FINAL FANTASY Versus XIII§ヴェルサス§No.02

このエントリーをはてなブックマークに追加
841名前が無い@ただの名無しのようだ
>>839
そりゃニュー速だしなw

つーかこれくらいのペースのほうが荒れないしちょうどいいんじゃないかw
どうせ発売なんてまだまだ先なんだしな
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 00:38:32 ID:6g3qr7noO
まったり語れるのが一番だな
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 00:45:00 ID:5NL6e9tl0
リアル版KHみたいになるんだろうなぁ
結局RPGはストーリーが最も重要だが。
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 00:48:34 ID:LZnJQnV80
噂では龍が如くのストーリーをパクリンチョ(オマージュ)するらしいよ
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 01:04:08 ID:E6FoV6kq0
アクション性が高いってのが個人的にかなり嬉しいな
ストーリーももちろんだけど、あのクオリティで>>814>>815みたいなことできたら相当嬉しい
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 01:15:38 ID:6g3qr7noO
KHとは違うタイプのアクション要素の強いRPGになるんじゃなかった?
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 01:48:47 ID:5NL6e9tl0
文字見づらいんで載せとくよ。

There is nothing either good or bad, but thinking makes it so. William Shakespeare
物事には本来善悪はない、ただ我々の考え方で、善と悪に分かれる

A isolated nation protected by an ancient line of kings.
A modern civilization alive with the Crystal's songs of swords and sorcery.
代々王族に守護されしこの国は、外世界から隔離された近代文明でありながら
クリスタルにより剣と魔法の秩序が存在する最後の王国であった

A lone Kingdom fighting to forestall the outer world from imposing its heretic order.
The straggle for the final Crystal is merely a prologue to the chronicles of a new era.
外世界の異文明は、強硬なる秩序を行使。
最後のクリスタルをめぐる争いは、新たな世代の物語の始まりでもあった。
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 02:38:41 ID:Hvcg7qEB0
これは良い最強のサーヴァントですね
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 02:40:38 ID:S4Ve5DNI0
もろギル様のゲートオブバビロンじゃねーか・・・もうヴェルサス君のあだ名はギル様ね。ハイ決定。
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 02:41:04 ID:6g3qr7noO
ジャンフェス行かないと続きが見れないのか…
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 02:44:30 ID:rZwkUSqR0
いま動画見てきたけど、やばいくらい期待させてくれるものだったな
発売後考察スレが立てられると思うけど、一日で何個もスレが消費されるくらいの
深い物語にしてくれることに期待!
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 02:45:33 ID:LZnJQnV80
そんな設定ゲーやだよ。設定増やせばいいストーリーって勘違いしてる奴多すぎ。
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 02:54:22 ID:nIDQJIQd0
>>847
乙です

なんにせよコッチ超期待アクション要素とかwktkですお
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 03:43:15 ID:GK705q9U0
あれをアクションで動かせるのはすごいwktkだけど
スクエニのアクション系って結構地雷があるから怖いんだよな
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 03:56:39 ID:Fm6O9IyBO
アクション性が高いといっても、多分ライト層向けの作りになるんじゃないか?
ま、「難易度が高い=楽しい」ではないし、面白ければどっちでもいいが。
KHスタッフの仕事振りを考えれば、期待しても問題無さそうだ。
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 04:17:42 ID:6g3qr7noO
動画見て一気に楽しみになってきたから戦闘も期待
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 04:20:24 ID:KIzzaDUU0
これってプリレンダとリアルタイムムービーの組み合わせ?
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 07:43:25 ID:Eu7CvS1IO
ホワイトエンジンは完成してないらしいからおそらく全てプリレンダ。
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 07:51:07 ID:rTPJOrYwO
専門用語ばかりでよくわからないのだがこのゲームは公開ムービーなみの映像でアクションゲームが楽しめるの?
だとしたらすげー欲しいけど。
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 07:55:42 ID:Eu7CvS1IO
PS3は性能が高いけど多少は劣化すると思うよ
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 10:00:39 ID:NdXJPp9iO
歌がめちゃくちゃいいとオモタのは俺だけ?
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 10:04:05 ID:ZYC8d4wKO
歌最初は微妙だと思ったけど最後辺りはかなりよかったよなw
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 10:12:06 ID:RcXTiZGS0
動画の最後で剣を構えるシーンでモーター音して
剣にエンジンンみたいなのもついてるけど
なに?エンジンブレード?モーターブレード?
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 10:56:27 ID:3aFzuWWs0
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 11:32:45 ID:mMp7VB78O
KHを大人ぽくした雰囲気でいいね
今までにない感じだ
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 12:50:00 ID:JXwLo9XF0
あの歌はゲームオリジナル?
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 13:59:46 ID:b5nq9p+k0
ジャンプフェスタ2007のスクエニのページにFF13の公開予定がある〜
あんましヴェルサスとは関係ないけどアギトのメインキャラっぽい白髪頭の写真がのってるな
PS2並みに綺麗だけどこんなん携帯で表現しきれるのか不安だ…
私行けないけど行った人は情報たのみます。特にヴェルサスの追加情報ね
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 14:36:46 ID:QZc2SJOJO
あの曲歌ってんの外人?
rikkiの次くらいに好きかも。
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 14:57:30 ID:uKsN4smK0
ヴェルサスの主人公、俺に似てる件
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 15:01:33 ID:ear0Umu4O
俺もヴェルサスに似てる件。彼女はライトニングに似てる件
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 15:12:50 ID:E6FoV6kq0
名前発表まだかねー・・・13もヴェルサスも。
そろそろ出してくれてもいい頃とは思うんだが
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 15:13:41 ID:+9h6vMxt0
KH2みたいなイージーモードも有るよね?
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 15:53:59 ID:ZYC8d4wKO
初めて動画見た時集まってた兵士の数が多すぎて吹いた
あの中に突撃できたら面白いんだろうなぁ…
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 16:19:11 ID:ear0Umu4O
>>873
つ KH2群衆バトル
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 16:21:16 ID:E6FoV6kq0
ふと思ったんだけどさ、ヴェルサスが出てきた時に城の警備兵?みたいなのが何人か
倒れてただろ?あれっててっきり死んでるもんだと思ってたんだが・・・見た限り血とか見えないし、
撃たれて死んだなら周囲にもっと撃たれた跡とかあってもいいと思うんだよな・・・
ってなんとなく思ったんだ。チラ裏スマソ。
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 16:22:20 ID:m7cCRPx60
何これ・・・
どうして大隊規模の兵士が突っ立ったまま撃ってるの?
野村は一度戦場行ったほうがいいよ
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 16:25:12 ID:ZYC8d4wKO
案外あの兵士軍団は人間じゃなくて機械だったりしてな。ロボットとか。
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 16:34:27 ID:m7cCRPx60
待ち伏せしてるのに誰も指揮を整ってないな
闇雲に突然撃ち始めるのはどうかと・・・
まあ野村らしいわ
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 16:50:23 ID:2n90e+s2O
急に野村好きが集まり出したなw
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 16:59:35 ID:nIDQJIQd0
周囲に倒れてたヴェルサスの護衛みたいなのは魔力で動かしてただけの人形だったりしてw

つまりは

何度でも蘇るさ
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 17:10:54 ID:dT5GOZxo0
これまでライトニングたん萌え〜(*´д`*)だったが、
ヴェルサスの主人公見てホモに目覚めた俺が来ましたよ
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 17:12:15 ID:8FllSXS20
881が801だったらおいしかった
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 17:16:19 ID:nIDQJIQd0
>>878 あれってヴェルサスの登場、威圧感に
圧倒されて思わず射撃しちゃったのでは?

それかスーツに搭載されていて登場したら一斉射撃、
みたいな連携が実際はきっちりとられてたとか。。
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 17:18:24 ID:cGLMK2S+0
これでPS3購入決定だな…
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 17:35:05 ID:GztA18mS0
凄い面白そうだよ
FF正規タイトルを連発してくれるなんて嬉しい
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 17:36:47 ID:2n90e+s2O
ファミ通辺りでこれ収録したDVD出してくれないかな?

俺も見てぇよ…PC持ってねぇよ
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 17:41:40 ID:Pbp8eOIa0
>>886
ネットカフェ行けば
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 17:58:33 ID:lvyH4S9q0
ヴェルサス同梱版期待して待ってるぞスクエニ
もちろん高位機種の方で
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 18:25:56 ID:cGLMK2S+0
FF13&FF13ヴェルサスのPS3同梱版が出そうだ…
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 19:21:33 ID:gRvl1jkS0
そんなのが出たら・・・いったいいくらになるんだー

正直ヴェルサスにしか期待してないから、そんなのいらないwww
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 19:51:45 ID:6g3qr7noO
多分高い方のPS3は同梱版として出ないと思う
ヴェルサスやるのに必要ない機能ばかりだし
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 20:31:01 ID:yEPCZJwW0
個人的な問題は、FF13とヴェルサスとどっちが先に発売されるかって所。
そしてどっちに同梱版が来るのか(またはどちらにも来るか、どちらにも来ないか)が重要。
 どちらも買うつもりで居るから出方によっては非常に迷う展開になりそうだorz
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 21:43:42 ID:ear0Umu4O
ヴェルサスとFF13の主人公の出会いってあると思う?
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 21:53:33 ID:8FllSXS20
あったらいいなー
895リク:2006/12/09(土) 22:00:19 ID:l88DAqn2O
妄想する、あったらいいなと思うのはタダだゲーム
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 22:11:34 ID:6JkCQuT70
【NHK】経済羅針盤-スクエニ 和田洋一社長【12/10】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1165149422/

明日の朝の番組で、高解像度の動画が放送されるよ。
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 22:17:26 ID:ear0Umu4O
おお!まじか?!どこ放送?!
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 22:29:17 ID:yEPCZJwW0
>>897
NHK総合(8:25〜8:55)の経済羅針盤って番組
ttp://www.nhk.or.jp/k-rasinban/
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 22:29:36 ID:E6FoV6kq0
>>892
そりゃほぼ13が先に発売で間違い無いんじゃね?
あと梱包版は両方来そうな感じだけど俺はヴェルサスのだけ買うつもり。

ところで>>896にあった
【PS3】
●FF13   (2008年夏発売予定・発売直前まで情報なし)
●FFvs13 (2009年春発売予定・発売直前まで情報なし)

ってマジなのか・・・
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 22:32:42 ID:yEPCZJwW0
その情報のソースがどこなのか知りたいところだなw
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 22:34:01 ID:uKsN4smK0
FF13って、もともとPS2で発売するつもりだったんだよな
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 22:36:01 ID:SDil0M9L0
>>876
MGS4が気になるらしいから流石に改善されると思うよ。
俺も戦場のことはいまいち分からんが、少人数VS大人数ってどんな形で攻撃するのが普通?
全員で突っ込んでって至近距離で発砲とか?
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 22:37:40 ID:/OsVsTm+0
魔法使い相手の戦闘なんて現実に存在しない。
銃をもった相手にたいして真っ向から歩いてくるという事例は現実に存在しない。
だからリアリティを語るのは中2病
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 22:38:07 ID:yEPCZJwW0
>>876
ムービー視聴するところのしたの所に
「ムービーをご覧になった感想や、応援メッセージはこちら」
って所があるから、送っておくといいかと
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 22:46:48 ID:ear0Umu4O
>>898
サンキュ!ってかどこ放送か896に書いてあったな(笑)明日は睡眠を我慢して8時に起きるしかないな
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 22:47:57 ID:Ow6ihyLd0
かっこいいな動画
特に武器がヤバス
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 22:48:49 ID:yEPCZJwW0
>>905
つ寝過ごした時用の録画予約
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 23:18:57 ID:2n90e+s2O
>>899そこらじゅうに貼りまくってるガセコピペ
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 23:40:00 ID:E6FoV6kq0
>>908
(・∀・*)
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 23:45:29 ID:Du61sxjP0
エロゲのパクリまでするようになったのか・・・
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/09(土) 23:52:26 ID:7LclssV2O
とりあえず今は主人公の見た目が好みってだけ
赤目最高
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 00:05:30 ID:Ws3ECb180
ねえもっとみんなギル様の話しようよ?
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 00:21:54 ID:6wRtmRYY0
発売が待ち遠しすぎる
てかそろそろ新しい情報出てもいいよな・・・って次の情報はジャンフェスなんだよな・・・
ジャンフェス動画も期間限定でいいから上げてくれないかね
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 00:36:50 ID:ywAnbV2G0
また上げるんじゃないかな。後はPS3がもうちょい普及したら
そっちにも動画や体験版なんかを流すんじゃないかと予想
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 00:37:52 ID:j4G8/LRs0
ていうか期間限定なんてせこいことせずに
さっさと公式を更新してトレーラー流しっぱなしにすればいいのに
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 00:40:30 ID:ywAnbV2G0
公式更新以前に、公式サイトまだできてないんだよね・・・・・・・・
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 00:59:22 ID:XG39ebds0
ヴェルサスの椅子ってどうして池の真ん中にあるんだろう。
つーか室内に池があるし。
現代っぽい街並みと異世界っぽい室内の組み合わせがなんか好きだ。
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 01:06:34 ID:j4G8/LRs0
>>916
えっ?マジ?
俺CCスレの住人なんだけど、
限定配信あるってメールきてから興味持ってここにくるようになったんだよ
CCの公式みたいにずっと更新がないんだと思ってたんだけどサイトすらないのか・・・・
いや、すまんかった
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 01:40:37 ID:2qemyMn40
>>917
絶妙ではあるな
ヴェルサスのアートディレクター誰なんだろうかね?
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 01:59:05 ID:3RoD0EPd0
たのむから早めに完成させてね
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 02:01:15 ID:6wRtmRYY0
城にエスカレーターや外灯があっても違和感無いのが凄いよな
いや城っていうかビルっていうか・・・あれ?
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 02:01:40 ID:h8yATY7D0 BE:131448029-2BP(1111)
>>919
他2つは書いてあってヴェルサスだけ書いてないね
ってことは野村が・・・?
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 02:04:27 ID:tEQxzoG5O
音楽もかなりいいよな
個人的に間奏の所が凄い好きだw
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 02:06:15 ID:XlL1sw2j0
今までのFFに無い雰囲気だな
しいて言えば7ぽいダークさがある
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 02:06:43 ID:AwlPV9Zi0
ジャンフェスの次は半年後のE3まで新情報はありません(笑)
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 02:07:06 ID:3RoD0EPd0
ココに来ると心が洗われるw
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 02:14:06 ID:6wRtmRYY0
>>925
笑い事じゃねえぇぇ・・・って本当にありそうだから怖いよな
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 02:27:35 ID:23x3Subu0
来年はFF生誕20周年の年なんだし、そんなことは無いであろうと祈るのみだな
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 02:29:52 ID:xmiXYj5/0
とりあえず、みんなでwktkしつつマターリまちませうw
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 02:53:11 ID:6zGBD6JL0
スレ立て中…
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 02:55:46 ID:6zGBD6JL0
次スレ
FINAL FANTASY Versus XIII〜ヴェルサス〜No.03
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1165686873/
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 03:01:49 ID:23x3Subu0
>>131
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 03:06:00 ID:SWXvLytMO
早くやりたいぜ
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 03:16:21 ID:i3SxfCNG0
新情報は月一くらいで小出しして欲しいよな
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 03:27:07 ID:BitfuC/L0
動画みた

これは良い中二病だ
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 03:37:32 ID:phj8ndUIO
>>935
中二病な俺には神ゲーになりそうw
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 03:41:26 ID:i3SxfCNG0
武器って初めは透明だけどあれもクリスタルが関係してるのかな?
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 03:51:14 ID:qoTQ6YlH0
透明なのか?何もない空間から現れたってカンジかとオモタ
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 03:57:59 ID:i3SxfCNG0
>>938
何もないとこから現れてたけど銃弾弾く最初の方は透明じゃないかな?
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 04:08:10 ID:TcQ7D/U2O
水っぽくなかった?玉座の周りも水びだしだったし…‥。なにか関係してるのかな?…‥ってかスクエニって水好きじゃない?
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 04:12:42 ID:UDuGLLvjO
クリスタルによる剣と魔法の秩序だからクリスタルの力で武器召喚したんでないの?
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 04:41:24 ID:lt83oUDfO
ヴェルサスは水結構重要っぽい感じがするね
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 08:16:53 ID:TfSSlcJK0
>>896見て徹夜しちゃったwwwサーセンwwwww
これで大したことなかったら…
まぁやることがあったからいいんだけどね?
…いいんだけどね?
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 08:51:29 ID:phj8ndUIO
激しくどうでもいい内容だったな
クラウ子が投身自殺謀ってる場所が出ただけか
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 09:38:24 ID:hUPYAjNXO
どうでもよかったなテレビ、参考になったのはDQMが戦闘入る時のロードが長いという事だけ
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 10:18:46 ID:TyzA06Dp0
おいおい、FF13の建造物が飛空挺、もしくは浮遊大陸ってことが分かったじゃないか。
それにしてもFF12とDQ8の画像汚かったな。
わざわざカメラズームにして撮ったのか?
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 11:00:43 ID:QpdAeoPE0
それにしても早くヴェルサスに会いたいです
発売日の前日は遠足前の子供のように眠れなそうだww
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 14:04:19 ID:6wRtmRYY0
どっかのインタで13は来年末発売とか言ってたよね
仮にそれが本当ならヴェルサスはその1年後・・・くらいかな?
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 14:19:45 ID:QpdAeoPE0
いや、TGSでは一応どっちも2007を予定してた
から遅れても半年位のつもりなのかもしれない
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 14:28:00 ID:tEQxzoG5O
>>949
kwsk
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 15:24:18 ID:6wRtmRYY0
>>949
え、マジ?いくらなんでもそれは早すぎじゃね?
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 15:29:05 ID:0aPEYMJZ0
どちらもその時点では、公式には発売日未定になってなかったっけ?
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 15:39:21 ID:BitfuC/L0
お前ら
FF7ACやFF12が当初いつ発売予定だったか思い出してみろw
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 15:41:17 ID:phj8ndUIO
やっぱりヴェルサスは2008年くらいだな
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 16:11:18 ID:hUPYAjNXO
>>953やめて!思い出したくない!!
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 16:12:39 ID:SxZ+tAf00
>>953
FF12の場合延期魔の松野だから・・・
とフォローになってないフォローをしてみる
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 16:58:20 ID:06YOR9kN0
FF13シリーズには松野は参加してないんだよな?
だったら延期は・・・
と思っていたい。
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 16:59:08 ID:d3CbNQLH0
松野はもうスクエニにいない
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 16:59:45 ID:RmjNJSD10
KH2も延期してたから少なからず延期はあるんだろうな
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 17:23:56 ID:2qemyMn40
ヘタに発売時期発表して延期でもされたらガッカリするしな
確実に出せる目処が付くまでは余計な事は言わないで欲しい。
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 17:28:10 ID:qCNMgK2x0
確かKH2は宇多田がバラしたんだよな
実は当初の予定より半年ほど延期してたってこと
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 17:29:06 ID:RmjNJSD10
発売日未定ってのも歯痒いけどな
永遠と発売しないような気がするから目安として一応発売日は欲しい
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 17:33:57 ID:QpdAeoPE0
あ、ホントだ。TGSパンフ見たら未定になってる
お騒がせしてスイマセン・・orz
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 17:46:38 ID:phj8ndUIO
ジャンフェスの新動画も見たくなってきた…
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 18:59:42 ID:K2mVr0nI0
延期したっていいよ
中途半端なまま出されるより
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 19:01:25 ID:6wRtmRYY0
やたら延期した挙句中途半端に出されるのだけはな・・・
12の二の舞は勘弁してほしい
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 19:05:56 ID:K2mVr0nI0
>>966
それはまじで最悪だ・・・
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 19:50:22 ID:17+N1FdO0
今、ムービー見た
もしかして片翼の天使みたいに音楽にラスボスの名前が出てくるんじゃねーだろうな
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 20:09:17 ID:phj8ndUIO
あの曲は主人公とかヴェルサス全体のテーマじゃない?
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 21:20:39 ID:chNnLKYt0
まぁ何度も延期をし続ける事は無いんじゃないかな・・・・・・・・・・・
12で延期のイメージが付きまとってしまったけど、本来FFナンバーズは
ほとんど延期してないし。
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 21:32:23 ID:Ws3ECb180
ヴェルサス君の真名・ギルガメッシュ
剣が舞う技・王の財宝 ”ゲートオブバビロン”
ブーンの剣・乖離剣エア



とか書くとfate知らない子たち本気にしちゃいそうだね。
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 21:39:36 ID:xiDCgAcN0
>>971
そのfateとやらは、何度か話題に上がっているのだが、何かFFと関係があるのかな?
スクウェアの作品or元スクウェア社員の作品でない限りは、板違いな飢餓。
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 21:44:07 ID:6wRtmRYY0
>>970
まぁそうなんだよな。ACとか12がやたら延期してたけど
今まで何年も延期してたのってそんなに無いし。

>>971
ごめん俺童貞の為のゲームやったこと無いから本気にしそうだよw
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 21:50:48 ID:daLEP10/O
正直、ヴェルサスは2009年くらいまでずれ込むことを覚悟している
もう延期には慣れたよ…
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 21:51:09 ID:o8qQ1a6l0
ただ単に何も無い空間から武器を取り出すってところが似てるだけなのにね、
しかもこんな設定fate初出でもないだろうに、本当月厨は困る。
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 21:51:32 ID://WVcgt50
厨房御用達のエロゲーだから気にしなくていいよ。
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 22:00:31 ID:rpBMnwGE0
厨房御用達のエロゲーと同レベルの発想のFFw
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 22:03:00 ID:tEQxzoG5O
最近のFFがやたら延期してたからなぁ…
でも今までそんなに延期してたのも殆んど無いし、何より松野もいないし
今回は12みたいな事は無いと思いたい…うん。
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 22:05:53 ID:6wRtmRYY0
>>977
別にこんなんFFだけじゃねぇだろw本当にエロゲしかやってないんだなwww
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 22:08:51 ID:hUPYAjNXO
エロゲーの話はもういいって…、エロゲー馬鹿にされてキレてる奴も落ち着いてくれ
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 22:11:10 ID:l1h4HlXD0
>>979
俺はそのエロゲのなんちゃらいうのもやったことないんだけど
他にそういうのあるの?
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 22:14:30 ID:tEQxzoG5O
まぁ、別に似てたって何だっていいじゃん。
とりあえず何年発売くらいは発表して欲しいんだよな
それだけで延期されてもある程度目安はつけられるし。
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 22:14:57 ID:phj8ndUIO
武器を召喚したり浮遊させたりなんてのも使い回された手法だけど
それを最先端の技術でやるのがいいんだろ
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 22:19:10 ID:Ws3ECb180
>>975
そんなにあるのか?普通に知りたい。
そういえば 天地乖離す開闢の星 エヌマ・エリシュとかもあったな。これに限らず技名とかがかっこいいんだよね。
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 22:47:53 ID:X4khuA/S0
>>984
テイルズ好き?
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/10(日) 23:28:45 ID:RmjNJSD10
まあ、FFも超究武神覇斬とかそんなの多いしあんまり変わんないけどな
987名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/12/11(月) 00:21:48 ID:6eJwRO2b0
>>829
まさにヴェルサス、対(つい)ということか。
FF13無印の活発で目まぐるしい動きのトレーラーと好対照。俺はどっちも好きだ。
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 00:34:12 ID:loDXU23pO
早くあの動画の続きが見たい
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 01:21:28 ID:LMSZePSq0
ジャンフェスでは世界観とバトルを想像出来るような映像らしいから
今度はガンガン動いてるものが観れるかも。
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 01:31:00 ID:opzLF2IuO
今までに無い感じのバトルらしいね
どんなんだろう…武器を切り替えながら戦ったりするのかな、やっぱり
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 01:44:29 ID:hDNUQobu0
それはあるんじゃね?
ジャンフェス映像が楽しみだw・・・つっても行けないんだがな・・・orz
行けるヤシマジでレポ頼むよ・・・
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 02:05:19 ID:VpkFl/dd0
このキャラクターはいきなり最強レベルなんじゃねーの?w
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 03:03:43 ID:NWo8nCxS0
マシンガンはじいちゃうんだもんなw
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 03:47:45 ID:fFijvqSGO
都市以外の場所がみたい
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 04:29:05 ID:I5ZO2C0y0
最初のムービーでは超絶的に強いはずが
自分で操ると雑魚になってるのはRPGのお約束
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 06:18:11 ID:loDXU23pO
ヴェルサス埋め
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 06:21:46 ID:loDXU23pO
埋め
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 06:22:43 ID:loDXU23pO
埋め
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 06:30:17 ID:a3Ay8uJ+0
           /´  _        ヽ\
          ./ / /仏∠! } }   トハ
         ; /l lレィ┿!   j┿テトj/リ! ミ} {
            ; |∧ |j-'●   ● 'イ  l   { ; 1000ゲット
         {  |ヽ}   、_,、_,   │ ハ彡| ;  なんて恐れ多い…
             | 八   {  }  _l /ノ  !
           ;: | lr'⌒)、._ ̄_ (´ j //  i | {
          }  l/ヾ三} l___/{彡'´}  i | ;
          ;  |l   ノl |二//|   l  ,イl|
          ;  | ゝー' ∧! //∧__j / l |
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/12/11(月) 06:30:50 ID:a3Ay8uJ+0
         r ̄`-‐ '´ ̄ ̄< ̄,二ヽ
             シ~ /" `ヽ ヽ `'、//
         //, '/     ヽハ  、_Vヽ
         〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i|
         レ!小l●    ● 从 |、i|   まぁいいか!
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│   
        /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !  
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
10011001

   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わりだよ。
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!