久しぶりにFC版3のつるぎざきさんを見てちょっと切なくなった
FF12は肥大化した会社の末路を物語ってるな
772 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 00:54:04 ID:0bwdV9r0O
違和感ってか失望感やね ただグラフィックが綺麗なのとバグがでないだけのゲーム
バトルシステムやライセンスボード、モブ討伐等、
そのイベントやシステムだけが一人歩きして、全体を壊している
腐った連中が作った物でも技術はだけはあるから、単体で見れば素晴らしいものもある
しかし、そのアイデアは良くてもゲームの中に組み込んだら、ゲームそのものを台なしにしてある。ゲームとの調和が取れてない
個人的には、戦闘システムは良かった。
後半に攻撃魔法が糞化するのはFFの決まりごとみたいなもんだし…。
しかし……ストーリーがあまりに終わってて二度とやる気がおきねぇ。
ウサギの里あたりから印象薄すぎてあんま覚えてない…。
バハムート突入後に、メンバー全員で意思を1つにするみたいなシーンあるけど
こいつらいつの間にこんな仲良くなったの?????って思えた…。
いまヤズマット倒したんだが5時間半もかかったわ。
半分以上ガンビット放置でなんとかなるとはいえ・・・
永杉じゃボケ、アホか!
松野と松野信者が死にますように
真に死ぬべきは経営陣だな。
-<⌒ヽニ=- 、_
∠-一 ミヽ 〉>一⌒丶、
/ / /7くミ \ ヽ
/ // i/ トミヾ \ ヽ
! / / / 〃 ヾ三ニヾ \ 、
l ハ ! イ イ / ! _,.. ヾ三ミヽ__ヽ ヽ
| ! |/| !| / レ≦二_ `ドニ/r=、ト ',
| | lト!」V |/ ' 癶´_フ` l i| )、リ ハ i
| ∧!ivfミ{  ̄ |リ ハo_∧ヘ l
| ! !Nl`フ l |ト、ヽ\! |
V \ト ヽ ` _,ノ / ||し′ | i !
! \ヽ`ニ / || / / !
ヽ 「`\ / ! ! /ィi i l ここの住人が報われるといいわね
\ ヽ\ ー<_,.--- ._ ヽ / || ||
ヽ i\\ >'´ `ヽ、 ‖||
\ ヽ ヽ/ ヽ l! | |!
ヽ } / ヽ ! | l!
〉!,! ト、 | l
厶' i |i ! l
_,. -‐' | / ハ ! | l
■社員オワタ\(^o^)/
欝だかなんだか知らないが松野って奴を探し出して
全財産かけて償いをさせるべきじゃねーの?
780 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 03:00:22 ID:rzyfSUfz0
>>779 坂口が絶賛した完成間際の12制作を、突如やり直させた経営者こそがFFファンの真の敵
やり直しとかに持っていったのは寧ろ松野自身じゃね?
かなり行き詰まってたって話だし
■はFF10以降マトモなゲーム一つも出してない点を考慮すれば
過度な期待は禁物だって解りそうなもんだがね。
まあそれを考慮した上で予想以上にウンコだったけど。
中途半端なものをそのままだした河津の責任だな。
2004年7月30日までのFF12
・外人絶賛
・スタッフ絶賛
・坂口絶賛
それ以降のFF12
・体験版を割る外人
・スタッフ「これが本当に面白いのかわからない」
・坂口沈黙
9も糞だったが
787 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 06:41:21 ID:gChaOjlpO
>>785 そんな内部事情があったのか。
ソースは残ってる?
ゲームの恋愛ものがだめって人を考えてみると、
恋愛があるからとかないとかではなくて、
寒い描写、くさい甘ったれた表現がいやだってだけで、
別に恋愛がいやだっていうのではないんじゃない?
俺はそうだが。
789 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 08:28:33 ID:0bwdV9r0O
巨人の原監督が一回目の監督を辞任した時の理由は
物知り顔の球団社長(ナベツネではない。)が采配にまで口を挟んできたかららしい
いくら社長とは言え、プロ野球経験のない素人が、現場に介入して来た為に、原監督がブチ切れて辞めたのが第一回目原監督の辞任の理由。
もしかしたら今回の松野も一緒だったんじゃないか?
>>789 原は色々あったろうけど、別にシーズン途中で仕事を投げだしたわけじゃ
ないからね。ごくろうさまでしたって花束も受けた。
松野は、シーズン途中で突然蒸発したわけだから。アルマニみれば、花束
など誰もくれそうにない。
792 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 09:46:15 ID:/SfQgvmlO
チョコボのダッシュが三回しか使えないのはなんの意味があったんだろうか
マップでかいのにチョコボ遅すぎなんだよな
まあだけど俺はここで言われてるほど糞とは思わんけどね
12が不評だったからって、また10みたいな方向性に戻っちまったら最悪
>>791 12以外松野ゲーやってないのに信者とか言ったら
本物の松野信者に殺されるよw
ゲハ板だかゲサロだかで2004年E3の和田社長コメント見てそう思っただけ
武器の感じとか、システムはいいと思ったけどね。前にこのスレで同じような事言ったら、ろくなゲームをやって来なかったんだね、と煽られた記憶があるがw
>>793 782にもレスしろよw
適当こいてるから、そう思われるんだろ
どう見ても松野が収集つけられなくなって延期三昧したんだろ
それに、12をヒゲが絶賛した事なんてない(グラは褒めた(≠絶賛)事あっても他はスルー
>>795 アンカついてないから普通にスルーしてたが
膨大な時間を使って大半を作り終わってたものを
大元から方針転換する程の理由にはならんだろ;
シナリオライターまで新しく用意してまでさ
1Pが看板作品でそんな事しようもんなら経営者が止めると気づけw
坂口の絶賛ソースは雑誌対談じゃなかったっけ?
経営者が悪いっていう人たまにいるけど、もともと2003年に発売される
予定だった目玉商品が、何度も延期されて、2006年発売でも無理っぽい
ってことになったら、どんなに寛容な上役でも、かんにん袋が切れる。
つか、切れないような社長じゃダメだろ。慈善事業じゃないんだから。
それと、社会人なら誰でも分かることだが、上役のプレッシャーなど
どこにでもあることだ。そういうなかでも、投げださずに、最後まで
責任を果たした原監督はえらいよ。
798 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 10:37:00 ID:85UyfsdwO
アルティマニア見た
キャラクター設定・世界観・グラフィック・オイヨイヨ以外の声優は最高だ。
音楽も悪くないし、戦闘もアイデア自体は面白い。
だが…煮込み不足。
どんな良い素材も、きちんと調理しないと「万人が美味いと思う料理」にはならないんだよな
続編反対派の俺だが、今作は続編に期待している。
もう一度いうが、「素材」は近年希にみる傑作だったんだから…
>>796 >作り終わってたもの
まず、ここがおかしい
作り終わってる訳ないし、終わってるなら予定通り2004年3月に出てました
終わってないからこそ、延期させたんだろ。作り終わってるのを延期させて作り直させる方が経営側としてはありえない
どんだけ、あほな妄想なんだよ
ヒゲがインタビューで答えたのは、12のグラフィックについて、「すごいよ、そのまま映画にしてもいいくらい」
のコメントだけ、掲載時はシステム周りや他の部分への触りがないので12はやばいと言われてた
確かに松野に延期はつきものだが、松野が延期させてまで最初から作りなおすとか言い出したら
鈴木ならともかく和田は確実に止めるだろうね。
ただでさえ松野時間は一般時間に比べて遅れる傾向(つーか既に一回目の延期が決まってた)んだし。
それとよく終盤のシナリオに詰まって延期…とか言う奴を見かけるけど
システムやインターフェイス等で延期する事はあっても
シナリオプロットは企画書提出する時点であらすじだけでも完成していなければならないし
FFほどの大作になればプロットにも詳細が求められたと思われる。
仮に途中で変更になったとしても、大抵は微調整で済むから、
よっぽどコンセプトを入れ替えない限りは、シナリオが原因で大幅延期なんて事はありえない。
801 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 10:59:31 ID:0bwdV9r0O
↑オチが原監督だったので受けた(笑)あんたおもろいな
13は期待大だな。
やっぱFFはこうでなくちゃ。
五年かけてなんのシナジーもないライセンス考えたんなら死んだほうがいいよ
12に超期待
↓
発売後瀕死(HP=1)
↓
E3で13発表
↓
公開PVの前に凍死
これが俺の物語だ!
805 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 11:05:31 ID:85UyfsdwO
本当つまらんゲームだったな
M野はFFにもう関わらないでくれ
807 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/06(水) 11:18:24 ID:85UyfsdwO
Tは名作だったからこれでプラスマイナス0
あと一回だけチャンスをあげたい気もする…
Tもそこまで面白くなかったけどな
TAはゴミだったFF12はそれ以上に糞ゲーだったけど
FFに関わるとかチャンスをあげたいとか言う前に
退社済みですがな(´・ω・`)
2001年年末
FF12の開発が本格化。
2003年初頭
ヴァン役の武田君達のボイス収録がはじまる。(バッシュ役の小山氏達は同年11月から収録開始)
2003年11月21日
開発度70%
2004年1月23日
スタッフ達が開発中のROMをプレイ。システム的にもかなり楽しめる。
2004年3月26日
ボイス収録では種族固有の発声が作り込まれるなど細かな作業のもとすすめられる。
2004年4月頃
音楽のレコーディングが終了。
2004年4月2日
ボイス収録ではシーンを見ながら声優さん達がかけあい、進められる。
2004年4月23日
開発度80%
2004年4月30日
マスターアップに向けて頑張ってる。
2004年5月12日〜14日 E3
欧米のライター達から"こういう作りを待っていた"という声が多く"もう完成してるのでは"と言われた。
2004年5月27日
FF12は期待にたがわず"くら〜い話"になる。
E3までのバージョンを坂口さんのところに持っていったら「ちゃんとFFになってるじゃん」と喜んでくれた。
2004年6月30日
これからバランス調整・作り込み。
2004年7月20日
公式サイトリニューアル。HPからゾディアックブレイブストーリーのプロローグが消える。
2004年7月30日
この日を最後に松野の姿が消える。
2004年11月頃
渡辺氏・生田氏が加わり、FF12のシナリオを書き始める。
経緯がどうであれ発売した物でしか評価できないからな
弁明より糞ゲー作った事実を認識するべき
本編より寄り道にボリューム付けるの止めてほしい
しかもそれぞれが面倒くさいだけ
あの召喚獣何?
労力に見合った性能くれよ
今日の「そのとき歴史が動いた」は
2006年、3月16日。FF12が発売された日に焦点を当ててみたいと思います。
「その時」は
製作者及びFF12が糞になった、に焦点をあてるなら松野辞任発表の日
(苦難とドロドロの日々が本編、退社後の残留組地獄の日々がエピローグ)
スクエニが後戻りできない没落道を転がり始めた、に焦点をあてるならFF12発売日
(期待と情報収集の日々が本編、発売後はエピローグ)
じゃね?
じゃあ前編と後編に分けてみるか。
説明書がほんと薄いなと思った・・中身がない・・
安っぽいガイドブック以下だよコレ
さすがシステム工事中なだけあるわ
>>810 「野村」って名前もそうだけど、「生田」って名前を見ると背筋が寒くなる。トラウマになってるわ。
「野村」を見ると苦笑いしてしまうw
生田は…12以外も尽く不評みたいだけど、社内になんか強いコネでもあるのかね?
アセルスは評判いいじゃん
>>810 これよく見るけどほんとのことなのかねえ?もう12については情報が錯綜し過ぎてて
よくわかんないな。結局発売されたものが糞ってのはガチだけど。
>>816 知りたい事に限って書いて無いしね。
せめていつでも閲覧出来るチュートリアルをちゃんと入れて欲しかった。
あとはコンフィグで文字の大きさ変えれたら良かったな…小さ過ぎ。