FF3総合スレpart122〜手熟練度はみだれうち〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
904名前が無い@ただの名無しのようだ
ナムコ社員はバンダイ社員から迫害を受けているそうですw
扱いが酷いらしい
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 00:22:45 ID:0vPaJGON0
>>904
元エニクスも同じ感じじゃなかったっけ?
目くそ鼻くそ
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 00:32:47 ID:XwHk2seq0
>>897
でもダメージは9999固定だろ?
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 00:34:33 ID:19xmf3PW0
FFもいいけどアストロノーカの携帯機移植版も遊びたい俺ガイル
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 02:01:48 ID:ZYBx9RGH0
「FF3やってるお前ら年いくつよ?」スレ落ちちゃったんだな
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 02:29:30 ID:HX2DXmOX0
1億22歳
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 03:33:42 ID:tl9HULZm0
30代が結構居てホッとした俺が居る
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 05:13:35 ID:NLpM4hdiO
26歳の俺はこのスレじゃきっと平均的な年齢だな
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 05:35:38 ID:wNJ2lVqG0
39歳のオレはDQNだから、あまり書き込まないようにしている
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 08:38:04 ID:QL3XgrkD0
>>905
いや、エニクスは事務方ばかりで開発無いから。
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 09:34:00 ID:suDAZZhr0
>>907
あれ?俺ガイル
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 10:59:39 ID:4Lq5cF4x0
>>914
いや、お前ザンギエフ
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 11:41:33 ID:00i9wIXF0
空手家vsたまねぎ剣士
総合的に見て、どっちが強いですか?
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 11:42:22 ID:00i9wIXF0
>>916
■攻撃力:空手家>>>>たまねぎ(詳細・・・http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1157685823/670
(空手家は物理攻撃最強ジョブです。
強くなればほとんどの戦闘(途中のボスやラスボスも含む)が2ターン以内で終了します。
貧弱なたまねぎ剣士には到底真似できません。)

■防御力:たまねぎ>空手家
(たまねぎ剣士にはわずかに劣りますが空手家の防御も決して低くありません。
防具もそろってますし、まもりのゆびわとリボンがあれば問題ないです。
ふうまのころもも二つしか出ませんが、レベルの高い空手家は、まずダメージを受けるという機会がありません。
その前に相手が倒れるからです。素早く、強力な攻撃を繰り出す空手家は、まさに「攻撃は最大の防御」。
万が一攻撃が当たっても持ち前のHPの高さでカバーして有り余ります。)

■手軽さ:空手家>>>>たまねぎ
(たまねぎ剣士は、オニオンシリーズをそろえるのに骨が折れます。さらにレベルを99にしないとほとんど使えません。
さらにたまねぎ剣士は、通信しないと手に入りません。このご時勢ですが、あらゆる理由で通信が出来ない人もいらっしゃるでしょう。
そういう方にはたまねぎ剣士そのものが使えません。
一方、空手家は使えるまで育てるのは辛いか?
それはありません。無論その辺は人それぞれだと思いますが、HPを9999にしたいと思い、レベル50から空手家を使い始めれば誰でも至極簡単に熟練度が99になります。
他のどんなジョブよりも育てやすいと思います。
育てやすさや手軽な強さを求めるなら空手家が断然上です。 )

■総合:空手家>>>>>>>たまねぎ(「手軽さ」の項目を無視しても攻撃と防御の総合で「空手家>>>>たまねぎ」)

【結論】空手家の圧勝です。

【重要事項】
他ジョブを最強と主張する厨諸君、
チャンピオンの空手家に挑戦するにはまず前座のたまねぎ剣士を破っていただこうか。
まずはたまねぎより確実に強いことを証明してもらわないと空手家と争う資格がない。
いきなりチャンピオンと戦えると思うなよ。
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 11:43:07 ID:00i9wIXF0
>>917
攻撃力:空手家>>>>たまねぎ

攻撃力:空手家>>超えられない壁>>たまねぎ
かと。
たまねぎオニオンソード二刀流で攻撃力312。
空手家素手で攻撃力396で更にためるで攻撃力最大3倍。
99999ダメージを軽く出すのは、
たまねぎけんしには到底できませんので。

空手家2人(レベル99、熟練度99)ならためる2回の素手攻撃で、
ラスボス暗闇の雲が攻撃2発で倒せますから。
なんていうかその辺のザコ敵相手にしているようなものです。
正に暗闇の雲がゴブリン2匹に錯覚する程です。
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 11:44:09 ID:00i9wIXF0
>>917-918
最高防御力が100以上違うんですがその辺どうなんですか?
ていうか魔法使えない時点で糞
そんなに空手家が強いって言うなら
空手家一人で鉄巨人を倒してからいってください
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 11:45:12 ID:00i9wIXF0
>>919
一人旅だけが総合能力ではない
一人旅はやり込み系
総合能力にやり込みは不要
魔法使えない時点で糞とか言ってるお前が糞
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 11:47:25 ID:AnYK36mN0
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 11:48:04 ID:00i9wIXF0
>>920
最強なら倒してみろって話です
たまねぎ剣士は一人で
鉄巨人を倒せるんです
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 11:48:45 ID:00i9wIXF0
>>922
たまねぎ剣士一人で倒したことあるんですか?
本当だったらすごいですね
でも魔法が使えないだけで糞ジョブとはいえないと思います
装備だって、空手カのほうがいいし、育てやすいですからね
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 11:54:17 ID:z3V+oosAO
なんて痛い会話だ
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 11:56:38 ID:20027dCF0
[空手家] 攻撃:70 素早さ:93 防御:73 命中:11 運:46 HP:137
[たまねぎ剣士] 攻撃:65 素早さ:38 防御:28 命中:62 運:90 HP:174

空手家 vs たまねぎ剣士 戦闘開始!!
[空手家]の攻撃 HIT [たまねぎ剣士]は91のダメージを受けた。
[たまねぎ剣士]の攻撃 HIT [空手家]は38のダメージを受けた。
[空手家]の攻撃 HIT [たまねぎ剣士]は116のダメージを受けた。
[空手家]が[たまねぎ剣士]を倒しました(ラウンド数:2)。
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 12:16:57 ID:lIC37Oiu0
カラテカは後退すると崖から落ちてゲームオーバーになるから困る
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 12:29:54 ID:QL3XgrkD0
ちょw 何でいきなり喧嘩してんだ。
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 13:13:48 ID:X1YMsSFbO
隔離スレで倒れたはずなのに、第二第三の空手家バカ一代が。
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 13:14:34 ID:XJEsFU/80
最強最強っておまいらはマシンロボか
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 13:19:35 ID:HX2DXmOX0
今空手家厨とたまねぎ厨の喧嘩を観戦している僕は
かばうの大好きなごく一般的なナイト厨
強いてライバルを挙げるとすれば赤魔とバイキングってとこかナー
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 13:42:26 ID:s9mkSm6H0
リュートを取りに行くかオーディンに挑むか迷う所だ
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 13:46:10 ID:45btlgvXO
一人で喧嘩するとは器用だなw
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 13:47:20 ID:QL3XgrkD0
どこかのコピペ紹介とか
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 14:23:52 ID:+nO5TFt70
カラテカの弱点

それは攻撃モーションが激しく遅いことだ
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 14:49:45 ID:i1T0hqjH0
>>905,913

FF3スレだというのに浅野Pが元エニだということを忘れておるのか

浅野P(´Д`;)ハァハァ
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 14:54:41 ID:gsz6Hc780
いよいよ混沌として来たな
937913:2006/10/20(金) 14:59:41 ID:QL3XgrkD0
>>935
ああいや、
浅野プロデューサーはエニクスだが、
元々あの会社は内部に開発部門を持たない会社、
という意味ね。
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 15:17:24 ID:i1T0hqjH0
おk、把握した
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 16:45:39 ID:O2OOD2mz0
FF5・・・顔グラが嫌で嫌でしょうがないから買うか迷ってるんだけど・・・・オフにできたりしないよね?
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 17:03:24 ID:4tT5yz2l0
オフにはできないが、4Aのローザほどひどい顔グラはないな。
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 17:05:32 ID:YqgVENOp0
4Aの顔グラが原作より好きな少数派の俺がきましたよ
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 17:13:48 ID:52QP3cCD0
もういい、ファミコン版であきらめる。
で、DS版とファミコン版どっちもやった人に聞くけど、どっちがよかった?
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 17:16:12 ID:YqgVENOp0
それが、一言で言い切れない
街や洞窟などの探索・シナリオ・音楽はファミコン版
戦闘・快適性はDS
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 17:21:16 ID:52QP3cCD0
ファミコン版って快適じゃないの?シナリオ違うの?なんで俺は質問ばっかりしてるの?
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 17:22:22 ID:QL3XgrkD0
FF5か?あれはアドヴァンス版では。

FF3DSサントラ買ってきて聞いたら吹いた。
何この神音w
久々に良いCD買ったと思った。
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 17:23:18 ID:YqgVENOp0
快適だけど、DSでさらに快適になった・・・っていうのが正しいかな
例えば分かりやすい例だと、ジョブチェンジの時
FC:装備を全て手動で外す⇒ジョブチェンジ⇒再装備
DS:ジョブチェンジ(自動で装備も外れる)⇒再装備
だったりとか・・・
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 17:27:17 ID:suDAZZhr0
>>946
どうせなら5みたいにジョブチェンジ終わったら

→最強装備します
→装備してください

をコンフィグで選べるようにして、自動的に
装備画面に行ってほしかった・・・。

一回裸でボス戦やっちまった
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 17:31:58 ID:52QP3cCD0
そっか、あとキャパティシーってやつがあってめんどくさそうだな、安くなるまで待ちます。
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 17:34:15 ID:bS4+oCJP0
>>947
ジョブチェンジして1回目でボスと戦うんか
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 18:10:18 ID:YqgVENOp0
>>948
全然複雑じゃないぞ
いわゆる、お金を払って武器を買うのと一緒。

てかmk2でのFF3評価が、ポケモンより高くてちょっと嬉しかったw
まあ、本音を言うとAいけると期待してたんだけど・・・
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 18:16:28 ID:PeaH0o430
>>950
って何?
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 18:17:08 ID:tCSL7rbF0
>>950
レビュー募集したばかりの頃はA評価だったよ
その後なぜかムービーゲーや最近のFFと同じものを求めていたのにガッカリ、という
レビューが増えて結局今のB評価に落ち着いたような
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 18:41:00 ID:PP37gjZv0
mk2の評価とか、ファミ通の点数並に信憑性無いと思うが
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 18:52:38 ID:KBmF+NXw0
明らかにプレイしていない香具師のも反映されるからな
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 18:56:15 ID:+nO5TFt70
wifiは糞だしBなら妥当なとこだろ
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 19:02:33 ID:NvD9h5J00
ムーミンって書いてる奴は恐らくこの板の人間だな。
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 19:02:51 ID:i1T0hqjH0
>>955
友達がいないんだね
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 19:03:01 ID:J006mNQ30
wifiって、一人でRPG遊ぶのもいいけど、
友達と遊んだり外に出たりもしろよとかって暗示してたんじゃないの?
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 19:05:59 ID:+nO5TFt70
wifi環境はあるし通信やったけどあれ面白くも何ともないだろ
一時間縛りもあるし
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 19:14:34 ID:suDAZZhr0
10通終わった後は
ゲームショー行ってスタッフから手紙もらうくらいで
もうモグに話しかけてもいません・・・
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 20:50:45 ID:lIC37Oiu0
相手に届くのが一時間後ってのなら分からんでもないけど
こっちが一通出したら一時間出せないってのは納得いかん
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 21:05:11 ID:FMzYCLQy0
FC:なりきりゲー
DS:コスプレゲー
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 23:27:02 ID:hx0CwKFm0
だがそのコスプレがすげー楽しい。
なんか愛着が湧く
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 23:32:12 ID:HX2DXmOX0
レフィアの衣装を着せるとすげー萌える
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 23:39:20 ID:ywUy3mwV0
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/20(金) 23:47:43 ID:L/4FGAdi0
むちむち
967 :2006/10/21(土) 00:12:08 ID:bZw/pFBz0
閑散上げ
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 00:13:11 ID:rDYTc29K0
俺はさっげるっぜ
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 03:03:02 ID:7LZjPwIy0
昨日クリスタルタワーに入ってさっき全滅したんだが、
ドラゴンの人らおかしくね?
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 04:48:23 ID:kcbbMiw6O
>>969
気にするな、特に赤竜先生はラスボス級に強い
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 05:38:34 ID:gLZhZ4SA0
キンベヒ狩りするとあら不思議
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 08:23:55 ID:KQxGTE8I0
>>965
テラカワユスwwwww
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 09:25:09 ID:D/Fcw/3k0
>>965
FC版の少年達の中の紅一点かな

それより次スレだ
発売時はしばらくここ見てなかったが、
勢いも落ちついて、従来の住人達に戻ったはず
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 09:26:47 ID:KQxGTE8I0
そろそろスレのサブタイを、FC版のセリフとかに戻そうぜw
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 09:27:51 ID:tIMO/8PoO
>>972
つ【おもいだす】
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 09:31:23 ID:tIMO/8PoO
>>974
お好きなのをどうぞ。

「いちなんさって またいちなんか! しかたねえ、いってやるぜ!」
「おひめさまのベッドに ねちゃおっと!」
「ものども、かかれー!! ニャー!」
「いやいや じつは さっきつかったのは テレポではなくて ラッコのあたまじゃよ!ファファファ!」
「おまえらのほうが ちからはつよいが おんなにもてるのはわしらのほうじゃな! ファファファ!」
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 09:53:03 ID:LsinkTG20
クリスタルタワーの魔竜のセリフなんだっけ?
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 10:13:48 ID:SOSM1Cwt0
今更になって手紙7通送ったけど、手遅れだった。
もうサロニアに来ちゃってるもんなあ。浮遊大陸には戻れないよなあ。
アルテマウェポンなしでラスボス倒せるかなあ?
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 10:14:48 ID:KQxGTE8I0
IDを見て、助けを求めてる気持ちが伝わったので答えてやる
戻れるぞwwwww
980978:2006/10/21(土) 10:16:33 ID:SOSM1Cwt0
>>979
えっ、どうやって?教えて、教えて!!
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 10:19:12 ID:KQxGTE8I0
サロニアを出たあと、(イベントが終われば出れる)
浮遊大陸に普通に突っ込めば戻れる
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 10:21:39 ID:u8smhTU10
>>979
>IDを見て、助けを求めてる気持ちが伝わったので答えてやる

激ワラタ
983978:2006/10/21(土) 10:26:56 ID:SOSM1Cwt0
>>981
なんかわかんねえッス。
スクエニの公式コンプにも、地図が出ているんですけど、どうやっていくまでは書いていないッスね。

質問スレで聞いてきます。
984978:2006/10/21(土) 10:40:05 ID:SOSM1Cwt0
解決しました。あんなところに浮遊大陸があるなんて。驚きです。
教えてくれてありがとうございました。
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 10:47:59 ID:BLc9IZBqO
助けを求めているのか、スレを大いに盛り上げるのか
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 10:56:54 ID:qHJK/GyM0
出た時はどうやって出てきたんだと小一時間
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 11:11:54 ID:rA8i92tg0
熟練度age飽きました打開策
988マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/10/21(土) 11:34:19 ID:rDy5KcxJO
よしおまえら俺のケツの中にションベンしろ。
ただし一人100_gまでな。
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 11:40:41 ID:scXFO4eV0
今年のスクエニは慎重だった
FF3販売直後50万本出荷したのはいいが
売り切れの店が続出し予想以上の
売り上げを獲得することができなかった
結果ミリオンセラー達成できず
ただし在庫がないため損害もない
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 11:42:47 ID:scXFO4eV0
一文で片付けると聖剣伝説DSで失敗したのがトラウマか
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 11:42:47 ID:D/Fcw/3k0
予想以上の需要を満たすことができなかったってか
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 11:47:38 ID:I8I8XcDP0
ファミ痛のレビュアーに流す金も渋ったみたいだしな。
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 12:07:06 ID:vVsTwf4k0
こういうのって、
予約特典付けて、予約数から大体の需要を事前に量ることはできないもんかな?

予約特典で4人のジョブフィギュア同梱とかだったら、爆売れだったんじゃないかと。
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 12:07:56 ID:D/Fcw/3k0
>>992
それはそれでいいんだよ。フェア。
つーか渡す方がおかしい
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 12:22:34 ID:UIeJMrgfO
ふぁみ痛のレビューなんてもう10年近く見てない
点数を安売りするようになってから
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 12:25:38 ID:I8I8XcDP0
>>994
もちろんそりゃそうだが、■側があまり期待してなかったってことな。

次スレ立ててみるから書き込み控えてくれ。
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 12:34:11 ID:I8I8XcDP0
スレタイ考えた末にホスト規制。次。

FF3総合スレpart123〜ラッコの頭は菌糸類〜

【1990-04】ファミコン版が発売
【2004-10】NDSでリメイクの発表がされました
【2006-08-24】待望のリメイク版が発売!

◆NDS版FF3公式
http://www.square-enix.co.jp/ff3/

発売日:2006年8月24日
価格 :5,980円(税込) WiFi通信対応
開発者インタビュー 「Nintendo DS Creator's Voice」
ttp://touch-ds.jp/crv/index.html

◆前スレ
FF3総合スレpart122〜手熟練度はみだれうち〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1160110262/

◆過去スレ、DAT保管庫
ttp://wiki.fdiary.net/2chFmini/?FF3
◆テンプレ、DS版Wiki 「FinalFantasy3DS@Wiki」
ttp://www12.atwiki.jp/ff3ds/
◆【FF3】ファイナルファンタジー3DS
ttp://www12.atwiki.jp/ff-3ds/

次スレは>>950がたてる。
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 12:35:40 ID:aeSXKOs5O
賢者の召還は三種からランダム?
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 12:36:19 ID:I8I8XcDP0
やっぱ自治スレに頼んでくる。
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/21(土) 12:36:50 ID:0ABteEfk0
F
10011001

   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わりだよ。
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!