【しあわせの】ジャミラスに萌えるスレ【国】

このエントリーをはてなブックマークに追加
322名前が無い@ただの名無しのようだ
ここまで来たからにはどうせならそれもやってみよう
なお、このシミュレーションは敵として現れた時の強さを基準にしているので
イオナズンなど敵と味方で威力が違うのは敵のダメージを基準にしているし、グループ攻撃も全体攻撃として扱う

黒ビキニのスペックは以下の通り
HP13000 MP∞ 攻撃410 守備300 早さ210
【モード1】ギガデインor輝く息→かまいたちor空高く突き刺す→グランドクロスorモード2へ移行 の3段階ローテーション、50%の確率で二回攻撃
【モード2】凍てつく波動→メラゾーマ→灼熱→おぞましい雄叫び→早業→モード3へ移行 の固定ローテーション 確実に二回攻撃
【モード3】メタル斬り、ドラゴン斬り、隼斬り、バイキルト、あやしい目、モード1へ移行 からランダム 確実に二回攻撃
※バイキルトすると突き刺し、早業の一段目、ドラゴン斬り、隼斬りの一段目が二倍になる。メタル斬りは増えない

■デスタムーア様(第一) vs 黒ビキニ
HP2000 MP∞ 攻撃290 守備250 早さ150 50%の確率で二回攻撃
【モード1】燃える玉or氷の塊→攻撃or不気味に飛び掛る→マホカンタorモード2へ移行 の3段階ローテーション
【モード2】凍てつく波動or猛毒の霧→イオナズンor念じボール→瞑想orモード1へ移行 の3段階ローテーション

闇夢の攻撃 → ギガデイン:約200P(100%) 輝く息:無効 かまいたち:約112P(70%) 突き刺す:約179P グランドクロス:約156P(80%)
 メラゾーマ:約130P(100%) 灼熱:約80P(50%) 雄叫び:約135P 早業:約72P×3
 メタル斬り・ドラゴン斬り:約143P 隼斬り:約91P×2
ムーア様の攻撃 → 燃える玉:約178P(100%) 氷の塊:約129P(100%) 攻撃:約70P 飛び掛る:約87P
 猛毒の霧:無効 イオナズン:約105P(100%) 念じボール:約102P×2 瞑想:500回復

▼いきなりギガデインで1割奪われ、その後もコンスタントに1ターン200以上食らうので8ターンぐらいで負けてしまわれる。
 闇夢はモード2が弱いとかあやしい目とかランダム要素が大きいが、負けるまでに1000ぐらいは削れるだろう。

かなり長くなったので3レスに分ける。
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 14:51:08 ID:VaquK2se0
■デスタムーア様(第二) vs 黒ビキニ
HP3000 MP∞ 攻撃410 守備300 早さ90 50%の確率で二回攻撃
【モード1】攻撃、トゲあたり×2、スカラ、大防御、モード2へ移行 からランダムだが攻撃以外は1ターンで繰り返さない
【モード2】バイキルトorルカナン→回し蹴りor疾風突き→灼熱orモード1へ移行 の3段階ローテーション

闇夢の攻撃 → ギガデイン:約200P(100%) 輝く息:約220P(100%) かまいたち:約160P(100%) 突き刺す:約162P→約116P→約100P グランドクロス:約195P(100%)
 メラゾーマ:約130P(100%) 灼熱:約160P(100%) 雄叫び:約135P 早業:約65P×3→約47P×3→約40P×3
 メタル斬り・ドラゴン斬り:約130P→約93P→約80P 隼斬り:約78P×2→41P×2→28P×2
ムーア様の攻撃 → 攻撃・回し蹴り:約130P(100%) トゲあたり:約165P スカラ:二回まで有効、up後のダメージは闇夢側に→で記載
 ルカナン:無効 疾風突き:約104P 灼熱:約160P(100%)

▼攻守能力はまったく同じ。HPが増えてスカラや大防御もあるが耐性弱体化が痛く、10ターンぐらいで負ける。
 それまでに削れるのは大体2000ぐらい。モード2で確実に使うバイキルトがどれぐらい持つかによってかなり変わる。
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 14:58:28 ID:VaquK2se0
長すぎといわれたので4レス

■デスタムーア様(最終) vs 黒ビキニ
◎顔 HP2500 MP254 攻撃300 守備340 早さ120 ゾンビ系
【モード1】あやしい目→おぞましい雄叫び→メラゾーマ→凍てつく波動→凍える吹雪→モード2へ移行 の固定ローテーション
【モード2】高確率でメラゾーマ・イオナズン・火柱・モード1へ移行、低確率でマダンテ・暗黒の力 マダンテはHP半分以下で解禁、50%の確率で二回攻撃
◎右手 HP1700 MP∞ 攻撃330 守備180 早さ70
高確率なものから順にザオラル(本体のみ)、ベホマラー、叩きつけ、凍てつく波動、正拳突き、攻撃 の中から偏ったランダム ベホマラーは他のHP半分から
◎左手 HP2000 MP∞ 攻撃270 守備180 早さ180
高確率なものから順にザオリク×2、鋭い爪、追い風、叩きつけ、攻撃 の中から偏ったランダム

闇夢の攻撃 → ギガデイン:約200P(100%)、顔は約140P(70%) 輝く息:約220P(100%)、顔は約110P(50%)
 かまいたち:約112P(70%)、顔は約64P(40%) 突き刺す:顔は約150P、手は200P グランドクロス:約136P(70%)、顔は約101P(40%×1.3)
 メラゾーマ:約91P(70%)、右手は約130P(100%) 灼熱:約160P(100%) 雄叫び:約135P 早業:顔は約60P、手は約80P ×3
 メタル斬り・ドラゴン斬り:顔約120P、手約160P 隼斬り:顔は約68P×2、手は約108P×2
顔様の攻撃 → 雄叫び:約135P メラゾーマ:約130P(100%) 凍える吹雪:約130P(100%)
 イオナズン:約105P(100%) 火柱:約180P マダンテ:約210P
右手様の攻撃 → ベホマラー:約85P回復 叩きつけ:約145P 正拳突き:約180P(命中率85%・モード2のみ100%) 攻撃:約90P
左手様の攻撃 → 鋭い爪:約75P 叩きつけ:約130P 攻撃:約60P
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/02/07(水) 14:59:04 ID:VaquK2se0

▼黒ビキニがどこから攻撃してくるかは分からないので均等に攻撃してきたと考えた場合、高確率で
 右手ベホマラー開始→右手死亡→左手、右手をザオリク(→ベホマラー継続)→顔マダンテ解禁
 →左手死亡→顔死亡→右手、顔をザオラル→右手再び死亡→顔死亡
 と完璧にムーア様の罠にはまる。
 攻撃が分散して瞬殺もされにくいのでかなりの持久戦をする事ができる。
 とはいえ黒ビキニの体力も高いので、倒すまでには前段階を含めても50ターン、含めないと65ターンぐらい必要になる。
 黒ビキニ鬼のパターン1が連続するとか、ちょっとした偏りで死ぬ順番が変わったりするとあっさり負ける可能性もある。
 勝敗は時の運次第。