【総合】ドラゴンクエスト6幻の大地 Vol.70【DQ6】

このエントリーをはてなブックマークに追加
524名前が無い@ただの名無しのようだ
>>522
ひでえwww
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 00:05:03 ID:EYielV+80
いやw
死ぬってわけじゃなくてムドーより強いアークボルトの兵士長さんみたいに生きて返ってくればさ
んで主人公が剣ゲトしてればその場で剣で釣って仲間に出来る
あの時点から仲間になれば恐らく戦力にはなると思われるような気がするかもしれないっぽいような今日この頃。
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 00:12:30 ID:b39swH090
仮に戦えるとしてもバトルレックスに勝てるかな?
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 00:26:20 ID:7oEMChWl0
マウントスノーでテリーと会った時にさっさとミレーユも名乗れば
そこで仲間になって大団円だったのに
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 01:28:00 ID:EYielV+80
アークボルトでさすらってるテリーにミレーユねーさんがテリーッ!!!何してんの!って仲間にしていけばよかったんだよ
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 01:32:29 ID:S+QOFJmy0
しかし、ゼニス城での俺が好きな「ミレーユ姉さん!!」的なイベントがなくなるのは惜しいからいまのままでいいです
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 01:40:37 ID:LMaj1daAO
テリーが常に魔物使いLV8の能力発動ならよかったんじゃないか。ドランゴ仲間にするし。
魔物使いだけ職業レベルそのままでいつまでも仲間にならないという状況が打破される。
こんな感じならテリーOK
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 01:40:58 ID:EYielV+80
姉さんじゃなくてねーさんにしてほしい
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 02:19:54 ID:pyTvfQDQO
でかいレスラーかよ
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 02:36:02 ID:EYielV+80
いやバトルレックスの性質なんだけどな
確かどっかの町人が言ってた
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 03:00:31 ID:ClZD5Q/30
リメイクされたら、テリーに魔物使いLv8がキャラ特長として付くかな?
そうすると一軍で使いやすくなるね。
そもそも、ステータス的にはさほど悪くないんだけど、戦士Lv8だけっていうのは…
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 03:20:25 ID:EYielV+80
だからテリーが魔物なつかせるんじゃなくて、ドランゴが強い奴についてってるだけ。
モンスターズの後付設定は外道
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 03:30:49 ID:/7UV9OLN0
せめてテリーは今のステから力とすばやさはハッサン並になるようにしてほしい


あと贅沢言えば
戦士マスター+バトルマスター、魔法戦士、魔物使いは★5くらいはほしい
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 06:31:57 ID:EyP+HTlHO
テリーはバトマスの状態で仲間になるけど、あのステータスを無職の時の値にすればいいんじゃね?
最初はここで叩かれてるほど弱くないと思ったがバトマス極めて武闘家にした時にその理由がわかったし。
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 11:46:43 ID:w0ohQJTZO
案外常にメタル化状態ってのもいいんでねぇの はぐれメタルを極めたわけじゃなくつねに魔法ブレスが効かない
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 11:58:45 ID:2zgcteYx0
下のムドーはみんなどれくらいのレベルで挑む?
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 12:07:06 ID:7oEMChWl0
主が16か17
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 12:09:50 ID:w0ohQJTZO
>>539 15lv

いずれにせよテリーは一人戦闘できるような強さが欲しい。 一人戦闘しかできないってのはだめか? 仲間にしたときゲントの杖みたいな回復アイテム持ってる設定で。
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 12:12:19 ID:JtTnE4eE0
>>539
15〜17くらい
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 12:12:47 ID:zkElOG8r0
装備とかを完璧にしないと気がすまない性格だからだいたい主が23くらいになってる
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 12:15:03 ID:LMaj1daAO
テリーよりルーキー使おうぜ。
上手く格闘場クリアすればムーア前にかがやく息GET。
デスコッドまでは大活躍だぜ。
デスコッドまでは、だがな。
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 12:15:30 ID:7Ih/knHT0
18かな

>>541
それだと最初はいいが隠しダンジョン辺りでは最低でも毎ターン2回行動ないとキツい
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 12:17:40 ID:2zgcteYx0
はえーwすげえな・・・
15とかいなずまこおりの息コンボで死なないか?
ゲントの杖とかアモ水とか駆使以前に殺されそうじゃね?
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 12:39:07 ID:7oEMChWl0
ミレーユとチャモロを見捨てればかなり楽じゃね
ハッサンHP130 主HP120あるし
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 12:56:17 ID:w0ohQJTZO
スマブラの新作に新たにスネークが加わるようにテリーも入れてやってほしい。
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 13:02:09 ID:7Ih/knHT0
たしかにミレーユとチャモロを生かしたままやろうとするから難易度上がってるのかもな
主人公とハッサンが炎の爪とゲントの杖に徹してミレチャモを見棄てれば15でも行けるか……?
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 13:23:55 ID:/UirMAKH0
俺は格闘城のチャンプになるにはドラゴン職極める以外無理だったけど
ドラゴン職ならずに勝ち抜いた奴いる?
オート戦闘だとAIがアホ過ぎて勝てるものも勝てん!!
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 13:32:18 ID:7oEMChWl0
キングス 魔法戦士→僧侶★7→魔法戦士でいける
山彦の帽子があればより確実
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 15:05:40 ID:CzcqQlsMO
下の海って海域レベル関係なしで熟練度上がるっけ?海上で。
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 15:34:29 ID:NEC+xaGf0
ピエールレベル45くらい僧侶とバトマスのみマスター
全メタキンと星降る装備バトマスで突撃
これで格闘場は越せた
せいけん突きしまくりでウザかったがベホマがあれば結構いける
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 18:40:17 ID:8LccXB3EO
スロットのおじいちゃんリーチはハズレなの?
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 18:41:24 ID:uAabBmpuO
以前バトマスをマスターさせて格闘場をやったら、
岩石落としして真似されて速攻死んだ記憶があるのだが
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 18:47:59 ID:ycZS/NbR0
俺はピエールで
僧侶マスター→武道家でせいけんづき覚えるまで→ドラゴン
で撃破した

ベホマ、せいけんづき、回し蹴りがあれば結構いけるぞ
あとはステの高いドラゴンにすれば問題なし
装備はもちろんメタキンシリーズ
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 19:02:39 ID:tEI99x0g0
格闘場行ったことないけど単純に無職スライム一匹で勝つというノルマを決めてる。
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 19:46:29 ID:BMxjHTaL0
カンカンキター
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 20:12:44 ID:7Ih/knHT0
>>555
ラストテンツク×4を一撃で倒せないとキツいねぇ
一体ごとでも全員一度でもいいけど中途半端な全体攻撃はまずい

>>554
基本的にじじいリーチもばばあリーチもハズレだが
じじいリーチの方は当たる時は当たる
ばばあは一見当たりやすそうだが基本的にハズレる
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 20:37:14 ID:yh4tNT530
かくとうじょうの周りで戦っててもキングスライム仲間になるよね??
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 20:56:45 ID:bCrgEPv90
キングスライムそんなところに出たか?
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 21:22:29 ID:7Ih/knHT0
かくとうじょうから東辺りじゃなかったっけ
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 22:00:53 ID:6yBKJ1140
かくとうじょうの島自体じゃなくて、その外側のとこだね。
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 22:32:44 ID:1f0w5BZ3O
冒険の書が1〜3まで消えたorz
せっかくムドー倒したのに
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 22:40:04 ID:e5Ao/9Ir0
ムドーまでなんて1日でいけるじゃん
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 22:56:08 ID:1f0w5BZ3O
>>565
ちょwww1日中ドラクエやるのはキツイwww
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 23:07:51 ID:UXm86mL20
ムドー倒すまでがだるいよな
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 23:40:00 ID:DLqvOm9X0
泥人形を使いこなしてる人っているんだろうか・・・
成長も遅いし育てても強くならんし、腐った死体の劣化版でしかないような。

リップス・腐った死体・爆弾岩あたりは、レベル上限は低いけど
成長は早いし、ムーア打倒までなら十分使える。
リップスは異常にMPが高いし腐った死体はHP・攻撃力が高い、
爆弾岩は耐性がとても優秀という特徴もあるし
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/23(月) 23:46:15 ID:7Ih/knHT0
>泥人形を使いこなしてる人
低レベルクリアしてる某氏くらいじゃないかな……
>>1のorgね
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 01:27:12 ID:oF6MGm8b0
やっとークリアしたー!!
ちょいとお聞きしたいんだけど皆さんはぐれの悟りって誰に使った??
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 01:28:47 ID:zjgAFH1Y0
全員
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 01:42:37 ID:y+bShOl30
ちょwww
隠し行く条件クリアの為のはぐれだろwww

>>570
キングスに使ったら格闘場クリアがラクだった
ビッグバン覚えたらドラゴンにしてね
573570:2006/10/24(火) 02:43:43 ID:mUu+mVUKO
>>572
あざーっす!ちょうどキングスいるしかくとうじょうイベントやりたいと思ってたとこでした♪
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 07:13:45 ID:ih9IhHBZ0
格闘場よりダークドレアムのこと考えて転職したほうがいいよ
もう遅いだろうけど
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 09:17:50 ID:ATakczki0
あざーっすなんて未だに使う奴いたんだな
576570:2006/10/24(火) 09:36:00 ID:mUu+mVUKO
>>574
いや、まだはぐれの悟り使ってないんでドレアム戦のこと考えた使い方教えて欲しいです!
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 10:14:35 ID:y+bShOl30
ドレアムの方が融通利くと思うけどねぇ
ハッサンかドランゴに使ってにおうだちって奴かな?
レベル30台で倒そうとするんじゃない限り好きなことやってても何とかなると思う
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 10:31:37 ID:0/3gyF780
仁王立ち習得の手間の少なさ
ハッサン>>Lvupによる習得の壁>>アモス>>>ドランゴ
素の状態での身の守り(テンプレサイトのクリア時のレベル参照)
ドランゴ>>>アモス>>ハッサン

アモスに使ったのは俺だけ?
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 11:28:52 ID:ERRZW83m0
でも、ドレアム倒せるようになれば、結果的にはぐれに多くのキャラが
なれるようになるから、格闘場よりドレアム優先したほうが良い気がする。

580名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 11:38:20 ID:H32zLPFD0
最大HPは
(トビー>)ドランゴ>ハッサン>アモス
仁王立ちのことを考えると、ハッサン。(ビックバンがもったいないが)
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 11:44:08 ID:O5VstE/TO
普通ドレアム倒したらお蔵入りするけどな
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 11:47:17 ID:Uekg/v0gO
不遇のテリーにあげた。
あいつが見つけたんだし。
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 11:53:57 ID:aVXiiYUF0
>>582
お前いいやつだな
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 12:11:25 ID:y+bShOl30
>>582のテリー「テリーですが馬車内の空気が最高です」
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 12:28:37 ID:mKXNInqA0
テリーが普通に1軍なのは俺だけか。
俺が素早さに拘り過ぎてるだけなのか。

>>580
最大HPなんてどうでもいいと思っていた時期が俺にはありました。
586570:2006/10/24(火) 12:35:03 ID:mUu+mVUKO
レスありがとうございます。ハッサンに使うのが無難みたいですね!
ちょうどパラディンをマスターし終えて次に何の職業やらせるか迷っていたとこなんでハッサンに使おうかと思います!
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 12:39:24 ID:xaxJYT880
テリーのHPとMPでは、はぐれメタルは活かせないような。
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 13:01:04 ID:kXoZ9Lel0
ダークドレアムのおぞましいおたけびはメタルキングでも防げないけど
使ってくる時期が決まってるから、そのターンだけにおうだち使わないようにすれば余裕
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 13:32:22 ID:yb3BWmcl0
主人公以外のキャラを転職させるなんて邪道
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 15:42:53 ID:vpoTgqRS0
ホイミンじゃ格闘場無理??
591てんくう ◆mBxjzJ9rMQ :2006/10/24(火) 15:50:30 ID:9mYgxQXF0
いけるよ、ホイミンでも。多分ね。キングスライム強いよ、お勧め。
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 17:04:05 ID:ZSYzZY7k0
ホイミスライム1匹捕まえんのに4時間かかった

先が思いやられるな('A`)
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 17:12:00 ID:XVEZ/ZBx0
一つしかないものは主人公に使わないと気がすまない俺は、
最初のドラゴン職もはぐれも主人公にしました。すいませんでした。
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 17:20:24 ID:TBPFhDc+O
>>593
気にすんな
俺もだから…
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 17:31:50 ID:lsGgAHNp0
将来性を見てテリーに注ぎ込んだ俺は
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 17:43:23 ID:ih9IhHBZ0
ホイミンはベホマ覚えるので僧侶にする必要ないし
バトルマスターやドラゴンにすれば格闘場もいける

実用性から言うと賢者にしてボス戦でベホマズン使わせまくりたいところだが
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 18:34:18 ID:AxZ/yVVN0
テリーがゾンビでもない敵にゾンビ斬り連発した時点から馬車入り。
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 18:58:35 ID:CTX7E/960
俺格闘場はいつもホイミンでクリアしてる
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 19:11:45 ID:LKkU8N6f0
フランケンから鉄球盗めねえ。
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 19:42:37 ID:JiD/V8tpO
>>590
これだけは守って欲しい。「魔法使いには転職させるな」
何が言いたいかというと「マホカンタ」を覚えさせるなということだ。
もう遅いかもしれんが健闘を祈る。
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 19:44:32 ID:lsGgAHNp0
>>599
俺が前に盗じゃなく落の画像うpしてやったじゃないか
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 20:40:31 ID:9LlIxBns0
Yではないけど、これ面白い
http://www.youtube.com/watch?v=hGlapO84r6o
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 22:42:14 ID:soien7020
ついつい全部見てしまったけど、ぶっちゃけ意味ワカラン…
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 23:18:27 ID:eQz0+Xfn0
>>603
本当に関係無いスレ違いのFC版DQU動画。
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 23:20:39 ID:lD4iqZNz0
スレ違いのことはせめてsageて書き込むのが礼儀ってもんだろう
606壁に・・・:2006/10/24(火) 23:25:58 ID:zVtA9dpf0
もうダメですギブアップ

デスタムーア城の霧?がかかった部屋の迷路が突破できません。
「雷が鳴った時に一瞬見えるからそれをたよりに・・・」
みたいなのですが・・・ 見えません(x_x;)
雷の音と連動して見ることができるのでしょうか?

皆さまお教え願います<(_ _)>
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 23:27:48 ID:eQz0+Xfn0
>>606
雷の音と連動して見る事ができる。
見れないなら目の治療を勧める。
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/24(火) 23:38:36 ID:y+bShOl30
まああんまし野暮なことは言いたくないがSFCでやれよ、と
609壁に・・・:2006/10/24(火) 23:44:04 ID:zVtA9dpf0
>>607
確かにメガネなのですが・・・

>>608
もしかしてエミュでは見えないとか・・・あるの?
610壁に・・・:2006/10/25(水) 00:00:30 ID:zVtA9dpf0
お願いしますどなたか教えてください<(_ _)>

眠れそうにないです(x_x;)
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 00:10:02 ID:P3OeD8g90
グリンガムは誰にあげればいいんだ?肉弾不向きなバーバラには・・・
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 00:14:31 ID:Ys/X1vaD0
スライム
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 00:14:42 ID:Sa3MYeM70
ツンツンが装備できたような
614壁に・・・:2006/10/25(水) 00:17:58 ID:Yn0unfV80
み、みえた〜(^▽^)/
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 00:22:01 ID:J5ROZeXwO
>>606
かわいそ
過去の記憶
左の壁ぞいに進むべし
メタキン券があった気がするがそれは自分のアンヨでさがせ
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 00:22:21 ID:7VgVHQ7ZO
>>614
よかったな。よけいな事かもしれんがsageようぜ。あと顔文字の乱用は2ちゃんでは疎まれることが多い。
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 00:23:34 ID:J5ROZeXwO
俺っていったい…
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 00:40:55 ID:+aZ2tWbOO
テリー乙
619壁が・・・:2006/10/25(水) 00:47:08 ID:Yn0unfV80
皆さまありがとうございました。
これからエンディングです。
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 01:22:13 ID:7G3ng6zO0
またうざい携帯厨かと思ったら
(゚д゚)
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 01:31:23 ID:CmpWpN7e0
ランプの魔王仲間にするのって大変なんだな。。。
仲間になる確率どころか遭遇率すら低いじゃないか。

今までモンスター仲間にしようとしたことが無かったから、
いざやってみると疲れる。
アシュラマンみたいなゾンビばかりで飽きてきた。
622壁が・・・:2006/10/25(水) 01:33:47 ID:Yn0unfV80
バーバラがぁ・・・・ ぐすん
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 01:37:35 ID:uu4NrOzfO
ちょっwwwホイミンマホカンタ覚えてるし…
そんなに使う頻度高いの?
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 02:01:55 ID:pNc/eWkg0
>>621
俺も今苦労してる
ロビン2もキングスもそんなに苦労しなかったからツケが回ってきたかな……
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 02:11:25 ID:Sa3MYeM70
>>617
教えたがりの阿呆携帯厨です^^
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 02:16:02 ID:HNZ3fvFG0
>>620
エミュ厨ではあるがな。
PCからでも厨は厨
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 02:36:23 ID:x1Ox2mRu0
モコモコじゅうともう20分ぐらい戦ってる…
こっちミレーユ死んで主人公とハッサンしかいないけど
プラチナメイルのおかげで0〜1ダメージしか食らわない
でもこっちは二人とも剣装備だから1体ずつしか攻撃できない、攻撃呪文もない
毎回仲間呼ばれる、終わらない
逃げたいけどもし全滅させられたら莫大な経験値が…
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 05:58:46 ID:NYV5YcCM0
モンスター大好きな俺としては
仲間モンスターが少ない&熟練度システムのせいで使い辛いのが悲しい。
主人公以外はモンスターってのが俺流なんだが
Vと比べるとどうしても面子が足りなくて
ハッサンは人間じゃないと言い聞かせて使っていた消防時代の俺
当時はキャラ性能気にせずにムドー後からドレアム戦までスライムがスタメンでした。
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 07:51:57 ID:3YuiDhd+0
>>628
5はモンスターを仲間にできるってのが物語の主軸だが
6はその延長でおまけみたいなもんだからしょうがない
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 08:13:07 ID:vm+7cnzG0
ちょうど4と5のシステムを半分って所?
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 09:08:44 ID:DASjeg3C0
>>628
モンスターが好きなら新しいのが入ってきたときに
熟練度ためて強くすることが苦にならないのではないかと
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 10:59:22 ID:JBhMH3LE0
>>630
転職もあるから3+4+5か。
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 11:01:55 ID:xo2fwe2L0
経験恥稼ぐのに一番最適な場所はどこ?
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 11:05:58 ID:pNc/eWkg0
ムーア城前でメタルキング狩るのが一番手っ取り早い
メタル系を何度も復活させたりするのもあるがストレス溜まるから俺はムーア城を推す
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 11:23:29 ID:xo2fwe2L0
>>634
ありがとう
行って来る
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 12:40:01 ID:8OBGMkaV0
メタキンの素早さが350というのは製作スタッフの良心だろうか。
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 12:40:06 ID:Des1+Z800
メタル系復活って相当レベル高くないとできないから実用性低いんだよな
638ササミ:2006/10/25(水) 12:55:36 ID:0vuLzOUjO
早ければ12月に開催されるジャンプフェスタで6のリメイクが発表されるかもしれない。
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 12:56:51 ID:Des1+Z800
6はあれでいいよ
リメイクいらね
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 13:07:32 ID:Bg3sGeYx0
ゆとりが増えるのは困るな。
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 13:09:51 ID:P3OeD8g90
7以降みたいな仲間との会話システムが欲しい。
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 13:39:53 ID:J5ROZeXwO
>>625教えたがりのアホ携帯厨がまたきたよ
なんて…いやわるかった
気を付ける
総合だから質問→回答おKだとおもた
関係なく携帯ってだけで馬鹿にはせんといてや
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 15:31:34 ID:+aZ2tWbOO
二年程携帯で2chやってるけど、携帯厨呼ばわりされた事一度も無いけどな
様はそいつのマナーだろうに
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 15:40:49 ID:/+5E7pcl0
>>643
黙れ携帯厨
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 15:41:17 ID:GYOtK3WMO
>>643
お前は俺か?w
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 15:41:48 ID:J5ROZeXwO
>>643
う〜む
マナーって…困ってるて人に回答しただけでいわれた…まぁここが質問回答無しだったら俺が悪いか。
結局どっちでもいいか
以下DQ6話↓
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 15:48:45 ID:xo2fwe2L0
じゃあクスッときた話
さっきムーア城周辺でレベル上げしてたらこんなことが…

*チャモロはマジカルスカートをぬすんでいた!

想像すると何か面白いw
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 16:17:04 ID:Yxfhu743O
鏡の搭で鏡があるだけで行き止まりです。どうすればいいの?(≧▽≦)ラ-の鏡穫れないよ!
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 16:36:41 ID:LyWoDTsA0
sageろ質問スレ池周りをよく見ろ。
ゲーム内の情報だけで解けないというような難しい謎解きは6にはない。
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 16:49:53 ID:+aZ2tWbOO
>>646
って言うかお前は>>1が見えないのか?
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 16:54:47 ID:8gfbuco70
ID:J5ROZeXwO
>>1のしかも1行目に書いてあるんだが
いくら困って質問して来ようがスレ違いはスレ違い
しかもそういう奴に限って名前欄に名前入れたり顔文字入れたりageたりと
厨の条件にあてはまる輩ばかりだからな
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 17:08:17 ID:jClf2eDLO
ドラクエ6は一番やりこんだ

まじおもしー
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 17:35:34 ID:J5ROZeXwO
>>650
>>651
俺が悪かったごめんね
目腐った厨だったみたい
大人目指して頑張るよ
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 17:58:00 ID:NsZpCf1d0
こんな流れだが
俺は>>627のその後が気になってしょうがない
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 18:16:06 ID:Ee4wnNj7O
俺のガダブウひのきのぼうで一度にメタキン二匹即死させやがる。
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 18:19:42 ID:LyWoDTsA0
>>655
ドラゴンに就かせておけばレベル35〜40くらいでメタキン即死だよな。

つか6は何だか神秘的なところが好き。
最初の笛吹く前の音楽と、後一つどのイベントで流れるか忘れたけどそういう系統の奴。
ムドー戦の盛り上がりは私的に神。
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 18:47:54 ID:P3OeD8g90
死体のせいでルイーダへ送られたテリー
スミスいいよスミス
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 20:46:49 ID:Ml13gULG0
ロバートと喧嘩する4コマおもしろかった
ってあれは5だったか?
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 20:48:31 ID:/+5E7pcl0
6は今やると7の影響のせいで凄く短く感じる
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 21:07:31 ID:xIPDLQQZ0
>>648
主人公達の装備を1つずつ投げ捨てると答えがわかる
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 21:54:18 ID:j80Ypto6O
俺のDQ6は、すぐデータが飛ぶ…orz
リメイク早く出てくれ。
662バーバラFAN:2006/10/25(水) 23:46:42 ID:vx0DH0no0
リメイクでたら思い切りバーバラを堪能できますね、ゴクリ。
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/25(水) 23:57:21 ID:pc3DLQ6fO
デスタムーア倒した後どうやってアモールの洞窟入る?
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 00:28:31 ID:hpTRH2Ov0
ヒント:幻の大地
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 00:44:19 ID:9tlb2Nm/0
>>662
階段でルーラ→頭打つ→尻もち→パンチラ


のことかぁぁぁあああああ
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 00:50:22 ID:JREdq+sJO
>>665
何そのステキコンボは。
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 01:21:24 ID:9tlb2Nm/0
ヒント1:ドラクエ8
ヒント2:♀キャラ
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 01:27:23 ID:s3r0egsnQ

そりゃそうだよなあ 
世界で大ヒットのFFと極東でショボショボやってるクソゲーだもんな
DQ信者は北米Dragon Warrier 17万本。
この結果とともに沈んでください
まあこのスレひととおり見たけどDQ信者が哀れなほど頑張ってるね
ま 俺が言いたかったのは DQ信者は哀れで盲目でかわいそうな廃人だったということだよ
DQに良い所ってあるの? 狂信者は怖いですね 大して面白くも無いクソゲーを脳内補完しながらプレイしてると思うとかわいそうで涙が出てくるね
さーて俺はNDSでFF3でもやってくるか お前ら何やるの?またキャラバンで必死になるんだろうな


669名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 01:36:36 ID:C7mqONkD0
>>668
FF3はネプト神殿辺りで飽きるからやめとけww
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 02:04:41 ID:PfBURJSjO
>>668のIDの末尾がQってどういうアレなんだ?
PCでも携帯でもないってこと?
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 02:12:59 ID:hpTRH2Ov0
>>668
なんだろう…。なにか君から古さを感じる。懐かしさとは程遠い古さだ。
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 02:15:07 ID:lDtBmEGu0
>>670
ブラウザ機能付き携帯だったかな
何かそんなの
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 02:31:04 ID:3z1tdJSiO
今日、久しぶりに電源入れてみたらお気の毒なことになっていた…
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 02:33:35 ID:PfBURJSjO
なんかよくわからんけど……
要するに携帯厨ってことか
>>672d
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 02:38:49 ID:gCsMvoxY0
ドラクエ好きだがFFVは買う
初FF、もう8割方レフィア目当てで
ところでこのまえデスタムーア対ダークどれ編むの動画があったんだが
あれまじでできるの?ふざけてるとしか思えないのだが
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 02:52:15 ID:UgQV6JLe0
ドラクエ好きだとは思えない発言
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 03:06:50 ID:lDtBmEGu0
>>675
まあ物は試しだ
自分の目で確かめなさい
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 03:57:44 ID:hpTRH2Ov0
ムーアが最終形態になるまでふざけてるドレアム様。
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 07:16:22 ID:ItjgFoVRO
カダブウとタイマンであっさり負けるドレアム様
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 09:19:46 ID:q3GgdHge0
デスタムーア対ダークドレアムは渾心のギャグだろうからなぁ。
ふざけてるといえば、ふざけてるだろうけど
笑わせるためには仕方あるまい。
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 09:56:43 ID:JREdq+sJO
ドレアム様は魔王キラーみたいなもんなんじゃね?魔王(というか魔族?)に対してはその圧倒的な強さを発揮できるとかそんなん。
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 11:58:11 ID:p50LiJua0
児童ポルノに「おとり捜査−警察庁
警察庁は26日、インターネット上で違法に販売されている児童ポルノ画像について警察官が客を装って買い取り、警官がそれを満悦した上で検挙に結び付けるという画期的おとり捜査の手法を推進する方針を決めた。
検挙した際は違法品の詳しい内容も公表し、国民の性欲を満たす。27日の全国会議で各都道府県警に指示する。
 対象となるのは、DVDなどで販売されるわいせつ画像や児童ポルノなど。
 警察官が「身分を隠して」ネット上で購入。違法かどうかを確認し、家宅捜索や検挙につなげる。 
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 13:49:58 ID:iLKlcFHi0
今、DQ6をプレイ中です。
欲望の町にいるのですが、銀行が見つかりません。
攻略本に書いてある場所にいっても見当たらず…。
探し方が悪いのでしょうか?
 
また、上の世界・下の世界にルーラで行くことはできますか?
ものすごく久しぶりにやったので忘れてしまって…。
ちなみにSFC版です。

すみませんが、どなたか教えてください。
よろしくお願いします。
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 13:51:50 ID:iLKlcFHi0
あ、スレ違いですね。
ごめんなさい。
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 14:05:55 ID:DROzh6s80
宿屋のカウンター
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 14:07:58 ID:xZW5+mex0
> ちなみにSFC版です。

おまwwwそれ以外出てねーよwww
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 15:26:24 ID:n+X0BdTVO
完全な釣りだろ
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 15:44:25 ID:eJEDZ9od0
ちなみにSFC版です。
      ↓
ちなみにエミュじゃないです。
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 15:55:11 ID:BT4W622AO
ドレアム倒したんで記念カキコ
気になったのはエンディングの曲がスターウォーズっぽかったのとテリーがドレアム倒せたのかどうか、倒したら何をお願いしたのか↓
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 16:52:23 ID:fHlNgnlFO
キラーピアスで二回攻撃になるのは通常攻撃だけ?
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 17:00:41 ID:+AEPFrOZ0
>>686
ウケタwww
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 17:29:31 ID:lwvB9NVy0
エミュじゃない?
何を言ってるんだ
ソフトはSFC版そのもの
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 18:54:30 ID:Ic24DzsL0
やっちまった…
レベル高いからって天馬の手綱とってから
余裕で調子こいてノーセーブでムーア殺したら
全クリした後に後悔した…
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 19:25:57 ID:y72BWNo9O
プレステ2のドラクエ6。しかも8風じゃディスク3枚組ぐらいじゃないと不可能だ。
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 19:39:26 ID:pSS0J4r40
>>693
>天馬の手綱とってから
ってことはドグマと再戦できてラッキーじゃん
次は勝てよ
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 19:47:51 ID:j0b/xITY0
>>693
無敵スライムつくっとけ
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/26(木) 21:27:29 ID:OqTHkkkeO
嗚呼…

おきのどくですが〜もなく
冒険の書が3つ逝った…

全職マスター、モンスター集めやってたらDQMJまでゲーム買わなくて済むな。
そう考えていた時期が俺にもありました。
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 00:43:11 ID:Wfha/g+wO
なんでこれデータ消えやすいんかね?
クロノトリガーは滅多に消えないのにな。
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 00:48:49 ID:1klyWfYR0
>>695
再戦したけど全員マヒられて全滅したわ
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 01:06:43 ID:mkzXp6Wf0
データ消えた事1回も無いな。
まあ、俺はソフト入れっぱなしだからかもしれないけど
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 03:43:10 ID:bkbX0wsz0
天馬の塔で一軍のMPが尽き二軍を出す。
テリーをルイーダ預けるの忘れてドランゴとアモスと一緒に出す。
ランプの魔王らと戦闘。一軍を出すが死亡。
ギガスラッシュで削ってたらテリーがとどめをさしてしまう。
しゃべれるのがテリーだけだったのでテリーが「みろよ!」と叫んで天馬復活。
天馬の塔の帰り道疲れた〜って感じで井戸に戻ってデスホール。
ギガスラッシュで削ってたらテリー(ry
なんだかんだでラスボス前までテリーを預けるの忘れてたりする。
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 06:08:39 ID:9YlQ84150
>>694
井戸を覗き込む度にディスク交換を要求されそうだ。
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 08:18:59 ID:gLjaEI5a0
ヤベー。キラーマシン2仲間にしようとしてたら先に隼の剣落としちまった。
おかげで運使っちまったよ。当分仲間に出来そうにないな・・・。
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 16:19:11 ID:j1Wrz9DRO
デーモンキングつええorz
火柱でうちの馬鹿ホイミンは死ぬ。。ベホマおせぇ
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 16:32:09 ID:ZzR3XVpAO
>>703
それが普通
キラーマシン仲間にするまでに五本は拾った
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 17:21:35 ID:gLjaEI5a0
一時間ぐらいでようやくロビン2仲間になった。防御力高っ!
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 17:44:50 ID:UCqUiJZzO
たった1時間でようやくだなんて、なめとんのか(:_;)
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 17:47:39 ID:I9LI3Y030
ロビン2ならそれくらいでもおかしくない
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 18:03:29 ID:1t/rJWXP0
一分に一戦闘ぐらいのペースだな
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 18:35:09 ID:usHjHiyWO
ロビンより先にはぐりんが仲間になった俺は異端
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 19:00:51 ID:Uv6ZCZ740
ロビン2なら戦闘8回くらいで仲間になったな
拍子抜けした
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 19:09:43 ID:5hzHgS8H0
仮にキラーマシーンを仲間にする場合、あと一撃で倒せるところまで追い込んで
そこでセーブしてから倒す→仲間にならなければもう一度やり直し
を繰り返せば実質一匹目で仲間にすることも可能なのか?
それとも仲間判定はもっと別のところにあって、いつまでも外れが続くのか?
エミュでやってる奴誰か検証してくれ
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 19:17:13 ID:HDAxDxPh0
>>712
俺はそのやり方でキラーマシン三匹、はぐれメタル、
魔王を実質一回の戦闘(キラーマシンは三回ね)で仲間にした。
カンカンまでは結構時間かかるけど、そのやり方なら一日でこれらのモンスターを
仲間にすることが可能だ。
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 21:02:07 ID:p6JzkDfc0
>>712
一回行動し直すなどして乱数?変化させてあげないとダメージ値から結果まではまる。
ま、これ以上話すと邪魔になるからやめるわ。
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/27(金) 21:17:42 ID:Uv6ZCZ740
1 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2006/10/05(木) 21:45 ID:wXOKraGF0
攻略に関する質問、荒らし、粘着は放置
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 08:56:02 ID:sabGLqKE0
はぐりんキターーーヽ(゚∀゚ )ノ
後はランプの魔王だけだ。

しかし、攻撃力512突破したキャラが1人出ると、
その後爆発的にLV上げ出来ちゃうもんなんだな。
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 10:13:42 ID:w6LEN78q0
なんかキラーピアスとかかいしんがでやすい武器をそうびすると
モンスターを仲間にしやすいプログラム内のカウントを多く踏む
とか聞いたのですが本当ですか?
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 10:51:05 ID:dHPhA5Te0
>>716
天馬の塔で暗黒魔道二匹+はぐれのコンビで
経験値50万稼いでみたw
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 12:15:25 ID:WB+TV75g0
>>717
お前が実験してみればいいじゃん
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 13:03:44 ID:3xYl3ZeO0
一度に入手できる経験値カンストとかループとかあるのか?
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 14:45:48 ID:iaRfve860
久々にSFCの電源つけて6あけてみたら、カダブウがいるファイルがあった。
いつの間にこんなにプレイしていたのだろう…と思っていたが、はぐりんはいない。
はぐりん仲間にするには、どこが最適ですかね。
あと、先に倒してしまっても仲間になりますか?
久々なので初歩的質問でスイマセン。
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 16:48:29 ID:coNKHc0I0
>1の1行目
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 16:48:53 ID:WB+TV75g0
>>721
デスタムーア城がおすすめで最後に倒さなきゃだめだよ。頑張れ!
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 16:49:13 ID:FJJjhhBb0
ムーア城で自動Lvうpしようとして帰って来たら金が5000Gしか貯まってなかった俺が着ましたよ

Xボタン固定する力が足りなかったらしく
経験値
ゴールド
          ▼
の画面で止まってたorz
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 17:14:19 ID:+XOv3NyUO
俺も不思議な洞窟とかでなる。
レベルとか熟練度上がったりすると止まる。連射パッドじゃなきゃ無理なのか?
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 17:34:37 ID:FJJjhhBb0
さっきの画面進めたらメタキンヘルム盗んでたw複雑w

>>725
ttp://homepage3.nifty.com/thanks-to-draque/dq6/dq6ko.htm
ここには「あると便利」としか書いてないから出来ると思ったんだがもう10回は失敗してるよ。
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 18:54:24 ID:gXLI9/150
全員レベル99になるまでエビルフランケン倒しまくったのに
破壊の鉄球、一個もおとさなかった・・・
仕方なく大嫌いなカジノ行って、頑張ってゲットしたよ
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 19:38:46 ID:FJJjhhBb0
とりあえず十字キー固定は出来るから
欲望の町の右下のやつでも回してみようかな…


近くに連射パッド売ってねーかなぁ…
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 21:09:19 ID:8lvGSKTp0
今の時代「もういい」よりこっちだな
ttp://www.imgup.org/iup279818.jpg
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 21:16:10 ID:Atc2f2+60
>>729
村長のキスしてがツボックwww
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 22:09:49 ID:8lvGSKTp0
正直これだけのためだったんだけどな
ttp://www.uploda.org/uporg563348.jpg
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 22:35:06 ID:k7Ynw53H0
爆弾岩ヒヤヒヤする
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 23:01:35 ID:8lvGSKTp0
ハッサン×ミレーユだったようだ
ttp://www.imgup.org/iup279870.jpg
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 00:27:49 ID:6yv87W/r0
>>731
ちょwハッサンお前www
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 14:00:53 ID:sBoPYJ0P0
はぐれメタル仲間にならん。ザクソン周辺で狩ってるけどみんなはどこで狩ってる?
天馬の塔はあまりにも出てこなくて場所を変えたのだが。
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 14:35:04 ID:W3qSZnuE0
天馬の塔の床が壊れてるフロアお勧め。
落とし穴っつーか迷路っつーか最後の階段の前のフロア
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 15:24:51 ID:6yv87W/r0
ダーマ神殿の東にあるほこら周辺

738名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 17:00:19 ID:+cLYYBTFO
さて、冒険の書も全部消えちゃったし、
低レベルクリアでも目指すかな。
攻略サイト丸読みで…
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 20:54:04 ID:xBWUMW+J0
俺はアモールの西の井戸の周り。かなり出現率が高い
ところで格闘場ではキングスライム、洗礼の洞窟ではどろにんぎょうが仲間になった事が無いんだが皆はどう?
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/29(日) 21:17:28 ID:M3KailUY0
格闘場の島の周辺でキングスライム仲間になったよ
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 08:25:42 ID:xfWQkX5T0
キングスはペスカニで狩ってた。
どろにんぎょうはカルカドあたりだったか冒険の途中でついてきた。
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 12:30:43 ID:HJ7QhZDf0
5はパペットマンのパペックだったのになんで泥人形にしたのか
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 13:15:31 ID:2KUJfd/E0
5はアンクルホーンのアンクルだったのになんでダークホーンにしたのか
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 17:37:13 ID:86MoM4Pv0
上の世界か下の世界か忘れたけど、壊れたダーマの神殿があった。
壊れてない方の神殿はどこだ?
あれからしばらくプレイして話進んだけどまだ見つけてない。
どこまで進めたら転職できるようになるのか教えてください。
もしかして見落としてるかと思うとこわい
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 17:46:21 ID:VL+C9/340
見落としてるわけじゃない。ムドー倒した後だ。安心して進めれ。
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 19:09:16 ID:8Dnt7p1L0
>>742
5があの色でパペットマンなのがそもそもおかしかった。
パペットマンはどろ人形が炎で焼かれて硬くなったという設定だ。
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 19:16:58 ID:FDsmIQOB0
つーかルーラで行けるからわかるだろ
それで壊れてなければおkだし、壊れてたら井戸入ればいいじゃねぇか
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 19:39:14 ID:fvzbUUAI0
いえええええええええい
セーブ消えたひゃっほー
1回目はヘルクラウドで消え
2回目は欲望の町で消え
3回目はホルストックで消え
そして今回4回目は天馬の塔で消えた
死にたい・・・
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 20:15:26 ID:ikawMrTF0
いい加減エミュにしろよ
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 20:42:54 ID:N5z59xbF0
エミュ画質悪くない?
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 20:53:39 ID:eIxTu+NtO
メタキンが欲しいからスロットやってるわけだがやっぱり根気がいる作業だな
エミュじゃないしさ
やっと30000まできたぜ
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 21:03:47 ID:h46DH4g90
パペットマンは硬くて強かったのになあ・・・
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 21:09:13 ID:2lfXYmGGO
記録消えたら冗談抜きでエニクスに
「謝罪と賠償を要求〜」って言いたくなるよな。

さっさと移植なりリメイクなりやれっつうんだよな。
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 22:10:11 ID:Rho1R5YW0
ドレアムとテリーの対峙について、詳しく教えてちょ
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 22:26:42 ID:jmlnP5B4O
>>748
ほんとDQ6はデータ飛びやすいよな
やっとムードー倒したのに…orz
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/30(月) 23:00:56 ID:FDsmIQOB0
俺発売してから1週間後に6買ったのに、
未だにセーブ消えたことない
おかげで初プレイのデータも残ってる

5は飛びまくりだけど
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 00:04:10 ID:XdtOcdlMO
一度も消えたことがない俺餓鬼ましたよ
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 00:24:17 ID:8M4JpKdH0
アモール西の岬ではぐれメタル狩ってるけど、仲間にならんな。
主人公Lv55からやってもう85だよ。Lv99になるのとどっちが早いだろ?
ところで、はぐれメタルとダークホーンが一緒に出てきたとき、ダークホーンどうする?
俺はともえ投げで投げてるけどこれじゃ倒したことにならないから大丈夫だよね?
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 00:59:47 ID:MHIxeQ+40
>>758
バーバラにエッチな下着装備させて風神の盾
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 01:21:26 ID:usKFbgv9O
ダークホーンを先に倒す
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 03:14:05 ID:vdYwA5DQ0
転職に失敗したくないんですけど、アドバイスお願いします。
この職は極めても意味無い。とかいうのありますか?
あと、たとえばチャモロを戦士系で育てたら、ちゃんと立派な戦士になれるんでしょうか。
それとも魔法も力も中途半端な感じになりますか?
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 03:39:54 ID:0IVmJ1HCO
>>754
デュランの面影を懐かしむ
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 03:45:48 ID:NKoHyLiT0
>>761
戦士のデメリットでMP少ないのに魔法使いまくってMP尽きた後戦士の特技をやっと使ってくれるAIチャモロになります。
っていうか上級職目指す時点でミレーユが戦士とかハッサンが僧侶とかありまくり。
初心者は主人公戦士、武闘家ハッサン、魔法使いミレーユ、僧侶チャモロで遊び人or踊り子or魔法使いのバーバラを馬車放置にしなさいって事だ。
アモスも捕まえるなら盗賊にでもしてレミラーマで小さなメダル探し要員にでもする事だ。
転職に関しての失敗はみんな同じ職業にしてばっかだと隠しダンジョン行くのに効率が悪くなるくらい。
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 03:57:01 ID:DntaQHm80
ドラゴン職のマスター特典に「先制攻撃(驚き止まっている)」ってある?
あと、「忍び足」にも「先制攻撃(気付いていない)」が出やすい、とかある?
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 04:26:48 ID:NKoHyLiT0
>>764
忍び足はある。
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 06:20:17 ID:V/Bdd26tO
ハッサン、ミレーユ、チャモロ、テリーをルイーダ送りにする俺は少数派?
いつもスタメンは、主人公・アモス・ドランゴ+適当1だったな。
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 07:52:48 ID:Qp5tt0HbO
アモスもいらない。
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 08:05:21 ID:TPeYQCgi0
主人公がスーパースターから勇者
ハッサンが僧侶にして回復呪文覚えてパラディン
バーバラも僧侶にして回復呪文覚えて賢者
チャモロは魔法使いにして攻撃呪文覚えて賢者
ミレーユは何やらせても中途半端だから魔物使いにしてスライム仲間にしてレンジャー
バトルマスターはスライム系にやらせて格闘場を有利にする

まあこれは一人上級職一種類限定の場合だが
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 09:49:34 ID:d19MTUj50
>>763
公式ガイドブックか何かの推奨パーティが、
そんなのだったね。
バトマス パラディン 魔法戦士 賢者になってた。
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 10:59:19 ID:H/6jNN4zO
主人公はせいけんづき覚えたら、賢者経由で勇者にするのは俺だけ?
ザオリク、ベホマ、ベホマラーがなかなか使い勝手がいいけど。
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 12:25:07 ID:MHIxeQ+40
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 15:50:00 ID:5tIs67po0
エミュのがPCモニタの高解像度画面で出来るから画質いい。
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 16:15:38 ID:ACAcOj8YO
>>770
ハッスルハッスル使えた方が。ただだし。
回復謙魔法役は一人いればいいからバトルマスターがいいと思うけどね。
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 16:38:57 ID:4hb7YDF/0
主人公:スーパースター
ハッサン:バトルマスター
ミレーユ:レンジャー
バーバラ:賢者
チャモロ:魔法戦士
アモス:パラディン
スムーズに裏ダンまで進もうと思ったらこうなった。

ところで魔法戦士の存在価値ってメラゾーマ以外なんかある?(他の上級職との比較で)
メラゾーマ以外の存在価値が見い出せない
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 16:49:50 ID:Sgqfzhpq0
>>774
魔法戦士タイプの青い人が引換券の価値しかないといっているみたいだな。
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 17:03:51 ID:qJ7PvwzH0
ミレーユ姉さんが破邪の剣を装備したら格好いい
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 17:50:03 ID:4hb7YDF/0
>>775
後攻嫌いなので狭間以降は素早いメンバーベスト4がデフォですが何か?
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 18:44:32 ID:TPeYQCgi0
ある程度能力覚えてれば戦士よりも魔法使いのほうが素早くて使いやすいよな
さすがにボスには戦士だが
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 19:23:34 ID:K8i+ECuc0
そこで魔法戦士ですよ。
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 08:57:00 ID:wsLEcdV3O
↓チャモロが一言
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 09:15:32 ID:jM0+uyXI0
らめぇ。
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 10:55:16 ID:pJyJy8RG0
俺はむしろメラゾーマなんぞ覚えてほしくないな。モーション長杉でウザいわ。
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 14:13:09 ID:LVayMz1e0
        ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ   あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
        (.___,,,... -ァァフ|     『ベホマもフバーハもおぼえてないままバラモスにダメもとで挑んでみたら
        |i i|   }! }} //|       いつの間にかルーラの行き先がアリアハンだけになっていた』
        |l、{   j} /,,ィ//|     な… 何を言ってるのか わからねーと思うが 
       i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ      俺も 何が起きたのか わからなかった…
       |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ | 
      /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人    頭がどうにかなりそうだった…
    /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   FC版だとかラリホーが運よく決まっただけだとか
   ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉   そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
    |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ   
   // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ  もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…

しかも賢者じゃなくて魔法使いのままだし。
ファミコン時代はこういうファンタジーが起こるから困る。
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 14:14:58 ID:LVayMz1e0
すみません興奮して誤爆しちゃいました(≧▽≦)
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 14:15:40 ID:QFo6eDnI0
>>783
誤爆ですか?
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 20:03:10 ID:DjeppQJYO
なんかBGMの音割れが凄いんですが、何なんでしょうか?
あと1日に5〜6回フリーズします。
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/01(水) 20:52:23 ID:1TzDtGebO
寿命を通り越して崩壊している状態で使用してるからすぐフリーズする








と思われ
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 11:36:44 ID:0Xh7bRlc0
途中加入ボストロール>付き合いの長いハッサン
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 11:49:31 ID:vCmxOwtdO
ボストロールって仲間にしたことないんだが
強いのか?
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 12:41:55 ID:+oRpCYkF0
魔法使いにしたら弱い
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 12:55:00 ID:xFdW9cVO0
HPと力に関してだけは確率1/16で
あのステータスはねーよwって位強い。
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 14:10:21 ID:SqlSlxO30
ただボストロールはすばやさが結構低いので評価が分かれると思うよ。
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 14:20:55 ID:AaH8IImt0
カダブウ>>>>>(超えられない壁)>>>>>ロビン2>>>>>ボストロール
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 14:24:07 ID:CMshkfcrO
どうせ最終的には素早さ重視だから俺はボストロールいらない。
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 15:02:12 ID:6nQPRsIyO
6は敵が早い。狭間以降は星降るとか、はやて装備者以外敵の方が早かったりするもんな。
デススタッフにリンチされたのは俺だけじゃないはず
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 15:05:16 ID:DFNxv6ogO
デススタ6体はいじめ
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 15:23:27 ID:wOPVVC1b0
ギガスラかジゴスパ覚えてないと死にかける
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 15:55:02 ID:VWKaxnyYO
デススタDが一言
799デススタD:2006/11/02(木) 16:19:56 ID:vCmxOwtdO
レスd

とりあえずボストロール仲間にしてみるわ!
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 19:14:14 ID:YsDe2M+30
10年ぶりくらいにDQ6やり始めた。
グラフィックも当時のFF6より綺麗だし、何故これが糞ゲー扱いされてるのかわからない。
作りはかなり丁寧だし、ゲームとしてもかなり楽しめる内容。
改めて堀井雄二は天才だと思った。

801名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 19:18:24 ID:ODeCONo+0
糞ゲー扱いする奴はDQ6の楽しみ方をわかってない
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 19:28:00 ID:YsDe2M+30
>>801
そーだよな
自分はDQ7もかなり楽しめた性質なんで、
2chでの評価はあまり気にしない方がいいかも
これが面白かったから、DQ7もあそこまで売れたんだと思うよ
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 19:47:04 ID:AHCWBCrE0
おれはDQ6はよかったが7はダメだった
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 19:59:40 ID:lBU5m01I0
>>803
7は長さが問題なんだよな
1つ1つの話は結構いいのに、ちょっと多すぎたかも

6は理解りにくさだよな、1週しかしないやつは評価が低いかも

6が好きな俺でもその点では3や5にはどっちもかなわないと思う…
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 20:14:18 ID:ckebsYviO
冒険の書が消えまくりで、1回もクリアした事がない、俺が来ましたよ
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 20:53:46 ID:R4+lvyyuO
主人公が回復呪文使えないと気が済まないタチなので、いきなり僧侶→パラディンにする俺は少数派なのか?
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 20:54:46 ID:WT1Y1uZc0
ガキのころ、フーンって感じでやってたけど
しばらくしてやり直すと上下の世界の繋がりが良くわかってけっこうおもしれーな。
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 21:09:50 ID:iEh1dLQo0
>>806
漏れは僧侶→魔法使い→賢者→勇者がデフォ
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 21:20:25 ID:WigDDQiPO
今魔術師の塔で、魔物使い熟練度上げ中仲間になったメッキー入れ全員レベル50後半職業勇者までMAX…
テリー完全にいりません。こっから後のやつらの育てるのめんどくせぇ
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 21:24:21 ID:FGFGyhPJ0
種で全ステータス最高にしたら、一番強いのは誰なんだろう?

破壊の鉄球+50%2回行動のキラーマシン2か
100%2回行動のランプのまおうか
耐性完璧のはぐれメタルか

おれはどれも仲間にしたことすらない・・・。
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 22:10:56 ID:nFNGvZkv0
>>810
暇なときチート使ってやってみる
どういう条件で計ればいいんだ?
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 22:26:58 ID:DFNxv6ogO
>>811
100回くらい戦闘をして、どちらが与えたダメージが多いか
もちろん、同じ敵に
戦闘をもっと試してみれば詳しく解析できると思う
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 22:39:23 ID:FGFGyhPJ0
でも正確に計るのは難しくない?
与えたダメージだけじゃあ、敵の攻撃に対する耐性は計れないし。

まーでも全ステータス最高なら、敵に攻撃を許す前に大体倒せるだろうから
耐性とか考えなくて良いのかも知れないけど。それならはぐれメタルは脱落かな
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 23:03:29 ID:qPGRloecO
ドレアムとタイマンして何ターンかかったかってのはどう?
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/02(木) 23:26:22 ID:8r0+3HBP0
>>794-795
逆に先攻取れない限りにおいてはすばやさがいくら低かろうと同じなので俺はトビー評価してる
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 00:19:21 ID:6V2JnBYT0
SFCのアクションリプレイ使ったら
一気にMAXだけどな。
パーティーのMPを999にして
マダンテを覚えさせて
全員マダンテを唱えたら
ドレアムなんか一ターンだ。
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 00:24:28 ID:/U9HD7PM0
>>816
アクションリプレイ(笑)

中学生ぐらいのときによくいたなー。アウトローぶって格好つけてる奴w
「CDなんかレンタルしなくてもMXで落とせばタダだぜ!!」
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 00:32:08 ID:tk5Cp8jaO
>>817
わかるぞ、言いたいことw
つまりは、アホだって事で万事おk
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 01:28:35 ID:auUBRGsoO
>>817
あ〜いたいたwww
しかも自慢げに話してくんだよな〜
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 09:17:50 ID:JsMSm/EQ0
ネタにマジレスするのもなんだが
全員マダンテでもドレアム倒すの2ターンじゃねーの?
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 09:45:32 ID:ZqqO0LpV0
リメイクまだ?

SFC風とPS風とPS2風選択できるようにして欲しい
無理か。
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 09:57:44 ID:7V/M2Lsu0
>>821
前者はwiiのライブラリで実現かも
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 11:58:29 ID:tbLh9x1eO
ランプの魔王こっちにおいでよ(´・ω・`)
1/256は1/256でもボレロ落とすなんて…
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 14:10:45 ID:2x0R0b/K0
キラマ+種・木の実の方がはやいような
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 14:59:03 ID:c0dt/cF50
>>823
どこで戦ってる?俺はマグマのフロアの次の洞窟である日突然仲間になったよ
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 15:29:47 ID:eBQlxFRP0
6は、ハッサンまでならかなりよかったんだが、
ミレーユが仲間になってからのAIが頭悪いなぁ
ガンガンいこうぜで、ホイミ連発ってなに?
イリアとジーナのイベントのボス戦(名前忘れたホラーなんとか?)で、
呪文使わないで行ったのに、ボス戦でのミレーユのMPが1になってたり・・・
勝てたからよかったようなものの、これはちょっとなー・・・
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 16:05:07 ID:ipG9frkqO
ガンガンいこうぜでそれなら、じゅもんつかうなだと確実に死んでるじゃん
敵と自分達の強さがギリギリだっただけじゃないの?
まあAIがやくそうを使ってくれないのはすごい不満だよね
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 16:15:33 ID:7V/M2Lsu0
  ガンガンいこうぜ
  みんながんばれ
  いのちだいじに
  じゅもんつかうな
rァ どうぐつかえ
  めいれいさせろ
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 16:23:02 ID:KaOmkIe20
序盤は命令させろのほうがいいよ
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 16:38:38 ID:tbLh9x1eO
>>825
俺もそのフロア(ムドーの島6Fと同じマップのとこ)が1番出ると思ってやってるよ
レベルアップならまだしも仲間になるのと
同じ確率の1/256が出たのが激しく萎えたって訳だ
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 17:28:42 ID:eBQlxFRP0
>>827
1回目はガンガンいこうぜでミレーユがMP使いすぎだったから、
2回目はじゅもんつかうなでボス戦までいったら
(この時は呪文なしでも楽勝、メタルスライム2匹倒してたから)
ボス戦に入るなりミレーユのMPが1だった
もちろん宿屋に泊まってMPはまんたんだったのにだ
何故この作戦でミレーユがホイミ連発だったのかは謎。MP減ってたのも
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 17:31:35 ID:eBQlxFRP0
でも、ボスには勝ったけどな<笑>
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 18:00:27 ID:rvCXOAlg0
ドレアムにテリータイマンで18だか19ターンでした
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 18:32:46 ID:tk5Cp8jaO
最初から最後まで

めいれいさせろ

でやっている俺が来ましたよ
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 19:18:57 ID:u3wRLV7L0
ずっとおれにまかせろ
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 19:52:17 ID:G7FOT+ay0
6のAIはシリーズの中では割と賢い方だと思うけどな。予知能力あるし。
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 19:53:41 ID:KaOmkIe20
同意
あとは道具をつかってくれれば…
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 21:17:53 ID:bs8swM3z0
やっぱ5のAIが一番か。
なんか6のAIはガンガンいこうぜで、HP1くらいしか減ってないのに回復するときがあるから困る。
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 21:46:58 ID:jGRdaJhx0
ミレーユは混乱しない癖に頭悪いよ
何敵一体にベギラゴン使ってるの?
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 21:49:13 ID:Xj6C7jbBO
セバスのカブトってどこにあるの?全然見つからない(>_<)
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 21:50:53 ID:qRNP1yv40
ドラクエVとYの間を描いたストーリー
ドラゴンクエストZ 人類への逆襲と報われし乙武
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1162550512/l50
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 21:59:18 ID:wSq7YlKo0
>>840
合体した後
城へ行け
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/03(金) 22:01:37 ID:Xj6C7jbBO
>>842
本当にアリガトウ(涙)
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 02:48:00 ID:hEPas8oS0
攻略スレを見てもよくわかりません。
テリーに初めて会った後、どうすればいいんでしょう。
棺おけもらえないし話進まないし困りました・・・。
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 03:11:01 ID:UoD4uH020
>テリーに初めて会った後
アークボルトに入ってテリーとすれ違うとこ?
だったら、城の兵士と腕試し(戦闘)して勝てばおk
あとは棺桶もらって洞窟へ
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 04:47:07 ID:k9Bl7Jja0
正直、不思議なボレロ狙いで魔王狩ってたら逆に仲間になりやすいんじゃね?
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 08:49:45 ID:HhOMadNd0
んじゃ盗賊、魔物使いの比率を3:1にして挑もうぜ
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 08:51:39 ID:hEPas8oS0
>>845
それが、兵士と戦って王様とも会って、王様とどこだかで待ち合わせすることになって
みんないなくなっちゃったんですけど、棺おけもらってないです。
待ち合わせ場所に行こうとしても兵士が道ふさいでるし・・・
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 08:52:41 ID:qlccIpWv0
それ以前に不思議なボレロがほしい奴などいるのかどうか。
あれ一体どういう状況で役立つねん。
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 09:05:53 ID:kLWoYx2QO
>>848
王の間を出て左下の階段を下りた先にいる
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 09:23:05 ID:uiyhS8Av0
ドレアムにマホトラが効いた件
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 11:59:57 ID:KOMfAOtXO
久しぶりにやってて盗賊の鍵を買い忘れたんだけど、炎のツメって取れるっけ?
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 12:03:34 ID:KzoGW7Xs0
>>852
下レイドック
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 12:11:01 ID:KOMfAOtXO
>>853
サンクス!!
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 12:35:31 ID:I5pZxPdpO
>>852-854
テレパシーかよwww
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 13:31:41 ID:uiyhS8Av0
とりあえず戦闘の緊張感はシリーズ屈指かな。油断してるとすぐ死ぬし
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 18:44:59 ID:Ko8mnPGq0
キラーマジンガに減らされるHPの量が半端なくて笑った
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 18:48:30 ID:s1vW97AAO
デススタッフが あらわれた!
デススタッフが あらわれた!
デススタッフが あらわれた!

デススタッフは こちらがみがまえるまえに おそってきた!
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 18:51:44 ID:poTQBliW0
>>858
死亡フラグたったな
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 19:13:31 ID:LUVvIsJz0
デススタッフの凶悪さは異常。
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 19:23:53 ID:9WWc+PrE0
ドラクエでたまにある現象が今起きた、
ドラクエ6をやろうと思い
スーファミの電源をつけたら
あの地獄の音が流れて来た。
データが消えたんだ。
でも一回スーファミの電源を切り
もう一度電源を入れると
データが復活しているwwww
お前らはこんな経験無いか?
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 19:43:45 ID:QfFo8H090
データ復活って都市伝説だろ?
というか6はデータ消えすぎ 一度もクリアしたことねえ…
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 19:49:58 ID:uVEwS2ja0
デススタッフを後回しに倒さないことをおすすめします。
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 19:50:33 ID:KzoGW7Xs0
俺は1回もデータ消えたこと無いぞ
そんなに頻繁に消えるものだったのかこれは
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 19:50:58 ID:9WWc+PrE0
>>862
これで二回目だぞ。
ごく稀にそうなるんだがな。
つか、クリアした事無いってwww
最高どこまで進んだんだ?
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 19:54:21 ID:uVEwS2ja0
アクバーを倒す前に酔っ払って寝ているゾゾゲルはアクバーより強いのは気のせい?
アクバーにもブドウ酒飲ませれば簡単だったのに
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 20:46:59 ID:d7M4CZP70
確かに呪いの曲が鳴る前にリセット・・・を繰り返していけばたまにデータ復活ってのは有名だな。
ま、俺の場合は音もなく静かに消えていくから試したことないからワカンネ。
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 21:28:59 ID:KcHbj2oKO
>>864
1回も消えたことないのか
羨ましな。俺なんて5回も消えぜ
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 21:46:18 ID:IAFlKxXS0
カセット挿しっぱなしなら消えないだろ
クリアするまで他のゲームできなくなるが
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 21:56:16 ID:KzoGW7Xs0
俺はゲームやったあと片付けるときに必ずカセットは抜いてる。6のデータは全く消えないな。
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 21:58:30 ID:KcHbj2oKO
>>869
カセット挿しっぱなしでも消えるぞ
てか、俺は全部挿しっぱなしで消えたorz
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 22:13:14 ID:V0jP/kFF0
6は今まで結構やってるけどデータが消えたの2回くらいしかないよ。
それよりも5の方が消える事ない?たぶん10回は消えてると思う。
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 22:17:24 ID:Ko8mnPGq0
お疲れ様でした。冒険の書1が消えました。
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 22:20:03 ID:EG/XVEMg0
なんでデススタッフってそんなヤバいん?
なんかあるの?
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 22:23:40 ID:c6FQdyIL0
凍える吹雪連発かな?
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 22:30:42 ID:EdgFqlrz0
>>865
データが正しく読み込めないと例の音楽を流してデータを消すって構造らしいから
データが消される前にリセットして次は正しく読み込めると復活したように見える。
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 22:42:59 ID:TyA+CH1hO
1.凍える吹雪
2.やたら使用率が高い
3.細いのでスペースをあまり使わない
4.よって集団で出現
5.すばやさ135と地味に早い

まぁ裏ダンだからメタルキング入れとけば全滅は無いが引き返すハメになることはある
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 22:58:30 ID:QfFo8H090
>>865
最高でデュランの手前ぐらいまでだな テリーもドランゴも仲間にしたことがない
んでそのあとまたやり直してムドーに行く前に3回ぐらいデータ消滅
さらにやり直してロンガデセオのあたりでデータ消滅

ムドーに行く前に消えたのは3回どころじゃないな とりあえず数え切れないほど消えまくった
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 23:04:42 ID:EG/XVEMg0
メタキン無理じゃ・・・?
凍える吹雪ってそんな痛かったっけ・・・
ちょっと行って見る
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 23:10:00 ID:c6FQdyIL0
はぐれメタルの職業レベル8、称号メタルキング
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 23:10:08 ID:rYEnbxk90
WiiはSFCソフトを、ダウンロードだかなんかして買えるんだっけ?
Wiiリモコンは糞だと思っているが、SFCソフトやれるならちょっと欲しい・・・

ランプの魔王が仲間にならないなあ。簡単に仲間になってもつまらんけど、
もうやることが無くなったから、最後に連邦のMSの性能を知りたかったんだが。
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/04(土) 23:29:56 ID:RpnB3V6P0
大変だぜ
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 00:16:57 ID:WAnlW+IsO
ヘルクラウドのいるほこらってのがどこかわからない。
俺がアホなのかもしれんけど6はヒントが少なすぎるように思う。
おかげでレベル40まであげたけど。
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 00:20:14 ID:GapB2bmo0
>>883
大穴というこれ以上ないヒントがあるじゃないか
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 00:20:28 ID:/IDDl3+I0
>>883
確かにヒント少ないな。
けど地図見て行ってない所いきゃあすぐ分かるもんだったぜ。
南東の大陸を外側から船。
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 00:28:33 ID:WAnlW+IsO
>>884
>>885
どうもサンクスです!!!

攻略本もなかったらつらいです(>_<)僕には6のストーリーや世界観は好きなんで頑張ります。
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 00:42:46 ID:1G+0DMjo0
俺的DQ6
序盤から仲間にできる、ホイミン、スミス、マリリンが鬼強。っつか武闘家鬼強。
ひょうたんや神船入手しても水門や浅瀬の邪魔が半端なく多すぎて自由度ナッシング。行かされてる感じMAX
仲間になる理由が弱すぎ。バーバラなんて特に。
中盤の迷走感。旅の理由は?
職業差別。戦士、武闘家、魔法使い、僧侶&それ以外 って感じっすな。
っつか正直、前線→バトマス 後衛→賢者 でガチ。
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 01:09:39 ID:j4FpEJ7T0
>>886
発売当時、攻略本も何もなしでクリアできたけど?

>>887
ひょうたんの所は少し同意
ホルストックがひょうたんでしか行けない場所ならまだしも、
神の船で行けるから意味がわからん
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 01:55:10 ID:t05hhO2L0
それだと一本道に感じちゃうからじゃない?

個人的には、上アモールの川が浅瀬ブロックされてるのが納得いかん
そこまでしてスライムナイト加入時期を遅らせる意味があるのかと
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 02:02:12 ID:sbCvZ4d+0
ホルストック前の関所が兵士が眠り病になってて通れないとか、無理やり行ける所を制限してる感が
ある所が多かったのは不満だった。
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 02:14:11 ID:5A5J8h2j0
5もだけど、浅瀬で囲みすぎ。船げとで世界が広がる感動が無し
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 02:55:16 ID:QCGTqLcN0
世の中そんなに甘くないってことじゃね?
6で世界を広げるのはハープだからな
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 04:25:59 ID:PJHBaHc80
ハープは世界を広げるっつか第3のマップに行けるようになるアイテムだからな
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 07:04:51 ID:hFWHWO2n0
10年ぶり位に再プレイしてムドーの城まで進めた訳だが
他のシリーズに比べると、やっぱクソだな。
というか「こんなにクソだったっけ?」と驚いてる。
こりゃ、途中で投げるヤツ多いよ。
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 08:27:57 ID:I48CLbDT0
ま、厄介厄介言われてるデススタッフもドラゴンマシンの輝く息で楽勝だからな
このゲームは少々バランスがおかしい
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 08:50:20 ID:YsYq6AVNO
>>894
ムドーまでは、いいと思うけどな。
>>894は、どの辺が糞だと思うの?
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 10:13:43 ID:YBicGukI0
とりあえず馬車に詰める人数をもっと増やして欲しい
とりあえず人間を主軸に使う俺としてはアモス加入で
怪物二匹しかつれていけない。故にテリー加入時には皆そこそこ強いから
テリーいらねってなっちゃう。
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 11:42:01 ID:EKlg4C9jO
ムドーまでならかなりいい出来なんだけどね
たたかれる要因はその後からだし

ただクソって言いたいだけじゃね?
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 11:46:58 ID:+6LJkm3/0
やりこみかたが浅い奴にはクソって言われるタイプのゲームだからな
その反面ファンも多い
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 13:13:38 ID:gWdzd3XH0
今初プレイ中です。
テンプレの攻略チャートでは、下の世界で姿が見えるようになってからサンマリーノでサンディと話すと書いてあるんだけど
自分がサンマリーノに行った時は、既にサンディは町から追い出された後でした。

どういうことなんでしょうか?
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 13:55:25 ID:PJHBaHc80
今初カキコ中です。
>>1では、攻略に関する質問、荒らし、粘着は放置と書いてあるんだけど
私がこのスレッドに来た時は、既に>>900は質問を投稿した後でした。

どういうことなんでしょうか?
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 14:37:34 ID:I48CLbDT0
カダブウゲット記念パピコ
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 14:46:29 ID:xh3fYSZB0
>>902
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 15:34:17 ID:aSamR7Bd0
>>901
よくワカンネけど>>900共々消えれば?
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 15:36:29 ID:2Y5WEC0m0
>>900
追い出されたのなら追いかけなきゃだめだよ!
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 16:24:13 ID:Ie803uib0
クリア後ってセーブ出来ないのかよ…
折角エンディング楽しんで、さぁ次行くぞと思ったら、
セーブ出来なくて、牢獄の街の前の井戸からやり直しだよ…
また直前までイベント消化するの面倒過ぎ。
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 17:08:36 ID:4oGysPFR0
人間よりもモンスターの方が強いとか言われてるけど
本当なの?ドランゴとカダブウが強いのは分かるけど
他のはやっぱりチャモロやミレーユの方が強いんじゃ?
何故こういうことが聞きたいのかと言うと・・・馬車が満杯なのよ。
モンスターも沢山入れたいのに・・・。ピエールとかキングスとかロビン2とか。
アモス入れたらハッサン抜かしていいですかね?
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 17:13:12 ID:JvsJJ3AEO
入れたきゃ勝手に入れろ
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 17:22:46 ID:4inXYVRiO
6で8風でプレステ2だとディスク何枚ぐらいなんですか?
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 18:13:04 ID:y+r+VLg70
カダブゥなんか仲間にする気もないのにカダブゥが仲間になった夢みたよ
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 18:23:32 ID:1ce6wjnq0
正夢になるといいな。
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 18:26:59 ID:eHkwN4g10
>>907
メイン8キャラのみで1周して
2周目にモンスターと主人公・バーバラでプレイでおk
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 18:35:21 ID:JtDfRFh90
プラチナシールドって売ったらもう手に入りませんか・・・?
コンテスト用に必要だと思いまして・・・
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 18:54:33 ID:KbV3M43T0
>>913
プラチナシールドって売れたっけか?プラチナシリーズは全て
非売品だったような気が。
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 19:07:18 ID:VoZzlsjZO
ドラクエ6って携帯でできませんかね?エミュレーターで
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 19:11:04 ID:dlBvrrrwO
釣られませんよ
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 19:13:53 ID:VoZzlsjZO
マジな質問なんでお願いします。
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 19:16:28 ID:y+r+VLg70
6はほこらやら一軒家が多いですね
なんかシスターがやってる占いの館みたいな所をいまさら発見したよ
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 19:18:28 ID:JtDfRFh90
>>914
他のは売れないんですが、シールドだけは売れたんですよ・・・
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 19:21:55 ID:2Y5WEC0m0
6では序盤しか物を売ったこと無いな。
袋に入れて放置が基本。
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 19:52:13 ID:t05hhO2L0
>>913
オクトセントリーと魔王のランプがたまに落とすよ
確率1/256だが
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 19:52:48 ID:stjo6oJu0
プラチナシルードは売れる。
オクトセントリーかまおうのランプが持っている。
確率はともに1/256。
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 19:53:19 ID:stjo6oJu0
カブー
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 20:28:16 ID:JtDfRFh90
>>921,922
ありがとうございます。今からとってきます。
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 20:51:55 ID:+6LJkm3/0
その確率狙うぐらいならやり直したほうが早くね?
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 21:58:09 ID:KbV3M43T0
1/256ってほぼ落とさないと考えてもいいしな。
ドラクエ6は何回かやってるけど、その確率で落としたのは
メダパニとかげのほしのかけらだけだし。どうせなら種とかが良かった。
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 22:03:17 ID:y+r+VLg70
無心こそ確率に勝てる唯一の希望
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 22:08:39 ID:I48CLbDT0
盗賊4人でおk
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/05(日) 22:29:16 ID:8n7dGd02O
カンスト狙いで種集めするならどこがオススメ?
930画像ageて自慢した人:2006/11/05(日) 22:35:11 ID:BV8WofBD0
まぁ俺には勝てんだろうよ
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 00:48:52 ID:Pu0XuI1A0
>>929
ちぃと
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 01:24:46 ID:wTVXpvko0
序盤がいいとはよく言われるけど、個人的には終盤も好き。
狭間の世界のイベントにはラスボスの悪さを強烈に印象付けられた。特に牢獄の街
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 06:50:01 ID:mjNTjjWp0
今見てみると世界観は強烈にいいんだけどな。
中盤のダレも世界を見せるためにやったと思えば納得いく。

ただリアルタイムでやった時は印象良くなくなったな。
消防で何がどうなってるのか分からなかったし。
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 07:46:48 ID:ttvz9XwA0
6の世界観って未だによくわかんねえ。
消防の頃は単純に、上世界は下世界の過去なんだ!とか思ってたけど。
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 08:33:36 ID:iiMVxt3T0
時間なのか幻なのかってことだろ?
幻によって時間差があるんだ。
だから幻のほうは地域によって時間差があったり有り得ないことになったりしてる
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 11:10:24 ID:sycX7FX90
>>934
そうそう935の言うとおり現実世界(下)と現実世界の人が見る夢の世界(上)
そして現実から見る夢でなく、夢から見た現実を幻。故に夢の世界は現実世界を「幻の大地」と呼ぶのだよ

多分アモール辺りで混乱するかもな。上は過去のアモール
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 11:14:17 ID:IHGuoN0z0
過去の悪夢という夢、と解釈してたな。
まあ夢だから過去でも何でもアリってことでいいんじゃね。
魔術師の塔とかもあるしな。
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 11:31:21 ID:TDMHjkiG0
人々の記憶や希望が集まって夢の世界になってるんだよ
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 11:56:00 ID:o+1fGRB5O

  ――――――――ま さ に 、 ” 圧 倒 的 ” 。


   『 ゼ ル ダ の 伝 説   ト ワ イ ラ イ ト プ リ ン セ ス 』

      オフィシャルサイト: http://www.nintendo.co.jp/wii/rzdj/index.html


「かっこよすぎ!この臨場感・・・すごすぎる!こういうゲームを待っていた!」(21歳・学生)

「超シブい!ゼルダってこんなにかっこよかったの!?買っちゃう!!」(16歳・高校生)

「Wiiという新ハードで、ここまでの超大作が発売日に遊べるのが嬉しい。」(34歳・会社員)

「オープニングムービーを見ているだけで、すでに期待以上。センスを感じるゲーム」(25歳・主婦)

「この見た目で、Wiiの直感的操作だとどれだけの感動があるのかわくわくする。」(14歳・学生)
 
「フルオーケストラの音楽もいいですね。他のどのゲームより映画的じゃないですか?」(31歳・OL)

「釣りにやぶさめ、カヌーに乗ったり。うわー、冒険以外でおなか一杯w」(29歳・会社員)

「正直、史上最高のゲームになりそうな予感。すべてがそう感じさせる要素」(42歳・経営者)

「今、FFやドラクエあるけど、このゼルダは今後それ以上の影響力が出そう」(19歳・アルバイト)
 
「自分が冒険して、自分が敵を倒して、自分がかっこいい英雄になれる唯一のゲーム」(23歳・飲食業)

「逆に、なぜこういうゲームがこれまでなかったの?って感じ。それくらい感動しそう!」(20歳・女子大生)
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 11:59:38 ID:mj8D8L450
>>937-938
混沌としてる所も夢っぽいと思えばおkだよな
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 13:55:56 ID:sycX7FX90
>>907
オススメは

リップス…MP、素早さ、賢さがかなり高い。その上装備豊富。ただし耐性はクズで仲間にもなりにくい
腐った死体…HP、MP、力がかなり高い。素で猛毒の霧を覚え、人間ではバーバラしか装備できないグリムガンの鞭が装備可能
ホイミスライム…素でベホマやベホマラー、職では覚えられないベホマズンまで覚える。MPが高め
スーパーテンツク…素でメダパニダンスを覚え、グリムガンの鞭が装備可能。素早さが高めだが耐性はクズ
ボストロール…HP、力が高い。MP、素早さは皆無に等しい典型的な戦士
キラーマシン2…力、素早さ、身の守りが高い。耐性も高く、AIランダム2回攻撃可能だが、仲間になりにくい
ランプの魔王…何も言うまい

リップスは魔物使い★1で調教可能な癖に確率1/64。キラーマシン2と一緒
腐った死体1/32 ホイミン、ボストロ1/16 テンツク1/4 ランプ1/256w
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 14:02:28 ID:TDMHjkiG0
>>941
ダークホーンもいいだろ。ステータスは耐性のあるハッサンって感じで
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 14:05:25 ID:sycX7FX90
>>942
否定しちゃ悪いが、装備が弱いかな
力はok。HPはハッサンより多少劣る
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 14:10:54 ID:sRltm9F10
>>943
ドランゴと一緒だぞ。
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 14:18:51 ID:sycX7FX90
違うお
ドランゴはボストロとかと一緒
ダクホンはウィンドマージと一緒
946スマン:2006/11/06(月) 14:25:52 ID:sRltm9F10
>>945
そうだったか。つーことはあの時点だと奇跡・・・却下だな。
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 15:18:01 ID:EoCJj5NMO
(グリムガン…?)
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 15:22:31 ID:sycX7FX90
グリンガムだったwすまそww
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 15:36:42 ID:RdzMPCMLO
皆さんに質問です。
バッテリーバックアップの電池が切れるとセーブデータが突如消失したりしませんか?
正確には電池の寿命が切れ掛る なのかもしれませんが…
バッテリーバックアップ電池の交換はNintendoに問い合わせれば交換してくれますか?
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 15:37:52 ID:RdzMPCMLO
×バッテリーバックアップ電池の交換は

○バッテリーバックアップ電池は
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 15:41:31 ID:Y1QMGjOoO
してくれるよ。
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 16:29:37 ID:RdzMPCMLO
>>951さんご親切にレス有難うございますm(_ _)m
安心しました、感謝です。
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 17:25:58 ID:IVJWrTdH0
中古を買って、電池交換してもらうのも1つの手だな。
確か1000円くらいするんだっけ?

俺は5も6も発売日に買ったのに、未だに一度もデータ消えた事が無い。
相当やり込んでいるのに何でだろう。
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 17:34:01 ID:e9hPZ+XfO
>>953
差しっぱなしなら消えないよ

差しっぱなしじゃないんならすごい
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 17:38:35 ID:TDMHjkiG0
ロードをミスらなければ普通に消えんだろ
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 17:40:27 ID:YMDZqUJnO
発売日からずっと差しっぱなしなわけないじゃん
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 17:44:53 ID:e9hPZ+XfO
普通に差しっぱなしにしとかないと消える

まあ差し方とかが下手なんだろうな、俺は
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 17:47:25 ID:TDMHjkiG0
俺は普通に端子部が汚れている時は入念に綿棒やつまようじとかで綺麗にしてるが。
おかげでロードの時に詰まった事が無い
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 17:58:59 ID:Za6WtCM8O
>>907
ピエールだろうがテリーだろうがそれなりにレベル上げて転職させりゃそこそこ使えるから性能気にせずに好みでやれ
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 18:43:05 ID:laMy21wU0
ピエールは成長早いからスライムよりもパラメータ上になるし装備も強力
ただ終盤はちょっと成長鈍ってくるな
最強武器もメタルキングの剣までだし
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 19:40:57 ID:JaW0r1Na0
リメイクのテリーは専用職でバトマス極めた後に「青い閃光」
とかあればよかったな。
マスターしたら「必ず最初に行動する」とか
962パイナップルVer1.1 ◆i8W.ORQisc :2006/11/06(月) 19:48:27 ID:8JodNcEvO

なんで過去形なのですか?

963名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 19:50:31 ID:YMDZqUJnO
未来から来た方のようです
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 19:57:16 ID:laMy21wU0
マスター特典は他の職業にチェンジしても引き継がれるようにしたほうがよかったかもな
たいていマスターと同時にチェンジするからほとんど意味が無い
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 20:21:36 ID:gLpG1YjT0
>>964
逆に考えれば、「熟練度」というコストを消費しているからこそ、あのマスター特典を享受していると。
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 20:27:06 ID:mj8D8L450
それだとよく言われる無個性化が進む訳ではまったくないが、もうちょっと弱くないとな
マスター特典っていうか就職してる時の特典だけでいいかな
ステータスのボーナスは要らないし、マスターだけの特典ははぐれメタルの呪文ブレス耐性だけだからね
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 20:33:45 ID:e9hPZ+XfO
勇者の自動回復は結構使えるよな
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 20:34:55 ID:VtaXi4nW0
カジノのスロットって自分で止めるんじゃないですよね?
リーチは何回か来るけど1回も当たったためしがない・・・
969ジゼル・オスロー ◆i8W.ORQisc :2006/11/06(月) 20:42:19 ID:8JodNcEvO

Yのカジノは当たり難い


970名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 21:34:15 ID:XaYDkfQX0
6以外のスロットが当たり安すぎるんだよ
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 21:36:31 ID:o91nP98SO
Yキングスは成長限界が高くていいよなー(´・ω・)
リメイクまだかな
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 21:37:23 ID:bX2Kn5+80
もしリメイクされてもテリーにはヘタレでいてほしい
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 21:37:43 ID:XkosK0Yw0
ムドー以前からロイヤルストレートフラッシュにダブルアップで
ドラゴンシールド×2、プラチナメイル×2を手に入れた俺がきましたよ
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 21:39:07 ID:TDMHjkiG0
昨日初めてスロットで777が出た。少しちびったよ
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 21:39:12 ID:laMy21wU0
卑怯
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 21:41:24 ID:bX2Kn5+80
スロットは欲望の町の50枚の左がいい
大役でやすい
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 21:45:38 ID:TDMHjkiG0
>>976
本当なのか?昨日左で777が出たんだが・・・
右は地雷だったのか・・・・・
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 21:46:52 ID:TDMHjkiG0
と思ったら左で今777出たwwwwwwwwwwwwww
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 21:53:51 ID:1YMBW5a10
>>972
そういう意見は珍しいw
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 22:16:29 ID:iiMVxt3T0
3連続777でた俺は破壊の鉄球ドロップより凄いですかそうですか
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 22:28:25 ID:wTVXpvko0
今さらだけど、終盤になると鞭やブーメラン系の武器ってあまり意味ないね。

回し蹴りがあれば鞭は不要だし(グリンガムは攻撃力高いからいいけど)
そもそもAI戦闘してると特技ばっか使って殆ど通常攻撃してくれないし。
破壊の鉄球よりメタルキングの剣のほうが強いような気がしてきた。
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 22:47:02 ID:InuVOSQg0
>>973
馬鹿な。自分などファイブカードまでしか出したこと無いのに・・・。
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 22:52:29 ID:ef8eDLv0O
破壊の鉄球より攻撃力高いやつは
無限入手不可なんだからそんな気にする事でもないが
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 22:57:19 ID:EfTYnod50
>>979
リメイク4のクリフトのザラキが評価高かったのと同じことだよ
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 23:05:13 ID:XaYDkfQX0
テリーは仲間にならないほうがいい。
デュランと一緒に殺したほうがありがちなお涙頂戴でいいじゃないか
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 23:18:29 ID:mjNTjjWp0
結局、開発側のイメージしてたテリーって
強かったのか弱かったのかどっちなんだろうね。
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 23:19:37 ID:ypiuoI/k0
>>985
選択肢によってはそういう結果も選べるといいと思うな
アモス入れてると自動的にそうなるフラグが立つとか
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 23:21:20 ID:1YMBW5a10
>>984
あれ評判いいって訳じゃないぞ。
たぶん賛否が同等ぐらいだったと思う。
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 23:31:13 ID:XaYDkfQX0
次スレはvol.72
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 23:38:57 ID:hVx3JheO0
>>981
パラディンになって殴るとか、まねまねで猛反撃するとか使い道はあるよ
まぁAIにしてればそりゃ意味ないだろうけどさ
991907:2006/11/06(月) 23:51:18 ID:gnN2OEAu0
>>907です。
皆さんの意見有難く聞かせていただきました。
自分はやはり、主要キャラなのに色んな町にいる戦士と
なんらグラフィックが変わらない(例:ゴーリキー、ムハマド)アモスが大好きですし、
(グラが変わらないからこそ主要キャラとは言えないんじゃないかという意見もありそうですが)
5での異常なまでの強さを発揮してくれたピエールも大好きなので(戦士部分カッコ良過ぎ!)
この二人とホイミン、後はドランゴ入り次第ハッサンと入れ替えという事にしたいと思います。
色々アドバイス本当に有難うございました。
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/06(月) 23:57:18 ID:sycX7FX90
オデもムハマド好き

コテだから特有イベントあるかと思つたら特になにもなかつた彼が
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 00:28:41 ID:IOvJRxEEO
993ならリメイクでチャンプが仲間になる。
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 02:19:52 ID:4yI3GaPT0
チャンプよりデーモンキングを…

ていうかデーモンキングは普通に仲間になるようになりそうだからやめとく
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 02:58:42 ID:mgwfsSPe0
?」でベホマラーに攻撃力もあるメッキー
?、だと微妙なんだよねorz
ゴレムス、オークス、メッキーが最高に良かったのに


まぁ一応仲間にしましたよ。えぇ無理して使いますよ
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 06:21:07 ID:byMXJr3sO
カタブウキターー!!
長かった…
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 06:59:36 ID:GIBI6S6j0
立てれん・・・

【総合】ドラゴンクエスト6幻の大地 Vol.72【DQ6】

攻略に関する質問、荒らし、粘着は放置
次スレッドは >>970 が立てること
【総合】ドラゴンクエスト6幻の大地 Vol.70【DQ6】(実質71)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1160052327/l50

テンプレ集
http://www.hct.zaq.ne.jp/cpael400/dq6faq/
攻略サイト
ttp://dq6.org/
ttp://www.gamedeep.net/dq/dq6/index.htm
ttp://www.parabox.or.jp/~takashin/d6.htm
マップ
ttp://www.sikasenbey.or.jp/~beni/DQdata/DQ6/6mapframe.html

攻略に関する質問は禁止。専用スレッド↓で聞いてください
【アプリ禁止】DQ攻略質問スレ 第60章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1161045358/l50
(なければ攻略質問で検索!)
http://find.2ch.net/?TYPE=TITLE&STR=%B9%B6%CE%AC%BC%C1%CC%E4+board%3AFF%A1%A6%A5%C9%A5%E9%A5%AF%A5%A8
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 08:00:15 ID:iKYEiWQJ0
無理だった
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 08:00:38 ID:3Wg2v2DZ0
999
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/07(火) 08:01:08 ID:3Wg2v2DZ0
1000ならDQ6リメイク確定
10011001

   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わりだよ。
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!