【FF3】ファイナルファンタジー3 攻略質問スレ【NDS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
過去ログをみないで質問するような人にボランティアで答えるスレです 
他スレでの既出質問だろうが何だろうがじゃんじゃんどうぞ 
このスレ以外ではうざがられるからやめてね 

◎Wiki 
ttp://www12.atwiki.jp/ff-3ds/ 

◎関連スレ 
【FF3】ファイナルファンタジー3 攻略スレ 11Hit【NDS】 
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1156680315/ 

【FF3】FF3ジョブ考察スレ 2【NDS】 
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1156603770/ 

FF3総合スレpart99〜導師レフィアのぱんちら〜 
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1156614920/ 

FF3総合スレpart106〜ケルベロスの逆襲〜 
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1156690343/ 
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:00:13 ID:wpog0Rcj0
すべて設計ミスです
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:02:00 ID:NsADg2Us0
>>1乙
ここは FinalFantasyVDS質問スレ 2 です

◎前スレ
【FF3】ファイナルファンタジー3 攻略質問スレ【NDS】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1156665908/

上記wiki死んでたり消えてたりしたらこっちで
ttp://www12.atwiki.jp/ff3ds/
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:02:16 ID:lx3GBh7G0
総合

Q.序盤で死んだけど復活させる方法は?フェニックスの尾使うの勿体無いしどうすればいいの?
A.大抵の街には2種類の回復の泉がある。死人を投げ込め。正常だと「何もおこらない」って場所
Q.フェニックスの尾って売ってないの?
A.売ってない。宝箱か、敵から奪え。
Q.水のクリスタルの称号を取っても空手家いねぇ
A.空手家は土のクリスタルに変更だ
Q.移動時の表示キャラはルーネスで固定?変えられないの?
A.ルーネス以外を1番上に並び替えればいい
Q.セーブポイントないの?セーブってどこでできますか?中断セーブしかできない…orz
A.フィールド以外でセーブできるところはない。
Q.ジョブ変更してステータス見ると、緑色になっている部分があります。あれは何なのでしょうか?
A.装備品でステータスが上がると緑で表示になります
Q.デブチョコボいるってことはアイテム制限あるんだよね?
A.ない。デブに預けることはできるが大して意味はない
Q.ミニマムから戻れねー
A.もっかいミニマムかけろ。もしくは打ち出の小槌
Q.こびと(カエル)状態から戻れません。バグですか?
A.魔法の説明よく読め。ミニマムで大きくなったり小さくなったり、トードでカエルになったり戻ったり
Q.魔法の鍵ってこれ使い捨てなん?
A.使い捨てです
Q.魔法を拾った(買ったのに)使えません。
A.覚えろ。
Q.お金が足りません
A.魔法無限増殖しろ。嫌なら敵と戦え。
Q.wikiってなに?携帯厨だからWiki見れないよ
A氏ね。もしくは見る努力をしろ。テンプレをよんで空気嫁。お前にネットは10年早い。
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:02:52 ID:lCCqgaHqO
前スレの988です
トード見つかりました
dです!
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:03:03 ID:TApIF4v9O
ドワーフの村ってどこにあるんですか?
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:03:10 ID:Gq+ySwrK0
【夏厨】FinalFantasyVDS質問スレ 2【上等】
これで立てちまうとこだった。>>1
次スレは>>950よろ
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:03:10 ID:lx3GBh7G0
戦闘関連

Q.魔法は回数制?
A.そう。エーテルもない。
Q.敵が強すぎる。〜が倒せません
A.レベル上げるだけで劇的に変わる。レベル上げの楽しさを味わうゲームでもあるから頑張れ
Q.キャパシティとか熟練度は残ってるの?
A.キャパシティは廃止。ただしジョブチェンジ直後はしばらく弱い。何回か戦闘をこなすと元に戻る。熟練度は残ってる。
Q.熟練はどうやれば上がる?
A.選択して行動開始した時点で加算。全員行動選択完了した直後サブメンバーが敵を全滅させても熟練度はあがる
Q.実際にはどこであげればいいの?〜インビジブル入手まで
A.海底洞窟行け。1回で3、4000は稼げる。ジョブレベルが高い魔剣士のあんこくオススメ
Q.Lv70超えるとバハムートのとこでもレベルあげにくいんだが
A.あがればあがりにくくなるのは当たり前
Q.ドラゴンってどれも公平にオニオングッズ落とすの?
A.多分
Q.グングニル盗めない
A.シーフの熟練度上げろ。70〜推奨
Q.ラスダン雑魚強すぎ、レベル低くてきつすぎ
A.ゴーレムの杖2刀流(すべての棒でも可)おすすめ。忍者系以外は、2人攻撃当たると石化させれる。それでも無理ならバハムートの洞窟でレベル上げろ、馬鹿
Q.レベルが上がったのにMPが増えません。バグですか?
A.物理職(魔法のが使えない職業)から魔法職にジョブチェンジした場合などは回復しないとずっと使えません。素直に回復の泉に行け。
Q.武器もったら弱くなったんだけど?
A.表示威力 二刀>素手>片手
実際ダメージ(モンク・カラテカ以外) 二刀>片手>素手
Q.今○○なんですけどオススメのパーティ編成教えて下さい。
A.攻撃主体型か防御主体型か魔法型か金節約型かイロモノ大好き型か書いてから言え。
Q.どのジョブがいいの?
A.じゃあお前は幻術師×4でやれよ
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:03:51 ID:LW87LFtoO
>>1乙。
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:04:02 ID:lx3GBh7G0
マップ関係

Q.〜〜の位置が分からない。
A.小人のパンかサイトロを使え。海中でも使える。
Q.○○がどうしても分からないYO
A.少しは探せ。探すのも楽しみの1つだYO
Q.図鑑どこにあんの?
A.ギサール宿1F隠し通路(入って右の隠し通路)
Q.土のクリスタルどこ? ゴールドルの館わからない
A.だから過去ログやWiki読め、ついでに半年ROMってろ
Q.トーザスってどこよ?
A.こびと状態になって南の森の一番奥のほうをうろつけ
Q.アーガス城の鍵がいるとびらはどうしたら入れるんですか?
A.魔法の鍵を使うかシーフを先頭にしろ
Q.アーガス城の隠しってどこ?
A.城に人が戻ってきたら情報収集しろ
Q.げんじのよろいみつからない
A.奥の階層、縦に骨の橋がかかってるところ(2本目の橋)。橋の手前、右側に隠し通路。
Q.オーディンが見つかりませんorオーディンの横の宝箱ってどこから?
A.海に潜って海底から、宝はサロニア城の魔道士がいる部屋の隠し通路から
Q.エウレカに回復ポイントはあるの?ついでに手裏剣売ってる店ってどこ?
A.回復ポイントは最深層の泉。見落としやすいのかな? 手裏剣は、最深層入って右の隠し通路
Q.ラスダンにもちろんセーブポイントないよな?
A.もちろんありません!
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:04:27 ID:LBSKtkMx0
さっきは終わりかけだったのでもう1回聞きます。
今、金ぴかのオッサン倒した後なんだけど、その後すぐ飛空挺乗ってクリスタルタワーを、
見に行ったら、なぜか山越えして上陸したんだけど、その後出れなくなった(T_T)

これってバグ?しかも、飛空挺から降りれないし。やり直すしかないの?
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:04:51 ID:lx3GBh7G0
モグネット(隠し要素)

Q.モグネットって何? モグネット≠Wi-Fiです
A.サブキャラにお手紙出します。たまねぎ剣士入手、隠しボスの鉄巨人戦、各ジョブの最強武器入手の条件。

Q.Wi-Fiないけどたまねぎ入手できる?隠しボスの鉄巨人と戦える?各ジョブの最強武器入手できる?
A.できる。ワイヤレス通信で手紙を交換できる友達がいればの話だが

Q.女鍛冶がいない オリハルコンがみつからない たまねぎ剣士はWi-Fiじゃないとだめ?
A.Wiki見ろ、話はそれからだ、過去ログを読むのは基本だぞ。


13名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:05:28 ID:fv+KY8DD0
>>11
そこはまずその場でセーブするといい
するとイベントおこる
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:06:12 ID:j7Su5UI1O
今日、友達が購入したので明日通信するつもりです
しかし何をするのかはっきり分かりません
現在、クリスタルタワーですがすべての特典を出すまでの流れを教えていただけませんか?

15名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:07:09 ID:HKtMuoUO0
1です。
前スレの968ですw

さびたよろいで夜も眠れません。
どなたか教えてください。
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:07:14 ID:lURslOqz0
>>11
バグだな。前にも同じ事おきた奴がいた。
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:07:14 ID:1A9/9TsX0
>>11
そのままクリアしちゃえば最速クリアとかでファミ痛に応募できるんじゃね?
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:07:22 ID:nkoJzCS8O
Wiki見れなくなってるんだが
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:07:24 ID:NsADg2Us0
>>6
サイトロ使いなされ
地図で一番北西の村だよ

>>14
見れないときのwikiのモグネットのページ見てね
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:07:29 ID:txqMjyea0
鉄巨人会うの無理だから本編のボス楽しもうと思って
ガルーダを竜騎士なしで倒したいのだがいける?
モンク60 ナイト34 シーフ34 赤魔60なんだけどさあ
レベルは26
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:07:45 ID:4MtwUNpt0
>>14
送信→受信→電源オフ→スタート押しながら電源オン→時間設定で1時間繰り上げる→送信→・・・
を出るまでやる
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:07:50 ID:lURslOqz0
>>17
シルクスのカギないから無理でしょ。
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:08:05 ID:ALIUVW8r0
最終的にHPが9999になるようにしたいのですが、序盤からたまねぎ剣士
を使うと、やっぱりLVアップの際に、HPは上がりづらいでしょうか??
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:08:31 ID:lx3GBh7G0
>>1
立てる宣言したのに規制で立てられなかったスマン。
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:08:55 ID:LW87LFtoO
バハムートの人はいなくなったみたいだな。
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:09:14 ID:TA/En/cn0
>>23
最初はモンク、火のクリスタルのジョブを取ったらナイト
土のクリスタルで空手家

ってしとけばいい。

玉葱はLV99になってから使えばいい
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:09:44 ID:Dmuc0JmiO
ゴールドルさんの家に行ったんですけど
ゴールドルさんがいません
最深部(金剣の宝箱だらけ)の方まで行って探したつもりなんですが
どっか見落としてるんでしょうか?
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:10:22 ID:j7Su5UI1O
ありがとうございます!とりあえずクリアしちゃっても大丈夫ですか?
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:10:33 ID:NsADg2Us0
>>15
さびたよろいはさ
たまねぎ剣士でも装備できないコレクションアイテムなんですがね
そこからおのずと分かるだろ?
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:10:43 ID:RIF+xY080
>>27最初の4つの鍵付き部屋の 右上の部屋左壁に通路あり
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:10:53 ID:TA/En/cn0
>>1乙です。
そして950踏んだのに立てれずな馬鹿orz

>>27
鍵部屋もくまなく探すこと。
隠し通路を見逃すな。
とだけ
3211:2006/08/28(月) 02:10:58 ID:LBSKtkMx0
やっぱりバグか…降りれないから完全に八方塞りだ。
セーブ分けといて良かった 金ぴかの前からやり直すわ
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:10:58 ID:SQeFiSQH0
>>27
魔法の鍵かシーフで最初の扉開けていけばいける
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:11:54 ID:ALIUVW8r0
>>26
返信ありがとうございました。

ただ、ずっと全員モンク(ナイト、空手家)というわけにはいきませんよね?
かといって、LVアップの直前にジョブチェンジをすると、移行期間でたいりょくが
低いからHPの上がりが悪そうだし・・・・・

どうすれば良いと思いますか?
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:12:32 ID:RIF+xY080
ごういんにとっぱすればいいとおもう  あちょー!
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:13:11 ID:Pqc/8Uik0
FF懐古厨うぜぇと思う奴の数→5000+
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:13:24 ID:TA/En/cn0
>>34
移行期間は逃げることによっても過ぎるので逃げて終わればLV上げでいいのでは
3827:2006/08/28(月) 02:13:26 ID:Dmuc0JmiO
>30-31>33
ホントありがと
金の像ばかり調べて見落としてた
今から行ってくる
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:13:29 ID:NsADg2Us0
>>29で言い忘れたがファミコン時代の話ね
今作でも変わってないでしょってことで言った
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:14:48 ID:4MtwUNpt0
>>34
そんな細かいことは気にしないでプレイするのがいいと思うよ
ただ単に体力が高けりゃHPがいっぱい増えると言うわけでもないし
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:15:49 ID:txqMjyea0
誰か20頼みます

後きんきらの剣って売っていいのかな?
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:17:14 ID:SQeFiSQH0
>>41
きんきらの剣はアイテムコンプするなら1本残しとくといい
あとは売っていいよ
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:17:43 ID:BAb2rhIeO
ファルガバードの洞窟で先に進めないんですがどうしたらいいですか?
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:18:06 ID:LW87LFtoO
>>41
そのメンバーじゃ無理だと思うよ。きんきらの剣は売っていい。
安価ぐらいつけとくれ。
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:18:16 ID:lx3GBh7G0
>>41
いってみたら?
俺はレベル26で倒したけど1人は竜だった。
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:20:06 ID:uv+NYRo8O
今サラマンダー戦なんだが
中盤手前あたり?
中盤?
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:20:14 ID:cq9zJBeQ0
>>43
通り抜けられる壁がある
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:20:26 ID:1A9/9TsX0
>>41
まず全滅必死だろうな・・・
俺が始めて突撃したときはLv26でモ戦風シ
瞬殺だった
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:20:50 ID:tjwiWBeg0
HPは高レベルの時にバンバン上がるから
微々たる変化量の序盤で気にしても意味がない。
逆に言えば終盤で体力高いジョブにしないとアウト。
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:21:35 ID:TApIF4v9O
>>19
ありがとう!
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:27:29 ID:BAb2rhIeO
>>47
その通り抜けられる隠し通路の中に通り抜けられる壁があるんですか?
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:28:25 ID:x62Xm6kGO
サロニアのお城の宝箱って2つだけですか?
フェニックスの尾しか見つからないんです。
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:28:49 ID:TA/En/cn0
>>51
分からないことを恨むなら言葉の足りない自分を恨め


最後の宝箱の2つあるところの行き止まりからって意味なら

その先は無い。町から通り抜けられる木を通って滝の裏へ
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:29:21 ID:ALIUVW8r0
>>49
分かりました。最初の方は熟練度上げ(ゴブリン道場?)をやって、
うまく低めのレベルで抜けるようにして、HP上げは後回しにします。

レベルいくつぐらいから体力を意識すると良いですか?
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:30:09 ID:L0TA29GL0
ウィキ見れない。。
タマネギ、隠しD、巨人兵は
通信相手1人でも手に入る?
知り合いが購入したんだけど
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:30:23 ID:TA/En/cn0
>>54
寧ろ、最初のほうはとりあえず進める。
空手家を取る
バハムートの洞窟へ空手家4人
修行

って流れでいい気が
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:30:45 ID:LW87LFtoO
>>52
お前の置かれている状況がよく分からんが、とりあえずもっとあると言っておく。
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:31:28 ID:TA/En/cn0
>>55
問題ない。
知り合いに8通送って、知り合いから8通送ってもらえば両方条件満たせる
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:31:48 ID:BAb2rhIeO
>>53
すいません。そしてありがとう!
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:31:50 ID:KK7XyVF20
うちのデータ気づいたらグングニルが2本あるんだけど
一本は盗んだのは覚えてるんだが、もう一本がでどころ不明なんだよね
なんか情報出てますか?
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:32:30 ID:6Zq8GYSH0
>>60
うらやましいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:34:37 ID:NsADg2Us0
>>60
オーディーンがドロップするそうな
運よくドロップしたんだろうね
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:35:00 ID:tuyTI1TAO
女鍛冶屋が出る可能性があるポイントの、回復の森ってどこのことですか?
まじわかんないっす

誰か教えてください…
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:35:59 ID:NsADg2Us0
>>63
デッシュとあって山から落ちたところすぐの森
6552:2006/08/28(月) 02:36:36 ID:x62Xm6kGO
>>57
有難うです。
王子を助けてボスも倒したけど、
黒魔導師みたいなのが居る部屋からの隠し部屋しか見つからなくて…。
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:36:39 ID:nsNoxohN0
>>63
多分、小人の町に入る前の北にある森
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:37:09 ID:LHVN3GtQ0
アダマンソードってどこで取れるんですか?
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:37:48 ID:CvSmmuVdO

ドーガに会ってから

海底の神殿だかの場所がわかんないです。

どなたか教えて下さい。
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:39:03 ID:L0TA29GL0
>>52
壁に向かって歩くと隠し通路があったりする
後はRボタンで近づくとキラキラしてる所に話しかけると道が開いたり
黒魔導師のところは⇒の壁に向かって歩いてればいける
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:39:04 ID:LW87LFtoO
>>68
サロニアがある大陸の南
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:39:23 ID:4MtwUNpt0
>>68
別れ際にドーガが教えてくれたとおりの場所に行く
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:39:41 ID:L0TA29GL0
>>68
MAPの右下にポツンと島がある
それ
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:41:55 ID:NsADg2Us0
>>62
ベッドがある部屋の右の壁に隠し通路がある
進んだ先の行き止まりっぽいところにも隠し通路あるから見逃さずにね

>>70-72
海底もぐってサイトロ使うと海底マップ見れるって答えとけば良いと思う
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:42:39 ID:tuyTI1TAO
>>64 >>66
サンクス

あとさ、女鍛冶屋って別ポイントに移動したら、会うまでそこから動かないのかな?

今Wikiに書いてたポイント全部行ったけどいなかった
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:42:55 ID:W7VuMza00
ゴールドルの館をさまようこと2時間
さまよう金貨が出ねえorz
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:42:57 ID:CvSmmuVdO

>>69>>70>>71

ありがとうございます。
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:43:07 ID:1vtT4K2XO
オニオン装備って今回はナシですか?
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:43:12 ID:L0TA29GL0
FFはこれが初めてなんだけど、
スコールユウナってよく耳にするけどあれも3みたいな感じ?
フィールド歩いて町入ってダンジョン行って全クリみたいな
フィールドでも8頭身とか
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:45:08 ID:TA/En/cn0
>>75
きんきらのつるぎがある辺りで速攻でたけど?

>>77
三色ドラゴンを狩ればいい

>>78
システムその他の差異はあれどRPGは大抵そんなもん
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:45:46 ID:lx3GBh7G0
>>78
スコールもユウナも全然違うけど3行目は正しい
てかRPGなら普通そうだろw
3はフィールドでは三頭身です
8152:2006/08/28(月) 02:45:54 ID:x62Xm6kGO
>>69>>73
あった(*´Д`)=з
有難うございます!
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:45:58 ID:CPAQWD470
>>77
少しは調べてから書き込まね?
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:46:16 ID:NsADg2Us0
>>74
いない可能性もあるかも
ロードで位置固定だから、セーブしてからロードして探しなおしな

>>75
ゴールドルのいた部屋で遭遇した覚えがある

>>77
あるよ、ドラゴンドロップも変わらず
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:46:25 ID:J8lQcMgm0
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:46:47 ID:TA/En/cn0
>>82
そんな奴にも勢いで答えたい奴が答える

がコンセプトだし
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:46:58 ID:KShVUrTO0
ウネとドーガ倒して土クリ取ったんですが
エウレカってどこにあるんですか?
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:47:29 ID:iYTcBcBl0
>>195
どこで売ってた?
今クリスタルタワーなんだけど持ってない事に気づいたorz
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:47:52 ID:W7VuMza00
>79
そっちか!1Fからゴールドルのお部屋までのルート彷徨ってたよ
ウォリアー出るあたりだと思い込んでた
8987:2006/08/28(月) 02:48:16 ID:iYTcBcBl0
ごめ、前スレ見てたorz
ゆめのたてごとについてです
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:48:22 ID:UJReL8HR0
時の神殿のまもりのゆびわってどこにあるんですか?
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:48:41 ID:sktcgBhO0
wiki見れない・・・
鍛冶屋イベントのシドの家のモンスター倒したあとは何をするんだっけ?
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:49:09 ID:cA1bfrGjO
No.53のモンスターが出てこないんだけど
オーエンの塔にいるの?
もう2時間ぐらいウロウロしても出ないんだけど出し方教えてくれ
どうすればいい?
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:49:15 ID:L0TA29GL0
>>86
クリスタルタワー入って真正面
土クリ取ったならそこから進めば着くよ
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:49:56 ID:nsNoxohN0
>>87
詩人とか風水のいる町かな?
世界の中心の島にある町に売ってたような
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:50:43 ID:iYTcBcBl0
>>90
ベヒーモスとドラゴンが出てくるマップ(リュートの部屋入る前)の一番上の階段から右上に行けば進める足場があるよ
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:51:24 ID:jty0TiMI0
赤魔の魔法防御>>>>>ナイトの魔法防御
ですか?
あと赤魔の武器ってエウレカで手に入る?
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:51:25 ID:LW87LFtoO
>>90
ノアのリュートがあった場所の手前のフロアの最初の右の滝に突っ込めば幸せになれるよ
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:51:36 ID:iYTcBcBl0
>>94
THX!
行ってくるノシ
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:51:41 ID:UJReL8HR0
>>95
ありがとうございます。特攻してみます。
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:52:10 ID:TA/En/cn0
>>91
シドに話してからファルガバードへ
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:52:27 ID:NsADg2Us0
>>89
ダスターっていう吟遊詩人と風水士の村にアポロン以外は店売りしてるよ

>>90
3階入口付近の右にある滝の裏を抜けた先

>>91
シドに見せて、エウレカ行って、ファルガバードの女鍛冶屋にあう
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:53:22 ID:TA/En/cn0
>>96
装備による。
同じ物装備してたら同じ
魔法防御に特化したものなら赤魔のが上になる。
エクスカリバーを拾えるかな
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:54:38 ID:nsNoxohN0
魔法防御が高いうちの導師は魔法食らってもせいぜい数百程度か鼻くそみたいなダメージ
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:55:18 ID:3Vk6ScXG0
グングニル2本ゲットに挑戦中
全然ドロップしないね
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:55:24 ID:E16VjJr+0
Q グングニル二本ほしい
A 盗み+ドロップで可能。盗み→ドロップしなかったらリセットを繰り返せ。
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:56:08 ID:W7VuMza00
>92
オーエンの塔1Fで会った気がする
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:57:46 ID:1vtT4K2XO
さっきからすいません!オニオン装備の作り方分かる方だれかいませんか?
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:58:02 ID:cA1bfrGjO
>>106
わかった
1Fでもう少し頑張ってみる
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:58:22 ID:TA/En/cn0
>>107
なんて不届きなことをw

作れない。
三色ドラゴンからのドロップのみ。
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:58:22 ID:wpog0Rcj0
>>107
作り方・・・・?
3色ドラゴンを狩りまくれ。
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:59:05 ID:QafkgFBs0
レベル26で全員HP700ちょいなんだが低いかね?
「シ赤狩ナ」にジョブチェンしたんだがHP成長率の高いジョブいくつか教えてください
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:59:05 ID:LW87LFtoO
>>107
三色ドラゴン倒せよ
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:59:08 ID:4MtwUNpt0
>>107
作り方なんて便利なモンはない
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:59:21 ID:NsADg2Us0
>>107
ファミコン版のあの裏技までは流石に移植しないよw
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 02:59:50 ID:nsNoxohN0
>>111
モンクナイト空手家
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 03:04:00 ID:QafkgFBs0
>>115
今クラーケン倒したとこだから文句ナイトか・・・
武器もいろいろ増えたし文句は使う気おきないなぁ
ありがとう
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 03:04:33 ID:1vtT4K2XO
わかりました!三色ドラゴン倒してみます!
ちなみにドコにいます?
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 03:04:43 ID:TA/En/cn0
>>116
横から蛇足すると
空手家>ナイト>モンク
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 03:05:58 ID:nsNoxohN0
>>115
好きなジョブでいいと思うよ
レベル上がりすぎだね。
俺は26でガルーダだったな・・・
30なら瞬殺だろう
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 03:06:12 ID:NsADg2Us0
>>117
クリスタルタワーかモグネットの隠しダンジョン
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 03:06:31 ID:4MtwUNpt0
黒wikiがボス攻略以外復活してるな
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 03:06:41 ID:esyOxC+r0
キングベヒーモスから守りの指輪が盗めるってカキコを見て
もう3時間も出現場所でぐるぐるやってるんだが、
エリクサーばっかり。ガセ>それとも超レア?
シーフの熟練度は71から始めたので不足はないはずだが・・・。
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 03:07:38 ID:q14G2ZV30
たまねぎが爆発的に能力アップするのってレベルいくつから?
88って聴いた記憶があるんだが。

HPがカンスト危ういからもれなく上げたい。
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 03:08:32 ID:nsNoxohN0
>>122
FF11のキングベヒーモスのレアドロップも守りの指輪なんだけど(超レア)
そこから来たガセとかじゃない?
確かめたわけじゃないけど
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 03:09:19 ID:QafkgFBs0
>>118
文句やっぱ使わなくていいっぽいですね・・
>>119
このスレ見ながら目的もなく水の洞窟にこもってました
ブーメラン強いよブーメラン一人だけダメージの桁が違うぜ
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 03:09:42 ID:TA/En/cn0
>>123
空手家はレベル1アップにつき1あがって最終的に99になる

玉葱は88くらいから爆発的にあがって99になる

どう見ても空手家のが得
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 03:10:44 ID:wgciDYs80
どうみても空手家→玉葱の方が得
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 03:12:01 ID:E16VjJr+0
全員空手家でレベル99まであげて、それから熟練度あげるのが最強でFA?
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 03:12:14 ID:TA/En/cn0
>>127
言葉が足りなかった、
玉葱もレベル99で体力99になる
99に到達するレベルが同じなんだから空手のが上だろう
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 03:13:46 ID:KpmST0dnO
ドーガウネ戦
魔法で最大ヒットポイント以上くらっちゃう場合
レベル上げor熟練上げするしかないですかね?
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 03:14:01 ID:NLu5iOGG0
ドーガの館の、魔方陣の洞窟ってエンカウントしないんですかね?
2往復ほどしてみたけど一向に敵が出ない。

ドーガ見せ場なく去っていった…。
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 03:14:50 ID:q14G2ZV30
>>126
>>127
サンクス

今ナイトでアルテマウェポンとかいろいろつけて体力80。
レベル63でHP3700だからこのまま99まで行ってしまってもいい気がしてきた。
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 03:15:13 ID:TA/En/cn0
>>131
一応エンカウントするぞ?
よっぽど運がよかったか悪かったかのどっちか。

ドーガの見せ場については追求してやらないほうがいい
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 03:17:31 ID:LW87LFtoO
>>130
あまり対策は思いつかないなー。
赤魔導士に白のロ−ブつけるとか?
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 03:18:12 ID:NLu5iOGG0
>133

即レスありがとう。
リセットしてもう一回歩いてみる…。

あっさり終わっちゃってなんか寂しい。
せっかく魔導師パーティ組んで乗り込んだのにー
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 03:19:17 ID:dhTz8WSa0
レベル90↑の香具師らに質問

今レベル83でHP6800なんだが
体力96でレベルアップ時に200近くしかHP上がらなかった
レベル90台だとどれくらい増えるのか教えてくれ
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 03:19:18 ID:dQOvczzFO
最終的にはドノ組み合わせのパーティが最強なんですかね?教えてください(+_+)悩んでます…
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 03:19:26 ID:wpog0Rcj0
>>130
忍者にジョブチェンジして投げまくり
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 03:20:35 ID:TA/En/cn0
>>137
全員玉葱LV99+オニオンフル装備
でFA
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 03:26:14 ID:Tuy7bUYIO
wiki見れないんで質問させて下さい
ネプト神殿に行って船取った後にストーリーが進みません
たしかメデューサだったような記憶があるんですがトードってどこで取るんでしたっけ
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 03:27:36 ID:LW87LFtoO
>>140
ハゲがいっぱいいる洞窟
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 03:30:04 ID:Tuy7bUYIO
>>141
地図でどのへんですかm(__)m
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 03:30:46 ID:dQOvczzFO
全員、玉葱や同じキャラにする場合キャラ最強のアイテムとかも人数分あるんですかね?またまた変な質問ですみません(+_+)
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 03:31:02 ID:txqMjyea0
駄目だガルーダが倒せぬ
竜騎士なしで倒したいよ
シーフ モンク ナイト 赤魔でレベル26
モンクは1000以上のダメージいけるんだが
他はダメージとれん
つかいかずち反則やろ
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 03:31:50 ID:ydchMnHy0
赤魔の店売りでの最強装備って
ディフェンダー?
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 03:32:53 ID:e0AItvFi0
クリア後の引継ぎは何がありますか?
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 03:33:21 ID:fz8xPcAR0
このゲーム表示画面が上の方がよかったのになぁ。
机に置きながらプレイができないってのが地味に痛い。
タッチペンを使うためだったんだろうけど、タッチペンなんて使いにきーよ
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 03:34:52 ID:LW87LFtoO
>>142
アーガス城の西
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 03:34:55 ID:TA/En/cn0
>>143
熟練度99装備は1つしかもらえないかと。

マスター時にもらえるカードはその証みたいなものの役割もあるのでは

>>145
なぜ店売り最強にこだわるか

一概には言えない。
棒装備魔法のほうが便利な場合もある
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 03:34:56 ID:L0TA29GL0
>>147
上下交換出来る設定とかあったらよかったね
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 03:35:07 ID:3Vk6ScXG0
>>142
ハゲの谷は城から左上もしくは塔から左下のほうの山にあるぞ
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 03:36:19 ID:e0AItvFi0
>>149
え!?じゃあ、たまねぎ4人にしてもオニオン武具フル装備できるのは一人だけって事?
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 03:37:46 ID:KzHk65II0
パラライマが全然でねぇーーー
内海ででるんよね?
MAPでみえてる下のとこじゃないよね?
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 03:37:53 ID:TA/En/cn0
>>152
勘違いがたぶんに発生。

オニオンブレードは当然一人限定。

オニオンソードを忘れるな
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 03:38:40 ID:4MtwUNpt0
>>152
オニオンブレードだけな
ソードと防具はお前の必死さと運次第で全員分か誰も装備できないかが決まる
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 03:38:42 ID:Gq01YmRP0
「モンスターずかん」の取り逃しあんだが(とくに浮遊大陸海関係)
なんとかなんないこれ?
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 03:39:44 ID:Tuy7bUYIO
トード取れました!
白魔法ですね助かりましたありがとう
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 03:40:22 ID:4MtwUNpt0
>>156
大丈夫、そんなものないから
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 03:41:06 ID:e0AItvFi0
>>155
ちょちょちょ!くぁしく!
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 03:41:10 ID:ydchMnHy0
>>149
>なぜ店売り最強にこだわるか
全員赤魔で、非売品であるエクスカリバーとブレイクブレイドは既に装備してるので
残りは店売りしかないからです
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 03:42:06 ID:Gq01YmRP0
いやマジでたのむ

コンプデータ作成ならやりなおししかないの?
162名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 03:43:41 ID:KzHk65II0
>>161
だから俺はパラライマを
必死に探してるんです。
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 03:43:46 ID:L0TA29GL0
>>161
図鑑はおじいさんに話しかけて見せてもらえるだけだから
見に行った時しか見れないぞ
しかも全種類倒しても何も特典無い自己満みたいだし
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 03:44:36 ID:NsADg2Us0
>>159
詳しくも何もドラゴンからドロップするオニオンシリーズを4セット分と
熟練度99の女鍛冶屋からもらえるオニオンブレードをそろえるよう頑張れと言ってるだけだろ

>>161
取り逃したらむりぽ
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 03:44:43 ID:dFcCfGbwO
アルテマウェポン
って始めに熟練99
にしたらもらえる
んだよな?
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 03:45:08 ID:4MtwUNpt0
>>161
wikiに書いてあるところに行きゃわかるよ
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 03:45:36 ID:Gq01YmRP0
>>162
マジか・・・

さて、海底洞窟まで来てたが1からやりなおすかw

スクエニ死ねよw
168145:2006/08/28(月) 03:46:28 ID:ydchMnHy0
お答えください
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 03:47:26 ID:NsADg2Us0
>>162
36 パラライマ 浮遊大陸外周南
海で出ないし

wiki復旧したから期間限定モンスターリスト見てきな
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 03:48:36 ID:LW87LFtoO
>>168
ディフェンダーが攻撃力は一番だよ
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 03:48:51 ID:e0AItvFi0
>>167
2周目とかに引き継がないのか?
俺やり直したくないよ
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 03:49:34 ID:KzHk65II0
>>167
俺もネプ竜のせいで
逃走回数「2」になってやりなおそうかと考えたが、
会った証拠として納得する事にした


そして、パラライマはまだでないorz
173145:2006/08/28(月) 03:51:11 ID:ydchMnHy0
>>170
そうですか
ありがとうございまさう
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 03:51:24 ID:NsADg2Us0
>>172
ネプト竜は未遭遇でもモンスターリスト載るし
OK、ユーはまずwikiのモンスターリスト見直しから始めようか
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 03:51:55 ID:KzHk65II0
>>169
!!
マジでかorz
俺の数時間はなんだっっちえあj;tれいあjp


ドワーフんとこ行ってきます。
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 03:52:06 ID:L31yVRFE0
>>144
シ白狩風 レベルは忘れたが全員HP1000くらいで倒した
常時ケアルラ 雑魚には強いシーフと狩人のダメが貧弱すぎて、
メインのダメージソースは風水士のかまいたちだったぜ
1ターンにつき2000くらい与えて、5・6ターンで倒せたかと
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 03:54:35 ID:hZf50SCWO
まだ称号もらってないんですけど、たまねぎ剣士って魔法は使えますか?
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 03:55:00 ID:hqwUrPAE0
モンクとかシーフはいかずちで食らうダメージがでかすぎるからな・・・
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 03:55:19 ID:ydchMnHy0
クリア時の☆の数って何か関係ある?
☆3つだったんだけど
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 03:56:21 ID:jqZYqru30
>>144
全員風水士でシャドウフレア
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 03:56:32 ID:NsADg2Us0
>>177
YES、白黒のみ、召喚は無理
MP量は最終的に賢者と同じ
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 03:57:31 ID:cCoXxCQ70
ジョブチェンジして武器持たせたら攻撃力下がって( ゚д゚)

テンプレ読む限りだと「表示数値は下がるが与えられるダメージは上がってる」
ってことになるんですか?
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 03:58:07 ID:KzHk65II0
>>174
うん。見たんだけどね。
数時間前に。

ネプ竜は戦闘画面で見たってことで。
後の祭りだったんだよ。
ほりかえさないでぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ。・゚・(ノД`)・゚・。
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 03:58:19 ID:hZf50SCWO
>>181
ありがとうございます!
これからたまねぎ取ってきます。
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 03:58:34 ID:SWwuqz5a0
ファルガバードのきくいちもんじってどこにあるの?
壁に激突しながら走り回ってるがそれらしい通路がみつからない
そしてデスクローのバックアタック連発がつらい
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 03:59:23 ID:LW87LFtoO
>>179
わからん。俺も3つ
>>182
なる。
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 03:59:28 ID:3Vk6ScXG0
No.112 シードラゴン
これだけ抜けてた俺・・・orz
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 03:59:32 ID:6Zq8GYSH0
オーディンから槍2本出た奴いる?
15回くらい狩ってるけど落とさないぜ…
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 04:00:05 ID:77grm4IN0
逃走回数って何か関係あるんすか?
逃げに逃げまくってるんだけどwwwwwwwwwwwww
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 04:00:42 ID:TA/En/cn0
>>185
洞窟の中からはいけない
町の中に木と木の間を抜けれるところがあるからそこから滝の裏へ
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 04:02:13 ID:KzHk65II0
>>189
ないと思うよ
俺が個人的に気持ち悪いだけ
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 04:02:16 ID:e0AItvFi0
クリアした人で誰かWikiに【クリア後の特典・引継ぎ】で項目かいてくださいませんか
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 04:02:18 ID:cCoXxCQ70
>>186
ありがとうございます。
白魔道士も黒魔道士もひたすら拳使わせてました…
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 04:03:18 ID:dhTz8WSa0
>>188
俺は4回目できた
でもぶっちゃけいらん
ガリ一匹でいいし魔人×グングの2槍でFA
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 04:03:45 ID:4MtwUNpt0
>>182
素手の攻撃力数値は原則としてちからの値の二倍(両手だから)ということで、
攻撃力が低い武器だとこの数値を上回れないから下がったように見えるってわけだ

>>185
滝に突撃
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 04:04:36 ID:4MtwUNpt0
>>192
無いものは書けない
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 04:05:05 ID:NsADg2Us0
>>192
書く事がない
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 04:05:24 ID:dhTz8WSa0
>>192
んなの追加するほどの情報ねえだろ
ザンデ以降の部分がそのまま残るだけじゃね?

裏ダンもクリア前に出るし
たまねぎもそう
鍛冶屋はシルクスの鍵開けた後ならクリア前に出現するし
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 04:05:49 ID:e0AItvFi0
>>196
じゃあ2周目やる時は普通に最初から、という事ですか?
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 04:05:51 ID:cCoXxCQ70
>>195
なるほど、わかりやすい説明ありがとうございます。
しかし数値が下がった表示は気持ち悪い('A`)
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 04:07:50 ID:SWwuqz5a0
>>190
ありがとう、この滝入れるとは
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 04:08:08 ID:NsADg2Us0
>>199
YES
しいていえばモグネットの受信データだけ共通なんで送信7通ですむことくらい
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 04:08:43 ID:LW87LFtoO
>>193
黒魔導士と白魔導士は攻撃しないし素手でもいいよ
ただ知性が上がる武器もあることも忘れるな
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 04:09:54 ID:6Zq8GYSH0
>>194
そうか…
出るってことがわかって安心した
もう少し粘ってみるw
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 04:11:04 ID:q14G2ZV30
ルーネス
レベル72
HP4865
体力87

HPカンスト無理('A`)
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 04:11:55 ID:lURslOqz0
>>192
そんなもんない。
あえていうならリボン4つを持ち帰れるだけ。
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 04:13:25 ID:IeLIadzd0
まだ大ネズミなんだけどさ

wiki見たら、黒魔Lv10でサンダラ、ブリザラ使えば一ターンで終わるってあるけど
あの時点でサンダラやブリザラなんて手に入ったっけ?
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 04:18:13 ID:NsADg2Us0
>>207
バイキングのアジトの隠し通路にある
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 04:19:24 ID:GCSXJFE50
グングニルって二本取れるのか!!
知らんかった・・・
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 04:20:09 ID:SWwuqz5a0
あれ・・・?飛空挺が山越えられなくなった
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 04:21:22 ID:f9y6B+5F0
>>208
マジか( ´・ω・`)
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 04:24:54 ID:J8lQcMgm0
>>205
レベルアップ直前でセーブしておいて、レベルアップしたら別のデータにセーブ
レベルアップ前のデータをロードしてレベルアップしたらさっきのデータとHPを比較
高かったらセーブし直して繰り返し、低かったらセーブせずに繰り返し
幅が大きいからこまめにやれば大丈夫かも
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 04:27:17 ID:7px+JC0IO
WIFI使わないとアルテマウエポンとか取れないですか?
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 04:30:16 ID:GCSXJFE50
>>213
うん

wifiというか通信な
wifi無理だったらワイアレス通信でもオーケー
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 04:34:03 ID:bvFlXGDnO
インビンシブルとったんですけど、Aボタンで高速モードのはずですよね?
押しても上下運動をするだけなんですけど・・・
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 04:34:23 ID:7px+JC0IO
ありがとうございます!
友達の家に今から殴り込みします。
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 04:40:09 ID:hAh8f4090
オーディン強すぎ・・・レベル38あっても負ける。
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 04:42:55 ID:yR/1G3WC0
毎回同じ攻撃パターンで全滅させられるのは仕様ですか?
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 04:48:39 ID:L0TA29GL0
>>215
Aで岩を超えれる
早くて潜れる奴はインビンシブルとは別に置いてあるだろ
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 04:54:20 ID:5IGixOJO0
今までの流れみてみると
HPカンストは空手で延々と上げてレベル99にすればいいってことかな?
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 05:01:27 ID:ydchMnHy0
今、レベル69で4400
これって普通?
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 05:01:31 ID:SYd1NFYBO
折りたたみカヌーもらったあとに
カスズの村行ったら飛空挺戻ってきたんですが
カヌーはどこで使うんでしょうか。
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 05:01:43 ID:hAh8f4090
そういやシェルってないの?魔法防御は上げられない?
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 05:02:00 ID:bvFlXGDnO
>>219
どうもです。小さな岩をピョコンと越えるだけだったんですね・・・
あと、土のジョブっていつ頃使えるんですか?
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 05:04:38 ID:XdGCRsoFO
リバィアサンって、どこいるの?
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 05:08:21 ID:AaYb02ko0
FCの頃と同じくバハムートの洞窟で延々とレベル上げ
もしかしてDS版はいいLVUPポイントってある?
それともみんなここかな?
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 05:09:22 ID:5IGixOJO0
>>224
土はクリスタルタワーの周りにある囲いみたいなとこ
ほとんどラストだね

>>225
浮遊大陸をインビンで行く
後は探せ
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 05:10:36 ID:J8lQcMgm0
俺も全員空手家でバハムート籠もってる
オニオン集めも兼ねて三色ドラゴンも候補に挙がるだろうけど、
全員空手家だとそれもきつい
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 05:10:42 ID:TKtntmuxO
レベル99の時の累積経験値はいくつにならますか?
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 05:11:21 ID:zN9KETJsO
こっちが質問なんですね!王様から折りたたみカヌーもらったんですがここから何をすればいいかわかりません。。どこに行ってもアクション起こらないし岩の前に行くと行けそうにないって言うんですが。。誰か教えて下さい(>_<)
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 05:15:18 ID:5IGixOJO0
>>230
シドのとこ行きなさい
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 05:18:20 ID:zN9KETJsO
>>231
ありがとうございます!どもシドがどこにいるかわからない泣
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 05:18:57 ID:0NinvbJEO
どうして俺に彼女ができないんですか?
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 05:20:50 ID:yp9oH+fz0
暗黒の洞窟で源氏の鎧だけ見つからなくて彷徨ってるんですが、あれってどの辺にあります?
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 05:21:14 ID:TA/En/cn0
>>234
最下層。
入ったらずっと右に
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 05:21:25 ID:5IGixOJO0
どこにいるか解らないってアンタ
飛空挺もらったジイさんだよ
237234:2006/08/28(月) 05:22:57 ID:yp9oH+fz0
>>235
さんくす。ひとっ走り行ってきます。
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 05:23:15 ID:zN9KETJsO
シド見つけましたぁ!まさか宿屋にいるとは☆教えてくれてありがとーございます!
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 05:23:52 ID:teVYpP97O
・人の話をよく聞きましょう
・自分で考え、自分で探す努力をしましょう

これってRPGどころか、社会の常識
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 05:26:03 ID:TA/En/cn0
>>239
それが通用しない相手用のスレッドがここ
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 05:29:23 ID:TRRLrdRrO
すいません、どなたか女鍛冶屋のいる場所を教えていただけませんか?
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 05:30:13 ID:teVYpP97O
>>240
そういう輩はテンプレも過去ログも見ないぜw
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 05:32:02 ID:WEBc0QKs0
>>241
俺も困ってるんだよな・・・サロニアの北西には行ったが
鍛冶屋がさっぱり見つからん、イベント起こしてるしシドから
3枚目は貰ってるし・・・。

と言うか鍛冶屋と言う建物があるのか鍛冶屋の人が
何処かにつったってるだけなのかが分らない。
244234:2006/08/28(月) 05:32:40 ID:yp9oH+fz0
>>235
無事回収できました
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 05:32:53 ID:z9vMEp210
戦士とモンクの違いを教えてくれると嬉しいです
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 05:37:21 ID:TA/En/cn0
>>243
女鍛冶師は全国を放浪してるので店は持ってません。
というわけでマップの右側(微妙に建物の影入ってる)
をくまなく探しつつ片っ端から話しかけるといい

>>245
序盤まだましかつらいか

ってのもあれなので

戦士は装備を整える必要がある(金がかかる)代わりに安定しやすい
モンクは武器が非売品(金がかからない)の代わりにいい装備が手に入りにくいので
くわえて、モンクは熟練度が低いとゴブリンにすら禄にダメージを与えられない

といったかんじでおk?
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 05:38:04 ID:+nCbVkvSO
見た目と装備できる物が違う
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 05:39:41 ID:z9vMEp210
>>246-247
dです

レフィアをどっちにするかで悩んでたので
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 05:41:36 ID:TA/En/cn0
>>246
に追記

モンクは途中辛い代わりに、風のクリスタルのジョブの中では体力が最も高いので
とりあえずHP9999を確実に目指したいってひとは、レベルアップ直前に
モンクにチェンジ→逃げまくって移行期間を過ごす→レベルアップ→戻す

ってのがいいかもしれない。
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 05:45:32 ID:ydchMnHy0
Wi-fi板で質問したところ
今、人がいないみたいなんで、ここで質問させていただきます


Wi-fi接続ができないんですが、どうしたらいいんでしょ?

現在の環境
1:NTTの3100SVを使用 http://www.ntt-west.co.jp/kiki/consumer/flets/3100sv/index.html
2:3100SV本体には無線カードを装着済み
3:3100SV本体に、DS本体のMACアドレスが「通る」よう設定

「アクセスポイントを検索」しても
「アクセスポイントが見つかりませんでした」となります
どうしたらいいんでしょ?
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 05:46:50 ID:+nCbVkvSO
オーディンがいた部屋の隠し通路ってどこにありますか?右側に部屋らしきものがあるのにアップにしてもキラキラしてない…orz
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 05:47:38 ID:mAcXkilHO
テンプレにある魔法の増殖ってどうすればいいんですか?
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 05:48:19 ID:TA/En/cn0
>>251
サロニアの城の黒魔導師のいる部屋(フィールドから入ってすぐ左)
の右端に隠し通路あり
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 05:48:55 ID:jyEWes0AO
ブーメランの次に強い投げ系の武器ってなんですか?
そして、どこにありますか?
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 05:49:20 ID:teVYpP97O
>>251
よくある質問だな。
恐らくその部屋は既にいってる。
おでん先生の部屋のBGMが城の音楽と同じというのがヒント
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 05:51:16 ID:+nCbVkvSO
>>253
サロニア城とつながっていたのか!サンクス
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 05:51:52 ID:HoNBM3H30
源氏の鎧だけみつからねえとか・・・泣ける
258250:2006/08/28(月) 05:52:14 ID:ydchMnHy0
無視しないで><
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 05:53:05 ID:HoNBM3H30
って上に載ってんじゃねえか・・なおさら泣ける
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 05:54:37 ID:teVYpP97O
>>257
ボスに着く途中の骨の橋の右側を探せ
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 05:54:39 ID:TA/En/cn0
>>252
面倒なのでテンプレから転載

魔法無限増殖
手順を間違うと魔法が消えるので事前セーブ推奨。

魔法を何も持ってないキャラと、増やしたい魔法を持ってるキャラを用意する。
魔法を持ってないキャラの魔法欄を開く。
こうかんを選択
魔法を持ってるキャラにカーソルだけ合わせ、Bでキャンセル
そのまま"はずす"を選択
魔法欄は空白だが、なぜか下のメッセージ欄には先ほどカーソルを合わせたキャラの魔法が…。
あとはA連打ではずしまくれば魔法が無限に増える

>>254
次にの意味がよk(ry
一個上のランクって意味ならチャクラム。
海底洞窟に落ちてる
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 05:55:02 ID:WEBc0QKs0
>>246
thx!そうか右側か・・・。
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 05:56:14 ID:TA/En/cn0
>>258
無視するしないはともかく、
誰だって答えられる質問と答えられない質問がある

とりあえず掲示板の向こう側の中の人が何でも知ってるとは思わないほうがいい
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 05:58:38 ID:++wtLxSYO
どうしてもわからない事があるので質問させて下さい。リバイアサンがどこかの湖にいるらしいんですが、その場所がわかりません。知っている方いれば教えて下さい。
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 05:59:49 ID:teVYpP97O
>>264
浮遊大陸に逝け
ついでにバハムートも浮遊大陸だからな
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 06:00:26 ID:+nCbVkvSO
浮遊大陸のでっかい魚の所にリヴァイアサンがいる。ただし巨大船が必要
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 06:04:48 ID:++wtLxSYO
264です。見つかりました!教えてくださった方ありがとうございます。
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 06:05:39 ID:UCejaBde0
モグの手紙で・・手紙一覧「ゆかりのある友達から」の蘭は
五通までしかうけとれないんですか??サブイベントを発生させたいのですが他の人
五通以上受け取れてるはずなのに・・・
消すことってできますか???
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 06:07:27 ID:sd5mmAis0
セーブってどうやるんですか?
メニューから出来ないんですが
変な質問ですが、すいませんが教えてもらえませんか?
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 06:09:41 ID:FLdEyvAMO
WiFi使わないと隠し要素が出ないみたいだけど「初めから隠し要素なんて無かったんだ!」と脳内補正して諦めました。
本当にありがとうございました。
※その事実を聞いた時はショックだった。。
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 06:09:50 ID:15qBLF8f0
>>269
フィールドに出ないとセーブできないよ
つか、説明書読めって。27ページ目に書いてあるじゃん
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 06:18:08 ID:TA/En/cn0
>>250
無視しないでといわれたし。
俺もそのルータ持ってるわけじゃないし、マニュアル見ただけなんで一般的な答えしかできないけども。
とりあえずアクセスポイントが見えてないので、確認点1点。

メニューから無線LAN詳細設定→無線LAN設定 で、
無線ネットワークID(SSID)の隠蔽 が「しない」 になっているかどうか。
おそらく初期値が「する」なので変更してないのでわ。
これが「する」のままだと、アクセスポイントを自動検索してもでてこない。

無線LANのセキュリティを高めるにはここを「する」のままにして、
DSのWi-Fi 設定の時にアクセスポイントを検索せずに、
手動で、SSIDのところにルータの設定の無線LAN詳細設定→無線LAN設定 で表示される
無線ネットワークID(SSID) を入力する。
WEPキーの項目は必要なら入力、
おそらくIPとDNSは自動で取得できるはずなので、
IPアドレス自動取得、DNS自動取得の項目は「する」のままでおk
ってやるのを薦める

長文すまそ
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 06:23:10 ID:zfKOwV4K0
昨日からやりはじめたのですが質問させてください
ジョブチェンジが可能になったらどういうジョブ編成がいいのですか?
全然わからないのでまだ全員すっぴんのままです
FF3はDSが始めてなのでよくわからないんです
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 06:23:49 ID:fz8xPcAR0
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 06:25:25 ID:a2FkkENt0
>>272
メニューってどうやってだすの?
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 06:31:09 ID:TA/En/cn0
>>275
もまいはルータの設定画面をみたことないのか。
MACアドレス制限の設定を変えたなら見たことあるはずなのだが。
ブラウザからttp://192.168.1.1/ とかで出る奴。
ここでいうメニューはそれを表示した上で、(おそらく)左側に出てる奴。
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 06:53:37 ID:5zTPQXdI0
モグネットの質問なんですが、
友達通信も8通以上受信も3通以上こなしました。
が、シドさんだけ3通目の返事が来ませ。あとの人は4通目もくるのですが・・・
今はエンタープライズを取った辺りです。
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 06:56:28 ID:1aeyA8kTO
ファイガバードの洞窟で暗黒剣がみつからないのだが…どうしたらいいですか?
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 07:01:04 ID:TA/En/cn0
>>277
ストーリーに関わるので来ない説濃厚。
進めてみるといいと思う。

>>277
ファルガバードであることをまず揚げ足取り。
菊一文字なら町の中から木と木の間を抜けて滝の裏へ
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 07:02:06 ID:TA/En/cn0
>>279
にてアンカーミスorz

下の>>277>>278宛て
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 07:07:53 ID:1aeyA8kTO
>>279即レスthx

菊一門ゲトできたが暗黒剣がない
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 07:09:36 ID:TA/En/cn0
>>281
勘違い発生

FF3世界では一般的に刀といわれるものは暗黒剣として扱われます
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 07:12:11 ID:AaYb02ko0
あれ、3色ドラゴンってシルクスならどこでも出るっけ?
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 07:24:29 ID:5zTPQXdI0
>>279
さんくす!とりあえず話しを進めてみます
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 07:50:15 ID:7qkbLiuQ0
>>283
FC版と同じなら、色によって出るフロアが違うはず
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 08:19:26 ID:1aeyA8kTO
>>282あっほんとだorz
古代の民の迷宮ってどこですか?
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 08:23:30 ID:7qkbLiuQ0
>>286
きば4つないと行けないが、世界マップ右上の方の山の中
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 08:35:34 ID:e0AItvFi0
>>202
分かりました。ありがとうございます
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 08:44:34 ID:CyP008fm0
今出てる集英社の攻略本ってどうですか?
公式のを待った方がいいですか?
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 08:48:35 ID:JrHjA/bH0
詩人の「まもりの歌」ってどんな効果があるのですか?
また「攻撃の歌」をかけ次のターンで「防御の歌」をかけた場合、
攻撃の歌の効果は残ってますか?
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 08:54:43 ID:7qkbLiuQ0
>>290
俺は詩人は使ってないが過去スレによると
まもりの歌が魔法防御アップでぼうぎょうの歌が物理防御アップだったかな?
逆だったらスマン
同一の効果の重ねがけは不可だが、違う効果は重なって残るてよ
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 08:55:31 ID:hAh8f4090
オーディンとかリヴァイアサンとか、
毎ターン全体1300くらいの攻撃で本気で殺しにかかってくるなぁ。
一手回復遅れたら即全滅確定だ
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 08:57:26 ID:JrHjA/bH0
>>291
感謝感謝の雨アラレ
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 08:57:43 ID:jqZYqru30
そこで赤魔道士後列2丁盾ですよ
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 08:59:03 ID:f9y6B+5F0
それなんか意味あんの?
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 09:02:13 ID:651rEG7Z0
杖を使うなら高い防御力でウハウハ
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 09:02:32 ID:i6Mu3jpU0
ドーガの洞窟の敵って、取り返し付かない?
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 09:02:54 ID:jqZYqru30
攻撃はラ系ロッド使えるし防御も高くていいかなと(´・ω・`)
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 09:09:37 ID:hAh8f4090
あー、リヴァイアサンまた負けた。
回復役をことごとく石化させたうえでつなみだもんなぁ。
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 09:14:58 ID:7qkbLiuQ0
>>297
館入り口からワープしていった先のことなら取り返しつかない
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 09:15:16 ID:AaYb02ko0
>>285
有難う
しかし30分くらい戦ってるが一匹も出てこないこの運の無さ…
さっきからほのおの魔人と忍びをひたすら蹂躙
いつの間にかジョブカンストしてたよ
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 09:17:10 ID:7qkbLiuQ0
>>299
エウレカでリボンとってきて回復役に装備させたら?
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 09:17:20 ID:wJzGYrJX0
ネプト神殿のウェアラットってどこらへんで出るか教えて下さい。
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 09:22:16 ID:7qkbLiuQ0
>>301
俺は遭いたくなかったのにグリーンドラゴンが連続エンカウントしてきてビックリだったけどなw
おかげでオニオンシールド貰った
ちなみに遭遇できるフロアはFCのままなら2〜7Fな
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 09:28:50 ID:wJzGYrJX0
>>303
自己解決
それにしても、やっと出たと思ったとたん連続ででまくるのはいったい…
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 09:34:04 ID:hAh8f4090
>>302
リバイアサンも倒せないくらいじゃエウレカは厳しいんじゃないかと思ってるんだけど、
ちょっくらのぞいてくるか。
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 09:37:33 ID:UqZJL+My0
忍者普通につよくね?
FC版とどっかかわってんの?
308名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/28(月) 09:38:24 ID:o9jWnBk80
図鑑No46のスライムが出ない・・・
もう浮遊大陸何周したのやら。
外周のどの辺に出やすいとかありますか?
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 09:44:43 ID:7qkbLiuQ0
>>307
全ての武器防具を装備できるというのがなくなって装備品がかなり減った
ラグナロック不可とか
とはいえ鍛えれば弱くはないだろう
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 09:45:49 ID:pEDxjIRe0
>>307
FC番では「(オニオン以外)全武器使用可能」「能力値最強」だった。
エクスカリバーだろうがラグナロクだろうが使い放題なんで、他の前衛系を使う意味が無かった。
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 09:48:00 ID:vQ+Iug9y0
海底神殿探してたらレベルが4くらい上がっちまったよ
何処にあるんだ、これ
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 09:50:27 ID:wi2N5mYB0
>>311
2本の牙
ぶっちゃけサロニア大陸の左下の入り江。
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 09:53:32 ID:vQ+Iug9y0
そこ、見落としてたわ。サンキュ
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 09:55:30 ID:ebuFKLy6O
ガルーダ倒したら貰えるのってノーチラスだよね?Bボタン押しても海にもぐれない…
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 09:57:32 ID:ATwGigrW0
>>314
ダルグ大陸でのイベントクリア後に潜れるようになる
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 10:00:28 ID:ebuFKLy6O
>>315
ありがとう
ダルグ行ってきます
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 10:01:27 ID:YecW905F0
FF3のおかげで今月提出の卒論が全然かけてないんだけど
どうしたらやる気でるんだべ
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 10:04:45 ID:p1NwjcvIO
今、時の神殿?海底神殿?なんですが地下2階くらいまで行ってから先に進む道がわかりません。

キンキラの館みたいに扉の中に道があるんですかね…
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 10:07:01 ID:wi2N5mYB0
>>318
その通り。
シーフを組み込むなり、鍵を浮遊大陸で買ってくるなりするがいいよ!
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 10:10:59 ID:p1NwjcvIO
>>319ありがとうございます!
海底潜ってから地上に出るにはどうすればいいですか?
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 10:12:11 ID:mFno2grV0
全クリしたけど隠し面ないの?
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 10:13:20 ID:wi2N5mYB0
>>320
日本語でおk

ノーチラス浮上はAボタン、神殿脱出は普通にテレポ。
大丈夫かお前。
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 10:15:20 ID:p1NwjcvIO
>>322
ありがとうございました
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 10:20:08 ID:AaYb02ko0
あれから1時間未だにドラゴン現れず。
金だけがどんどん増えていく…
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 10:21:47 ID:mFno2grV0
盾しかおとさねえ
2トウリュウだからつかわねえ
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 10:22:06 ID:lURslOqz0
すっぴん縛りプレイをやろうと思ってたけど
たまねぎ縛りとどっちが辛いんだろう?

たまねぎのほうが魔法が多く使える分楽かな?
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 10:25:18 ID:mAhA1svM0
>289

 攻略本はサロニアの城クリアまで載ってる
FF3初心者は買っとけ。1000円くらい持ってるだろう?

 紹介だけなら、ドーガの洞窟まで

 そういう俺もFF3初心者w
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 10:26:34 ID:dR/HGETf0
モグネットのイベント起こすのには合計7通送信、3通受信だけでいいの?
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 10:29:23 ID:LuV4FOQ00
ちょ・・・・・間違えて鏡触れちまったw
一人も50いない。勝てんよね?
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 10:31:00 ID:FVcjyBqU0
吟遊詩人の社長の歌って何の竪琴ですか?
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 10:31:03 ID:lURslOqz0
>>329
俺は50〜51だった。
ラスダンのボス戦でレベルアップしてるので多分ザンデ戦前で48,9くらいだったと思うので
大丈夫じゃない?

とりあえず宝箱からリボンは人数分とっとけ。
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 10:31:07 ID:nGbHM0LqO
ハイン倒したんだけど、次シドにはどこで会えるのですか??
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 10:32:18 ID:7qkbLiuQ0
>>329
当たって砕けろだよ!
頑張って砕けてくれw
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 10:33:23 ID:mFno2grV0
329
ケルベロスに殺されナ
ほかは弱いから3匹たおして最後にケルにやられて無駄な時間増やし名
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 10:33:51 ID:Z2DnHmQHO
たまねぎ剣士はどうするば手に入るのですか?
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 10:35:27 ID:kFvfAhS8O
盗賊の小手って盗むUPとか追加効果ある?
"ぼうぎょ13"しか書いてないけど、名前が気になる…
おでん戦どうしようか悩み中…
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 10:36:07 ID:UpajRekxO
ついにねんがんのインビンシブルをてにいれたぞ!!
と思ったら何だこの船、山越えられないじゃん(´・ω・)
Aボタン押しても一時的に上昇するだけだし、どうやって山越えるの?Orz
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 10:37:12 ID:lURslOqz0
>>336
速さUP

怪しいのは装備前と装備後のステータス見比べるといいよ。

>>337
短い間隔しか超えられない。
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 10:37:33 ID:ul2nOQbO0
俺レベル60↑で全滅した
何が悪かったんだろ?
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 10:38:08 ID:ebuFKLy6O
>>324
俺にくれ
金がなさすぎて魔法が代えない
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 10:38:08 ID:mFno2grV0
レッどドラゴンどこら辺にでんの?
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 10:38:15 ID:a1XLhJD30
召還魔法一個もないのに幻術師にするんじゃなかったwwww
テラヨワスwwww
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 10:38:48 ID:wi2N5mYB0
>>335
Wi-Fiか無線通信で誰かと手紙交換しまくれ
>>336
知らん。素早さ+ぐらいじゃねーの?装備前と後でステータス変化見比べろ
>>337
特定ポイントのみ。とりあえずサロニア南西のファルガバードでもいってこい
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 10:38:54 ID:ul2nOQbO0
山越えられないとか言う奴多すぎ
オープニングムービー見てないのか?
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 10:41:32 ID:yiYzUIWhO
水の洞窟にいるんだけどどのモンスターが神々の怒り落とすか教えてくれるとクラーケン戦助かるんですが…
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 10:42:00 ID:LuV4FOQ00
とりあえずザンデは余裕だった。
つかさ、プロテスしか使わなくなったんだなアイツ
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 10:42:35 ID:5eFuDZOK0
山越えはタッチペン長押しするほうが楽だな
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 10:43:48 ID:FVcjyBqU0
今回ザンデってメテオしないの?
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 10:49:33 ID:7qkbLiuQ0
>>348
グラフィックに偽り無い肉弾野郎になりました
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 10:51:00 ID:f84yMw70O
オーディン強いて言ってる人これ運だろw
俺1回も斬鉄剣こなかったよ?
グングニルはゲームバランス悪くなるなw
竜騎士がやばい事になってます
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 10:51:13 ID:lURslOqz0
>>348
俺は使ってくるの見た事無いけど
使ってくるみたいだね。

全滅スレでたまに話題に出てくる。
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 10:51:40 ID:WEBc0QKs0
>>348
する、アーリマンやエキドナもちゃんとしてくる・・・がこれを見れた
人は少ないので全滅報告に乗ることもほとんど無いw
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 10:52:55 ID:V2QBIFD5O
シドから四枚目の手紙がこないですが、熟練度を99にするまでこないのでしょうか?
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 10:53:35 ID:Dmuc0JmiO
テンプレの魔法増殖裏技だけど
「タッチペンではできません。ボタンを使用して操作する事」
って一言書き足してくれればありがたい。
ずっとタッチペンで挑戦してて出来ないから半ば諦めてた。
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 10:54:04 ID:wpog0Rcj0
>>353
タカに手紙を送ってみよう
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 10:54:19 ID:T4j25DACO
周りにこれ持ってるの誰もいないからたまねぎ剣士とか絶対取れないじゃん…
最悪。やる気無くした
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 10:55:39 ID:ul2nOQbO0
>>356
2セットづつ買えば無問題^^
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 10:56:27 ID:f84yMw70O
>>356
俺も同じだ
たまねぎいなくてもどうにでもなるがんがれ(`・ω・´)
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 10:58:32 ID:lURslOqz0
>>357
2セット買うくらいならwifi環境整えたほうが良くないか?
今後も対応シフトがデスだろうし。
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 10:59:02 ID:5eFuDZOK0
>>356
>>358
ここで「どなたか、相互登録をお願いします。 」って魔法を唱えると入手できる
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1156678505/
361359:2006/08/28(月) 10:59:12 ID:lURslOqz0
俺誤字多すぎ・・・。
ちゃんと読み直すべきだなorz
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 10:59:32 ID:wpog0Rcj0
ワイヤレス通信は置いておくとして、
Wifiは自分の環境では出来ないと思ってるだけの人が
少なからずいるような気がする
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 11:00:18 ID:T4j25DACO
>>358
やっぱ極められないのは面白くないよ。
誰だよこんないらねー機能考えたのは…

でもまだ序盤だし、せっかく買ったからがんがる(´・ω・`)
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 11:00:27 ID:ul2nOQbO0
>>359
WiFiコネコタ買ってやろうとしたんだけど、どうしても接続出来なかったんだよね
本気で2台目買ってしまうかもしれん{´・ω・`}
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 11:01:43 ID:a1XLhJD30
ちょwwwwクラーケン倒した後セーブしないでレベル上げて遊んでて
そこなし沼のところにチョコボで入ったら勝手に全滅したwwwww

また倒さないとだめとは・・・orz
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 11:02:45 ID:V2QBIFD5O
>>355タカからは五通もらったんですが…
367三日月クレイどる ◆u/70a6CAks :2006/08/28(月) 11:02:53 ID:FVcjyBqU0
DSもってる友達いれば隠しは全部問題ないんですよね?友達さえいr
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 11:05:02 ID:WEBc0QKs0
>>366
シドから三通目は勿論貰ってるよな?
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 11:05:05 ID:5eFuDZOK0
>>366
シドの4枚目はサラの4枚目のイベント終了とタカの5枚目の取得が条件

以下イベント内容

サラ4枚目入手後、サスーン城でサラにペンダントを預かる
タカのところで修復無理と言われる。
サロニア北西入って右上女鍛冶屋で修復(女鍛冶屋出現はタカ4枚目を入手していること)
サラに修復したペンダントを渡すとシドから4枚目(タカ5枚目とインビンシブルが必要)
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 11:07:43 ID:V2QBIFD5O
>>355>>369
即レス感謝です!淫憫渋るまだでした…
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 11:12:05 ID:35JR2g8GO
あれ?土のクリスタルってどこにあるのかな?
進行上かならず手に入るもんだと思ってたんだが・・・違うのかな?
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 11:13:16 ID:T4j25DACO
あれ?サブキャラと手紙交換すればいいって事は、
わらしべ長者みたいに手紙交換しながら色々イベントこなしていけば良いって事なの?

てっきり何か別売りの機械買ってやるもんかと思ってたんだけど…。
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 11:14:43 ID:5eFuDZOK0
>>372
ゆかりの人(NPC)に手紙を送ると1枚目の返事が来る
(ここまではWIFI無し一人だけでできる)

友達通信(WIFIかワイヤレス通信)で1通送信+ゆかりの人に2通送信で2枚目の返事
友達通信(WIFIかワイヤレス通信)で3通送信+ゆかりの人に3通送信で3枚目の返事
友達通信で(WIFIかワイヤレス通信)7通送信+ゆかりの人に4通送信で4枚目の返事
友達通信の7通送信+3通受信のフラグは1度立てれば全ての人の4枚目を受け取れる
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 11:15:48 ID:kFvfAhS8O
>>350 初おでん初斬鉄剣…(´・ω・`)
しかも2ターン連続。普通に全滅するって…(´;ω;`)ウッ
もう一度ぶっこみかけてくる…
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 11:18:37 ID:jqZYqru30
斬鉄剣なんてナイト×4に盾2個装備して防御すればダメージ0だよ、攻撃できないけど
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 11:19:26 ID:5eFuDZOK0
>>371
アムルから北にある四つの像を四本の牙を使い破壊する。(徒歩でないと破壊不能)
北にある「古代の民の迷宮」へ。内部でボス「ティターン」と戦闘後、土のクリスタル入手。

迷宮に入ってまっすぐ進むと扉があって、そこを開けるとクリスタルルーム。
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 11:21:11 ID:35JR2g8GO
>>376
dクス
これから行くとこだったわw
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 11:24:23 ID:5eFuDZOK0
>>374
バイキングを後衛
両手盾+ちょうはつ
これで勝てる
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 11:26:09 ID:T4j25DACO
>>373
今本体つけて見てみたらタイトル画面にWIFIなんちゃらかんちゃらあったよ。
やっぱ何か買わないといけないんだ。
俺はイベントの進め方以前の所で突っかかってんだけどね。
俺には諦めろっつー事がわかった。取りあえずありがとう
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 11:28:07 ID:f84yMw70O
>>347
(´・ω・`)カワイソス
がんがれ
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 11:29:56 ID:f84yMw70O
>>374
間違えたw
がんがれ(`・ω・´)
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 11:35:05 ID:f9y6B+5F0
wi-fiって同じ相手に7通送ってもOKなんかね?
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 11:38:16 ID:7qkbLiuQ0
>>382
ok
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 11:39:01 ID:lURslOqz0
>>382
おk
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 11:40:49 ID:LuV4FOQ00
4体の中で一番強いのはケルベロス。その下は?
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 11:43:09 ID:WEBc0QKs0
>>385
アーリマンかのー、2ヘッドも確かに弱くなったがアーリマンはあの物理攻撃の
弱さからしてもう・・・メテオ撃ってくるならもっとホイホイやってきやがれってんだ。
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 11:44:32 ID:QLzBh2vY0
これからエウレカに突撃しようかと思うんだけど、
前衛3、後衛1なら後衛は導師、賢者どちがいいかな?
賢者器用貧乏な希ガス、、
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 11:45:53 ID:VBuPb4iOO
洞窟の入り口入ってすぐに火があって入れません。
と、いうかこれからどう進めたら良いのか分からなくなってしまいました。
今私は入院中でネットも出来ず携帯からアクセスしています。どなたか教えて下さい。
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 11:46:20 ID:ul2nOQbO0
>>387
導師
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 11:47:21 ID:HmfD6enc0
>>388
病院での携帯電話の使用はお控えください
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 11:48:42 ID:ul2nOQbO0
>>388
入院が本当ならかわいそうだから教えてあげよう
そっちの洞窟はまだ入っちゃダメ
ドワーフの洞窟の地下に池があるからそこ行け
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 11:49:16 ID:zkuZvRzdO
先に進まないとそこいけないよ
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 11:49:44 ID:lURslOqz0
>>388
行ける街や洞窟全部入って住民から情報収集くらいしようぜ・・・。
はっきいいって3は町の人の話をちゃんと聞けばほとんど迷わんぞ。


まあ時の神殿の場所についてはドーガのヒントじゃちとわかりにくいけど。
394374:2006/08/28(月) 11:51:27 ID:kFvfAhS8O
ウワァァンまたやられたYO!!!・゚・(ノД`)・゚・
バイキング使ってないんだよ〜!!
大体二回連続攻撃できる上に斬鉄剣2連て卑怯だろー?!
斬鉄剣→生き残り殺→次ターン即斬鉄剣
シ熟84、学熟97、ナ熟45、風熟64
レベル36 HP1100〜1400弱
この面子ではまだおでんはむりデスカ…?(´;ω;`)ゥウッ
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 12:00:30 ID:63vwjz6iO
時の神殿攻略のオススメジョブ教えてください
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 12:05:02 ID:+nCbVkvSO
シーフと打撃系ジョブ2人と白でおk
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 12:06:45 ID:63vwjz6iO
ありがとうございます
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 12:07:43 ID:E6qwg10hO
たまねぎ剣士の出し方が分かりません。手紙機能を使うそうですがどうすればいいのですか?ちなみに話は暗黒の洞窟まで進めてしまいました。
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 12:08:37 ID:63vwjz6iO
シーフ
しろまどうし
ふうすいし
まけんし

で大丈夫ですか?
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 12:09:12 ID:rWoaASFb0
すまん、
wifiなんだがこれは適当に誰かに送信するだけでいいのか?
7通送ったら全部のフラグ立つのか??
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 12:09:19 ID:f84yMw70O
>>395
打撃系3
回復1でおk
扉は魔法の鍵いっぱい買ってアイテムの1番上に置いとけ!

ドラゴンには注意しろ
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 12:10:38 ID:63vwjz6iO
打撃系はなにがオススメですか?
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 12:12:30 ID:JV2PAyzUO
ミニマムの村で『どく・・けし・・』ってほざく先生に、どうすればどくけしを与えらるのか知りたいよ。
教えてエロい人。
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 12:14:23 ID:f84yMw70O
>>402
熟練度上げればどれも強いが俺は竜騎士、バイキング、戦士、赤魔でいったお
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 12:16:03 ID:a2FkkENt0
>>403
もっかい話してみん
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 12:18:02 ID:f84yMw70O
>>403
話かけるとアイテム使う画面でるべよ?
そこでどくけし使うだけ
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 12:19:32 ID:63vwjz6iO
まけんしと竜騎士はどっちがいいですか?
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 12:20:52 ID:ZRUWjFdSO
暗闇の雲の触手を殴っても0ダメージでした。触手は魔法以外では倒せないんですか?
竜シ詩導なんではめつのうたしかダメ通りませんでした。トドメだけ導のエアロガもしくは攻撃アイテムであとは歌で押すって感じでいいですか?


くらくも2戦目まで行ったのにかみなりはどうほうで瞬殺されました
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 12:21:51 ID:JV2PAyzUO
>>405
>>406
できました。おいらタッチペンでやってるから画面を連打してて、アイテム使用画面を飛ばしてたorz
ありがとうございます。
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 12:22:26 ID:WEBc0QKs0
>>408
左の触手は物理しか効かない、右の触手は魔法しか効かない、
例外として地形は属性が無いので両方に通る。
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 12:22:44 ID:lURslOqz0
>>408
もちろん闇の4戦士解放してるよな?

ちなみに上の触手は物理無効だ。(しゅりけんとかは効いたけど)
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 12:23:16 ID:7qkbLiuQ0
>>408
画面に向かって右しょくしゅは魔法のみ有効、左は物理のみ有効
本体はどちらも有効
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 12:25:11 ID:jqZYqru30
タッチペンで移動すると自キャラが隠れるから困る
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 12:25:54 ID:lHwFwmLPO
グングニルが取れないよー><
エリクサーしか取れないよー><
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 12:31:48 ID:LuV4FOQ00
あの・・・
ケルベロス強いって言ったやつ出て来い。すっかりだまされた
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 12:32:05 ID:7qkbLiuQ0
>>414
シーフの熟練度を気合で99にすれば、ほぼ一発ゲット
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 12:33:29 ID:WEBc0QKs0
>>$15
そうは言っても闇の四天王自体がそこまで強くないし
その中では一番強いのは確かだぞ?>ケルベロス

アーリマンやエキドナが偶然本気を出してたらそらあっちのが
強いかもしれんがw
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 12:36:08 ID:lHwFwmLPO
>>416
熟練度で成功率だけじゃなくて取れる物も変わるの?
今40位だけど99まで上げないとダメ?
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 12:37:05 ID:dR/HGETf0
>>413
え?
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 12:37:21 ID:63vwjz6iO
魔剣士にするか竜騎士にするか迷ってるんですが、どっちがいいですか?
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 12:38:12 ID:dR/HGETf0
>>414
熟練70以上
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 12:38:19 ID:wpog0Rcj0
>>418
99まであげれば、ほぼ確実
71以上でそこそこ
70以下では厳しい  といわれている
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 12:39:17 ID:UcSOKWWC0
魔剣士は負けんし
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 12:39:43 ID:txqMjyea0
鉄巨人ってレベル99にしてタマネギ1 忍者×3(後列で手裏剣)で
後回復してりゃ勝てるみたいなんだが
今までの裏ボスにくらべりゃ大して頭使わなくても勝てるんじゃンw
戦う価値あるんですか?
倒した人教えて
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 12:39:57 ID:NmMEY4Rp0
>>420
バイキング
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 12:40:12 ID:f84yMw70O
ボスは運じゃね?
俺サラマンダーやガルーダ苦戦しなかったしオーディンもそう

ダメな時はすぐ全滅する!
逆に雑魚敵のが強いw今回追加で石化とか麻痺なりすぎだろ!
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 12:40:41 ID:WEBc0QKs0
>>420
まあなんというかだな・・・その辺は人に聞かずに自分の格好いいと
思う方でいきなさい。
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 12:41:49 ID:Wtp7Yw1KO
バハムートの山ってどの辺りにあるか教えて
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 12:42:04 ID:wpog0Rcj0
>>424
戦う価値があるかどうかは人それぞれなんじゃない?
そこに至るまでが結構大変だし
試しに、低レベルで倒すことに挑戦してみたら?
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 12:42:57 ID:wpog0Rcj0
>>428
浮遊大陸のドラゴンの山の南あたり
インビンシブルで山越えしないと行けないところにある
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 12:44:03 ID:Wtp7Yw1KO
>>430
どうもありがとね
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 12:47:18 ID:LuV4FOQ00
結構余裕で闇雲まできたけどこいつは自信がない。
忍者×2賢者×2できたが忍者も最初後列のほうがいい?
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 12:47:34 ID:wpog0Rcj0
>>420
>>427も言ってるけど、自分の好きな方でいって問題ないと思う
俺は竜騎士好きだから、竜騎士ずっと使ってた
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 12:48:51 ID:XP4lbVoR0
マルチは死んだほうが良いよ^^
435:2006/08/28(月) 12:48:51 ID:Ckk8YHv/O
昨日買って始めたとこだが、ジョブチェン参考程度にサイトみたらアイテム増殖方載ってた(;_;)早速裏技に依存してる俺、楽しみ半減m(__)m
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 12:48:56 ID:wpog0Rcj0
>>432
忍者が投げる専門なら最初から後列でも問題ないと思うよ
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 12:50:17 ID:txqMjyea0
>>429
通信必須だから無理
レベル99で同じ土俵で戦えて
んで攻略はたいして頭使わない
今までの裏ボスにくらべりゃなんだかなあと思ったのよ

レベル99までにあげるのは大変と聞いたが
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 12:51:57 ID:UjHNncIB0
今までのシリーズで頭使うボスいたかな。
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 12:52:30 ID:iJAIfnldO
潜水艦手に入れたら何処に行けばいいんですか?
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 12:53:27 ID:1A9/9TsX0
>>439
気ままに海底散歩でも楽しんだらどうだろうか?
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 12:53:38 ID:40JZ2FXU0
>>437
低レベルで挑んだり、ジョブ縛りとか色々楽しみ方はあると思うが
Lv99、たまねぎ+忍者3とかはライトユーザ用みたいなもんじゃないか
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 12:53:49 ID:ZUNrNY6b0
やりこみ系の人でも鉄巨人の低レベル撃破は難しいかもしれんね
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 12:53:52 ID:XP4lbVoR0
>>439
気になるところにもぐれ
意味の無いところなんて無いぞ
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 12:54:07 ID:WEBc0QKs0
>>439
サロニアの南の二本角って言っただろう?ドーガ先生の
お話を聞こうぜ。

まあ確かに分りにくいだろうがサロニアのある大陸の最南端にある
輪っか状のとこで潜ってみ。
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 12:54:15 ID:+k0TS2we0
低レベル攻略ならどんなボスでも頭使う
レベル上げればどのボスも惰性でいける
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 12:54:42 ID:wpog0Rcj0
>>437
あぁ、そゆことね

まぁ忍者x3 とオニオンx1で挑めば倒すのは比較的楽かもしれない。
でも、それ以外のジョブで挑むとなると、ジョブ構成とかターン毎の行動とか
ちゃんと考えないとかなりキツイ
そのへん考えて挑むのは楽しい。まぁ、自己満足だよね

447名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 12:55:08 ID:7qkbLiuQ0
>>439
海に潜ってサイトロ使うかこびとのパンを食ってみ
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 12:57:12 ID:iJAIfnldO
>>439です

ありがd
いろいろ潜ってみます
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 12:59:07 ID:sYIiHc8p0
ブラッドランスは海底洞窟?
散策してるけどみつからない…
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 12:59:46 ID:XP4lbVoR0
>>449
古代神殿で死ぬほど買える
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 13:01:05 ID:txqMjyea0
>>438
おずまだけ二度と戦いたくない

状態変化が嫌らしいのが嫌だ
さらにアクティブタイムバトル
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 13:01:45 ID:+k0TS2we0
>>449
時の神殿の隠し部屋に変更→そこにあった守りの指輪の数が2から1に減少
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 13:03:23 ID:sYIiHc8p0
>>450
>>452
さんくす
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 13:04:57 ID:40nKzTfv0
アルスの4枚目の手紙(サロニアの伝承)が来たけど、隠しダンジョンの場所が分からない・・・
浮遊大陸出て海底潜って東に進んでるんだけど・・・まだ何か足りない事がある?
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 13:06:27 ID:wpog0Rcj0
>>454
場所は浮遊大陸でて東の方へ行くと、海に丸い黒い影があるから
そこでダイブ
最初から海底潜って探すと、わかりにくいから空から行こう
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 13:06:29 ID:txqMjyea0
後明らかにボスの難易度はアクティブのほうが高いな
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 13:07:48 ID:40nKzTfv0
>>455
なるほど、サンクス!!
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 13:13:19 ID:iBbDydYI0
さびたよろいって何か使い道あるんですか?
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 13:14:00 ID:LdMRN3NY0
装備したら守備力が上がる
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 13:19:30 ID:txqMjyea0
>>441
ライト向け?
普通に正攻法じゃないの?それ
ライト向けってかみはばらばらになったとか
オメガを愛の歌で倒すレベルじゃないのか?

461名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 13:33:56 ID:ALIUVW8r0
モグネットの手紙送受信について質問です。

黒Wikiには 友達との「送信数」が関係あると書いてあって、
白Wikiには 友達からの「受信数」が関係あると書いてあります。

これ、どちらが正しいのでしょうか?(むしろ、送信受信両方7通だか8通だか
やらないとだめ??
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 13:38:25 ID:zoQI74x20
風水士3人のままサロニア攻略までいったが
このままエンディングまで行けるんじゃね?
使いたいジョブもないし
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 13:38:48 ID:ht8afFXa0
今時の神殿にいるのですが敵が強くてバトルでは回復に追われすぐ全滅してします。
シーフ37、詩人9、白魔23、竜15 全員レベル30です。
ジョブ編成に問題があるのかレベルに問題があるのかアドバイス下さい。

464名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 13:43:41 ID:wpog0Rcj0
>>463
時の神殿は、ちょっと敵が強いから苦戦するかもしれん
キツイと思ったらちょっとだけレベル上げ&熟練度上げしてみよう
ジョブ編成は特に問題があるとは思わないけど
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 13:47:45 ID:kckdYONX0
暗黒剣とやらは、何処にあるんだ?
だれか教えて
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 13:50:15 ID:WEBc0QKs0
>>465
サロニア大陸の真ん中から下辺りのファルガバードに行け、
刀みたいな名前の奴が暗黒剣だ。


ちなみにインビンシブル必須な。
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 13:52:15 ID:ht8afFXa0
即レスありがとうございます
レベル上げに散歩行って来ます
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 13:52:48 ID:cWDL8hJ/0
Wifi自宅に環境ないんで、近所のWifiスポットでやろうと思うんですが
その場合次の手順でいいんでしょうか?

1 Wifiスポットで設定をおこない自分のID番号を入手する
2 ネットのWifi板で自分のID書いて相互登録してもらう
3 相互登録してもらった人に手紙おくってもらう
4 再びWifiスポットに行き手紙受信 相手にも送信する

この時手紙は1時間に1枚しか受信できないんでしょうか?
送信する時は相手も自分のコードを登録してないとおくれないんでしょうか?
また送信した手紙は相手が受信しないかぎり送信したということにならないんでしょうか?

長文すいません。どなたかお答えおねがいします。

469名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 13:53:29 ID:kckdYONX0
>>466
サンクス!
早速行ってみる
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 13:59:15 ID:nZIdvnRR0
キングベヒーモス、古代の民の迷宮のどのへんに出る?
かれこれ1時間はさまよってるんだ
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 14:00:07 ID:y5cUNheE0
>>468
手順はオーケー

>この時手紙は1時間に1枚しか受信できないんでしょうか?
>送信する時は相手も自分のコードを登録してないとおくれないんでしょうか?
>また送信した手紙は相手が受信しないかぎり送信したということにならないんでしょうか?

・本体設定で時間を進めれば大丈夫
・送れない
・送信した時点でカウントされる
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 14:00:33 ID:BAb2rhIeO
土のクリスタルのある迷宮の場所を教えて下さい
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 14:01:37 ID:WEBc0QKs0
>>472
アムルの北の方にある石像の先にある、ただしインビンシブルと
風、火、水、土の牙必須。
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 14:02:24 ID:cWDL8hJ/0
>>471
お答えありがとうございます。
さっそくスポット行ってコード入手してきます。
その時携帯でネットつないでかきこんだ方がはやそうですね。
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 14:02:25 ID:O4w1rmly0
>>463
どうやらメイジキマイラの電撃が昔は10程度のダメージから
ガルーダ級のダメージに変更されたからかなり極悪に
ここはジャンプでもして回避するしか

>>470
出口に進むにつれ出現率が上がる

>>472
クリスタルタワーの前座の迷宮の入り口の扉
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 14:03:15 ID:nZIdvnRR0
>>475
つーことはクリスタルタワー前のフロアかな
がんばってくる!
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 14:03:27 ID:BAb2rhIeO
>>473ありがとうございました!
早速行ってみます!
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 14:05:50 ID:y5cUNheE0
>>474
あ、ごめん
手紙の受信だけなら時計進めなくてもいい
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 14:08:21 ID:jNBNrLqY0
タイガーファングってどこにある?
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 14:13:05 ID:/pI7J95lO
盾ってどうなの?
攻撃だけなら二刀めっちゃ強いよね。
みんなどうしてる?
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 14:14:52 ID:f9Jb/D6Y0
盾ツカエネー
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 14:15:07 ID:wpog0Rcj0
>>480
大抵は二刀流だけど
状況(ボス戦とか)によって防御厳しいとか
殴られ役が必要と思ったときは盾を装備させることもある
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 14:16:06 ID:WEBc0QKs0
>>480
物理だけの敵ならナイトにまもる+両手盾でその他を瀕死に
すると完全防御でかばえるので完封できる、後バイキングの
挑発等も同様

それと人気のある戦法として赤魔道士に両手盾+後列で
杖を連発ってのもあるな。
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 14:18:57 ID:W9GDEZ2d0
今闇の洞窟から帰ってドーガの館行くところなんですけど
レベルあげしたい、、、どこですればいいと思いますか?
海底洞窟もEXPが少ないし・・・
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 14:19:38 ID:WEBc0QKs0
>>484
バハムートの洞窟、浮遊大陸にある。
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 14:19:49 ID:ksdValIZ0
ガルーダって言うボスやけど恐ろしいほど強い
どうやったら倒せますか?
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 14:20:11 ID:/JQYQ5sd0
今アムルにきました。
ゴールドなんとかさんのクリスタルを無理矢理奪うとかなんとか。なんて恐ろしい。

これから下水道行くのですが、
フェニックスの尾がすでに尽きてこの先のボス戦などを考えると厳しいです。
wikiに書いてあったシーライオンはまだ出てこないので
他に落とすor盗めるところありましたら教えていただけませんでしょうか。
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 14:20:12 ID:W9GDEZ2d0
闇の洞窟じゃなくて暗黒の洞窟です
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 14:21:03 ID:W9GDEZ2d0
>>485
ありがとうございますー
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 14:21:19 ID:WEBc0QKs0
>>487
バハムートの居た山の鳥から盗めると聞いた。
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 14:21:26 ID:wpog0Rcj0
>>486
竜騎士x4でジャンプ
もしくは
学者x4でボムのみぎうでを使いまくる
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 14:23:37 ID:/pI7J95lO
>>481
>>482
>>483
なるほど、盾はそんな役割なんだね。

ドラクエとかに慣れちゃってるせいで左手は絶対盾装備しなきゃいけないような強迫観念にかられてたよ
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 14:24:41 ID:3ow54J6u0
今日もDS片手に出勤しますよん(●^o^●)
FFV楽しいですね♪
でも、お城の塔に入れなかったり、わからない事山積みなのですがレベル上げするのも今なら楽しい…大人になったもんです♪
そんな私とマッタリしませんか?(*^o^*)
お誘い待ってます☆
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 14:25:02 ID:/JQYQ5sd0
>>490
バハムート…まだ出てきてない場所です(@_@)
でも行けるようになったらそこで補充したいと思います、ありがとうございました。

とりあえずレベルもっと上げて、少しでもやられないようにするかー…。
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 14:26:05 ID:wpog0Rcj0
>>494
いやいや、そうじゃなくて
バハムートから逃げた山あるでしょ、序盤の
あの山のこと。行けるはずだよ
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 14:26:59 ID:WEBc0QKs0
>>494
いや最初に上った山だよ。

ただ悪い、よく考えたらエンタープライズが鎖に繋がれてて
今は無理だったな・・・まあその辺なら無くても行けると思うし
慎重に行ってくれ。
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 14:28:28 ID:OHAekRHH0
質問、アルス王子に手紙を送ったのだが一通目はきたが二通目がこないが何故なの
でしょうか?
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 14:29:09 ID:orrkiN6e0
名前は自分の好きなのをつけることができますか?
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 14:29:53 ID:wpog0Rcj0
>>497
NPCキャラ(アルスとかトパパとか)から2通目以降の手紙をもらうには
Wifi or ワイヤレス通信つかってリアル世界の他の人と手紙のやりとりをする必要あり
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 14:30:02 ID:ksdValIZ0
ガルーダと戦ったけど
学者にボムの右腕ないのですが
りゅうきし、でジャンプしても4しかくらいません・・・・
何故でしょうか?
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 14:31:27 ID:wpog0Rcj0
>>500
ボムのみぎうでってのは、アイテムのことね
アイテム欄を見てみましょう。もしかしたら、持ってるかもしれない

竜騎士にちゃんと装備持たせた?熟練度はある程度上げた?
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 14:32:00 ID:1dFONgREO
うぅ…ドーガが倒せません(´A`)
ナシ風白でレベル40です。ガ魔法でやられます…。
みなさんはどんなパーティで倒しました?
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 14:34:08 ID:OHAekRHH0
>>499
そうだったのか・・・俺は昨日クリアして星三つ出て手紙のやり取りしてなくて
それでアルス王子と手紙のやり取りを5回すれば隠しダンジョンが出る事をしっ
たのだがワイヤレスWIFIを使わないとダメなのか・・・。
俺はワイヤレスは相手が居ないから使えないしWIFIも・・・
と言う事は隠しダンジョンは無理?

所でたまねぎ剣士は何所で手に入るのでしょうか?
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 14:35:32 ID:0HZ3ER/90
詩人以降のジョブっていつごろ?
ドウガとウネ倒したんだけどまだ・・・?
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 14:35:45 ID:wpog0Rcj0
>>502
もし土のクリスタルと対面してないなら、土のクリスタルと対面して
忍者ゲット、んで投げまくりでずいぶん楽になると思う

ガ系でやられるってんなら、素直にレベル上げがいいのかな・・・
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 14:35:49 ID:mXVRXODi0
>>503
トパパから4回手紙をもらう。
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 14:36:26 ID:WEBc0QKs0
>>504
その直後だ、正確に言えば暗黒の洞窟で牙を取った時点で
取れる・・・場所はアムル北の石像の先の古代の迷宮な。
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 14:36:34 ID:wpog0Rcj0
>>503
たまねぎもWifi or ワイヤレスが必須だった気がするが・・・
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 14:38:27 ID:/1ajqGelO
>>503
玉ねぎはトパパから4通目の返事が来たときできるよ
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 14:38:38 ID:7qkbLiuQ0
>>503
>>508
うん、隠しダンジョンもたまねぎもリアルメールが必須
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 14:38:43 ID:orrkiN6e0
>>498
すいません・・・教えて下さい、お願い致します・・・
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 14:39:03 ID:OHAekRHH0
>>506
トパパから手紙を4回出して4通もらえばアルス王子との以降の手紙のやり取りも
可能って事?
それともトパパとの4回の手紙のやり取りでたまねぎ剣士得とく可能って事?

そういえばクリアしたら敵キャラの図鑑やプレイして戦闘に勝った回数逃げた回数
を教えてくれる親父の所にいけなくなったけど何故でしょうか?
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 14:39:23 ID:wpog0Rcj0
>>511
好きな名前つけられるよ
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 14:39:31 ID:WEBc0QKs0
>>511
まだ買ってすらないって事か?付けられる。
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 14:39:33 ID:7qkbLiuQ0
>>511
主人公たち4人なら名前つけられるよ
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 14:40:23 ID:orrkiN6e0
>>513さま
>>514さま
>>515さま

ありがとうございます!早速買いに走ります!
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 14:41:22 ID:txqMjyea0
サロニアに宿がない
仕様ですか?
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 14:41:43 ID:WEBc0QKs0
>>517
サロニア北西に行け。
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 14:42:08 ID:wpog0Rcj0
>>517
いや、あるよ。どの区画だったかは覚えてないけど、
街に入ったらちょい右の方。
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 14:42:27 ID:7qkbLiuQ0
>>517
北西と南東の街にあるだろ
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 14:45:44 ID:txqMjyea0
あった
すまん
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 14:49:18 ID:/JQYQ5sd0
>>495-496
おぉー、あれがバハムートなのですかー。
鎖外れたら行ってきます(`・_・´)ノ シャキーン
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 14:50:02 ID:47kj2+Pp0
水のクリスタルとったとこなんだけど
ジョブ編成に悩んでる。
今はナイト、モンク、風水、白なんだけど
変えとけっていうのある?
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 14:50:27 ID:F6OgYuNTO
魔剣士の武器はどこで売っていますか?
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 14:51:35 ID:WEBc0QKs0
>>523
その4人を好きで使ってるなら全く問題ない、と同じPTで進んだ
俺が言ってみる、まあサロニアでは流石に竜騎士使ったが。
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 14:51:36 ID:OHAekRHH0
>>512だけど結局隠しダンジョンもたまねぎ剣士もWifi or ワイヤレスを使わないと
無理だと言う事が分かった。
俺の周りにDS持っている人も居ないしWifiを使う気もない。
その俺見たに人達は隠しダンジョンもたまねぎ剣士も無理と言う事。
スクエニふざけるな!(大激怒)
しかもクリアしたら宿店の物知りじいさんの隠し通路の所がいけなくなっているし
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 14:53:20 ID:K+68LJrgO
メドューサが中々倒せません。どう戦うのが一番良いのですか?
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 14:53:22 ID:ksdValIZ0
サロニアって場所は防具屋に入れないけど
無いのですか?
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 14:53:27 ID:47kj2+Pp0
>>525
サンクス。この編成でもクリア可能?
まけんしや吟遊詩人使ってみたいなぁって気はあるんだけど・・・
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 14:53:48 ID:8+U8PMHcO
今はじめたんだけど熟練度あがるとどうなるの?何かおぼえる?
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 14:54:10 ID:wpog0Rcj0
>>526
図鑑おやじに会えなくなったの・・・?
俺はクリア後も普通に隠し通路通っておやじのとこ行けるけどなぁ
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 14:55:26 ID:WEBc0QKs0
>>528
クリアしないと入れない。
>>529
まあそりゃあもっと楽に行きたいなら詩人を入れればいいと思うが・・・
魔剣士はファルガバードまでが辛いが防具と暗黒剣さえ取れば
アタッカーとしては十分。
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 14:56:35 ID:wpog0Rcj0
>>530
例えば魔法使い系なら熟練度上げれば魔法の威力が増加する
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 14:57:40 ID:1dFONgREO
505さんありがとうです。
土のクリスタルは、割れてしまったのはみたのですが、ドーガ戦の前に手に入る(?)のですか?
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 14:58:11 ID:9is/au/3O
暗黒の洞窟で源氏の鎧が見つかりません!
どなたか教えて下さい
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 14:59:08 ID:OHAekRHH0
>>531
あれ、おかしいな。その親父ってあの4人の偽勇者親父が居る町の宿店の隠し通路
に居るんでしょ?
ちがったっけ?
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 14:59:14 ID:47kj2+Pp0
>>532
どうもです。白は必須だし風水はちけいがベラボウに強いしモンクは
そこそこ早くてやっと熟練度あがってきて普通に戦えるようになったし
ナイトはかばうが優秀だからどれも外せない・・・
この中でこれから先微妙になっていくジョブあったら教えてくださいな。
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 15:00:14 ID:wpog0Rcj0
>>534
ドーガ戦の前に土のクリスタルに対面することは可能
2対x4の石像が並んでるところを進んでいこう
石像の場所は、左の大陸をアメリカ大陸に例えると、メキシコ辺り
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 15:00:42 ID:J8lQcMgm0
>>536
ふざけるな!(大激怒)
ギサールですよ
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 15:00:59 ID:wpog0Rcj0
>>536
いや、違う。
浮遊大陸のギサール(だっけ?)だよ。
君が言ってるのは、アムル。
541538:2006/08/28(月) 15:02:09 ID:wpog0Rcj0
>>534
>>538間違えた。左の大陸じゃなくて右の大陸ね。
右の大陸をアメリカ大陸に例えたら、メキシコあたり。
間違いスマソ
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 15:02:09 ID:WEBc0QKs0
>>537
まあ土を手に入れたらモンクは空手家、白は導師に変えた方がいいかと、
それと風水士は終盤は前衛の攻撃力に比べるとやっぱどうしても
安定性に劣るってのはある・・・詩人に変えるならこいつかな、
俺はまあラストまで使ったが。(地形の出具合が良かったのもあるし)
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 15:02:50 ID:dxrJk5Z70
>>535
>>1から読み直せ
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 15:02:52 ID:Vsyxnprx0
サロニア地下迷宮でオーディンに突撃しようか迷ってるのですが
やはり ざんてつけん は問答無用でタイトル逝きなのでしょうか?

なんのFFだったかは、やられてもゲームオーバーにならなかったような・・・
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 15:04:25 ID:dxrJk5Z70
シードラゴンは海底には居ないんだよな?
wikiや攻略サイトで出現場所海底になってるけど
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 15:05:18 ID:LzIqh9kh0
ゆめみのたてごと ってどこで手に入るのでしょうか?

詩人上げてみたけど、なんか良い意味がわからないよままん
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 15:05:50 ID:dxrJk5Z70
>>546
サロニアで情報収集汁
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 15:06:18 ID:47kj2+Pp0
>>542
たまにうずしお連発で困るときありますよね^^;
でもいずれのジョブも最後まで使えるってことですね!
貴重な意見ありがと!参考にします。
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 15:06:24 ID:/1ajqGelO
>>544
ざんてつ剣を耐えることはできるよ
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 15:06:45 ID:LzIqh9kh0
>>547
おお!!
ありがとうございます。
サロニアでうろついて来ます (`・ω・)ゝ
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 15:07:02 ID:OHAekRHH0
>>539-540
すまん俺が勘違いしていた。ここ最近FF3クリアする為に過労していたからつい
ボケていたわW
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 15:07:26 ID:IFHBG+Gb0
レベル25竜竜竜白でガルーダが倒せない

んでジョブチェンジしたてなんでステータス低いから
どっかで戦闘したいんだけど
この状況、戦闘できるところないのかな
教えてちょ
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 15:08:46 ID:OHAekRHH0
>>552
ヤリを二刀流で装備した?そしたら勝てるよ。
当たり前だけど白は戦闘の時後方にする事。
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 15:09:00 ID:WEBc0QKs0
>>552
サロニアの外やサロニア南東のドラゴンの塔行こうぜ、
第一塔行かないと防具がきついだろ。
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 15:09:40 ID:4GKBfbjaO
>>552
竜騎士の塔またはフィールド
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 15:09:59 ID:dxrJk5Z70
>>552
学者で攻撃アイテム使うと楽に倒せる
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 15:10:01 ID:f84yMw70O
>>552
ドラゴンの搭か外の森かな!
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 15:10:26 ID:OHAekRHH0
これさっきも書いたけどクリアして星三つでたけど他のクリアした人は星なんコ
でた?
これは一体どういう意味だ???
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 15:10:30 ID:4GKBfbjaO
>>555
あっ正式にはドラゴンの塔だったなww
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 15:10:56 ID:/1ajqGelO
>>552
竜騎士の塔という絶好の場所があるよ
あと、この戦いでは白魔はいらん
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 15:11:10 ID:LzIqh9kh0
>>552
レベル上げなら、海底洞窟がすごく良いと思う。
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 15:11:33 ID:WEBc0QKs0
>>558
ちょっと待て!・・・私もだ。


ってのは冗談としてクリアの証で三つなのは皆一緒だと
思うぞ。
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 15:12:27 ID:Vsyxnprx0
>>549
マジですか
敵前逃亡してセーブしてきます
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 15:12:47 ID:UIi6Hk5e0
格闘武器ってどこにも売ってないの?
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 15:12:52 ID:4GKBfbjaO
>>561
ちょっと待て!!
ガルーダ前に海底には逝けないだろ
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 15:13:12 ID:y5cUNheE0
>>561
無茶いうなよw
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 15:13:13 ID:tjwiWBeg0
クリア後のお楽しみ要素ってなんかありますか?
隠しダンジョンとか
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 15:13:13 ID:9is/au/3O
>>543
助かりました、ありがとう!
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 15:13:18 ID:WEBc0QKs0
>>564
無い、ブロンズナックルですら無い。
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 15:13:20 ID:IFHBG+Gb0
あ、あった。
塔見逃してた。サンクスコ。
フィールド敵出るの?
30秒ぐらい歩き回って出ないからあきらめちゃった。
ちなみに槍は金欠で3本しか持ってない。
海底洞窟?城内に閉じこめられてるよ。
まあ塔で戦ってりゃなんとかなりそうだな。
じゃあみなさんアリガトお元気で。
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 15:14:24 ID:OHAekRHH0
>>562
ふーんそうなのか・・・
クリア時間どれ位かかった?俺は23時間かかったよ。
最後は忍者二人賢者二人で。
で、最後は忍者を戦闘の時後方にして手裏剣で投げてかったよ。
最後のボスはだいたいHPは10万くらいだと思う。
リボンは絶対に必要だったよ
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 15:15:10 ID:UIi6Hk5e0
>>569
やはりないのか・・・
熟練度99ならどのみち素手が最強だったりする?
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 15:15:52 ID:4GKBfbjaO
>>571
12万
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 15:16:12 ID:sNVSVyQJO
装備、レベル、ジョブ、熟練度が同じなのに
ルーネスとアルクゥで連撃数が違うのですが何故でしょう
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 15:16:28 ID:OHAekRHH0
>>570
サロ二アは特別なフィールドだから白い部分の所は絶対に出ない。
だから森の部分なら敵はでるよ。
それにしてもサロ二アの音楽は最高だよ。
クリアすると聞けなくなるけど
9月20日にサントラ2500円で出るけど買おうかな?
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 15:16:57 ID:WEBc0QKs0
>>572
まあそこまで行けばそうだと思うぞ、モンクでも空手家でも。

まあ不安なら殴ってみればいいさ。
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 15:17:15 ID:kFvfAhS8O
時の神殿の隠し部屋ってどこにあるの??
さまよい過ぎて学者熟練度99いっちゃったよ??
あとナイトがかばってくれる条件ってなんですか?
まもるだと自分の身しか守ってないw
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 15:18:34 ID:UIi6Hk5e0
>>576
いや、まだ熟練度44なんだよ
空手家4人で同時に育ててるところなんだが
今のところはまだ武器つけてる方が強い
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 15:18:55 ID:IFHBG+Gb0
ちょ、塔の宝箱豪華すぎだべ
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 15:21:41 ID:IWpkrEM90
>>567
今のところ判明してるのは隠しボス1体とジョブ毎の熟練度MAXによる最強武器取得ぐらいかな。
隠しボスがいるところは隠しダンジョンというより隠し穴って感じだからダンジョンには期待しない方がいい。
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 15:23:28 ID:VgoJH1KvO
ジョブの熟練度を効率良く上げる方法ってどうやるの?
どっかに載ってるならURL教えて
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 15:23:36 ID:ssJJfUGv0
海底にドーガの村っていうのがあるらしいんだけど、全然見当たらない。
Wikiには、館から東の大陸の海底ってあるんだけど、東の大陸のどの辺り?
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 15:24:03 ID:/1ajqGelO
>>577
味方のHPが黄色になっているキャラのみをかばう
本当の意味でかばうのはバイキングの挑発だな
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 15:26:48 ID:7qkbLiuQ0
>>582
海底の通路を抜けた先で浮上
ドーガの館の南東ぐらいのところだよ
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 15:27:17 ID:WEBc0QKs0
>>578
って事で空手家レベル99だから試してみたが流石に素手のが強いな、
(ちなみに武器は地獄の爪とダーククロー)安心して4人とも使ってくれ。
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 15:28:40 ID:1dFONgREO
ウロウロしてたら土クリみっけました!!
ありがとうごじゃいました
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 15:28:59 ID:kFvfAhS8O
>>583 そうだったのかwありがとう。
後誰か時の神殿の隠し部屋(通路)教えてくれ!
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 15:29:05 ID:tjwiWBeg0
>>582
大陸の東で潜ると大陸の下に通路がある
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 15:29:10 ID:KT2+/YZh0
ティターンつええ
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 15:30:01 ID:ZkafQXQ50
>>535
源氏の鎧は、暗黒の洞窟 最下層に入ったら右に進んでみなされ
隠し通路があって、そのさきあるじゃろて

HP上昇についてだけど、たしかに空手家は体力高いから空手家でレベルアップいいんだけど
装備によるステ補正も、HPアップの上昇にかかわるじゃよ?
レベル99じゃなければ、装備品の補正でナイトのが10〜体力高いはず

ステータス見比べてみてみなされ
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 15:31:10 ID:7uYKRB+MO
これ値段はいくら?
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 15:31:21 ID:7qkbLiuQ0
>>587
滝のところの階段の上の方だったかな?
滝の裏を通って右方向に抜けられる
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 15:31:51 ID:iccHXdb80
海底洞窟に隠し通路あるの?
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 15:33:47 ID:W9GDEZ2d0
忍者が装備できる武器って例えば何ですか?

エクスカリバーとかずっと忍者が装備できるものだと思ってた・・・
てことは忍者はあまり使えない?
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 15:34:14 ID:vmiQEEm80
>>593
あるよ。最下層の左端あたり。
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 15:34:45 ID:7qkbLiuQ0
>>593
海底洞窟は最下フロアの左下の方にあったはず
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 15:35:01 ID:vmiQEEm80
>>594
刀・投擲、あとダガーもいけたっけな。
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 15:35:15 ID:WEBc0QKs0
>>594
後列から手裏剣投げまくるがあるので。
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 15:36:06 ID:v4+c3kzSO
暗闇の雲倒したらセーブできるときいたのですが、
セーブしたら暗闇の雲、その他のボスは死んだままでもう闘えないのですか?
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 15:36:15 ID:iccHXdb80
>>595 >>596
ありがとう〜
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 15:36:34 ID:W9GDEZ2d0
>>597
正宗とかはどうですか?
まだエウレカいってないので・・
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 15:37:19 ID:WEBc0QKs0
>>601
正宗と円月輪などは装備できるよ、刀と投擲だし。
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 15:37:34 ID:vmiQEEm80
>>601
できるよ。刀だもん。wikiの武器リストでも見れ。
http://www12.atwiki.jp/ff-3ds/
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 15:38:23 ID:W9GDEZ2d0
>>602
>>603
アリガトウゴザイマス
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 15:38:51 ID:vmiQEEm80
>>599
んなわけあるかい。
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 15:42:36 ID:kFvfAhS8O
>>592 あったー!!ありがとうみんな!(つД`)
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 15:51:01 ID:MdnoFlgl0
闇の世界に行ったらもう地上には戻れない?
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 15:51:36 ID:WEBc0QKs0
>>607
当然
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 15:54:04 ID:7qkbLiuQ0
>>607
鏡の前が片道切符
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 16:03:23 ID:mlP4IChfO
シーフを何か別のジョブにかえたいなって思ってるんだけど、これだけは盗んでおいたほうが良いってものありますか?それが気になってかえられない…
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 16:04:29 ID:QQ/OH2eaP
地名入りの地図が欲しいんだが、何処かに無い?
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 16:05:01 ID:WEBc0QKs0
>>610
熟練度71以上でオーディーンから盗むでグングニル、
これは盗め。
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 16:05:37 ID:A79E7FzoO
魔法増殖の裏技が何度やっても普通に魔法を交換してしまい、なかなか上手くいきません…何かタイミングなどがあれば教えて下さい。
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 16:06:26 ID:wpog0Rcj0
>>611
残念ながらありません。
攻略本が出るのを待つか、DSの上画面に書き込みましょう
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 16:07:23 ID:7qkbLiuQ0
>>611
ファミコン版の攻略マップをググれば
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 16:08:30 ID:v4+c3kzSO
>>605
ですよね!これで安心しました。dクス
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 16:10:44 ID:mlP4IChfO
>>612
ありがとう、いまウネと一緒にいるんだけどオーディーンのところってもう行けますか?お城にいるんだっけ(・ω・`)?
618ギンドロ:2006/08/28(月) 16:11:03 ID:vOn4BUYu0
たまねぎは結局Wifiないと出ないの?
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 16:11:31 ID:PqesgMzsO
ワイヤレス通信での手紙交換ってソフト2本いりますよね?
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 16:11:54 ID:v4+c3kzSO
>>613
それたけは自分の熟練度を上げない事には、どうしょうもないだろ
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 16:12:20 ID:/0wdqDllO
>>613
お前の文章を読む能力がないだけ。
小学生でも分かるつーのに。
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 16:14:01 ID:7qkbLiuQ0
>>617
行けるよ
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 16:14:05 ID:LdMRN3NY0
レベル50越えたあたりから空手家でHPあげようと思ってるんだけど
移行期間中にレベル上がってもHP上昇値は同じですか?
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 16:14:08 ID:txqMjyea0
早く忍者になりたいよ〜
どこまでいけば土ノクリスタルとれるの?
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 16:15:04 ID:WEBc0QKs0
>>617
ノーチラスが潜れるようになった時点でいける、サロニアの近くで潜ってみ。
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 16:15:13 ID:7qkbLiuQ0
>>624
暗黒の洞窟クリア後
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 16:15:19 ID:A79E7FzoO
>>620
>>621
そうですか…もう一度自分の力で頑張ってみます。ありがとうございました。
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 16:17:18 ID:D8UqZW1X0
ちょっとゴメン、シドってどこの街に居てた?
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 16:19:27 ID:mlP4IChfO
>>622>>625
ありがとう、でもいまみたら熟練度ちょっと足りてなかった…つД`)戦ってくる
ていうかウネたんつおすぎる
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 16:20:07 ID:TbvDcdCf0
今ネプト神殿クリアした所ですが次のジョブ増加ポイントはいつ?
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 16:22:06 ID:7qkbLiuQ0
>>628
シドの自宅はカナーン

>>630
もう3つほどダンジョンクリアした先かな
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 16:22:29 ID:TbvDcdCf0
>>631
あと3つもか・・・
d
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 16:26:55 ID:Rb06STc00
次スレは「FF3 くだらない質問スレ」って名前に変えた方がよさそうだなw
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 16:27:08 ID:D8UqZW1X0
>>631
会えた。ありがとー
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 16:27:35 ID:BlTVUpSL0
>>618
wifiというか誰かと手紙の通信しないとだめ
wifiして相手探すか
FF3持ってる友達探すか
DSとFF3を二つずつ買うか
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 16:31:47 ID:Hg4zu1TNO
さびた鎧てなんじゃらほい
携帯おじさんだからうぃきぃみれなす
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 16:32:33 ID:2TZexDeXO
オーディンが居る部屋の右となりの宝箱がある部屋ってどう行くんすか?誰か教えてください!
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 16:34:17 ID:dpW8hVgH0
モンクで熟練上げてて、次にナイトにしたとします。
そしたらモンクで上がった力とか移行されるんですか??
ステータス能力は受け継ぎますか?
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 16:35:21 ID:6PMS9OaT0
オニオン装備の為にドラゴン狩ってるんだけど時間がかかりすぎる・・・
即死やら石化は効かないみたいだけど手っ取り早い方法ないですかね?
バニシュデジョンみたいな画期的なのがあればいいのに
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 16:35:30 ID:TjnQVqKF0
(´・ω・`) やあ
君たちには、ある日突然ちんこがもげる呪いをかけた。
だが君達は運がいい。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1154490670/
 ↑
このスレに
おっぱいとおしりとうんこのどれが好きかを書き込めば呪いは解ける。
但しマンコと書いた場合は呪いは解けないので注意してもらいたい
後で結果発表するかもしれないよ
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 16:35:47 ID:LW87LFtoO
>>636
売っていいよおじさん
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 16:36:21 ID:jHRG2m8s0
>>638
ステはジョブ毎に固定
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 16:36:51 ID:WEBc0QKs0
>>638
いやステータスはHP以外はレベルで固定だよ、例えモンクで育ていても
黒魔で育ていても同じレベルで同じ学者になれば同じステ。
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 16:37:40 ID:7qkbLiuQ0
>>637
サロニア城の魔導士が2人いる部屋の隠し通路からいける
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 16:37:41 ID:BlTVUpSL0
>>637
そこからじゃ無理。城に隠し通路がある

>>639
いまのところない。
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 16:37:57 ID:35JR2g8GO
>>636
馬鹿かお前?
さびたよろいは防具に決まってるだろうが!
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 16:38:48 ID:dpW8hVgH0
>>642 
じゃあずーっとモンクやってても意味ない?
いろいろジョブチェンジした方がいいのかな?
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 16:40:14 ID:jHRG2m8s0
>>647
HP上昇は体力に依存してるので意味ないことはない
(モンクは体力高いので)
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 16:40:45 ID:WEBc0QKs0
>>647
いや熟練度があるから、同じジョブを使い続けていればその
ジョブの熟練度が上がって強くなってウマーじゃないか。

特に前衛戦士系は熟練度の差がかなり大きいので
使うならしっかりな。
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 16:41:36 ID:BlTVUpSL0
>>647
熟練度があがるから強くなる
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 16:42:24 ID:dpW8hVgH0
>>648
頭悪くてごめん。
じゃあモンクで育てた体力は持ち越しって事かな?
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 16:44:30 ID:WEBc0QKs0
>>651
いやだから、ジョブ変わったらステもそのジョブの物に
変えられるよ、引き継ぐのはHPだけ。
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 16:47:09 ID:dpW8hVgH0
>>652
そうかぁ。
ありがとう。じゃあいろいろジョブチェンジしないとな。
一途に同じのやっててなんか損しちゃった
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 16:47:58 ID:BlTVUpSL0
でもモンクは思ったほどHPの伸びがいいわけではない
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 16:48:22 ID:TA/En/cn0
>>633
ちょいと遅いが、

「攻略」の文字を入れないと攻略スレのほうに沸くからやめといたほうがいいかと
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 16:50:06 ID:LVHQcpvL0
wikiにこの様に書いてあったが

・ゆかりの人(NPC)に手紙を送ると1枚目の返事が来る
(ここまではWIFI無し一人だけでできる)
・友達通信(WIFIかワイヤレス通信)で1通送信+ゆかりの人に2通送信で2枚目の返事
・友達通信(WIFIかワイヤレス通信)で3通送信+ゆかりの人に3通送信で3枚目の返事
・友達通信で(WIFIかワイヤレス通信)7通送信+ゆかりの人に4通送信で4枚目の返事
・友達通信の7通送信+3通受信のフラグは1度立てれば全ての人の4枚目を受け取れる
※あらかじめジンを倒しモグネットを利用出来るようになった段階で必要数の送受信を
こなしたデータを発売直後の今のうちに作っておけば、将来wi-fi通信やDSそのものが
廃れた時にふと思いたってプレイしたくなったとしても隠し要素を堪能できる。

とりあえず「計7通送信+計3通受信をしている」のセーブを
別に保存している人います?
もしものために保存した方がよいのかな?
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 16:50:15 ID:dpW8hVgH0
攻撃が強いから使ってた・・・
状況に応じて変えろって事だね
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 16:51:24 ID:TA/En/cn0
>>656
しといて損はあんまり無い。

「※」以降に書いてあるのは自分が絶対やらないと思ってない限り重要だし
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 16:53:36 ID:BlTVUpSL0
>>656
ジンを倒した後
7通送信3通受信したセーブは二つ残したほうがいいよ
またこれらをやるのは結構マンドクサイ
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 16:55:22 ID:2TZexDeXO
>>644
>>655
サンクスでございます!
661ゆーま:2006/08/28(月) 16:55:35 ID:WRIRe1Z8O
すいませんが質問です
クリア後のダンジョン等はどこにあるんですか?
お願いします。
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 16:56:32 ID:TA/En/cn0
>>659
何故に2つか

3番目に1つ取っておいて
3をロード→2にセーブ

ってすれば十分じゃないか
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 16:57:45 ID:BlTVUpSL0
>>661
手紙の通信をしないと現れません
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 16:57:46 ID:TA/En/cn0
>>661
まずクリアだけで出るダンジョンは無い。

モグネットによる隠しダンジョンなら

浮遊大陸を出て右方向へ飛んで行けば海に影が落ちてる部分があるはず。

そこを潜ればいい
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 17:04:17 ID:YUTakPUwO
ネプト竜倒して水のきばもらったけど、そのあとどこに行っていいのやら、オロオロ(-.-;)だれか道案内して下さい(ノ_・。)
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 17:04:49 ID:ssJJfUGv0
時の神殿でプテラノゴンが全然出てこない。
全階層に出てくるんですか?それとも最下層限定とか?
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 17:06:12 ID:LzIqh9kh0
ネプト竜倒すくらいのツワモノがなぜこのスレに。

オロオロするな ヽ(`Д´)ノ
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 17:06:27 ID:4MtwUNpt0
>>665
ネプト竜を倒すほどやりこんでるくせにそれはありえないだろ

>>666
一番下、リュートがあった部屋に出るとの報告があった
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 17:07:33 ID:4B9PHIB80
ネプト竜warata
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 17:08:15 ID:yOOn1+9k0
ネプトの神殿の中にいるねずみじゃなくて外のアレか?w
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 17:08:45 ID:KT2+/YZh0
すっげーネプト竜どうやって倒した?
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 17:11:58 ID:7qkbLiuQ0
FC版ならイカサマでオニオンフル装備のたまねぎで簡単にネプト竜を殺せたが
DS版で遂に達成者が!
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 17:15:10 ID:+9+B6NbV0
シーフの熟練度70で盗めるアイテムが変わるのって、100%そのアイテム盗めるようになる?
それとも盗める可能性があるってだけ?
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 17:19:37 ID:eyfKkX4f0
70以上でもオーディンからグングニル盗めない事あるよ
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 17:23:09 ID:XURxm97Y0
女鍛冶屋いないよ。1回レプリトで見つけたきりどこ探してもいないよ。
wikiの出現場所全部いったけどいないよ。見落としやすい場所ってありますか?
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 17:23:20 ID:Zyldu4gFO
今、ラグナロクをとって回復の泉があるところにいるんですけど、行き止まりみたいなんですけど、どうやって進むんですか???
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 17:23:37 ID:KK7XyVF20
どこのwikiやHPをみてもアダマンソードの入手法が書いてないのですが
どこで手にはいるのですか?
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 17:24:07 ID:7qkbLiuQ0
>>673
100%ではないな
熟練99でも未だにゴブリンから最初「ぬすめなかった」といわれるし
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 17:25:45 ID:7qkbLiuQ0
>>676
隠しの道具屋も含めてそこに用事が無いなら、入口まで戻る
テレポ可
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 17:26:42 ID:KT2+/YZh0
メタルカードからは何が貰えるんdsk?
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 17:26:54 ID:jqZYqru30
ヘイストって攻撃回数増えるのん?
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 17:27:28 ID:XpXHRQRtO
ノーチラスゲトして、最初どこ行くんでしたっけ?
確か、水中でしたよね…

どこら辺なんでしょうか?良かったら、教えて下さい(´・ω・`)
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 17:28:09 ID:7qkbLiuQ0
>>677
多分、データ改造以外でまだ見た人がいないんじゃないかな
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 17:29:21 ID:SsiOuYgDO
ギサールってドワーフの村?
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 17:29:47 ID:KT2+/YZh0
>682
左の大陸の一番下
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 17:30:29 ID:KT2+/YZh0
>>684
違う
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 17:30:52 ID:y5cUNheE0
>>684
いやギサールはギサール・・・大陸東
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 17:31:51 ID:XdNAAiP60
くのいちの切りつけモーションで
ムチムチふとももがあらわになるってホントですか?
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 17:32:02 ID:7qkbLiuQ0
>>681
素早さが上がるから、結果として攻撃回数も増えるてことでは

>>682
ノーチラスは潜水可能になった?
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 17:32:58 ID:SsiOuYgDO
>>686
左上の洞窟みたいなのが2つある島?




クリア後って浮遊大陸も下の世界も行けるようになる?
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 17:33:22 ID:cFg+eO+uO
あの、ハインを倒して妖精の森?みたいなムービーを見たのですが、このあと何をすればいいのですか?
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 17:34:52 ID:SsiOuYgDO
あと浮遊大陸に居る内に会っておかないと図鑑コンプ出来ないモンスター教えて下さい(海上、ハイン城除いて)
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 17:35:26 ID:7qkbLiuQ0
>>691
無人だったお城へ行き王様と話す
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 17:35:41 ID:KT2+/YZh0
>>690
ちげーって
浮遊大陸右中央

クリアしなくてもいける
695枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 17:35:47 ID:CXIQnVAT0
ゴールドールの館でゴールドールが居るところについて質問なんですが、
ゴールドールはどこに居るんでしょうか?
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 17:35:53 ID:3AQ+gC2QO
ドラゴンの山のボスを倒す光の玉ってどこにある?
最初の洞窟にあるらしいが場所が解らん。
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 17:36:14 ID:KT2+/YZh0
>>691
ムービーじゃないよそれ
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 17:36:38 ID:4MtwUNpt0
>>691
木が言っていたとおりにすればいい

>>692
その2箇所を除くならもうない
飛空挺で簡単に浮遊大陸に戻れるし
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 17:36:57 ID:cFg+eO+uO
>>693
ありがとうございます。
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 17:37:10 ID:KT2+/YZh0
>>695
左上の部屋から進める
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 17:37:44 ID:dhTz8WSa0
>>695
ゴールドールワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

702名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 17:37:51 ID:SsiOuYgDO
サンキュ
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 17:38:02 ID:URMXDK9h0
新しいデータ別に作ってたまねぎ入手しようと思ったら
またWi-Fiで手紙出さないといけないの?
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 17:38:13 ID:UtjcReo80
デュラハンがでる とある小部屋ってどこですか?
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 17:38:15 ID:7qkbLiuQ0
>>695
館1Fの右上の小部屋の中に先へ行ける道がある
706枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 17:38:27 ID:CXIQnVAT0
>>700
それは扉の事ですか?
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 17:38:36 ID:TA/En/cn0
>>696
とりあえずそろそろそれがネタで出元がDQでって所に気付こうな
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 17:38:50 ID:KT2+/YZh0
>>703
wifi回数はソフト共有らしい
ごめん俺wifi無いから噂でしか知らない・・・
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 17:39:49 ID:9DNDGMGyO
サイトロって何処にあるのですか?
710枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 17:40:17 ID:CXIQnVAT0
>>700>>701
もし扉の事でしたら全部開けてしまったんですけど・・
大丈夫でしょうか?
711sage:2006/08/28(月) 17:40:20 ID:4XhQ+r2uO
テスト
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 17:40:32 ID:W9GDEZ2d0
クリスタルタワーって何レベルぐらいで余裕で登れますかね?
今51です
58ぐらい上げようと思ってるんですが・・・
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 17:40:40 ID:XpXHRQRtO
>>685
左下ってことかな
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 17:41:08 ID:KT2+/YZh0
>>710
全部あけたんなら進めるはず
部屋の中に階段か何か無かったか?
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 17:41:43 ID:KT2+/YZh0
>>713
まだ水中いけないの?
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 17:41:49 ID:URMXDK9h0
>>708
どうも、確かめてみるわノシ
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 17:41:57 ID:XpXHRQRtO
>>689
なりました(*・∀・)
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 17:42:00 ID:7qkbLiuQ0
>>704
宝が2個づつ置かれている、3つ並んでいる小部屋でしょ

ただ俺はデュラハンとはその先の通路で嫌というほど遭ったのだが
エンカウントの乱数どうなっとんのやろ?
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 17:42:04 ID:lURslOqz0
>>703
受信フラグは全データ共有
だから、一度たまねぎ出してるのなら新規データでは送信だけやればいい。

空きデータがあるなら面倒だから通信完了時のデータを残しておくと言いと思う。
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 17:42:08 ID:6ZxvstYj0
NDS2台、FF3一個、Wifiコネクタあり

これだけ持ってるんだけど一人で通信できる?
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 17:42:35 ID:KT2+/YZh0
>>720
できない
722枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 17:42:41 ID:CXIQnVAT0
>>713>>714
もう一度、探してみます。
723ゆーま:2006/08/28(月) 17:43:00 ID:3YkrwXje0
てっきょじんが出てくるところですか?
他にはクリア後の要素はないですか?
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 17:43:11 ID:SsiOuYgDO
浮遊大陸右真ん中?
つられた?
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 17:43:39 ID:jmfIIZ+cO
ルーネスだけステータス緑にならないんだけど(・ω・;)なんで?
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 17:43:40 ID:URMXDK9h0
>>719
あんがと、今度こそノシ
727名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 17:43:58 ID:XpXHRQRtO
>>715
行けます〜
行けるようになって最初どこ行くのかを忘れてしまって(´・ω・`)
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 17:44:34 ID:KT2+/YZh0
>>723
クリア後しか最強武器は取れない
>>724
xで右
yで中央
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 17:44:44 ID:mlP4IChfO
>>725
装備品でかわるらしいお
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 17:45:40 ID:KT2+/YZh0
>>727
おう
それならサロニアがある大陸の一番した
カブトムシの頭みたいな形したところがあるから
そこをもぐる
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 17:46:16 ID:jmfIIZ+cO
竜騎士でイングズと装備もレベルも一緒…
732名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 17:46:34 ID:7qkbLiuQ0
>>717
潜水可能ならもう言われている通りで、サロニア大陸南端の入り江みたいなところで潜る
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 17:46:40 ID:SsiOuYgDO
>>728
何のこと?
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 17:47:01 ID:XpXHRQRtO
>>730
ありがとう(´;ω;`)
早速、行ってみます〜
735枯れた名無しの水平思考:2006/08/28(月) 17:47:05 ID:CXIQnVAT0
>>713>>714
あっ!ありました!!ありがとうございました^^
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 17:47:18 ID:KT2+/YZh0
>>731
装備も一緒?
そんな訳無い
バグってるかも?
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 17:48:32 ID:7I15Oo2z0
>>719
>新規データでは送信だけやればいい
NPCに?それとも手紙だけのための嘘友達に?
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 17:48:37 ID:KT2+/YZh0
>>733
中学でx座標y座標習わなかったか?
その方向で右と中
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 17:49:36 ID:mlP4IChfO
>>731
それはわかんないな(・ω・;)

オーディンのとこきたんだけど急に音楽かわってワロス
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 17:50:26 ID:jmfIIZ+cO
ウインドスピア×2
ドラゴンメイル・ヘルム ミスリルのこて
両方一緒…バグか…
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 17:51:49 ID:GXTgkVWX0
>>740
かたっぽ移行期間中とかいうなよ?
まぁそれなら黄色でるよな
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 17:52:12 ID:7qkbLiuQ0
>>740
一旦外して付け直してみてもダメなん?
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 17:52:24 ID:iGxie3dX0
要するにシーフはグングニル盗んだら用なしってこと?
他に何かいいもの盗めます?
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 17:52:32 ID:jmfIIZ+cO
いや熟練度両方20
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 17:52:42 ID:p00kPs9g0
詩人の竪琴を今から集めようと思うんだけど場所わかりますか?
ラスダン前で所持はロキのみorz
wikiは見たけどロキしか載ってなかったので質問します
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 17:53:32 ID:SsiOuYgDO
>>738
あのさ、教えてもらってありがたいけど一つ言って良いかな?
突然xy言われたら座標のことだなんて思わないよ。てっきりボタンのことかと
座標にしちゃ位置指定が曖昧だし、座標じゃないよなぁ…とか思ってた矢先に「中学で座標習わなかった?」

久しぶりに怒りで変な汗かいた
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 17:53:49 ID:y5cUNheE0
>>745
ダスターで買え
アポロンはエウレカ
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 17:54:41 ID:4MtwUNpt0
>>745
wiki見れ
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 17:54:46 ID:TA/En/cn0
>>745
ダスター(マップの中央辺り)で普通に売ってる。
アポロンはエウレカで
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 17:54:48 ID:SsiOuYgDO
ちなみに町の名前は何なのかな?
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 17:54:56 ID:mlP4IChfO
幻術師の話ってあんまり聞いたことないんだけど普通に役立ってるよ、って人いる?
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 17:55:09 ID:O40MS535O
ネプト神殿ってかなり熟練度あげないといけない??
パーティーは黒魔導師3人と白魔導師1人で問題ないですか??
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 17:55:27 ID:TA/En/cn0
>>748
wiki見ろはこのスレでの禁句
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 17:55:48 ID:QBPnba+YO
シーフの熟練度上げって盗む連発でOK?
教えてエロい人
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 17:56:49 ID:p00kPs9g0
>>747,749
サンクス
>>748
一応見たつもりだったんだけど
すまん
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 17:56:55 ID:TA/En/cn0
>>750
ギサール

見つからないなら大体の場所は聞いて分かってると思うのでサイトロ推奨
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 17:56:59 ID:KT2+/YZh0
>>746
あっそーよかったねー
>>750
ギサール
>>751
俺俺
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 17:57:04 ID:4MtwUNpt0
>>753
いや、wiki見たけどなんてあきらかに嘘吐いてやがるからさ
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 17:57:09 ID:SsiOuYgDO
怒りが収まらねえ
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 17:57:16 ID:7qkbLiuQ0
>>754
ok
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 17:57:36 ID:mlP4IChfO
>>752
魔法だけだと切れた時に怖くない?やったことないからわからないけど
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 17:57:46 ID:dhTz8WSa0
90台のレベルUPで増えるHPって200前後なん?
今85だけど200±しか増えない
それだと確実に3人はレベル99でHP9999いかねえorz
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 17:57:54 ID:itBxDsHf0
>>759
痛い
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 17:58:50 ID:KT2+/YZh0
>>752
それがベストメンバー
戦士とかは薬に立たない
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 17:59:02 ID:SsiOuYgDO
>>757
…はぁ?
ギサールはドワーフの町じゃないって言ったのお前じゃないか
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 17:59:40 ID:KT2+/YZh0
>>765
何?お前ギサール探してたんじゃないの?
767ゆーま:2006/08/28(月) 18:00:21 ID:3YkrwXje0
3色ドラゴンはどこで出てくるんですか?
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:01:15 ID:KT2+/YZh0
>>767
裏ダンジョン
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:02:00 ID:SsiOuYgDO
>>766
ドワーフの町探してる
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:02:06 ID:GXTgkVWX0
>>765
なんかお前痛いな
ギサールはドワーフの島にないし

何度もいわれてるとおり浮遊大陸の外周 右の真ん中の方にある町
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:02:10 ID:7qkbLiuQ0
ギサール…浮遊大陸東端方の中央
ドワーフの町…オーエンの塔北東の島にある下の洞窟の中

>>765
これでok?
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:02:37 ID:eyfKkX4f0
>xで右yで中央
これは普通わからないよ
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:03:03 ID:J8lQcMgm0
XとYって小学校じゃなかったっけ?
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:03:36 ID:7qkbLiuQ0
>>771
ごめん、北西の島ね
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:03:49 ID:KT2+/YZh0
>>769
つまり俺達の会話は最初からかみ合ってなかった訳だw

洞窟が二つあるところの下の洞窟がドワーフの村
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:03:55 ID:J/Im8jNiO
>>767
クリスタルタワー
鉄巨人洞
777ゆーま:2006/08/28(月) 18:04:04 ID:3YkrwXje0
裏ダンジョンってどこですか?
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:04:25 ID:meuihkcX0
痛いなとか言うなよ。
いちいち挑発するから荒れるのに。
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:04:52 ID:KT2+/YZh0
>>777
てつきょじん出るとこ
780ゆーま:2006/08/28(月) 18:04:55 ID:3YkrwXje0
鉄巨人ってレベルいくつで倒せますか?
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:05:38 ID:KT2+/YZh0
>>780
たまねぎ剣士99LVじゃなきゃ困難を極める
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:05:58 ID:TA/En/cn0
>>780
攻略スレのほうに
バイキング(熟練度99、HP4500以上 Lv換算で約70)
忍者(HP4000以上 Lv換算で約65)
導師(HP4000以上 Lv換算で約65)
詩人(熟練度99、HP4000以上 Lv換算で約65)

で倒した猛者がいる
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:06:24 ID:l4S70NNkO
>>778
きっとバイキングなんだよ(>_<)
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:06:56 ID:KKBLJeMv0
Wifiの手紙イベントの通信て同じ人と送信8回受信3回しても条件みたすことなるんですか?
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:07:19 ID:SsiOuYgDO
>>772
だよな

>>775
では改めて
THX
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:07:39 ID:esyOxC+r0
ikeru
787ゆーま:2006/08/28(月) 18:07:56 ID:3YkrwXje0
鉄巨人倒さないと3色ドラゴンに会えませんよね?
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:08:26 ID:l4S70NNkO
誰かベヒーモスナイフってどこにあるかわかる?
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:08:51 ID:TA/En/cn0
>>787
何処からそんな突飛な結論がwww

ランダムエンカウントとボスの撃破は関係ないだろう
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:09:07 ID:EzRhvYCz0
ここで質問に答えてる人は暇なんですか?
何が目的で質問に答えてるんですか?好意のつもりですか?
職業は何でしょうか?ニートの回答者の方などはいらっしゃいますか
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:09:08 ID:ROrZrH2+0
>>787
そんなことはねーよ
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:09:41 ID:ROrZrH2+0
>>788
時の神殿じゃなかったかなぁ
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:10:55 ID:KT2+/YZh0
>>787
モンスターとして出てくる
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:10:56 ID:bKdtVy7FO
NPCに手紙を送っても
返ってこないんですが・・・
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:11:05 ID:kRLa+pCZ0
神々の怒りを盗める敵知ってたら教えてください
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:11:09 ID:l4S70NNkO
>>792
dd
これから行くところか
よかたよかた♪
取り逃したわけじゃなかた
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:12:13 ID:f3Lr0Ifd0
WiFiで署名入りの手紙を貰うと、その署名に対応した最強装備が鍛冶娘から貰えるみたいだけど
例えばシーフマスターの人から手紙を貰ってグラディウス入手した後、自キャラのシーフを熟練99にすれば
二本目のグラディウスは手に入りますか?
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:12:13 ID:KT2+/YZh0
>ここで質問に答えてる人は暇なんですか?
暇だよ
>何が目的で質問に答えてるんですか?好意のつもりですか?
やらない善よりやる偽善(w という名言があるな
>職業は何でしょうか?ニートの回答者の方などはいらっしゃいますか
職業は学生です
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:12:44 ID:KKBLJeMv0
Wifiの通信は同じ人とお互い8回送受信しても条件みたすことになるんですか?
それとも8回送信するのは8人とも別の人でないとだめなんでしょうか?
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:12:46 ID:KT2+/YZh0
>>797
無理
801初心者:2006/08/28(月) 18:13:36 ID:4T960bdgO
FF初心者で昨日、買ったばかりなんですが、ミニマム使って小さくなっていく神殿のとこって、どんなジョブでいけばいいんですか?(>_<")教えて下さい。
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:13:39 ID:ROrZrH2+0
>>790
DSは目が疲れるし、視力が2.0以下になったら困るから
30分おきくらいに休憩しててその合間にスレを覗いてる
んですでに通過した場所だったり、知ってることだったら
気が向いたらレスしてる
仕事はしてます、平日は仕事から帰っても飯作って洗濯して風呂入るくらいしか
やることがないので暇と言えば暇です
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:13:44 ID:lURslOqz0
>>799
一人の人とでOK。
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:14:23 ID:KT2+/YZh0
>>801
黒魔導師3人
白魔導師1人
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:14:46 ID:NIAvgOC20
wikiが見れねーぞカスども
はやくなんとかしろカス
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:14:50 ID:2UVJwPmiO
鉄巨人よりもデスマシーンにオメガ超強すぎて倒せねぇよ。
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:15:02 ID:KT2+/YZh0
>>805
本家使え
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:15:45 ID:8HbQ3saJ0
クリスタルタワーで回復出来る場所はエウレカの最下層のみ?
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:15:52 ID:TA/En/cn0
>>801
小人状態だと攻撃力が1にまで落ちるので戦士系は役に立たない。
全員魔導師系にして後列でできればトックルから拾ってきたほのおの杖連打がお勧め
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:15:56 ID:KKBLJeMv0
>>809
ありがとございます。
Wifi板で相互登録してもらいやってみます。
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:16:54 ID:f3Lr0Ifd0
>>800
なるほど、無理なのですね。ありがとうございます。

署名関連でもう一つ。
鉄巨人を倒すことでメタルカードというのが手に入るみたいだけど、これも署名として使うと装備が貰えたりするのでしょうか?
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:17:11 ID:KKBLJeMv0
あまちがえた。
>>803さんありがとうございました。
Wifi板で相互登録してやってみます。
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:17:25 ID:ROrZrH2+0
>>801
俺は
戦士(変えるのめんどくさかったから防御ばっかりさせた)
黒(主力)
白(回復と杖使用)
赤(臨機応変に色々)
だった、最初のジョブからしばらく変えないで進んで
火のクリスタル取ってからみんなでハロワ行った
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:17:32 ID:6Y45DGIB0
基本的、裏技って使うの?みんなは
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:18:07 ID:KT2+/YZh0
>>808
イエス
>>811
鍛冶屋たんに渡したらどうなる?
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:18:11 ID:KKBLJeMv0
裏技使ったらセーブデータ不安定なるとかいわれてるので怖くて使えないな。
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:18:31 ID:8DfgYgxS0
学者って後衛だと攻撃力落ちるの?
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:18:56 ID:KT2+/YZh0
裏技はバグじゃないから平気だよ
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:19:26 ID:KT2+/YZh0
>>817
本は近距離武器だから落ちる
820初心者:2006/08/28(月) 18:19:33 ID:4T960bdgO
804 809
ありがとうございます☆やってみます!!
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:19:37 ID:SGU376RqO
リバァイアサンからレヤアイテム盗める?
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:19:49 ID:ROrZrH2+0
>>816
俺は裏技用と普通に進める用に2つソフト買ったけど
なんともないから1個売ったw
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:20:11 ID:8HbQ3saJ0
>>815
dクス
でもボス倒せば回復するからFC版よりは楽になったかな?
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:20:29 ID:wgciDYs80
>>821
報告がないので詳細は不明
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:20:40 ID:LabpjdZX0
ようやく土のクリスタルGET
それに合わせてキャラを変更しましたので指摘よろしく

主人公   泣き虫       女              キザ野郎
盗賊:79  白魔道士:70   風水士:70         ナイト:40(こいつだけ妙に成長が遅い)
↓        ↓         ↓             ↓
忍者:1   導士:1       学者:1(完全に趣味)   竜騎士:13

にしてみました。
変更前に比べて物凄く弱い・・・・。
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:21:41 ID:KT2+/YZh0
>>823
ケルベロスに勝てなくて泣きそうな俺はどうすれば
>>825
熟練度が低いから弱いに決まってるがな
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:21:47 ID:J8lQcMgm0
>>821
熟練80のシーフでハイポだった

>>825
レフィアの学者姿って髪型がいいよね
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:22:24 ID:KT2+/YZh0
レフィアは魔剣士の三つ編みおさげに限る
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:23:29 ID:7qkbLiuQ0
>>821
熟練99でもハイポだったよ
ついでにバハムルもね
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:24:28 ID:6Y45DGIB0
基本的ジョブはクリスタルみつけたら次の新しいジョブに変える感じで、
たまに違うジョブに変わってみたりして、4つくらいのジョブが最終的に熟練度が多くなってるの?
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:24:37 ID:LW87LFtoO
>>825
俺は眼鏡っ子の属性がないから
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:26:19 ID:SsiOuYgDO
>>811が気になる
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:26:30 ID:651rEG7Z0
ボスはハイポが多い
レアアイテム設定されてるのかなぁ
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:26:32 ID:NIAvgOC20
>>805
ありがとうございます
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:26:43 ID:KT2+/YZh0
俺も>>811が気になる
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:26:59 ID:oA51SvWL0
熟練99装備でさ
防具系の奴って追加の効果とか何もなしにただ防御高いだけ?
だとしたら防具系全部微妙だなあ。。
あと詩人の99武器は専用の歌あるの?効果どんなもん
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:27:53 ID:3GXkGRzOO
グングニルって盗む以外に入手法ありますか?二つ手に入ると聞いたんですが…
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:28:09 ID:2ySvsfBt0
結局今のスレ的にHPの上昇は職業依存ってことになってる?
体力依存ってことになってる?
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:28:21 ID:TA/En/cn0
>>836
詩人は武器じゃなく兜
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:28:25 ID:LabpjdZX0
>>830
そのとおりです。
使いたいジョブは、4人全員を変更させてグラで気に入ったやつを使うようにしてます。
竜騎士に関しては全員が体験済みです。

>>831
そっかぁ・・・・>>827さんも言ってるとおり学者レフィアはとても良いよ。
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:28:28 ID:KT2+/YZh0
>>836
クリムゾンベスト  50   鍛:レッドカード  全能力+10
スターグローブ  40   鍛:ノービスカード  全パラメーター+15
詩人は防具
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:28:37 ID:ROrZrH2+0
>>825
ナイトはまもるばっかりしてれば熟練度上がりやすい
たたかうばっかりだと回ってくる前に戦闘が終わったりしてスカスカ
だからシーフとか素早いジョブはガンガン上がる→強いw
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:29:15 ID:651rEG7Z0
>>837
盗んだ上で落とさせる
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:29:18 ID:KT2+/YZh0
>>838
体力依存
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:29:18 ID:lURslOqz0
>>836
99の報酬は頭防具。
結局リボンつけるからステ上昇効果をみてもあまりいいものじゃないけど。
胴防具のほうが良かったと思う。
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:29:35 ID:8DfgYgxS0
火のクリスタルGETしますた。
ジョブチェンジはこんなカンジで大丈夫ですかね?
赤  →赤
シーフ→学者
モンク→モンク
戦士 →ナイト
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:30:16 ID:ROrZrH2+0
>>837
おでんのドロップ、確立はとても低いので
盗んだ方が早い
盗む→倒す→ドロップ→2本げっと
こんなん滅多にないから1本で我慢汁
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:30:33 ID:ThZNuDN90
オーディンってグングニル絶対落とすもんやと思ってた。
2回やって2回とも、盗む・ドロップの計2本ある。
これはかなり運がいいのかな。
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:30:44 ID:KT2+/YZh0
くやしい・・・ビクビクッベストはけっこう優遇されてるのな
星グロほどではないけど
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:30:48 ID:iGxie3dX0
リボンって何個げとできるの?
あとで買える?
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:30:56 ID:LabpjdZX0
>>846
いやいや・・・。
シー父そのままでモンクを学者に変えるべきかと。
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:31:02 ID:QBPnba+YO
たまねぎ戦士について質問です
既に8通ユーザーに送信済みかつ10通以上受信済みの場合
爺さんに4通出せば良いのでしょうか?
それともNPC全員に4通づつ出さないと行けないのでしょうか?
教えて下さいお願いします
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:31:48 ID:KT2+/YZh0
>>850
いくらでもゲットできる
でも買えない
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:31:55 ID:L3lAQeuD0
友達に手紙送ったのに
NPCから2枚目がこないんですが
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:32:11 ID:7qkbLiuQ0
>>850
非売品で5個
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:32:19 ID:TA/En/cn0
>>852
まず送受信数が異様に多い件。

トパパ(爺さん)だけに4通でいい。
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:32:49 ID:oA51SvWL0
>>852
7通以上送る意味無いよ
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:32:59 ID:f9y6B+5F0
後列からでも攻撃力変わらないのって
弓と投擲だけ?
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:35:48 ID:iGxie3dX0
サントス
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:36:12 ID:KK7XyVF20
2週目やりだしたら友達の手紙だとか全部消えてるな
友達リストはあるが
結局手紙を出しなおさなきゃいけないらしい
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:38:37 ID:8DfgYgxS0
>>851
う〜ん、やっぱりFCとはだいぶイメージ違うようですね

シーフはいまあるナイフが微妙なので…
武器入手のタイミングにかなり依存しますね

モンクはようやく強くなり始めたところなんで
どうしようかと。

あと、なんかナイトが弱いんだけど熟練度のせいかな?
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:38:53 ID:XvOYusTA0
学者のバグとアイテム増殖があるらしいのですがやり方がわかりません。
どなたか教えてください
お願いします。
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:40:41 ID:ZY+3t4aFO
闇の世界に一度いったらもう戻れないですか?
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:41:42 ID:cq9zJBeQ0
戻れない
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:42:20 ID:lURslOqz0
>>863
死んで最終セーブからやり直すか
クリアしてED後のセーブをするか

途中で生きて戻る事は不可能
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:42:36 ID:oA51SvWL0
クリア前に鉄巨人倒すつもりだけど
クリア後にセーブしたらどこに放り出されるの?
戻れるんか?
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:43:13 ID:ZY+3t4aFO
トンクス!きっついですね。
昔の人はこんなゲーム当たり前でクリアしてたんだな…
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:43:20 ID:UIi6Hk5e0
Lv50でHPが2682〜2802なんだけど、
こんな調子でLv99までにHP9999行きそう?
Lv40くらいで土クリスタル取ってからはずっと空手家でLv上げてはいるんだが
もっと早く取るべきだったのだろうか。
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:44:40 ID:KT2+/YZh0
>>866
クリアしないと鉄巨人出てこない
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:46:16 ID:TA/En/cn0
>>868
多分大丈夫。
似たようなレベルで育て始めて
似たようなHPだったし。

いま何もしなくても9999になる気がしてる
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:46:46 ID:6duvNcEA0
光のぼうと炎のぼうって何処にある?
氷と同じく時の神殿内部でOK?
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:47:21 ID:2ySvsfBt0
体力なら空手よりナイトのほうがよくね?
武器で体力あがるし
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:49:08 ID:TA/En/cn0
>>872
攻略スレでこんな報告があがってる

64 :名前が無い@ただの名無しのようだ :sage :2006/08/28(月) 17:42:02 (p)ID:J8lQcMgm0(4)
少ないサンプルとFCの公式を利用して無理矢理HP上昇公式を考えてみた
 HP上昇=レベル+(たいりょく×乱数)
 ※乱数は1〜1.5
ただし、レベルとたいりょくはレベルアップ前のものが適用され、
たいりょくには装備補正が含まれない

とりあえず俺が採ってるデータはこの範囲で収まった
かなり強引な求め方してるから追加検証お願い
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:49:15 ID:u369kCSd0
ガルーダに瞬殺喰らった。
龍騎士3人レフィア赤じゃだめか?
やはり騎士の熟練が10以下じゃむりかな、それより城隔離は辞めて欲しい
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:49:25 ID:mlP4IChfO
げんじシリーズは剣はないですか?
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:49:29 ID:oA51SvWL0
>>869
いや出てきたよ
クリスタルタワー上ってもいないのに影に入ってすぐ進んで調べたら巨人出てきて一撃も攻撃当てる前に殺されたんだが
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:50:23 ID:KT2+/YZh0
>>876
なんだって
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:53:00 ID:oA51SvWL0
いや普通に出てくるだろw既出すぎると思うんだが
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:53:24 ID:ax815XT50
>>874
俺は全員ガリだった
熟練は全員4程度で全員ドラゴンスピア?を両手に装備してジャンプ

なんか学者orガリがセオリーなんだろうけどちょっと違う闘い方してみたくなるよ
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:54:08 ID:4VqdT8Bz0
なんかレベル6あたりだと、ジョブチェンジ後のマイナス消した後でも
モンクがすっぴんより体力1低いんだけど、これってレベル上げれば逆転すんのかな?
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:54:29 ID:47kj2+Pp0
やり込みorりゅうきし使う予定ないってやつは
グングニル入手しても意味ないよな?
シーフ全くジョブあげてないもんで・・・
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:54:42 ID:+ccQyO070
インビジブルが手に入る床まで進めばアルスから手紙がもらえるからね
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:55:48 ID:UIi6Hk5e0
>>881
というか逆に、グングニルを初めとして他ジョブと強い武器がかぶらないから竜騎士を使う人が多いんじゃないか?
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:56:55 ID:47kj2+Pp0
>>883
入手しておいて損はない・・・と?
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:57:21 ID:3ex4KSOkO
ギサールってどこ?
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:57:39 ID:lURslOqz0
>>881
それなら不要。
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:58:25 ID:L3lAQeuD0
誰か>>854お願いします
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:58:42 ID:UIi6Hk5e0
>>884
竜騎士が大嫌いで意地でも使いたくないとかいう場合でない限り損はないと思う
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:59:20 ID:Ee7JMh0AO
グングニル入手するのってオーディン倒した後では手遅れですか?
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 18:59:36 ID:oA51SvWL0
てか鉄巨人倒す気が無いなら装備なんて全く気にしなくてok
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 19:00:07 ID:0Vkl7rGC0
あの・・・
手紙をやりとりするお友達がいない俺はたまねぎ剣士はあきらめろということですか?
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 19:01:04 ID:TA/En/cn0
>>887
とりあえず催促は嫌われるといっておこう。

受信してないだけとか縁の人からの手紙を読んでないとか
シナリオ進行に関わるとかいろいろ理由はあるわけだが

そっちの状況分からないまま適当な事言っていいなら上のどれかかと
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 19:01:05 ID:JKDhlvo00
無属性で攻撃力140で補正が力+9 すばやさ+9
エウレカにあってもおかしくないような武器があの段階で手に入るのは非常に美味しい
竜騎士使わずに流しプレイで最後までクリアしたら別データでやりこみなんて考えてるなら不要かもね
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 19:01:36 ID:cKDVqBsi0
>>891
そういうこと
通信できる環境つくらなあかん・・・
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 19:02:18 ID:47kj2+Pp0
>>886>>888
入手するのが面倒くさい→りゅうきしツカワネって感じだった、自分・・・
後悔しそうだから取っておこうかな。
オーディンっていつ頃戦う?今、飛空挺打ち落とされたところなんだが。
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 19:02:29 ID:L3lAQeuD0
>>892
恐らくシナリオかな
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 19:03:09 ID:oA51SvWL0
PC持ってる奴ならwifiだけ買えばアホでも通信できるんだから買えよ
それが無理なら、、、DS2台ソフト2本買うしかないね
頑張れ
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 19:05:43 ID:T7kCUDO/0
どうしてもガルーダが倒せん・・・
全員竜騎士でジャンプしてるんだが、
遅れた奴らがいかづち食らって死んじまう。
1回だけルーネスだけ生き残って勝ったんだけど
経験地ばかでかくて差が出ると思ったから電源切っちまったよ・・・
レベル28なんだがもっと上げるべきだろうか
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 19:05:51 ID:UIi6Hk5e0
>>895
戦えるようになるのはもうすぐだが
オーディンはストーリー上スルーできるからいつでも好きな時に戦えるんだし
シーフ育つまで倒さず残しておけばいいんじゃね?
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 19:06:48 ID:L3lAQeuD0
>>898
防具はずすとすばやさがあがるらしいよ
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 19:08:12 ID:GXTgkVWX0
最近の子って攻略情報先に見きってから実際にプレイすんのか?

何がおもしれぇんだそれ?
詰まったときくらいにしろよと言いたい
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 19:09:21 ID:LabpjdZX0
>>900
つまり素っ裸に槍一本で大空に舞うのか
考えたドキドキして来た。
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 19:09:27 ID:5laMt3Tt0
今時の神殿漁ってるんだけどFC版のようにまもりの指輪って取ることできないの?
滝登りができないから取りにいけないんだけど
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 19:10:19 ID:JKDhlvo00
滝登らなくてもよくなった
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 19:10:35 ID:GXTgkVWX0
>>903
滝の一番上から滝の裏とおって右側にいけるが
そこになかったかな?
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 19:12:29 ID:XURxm97Y0
導師の最強の防具ってりぼん、白のローブ、まもりのゆびわでいいの?
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 19:12:30 ID:LabpjdZX0
あ〜最終ダンジョンに学者は、やっぱしキッツいわぁ〜。
辞めた。
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 19:14:24 ID:Ee7JMh0AO
オーディン倒した後にグングニルが盗めると知った俺は負け組ですか?
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 19:15:35 ID:wwU6ASqe0
やたー
熟練71シーフでグングニル一発ゲッツ。
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 19:16:16 ID:5laMt3Tt0
>>904>>905
まもりの指輪取れたありがとう
滝登るイメージがずっと残ってたから気づかなかった
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 19:16:51 ID:oA51SvWL0
まじんのやり取る段階でも2刀流ではグングニルが二番手だしね
グングニルは最後の最後まで使うから取らないと泣くよ?w
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 19:21:59 ID:IPDBkO2nO
空手家の最強武器って何?今、装備してるのが〜地獄の爪とダーククロー。
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 19:23:39 ID:NsADg2Us0
>>912
素手じゃね?
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 19:24:04 ID:y8KHk+7n0
武器は使わない。空手だ。
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 19:29:39 ID:KT2+/YZh0
素手が最強だよ
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 19:33:23 ID:SGU376RqO
バハムートどこにいる?
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 19:34:34 ID:8DfgYgxS0
かわのぼうしとポイゾナが消えたんだけど、何事?
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 19:35:10 ID:IPDBkO2nO
>>913
>>914
>>915
即レスさんくす。実際、試したが素手でも攻撃力、変わらんね。
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 19:36:09 ID:+ccQyO070
>>901
あとで挽回不可能なことがあるといやだから
現状やれることを全部やってからじゃないと進む気にならん
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 19:36:55 ID:47kj2+Pp0
>>919
愛おしく同意。
やり直すほど時間も気力もないし。
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 19:37:06 ID:f9y6B+5F0
>>901
オッサンゲーマーはニートみたいに時間が無いのです( ´・ω・`)
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 19:40:47 ID:513hyZkM0
オーエンの塔の行き止まり、デッシュと話して隠し通路があるのは
分かったんだけどどの辺にあるかを教えてください。
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 19:42:21 ID:NsADg2Us0
>>922
ちょっと戻って上側の壁のくぼみのところ
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 19:45:32 ID:GXTgkVWX0
>>921
一日2chやってて何いってんのwwww
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 19:54:52 ID:TA/En/cn0
>>922
カメラを最大まで近づければスイッチが見えてくると思うけれど
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 19:56:14 ID:L3lAQeuD0
>>921
おっさん昼間寝てたのか
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 19:57:33 ID:jty0TiMI0
Lvどれくらいから空手家にすればHPカンストできる?
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 20:05:04 ID:513hyZkM0
>>923
ありがとう、おかげで見つかりました!
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 20:19:44 ID:SaHiqsTB0
火クリジョブ入手した
パーティが、風 シ 学 白だからシーフが学者の為に
攻撃アイテム盗んで学者の主力にして行こうと思ってるんだけど、
攻撃アイテムってどの辺の敵から盗める?
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 20:21:48 ID:a/EOcdaAO
最初のジョブチェンジできる様になったんですが、どれがいいか悩みます。アドバイスください。
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 20:23:24 ID:iGxie3dX0
熟練度で上がるのは攻撃力だけ?
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 20:24:57 ID:teVYpP97O
>>930
好きなのにしろ。
何の為に多種類あんだ。
見た目で選んでもいいから愛着を持ちなさい。
初心者なら無難に白は選んだら?
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 20:27:05 ID:NsADg2Us0
>>931
説明書
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 20:28:04 ID:3B3WKb6N0
>>927
HPカンストってまだできるのかわからない空手家になるだけじゃHPカンストできなそう、HP上昇にはランダム要素もあるしね

HPを極限まで高くするなら、初めのジョブを入手したとこから考えてジョブチェンジしないと無理かもしれない
体力上がる順にジョブチェンジしていくのがいいかと
風のクリスタルで一番体力が上がるのがモンク、火はナイト、水はナイト以下ばかりだからボツ、土は空手家
熟練度はもちろん全て99が望ましい
たまねぎ剣士は熟練度99でレベル99までには全ステータス99になるけども、レベルがどのくらいからステータスが上昇するのかがDS版だとわからない
FC版だとレベル87からだったがDS版はまだ未確認
仮にレベル87から急上昇だったとしたら体力がある程度上がったくらいのレベルからたまねぎ剣士にチェンジして
体力UP装備(両手ディフェンダー、アルテマウェポン、まもりの指輪etc)をしてレベルアップしたほうがHPの上昇はいいはず
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 20:29:00 ID:lURslOqz0
>>930
初心者でも回復魔法が使える白や赤が一人いれば後はどんな選びかたしてもどうにでもなる。
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 20:30:21 ID:VCp6qVoE0
>>930
回復役に赤か白を1人
あとは好きにしていい
同じ職業は1人にすると、装備かぶらないので宝箱から手に入る装備で十分になる

モンクは上位互換の空手家が後で手に入るのでずっと使うのは微妙かも
シーフは熟練度上がると可なり強い&かぎあけ便利なのでずっと使うのもあり
戦士も攻撃面ではナイトより優秀なので最後まで使うのもあり
黒は弓矢装備すると序盤は戦士より攻撃力ある。攻撃魔法が使えないと突破できないところもある(後列にさげるのを忘れずに)
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 20:33:01 ID:tlUTqcy10
アッー!
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 20:34:36 ID:+ccQyO070
何気にエロイ台詞が多いんだよなww
女鍛冶屋 さっそくやらせて とか
くの一 私に勝ったらお前のものになってやろう とか
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 20:34:38 ID:+PmVF4cBO
 自宅で通信出来ないからフリースポットに行こうと思うんだが。たまねぎ、サブイベ、武器条件を全て行うのは数時間じゃ無理でツカ?何回か通わなきゃ無理でしょうか?
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 20:35:55 ID:VCp6qVoE0
DSの時計進めろ
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 20:36:08 ID:BZ7+Vw4J0
ぶっちゃけ、3次来るまでは風水士×3と白でクソゲーと化す
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 20:36:32 ID:mOx5NmujO
ブラッドランスってどこにあるの?
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 20:37:22 ID:oA51SvWL0
99装備は4人で一個?一人一個?
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 20:40:13 ID:bKqHocMC0
>>943
最強の武器は一つだけ。故に最強。
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 20:42:43 ID:CyGmRLM/O
たまねぎってどこで取るんですか?
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 20:43:40 ID:04LVODDU0
>>945
八百屋池
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 20:44:39 ID:cKDVqBsi0
ちょww
俺の導師たん未だに羽の帽子
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 20:47:42 ID:+PmVF4cBO
940
 おー、ありがとう。助かった。
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 20:48:20 ID:jm/DfHHq0
あの、上画面にキモイ人が写るんですが?
これって最後のボスですか?
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 20:48:21 ID:QbVJB7oN0
ルーネス一人旅やってるんだけど、
石化をふせぐたてを教えてちょうだい
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 20:50:04 ID:RhRW4SMN0
闇の世界きて4つのクリスタルやったけんど
くらやmはどこにいるんですか…?ラスボスはいないんですか?
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 20:50:27 ID:iJAIfnldO
ラストダンジョンがクリスタルタワーなんですか?
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 20:50:41 ID:yJlXwJT60
ED後セーブがあるってことは、闇の世界の荷物は貰えるのか?
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 20:51:42 ID:txqMjyea0
>>898
俺倒せたよ
レベルは27でレフィアモンク イグニスナイト ヴェーネス赤魔 アルク赤魔だた
レフィア 攻撃 かめのこうらを使っておく 一番前で
イグニス アイテムで攻撃や回復 場合によっては守る
ヴェーネス ケアルラ ブリザガ アイテム
アルク   ケアルラ アイテム

レフィア以外は全員後列に下げといた
いかずち連発されたりして最後レフィア以外死んだが
やぶれかぶれの打撃でギリギリ倒せた
倒したら何故か死んだ3人生き返ってたなW
しかしモンクつええわ
結構硬いガルーダに1000ダメ超えるW
忍者くるまでずっとモンクにしようかな・・・

竜騎士の熟練度はどれぐらい?
熟練度によっては全員降りてきたコロには死ぬよ

955名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 20:51:48 ID:m5fsbZho0
>>953
ええ、お持ち帰りできます。生きて帰れればw

>>950
次スレよろしく
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 20:51:54 ID:tHnGVhfl0
たまねぎ剣士ってバランス崩してる?
房ジョブか?
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 20:52:45 ID:2YYQdAvuO
浮遊大陸のサハギンが出ないんですが、どのへんにいますかね(´・ω・`)
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 20:53:09 ID:yJlXwJT60
>>955
あれ?最後死ぬんだっけ…まぁいいや、サンクス。
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 20:53:15 ID:BlTVUpSL0
>>956
バランス崩す前にレベルを90まで
あげるのがしんどいわ
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 20:53:19 ID:oA51SvWL0
あの〜ウルの井戸の中でちゅうだん→ロードを繰り返してるのだが
鍛冶屋が出現しません
この方法で出現するの?
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 20:53:56 ID:1jV1q3WT0
女鍛冶屋サロニアの北西ってどこよ
サロニア城の北西?
それともサロノア北西の城下町?
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 20:54:37 ID:+ccQyO070
>>960
中断じゃだめリセットしないと
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 20:57:14 ID:oA51SvWL0
>>962
ほんとだ、、、ロードしたら一発で現れた、、中断だめなんかい。。面倒だなあこりゃ
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 20:58:09 ID:m5fsbZho0
>>960
ウルとドワーフと、回復の森と、チョコボ村くらい回りつつ、セーブロードを繰り返すと
4/10の確率で逢えるので楽かも。
てか、どっかの城の地下2Fとか、洞窟(モンスターあり)の奥の宿屋とか、行くのかったるス
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 20:58:54 ID:l3U1iufK0
ゴブ道場って?
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 21:00:59 ID:znk80LCg0
>>949
上にも下にも写るんじゃないか?
ちょっと違うアングルで。
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 21:01:29 ID:BZ7+Vw4J0
初DSでFF3プレイ中の俺に簡易リセットがあるのかどうか教えてください
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 21:01:46 ID:SaHiqsTB0
>>967
無い
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 21:05:26 ID:txqMjyea0
>>956
鉄巨人のためにあるようなジャブかな
どっちも隠し要素だけにW
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 21:07:17 ID:Q3JN7jeS0
フリーズする事(バグ?)がよくあるらしいけど、
そういう場合新しく生産する分はメーカーの方で修正するの?
もし修正してくれるならもう少し購入を待とうかなと思ってるんだけど
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 21:08:00 ID:HNk7NALP0
1000なら>>746の変な汗を飲む
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 21:09:22 ID:eVOvq4wk0
>>970
今のところ環境依存(汚い個体で読み込み失敗等)の可能性高いから無理だろ
FF4GBAみたいに明らかにメーカー側の手落ちという訳ではなさげ
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 21:09:34 ID:abiu21fB0
>>970
まず、プログラム上のバグなのか、NDSの管理不良(端子を吹いていない等)なのかから始まって、
直すのがめんどくさいか、やる気があるのか。
そもそも、いまさら作り直しても作り直したのが何本売れるのか。
等々、ハードルは高い。
つーわけで、修正なんか出ないに一票。
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 21:11:17 ID:5IGixOJO0
友達からの手紙って消せる?
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 21:12:10 ID:Q3JN7jeS0
>>972-973
そっか・・・サンクス
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 21:12:24 ID:ncmzWjgM0
ゴールドルの館に「ひりゅうのつめ」があるらしいのですが、探し回ってもさっぱり。
どのあたりにあるのか(階数etc)ご存じの方います?
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 21:13:53 ID:DLZqkocF0
>>976
きんきらのつるぎは取ったの?
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 21:14:30 ID:ZC/JFTDnO
>>976
宝箱が沢山ならんでる場所の一番の右やつ
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 21:14:43 ID:bAqOkj+80
>>976
隠し部屋でもなんでもない、普通jに宝箱10個くらい並んでおいてあるうちの一つ
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 21:14:55 ID:abiu21fB0
>>976
2Fにないか?宝箱がいっぱいあるうちの奥に。
てか、次スレは〜?
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 21:15:01 ID:a/EOcdaAO
ミスリル鉱山って、いつ行けばいいんですか?
あと>960の話はなんですか?
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 21:15:13 ID:eVOvq4wk0
>>976
何で見つけられないのか君の頭の中を見てみたいくらいだ

館に入ってずっと上に進んで扉開けて次のフロアに行って
奥に行けば宝箱いっぱい並んでる
そこの一番右端のはず
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 21:15:56 ID:KlPB3bWx0
今帰省中でFF3持ってる友達見つけたんだが
とりあえず7通送信3通受信ってのやっとけばおk?
大学の方戻っても誰か持ってるとは限らんから、こっちでイベント終わらせとこうと思うんだが

ちなみにストーリーはガルーダ倒したとこまでしか進んでない。
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 21:17:00 ID:wjD2XeSJ0
>>746
ワラタw
中学1年生くらい?
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 21:17:14 ID:eVOvq4wk0
>>983
送信8通という情報もある(wiki2つによって違ってた)
念のため送受信とも8通やっとけ
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 21:18:00 ID:ncmzWjgM0
>>977-982

すんません、アイテム欄を確認したらすでに入手してました…
きんきらのつるぎを作業的に取っていて見落としていたようです。

987名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 21:18:22 ID:ObEP5aHmO
海底洞窟の場所はどこですか?
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 21:19:24 ID:KlPB3bWx0
>>985
了解した
友達は恐らくまだ全然進んでないんだが、
ストーリー進行してなくても送受信8通やっとけば隠し要素は出せる?
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 21:21:29 ID:6Y45DGIB0
ケアルダケアルガとか使いたいけど、これらを買うときには導師 賢者を選べるようになってますか?
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 21:21:30 ID:eVOvq4wk0
>>988
友人もメール出せるようになってないと駄目
確かジン倒せばいいんだったか?

シナリオの進行関係なく最初にフラグ立てとけば大丈夫
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 21:23:25 ID:KlPB3bWx0
>>990
dくす
もし進んでなかったら俺が進める
下らん質問につき合わせてすまんかった
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 21:23:36 ID:VCp6qVoE0
>>989
もうちょっと先
大抵Lvが足りなくて1回しか撃てないから金がなければ買わなくていい
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 21:25:07 ID:14jE3nAE0
ウネを仲間にして北の大地に行っても、3体の像は
突破できるのに、最後の像が突破できなくて即死します。
なにかやり残しがあるんでしょうか?
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 21:25:09 ID:ObEP5aHmO
>>987すまん自己解決した
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 21:29:55 ID:jHRG2m8s0
>>993
土のきば取れ
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 21:31:38 ID:QT+RII1d0
魔法の使用回数って熟練で上昇?
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 21:32:01 ID:wpog0Rcj0
誰か新スレたのむ

【FF3】ファイナルファンタジー4 攻略質問スレ【NDS】

過去ログをみないで質問するような人にボランティアで答えるスレです
他スレでの既出質問だろうが何だろうがじゃんじゃんどうぞ
このスレ以外ではうざがられるからやめてね

◎Wiki
ttp://www12.atwiki.jp/ff-3ds/

◎前スレ
【FF3】ファイナルファンタジー3 攻略質問スレ【NDS】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1156697961/

◎関連スレ
【FF3】ファイナルファンタジー3 攻略スレ 12Hit【NDS】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1156749543/

【FF3】FF3ジョブ考察スレ 3【NDS】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1156680760/

FF3総合スレpart107〜ザンデのメテオは大当たり〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1156744232/

FF3総合スレpart106〜ケルベロスの逆襲〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1156690343/
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 21:32:49 ID:14jE3nAE0
土のきばってどこでとるんでしょうか?
イベントですっ飛ばしたところはなかったはずなのにorz
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 21:34:44 ID:VCp6qVoE0
というかウネが仲間にいるならインビンシビルとってないだろ
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 21:35:46 ID:R0RkvBDf0
1000ゲット
10011001

   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わりだよ。
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!