新スレに誤爆した、マジごめんorz
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 14:35:10 ID:yxiqmee90
素直に自治スレに依頼したら?
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 14:35:43 ID:R47oz4oXO
10011001

   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わりだよ。
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!