どんどん人間の小ささが露呈していくな
鳥山とプラモとスターウォーズの話、
よくわからなかったので解説してください。
>>937 その話も今日はめんどくさいからしない。
キラーマジンガは無意味にカッコつけたデザインだから評判悪いんだろ。
鳥山はミリオタプラモオタで、プラモもバイクや戦車なんかが好き。
グリースの臭いのしないメカは鳥山らしくないんだよ。
キラーマシンの評価が高かったのは、メカメカしてカッコよかったからではない。
ベタベタでレトロなロボットのパロディをDQに持ちこむセンスが良かったから。
当時のロボットっつったらZZや逆シャア。ガンダムのデザインまでバブリーな時代。
あの時代にあんな貧相なロボ鳥山以外ありえない。そこが無茶苦茶イカス。
なお、「無意味にカッコつけたデザインをパロって大げさに取り入れる」のはアリ。
実際マシリトなんかで多用している。鳥山ならあくまでギャグとしてやる。
鳥山メカの味はSFじゃなくミリタリー。
キラーマシン=ザク、キラーマジンガ=ZZってこった。
印象のないデザインとはまた違う極で、鳥山っぽくないデザイン。
>>939 ロボについてそこまで語れる人だからこそ、キラーマジンガのカッコ悪さがわかるってもの。
そういう知識も全くなかったら、別にキラーマシンよりちょっと現代風に
カッコ良くなってるロボット、って風にしか映らない。
それに、ゲーム中の役割としても、あくまで進化して、
『カッコ良くなってる』キラーマシンなはずだ。
でも好き嫌いは別。俺もドラクエの中ではカッコイイロボットだなんだろうな、
と感じるだけで、ただそれ以上でもそれ以下でもない。
味があって好きなのが元祖キラーマシンなのは同じだしw
ドラクエの中では、じゃなくてドラクエ6の中では、
というのが言ってることからすると正しいのでは。
つうか、FC時代のデザインとDQ6あたりのは、単に解像度っつかドットの荒さの
違いな気もする。
スライムとか、シンプル極まりないだろ。
マリオを髭でキャラ立てした時代の話だからな、なんせ。
そこにデザインの洗練性を感じるかどうか、
というところかなあ。
一番疑問に思うこと。
キラーマシン2以前に、キラーマシンのデザインはいいのか?
俺にはどうしてもロボット型のハゲのおっさんにしか見えない。
キラーマシンは昔から人気があるのは事実だな。
947 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/28(土) 10:13:24 ID:pr7tt0qT0
DQ6はおれが初めて投げたゲームだ。
ムどー以降のグダグダな展開はごっそりと
他のストーリーととっかえたほうが賢明だな
おれDQ6はDQ系で一番好きだよ?
そういうやつもいるだろ
>>948 つうか貼る必要ない
貼ったところで板住人間で緊張を高めるだけだし
>>941 君がバカだから文章の意味が理解出来ないだけでしょ?
そもそも次スレはイラネってのは、
1スレ目からずっと言われてる。
話すことなんて、無いし。
リメイクスレと合流したら?
>>939 鳥山ぽいかどうかって、あんま関係ないと思うけどね。
ドラゴンボールやアラレちゃんテイストが好きでたまらないっていうなら
ともかく、モンスターデザインとして印象にのこって、あとはゲームの
雰囲気に添うなら文句はないんだけど。
キラーマジンガはそこらへん合格ラインだと思う。
セルもどきを出されるよりずっと。
>>953 君がイラネと言ってる本人なんじゃね?
>セルもどき
デュラン?
次スレ立てるなら
>>2と
>>3に加えるテンプレの話でもするか?
適当にナナメ読みで、このスレに書いてるのを書いた。
叩き台でもスルーでも如何様にも。
・キャラ描写修正
ハッサンくらいに夢と現実の葛藤をメインのメンバーには付ける。
主人公は合体前に自分が不完全な半身だと印象づける。
ミレーユには笛の入手や合体イベントなどを加える
初期3人にいたころからも、魔王退治参加の動機も加える。
チャモロにはパーティに入る動機を見せるイベントを加える。
バーバラは外せるようにするか、より掘り下げるイベントを随処に加える。
会話システムを導入する。
・シナリオ修正
ストーリーで没があった(?)のを追加する。
骨格となる大筋と、サブとの差をきっちりと付ける。
例)サブイベントを自由選択とする
ルビスやゼニスといった導き手の声を多く入れる
ムドー後の大きな目的を明確化させる
メインが自分探しなら、各キャラの葛藤や過去をきっちり見せる。
メインが魔王倒しであるなら、ムドー以降の魔王達を倒すことを
しっかりと明記する。
天空の始祖としてを天空城(=ゼニスの城?)以外でも掘り下げる
例)マスタードラゴンやエスタークの誕生
あるいは その切欠を匂わせる
・戦闘システム修正
強すぎる特技(武闘家特技 ハッスルダンスなど)を修正
例)MP消費を設ける 武闘家技の素手依存 職により使用限定
簡単に習得できて強い特技(ベホマ ザオラル メラミなど)について
例)習得時期を遅くする 賢さ依存で速攻習得の意味を薄める
特技にも呪文にも良さを持たせる
例)上記にある特技の弱体化 賢さにより威力上昇
山彦の帽子があるから修正する必要無し
同じ職・特技ばかり使うAIを何とかする
例)特技の威力を同じ程度にする
キャラ毎に優先的に使う特技を決める
転職の制限によりこれらを解決する。
例)上級職には「〜の悟り」を入れる キャラ毎の星数上限を設ける
6式の転職をやめて新しいシステムを導入して解決する。
例)スキル制 クラスチェンジ制
制限する場合は、レベルアップでの特技を増やすことで
(主にライトユーザーの)クリアできないという状況を防ぐ。
また、キャラ毎の個性にも繋がる。
テリー弱い
例)パラメータ上げる 魔物使いとしての性能向上 剣の舞など固有特技
キャラ毎の個性化と強化
例)各特技の力以外のステータス依存(同時に職毎の個性化にもなる)
・その他システム修正
上下のどちらの世界にいるかを分かりやすくする。
バーバラをルイーダに預けられるようにする。
ルイーダでの上限を増やす。最低限仲間モンスターを全種1匹程度。
ふくろが使えすぎる
例)馬車に積んでいることにする 上限数99を止める
仲間モンスターにも存在意義を
例)バトルロード導入 息系を習得するようなモンスター職はモンスター限定
特技の名前が嫌(流石に修正は難しい気がする)
・グラフィック修正
とりあえずモンスターや背景などは
アルテの色塗りに依存した面が大きいと考えられ、
リメイクで自然と補正される可能性がある。保留。
長い
リメスレと合流でいいじゃんもう
向こうもこっちもネタ付きかけてるから丁度いい
それを云えば、リメイクネタ自体が尽きてるとも。
本スレ合流で良くなるな。
このスレが尽きた時次スレを立てたい奴がいるなら立てればいいよ。
ネタが尽きてる。スナワチいよいよ煮詰まってきてる証拠さ!
だからってそういうゲームが出るというわけじゃないのが悲すぃ。
966 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 03:38:33 ID:oqz6cci9O
967 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 04:00:30 ID:75+oKo+QO
8並みのグラかリメイク5みたいなグラかみんなはどっちがいいんだろね
いっそのこと8のグラくらいにしちゃえばストーリーとか改善されるんじゃね?
969 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 05:17:13 ID:HNpl1VDZO
23歳だけど、ドラクエ6って小6の時にお小遣い全部はたいて並んで買ったから思い出深いんだけどなぁ
同級生で買わなかった男子はいないくらいだった
んで当時サッカーブームでサッカー少年団でサッカーやりつつ家に帰ったらみんなドラクエ6だったな
普通に楽しいドラクエだったと思うけど
ただアモスを仲間にできなかった奴がぼやいてた記憶がある
ああそう…、そりゃいい思い出デスネ
最優先の改善案はリメイクを発表すること
リメイクは出ること前提だと思ってたが
973 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 10:59:41 ID:uIPROwjpO
ストーリーがわかりにくいって理解力ない馬鹿だけだろ
普通によくわかったけどな
6は馬鹿向けじゃないんだよ
974 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/10/31(火) 11:52:54 ID:HJqV2TP80
普通に奥が深かったけどな
3みたいな主人公のひとり物語りやがきっぽい8よりぜんぜんおもろい
仲間がみんな仲良さそうなのがいい。
テリーはわからんが。
>>969 俺は、発売当時小学5年生だった。
めちゃくちゃ寒い日だった記憶ある。
しかもすげー高かったな。
>>976 当時小一だった俺は貰い物のDQXに夢中だったな。
まぁ結局オリジナルはクリアできなかったが……。
あの日は寒かったのかぁ、記憶にないなぁ。
>>966 駄作になった原因が改善されれば良作になるだろ。
このスレで出たことって結局リメイクスレの過去スレで一度は話されたことばかりだな。
>>959の上下の区別が付かないのはさすがに注意力がなさすぎると思うが。
フィールドの色も曲も違ってるし。
上下の区別がつかないって意見は過去スレでもぼちぼち出てたよ。
7で過去と現代の区別が付かないって人はあまり見かけないのにどうしてだろう?
ゲームなんだし、そういう注意力、気付くまでの過程も大事じゃないか。
一度区別が付けば以降は大丈夫なわけだし。
>>981 6に違いがあるらしいが、俺はあんまり認識したことはないな。
そもそも、見分け方ってルーラや乗り物でやってたのと、
あとは一本道だから迷う必要も無い。
ただ、7で区別つかないのをあまり見かけないってのは
6を受けてわかりやすくしたから、じゃないかねぇ。
それと石版の都合上、過去よ未来のどっちを探し終えたか
ちゃんと分かってる必要があったろうし。