FF8総合スレ Part59 今がチャーンス!

このエントリーをはてなブックマークに追加
538名前が無い@ただの名無しのようだ
まだはじめたばかりで良く分からないんだけど、
カードを全部集めたら何か特典あるの?
特典があるとしたらカード事典の空欄をなくしたときか、すべてのカードを一枚以上集めた時点でなのか・・
おしえてください
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 00:40:07 ID:jaQI25BPO
>>530
ありがとうございます。もしかして、例えば
力にファイアを装備する場合、10個より30個の方が
強いって事でしょうか。知らなかったorz
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 00:43:28 ID:EwgAUR5X0
>>539
もしかしなくてもそうだ。基本だよ。
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 00:45:21 ID:VVKNSIMk0
>>538
全部揃えてもメニューのカード欄に星マークが付くだけで、特典とかそういうのは何もない
ってアルティマニアに書いてあるよって脳内辞典に書いてあった
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 00:48:00 ID:3eOiFRIT0 BE:153355537-BRZ(1111)
>>538
ちなみにカード辞典の空欄をなくしたとき、つまりその時持ってなくても
一度でも所持したことがあればコンプしたことになる
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 01:17:52 ID:jaQI25BPO
>>540
ありがとうございます。明日からいっぱい装備します
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 01:29:31 ID:xgyaI0FO0
ジャンクションはGFを通して精神とかに装備する事だが
アルテマを沢山ジャンクションすると強くなるって
要するに精神が凄い事になってるイメージだよなw
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 02:21:12 ID:lh11AE9z0
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 02:26:53 ID:UP4bd2BzO
>>449
ゼルはTボードで女子トイレに突っ込んだ
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 02:56:31 ID:sfF5G3NX0
トイレットはどこにあるんだろうな?
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 02:58:58 ID:NyZyoDGR0
宿舎に入ると直接スコールの部屋に移動するけど
その省略されたとこにあるんじゃね
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 03:08:35 ID:x9VOTa2V0
寮、2階、図書室手前側、食堂
これくらいしか見えない所がないぞ
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 03:17:09 ID:NyZyoDGR0
傭兵はトイレくらい我慢できないとお話にならないので4箇所もあれば十分ですよ
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 03:18:38 ID:Ub7ygqz7O
景観を大切にするため、ホールを見渡して目に入る場所には
トイレを設置してないのかもね
もれそうな時に大変だけど


ま、SeeDを目指すガーデン生たる者は尿意溜め込んだりしないか
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 08:37:22 ID:BQvmJ8+BO
お前ら、何のために訓練施設のみ消灯時間過ぎても利用できると思っているんだ?



つまり、訓練施設自体がガーデンのメインとなるトイレなんだよ!
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 11:19:37 ID:slZgcXiW0
Tボードで突っ込んだということは、Tボードを乗り回せる場所の近くにはあるということか。
さすがのゼルもまさか廊下でTボードに乗ったりはしないだろうと思いたい。
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 12:35:13 ID:PDwSHBJ10
>>552
ジュラシックパークの人みたいに
トイレごと食われるぞ
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 12:39:46 ID:Vt+ew98bO
>>554
アルケオダイノスはウンコながらでも
ブレイク一発で化石にできるから大丈夫。
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 12:41:22 ID:PDwSHBJ10
>>555
一般の生徒がブレイクを易々と使えるとは限らない
トイレに入ったら逃げ場も無いからやっぱり食われる
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 13:03:07 ID:Vt+ew98bO
>>556確かにそうだな

でも>>552の訓練所自体がトイレなんだよ
ってのは訓練所で野糞をしろってことだよな?

だったら便所ごとというより、草場に隠れて糞とか小便垂れてる
最中に食われる可能性があるってことか

さすがSEED。
糞するのも命がけなんだな
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 13:41:20 ID:GjIGgOYCQ
セルフィーの野糞(;´Д`)ハァハァ
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 13:42:53 ID:7hS0oohU0
ちょ、なんか人喰いトイレの話で盛り上がってるwww

今[のピアノコレクションCDを買ってきた。家で聴く。ん…?プレリュード…?[のOPでは流れないのに…?
まぁいいかFFだしな。なんかWみたいだな。んで、2曲目にオレの死ぬほど好きなLiberi Fataliが……

…………ってなんで 愛のテーマなんだよ!?!?(だん)

[のジャケットにWのCDが入ってた…orz Wも好きだけどさ…堪能してからつっ返そうと思う。
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 14:03:19 ID:jZPePMd/O
かぼすに流してくれ!
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 15:00:09 ID:zPqBMzUM0
これは便器なのか?それともイスなのか?
ttp://www.ffworld.com/?page=image&image=images/ff/ff8/B_S/107.jpg
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 15:23:33 ID:3IBOnl4NO
ポケステのIDって一度書き換えたら一生そのID?
前に友達から211のIDもらったんだがそのデータ消しちゃっていま久しぶりに最初からやってるんだが…やっぱこの場合は211じゃなくオレのポケステのIDが採用されるのか?
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 16:02:12 ID:UP4bd2BzO
PARで書き換えれば?
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 16:26:29 ID:UP4bd2BzO
スマソ
おそらくおでかけチョコボRPGのデータ自体が消えてたら、またダウンロードしたときはIDは元に戻ると思う。

もしデータが残ってても、FF8のデータが違うものには、おでかけとおかえりって出来ないんじゃなかったかな。
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 16:27:29 ID:x3vCKUFeO
久々にやったがリノアの陸上選手みたいな走り方に驚いた
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 17:47:42 ID:3IBOnl4NO
>>564レスサンクス
やっぱりかぁ…友達ポケステなくしたらしいからさ。オレの最低ランクのIDじゃAのアイテムとれないんだorz
まぁめげずにちまちまやることにするわ。d
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 18:26:57 ID:UP4bd2BzO
>>566
PAR使えとか適当なレスしてスマソ


グレード7大杉だよな;俺のも7なんだ。
まぁ一回でも欲しいアイテム拾ってくれば、後はデータコピーしまくればいくらでも手にはいるから。
気長に頑張れよ。
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 19:11:09 ID:IvvJCAIlO
PARってなに?
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 19:13:31 ID:/u+2pkyo0
>>559
返す前にしっかり録音しておけよ
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 20:15:57 ID:VF0WV5Sd0
>>561
トイレアッター!
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 20:17:24 ID:jaQI25BPO
>>543です。おかげさまで能力がアップしました。
ありがとうございました。
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 21:04:38 ID:UP4bd2BzO
>>568
文字通りゲームバランスをPARにしてしまう物だよ
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 21:35:38 ID:3IBOnl4NO
ケータイだからアルファベット打つの面倒だからカタカナでスマンが
プロ アクション リプレイ
頭文字とってparだな
ようするにやる気のないゲーマーが楽して一瞬でレベル100にしたり金マックスにしたりクリアもしてないのにレアアイテムゲットして優越感にひたれる代わりに全てのゲームをもれなくつまらなくすることが出来る商品のことだな
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 21:43:25 ID:IvvJCAIlO
コードとかめんどくさそうなあれか、ありがとう。
ところでセルフィのパンツはどうしたら見れますか
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 22:01:11 ID:UP4bd2BzO
そんなに見たいならうpしてやろうか?
ピクトしか知らんから今はPCじゃ見れないが
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 22:27:14 ID:IvvJCAIlO
うpしてください
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 22:34:04 ID:jaQI25BPO
ボス戦の曲カコイイですね
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 22:37:36 ID:Ta/b09MK0
>>552-554
ガーデン教師から携帯トイレを支給されてたりしてw

>>562-563
ポケステIDは何度でも通信対戦で書き換え可能でつ。

ついでにPC版なら、
1 Aランク・Bランクありのおでチョコ(CHOCORPGファイル)を、デスクトップ等にコピー
2 FF8本編でチョコボを「おかえり」でアイテム入手!→その後「おでかけ」を!
3 その後セーブし、Alt&F4でWINDOWS画面に
4 1でコピーした「CHOCORPG」ファイルを、「FINAL FANTASY 8」の「SAVE」フォルダにコピー
1〜4を繰り返してアイテム大量入手可能(特にリボン・ダークマター・HP以外のアプ系列等の大量入手におすすめ)
※心配なら、1の時にコピーしたファイルを「名前の変更」でファイル名を変更してからもう一度1を実行すると吉。
※PC版では、IDに関係なく「起動時にアイテム入手確率変更」がある模様。(最低ランクIDでもAランク入手可能!)

>>572
8以外のFFを「8仕様(おたから入手率100%等、圧倒的な戦力で敵をねじ伏せる等)」にするならおすすめ。
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 22:42:46 ID:UP4bd2BzO
>>576
もっと需要が増えればうpするよ
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 22:44:32 ID:XZA4tTtQO
セルフィ縦回転したりデバッグルーム入ったりできるから、PAR持ってて損はない
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 22:45:13 ID:UP4bd2BzO
>>578
PS版でも出来るよ
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 22:45:44 ID:jaQI25BPO
俺もうpしてほしい
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 23:02:22 ID:UP4bd2BzO
そろそろうpするか
IDがUPだしなw関係ないか


ほらよ
ttp://h.pic.to/1yzln
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 23:18:04 ID:jaQI25BPO
きれいな脚ですね
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 00:12:40 ID:Sniuf1j/0
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 00:44:48 ID:PE7KviPUO
>>583
またいいところにバイブレーションが入ってるな
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 01:05:21 ID:qYNC6ll50
携帯厨の携帯厨による携帯厨のためのうp祭りですかそうですか
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 01:33:07 ID:Q7BdOgfIO
>>587
だから>>575で前もって言ったじゃないか・・・
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 03:59:39 ID:Fs8srdWZO
リノアは渡さない!
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 04:06:02 ID:qYNC6ll50
エルオーネとシュウは俺のものだ!
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 07:39:20 ID:SXXJkX4eO
ベルヘルメルヘルの笑顔は俺の物


↓はケダチクと戯れていろ。
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 08:02:31 ID:ZgZmyW59O
クチダケ
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 12:36:39 ID:2Ut20q6i0
武器を改造しようと思ってドラゴンイゾルテと戦ってるんですが闘気のかたまりしか出てこないです。
何か良い方法はありませんか?
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 12:42:29 ID:X/NuBQlt0
闘気の塊俺にもくれよ
オーラ×100くらい作れるんだろうな
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 12:43:39 ID:HEb9eoUM0
「ぶんどる」「レアアイテム」を外せ。
もしくは竜の皮ならヘッジヴァイパー倒せ。
竜の牙ならグレンデルやアルケダイノス倒せ。
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 12:48:41 ID:kUTrBcig0
>>594
オーラは
パワーリストorヒュプノクラウン→オーラストーン→オーラ
が最も合理的
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 12:50:34 ID:2Ut20q6i0
>>595
たびたび質問すみません。
ヘッジバイパーってどこにいます?
さっそくそこにいきたいのですが

598名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 13:22:45 ID:B1MKzzg0O
>>595
アビリティレアアイテムはルブルムドラゴンからエネルギー結晶体とるときだけ使える。
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 13:33:38 ID:NfqtrqDt0
>>597
ドール山間部か
ティンバー・ロスフォールの森
LV30以上な
てかpcならぐぐれと(ry
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 14:18:37 ID:jBW+zNnwO
色々失敗したからやり直そうと思うがめんどくさい…
ドールの追いかけてくる機械で絶対躓くしな
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 14:41:16 ID:hTv30+RvO
>>600
パブに隠れられんじゃん
ポイントもらえないけどな
俺は大統領の電車のとこがめんどくさい
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 14:46:25 ID:1PU0K6zBO
せっかくなんだからあのぐらいの機械ぶっ壊してしまえ
APかなり入るしオススメだな
ゼルとスコールでゴリ押しですぐ死ぬからガンガレ
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 16:11:55 ID:jBW+zNnwO
mjdk
頑張ってみるわ

最初からやってみる
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 16:12:37 ID:Fs8srdWZO
>>602
確かに。
セルフィ→ケツァ召喚
スコール、ゼル→特殊技で普通に勝てるから倒せ。
オメガ倒すより達成感が味わえるぞw
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 16:38:26 ID:7sa2ZIk9O
>>604
G.F.詠んだら評価点下がるぞ
まぁ、機械壊したらSLV8、9以上は固いが。
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 16:41:25 ID:7sa2ZIk9O
スマソ、sage
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 16:46:16 ID:dNpMzOoX0 BE:153354773-BRZ(1111)
>>606
m9
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 16:50:51 ID:kPsGPKS80
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 17:53:36 ID:uSUoRJp/0
収容所の200Gでロゼッタ石全然でねぇ
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 18:52:41 ID:lO/E0ethO
>>609
ねばれ、がんばれ
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 19:59:34 ID:FRTb0Xaz0
>>608
凄いなこれは。尊敬するわ。

普通にやるときは復活させて逃亡を繰り返したほうが美味しいんだよな。
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 20:01:32 ID:vCnn6rfGO
>>609
俺は100回くらいやってやっと貰えたよ。
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 21:05:02 ID:XzAswpFEO
>>609
ガンガレ、超ガンガレ!
俺は7時間やって2個ゲット
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 21:39:49 ID:z0aUbzcTO
>>605
別に下がらんぞ
時間がかかることで行動力の評点が下がる
という間接的な話なら別だが

ああ、あとトドメに使った場合は攻撃力の評点に入れてもらえないが、それも
上がらない
であって
下がる
じゃないしな
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 21:43:44 ID:NoB/Xgn5O
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 21:45:16 ID:NoB/Xgn5O
sage忘れスマソ
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 22:07:52 ID:UXVCbYLzO
ミサイル基地で自爆装置押して逃げようとしたら
ゴッツい機械にころされた。あんな強いヤツに
勝てるんでしょうか。
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 22:56:00 ID:MvQu/lo50
>>617
俺もまだ途中だからなんともいえないんだけど、
その機械ってそれほど強いってイメージないなぁ。
本当に勝てないなら>>531のやりかたやってみたら?
楽勝だと思う。
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 22:56:32 ID:SH9FhfpjO
アクアブレス使え
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 23:08:36 ID:FRTb0Xaz0
ゼルかアーヴァイン入れてるなら特殊技で押せば余裕
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 23:30:43 ID:Q7BdOgfIO
THE END
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 23:43:24 ID:5uJyMpEdO
携帯からスマソ
今アルティミシア城なんだが、パーティーを2つに分けるとこなんだけど、実際に封印を解くボス戦をするのは片方のチームだけ?
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 23:45:26 ID:FV1J0D330
やってみればわかることをなぜ聞く?
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 00:22:20 ID:5kPwlfun0
>>622
普通にやったら片方だけにはならない
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 00:26:55 ID:yDPDp5pYO
オーディンって普通に倒していいの?
召喚獣だと思ってドローしなかった…
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 00:42:22 ID:Nnd1fmPN0
おk
余裕があればぶんどるやらトリプル集めやらしてもいいが
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 00:43:39 ID:nJ+bl1tq0
そういえば俺まだアルティミシア城でドロー・魔法・アイテムつかえないな。


…1年前の俺、よく特殊技だけで倒せたな…
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 00:46:46 ID:yDPDp5pYO
ありがとう!オーディン倒すとどうなるの?時間制限あって焦ったよ…
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 00:48:43 ID:yDPDp5pYO
さんくす!オーディン倒すとどうなるの?
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 00:49:56 ID:nJ+bl1tq0
>>628
それでイベントは終わり。
そういえばセントラ遺跡に入ってギブアップしてオーディンをゲットせずに進むとバグるっていうのがあったな。
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 00:56:24 ID:VN/H3EPvO
あったあった。でもエスタに行った後ならバグらないんだよな?
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 01:00:13 ID:1rp9zXCU0
>>629
何度も聞くな
ごくたまに勝手に戦闘に乱入してきて日ごろの憂さを晴らしに来るだけだ
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 01:00:23 ID:nJ+bl1tq0
そうだよ。ちなみに俺は初プレイの時それをやっちまったぜ…
そしてセーブ削除…orz

取り忘れてたセイレーンとかブラザーズとか取れてよかったけどな。
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 01:01:46 ID:pi9SO3lY0
戸愚…ブラザーズはdisc4でも取れる
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 01:39:56 ID:Y6oDToGjO
バグって、街の景色が出てくる所だよね?
俺はそのバグを知らなくてバグったけど、最後にセーブしたのが奇跡的にセントラ遺跡に入る前だったw
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 04:36:30 ID:k7+h+GUR0
http://www.youtube.com/watch?v=VJ3XpRJmMU8

これカメラで撮影してる所とかCGとしても演出としてもクオリティ高すぎ
637617:2006/10/25(水) 06:42:58 ID:2mTvs41tO
ありがとうございます。特殊技とか覚えてないなぁ。
敵が強いんじゃなくこっちが弱いんだろうなぁ。
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 07:35:37 ID:SPB8TfR30
それ覚えてないんじゃなくてお前が使い方知らないだけだ
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 08:22:46 ID:2mTvs41tO
マジすか。家に帰ったら調べてみます
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 15:09:21 ID:xgciGe/NO
劇場版NANAの主題歌のタイトル・・・
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 15:12:32 ID:YIrnCPkFO
オーディンうぜえwwwwww
リセットしてもすぐでてくるwwww
これじゃあ食べられないだろ馬鹿wwwwwwwwwwww
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 15:22:51 ID:Znidg0kfO
>>466
ガーデン運転していて酔った私は……orz
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 16:19:15 ID:/Of4VHC3O
たった今世界史勉強してたらアンダマン諸島ってのがあった!
微妙に違うなw
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 16:24:46 ID:2jy+fbbzO
念願のバハムーdとエデンゲットしましたよ〜(゚∀゚)
めちゃうれしい〜!
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 16:41:30 ID:OoozH5RaO
セクレトに萌える俺は異常ですか?(´・ω・`)
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 16:49:27 ID:5kPwlfun0
そりゃどっかおかしいぜ
普通ミノタウロスだろ
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 17:16:27 ID:YiPd9Eh80
>>645-646
ブラザーズ乙
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 17:24:46 ID:ygB9lKcO0
やっとアルティミシア城まで来たが…レベル20代が二人も居る。
これは両チームに一人ずつ入れた方がいいですか?
後の4人はレベル100です
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 17:34:34 ID:ZJbwm+1B0
これから初めてFF8やるんだが何かネタバレしない程度にアドバイスくれないか?
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 17:36:11 ID:jLZSy8GhO
んなことはない
ジャンクションさえしっかりしとけば無問第
それがマンドクセェならディアボロスのエンカウント無し付ければ?
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 17:42:26 ID:tGIrAd5wO
>>649ボスから一回はドローを使うクセをつけな。
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 17:44:27 ID:+W/Xc92C0
>>649
・強い魔法をいっぱい付ければ強くなる
・魔法の入手法はドローだけじゃない
・セントラ遺跡でリトライを選ばない
・俺は過去形にされるのは、ごめんだからな!

この四つを押さえていれば大丈夫かと
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 17:46:18 ID:AaM3OD1X0
>>649
GFはほっとくと無意味なアビリティ優先で覚えていくから気をつけろ。
魔法精製→ジャンクションアビリティ→その他
って順番がいいかな
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 17:47:46 ID:ZJbwm+1B0
お前ら優しいな
気を付けて行ってくるわ
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 17:49:11 ID:ygB9lKcO0
>>650
わかりました、ありがとうございます。
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 18:21:02 ID:2mTvs41tO
ミサイル基地あたりで、未だにジャンク屋で
一度も武器を改造できてないんですが
改造に必要なアイテムを取り逃してるんでしょうか?
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 18:26:32 ID:JdBd+R/M0
>>656
積極的に集めようとしないと集まらないので取り逃しではない。
楽に行きたいのならカードゲームをやると簡単に集まる。
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 18:28:32 ID:ajzPZqq+O
改造は基本的に最終武器までしなくていい
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 18:30:24 ID:ajzPZqq+O
最終じゃなくて最強だ
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 18:31:01 ID:2mTvs41tO
>>657
ありがとうございます。8ってなかなか強く
なれませんなぁ。俺のプレイの仕方が
悪いんだと思いますが。
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 18:32:08 ID:2mTvs41tO
>>659
マジすか。
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 18:34:45 ID:JdBd+R/M0
>>660
改造しても攻撃力は2とか3しか変わらない。
スコールだけ連続剣の最後が変わるけど
基本的に改造しても実感できるほど強くならない。
武器の見た目が変わるくらいしか実質的なメリットはない。
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 18:40:49 ID:lEjE4FCs0
セルフィの最強武器も命中255になる特典がある。
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 18:46:27 ID:2mTvs41tO
ちなみに現在の攻撃力32くらいです。ミサイル基地で。
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 18:57:20 ID:lEjE4FCs0
力にジャンクションしてねーだろww
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 19:01:16 ID:+W/Xc92C0
スコールとセルフィ以外は見た目で選んでもいいぐらいだしな

>>660
レベル上げただけじゃ大して強くならん
ジャンクションを上手く使わないと
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 19:05:12 ID:2mTvs41tO
いや、してるんですがしてる魔法が弱いと思われます。
このまえアドバイス頂いて、ファイアを9個装備
してたやつを100個装備してみました。
現在持ってる魔法は、サンダガ五個、アレイズ五個、ブリザガ2個
ケアルラ90個くらい、その他補助魔法少しくらい、
ファイア、ブリザド、サンダー、ケアルいっぱい。
サンダラ少し。こんな感じです。俺ってやっぱダメなんですね。
ホントすみません。
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 19:07:52 ID:lEjE4FCs0
大体100個集めて装備するのがベスト。
G.Fが魔法精製系のアビリティ覚えるから、それ利用すると集まるの早いよ。
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 19:10:13 ID:JdBd+R/M0
>>667
イフリートが覚える「力+20%」とかをアビリティに付けと毛
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 19:13:38 ID:+W/Xc92C0
最低でもガ系、できればクエイク・トルネドを付けたい所だな
酷い奴だと力トリプル100+力60%+力40%+力ボーナスなんてことになってたりするがwww

まぁガ系程度なら入手は難しくないんで頑張れ
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 19:13:58 ID:2mTvs41tO
なるほど、ありがとうございます。
今日もミサイル基地のゴッツい機械にやられるかなぁ。
とりあえず頑張ってみます。
みなさまありがとうございます。このご恩は一生
忘れません。いっぱいカキコすみません。
では行ってまいります。
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 19:14:44 ID:wEPwdRVgO
>>667
ファイアなんて弱い弱い。このゲームの進め方は敵を倒したアイテムを精製して作った魔法をジャンクションって進め方。その時点ならキスティスのカードから180個トリプルが出来る、極端なこと言えば。二人に90個ずつつけられる。
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 19:32:31 ID:AaM3OD1X0
ブラザーズの片割れからクエイク作ったりくらいしとけ。
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 19:35:16 ID:aoHuCR460
disc2のラストの方でリノアが崖から落ちかけて変な乗り物で助けてGガーデンに
乗り込む際のCG見たら、ガンブレード装備してる学生が過半数を占めてる

しかも、良くみたら槍装備してる学生も居てる。セルフィには槍装備して欲しかった(・∀・)
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 19:37:51 ID:FahXGHkMO
>>672
グラナルド倒して手に入った魔導石を使えば?
それ全部精製すればガ系魔法80個作れるよ
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 19:42:35 ID:JdBd+R/M0
あんまりやるとボスが特殊技の一撃で沈む様になっちゃうよ
トルネド+40%程度でも逃げボスのはずのミサイル基地のボスが倒せちゃうし
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 19:50:28 ID:5kPwlfun0
あいつ逃げボスだったんか!
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 19:58:43 ID:kq706mXc0
>>674
本当にガンブレードか?
ただの剣じゃないのか?
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 20:42:57 ID:2mTvs41tO
ミサイル基地のゴッツい機械やっつけれました。
雷のGF使いまくってやっつけれました。
攻撃力も40までうpしました。これからは皆様方の
アドバイスを元に味方を強くしていくでありますです。
ほんとうにありがとうございました。
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 21:39:04 ID:0VBbaMZQ0
>>674
このよくわからん2人で突っ走るイベント時、かならずリノアを先に行かせる紳士なオレ。
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 21:41:50 ID:kq706mXc0
>>680
俺のスコールは逃げ出してます
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 22:00:31 ID:aoHuCR460
Disc1の魔女がパレードしてる最中、アーヴァインとスコールが中腰で移動するシーンあるが、
「観客はパレードに夢中してるから気付かれない」みたいな発言あるけど、どうみても怪しすぎwww
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 22:02:52 ID:JdBd+R/M0
その前の大佐が大通りを実際に歩きながら説明するシーンも怪しくて
リノアみたいに模型作れよwwwと思った
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 22:23:17 ID:bUVBoQi30
あー。ノージャンクションプレイが面白すぎて半年に一回くらいやりたくなる。
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 22:52:36 ID:r1kC6LWB0
>>674
ガルバディアガーデン戦のモブシーンか
何気に一番気に入ってるムービーだ!
久しぶりに見たくなって来た、ようつべにあるかな…
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 00:26:21 ID:J6tdz1/J0
個人的にはその時点で敵からドローできる魔法を100個装備するのが「ちょうどいい難易度」(ほどよく苦戦する)。
簡単な精製や短期のカードゲームで手に入る魔法を装備するのが「普通」。
高度な精製やカードゲームにハマることで手に入る魔法を使うのが「簡単」。
序盤でいきなりテントを買い占めてケアルガを大量精製するのが「おてがる」
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 04:55:02 ID:7lr5x7I0O
連続剣
ラフディバイド・まあまだいいか。
フェイテッドサークル・うぉ!珍しい!
ブラスティングゾーン・出たー!うぜー!ヽ(。∀ ゚)ノ
エンドオブハート・9999出てるかチェック!↑より長い演出なのに何故か見れる。

俺はブラスティングゾーンが出たらチャンネル変える。
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 05:27:10 ID:0x80A9mB0
確かにウザイ
ラフディバイドより弱いくせに時間は3倍くらいかかる
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 07:31:41 ID:pliHELwV0
リメイクでないかな??・・・野村は7ばっかり(´・ω・)
いい加減オナ禁して欲しいぉ(´ノω・)
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 08:56:44 ID:Gxi1jAVRO
最初から始めようと思うんだが
レベル上げまくってドローで魔法げと、高位魔法ジャンクションコースか
レベル極力あげずにカードから魔法げと、途中まで低レベル魔法ジャンクションコースかで悩んでる…
カードが苦手だから前記のが良いんだがレベル100になると敵がヤバいのかな?
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 09:40:26 ID:wrJWCTLl0
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 10:13:17 ID:Gxi1jAVRO
>>691
いや、そうじゃなくて敵のHPが格段にうpするのとレベル5デスについて悩んでる
レベル5デスはST防御付ければ良いわけなんだが
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 10:37:55 ID:pLAhzhvmO
すいません。モルボルのカードは誰が持っているかわかりますか?知ってる方は教えて下さい。
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 10:52:24 ID:TZAkH8BhO
>>693
釣り?
モルボルは適当にカード勝負すれば誰でも出すよ
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 11:12:28 ID:wrJWCTLl0
>>692
>敵のHPが格段にうpするのと
適当に表現すれば
デジョネーター(雑魚限定)=ST攻撃デス(一部雑魚限定)>>きちんとジャンクションして連続剣やショット
>自爆(1回限定)>>きちんとジャンクションして通常攻撃>アップした敵のHP
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 11:12:37 ID:pLAhzhvmO
>>694何度探しても出す人に当たらないんです(T_T)
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 11:18:46 ID:vh3EUu8NO
>>696
死ねや
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 11:39:07 ID:LJsTD9En0
>>696
モルボルカードはレベル5なので大抵の相手は何度もやってれば出してくる
レベル5のカードを出してくる相手とやれ
だが触手がほしいならモルボル倒した方が早い、時期にもよるが
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 11:54:24 ID:pLAhzhvmO
>>698ありがとう(μ_μ)
地獄に近い島に行ってもまだモルボルやダイノス出てこないので、カードが早いのかのかと思いレスしましたが(-_-;)
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 12:28:09 ID:IOrM3U34O
とりあえずその顔文字は2ちゃんでは浮くからやめといた方がいいかも
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 12:34:10 ID:9lzevjVG0
顔文字見てるとムカついてくるよな
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 12:39:11 ID:vh3EUu8NO
>>699
殺してええか?
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 12:47:39 ID:4pz0A55K0
いいよ
704モルボル子:2006/10/26(木) 12:50:53 ID:pLAhzhvmO
>>700以後気を付けます(´・ω・`)
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 13:05:14 ID:vh3EUu8NO
>>704
いてまうぞコラ!
ど突き回したろか
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 13:21:11 ID:xtR3mCE00
ちょっと待て、この一連の流れにウケタ…orz ヒィヒィ
なぁID:pLAhzhvmO、釣りだよな?じゃなかったらお前人のカンに触る才能あるぞ


なんだよ  モルボル子って!!!!
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 13:33:10 ID:pLAhzhvmO
>>704です。モルボルのカードについての質問した♀なので…モルボル子ではいけませんでしょうか?
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 13:34:31 ID:4pz0A55K0
匿名掲示板で固定の名前要らない
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 13:41:32 ID:pLAhzhvmO
>>708了解…
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 13:44:16 ID:RRqEdESg0
釣りとしてこのスレに降臨し続ける気なら最適な名前だと思うけどw
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 14:02:48 ID:rYNs61ffO
すいません。おまいをカード変化していいですか?
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 14:03:11 ID:vh3EUu8NO
>>709
殺したんねん
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 14:03:41 ID:xtR3mCE00
じゃあオレ モルボル男。イェア!
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/26(木) 14:06:12 ID:9RBNFaGh0
東アジアnews+から、名無しのおれが来ましたよ。

…意味解らん人は、東亜+に行って適当なスレを開き、名前に注目してみよう。
http://news18.2ch.net/news4plus/
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 14:29:58 ID:4pz0A55K0
>>713
食べていい?
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 16:00:09 ID:8hj6OYrTO
>>715
さては精神目当てだな!

でも>>713のレベルは低いかもよ…
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 16:01:22 ID:epT07zfV0
>>712
通報しますた
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 16:26:41 ID:tZ9nyBG50
FF8の代表的なモンスター、モルボルしか思いつかないぜ
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 16:43:14 ID:xtR3mCE00
>>715
いいけど炒めてほしい。それだけがぼくの願いです。
見た目ゴーヤーチャンプルぽくていいよ。間違いなく含毒だけど。そういう意味でレベルは上級者向けです。
  

…なんかこのスレモルボルの話題が一定周期でやってきて盛り上がる傾向にある気がするw
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 18:41:11 ID:joVWDWNBO
ひまわりの種だって食えるんだから、モルボルの種も食えるよな?
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 18:47:07 ID:4VBo+5rBO
ハムスターが臭い息を覚えます
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 19:37:12 ID:Ad2F+cF1O
やだそんなハムスター
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 20:07:54 ID:/LCLR8My0
今日の晩ご飯はモルボルのミサイル炒めだな。
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 21:08:50 ID:o9lIgS000
青魔法ってアイテム喰って覚えるのかよ
キスティス「これで、ますます人間から離れてゆく……」(奥歯に挟まったダークマターを爪楊枝で取りながら)
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 21:44:33 ID:TZAkH8BhO
>>724
ヴィンセントかよwwwwww
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 22:24:52 ID:SxoNXdr8O
イヤな感じのヤツ
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 22:27:26 ID:eKjfzvHjO
ダークマター入手するのって難しいよなorz
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 22:59:22 ID:VvZjOmuJO
キーボードがかな入力になっちゃったんだけど、
どうやったらローマ字入力になる?
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 23:02:16 ID:A/Ix3vTT0
>>728
携帯を水に落とせ
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 23:02:32 ID:+zYqPcel0
カナキーをロックなさい。
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 23:08:31 ID:S6pCheBH0
ボル子たんカワユス
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 23:53:25 ID:XJtZAga2O
携帯から失礼
今感動のエンディングを迎えましたが、エンディング後はセーブも何も無しですか
せめてパンドラ突入前のセーブデータ残しておくべきでしたか
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 23:54:19 ID:CbtB6GYN0
はい、残しておくべきでした。
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 23:58:14 ID:XJtZAga2O
さいですか、またD3からやり直します…
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 23:58:47 ID:bqffe40m0
くそっ!カーウェイにリノアのカード出させたいけど、ランダムハンドが廃れてくれねぇYO!!
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 00:46:47 ID:ubHpvyIRO
>>735
バラムの港に行くか、ひたすら勝負するしかないだろうね。
ところで、ヌルってどういうトレード?
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 00:52:29 ID:ossztlDA0
ヒント:ヌルはドイツ語で0
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 01:20:57 ID:ubHpvyIRO
>>737
dクス!
リノアスレ見つけて覗いたらまだこんな事言ってる奴がいたよw

67:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/10/27(金) 00:37:37 ID:VLWG9cf5O [sage]
すまん、こっちだった
http://kissmoon.org/egg/heart/chara/ultimecia.html

これを読むとリノアの見方が変わる
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 01:28:59 ID:cHnHUDtc0
ハグハグ直前のリノア  ちょっぴりもじもじおねだり目線→服の乱れを直して髪の毛をバサリ→少し照れつつ
思い切って両手ごと自分を差し出す→「ハグハグ、ギューッって」→身体を左右に揺らして再度おねだり


…なぁ、かわいいと思わねぇか!?オレはまさにこの瞬間に恋という名の魔法にかかったわけなんだが
よもやこのシーンこそが世間の非難の対象になっていたとはな…!!いや、言うまい…敵は少ない方がいい…
悲しくなんか無い。孤独なんか感じてない。ぞ。
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 03:16:17 ID:Wx7ky7zZO
オメガウェポン‥ もう何十回も〜即死 
もれなく全滅‥
あたしが弱すぎなのか・・・ どういう攻撃で勝てるようになるんでしぉか‥ 教えてくださあい!! みんな何分くらいで倒せますか??

741名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 03:24:02 ID:J4Fy25+eO
一分
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 03:25:30 ID:2RQIp3JY0
3分
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 03:30:55 ID:ubHpvyIRO
>>739
お前は一人じゃないぞ!

>>740
俺はエンドオブハートが一回も出てくれなかったから、2〜30分近くかかったw
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 04:28:33 ID:uKUTYkxmO
エスタを囲んでるフェンスみたいなやつ(OCSだっけ?)って、
何で飛空挺だとすり抜けられるんだ?
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 05:13:16 ID:iDzI7za80
>>739
あくまで第三者視点だから恋という名の魔法にはかからん
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 09:41:25 ID:dr0//02M0
>>744
エスタ製の飛空挺だからじゃないか?
自分達の乗り物だけは通り抜けできるようにしているんだろう。
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 10:21:52 ID:Of9UDB8P0
>>740
聖戦の薬使用後ひたすらエンドオブエンドオブエンドオブ
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 10:21:54 ID:mlKrm3MlO
DISK3の機械の街ってどこ行けば攻略できるの?迷路みたいで全くわからない。
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 10:44:59 ID:QnDqPZwXO
ん?エスタの事言ってんのか?
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 10:50:05 ID:mlKrm3MlO
そうです!今ゾンビみたいなのに話かけたら全滅しました。
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 11:01:20 ID:GyUMj//E0
>>740
>即死
まさか全員LV100(5の倍数)でST防御デスをつけてない、なんてことはないよな。
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 13:36:42 ID:OfG69ktCO
>>740
ステータス防御にデス100個ジャンクションしてHP9999にして全員オーラ状態にしてひたすら特殊技
キャラは漏れはセルフィは使わなかった
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 14:43:43 ID:qV3o3n4OO
今やり直してるんだが、ドールの追っかけてくる機械破壊出来なかったわ…
時間に気を取られてしまったorz
それから敵から逃げまくってたせいかSEEDLVは結局5だった('A`)
初プレイのときは戦いまくってたからレベル8くらいだったんだが、下がっちまったよ
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 14:44:50 ID:qV3o3n4OO
今やり直してるんだが、ドールの追っかけてくる機械破壊出来なかったわ…
時間に気を取られてしまったorz
それから敵から逃げまくってたせいかSEEDLVは結局5だった('A`)
初プレイのときは戦いまくってたからレベル8くらいだったんだが、下がっちまったよ
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 16:40:50 ID:Wx7ky7zZO
ありがとうっ
LVが5の倍数だとダメなの? 75だったから76にしてみましたっ デスも100個集めてきました 聖戦の薬作れそうにない上にクライム〜までしか武器ナシ‥とりあえず行ってきますっ!! 
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 16:59:22 ID:aIgkiktN0
エンドオブハート以外ならデュエル、ショット、ヴァリーメテオ辺りだな
万単位でダメージ与えられる攻撃手段じゃないと長引いてしんどい
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 17:22:57 ID:tx6fUqZo0
ゼルのデュエルでラッシュパンチヘッドショックの繰り返し+連続剣を使ってりゃかてる
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 17:42:27 ID:GyUMj//E0
そしてメルトンを忘れるな
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 17:48:28 ID:Y5unfEgwO
今Disk3なんですがカードクイーンのイベントで
コモーグリ→キロス
セレクト→アーヴァイン
を終えました。この続きを教えて欲しいです
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 17:54:27 ID:Wb+GY7PS0
オメガウェポンから逃げることってできないの?
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 17:55:31 ID:hYkgYFOb0
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 18:01:03 ID:Y5unfEgwO
>>761
ありがとうございます
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 19:04:28 ID:gfWaDKH5O
>>760逃げられるよ
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 19:16:22 ID:HcTgmmbH0
PC版を始めたんですがマップ上のオブジェクトの端に黒い四角が描写されてしまいます
直す方法ってないでしょうか?
グラボはGeforse6600GTです
ドライバは77.34,77.77,81.98,91.47を試しましたが全滅でした
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 19:23:08 ID:kBllvjbcO
そのエリアでカードやる予定ないのに
ルール消すのが快感になってきた
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 19:48:28 ID:GyUMj//E0
>>765
そうやって世界中のルールを「オープン」「フル」にしていくのだ。
そしてそれを成し遂げた後のとてつもない虚しさを味わってみるといい。
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 19:51:33 ID:Nd5RAUQ3O
セルフィかわいいよセルフィ
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 22:14:58 ID:ahI2tzmGO
ケダチクかわいいよケダチク
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 22:55:24 ID:sVTIz7IjO
格闘王004ってエスタで買えますか?
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 23:37:08 ID:yiE/bPlZ0
聞く前にエスタ池よ
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 23:39:36 ID:VRy5rO7mO
エネルギー結晶体集めのために、エスタのエルノーイル狩りをやりたいんですが、全く出現しません。もしかして出やすいポイントとかがあるのですか
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 23:41:21 ID:m0U//58U0
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 23:43:16 ID:qV3o3n4OO
>>771
月の涙の前ならエスタ市内の黒い座ってる人に話しかけると強制でエルノと戦闘になる、話しかけない限り歩いていてエンカウントはしない
月の涙後なら普通にエスタでエンカウントするけど、出てこないなら黒い人に話しかければいいだけ
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 00:12:02 ID:pSEBUEku0
月の涙の前からいたのか
知 ら な か っ た
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 01:25:14 ID:e1ngss440
ここの住人って質問厨に対して極端に優しいと思うわけなんだが。なんでだ…?でもずっとそんな傾向だよね?
まぁいいのか悪いのかはなんとも言えんが。個人的には然るべき質問には>>772 が正しいと思う。
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 01:34:39 ID:pSEBUEku0
>>775
>>770は無視ですか
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 01:34:55 ID:9PQnghS30
FF8ってけっこう評判が悪いから
ファン心理としては、今遊んでてくれる人には優しくしたいんだよ・・・
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 01:56:50 ID:tmQycOJf0
>>775
携帯からのひとにはできる限り答えてるよ 
古いゲームだし
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 02:06:21 ID:e1ngss440
なるほど。よくわかった。でも一番納得したのは>>777 …そうだよな。泣けてきた。
答えたがりが多いんかなとか思ってごめん。オレも8普及の為にやさしいひとになる。
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 02:12:12 ID:e1ngss440
無闇やたらに答えまくるつもりはありません。言ってみただけですのでお気になさらず。
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 02:38:06 ID:WO1BIg+90
質問なくしたら「セルフィの縦回転ハァハァ」みたいな書き込みしか残らないのでは?
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 03:30:21 ID:zdYyP5c20
>>781
もっと仲間を信じてよ!




図書医員ハァハァ
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 03:35:02 ID:pSEBUEku0
シュウハァハァ
エルオーネハァハァ
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 03:55:02 ID:BJEp1waV0
>>775

>2-10にあるなら答えないけど
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 04:16:41 ID:2a9zyurz0
エルオーネの両腕から垂れている布を後ろが引っ張りたい。
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 04:34:10 ID:e8ypJ2C30 BE:29210922-BRZ(1111)
イデアの頭の後ろの飾りを(ry
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 04:44:54 ID:ihANZQCgO
風神の眼帯を(ry
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 05:07:14 ID:dhmReUL/O
>>781
心配しなくても大丈夫
このスレは、結局どこにも行けないんだ
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 06:26:44 ID:FdunV8KU0
>>788
そうね……可哀想だけれど、私もそう思うわ
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 06:50:57 ID:ihANZQCgO
>>789
...!
まだ生きていたか!
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 09:20:59 ID:5rY2vhT00
セントラ発掘現場のインビンシブルってレベルいくつでレーザーキャノン落としたり盗めたりするんですか?
攻略サイト見るとどこもバラバラのデータが載ってるので・・・。
公式データが分かる人がいましたら教えていただけないでしょうか?
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 11:18:48 ID:xaYIbBXT0
>>773みたいな知ったか携帯厨は本当ウザいな
何で月の涙前にエルノーイルがいるんだよw

>>791
レベル20以上なら低確率で落とし、
レベル30以上なら確実に盗める。

と、アルティマニアには書いてある。
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 13:41:55 ID:5rY2vhT00
>>792
ありがとうございます!
なんとしてもディスク1でライオンハート作りたくてw
20以上で落とすのを狙います。
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 14:27:15 ID:PxNejWuL0
>>779
答えたがりも間違いじゃない
まあ、ゲームがゲームだけにな
俺のリノアに免じて許してやってくれ
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 16:00:07 ID:fDhkfPgt0
771
死ね
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 16:30:14 ID:FkSjJnGh0
>>772-773
どうもありがとうございました。
天ぷらの流し読みはダメですね、すいません
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 16:59:54 ID:wLipJmy10
インビンシブルから盗むためにあ逆「字のところをずっと往復してたな
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 17:01:19 ID:pU4Dzv6h0
ライオンハートを一番早く作れるのっていつ頃?
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 17:05:04 ID:7WqO+pij0
波動弾がで手に入り次第じゃね
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 17:07:59 ID:LPod1wUV0
竜の牙:アルケオダイノスLV30以上
波動弾:エルノーイルカード20枚
アダマンタイン:アダマンタイマイLV30以上

これならティンバーからガルバディアガーデンに向かう途中で手に入れられる
ただ、波動弾が激しくめんどくさいが……
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 17:39:25 ID:TUvCGNU9O
バトル計貰うの忘れたorz
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 18:38:17 ID:wZzKXDKP0 BE:131446692-BRZ(1111)
あるあるw
初めてFF8やったとき忘れたわ
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 18:41:05 ID:XcIXQNTK0
なぜかカード関連だけ取り逃し救済がある件
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 18:53:46 ID:W771fint0
・必ず入手する
イフリート: 炎魔法精製・弾薬精製

・まず取り逃さない or 取り返しが効く
ケツァクウァトル: 雷魔法精製・中クラス魔法精製・カード変化
シヴァ: 冷気魔法精製
ブラザース: なし
ケルベロス: なし
バハムート: 禁断魔法精製
トンベリ: ショップ呼び出し

・取り逃す可能性が十分にある and まず取り返しが効かない
セイレーン: 生命魔法精製・ST薬精製・道具精製
ディアボロス: 時空魔法精製・ST魔法精製・エンカウントなし
カーバンクル: 回復薬精製
リヴァイアサン: サポート魔法精製・GF回復薬精製
パンデモニウム: なし
アレクサンダー: 上クラス魔法精製・薬レベルアップ
グラシャラボラス: 禁断薬精製・ジャンク屋呼び出し
エデン: GF能力薬精製
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 18:56:29 ID:TUvCGNU9O
ティンバー〜ガルバディアガーデンの時点でテント×4→メガポーションでギル増殖して、魔法の書を魔導石に精製させてガ系魔法を集めてしまおうと思ってるんだが早くもめんどくさい
今持ってるg.fのアビリティを全て覚えさせてしまおうと思うんだが更にめんどくさい
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 18:58:54 ID:XcIXQNTK0
ガ系、その後すぐいらなくなって捨てることになる
APももう少し進めるとサボテンダーで数十倍の効率で稼げる
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 19:01:53 ID:TUvCGNU9O
>>806
そう思うと更に集める気なくなるぜ
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 19:19:07 ID:W771fint0
「FF8は精製ゲーである」という。

しかし、事前に攻略情報を得ている場合はともかく、そうでない場合、つまり本当に初めてFF8をプレイする場合、
システムを良く理解していない1周目序盤の段階ではセイレーン・ディアボロスなどを取り逃す可能性が高い。
なのに、これら取り逃しやすいG.F.に重要な魔法精製アビリティを複数持たせているというのは、やはり設計ミスだったな。

「精製ゲーを楽しむために」攻略本なり攻略サイトなりを活用する必要がある。
「FF8をより深く楽しむために」ではなく、「FF8を当たり前に楽しむために」アルティマニアが必要である。
これでは、「精製」という魅力をプレイヤーに理解してもらう前に投げられてしまっても、仕方がない。

精製アビリティや帰還不能ポイント、ヒロインの性格などをもう少しちゃんと調整していれば、
世間の評価も随分違ったものになったかもしれないのにな。惜しい作品だった。
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 19:25:07 ID:TUvCGNU9O
なんかのコピペ?

さっきのギル増殖技間違えてた…
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 20:03:03 ID:LPod1wUV0
>>808
調整対象に何の前触れも無くヒロインの性格入ってるのに吹いたwww

初プレイでセイレーンはあまり見逃さんと思うがな
ボスだったらどんな魔法持ってるんだ?→なんかGF持ってるー! な流れで取れる
不親切なのはむしろシヴァとケツゥクウァトルかと
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 20:13:18 ID:q0LP+o6G0
やっかいなのはノーグだろ
まさかバトルするとはおもわなんだ
しかもリバイア盛ってるし
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 20:15:00 ID:XcIXQNTK0
ノーグは殻かぶってる最初の段階でドローを試して
それで安心して中身が出てからドローを使うのを忘れちゃいそうな予感
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 20:18:50 ID:wLipJmy10
そういえば初プレイのときボスからドローなんて考えてなかったから
ケツ シバ イフ の次に取ったGFがケルベロスだったなぁ
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 21:30:12 ID:dFjj3AKZO
攻略本ないとバハムートなんて絶対とれないよな。あとグラシャラボラスとかドローでゲットする系は
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 00:41:29 ID:SxlEW9Qu0
>>808
おいヒロインの性格調整ってどーいうことよあぁ?どさくさにまぎれて言うな。
要するにお前の好みヒロイン☆じゃなかっただけだろっ万人受けヒロインがよかったお前のただの愚痴だろっ
それを 惜しい作品だった でまとめて正当化させるんじゃないよっっ




リノアファンはこれだから…orz
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 00:42:58 ID:u1XaHPQL0
ああ、つまりアルティミシアをヒロインにしれば良かったんだ。
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 00:48:06 ID:1X01e9uH0
>>808
>「精製ゲーを楽しむために」攻略本なり攻略サイトなりを活用する必要がある
そんな必要はない。
アイテムの入手確率の鬼高かったりや強力な精製がある程度お手軽に出来るバランスなので
普通に進めていれば精製を活用できない方が逆に難しい。
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 00:48:49 ID:1X01e9uH0
入手確率の鬼高かったりや

入手確率が鬼高かったり
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 01:41:43 ID:vu0ZNmSE0
>>816
ヒロイン・アルティミシアは、ヒーロー・サイファーと共に
伝説のSeeD、スコールを倒して世界を滅ぼしたのでした。

めでたしめでたし★
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 02:22:24 ID:quFwN8ZIO
確かにケツァとシヴァは不親切だと思う。実際自分も初プレイで友人に教えてもらうまで知らなかった。
アレクサンダー以降のGFはサブイベントみたいなもんだから、不親切云々言うのは間違いだと思う。







エルオーネ(;´д`)ハァハァ
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 02:23:08 ID:zGG3/kwH0
むしろアルテミは自分の騎士を探して時を越えた大冒険をしたのでした☆
の方が。サイファーは騎士になれなかった男A。
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 02:25:53 ID:dhDK+Wk+0
敵からGFドローできるの友人に聞いてようやく知ったけどシヴァ・ケツは普通にゲトしたなぁ。
つーより初プレイ時は魔法ドローとかも一気に4〜3個しかできなくて「魔法はあんまり使わないFFなんだな!」
と思ってドローじゃなくてアイテム入れてた。
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 04:43:22 ID:henRezXmO
サントラの、Endingの4曲(5曲?)
正式なタイトルわかる人いる?
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 04:49:57 ID:ANxrDjXE0
>>823

Final Fantasy, Vol. 8 Disc 4
11 Ending Theme
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 04:55:01 ID:ygMApCt8O
サントラ欲しい!!!
そういえばサントラに主題歌入っとるんかえ?
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 05:02:32 ID:8hKoZZsH0
>>825
入っている
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 05:05:02 ID:ANxrDjXE0
>>825

入っている。かえ。

Final Fantasy, Vol. 8 Disc 3
20 Eyes on Me / Faye Wong
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 05:10:32 ID:ANxrDjXE0
すまん。かぶった。
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 05:25:10 ID:ygMApCt8O
売ってないんよ!何処を探してもユウナしかいない!
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 06:23:55 ID:pIXqe+Lz0
HMV通販で買えば?
携帯でも使えるし送料無料
ちなみにサントラのカタログNoはSQEX10005
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 08:34:06 ID:ygMApCt8O
それは絶対に買いだーーーーー!!
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 12:28:04 ID:O5gSfc9i0
テンション高えな
別にいいけど
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 12:51:03 ID:n6n9NI170
アデル戦でスコールがブラスティングゾーン出して魔女二人を倒してベストエンディングをむかえれますた(`・ω・´)
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 13:31:06 ID:WXpVrPleO
モルボルが倒せませんorz
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 13:51:26 ID:3Fui09H0O
>>833
どつくぞ
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 14:13:23 ID:oRRNF5AQO
>>834
ST防御Jちゃんと汁

デリングシティの地下水路のクリープスうざい
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 15:18:21 ID:68OY/4830
死ぬ間際のデス?
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 15:20:41 ID:WXpVrPleO
>>836
倒せた。ありがとう。
ウェンディゴってどこにいるかな
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 15:29:37 ID:oRRNF5AQO
>>837
それはカードにすることで回避できたんだけど、やたら防御力高くないか?

ウェンディゴはティンバーの湖の近くの森にでる。ってか>>1の攻略サイトにその位乗ってるから活用汁
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 16:13:28 ID:ygBMX2YJO
イデアの家ってどこにありますか?攻略サイト見たら
トラビアガーデンの北西の大陸の岬と書いてましたが
シュミ族の村とチョコボの森しかありません。
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 16:35:27 ID:ygBMX2YJO
みつかりました
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 16:40:48 ID:quFwN8ZIO
>>840
反対ですよ!
イデアの家は地図で言うと、南々西の岬。
トラビアは北の雪国、セントラは南の荒野(でいいかな?)周辺の事。
パソコン版は知らないけど、SELECT押して画面いっぱいに地図を表示してカーソルを黄色い点に合わせたら名前がでるよ。
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 16:43:19 ID:quFwN8ZIO
>>841
見つかりましたか!>>842はスルーして下さいm(__)m
因みに念のため、白い船はテンプレを読んで下さいね。
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 16:44:19 ID:thuv+UmSO
リノアは宇宙の漂流者となった
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 17:00:24 ID:ygBMX2YJO
>>843
ありがとうございます
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 17:16:17 ID:mp25ZXneO
キマイラブレインどこにいるのか探せません。エスタの砂漠とはどこにありますか?
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 17:44:53 ID:4b2Wso/r0
さっき初クリアーしてエンディング見たんだけど、
スコールってエスタの大統領の子供だったの?
どこでそういう話が出てきてたんだろ?
教えてください。
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 17:47:54 ID:s9tbz4QN0
テンプレサイトくらい読め
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 17:56:39 ID:eXewaUJr0
ていうかもう一回やりなおせ
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 18:31:47 ID:ygBMX2YJO
ケルベロスからクエイクいっぱいドローしたら強くなりました。
めんどくさくてもボス戦で強い魔法をドローするのは
重要なんですね。プレイ開始時はファイア7個くらいしか
装備してなくて弱かったなぁ。みなさまからの
アドバイスのおかげでコツがわかりました。
この場をお借りして厚く御礼申し上げます。
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 18:32:20 ID:4BVx8X+dO
>>797の意味がよくわかりません
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 18:34:47 ID:oRRNF5AQO
なにこの流れ

なるべくレベル上げない方針で、と思ってたんだがそういえばイフリートとかセイレーンはレベル上げないと突撃とかのアビリティを覚えないんだよな
前回100まで上げてやっとクリアしたから今回は簡単に、と思ったんだけどアイテム面とかドローでも不自由だよな
迷ってばかりで進められないぜ
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 18:48:37 ID:mp25ZXneO
>>846です。携帯からなのでテンプレのパソコンからしか見れないサイトは見たいけど見れないです(>_<)
誰か質問に答えれる方いましたらお願いしますm(__)m
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 18:54:54 ID:s9tbz4QN0
>>852
GFも上げないでやるのか?
アビリティ覚えるLvまでは可とかにしたら?
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 18:58:36 ID:xGZ5vDlCO
>>853
サボテンダーの出てくる砂漠
地図で言ったら中央下の少し右側
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 18:59:41 ID:WXpVrPleO
>>839
ごめん。次から気をつけます。
DISC4行ってエスタに入れないから、エルノーイルに会えないんですが
エネルギー結晶体はどうやって手に入れればいいですか?
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 19:02:01 ID:xGZ5vDlCO
>>856
エルノーイルはエスタ市街でも出るよ
それかエルノーイルカード10枚変化
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 19:11:59 ID:mp25ZXneO
>>855キマイラブレインはサボテンダーのいる所に出るんですか!ありがとうございました!
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 19:17:20 ID:WXpVrPleO
>>857
ありがとうございます。
エルノーイルからぶんどったら月の石でした。
もしかしてエネルギー〜はレアアイテムですか?
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 19:21:22 ID:xGZ5vDlCO
>>859
エネルギー結晶体はたからだからぶんどらずにそのまま倒してみて
LV40以上なら1個は必ず落とす
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 19:29:45 ID:WXpVrPleO
まじですか。
経験値貰いたくないんだけどなw

ありがとうございました。
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 19:40:20 ID:2v+P3Km80
>>861
カードにして倒すのは?
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 19:47:24 ID:s9tbz4QN0
香ばしくなってきたな
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 20:41:21 ID:68OY/4830
ところで君らは次世代機は何を買うつもりっすか?
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 20:43:25 ID:oRRNF5AQO
>>854
GFのみに経験値入る方法ないよな?だったらやっぱりレベル上げるしかないのか…
サイファー使ってGFのレベル上げとけば良かった
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 21:02:12 ID:4BVx8X+dO
>>853
通ブラとかファイルシークとか使えない?
俺も携帯だけど普通に読めるよ
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 21:09:46 ID:SxlEW9Qu0
エルノーイルってリンゴが好きそうだ
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 21:47:23 ID:WXpVrPleO
皆さんのおかげでようやく全員の最強武器を手に入れました。
ありがとうございました。

アルティミシア城に戻り、ストーリーを進めようと思うのですが
六人でGFを分ける時、お勧めの分け方とかありますか?
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 21:48:10 ID:s95XDqyO0
>>867
え 死 り
る 神 ん
し は ご
っ    し
て   か
い   た
る   べ
か   な
    い
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 21:55:32 ID:1Dy7vBgoO
デスノートね。
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 22:14:05 ID:oRRNF5AQO
>>868
PCなんだからテンプレの攻略サイトぐらい見ろよ
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 22:20:28 ID:7AMK+6Q00
>>868
>>8

>>871
>>868は携帯
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 22:29:11 ID:oRRNF5AQO
>>872
すまん、間違えた
>>8のは三人用のだと思う
携帯の俺でもファイルシークとか使えば普通に見れるぞ
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 22:36:24 ID:7O9MCzl3O
>>859ルブルムドラゴンがレベル45以上で獲得確率二番目で落とす。レアアイテムを付けよう。
>>862エルノーイルにはカード効かない。
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 22:45:48 ID:s9tbz4QN0
>>865
イデアでがんばれ
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 22:51:37 ID:oRRNF5AQO
>>875
イデアだとGFのみに経験値入るのか?APじゃなくて?
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 22:55:34 ID:QAVoKyod0
どうしてこう息をするように嘘を吐く奴がいるのか。
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 23:09:44 ID:2v+P3Km80
>>874
あり?できたと思ったが>エルノーイルにカード
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 23:16:00 ID:xGZ5vDlCO
>>878
できる
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 23:24:36 ID:gV/Z6zIt0
>>868
GFフルジャンクションは、
ある程度、自分でカスタマイズしなければ全員にジャンクションが行き渡らなくなり、
返って墓穴を掘ることになる。アイテムが充分にあるんなら好みで適当に振り分けろ。

注意点は、
命中が同一キャラに被らないこと。
命中JがあるGFをスコール、セルフィに付けないこと。

カスタマイズするアイテムがなければ、
3人メンバーに絞って>>8の組み合わせで。
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 23:29:06 ID:ygBMX2YJO
精神てどんな効果があるんですかねぇ。
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 23:30:33 ID:s9tbz4QN0
心が折れにくくなる
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 23:30:47 ID:QAVoKyod0
チュートリアルを読めばいいんじゃないですかねぇ。
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 23:30:58 ID:bVt5kVw70
>>881
魔法やステータス異常に対する耐性
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 23:35:16 ID:7AMK+6Q00
>>878
効かないのはレベルアップ
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 23:38:55 ID:ygBMX2YJO
ありがとうございます。
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 23:39:11 ID:7O9MCzl3O
>>878>>879
あー悪い、効かなかったのはレベルアップだった…
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 23:42:18 ID:I0lT3hn40
セルフィ!セルフィ!セルフィ!
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 23:42:52 ID:7O9MCzl3O
>>876
イデアはすぐにパーティーからいなくなるから経験値振り分けても大丈夫ってことでしょう
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 23:55:08 ID:nJSEUOqk0
イデアとサイファーはGFレベラゲの為のイベントキャラ。
頑張ればイデアだって能力ジャンクションしなくてもアルティに勝てる能力値になる。
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 23:59:16 ID:oRRNF5AQO
あーそっか、把握した
ありがとう
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 00:58:50 ID:k0ZMtmAa0
イデアがエスタに付いてくると言った時、なんで誰も「着替えないんですか」と聞かなかったんだ
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 00:59:53 ID:vY+ed3lKO
ならお前が言えよ。
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 01:18:53 ID:UL2TFYIE0
確かにその恥ずかしい服脱げよといいたくなった。EDでは昔と同じ服を着ていてこれもまた。
でもカード申し込み時の台詞がエロかった記憶があるから許す。
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 01:26:14 ID:k0ZMtmAa0
なんでオレが言わなきゃなんないんだよ。あの後光みたいなんで刺し殺されたくねぇよ。



…だから誰も言えなかったのか…
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 01:27:03 ID:0h2ftYZ80
EDで帽子を脱いでイデアにお辞儀するアーヴがかっこいいと思った。
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 01:39:42 ID:EzSDedfF0
EDでも後ろのヤツ付けてくりゃよかったのにな
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 01:47:41 ID:IO0RJP1I0
廊下ではまるイデアw
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 01:57:19 ID:9VbCbuG+0
メットの部分は魔法のように収納されて消えたけど、服も含めて魔女の力で制御しているのかも。
そんでもって戦闘服を兼ねているから、バトルするにはあの服の方が都合が良いとか。
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 02:18:16 ID:EzSDedfF0
すでに継承してるから魔女ではないはずなのに
氷柱出したりするのは何でだぜ?
特殊技は魔法ではないってことか
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 02:25:49 ID:JBLN0vsJ0
>>900
ゼル乙
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 02:35:28 ID:EzSDedfF0
FF8総合スレ Part60 チキン野郎なんか3秒ともたねえぞ
FF8総合スレ Part60 ぜ、ぜぜん ど、どぞう
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 02:46:30 ID:gQREO7Dh0
あれ?どこでイデア→リノアと行ったんだっけ。大分前なんで忘れた。
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 02:48:18 ID:YVDVplS4O
初プレイ時ジャンクションが適当だったせいで、ルブルムドラゴンのブレスをくらって全滅した事ある奴は俺だけじゃないはずだ!
全員8000弱くらって、( ゚д゚)ポカーン
それ以来ブレス恐怖症に。
でも強いのはルブルムだけでした。
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 02:48:25 ID:EzSDedfF0
大講堂で倒したときにアルティミシアと一緒にくっ付いてったんじゃないの?
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 02:51:49 ID:9khiwf4C0
ああ、そか。>>900の疑問はあの時はイデアも擬似魔法使用ってことでいいの?
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 02:56:37 ID:nRDNbETZO
FF8総合スレ Part60 シド・あのアホ・ゆるさん
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 03:53:19 ID:Q98ejFFa0
>>905
アルティミシアの「人格支配」と魔女の「能力継承」とは別物なのでは。
人格支配の流れ
イデア→リノア→アデル?
能力継承の流れ
アルティミシア→イデア→リノア
以前の魔女→アデル→昔の魔女(エルレーネ経由)

だから、
Disc1・2:人格・能力ともにイデア
Disc3宇宙まで:人格はリノア、能力はイデア
宇宙〜:能力はリノア、人格はアデル?

そういえば、アデルの継承元って出てきてないんだっけ?
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 05:21:37 ID:R7xxQl8cO
いまだに能力継承の流れがよくわからない俺
よくわからない事を考えてる時がなんか一番楽しい

イデアがアルティミシア継承前に「私も魔女」って言ってるのは
つまりDISK2までのすっぴんリノアと同じ状態なのか?
(自分に素質があるのを知ってるか知らないかの違いだけで)
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 06:08:46 ID:0+siCc+rO
part60 イヤな感じのやつ
まま先生
魔女の騎士
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 11:05:20 ID:EEPAWS110
とりあえず同じ時代に魔女の力が分散して複数の魔女が存在しても
おkだからイデアがエスタでも魔女なのはおかしくない。

ただ確実なのはアルティの支配の移動だけかな。
あれが魔女の力か別の(GFとか)かは判らんし。
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 11:20:09 ID:qBTsXzo/0
あのさぁ・・・
飛空艇ラグナロクの船内でリノアとイデアのステータスを確認すれば
「ヴァリー」と「冷徹なる一撃」が共存していることくらい、わかるだろ?

当たり前に文章読んで、当たり前に解釈すればいいことまで、
さも何か裏があるかのように妄想するのは、やめた方がいいよ。
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 11:25:33 ID:BJv2BmnqO
トラビアガーデンのガキは2ちゃんねらーかと思った。だお、だお言ってやがる。
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 11:43:40 ID:EEPAWS110
>>912
問題は冷徹なる一撃が魔女の力かどうかで
それをイデアが持ってるかどうかは関係ないんじゃ・・・。
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 12:22:33 ID:nRDNbETZO
FF8総合スレ Part60 お前らダーマされた
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 12:40:34 ID:19z4rQ1T0
>>900
どの場面を言ってるのか知らないが、
イデアの力がリノアに継承されるのは月の涙前後だと思うぞ
その時点でリノア=宇宙、イデア=地上ではあるが
つまり力自体がテレポーテーションしていることになる

確定ではないが、地上帰還後ゼルから
「イデアは自分でも知らない間に誰かに力を継承している」とスコールに報告しているシーンがある
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 13:28:21 ID:z6JgHuDhO
FF8総合スレ Part60 そうきたか そうきたかあああぁ!!
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 13:47:19 ID:mPSbND0i0
>>916
900じゃないけど。そういやそんなシーンあったね。
じゃあパーティに入ってるときはイデアはまだ魔女。精神もイデアのもの、冷徹〜も魔女っ子の力か。
つーか魔女の力の継承の仕組みが良く分からん。知らない間に魔女になってたとかスゲー嫌だw
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 15:12:31 ID:qBTsXzo/0
小学校低学年レベルの読解力+豊かな脳内妄想=自己完結ですか。
・・・ハッピーだね、うん。
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 15:29:58 ID:qAcQwF7QO
ドラゴンイゾルデ数回倒してるのですが、竜の牙を落としません。相手のレベルとかも関係あるのでしょうか?例えばレベルダウンした方が竜の牙を落としやすいとか。教えて下さい。
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 15:42:52 ID:7zNR9ZPb0
>>920
ぶんどるは駄目だよ
多分レアアイテムも
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 15:46:18 ID:qAcQwF7QO
>>921さんありがとうございます。倒さないといけないんですね?(´Д`)
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 16:28:23 ID:R7xxQl8cO
運を上げると良いんだっけ?
運は特に関係ないっけ?
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 16:44:02 ID:B7xS2G8T0
発売時に途中までやって、やめちゃってたんだけど、
今月あらためて買いなおしてやってみた。
さっき終わったんだけど、とりあえず感想として
・エデンのムービー長っ!
・斬鉄剣返しワロス
・なんか古い作品のほうが、描かれる世界が広く感じる
・そういえばチョコボがあっさりだった

次は9やってみようかと思う。
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 17:12:45 ID:MbeKAIUC0
>>924
9はバトルスピードに注意
まして8から続けてやると最初メチャクチャ遅く感じる
あと、FFにしては珍しくバランスブレイカーがないな
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 18:12:08 ID:0CPA4pky0
>>912
ステータス画面で表示される、それだけ?実際に同時に使えるわけでもないのに?
「特殊技がないキャラ」なんて例外を作るのがプログラム的に面倒だから放っておいただけ、のほうが
当たり前だと思うが。

ストーリー上の話をしてるのに、パラメータの話をもちこむなよ。そんなこと言ったら宇宙で使ったテントが
地上の仲間に効果があるのもおかしいでしょ。さも何か裏があるかのように妄想するのは、やめた方がいいよ。
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 18:15:04 ID:MUOF/ZN70
>>916
それだったらアルティミシアがわざわざイデアの所に行って継承する必要ないだろ
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 18:23:28 ID:nRDNbETZO
FF8総合スレ Part60 ムンバムンバムンバ
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 18:45:07 ID:qBTsXzo/0
>>926
ん?何をそんなにムキになって食いついてくるんだ?
>>912の前半は>>900に対するレスだし、後半は

1. ガルバディアガーデン・大講堂で魔女の力を継承&アルティミシアのジャンクション対象も移動
2. リノアがコールドスリープ状態になり、イデアとともにエスタへ
3. イデアはエスタで魔女の力を失っていることを告げられ、リノアは宇宙で魔女として覚醒

↑のようなストーリー展開において
「ルナティックパンドラ1回目以降に魔女の力が継承されていてもおかしくない」
という主張は脳内妄想のしすぎだと指摘しただけだぞ。
少なくとも
「エスタ同行時、イデアはすでに魔女の力を失っていた」
という説明以上に説得力ある解釈じゃないし。
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 18:49:38 ID:vY+ed3lKO
>ん?何をそんなにムキになって食いついてくるんだ?

ムキになりすぎ。落ち着け。
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 18:55:32 ID:qBTsXzo/0
ああ、そうか。
味方イデアにライブラ当てると

『魔女
 とうぜんのことながら、魔力に優れており、魔法攻撃が得意
 魔法の一種である、魔導という技を使うことができる』

という説明が出るから、それを額面通りに受け取ったのなら
「ルナティックパンドラ1回目以降に魔女の力が継承されていてもおかしくない」
という解釈をする可能性もあるか。
魔女の力も継承していないリノアにアルティミシアが乗り移ったり、
冷たくなった『人間の』リノアがなぜか生き返ったりすることの理由を説明できるなら、
その解釈にも可能性はあるな。

ま、常識的に考えれば
「イデアのライブラ解説は単なるネタバレ隠しです」
で糸冬だと思うんだが。
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 20:02:25 ID:pRaDJ7NZ0
>>929
その123の流れはプレイヤー解釈に任せられてるところだから、どうなってるの
かなと話しあってるところに、横から「妄想を止めろ」とかいって、ステータス画面
とかを持ち出して自分の解釈を押しつけてきたのが君。自分が語ってるのも妄想だと
自覚しなさい。

>「エスタ同行時、イデアはすでに魔女の力を失っていた」
なら、元々エスタに行く必要ないじゃん。
アルティミシアがリノアを寝かせておく必要もない。自分でエスタから宇宙に行って、
衛星を操作すればいい。

>魔女の力も継承していないリノアにアルティミシアが乗り移ったり、
あれはエルレーネの能力(過去へのジャンクション)の真似。
魔女でもなんでもないスコール→ラグナのジャンクションが出来るんだから、
魔女でないリノアへも出来て当然。

単純に、「負けそうな現魔女」よりも、「アデル解放に使えそうな将来の魔女」のほうが
使えそうだから支配対象を変えただけではないかな。
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 20:13:40 ID:qBTsXzo/0
そうかそうか、話の前提となる部分の理解度が違うのか。
俺は小学生の会話に横から口を挟んでいたわけだな。
それは大変失礼した。

以後余計なことは言わないので、討論をお続け下さい。
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 20:16:28 ID:JOMQtCNN0
>>923
アルティマニアにはアイテム入手率にも関わると書いてある
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 20:18:10 ID:Zj1NZHDC0
シド 「しばらく(ハァハァ)そのままでいいんじゃないかな?」
イデア 「エッ・・・・・・!!」
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 20:29:02 ID:AvnlQ+f50
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 20:31:21 ID:lKbaQ66J0
一部亀レスでスマソ。

>>91
おまいも仲間か! わじも8大いに楽しーんでるー!

>>230
FF8のPC版買うならぜひ「再販分」をおすすめする。
〜識別方法〜
・箱型パケ(中にダンボールもどきの白い箱あり。そこにCDがある。  初回版は観音開きパケ。)
・パケの裏の右下に「ファイナルファンタジー8 RV」と書いてある(再販分である証明)
・定価が6800円である
〜再販分の長所〜
・初回分のインストールバグが完全修正済み(濡れがDISK3ラグナロク入手まで進めた時までだが・・・)
・インストディスクに修正パッチ収録、ダウンロード不要!(初回版は修正パッチ未収録)

>>925
9やるならの注意点(なんで9もWINDOWS版出ないんだろ〜)
・何が何でも「いつでもリジェネ」装着、長〜い演出技でHP回復
・ダメージ固定技(竜の紋章・かえるおとし等)を徹底活用
・カードは(コンプするなら)8とは比べ物にならないほどマゾ仕様
・召還魔法は「装備している宝石の数&種類」で威力・効果がケテーイ
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 20:33:38 ID:BpY4OJGx0
9好きなんだけど確かに
8の後でやらなくてよかったとおもふ
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 20:37:44 ID:7X8Js1HlO
初プレイのときよくわからなくて、バトルスピード最大でジャンクションもちゃんとしてなくてレベル100まであげてプレイしてたから、今低レベルでジャンクションちゃんとしてやってると
とてつもなく簡単に感じる
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 20:48:14 ID:qAcQwF7QO
>>934では運↑して倒せばアイテムゲットできるって訳ですね。みなさんほんとありがとうm(__)m
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 21:25:40 ID:K/C/25BBO
ヤフーのトップにいる市原隼人が、サイファーにしか見えません
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 21:37:31 ID:k0ZMtmAa0
某FFスレで8は欠陥品だと書かれてて、反論したかったができなかった  まぁそこでしたってスレ違いだし
でも欠陥品はねぇよなぁ…  
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 21:50:46 ID:/bCpZ6BL0
メガテン2みたく致命的なバグが何個もあるなら欠陥品と呼ばれても仕方ないだろうけど
FF8はバランス面とかはともかくバグはセントラバグぐらいだし
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 22:05:25 ID:y7VP8axO0
聖剣2のバグに比べると幾らかマシだと思うがなセントラも
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 22:07:16 ID:R7xxQl8cO
FF8総合スレ Part60 ガーデン納涼演芸大会
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 22:42:28 ID:ZGKX3dV4O
FF8総合スレ Part60 超がんばってね
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 22:43:57 ID:MUOF/ZN70
既出
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 22:45:45 ID:ZGKX3dV4O
もしかして、と思ってみてきた。残念。
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 22:48:49 ID:vzmfzio80
ゼルの母と対戦できないんだけど…誰か教えて
ちゃんと入りなおしたんだがなあ
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 22:55:22 ID:JOMQtCNN0
話進めれ
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 22:59:23 ID:NmnNeXHB0
FF8総合スレ Part60 まみむめも
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 23:21:53 ID:MoZXoHnH0
FF8総合スレ Part60 ハミングしてみる
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 23:21:53 ID:kynpSKdf0
>>950 次スレよろ
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 23:28:09 ID:MUOF/ZN70
>>953
>>1をよく見るんだ
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 23:30:37 ID:vY+ed3lKO
レス番指定で次スレ立てって馬鹿らしい。
900後半で立てられるやつが宣言して立てればいいのに。
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 23:33:30 ID:9QUTKweaO
FF8総合スレ part60 スコールくん、行きましょ!
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 23:36:46 ID:JOMQtCNN0
FF8総合スレ Part60 僕には信用がない
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 23:39:45 ID:PQTsLxtc0
FF8総合スレ Part60 ガルバディア魂
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 23:40:14 ID:pRaDJ7NZ0
FF8総合スレ Part60 そんなにがんばらないで…
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 23:44:36 ID:9QUTKweaO
FF8総合スレ Part60 (……わかりやすすぎ)
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 23:49:38 ID:k0ZMtmAa0
FF8総合スレ Part60  あれ〜?
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 23:51:23 ID:ZGKX3dV4O
FF8総合スレ Part60 紙屑捨禁止当然
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 23:55:49 ID:MUOF/ZN70
FF8総合スレ Part60 混乱しているかわいそうな少年
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 00:17:17 ID:MOFsL9hj0
どさくさにまぎれて叫ぼう
リノアはオレのものだ
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 00:21:55 ID:+X4jcI0P0
>>943
FFとドラクエはバグにたいして厳しくされて当然だからねえ。
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 00:30:45 ID:LPrXMpfmO
FF8総合スレ Part60 ぺこぺこ
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 00:38:49 ID:AGK24yZl0
FF8総合スレ Part60 …逆らわないほうがいいな
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 00:39:50 ID:UhIyKhP/0
FF8総合スレ Part60 しばらくおまちください・・・
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 01:43:38 ID:dyi3d4Dg0
FF8総合スレ Part60 ヒビショウジン

FF8総合スレ Part60 ゼルの場合・・・ リノアの場合・・・
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 01:49:16 ID:73vfjDJr0
これまでなかった風神語録で…
FF8総合スレ Part60 斬
FF8総合スレ Part60 砕
FF8総合スレ Part60 走
FF8総合スレ Part60 否
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 02:46:06 ID:Xy+r84R7O
FF8総合スレ おいらっしゃいませ

FF8総合スレ おカードでお勝負、おやりになります?
FF8総合スレ ドローに100ギルがついてきた!
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 02:47:54 ID:Xy+r84R7O
すまん、Part60を入れてくれ
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 03:15:06 ID:LPrXMpfmO
>>970
いや、お前立てろよ。
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 03:42:00 ID:Mh9QBl7p0
8のストーリーってどうなの?
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 03:42:56 ID:18SXIIwH0
質問の意味がわからない
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 03:44:26 ID:HAP7AN2yO
白いSEED船がいる場所がわかんねぇ…orz
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 04:25:02 ID:Xy+r84R7O
>>936
テンプレ!
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 05:46:13 ID:Xy+r84R7O
スマソ、>>976だった
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 07:50:37 ID:CbCFdLxyO
FF8総合スレPart60『我ながら情けなくなる』
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 08:07:22 ID:LRYTsJLM0
スレ立てにチャレンジ
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 08:09:35 ID:LRYTsJLM0
無理だった。

だれか
FF8総合スレ Part60 まみむめも
でスレ立て頼む
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 08:52:31 ID:ewiRecWRO
前に、まみむめもって出なかったか?
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 09:06:36 ID:JewAFE3V0
まにむめもは既出です。ペコペコ辺りがいいんじゃね?
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 09:19:10 ID:LRYTsJLM0
>>982
>>983
スレタイに使われた事は一度もない
>>11>>13参照
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 09:27:01 ID:yxiqmee90
サブタイは、スレを立てた奴が勝手に決めればいい。
ID:LRYTsJLM0が指定することじゃない。
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 09:30:34 ID:LRYTsJLM0
単なる要望に過ぎんので
最終的には立てる奴の判断だよ。
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 09:30:52 ID:Tc7b6j22O
反アゼレ派
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 09:43:08 ID:NUWEUcot0
大人みりき
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 10:11:36 ID:/iNP5Mvl0
スレ立てやってみます
990989:2006/10/31(火) 10:13:39 ID:/iNP5Mvl0
立てられませんでしたorz
他の方お願いします…
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 10:34:32 ID:8YnGBC60O
やだ
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 10:54:00 ID:vdHKjQ4L0
久しぶりにFF8やってるぜ
disc2途中で18時間オーバー
カード集めしてたら時間食いすぎ
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 14:20:19 ID:R47oz4oXO
2発目行ってきます
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 14:26:11 ID:R47oz4oXO
ダメでした
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 14:26:15 ID:fZsusUij0
>>993がダメなら次スレやってみる
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 14:26:59 ID:R47oz4oXO
>>995よろ
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 14:29:31 ID:5miydidD0 BE:525787698-2BP(1111)
>>995
ダメそうならやってみるよ
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 14:35:00 ID:5miydidD0 BE:525787698-2BP(1111)
FF8総合スレ Part60 …逆らわないほうがいいな
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1162272643/

新スレに誤爆した、マジごめんorz
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 14:35:10 ID:yxiqmee90
素直に自治スレに依頼したら?
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 14:35:43 ID:R47oz4oXO
10011001

   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わりだよ。
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!