野村哲也って誰が望んでるの?29

このエントリーをはてなブックマークに追加
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 01:55:31 ID:n1fsIkLA0
エニックス創始者福嶋・・・引退
エニックス前社長・・・中国に左遷
まあ普通に乗っ取りだね。今のスクエニは野村と和田のおもちゃ

>>902
むしろ出して欲しくないな。
野村たちは永遠にPSWに居て欲しい
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 01:56:48 ID:Nc8xws070
>>905
プレイする側から見りゃ短所ありまくりなんだけどな
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 02:00:27 ID:n1fsIkLA0
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 02:02:29 ID:j70qPHMP0
>>911
7やパラサイトイブはまだ良かったけど
流石にこれはねーな・・・
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 02:47:13 ID:eSIgD4IUO
シーフリュック
ttp://c-uncut.com/media/ff10-2-rikku.jpg

シーフレフィア
ttp://p.pita.st/?dslauw3r
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 02:47:16 ID:r5ZsNIKW0
※エロ画像注意
ttp://www.passdb.com/images/gals/corinna/corinna_7.jpg

なんかリュックに似てる。





野村はロシア人を意識してたりするのかな。
http://p2.chbox.jp/read.php?host=news19.2ch.net&bbs=newsplus&key=1153902832&ls=all
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 02:53:45 ID:/S/lVwVn0
>>913
どっちも盗賊の仕事ができる服じゃないな。
上のはダンスクラブのステージ衣装
下のは海の家のバイトとかしてそう
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 02:55:45 ID:F3dnHLq00
いくら何でも松野よりマシだろ?
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 03:03:48 ID:EQFnCF9MO
良く聞くんだけど

エニックス前社長左遷とかってマジ?
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 03:04:42 ID:lG4fpu8F0
中国に逝ったんじゃなかったっけ?
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 03:06:14 ID:/S/lVwVn0
>>917
左遷ってのは悪口。
表向きはエニの無料ネトゲがヒットしたから中国市場を開拓するために
支社の社長へ移ったから出世だが失敗したので左遷っぽく言われてる
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 03:09:55 ID:EQFnCF9MO
>>918>>919
サンクス。

海外までいって失敗はきついだろうな・・・。
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 03:13:15 ID:snHWTd0A0
野村より悪いものは他にはありません
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 03:27:21 ID:xBY2zuLd0
>>915
もう設定とか世界観とか共通のイメージとかどうでもよくて、「いま俺様が描きたいものを描く!見て驚け!」って境地なんだろね。
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 03:41:11 ID:W1DtpVaY0
>910
この人は他人の評価をフィードバック出来ないんだと思う
普通は作品作ったら未完成の状態でも編集者や身内にチェックしてもらって修正入れるんだけど
駄目出しする人がいないんだろうね
だから自分の作ったキャラクターは人に愛されると信じて疑わない
実際はFFのヒロインはめっちゃ評判が悪かったりするんだが
普通ゲームのヒロインはもっと当たり障りのない性格や台詞にするもんだと思うけど

>911
同人厨にありがちな美形ばっかりでつまらん
しかも過去にトラウマか完璧な人間かどっちかという気もする
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 03:48:22 ID:cWhWHAbt0
アイデアの引き出しが少なすぎなんだよ。
似たようなもん繰り返し描いてて楽しいのかね?
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 04:24:03 ID:/8TNwUxZ0
自分の引き出し増やそうと思考錯誤しない絵描きにありがちだけど
もう手クセだけで描いてるんだろな
気が付くと手がチャック描いてるみたいな
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 04:27:19 ID:zadUmB3q0
クロスゲートとかディプスファンタジアとかあったな>エニのネトゲ
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 05:15:37 ID:yh+xV/CtO
>>921
じゃあ麻原や宅間はどうなの?

ところでここで野村の心がどう考えても
深く傷つく屈辱の言葉を皆様一言どうぞ。
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 05:26:57 ID:7GDLk4xY0
>>897
FFが売れなくなるのが一番手っ取り早いよ。
ユーザーの抗議なんて何の意味も無い。
買ってる奴がいればそいつら相手に延々と商売するだけ。

という訳で野村を外すにはFFを買わないのが一番効果的。
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 05:34:41 ID:yh+xV/CtO
>>928
何でユーザーの抗議が意味ないんだよ?それだけ天狗になってるってことか?
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 05:37:19 ID:MzrYONo+0
>>929
届ける手段がないからじゃないかな
アンケートはがきはランダムだしWEB上で送るアドレスやフォームもない


アンチが増えたことで、NFファンスレやサイトを荒らしたり
関係ないスレでうざく粘着してもいいと本気で思っちゃってる奴や
そういう迷惑行為を装った工作が出てきているようなので
テンプレの最後に注意書きを足していいかな?
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 05:56:01 ID:XFJp/EJY0
>>930
おk。

ID:yh+xV/CtOや>>921みたいな野村信者の工作にも注意のテンプレ作った方がいいな
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 06:01:29 ID:SNhEMgxT0
野村、和田とかは保身の才能だけは優れてるからな。
会社が傾いても会社内でのポジションは崩れんと思うよ
ユーザーが買わなくなって売れなくなっても、売れない理由を
どっかに責任転嫁するだけっしょ。FFかスクが終わらん限りは
消えないと思うよ
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 06:04:51 ID:MzrYONo+0
>>931
とりあえず思いついたものを適当に書いてみた。

○みんなのやくそく

・ウソを広めない。確証が得られない内はあくまで憶測として語ろう
  守れない奴は月に舞う田代
・関連スレ以外のスレで野村や関連作品を叩かない。それが好きな人の気持ちも考えよう
  守れない奴は踊る火の田代
・ファンスレを荒らさない。わざわざ出張して誰かさん達みたいに好みを押し付けない
  守れない奴は優雅なる凶田代
・(荒らしor晒し目的で)外部の個人サイトを晒さない。荒らさない
  守れない奴は非情の妖田代
・ここはお前の日記帳じゃねえんだ。おっぱい妄想はチラシの裏にでも書いてろ な!
  守れない奴は片翼の田代まさし改零式


そういや「13機関の肩書きみたいなの」はテンプレ入りしないんかな
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 07:33:49 ID:kuvETwQN0
なんで野村を引き摺り下ろせなんてHPを作ってあげないといけないのやら
買って欲しいなら野村を辞めさせれば良い話だ
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 08:17:25 ID:NDSlbX2tO
そのテンプレだけど明らかにアンチ意見を他者から隠すための工作だから載せない方が身のためだよ
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 08:24:03 ID:85UyfsdwO
また13スレで野村信者が暴れてるな
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 08:44:43 ID:7zdBOqIRO
GKも相変わらずいるな
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 09:02:00 ID:VSz8sCeH0
最近はファミコン世代が子供を産んで子供と一緒に遊ぼうという事でDSが売れてる。
年月が過ぎムービーゲー世代が子供を産んだらスクエニのブームが来るかもねw
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 09:13:21 ID:NDSlbX2tO
うひょー、頭膿んでんなありゃ

>スクエニの時代
数年後には無くなっていると思うが
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 09:22:31 ID:85UyfsdwO
野村は執念で、それこそ自分で会社作ってでもティファとスコールを自分のものにしそう
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 09:40:18 ID:AuQlRbrH0
俺の友達に野村信者がいる。野村絵が好きで、
バウンサーからFF10-2、キングダムハーツが好きらしい。
典型的厨房脳だと思った。それ以外は普通の人なんだが。
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 09:43:14 ID:85UyfsdwO
7が好きならまだ「流行ってるものが好きな人か」ですむが
流石に10ー2は引くわ
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 09:44:27 ID:3Aop4Cnq0
昨日も延長12回で引き分け
最近多くないか
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 09:45:47 ID:FLFbmpNp0
>>943
FFに例えているの?
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 09:50:12 ID:85UyfsdwO
なんで野村信者ってあそこまで坂口さんを否定するんだろうな
映画の失敗で赤字?
そもそも坂口いないと赤字どころか倒産してただろ
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 10:19:09 ID:NDSlbX2tO
>>941
そいつの関わっている全てを欲しがるのはいわゆる大量消費型オタの特徴
ときメモで16万円の銅像やLサイズのブルマー買う人種と基本的に同じだよ
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 10:20:18 ID:cp9Xu0Bc0
>>933
・携帯厨は基本的にスルーしろ

これだけで済むんじゃねーか?
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 10:30:21 ID:jNFvz4n00
>>889
野村の絵はグロイからみんないやなんだよ 
等身も多くの絵師と比べると比較的きもい
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 10:36:52 ID:q5NYijfz0
>>400まだ持ってるやついねえ?
ケフカとギルガメッシュをデザインしたみたいな流れになっててびびった
遅レスですまんが再うpきぼんぬ
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 10:41:50 ID:qC8MIDqi0
え〜カプンコの田中〜カプンコの田中いかがっスか〜
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 12:08:33 ID:6WiVIT3S0
>>949
流れというか、FF5・6のモンスターデザインが野村なのは既出。
ケフカは天野の原画がある説があったが、野村が自由にデザインしていいと言われた発言で野村オリジナルになった。

初心者の光田をクロノトリガーにしちゃうヒゲだから、野村をいきなりモンスターデザインさせる事も変ではないな
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 12:42:16 ID:7zdBOqIRO
>>945
坂口、松野叩きの人懲りないよね
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 13:00:40 ID:uWETO8pf0
>>950
ギャーなぜ生まれてきやがった!?
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 13:04:32 ID:uWETO8pf0
>>927
> じゃあ麻原や宅間はどうなの?

そいつらはスクエニに関わってないだろw
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 13:15:17 ID:EXrJ3nfL0
とりあえず、ノムラってスクにいらない人だよね。
俺らにとっては。
コイツがいる限り、FFはもう終わりだよな。
社内でもあきらめてるんじゃね?
FF3DSいいよなぁ、こういうのを俺たちは作ってたんだし、今後も作っていきたいんだよなぁ、
でも、アイツがいる限りダメぽ(´・ω・`)

って感じだったりして。
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 13:30:40 ID:M4D6YMie0
13の動向が気になるよなあ
あれが失敗したらさすがの野村一家の勢力も多少は衰えるはずだし
だから一部で言われてるようなDSで13の一つが出るのとかは本当にやめて欲しい
DSならPS3よりはるかに成功の確率は高まるし
でも逆に考えればDSで失敗すればやつらの立場はかなり辛くなるな
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 14:01:37 ID:bA/aXwgb0
PS3は売れなさそうだからね…
でもだからってハードの境界越えてまであちこち節操なくやってたら
(一部の信者のぞいて)もう付き合い切れないって感じになると思うんだけどなぁ…

俺7好きだったけどコンピでうんざりしたから、
DC買わなかったしCCも買う予定はない

とりあえず13失敗して落ちぶれてくれることを祈る
958名前が無い@ただの名無しのようだ
>>957
ナカーマ
俺も7好きだったけどコンピで懲りた
DCも買わなかったしCCも買うつもりはない
今の第一じゃ、リメイクでも買う気はないな
その点DSFF3はいいよなぁ…