FF3で全滅したらageるスレ 2ミスリル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
・ジン倒す前にミスリル鉱山突っ込んで死亡
・山の頂上でバハムートにガチで挑んで死亡
・船乗れるじゃん!→ネプト竜→死亡
・脳筋PTでネプト神殿挑んで死亡
・サラマンダーがブレス連発で死亡
・底なし沼にはまって死亡
・4つの像を通ろうとして死亡
・ガルーダを普通編成で挑んで死亡

そらとっとと死ね
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 12:48:52 ID:mhcxX29M0
>>1

そして全滅
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 12:49:11 ID:y0FLPaYy0
>>1
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 12:49:53 ID:/8U1wiQNO
>>1
乙!
2ミスリルってちょw
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 12:51:29 ID:Appi3WIv0
>>1おちゅ

「鉱山って、どんなふうかな?本で読んだ事しかないんだ」アルクゥが目を輝かせている。
オレはなぜか少し嫌な予感がしていた。でもオレも好奇心を抑えきれない。
『少しくらいなら大丈夫だろう。ヤバかったらすぐ戻ればいいし』
そうしてオレ達2人は、ミスリル鉱山に足を踏み入れたのだった……
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 12:55:48 ID:mn+VPgOnO
サラマンダァwwwwww
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 12:56:08 ID:lkW6FnmE0
敵が強かったような記憶がうっすらとあったから
ミスリル鉱山スルーしたが
なんか気になってジン倒す前に突入
4人揃っててもあっさり全滅かよ…orz
(入口でレフィア外れて3人だけど)
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 12:58:07 ID:zQgejomI0
ゴールドルの館向かう途中にサラマンダーもどきのバックアタック
ファイアブレスとクリティカルで全滅
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 12:58:58 ID:RqgvIWJX0
>>5
続きをワッフルワッフル
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 12:59:50 ID:QG5K5FyZ0
サランマンダ「ターンの終わりにブレス吐いておきました。次ターン開幕ブレスするけどごめんね」
アイス否装備パーティ「連ブレすんな死ね」

ガルーダ「着地ねらいでかみなりうっておきました。次ターン開幕乙します、ごめんね」
竜騎士「落雷すんな、死ね」
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 13:02:11 ID:H/KxOTZl0
DS版FFを購入した皆さんPSPにFFシリーズを移植してもらうためにご協力ください

クラブ任天堂のポイント登録時に感想を書く欄がありますよね
そこに「PSPにFF3を移植してください」と書いてください!
また「私達はGBAでのFF5、FF6の発売を望んでいません、中止してPSPに移行願います」
と書いていただけるとより一層助かります

またDS版FF3を買って無くてもこれらの運動に参加は可能です
ヤフオクでシリアルナンバーを出品している人がいるので、それを落札してください
そして感想を書く欄に、PSPで発売してくれるようにと書けば完了です

PSPにFF3を移植してもらうために頑張りましょう!
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 13:03:23 ID:RqgvIWJX0
たしかにGBAはいらんなww
DSで発売すべき
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 13:04:19 ID:CFZTkgls0
しかしDSになったら3Dにされそうでいやだな・・・・
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 13:06:52 ID:39XG8PAgO
サラマンダー先生…
後半の連続ブレスは大人げないですよ…orz
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 13:08:32 ID:RBJoLZxB0
>>8
いまあったあったw

まさかミスリル以外のところで雑魚に全滅するとわ・・・
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 13:09:08 ID:+uY1LQm60
>>15
お前もか!w
ブレスがサラマンダー先生より強烈だよな
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 13:10:10 ID:uzZSAfVH0
またサラマンダーで死んだ
もう不貞寝する

次スレも俺が立てることになったら3サラマンにしてやる
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 13:11:40 ID:/fQwgPoO0
>>12
まぁDSあればGBAのも出来るしいいんじゃね?
19なまえをいれてください :2006/08/25(金) 13:13:47 ID:8MFSg+K90
PSPなんてクソ商品で出してくれるな。
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 13:16:10 ID:m/mqJ5Qj0
・船乗れるじゃん!→ネプト竜→死亡




なんかさ、
わかってても
突入しちゃうんだよね
わかるだろ?
おまいら
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 13:17:44 ID:8ogBuehZ0
私のFF3がくれた初めての全滅
それはネプト竜で 私はLv11でした
ダメージは4桁でクレージーで
こんなすばらしい一撃もらえるゲームは
きっと特別なマゾゲーなのだと感じました
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 13:17:47 ID:KYEblCNW0
ネズミ大して苦戦しなかったな…と海に出たが
サハギンTUEEEEEEE
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 13:18:07 ID:shJPQ3v20
ベヒーモスに普通に戦ったら普通に殺された
本気で戦わなきゃ駄目だったのか・・・orz
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 13:18:12 ID:39XG8PAgO
>>20
ネプトとの戦いは男のロマン
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 13:18:31 ID:CngcnJIV0
>>20
あるあるw
鉱山が危険と解っていtも(ry
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 13:21:20 ID:bXYApejj0
サラマンダアアアアアアアア
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 13:23:36 ID:a3ReRwCr0
ミスリル鉱山とネプト竜はまるでゴキブリホイホイだな
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 13:23:48 ID:Ekhsnj3h0
>>23
時の神殿か?ベヒーモスとドラゴンは正直ギルとEXPが割に合わない。
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 13:23:49 ID:nYqlyHWh0
サラマンダーマジ勝てねぇ
南極、北極使っちゃいそうだ
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 13:25:45 ID:h6+XiH2TO
像の罠理不尽(´・ω・`)
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 13:26:57 ID:QVd8X3dN0
やめて!止めて!
危険だとわかってるのにミスリルに突入しちまう!!!
誰かとめ
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 13:27:04 ID:ypLa1K++0
おおねずみを1ターンで殺し、メドゥーサも回復なしでごり押しで勝てた。
レベルは20近かっただろうか、私は調子にのってグツコーに挑んだ きっと楽勝に違いない
ひょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ミニマム!ミニマム!ミニマム!!!!!!!!!!!うっひょおおおおおおおおおおん!!!????
こづち3つしかねぇよ!直した瞬間にまたミニマム!!ぎょおおおおおおおおおおーーーー
向こうが直してくれたと思ったらこっちがこづち振って小人にしてやんのおおおおおおおおおおひょおおおおおおおおおおお

ああああああああああああああああああああああああ負けるわ!!!!!!!!ちくしょう!!!
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 13:27:33 ID:X8Ptka2W0
>>21
あんまり笑わせてくれるなw
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 13:27:36 ID:GO5bwKbY0
水の神殿近くの洞窟で、コッカトリスにバックアタック
体制を立て直してる間に、石化→治療→また石化を連続でされた挙句
金の針がなくなった。
最後の石化になってなかった白レフィアたんもそのまま嬲り殺されて糸冬了
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 13:29:43 ID:nP8/ACJS0
>>29
使っちゃった俺チキン
あんだけ苦労したのに、アイテム使って総攻撃しかけたら2ターンで終わったぜw
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 13:30:37 ID:+uY1LQm60
ゴールドルはどうだろうか・・強いかな?
行ってきます
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 13:33:03 ID:nYqlyHWh0
>>35
安心してくれ、たった今俺も南極使って葬った
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 13:33:03 ID:QzdGuH6Y0
昨日の深夜プレイ開始→タートル倒して中断セーブ→さっき中断セーブから初めて何も知らずにミスリル突入→死亡でオープニングから
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 13:34:12 ID:LxG34QJy0
全滅祭りの締めは「闇の世界でいきなりラスボスへ」
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 13:34:24 ID:39XG8PAgO
クリスタル「光の勇者達、選び間違えたおwww」
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 13:35:22 ID:HV+pDgOi0
うん、普通編成でガルーダに突っ込んだら見事に殺られたんだ。すまない。
いかずちで700も食らってあっという間に瀕死で次のターンでまた食らって終了だったよ。

こいつのことは知っていたんだが、まさかここで出てくるとは思いもしなかった。町の人の話はちゃんと聞きましょう。
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 13:35:43 ID:8RZWVSJb0
メデューサ、言うほど強くはなかったぞ。
通常攻撃で80程度、ブリザラで全体が110ぐらい。
回復さえしっかりしてれば何とかなる。
むしろ、その次のグツコーが強かった。
ミニマム全体かけとか鬼。
FC版だとファイラだけの奴だったが。
いよいよ次はサラマンダーだ。
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 13:35:58 ID:shJPQ3v20
>28
時の神殿ですお。奴らTUEEEEE
そして今またドラゴンにバックアタックくらい後衛二人即死→逃げ切れずに死んだ俺ガイル
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 13:36:33 ID:/8U1wiQNO
>>38
それを経験して、
初めてスタートラインに立ったようなもんだ(・ω・)
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 13:37:11 ID:VJKrSLrk0
>>38
良くあることだ
さすがネプトだかけらもダメ耐えれねー
倒す猛者は現れるのか?
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 13:37:40 ID:KvKplTaJ0
このスレ見てると初プレイの頃思い出すなぁ・・・
サラマンダーはアイス装備赤魔4で行ってしまった俺へたれ
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 13:39:11 ID:a3ReRwCr0
時の神殿いくまでにまず海底の洞窟でお宝探しとレベル上げしたほうがいいと思うよ
海底の洞窟だと3匹でれば3600の経験地とかもらえるから
すぐレベルあがる
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 13:40:04 ID:RBJoLZxB0
>>46
まてまて、慣れてないプレーヤーにはあれは罠www
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 13:40:56 ID:39XG8PAgO
>>42
えっ!?
グツコーってミニマム使ってくんの!?俺の時は一回も使ってこなかった…
もし、使われてたら死んでた…
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 13:41:28 ID:+uY1LQm60
ゴールドル弱かった・・・orz
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 13:41:56 ID:QNW1Ph2mO
時の神殿まじツラス
OPの四人は斬りかかったあと惨殺だよな。あの編成だと。
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 13:41:56 ID:8RZWVSJb0
>>49
ミニマムを全体にかけてくる。
んでレフィアたんが殴り殺されたよorz
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 13:42:46 ID:n/8TdZQR0
ミスリル鉱山でしぼん
最初から。。。
カメ殺し、すぐバーサーカーにてしぼん
最初から・・・
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 13:42:52 ID:JFKGyqrR0
Lv36 盗モ風白でオーディンに真っ二つにされたorz
2ターン連続で斬鉄剣はヒドス
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 13:43:11 ID:4q/Tk0e60
暗闇の雲死ね、氏ねじゃなくて死ね
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 13:43:39 ID:VJKrSLrk0
サラマンダと思って南極北極全力で使って倒しセーブしました





メデューサでしたサラマンダにヌッコロサレタ・・・俺は馬鹿だとちくるっちまった吊ってくる
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 13:43:46 ID:O6FDGjLkO
ハインの攻撃
初手:ブリザラ全体200ダメ
二撃目:ブリザラ全体200ダメおまけで素殴り
そしてOPへ・・・
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 13:43:59 ID:X8Ptka2W0
さて、サラマンダーに焼かれてくるwww
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 13:44:53 ID:KvKplTaJ0
>>57
うわぁ・・・・w
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 13:45:06 ID:8RZWVSJb0
なんか暗闇の雲が今回激強らしいけど。
5回連続攻撃ってマジかよ。
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 13:45:18 ID:VMEo7mGwO
暗闇テラ強す(´・ω・`)
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 13:47:13 ID:37QMVp+U0
ちょっとまて五回連続って、五回連続波動砲が飛んでくるのか?w
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 13:48:07 ID:7JUglrT+0
ゲ、一日で2スレ目かよ
うーん、サクッと楽しむのは難しいのかな…
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 13:48:30 ID:DQ4vA+9g0
大ねずみ撃破→神殿脱出→早速エンタープライズ乗ってみよう
→ネプト先生ED 何かが足りない上セーブしてねぇorz
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 13:48:42 ID:4q/Tk0e60
>>62
ヘイストとか臭い息とか打撃や稲妻も入れてくるぜ











波動砲強すぎワロタwwwwwwwwwww
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 13:50:24 ID:8RZWVSJb0
>>64
ネプトの目を元の場所に返すんだ。
話はそれからだ。
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 13:51:33 ID:8RZWVSJb0
2ヘッドドラゴンは逆に弱体化してるらしいけどな。
一撃で500しか喰らわなかったという報告あり。
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 13:52:22 ID:AhX63Ece0
>>67
それで弱体化というのも、またなんとも
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 13:53:28 ID:8RZWVSJb0
FC版だと一撃で9999ダメージ、
オニオン装備でも5000ぐらい喰らう最強ボスだったから
500程度なら凄く弱体化だろう。
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 13:53:46 ID:owgklUpH0
ハハハ、サラマンダーめ
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 13:53:47 ID:4q/Tk0e60
>>67
四天王相手はプロテスがあるとかなり楽
ディフェンダーは絶対にとっておけよ
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 13:54:26 ID:CFZTkgls0
>>60
ちょwwwwwwwww5回とかねぇよwwwwwwwwwww
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 13:55:37 ID:08QV7qPL0
ダメージはでかいが1ターンに一人しか殺されないし最強ってわけでもなかったような
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 13:55:44 ID:zdBT4Xib0
メイジキマイラ3匹中2体がいかずち使ってきたせいで全員あぼ〜んしますた
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 13:56:08 ID:ecxNvq3+0
ケルベロスは三回行動という素敵仕様だからな
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 13:56:31 ID:pyipf2pS0
クラーケン相手に全滅です
ナイト、学者、白魔導師、狩人で挑んだら
ゼウスの怒りで1000以上与えられる頼みの綱の学者が
真っ先にヌッ殺されて、防戦一方になってそのまま・・・
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 13:57:47 ID:zdBT4Xib0
またメイジキマイラが2回連続いかずち使ってきたせいで全滅しますた
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 13:59:18 ID:DQ4vA+9g0
>>66
おうしっと、すっかり忘れてた。
そういえば昔も同じことやったのを思い出したorz
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 14:02:05 ID:SPXLCNwM0
>>75
ケルベロスとくのいちあたりはおかしいな
3回攻撃って・・・
回復のタイミングを外したら6回連続で攻撃受けるしw
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 14:02:08 ID:/fQwgPoO0
暗闇の雲タンに乳首はありましたか?
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 14:02:45 ID:4q/Tk0e60
>>80
残念ながら
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 14:03:08 ID:Agtt4wCa0
バハムート、全滅イベントかと思ったら死んだ
なんだよこれは
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 14:04:20 ID:/fQwgPoO0
>>82
デッシュが逃げろーって力説してるのに(ノд`)
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 14:06:42 ID:EuN44zLB0
弱虫と合流して街を探検してミスリルの指輪が必要と聞いた
そして近くにあるミスリル洞窟に入ってみたんだ・・

m9( ゚Д゚ )9m
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 14:07:20 ID:X8Ptka2W0
>>82
FC版はそれで「いつまで経っても倒せない!」で終わるのに
今回はバハムート先生まったく容赦ありません。
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 14:07:48 ID:Agtt4wCa0
>>83
なるほどそうか
RPG然としてて面白いな
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 14:09:08 ID:jSB/9Sp50
雑魚で全滅age
バックアタックから2回攻撃でファイアブレスとかマジ外道wwwwwww
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 14:09:14 ID:Agtt4wCa0
いや・・・ほら・・・仲間も4人になってさ・・・光の戦士になってさ・・・その・・・ジョブ?・・・ジョブもさ・・・
熟練度?みたいな・・・上げてさ・・・いけると思ったんだよね・・・でもさ・・・その・・・700ってさ・・・無いよね・・・
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 14:09:41 ID:0G7dILcn0
>>76
ナカーマw
白魔が1ターン目でぬっ頃されたw
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 14:15:05 ID:8RZWVSJb0
クラーケンはレベル23が推奨レベルだとさ。
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 14:18:51 ID:pyipf2pS0
俺レベル24だぜ?
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 14:18:51 ID:fSntfIHM0
ネプト神殿からずっと黒黒白赤メンバーで全員炎の杖ごり押し戦法で進んでて
うはwww俺最強wwwとか思ってオーエンの塔に突入したらメデューサさんにぶち殺されました
途中で手に入ったボムのかけらやらゼウスのいかりやら全部使った総力戦で完敗
大人しくレベル上げよう…
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 14:20:24 ID:VMEo7mGwO
クラーケンwwwwwwwふざけるなwwwwwww
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 14:22:55 ID:8RZWVSJb0
Wikiには赤魔に氷装備でサラマンダー楽勝!と
書いてあるが、んなこたーない。
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 14:23:39 ID:a7AizdqvO
キングベヒーモスで終了
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 14:25:20 ID:DbO2LJsa0
余裕こいて黒一人で挑んだらサラマンダーに蹂躙されました。
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 14:25:47 ID:ecxNvq3+0
クリスタルタワー御来塔第1号はまだか
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 14:25:47 ID:hu/369qm0
グツコーにぬっころされた
2回行動ミニマムおまけに回復までしやがる・・
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 14:27:43 ID:cJH11kehO
>>88
お前はネプト竜に挑んで
8000ダメージって……
ってなりそうだな
100名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 14:28:20 ID:X8Ptka2W0
はいはいサラマンダーに挑むよー。

難局の風7つもあるし大丈夫だよな…ケアルラ合計7回だけど大丈夫だよな?
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 14:30:09 ID:jEADJ4nR0
>>97
クリスタルタワーに入ってすぐにメドーサもどきにぬっころされたお
土クリも鍵も取ってないからすぐに戻ったが
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 14:30:35 ID:CngcnJIV0
サラマンダァーーーーーーッ!!!1111
みんな\(^o^)/しんだ
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 14:30:53 ID:3fYYhrIc0
サラマンダー撃破━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
   ↓
セーブせずに軽い気持ちでトックルへ
   ↓
ハイン城へ強制連行
   ↓
('A`)ウボァー
104名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 14:31:07 ID:ttELZ/Yc0
/         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/ |   ハ.         |
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| 
         ゙l.   ヽ_             { ヽソノ/.|/    ̄ ̄ ̄  |  もういいよ、
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'|  / ''`\  ̄ ̄/´'' |     クタラッシュ・・・GK・・・
       /  _Y     ヽ      t 、  /|./    -・=\ /=・- |  
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /.(6    "U'''( 、_, )"U''' |
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<´  |      =-- --=  |
     /l         ,. - ´ /     ヽヽ,,|        _   |
    i  !         /    /       ` || _\____//
.     l  i     /     l          |´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\


105名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 14:34:07 ID:4SuzMaeS0
頑張りに頑張ってエウレカの地までやってきましたよ、おまいら

正宗キター!>くのいち出現>ボス初の三回攻撃 攻撃700ダメ>攻撃700ダメ>エアロガ全体に1000↑
HP1800しかないのにヾ(`ω´)ノ


ちなみに時の神殿で辛い人は
MAP右下の三角島のところにもぐってみるのおすすめする
レベル上げと高クラスの武器がおいてあるぜ(´ω`)
106名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 14:34:43 ID:YtdfiF4p0
諸君 私は全滅が好きだ
諸君 私は全滅が好きだ
諸君 私は全滅が大好きだ

骸骨戦が好きだ ジン戦が好きだ バハムート戦が好きだ ネプト竜戦が好きだ
サラマンダー戦が好きだ メデューサ戦が好きだ クラーケン戦が好きだ ガルーダ戦が好きだ
ミスリル鉱山で 封印の洞窟で 入り江で オーエンの塔で 炎の洞窟で 水の洞窟で サロニア城で クリスタルタワーで 闇の世界で
この地上で行なわれる ありとあらゆる全滅行動が大好きだ
窮地に陥った サラマンダーの火炎放射が 熱風と共に自陣を 吹き飛ばすのが大好きだ
真っ黒に焼け焦げた黒魔道士が 1ターン2回攻撃でばらばらになった時など 心がおどる
ガルーダの操るいなずまの88MVが 竜騎士を激はするのが好きだ
悲鳴を上げて 燃えさかるサロニア城から 飛び立とうとした竜騎士が 行動前になぎ倒された時など 胸がすくような気持ちだった
長剣をそろえた すっぴんの横隊が 敵の戦列に 蹂躙されるのが好きだ
恐慌状態のソバカス少年が 既に息絶えた敵兵に 何度も何度も刺突されている様など 感動すら覚える
敗北主義の 逃亡者達が山上の巣に 吊るし上げられていく様などはもうたまらない
逃げるを選び損ねた光の戦士たちが バハムートの振り下ろした掌と共に 金切り声を上げる飢えた雛の巣に
ばたばたと薙ぎ倒されるのも最高だ
哀れな挑戦者達が 雑多な低レベルで 健気にも立ち上がってきたのを 7000ダメージ2回攻撃が
エンタープライズごと木っ端微塵にした時など 絶頂すら覚える
メデューサの睨みに 滅茶苦茶にされるのが好きだ
必死に守るはずだった回復役が石にされ 2回連続攻撃で嬲り殺されていく様は とてもとても悲しいものだ
暗闇の雲に押し潰されて 殲滅されるのが好きだ
闇の世界を駈けずりまわされ 闇のクリスタルを解放させられるのは 屈辱の極みだ
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 14:34:57 ID:TC/zwN/C0
メデューサにやられた・・・くやしい・・・でも
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 14:36:23 ID:YtdfiF4p0
諸君 私は全滅を 地獄の様な全滅を望んでいる
諸君 私に付き従うDS3ユーザー諸君 君達は一体 何を望んでいる?
更なる全滅を望むか? 情け容赦のない 糞の様な全滅を望むか?

全滅!! 全滅!! 全滅!!

よろしい ならば全滅だ
我々は満身の力を込めて 今まさにタッチミスしようとするタッチペンだ
だが この暗い闇の其処で 十六年もの間 堪え続けて来た我々に ただの全滅ではもはや足りない!!

大全滅を!! 一心不乱の大全滅を!!

彼らはわずかに半個小隊 五人にも満たぬ孤児達に過ぎない
だが彼らの敵は 一騎当千の古強者だと 私は信仰している
ならば我らは 彼らの敵と私達で 総兵力100万と1人の死神集団となる
難易度を忘却の彼方へと追いやり 眠りこけているヌルゲーマーを叩き起こそう
タッチペンをつかんで 引きずり出し 蓋を開いて プレイさせよう
連中に恐怖の味を 思い出させてやる
連中に全滅用の BGMの音を思い出させてやる
天と地のはざまには ヌルゲーマーでは思いもよらぬ事がある事を思い出させてやる
一千体の怪物の戦闘団で 世界を燃やし尽くしてやる

全時の歯車発動開始 巨大戦艦インビンシブル始動
離床!! 全ワイヤー 全索引線 解除
「一DS版FF3ユーザーより 全FF3ユーザーへ」
目標 ラストダンジョン シルクスの塔!!
第二次ゼーンメッー作戦 状況を開始せよ
逝くぞ 諸君
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 14:37:36 ID:X8Ptka2W0
>>107
へへへ、、、ついにあの>>107がフェニックスの尾のおねだりを始めたぜ。

サラマンダーなんとか撃破。あんまり炎吐いてこなかったのが救い。Lv19ですた。
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 14:37:37 ID:n2gUBz5I0
ガルーダ全滅5回目

かみなり→全滅
ジャンプシャキーン着地→かみなり
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 14:38:40 ID:ttELZ/Yc0
∧_∧ 
      ( ゚∀ ゚) アヒャヒャヒャヒャ
     /    \ 
     | |     | |
  __| |.|    | |__
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \    
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 14:40:38 ID:ttELZ/Yc0
   ∧_∧
  ( ´_ゝ`)   
  (    )
   | | |
  (__)_)
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 14:40:42 ID:Sl/qpUIoO
ネプト竜に特攻あげ

後悔はしてない、てかわかってた





すべては15年前を再現するため
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 14:41:37 ID:CngcnJIV0
>>109
おk
Lv15じゃ無理なわけだw
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 14:41:38 ID:4La6Ju2A0
お約束通りサラマンダーで全滅ですよ
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 14:43:34 ID:+uY1LQm60
FF3のお約束事項

ミスリルにつられて死亡
船につられてネプト竜に殺される
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 14:43:40 ID:CngcnJIV0
全滅し杉











だが、それがいい
118名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 14:44:51 ID:GfaYiNKt0
全選手入場のガイドラインが作れそうだなw
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 14:45:37 ID:bOMufORK0
   全   員   石   化   
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 14:45:53 ID:+uY1LQm60
http://ffmaster.pos.to/ff3/boss.htm

ここを見てサラマンダーに挑みましょう
きっと天国が見られます。
121名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 14:48:26 ID:X8Ptka2W0
さてカナーンに逝ってきますよ^^^
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 14:49:10 ID:GfaYiNKt0
昨晩の俺の歩み

やばいやばい電池がないセーブできるとこまで超特急でいくぞ
 ↓
グツコーの全体ミニマム!前列全員うまく回避!
 ↓
攻撃ガスガス入ってグツコー光って撃破ァァ
 ↓
(テレビ)「・・・代わりましてピッチャー中里」
 ↓
見る
 ↓
気づいたら電池\(^o^)/オワタ
123名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 14:51:46 ID:kylqLxyo0
>>122
スレ違い
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 14:51:53 ID:EmiIrBs60
アルクゥが必死になって俺を止めようとした。
確かにここは少しばかり危険な香りがしていたし、何よりこの鉱山に入る理由もない。
少しばかり臆病な彼が止めようとしたのも無理はないだろう。

だが、俺は行くのをやめようとはしなかった。
ロングソード二刀流の強さに酔いしれていたのかもしれない。
まだ旅も始まったばかりで強い敵など出るはずも無いと高をくくっていたのかもしれない。
どちらにせよ大丈夫だと考えた俺は不安そうな顔をした少年とともにその禍々しい雰囲気の鉱山に足を踏み入れた。

しかし――
この時俺は世界の広さを、そしてフィールドでセーブができると言う事を知らなかった。

――知らなかったのだ。


ルーネス著『光の戦士たち』第四章「死の鉱山」より一部抜粋
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 14:57:23 ID:yFTceXyX0
一回も全滅しないって神は現れないのか
126名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 14:57:46 ID:gy6oESxA0
ドラゴンの山に登ったら最初の雑魚敵に瞬殺された\(^o^)/
127名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 14:59:19 ID:VMEo7mGwO
>125まだ序盤でレベル上げ中だから今はいないだろう
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 14:59:44 ID:qj7SVI6tO
全滅に慣れてきたwww
129名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 14:59:50 ID:+nUnRDUE0
お約束どおり、船に乗ったらネプト竜に殺されましたよ


セーブしてNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 15:00:24 ID:el7xMTBS0
>>125
初プレイで慎重な人ならなんとかなるかもな

FC版をプレイした人はネプト竜の強さを見るためにわざわざ突撃するから多分無理ぽ
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 15:01:38 ID:GfaYiNKt0
全滅が気持ちよくなってきたwww
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 15:01:48 ID:KR5U4k0y0
やあ!ガルーダで初全滅した俺がやってきましたよ!
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 15:01:56 ID:cJH11kehO
ネプト竜に惨殺→ニューゲーム
の俺
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 15:02:35 ID:qyMSgnFT0
クラーケンで全滅した
ボス2回攻撃って2人死んだら積みますな
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 15:04:46 ID:aaRzP7x30
奇遇だな。調度俺もクラーケンに滅茶苦茶されてきたところだ。。。
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 15:05:49 ID:/KSAW/Jh0
今日本中で何PT位全滅してるんだろうな。
1秒間に10回位かな?
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 15:05:54 ID:VMEo7mGwO
奇遇だな。調度俺もクラーケンに滅茶苦茶されてきたところだ。。。
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 15:06:04 ID:+uY1LQm60
ガルーダ先生に
LV25 盗黒白風 で挑んで秒殺されました
今から
LV25 ガリ黒白ガリ で戦ってきます
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 15:07:46 ID:Aky6yX7U0
蛙が関わってるんじゃねって思うほど全滅するな
ミスリルとか、バハムル、ネプト(返還前)
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 15:08:59 ID:Y/Zh8dHR0
>>138
さすがガルーダ先生(CV:若本則夫)
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 15:09:32 ID:jwnx1u1l0
ミリオンなんたらってとこで死んだ
いきなり敵が強くなってビビった
コンティニューできななんてヒドス・・・
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 15:11:02 ID:FiuQ3F1B0
>>138
黒白が速攻で落とされる可能性が高いぞ
いっそのことガリガリガリガリと潔いパーティーでジャンプしまくりが有効
装備はドラゴンの搭と南西町のじじいで金をかけずに全員分揃う
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 15:11:32 ID:hvAYh/8v0
クラーケンで全滅ktkr
確か全員レベル23で、ナ黒白モ
セーブデータは洞窟入る前の全員レベル21\(^o^)/
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 15:11:46 ID:zdBT4Xib0
ガリガリガリガリが一番楽。といっても運がかなり重要だけど
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 15:12:20 ID:VMEo7mGwO
全体的に進んできたな(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 15:13:16 ID:Cit04hgl0
>>142
>全員分そろう
俺それ全てが終わった後に気が付いた
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 15:13:42 ID:CngcnJIV0
まってろよ!!
サラマンダァーーーーーッ!!!111
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 15:13:46 ID:OcUnirAB0
>>139
いや、関わってるし
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 15:14:09 ID:m7Q1NKQS0
サラマンダー戦最後らへんに1回炎はかられだけで倒せた。
全員瀕死近くになったけど サラマンダーでやられてる人は何回ははかれてるんだよな
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 15:14:45 ID:X0EN8nlZ0
ミスリル山→変な骸骨戦士に襲われ死亡。最初から。
バハムート→必死でブリザド連発。デッシュの言葉聞いてませんでした。
ネプト竜 →竜を倒せばいいのだと早とちり。全滅。
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 15:16:08 ID:X8Ptka2W0
サラマンダー撃破まではFC版で予習してたから鉱山の罠だけで済んだけど
ここから先は俺にとって未知の領域なので全滅が今から楽しみだぜ!

とりあえずセーブするクセをもっとしっかりつける。
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 15:16:55 ID:DwZqvMMf0
サラマンダーに1ターン二回ブレス吐かれてあぼんしましたよ
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 15:17:10 ID:mhcxX29M0
2スレ目に入って,さすがにミスリルは少なくなってきたな
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 15:17:39 ID:VMEo7mGwO
>151セーブしちゃダメだお(´・ω・`)
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 15:21:10 ID:AwPXrZ060
>>1のやつ4個も引っかかってる俺

そして今・4つの像を通ろうとして死亡 に引っかかったage
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 15:21:18 ID:dA3STBB90
時の神殿でいかずち3発で全滅。
HP1000超えたから大丈夫だと思ってたのに・・・
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 15:21:41 ID:qyMSgnFT0
ネプト竜のパワフルさには感動した
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 15:21:42 ID:MxUOFY8l0
しっかりネプト竜突っ込んできましたよ、と

>>122
4項目目が見えない
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 15:22:14 ID:sHx/2zU4O
ガルーダ

吟・負けんし・狩・赤
でアボン
ぎんゆうしじんは耐性優れてるから
ナイフ2本持ちで地味に削ってたが・・・

ガリなんてつかわねーよ!!!
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 15:22:21 ID:ewcor5yg0
戦赤黒白

で少し固めて行って来る、サラマンダーで詰まるとは・・・
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 15:23:05 ID:DwZqvMMf0
サラマンダーの凶悪さをどうにかしてください
162138:2006/08/25(金) 15:23:30 ID:+uY1LQm60
やっぱり全滅しました
ブリザガ3発計3600とジャンプ3発計3300 合計6600しか与えられなかった
かみなり一撃に耐えられないガリ・・・
163138:2006/08/25(金) 15:24:16 ID:+uY1LQm60
ミス 合計6900だった
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 15:25:15 ID:h6+XiH2TO
ミスリル
ネプト
ネズミ
メドゥ
サラマンダー
イカ
ガルーダ・・・
全滅ポイントできっちり全滅する漏れorz
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 15:25:21 ID:CngcnJIV0
3ターン連続ブレスktkr
いや、2回北時点でもうね(ry
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 15:25:37 ID:sHx/2zU4O
ガルーダ大先生のえぐるようなボディーブロウワロスwwww
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 15:25:50 ID:hu/369qm0
やっとグツコー倒したけどサラマンダーに殺された\(^o^)/
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 15:26:19 ID:MxUOFY8l0
今考えたら成り行きでネズミに勝てた俺は幸せだったのかもしれない・・・
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 15:26:59 ID:qyMSgnFT0
サラマンだーはダンジョンに出てくる亀が南極の風おとしたから連発で普通に倒せた
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 15:27:11 ID:XZvkC86H0
スケルトンツヨ・・・
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 15:27:34 ID:YmrDs+Jz0
サラマンダーのブレスで、見事脂肪。
金をケチると六な事にならんことを実感。
ケアルラとブリザラを再調達して、
先程、会稽の恥をそそぎますた。
172名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 15:27:58 ID:cjMrqboZ0
サラマンダーたんの熱い吐息に打ち抜かれましたorz
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 15:29:20 ID:DwZqvMMf0
>>169
それだ!!!!!!

よし逝って来る
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 15:30:18 ID:DTy5qgMR0
サラマンダーが一度もブレス吐かなかった俺はラッキーだったのか。

今大将軍ガルーダに4人焼かれたけどな
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 15:31:06 ID:VMEo7mGwO
クラーケン倒した(*´Д`)=зゼェゼェ
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 15:33:13 ID:CngcnJIV0
>>175
おめw
今からサラマンマンバトル3回目
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 15:33:35 ID:JI3Zp6Wb0
初めの城でゾンビとかでてきて逃げられなくて死んだwwwwwwwww
アホかwwwwwwwwwセーブしてねーから最初からだよボケwwwwwww
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 15:33:51 ID:X8Ptka2W0
>>177
あるあるwwww
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 15:34:18 ID:lgYtavM7O
全滅が怖いからレベル15でおおネズミを倒した俺はチキンです。
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 15:34:38 ID:OLiAEmqdO
スケルトンつえーよ!

で、どこでセーブすりゃいいのよ・゜・(ノД`)・゜・。
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 15:34:46 ID:1yZcnyDb0
サラマンダー戦は、たいした事ない通常攻撃しかしてこなかったから「うはwwww余裕wwwww」とか
思って気楽に戦ってたのに・・・終盤ブレス飛んできて後衛がWポアされた・・・・゚・(ノ∀`)・゚・。
体勢立て直して(というか後衛ほっぽったまま)なんとか倒したが・・・こんなん連発されたら
勝てるわけないってww
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 15:36:29 ID:VXlQM0nK0
皿マンコカテネ
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 15:36:43 ID:CngcnJIV0
北極の風つかえば楽なんだろうが・・・

いいかげんアッタマktkr
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 15:37:17 ID:DwZqvMMf0
サラマン撃破ktkr
アイテム欄見たらほっきょくのかぜがあった

いやはや
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 15:37:53 ID:VXlQM0nK0
ほっきょくのかぜどこにあったよ?
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 15:38:17 ID:RBJoLZxB0
ガルーダに挑みたいんだが槍がたりねぇ、2本しか変えなかった
あと2本とかマジ厳しい
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 15:38:52 ID:X8Ptka2W0
>>179
ごめんおれ16だった。
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 15:39:11 ID:EuN44zLB0
北極の風、途中に出てくる雑魚の亀がドロップ
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 15:39:22 ID:jTNrTTyr0
>>148
いや関わってない。と言うか中身には関わってない
制作が始まると同時に田中に全部任せた
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 15:40:28 ID:VXlQM0nK0
亀か・・
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 15:40:47 ID:DwZqvMMf0
>>185
アダマンタイマイがドロップしてくれたぜ
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 15:40:49 ID:IlXnd+Sp0
FF3初めてプレイ
スタート→ルーネス一人→ランドタートル倒して外に出る→セーブ→バーサーカー×2に出会う→死亡

再開→ウルに行く→カズスに行く(入れない)→サスーン城に行く(入り口しか行けない)→祭壇の洞窟に行く

→途中途中セーブしながら2時間ぐらい迷う→ルーネスのレベルが15、すっぴんの熟練度が53になる

→ウルのイベントに気付く→カズスに行ってアルクゥが仲間に→ミスリル鉱山突っ込んで死亡(ルーネスの残りHPが少なかった)

再開→途中迷いながら何とかエンタープライズのところまで進む→エンタープライズ号に乗る

→海に出ると敵が結構強くなる様な気がして一応セーブ(運がよかった)する→ネプト竜→死亡

以上初めてのFF3を攻略本&サイトを見ずにクリアできるか挑戦中の途中報告
ジョブが戦士・モンク・白魔・赤魔だったからネズミも苦戦した
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 15:43:14 ID:+uY1LQm60
>>192
DQ5で、初期装備のまま最初の村の周りを歩いてLV53にした友人を思い出したw
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 15:43:51 ID:1yZcnyDb0
>>192
すっぴんの熟練度53とかwwww
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 15:45:29 ID:X8Ptka2W0
ゆっくりプレイ派の俺ですらジン撃破時のすっぴん熟練度19なのにww
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 15:45:57 ID:qyMSgnFT0
>>180
ポーションを買いまくるんだ!!!
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 15:46:25 ID:RBJoLZxB0
>>195
みてみたらルーネス10、他5だった
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 15:47:05 ID:CngcnJIV0
また\(^o^)/しんだ

3回バトルしてブレス計7回
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 15:49:36 ID:OLiAEmqdO
FCの頃、こんな全滅ポイントあったか?
ラストがクソ長いしか覚えてね。
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 15:50:21 ID:6C3L790I0
宝箱全部開けた後、外出てセーブしてから
サラマンダーと戦った方がいいなw
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 15:50:37 ID:fSntfIHM0
ダンジョンセーブポイントが一切無いストイックさがたまらない…
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 15:50:42 ID:X8Ptka2W0
>>199
FC版ではサラマンダーが初回ターンからだろうとブレスを吐いてきてだな(ry
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 15:51:01 ID:+W1ZNAS2O
…もしかしてFC版より難しくなってるんか?
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 15:51:23 ID:dNfjqw+z0
>>185
アーガス城の隠し部屋にあるよ
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 15:52:24 ID:ewcor5yg0
やった!ようやくサラマンダーに勝てた!!(´;ω;`)
モ→戦、赤白黒で戦士が大活躍・・今までの苦労は一体・・・
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 15:52:27 ID:88HERAD40
きもくなたグッコーさんにグッコロサレタ
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 15:52:50 ID:Appi3WIv0
中断つかってセーブした後、タッチパネル連打してて、
ついうっかりContinueではなくLoad Gameを選択した事になってしまった……
中断データは消え、Load Gameで再開するハメになった。ずいぶん戻った。
全滅とは違うかもしれんが…結果的に同じ事になった
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 15:53:01 ID:hu/369qm0
サラマン撃破
ブレス使われなかったんで余裕www
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 15:53:27 ID:+uY1LQm60
>>202
それでもHPは2000だったから勝てた
今回は6000だからなあ
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 15:53:30 ID:SnpaeK4M0
サラマンダー・・・
ブリザラってどこで入手できるんだっけ?
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 15:55:03 ID:RBJoLZxB0
ガルーダで全滅キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 15:56:49 ID:+uY1LQm60
よし、ガリ4でガルーダ3度目の挑戦
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 15:57:28 ID:brSmhgG+O
メデューサ強い
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 15:57:44 ID:nixtUDSN0
サラマンダーきたこれ
クリティカルで白しんじゃどうにもならん!
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 15:59:30 ID:+uY1LQm60
普通に全滅しましたage
ガルーダ先生3回目
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 15:59:59 ID:APy4D5Wy0
俺はちょっとゲーム上手いしファミコン版もクリアしたから
全滅せずにいけるだろう

そんな風に考えていた時期が俺にもありました
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 16:00:30 ID:CngcnJIV0
4回目にしてサラマンダー撃破

必要なのは 運
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 16:00:34 ID:qyMSgnFT0
白黒って防具がないのも脆さに拍車をかけてるね
学者の帽子装備できないし
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 16:00:40 ID:RBJoLZxB0
>>216
やぁ、おれ
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 16:00:41 ID:MxUOFY8l0
3、FFにしては珍しくプロテスがかなり後まで手に入らないんだよなぁ
もっと早く手に入っていればこんな目には・・・。3のプロテスは便利プロテスだけど
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 16:01:16 ID:eiUqbMmI0
レベル16でサラマンダーに5連敗\(^o^)/
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 16:01:18 ID:aaRzP7x30
クラーケン撃破!
どこかから神々の怒りドロップしてあって初回ターンでしばいた
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 16:02:44 ID:+R6uemoN0
確かにFC版より難しい気はする
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 16:03:11 ID:RBJoLZxB0
きんきら売れば簡単に金が作れることに気づいた
全員二刀流のガルーダで3度目のガリ戦にリベンジしてくる
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 16:03:42 ID:ntIjmygn0
ガルーダあげ
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 16:04:12 ID:Dou4x4A/0
やっと全クリしたんだが、ラスダンやばすぎw
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 16:04:47 ID:MxUOFY8l0
>>224
落ち着け
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 16:05:28 ID:GO5bwKbY0
>>207
それ、俺もやったよ(´・ω・`)
俺の場合はニューゲーム選んだけど。
確認メッセージくらいだしてほしい気がする。

エリアたんと冒険できる期間が伸びたと思って我慢してる。
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 16:05:36 ID:4NUXrMcM0
>>224
竜竜黒詩で開幕ロキの竪琴装備うたう→ジャンプで6000×2で終わるよ
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 16:07:55 ID:BJXfsir40
ボス戦のときはカーソル位置を初期にするとコマンドのたびちょっとだけ考えるようになるから
ちょっとだけ勝率上がる希ガス
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 16:08:13 ID:jeR84NDYO
>>125
懐古厨の俺は序盤だけど未だ全滅なしだお。ちなみに今から大ネズミ戦。あえて避けてきたネプト師匠でロストヴァージンしてくるお( ^ω^)
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 16:08:35 ID:ApegT+ds0
クラーケンに犯られたー ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 16:09:06 ID:Appi3WIv0
>>232
レフィナが触手プレイですか。そうですか…
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 16:09:07 ID:dd7h5KUR0
事故だヽ(`Д´)ノウワァァン!!
・サラマンダーがブレス連発で死亡
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 16:09:16 ID:pP0Bp/qy0
サラマンダー初全滅
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 16:09:58 ID:RBJoLZxB0
>>229
その構成での黒の意味が気になる。

倒せたけどアルクゥがあぼーんしたんでもっかいチャレンジしてくる
237名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 16:09:59 ID:VKkutpVuO
サラマンダーはファミコン版でもかなり強かったよな
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 16:11:22 ID:eiUqbMmI0
ファミコン版のサラマンダーは戦士1人でも倒せるのに(´・ω・`)
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 16:13:14 ID:Bhu5hDmL0
ちょwwwwウインドスピア二刀流の竜騎士四人で一斉ジャンプしたらガルーダが1ターンで沈んだwww
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 16:13:31 ID:KYFgu55w0
ベヒーモス先生にメテオでお仕置きされました。
ナイト+まもる+プロテスで調子に乗るのはいけないね(´・ω・`)
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 16:14:29 ID:KvKplTaJ0
>>238
DS版もそのうち研究が進んで・・・
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 16:14:38 ID:RBJoLZxB0
まさにお仕置きメテオ、ゴゴもびっくり
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 16:14:44 ID:gGPF+72iO
FC版で知ってたから全滅しなかったけど書かせてくれ。
クラーケン強すぎw
皆ブリザラ対策しっかりしろよw
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 16:15:03 ID:4NUXrMcM0
>>236
ごめん、竜竜詩以外は何でもいい
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 16:16:58 ID:BJXfsir40
つまりレフィアは赤のままにしておけるということか
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 16:17:12 ID:j8YACPk00
クラーケン
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 16:17:50 ID:007vjPxq0
サラマンダーにやられたwレベル16はさすがに低かったか
もう少しレベルあげてから挑むか
こおりの杖を黒で不っても105とかしか当たらないしw
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 16:18:37 ID:3Tx6C0K90
>>237
連続で炎吐かれると死ねたキガス
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 16:23:15 ID:mXQh0xuXO
エクスデスで全滅
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 16:25:30 ID:s309xYCD0
メデューサで全滅
愛すべきブレイク馬鹿だった昔の君は今何処に
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 16:26:31 ID:+uY1LQm60
>>241
そして たんきゅうのたびは はじまった
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 16:26:32 ID:6bar7q/T0
ネプト神殿でバックアタックでたら諦める俺、戦黒白シ。
3回目の挑戦いくぜー!
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 16:27:22 ID:vXdVObP80
時の神殿のメイジキマイラ三対にバックアタック
全員いかずち連発であぼーん…上の階のより強いんですが・・・
何より三歩歩いたらエンカウントってどういうことよ
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 16:27:51 ID:BZ35O6NI0
今回の強敵は

バ ッ ク ア タ ッ ク

正直雑魚戦でもヤバイ。紙装甲の魔導師撲殺&全体攻撃で死ねる
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 16:27:52 ID:6bar7q/T0
でも全滅はしてないぜ!!!!










全滅する前にリセットするからな(´;ω;`)
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 16:28:52 ID:BJXfsir40
>>255
諦めたらそこで戦闘終了だぞ
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 16:33:11 ID:6bar7q/T0
>>256
フ ェ ニ ッ ク ス の 尾 が も っ た い な い。 
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 16:33:17 ID:5kvSo1fH0
サラマンダーで初全滅

全滅で呆然としたゲームは久しぶり
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 16:35:15 ID:VcodXp7Y0
昨日発売でもう2スレ目か。
おまえらどんだけ死んでんだよw
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 16:35:28 ID:NzPhCYdc0
ワイトスレイヤーの左の塔で危うくやられかけた
3人だとちょっときついな
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 16:36:10 ID:/8U1wiQNO
>>253
漏れはそこのとき5画面くらい歩いても全くエンカウントしなかった(・ω・)
逆に変な恐怖でバクバクだったよ(つД`)
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 16:36:48 ID:zvDQsUZV0
わざと全滅して糞ゲースレ盛り上げよと必死だなゆとり共
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 16:36:59 ID:NzPhCYdc0
>>257
盗め、序盤でも出す敵いる
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 16:37:40 ID:qyMSgnFT0
全員LV25にしたらクラーケンがゴミクズみたいになったw
265名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 16:39:08 ID:EuN44zLB0
>>262
全滅して頭に来てやめるお前が仲間に入れなくて不憫でしょうがない
266名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 16:39:38 ID:BJXfsir40
>>262
文章の中に侮辱を出来る限り盛り込もうと必死だなw
267名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 16:39:49 ID:DcAK6Cfx0
ゴールドル終わって自由になって古代遺跡行ったらイーター3匹にやられた_| ̄|○
268名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 16:40:32 ID:jTNrTTyr0
知識があっても結構うっかり全滅があるんだが、
初心者はかなり慎重になるだろうなこれ。
269名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 16:41:31 ID:jTNrTTyr0
>>262
変な文章過ぎてむしろ微笑ましいぞ。
270名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 16:46:12 ID:j8YACPk00
またクラーケンにやられた
Lv上げしてくる
271名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 16:46:22 ID:VXlQM0nK0
>>262
糞糞糞糞糞死糞糞糞糞糞死糞糞糞糞糞死死死死死死死死死死
糞死死死糞死糞死死死糞死死死死死糞死死死死死死死死死死
糞死死死糞死糞死死死糞死死死死糞死死死糞死死糞糞死死糞
死死死死糞死糞死死死糞死死死死糞死死死死糞死糞糞死糞死
死死死死糞死糞死死死糞死死死糞死死死死死糞死糞糞死糞死
死死死糞死死糞死死死糞死死死糞糞死死死死糞糞死死糞糞死
死死死糞死死糞糞糞糞糞死死糞死死糞死死死死糞死死糞死死
死死糞死死死糞死死死糞死糞死死死糞死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
272名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 16:47:41 ID:4rfxuyey0
今から名高いサラマンダーと初バトルでwktk
273名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 16:48:01 ID:VMEo7mGwO
>267
何レベる?ジョブ何?
274名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 16:48:12 ID:gD5VP6SCO
サラマンダーツヨス
275名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 16:49:48 ID:KR5U4k0y0
ガルーダに続き、時の神殿で2回目の全滅
276名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 16:50:05 ID:962LIn6k0
ボス戦の前にセーブポイントなんてあるわけないよな・・・
ヌルゲーに浸りすぎたようだ・・・いやぁ楽しいなぁ`,、('∀`)'`,、
277名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 16:50:26 ID:DcAK6Cfx0
>>273
26で白モ黒ナだった。まず最初のターンで一番固いはずのナイトがあっさり食い殺されて
逃げようとするも(ry だった。モンクで与えるダメージが1000超えるようになって調子に乗ってた('A`)
278名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 16:54:16 ID:88HERAD40
さっき全員LV16で突撃してヌッコロされたサラマンダーをLV18にして再突撃してくるお
279名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 16:54:35 ID:UC1ZwjZn0
くのいちにボコボコにされました
FCの時よりも段違いに強くなってる
280名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 16:55:17 ID:VMEo7mGwO
>277d(∩´∀`)∩
漏れ今行くところ
281名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 16:55:59 ID:X8Ptka2W0
Lv19でサラマンダー倒して強すぎたかもと思ったら
次のダンジョンの敵が鬼強い件。
一撃で120とか何ですか一体。
282名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 16:56:01 ID:U8Rg/wEO0
仰向けに寝転がってやってたら本体のバランス崩して上画面が手前に落ちそうになったから
とっさに十字キーに当てていた親指をずらして支えようとしたら電源ボタンへ直行。
2時間が虚空の彼方へと消えていった。これは全滅と言えるのだろうか・・・
283名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 16:56:40 ID:9r2TNZTw0
ネプト竜にぬっころされた(*´д`*)ハァハァ
もう全滅プレイ奨励ゲー
284名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 16:57:30 ID:uNZd5pO0O
レベル17でサラマンダーにボコにされますた
ひでぇ
285名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 16:57:42 ID:gPrqdqQgO
カズスの洞窟、サスーンの左の塔、湖の洞窟
どこに行っても一瞬で全滅した件について
286名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 16:58:47 ID:4rfxuyey0
炎一発も来ないまま倒してしまった(´・ω・`)
287名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 16:59:10 ID:MCczoz0q0
普通の雑魚にバックアタックされただけで全滅した・・・
288名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 16:59:27 ID:hjnIRIQKO
時の神殿メイジキマイラ
いかずちいかずちいかずち
どうにかしてくれようバイキング…
289名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 16:59:54 ID:Appi3WIv0
ところで、ネプト龍はレベル上げさえすればガチで戦って倒せるような仕様にしてあるの?
290名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 16:59:59 ID:CMOJRrS/O
メデューサにぬっ殺された・・・
291名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 17:00:45 ID:Bhu5hDmL0
>>289
FC版2ヘッドドラゴン並みに攻撃力が高いうえに二回行動なんでワカンネ
292名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 17:02:00 ID:iv+genWKO
>>284
16だったが余裕だたYO!!
293名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 17:02:12 ID:+uY1LQm60
ガリ*4 オールLV26で4度目の挑戦

1ターンめ いなづま→いなづま 

パーティーは全滅した。
人生で受けた最大の屈辱だ
294名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 17:02:44 ID:DGYuEUhHO
エウレカ最下層長老の杖を守るスキュラで死
リフレクって重要ねorz
295名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 17:03:41 ID:wJY5EVZk0
そろそろDSぶん投げて破壊した人でてこないかな
296名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 17:04:32 ID:6C3L790I0
オマエラ進めるの早すぎwww

ザンデかなりやばそうな予感がするのだが
297名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 17:04:35 ID:Appi3WIv0
>>295
任天堂製ゲーム機のタフさをなめてはいけないよ
298名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 17:04:52 ID:j8YACPk00
FC版でバハムート倒そうとしたサイトがあったな
299名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 17:04:59 ID:BJXfsir40
このゲームって不思議と全滅してもぶん投げたくならない気がしない?

なんか負けに不思議の負けなしっていうか・・・
300名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 17:05:06 ID:+uY1LQm60
つか稲妻で700以上食らって即死だからな・・・
301名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 17:07:14 ID:X8Ptka2W0
302名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 17:07:19 ID:88HERAD40
サラマンダーぬっころした!
303名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 17:07:56 ID:pvA1Uq15O
リバイアサンにヌッコロサレタ
つなみ1700
最大HP1600

どうしろというのか小一時間(ry
304名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 17:08:10 ID:9r2TNZTw0
>>296
サンデクローンの
先制攻撃メテオ、2回行動メテオでアボンの報告なら聞いた
305名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 17:08:10 ID:uzZSAfVH0
しかしレベル1あげるだけでずいぶん変わるな
ドラクエみたい
306名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 17:09:19 ID:aaRzP7x30
新ジョブ馴染むためにぼーっと雑魚戦消化してたら
劣化サラマンダーの炎に丸焼きにされた・・・
307名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 17:09:48 ID:X8Ptka2W0
ああ、h抜き忘れた。
308名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 17:13:14 ID:X8Ptka2W0
学者のレベル2・3魔法のMPが上がらない件
309名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 17:13:53 ID:C2c88aSm0
ミスリル鉱山\(^o^)/オワタ
ネプト竜で\(^o^)/オワタ
サラマンダーで3回\(^o^)/オワタ
クラーケンで2回\(^o^)/オワタ
4つの像のところで\(^o^)/オワタ
底なし沼で\(^o^)/オワタ
ガルーダで2回\(^o^)/オワタ
オーディンで2回\(^o^)/オワタ


13回\(^o^)/オワタ
310名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 17:15:12 ID:jeR84NDYO
>>282
お前は俺かw
初代DSだよな。俺は幸い弱く押したようで電源が切れなかったため助かった。
311名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 17:16:11 ID:cT98K0hc0
8`バイトの読み応え^^
[『FFV(DS)』爽やか日記・総集編@]
7`バイトの読み応え^^
[『FFV(DS)』爽やか日記・総集編A]
ttp://happytown.orahoo.com/midnight-run/
312名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 17:16:57 ID:z3mqQwEd0
>・ジン倒す前にミスリル鉱山突っ込んで死亡
全滅しました(TT)

>・山の頂上でバハムートにガチで挑んで死亡
2人死んだ時点で悟って逃げました( ´o`)

>・船乗れるじゃん!→ネプト竜→死亡
船乗る前に神殿に行ったおかげで回避!

>・脳筋PTでネプト神殿挑んで死亡
白黒2人の頭脳派がいたおかげで勝利!

一応ここまで
313名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 17:17:41 ID:OEHBLxwG0
メデューサage
回復役なしきつい
赤魔道MP低すぎ
Lv2 Lv3 と一回しか使えないってなんだよ糞が
314名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 17:18:18 ID:PcWg5QM00
クラーケンってあんなに強かったっけ……
315名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 17:19:02 ID:MCczoz0q0
最大HPが500なのに雑魚敵の通常攻撃で300とか厳しいお
316名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 17:19:03 ID:tacOGthI0
ハインにボコボコにされますた
またサラマンダーからやり直しだorz
317名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 17:19:21 ID:Appi3WIv0
>>313
っ ひかりの杖とか
318名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 17:20:12 ID:QNW1Ph2mO
時の神殿でダイヤ一式と新ナイフをゲットしてから逆三角行ったんだ…
…逆三角先に行っとけば確実に楽だったな……時の神殿リベンジしてくるお
319名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 17:20:57 ID:Hp0rsuPX0
ジャンプの処理が素早さ依存になったもんだから
雷→跳び跳び跳び→着地着地着地→雷の最悪コンボが発生しまくり。
これジャンプの意味が大分なくなったな。かてね。ーよ
320名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 17:21:17 ID:X8Ptka2W0
学者用にもう一個ケアル買っとけばよかった…orz
321名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 17:22:13 ID:C2c88aSm0
オーディンってどうやって倒せばいいの?
レベル36あっても
ざんてつけんで全員に1200ぐらいくらってほぼ即死するんだけど
322名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 17:22:39 ID:VMEo7mGwO
>320増殖しろ!
323名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 17:22:40 ID:wDA1L84B0
>>1
そーかー、ミスリルってレアメタルの名前かと思ってたんだけど
全滅を表す単位だったんだね。ちょっと賢くなったよ。
324名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 17:23:51 ID:37QMVp+U0
くそ三回全滅してなんとかサラマンダー倒して、ハインもクラーケンもギリギリ倒せて
これからちょっとはサクサク進むのか?と思ったらゴールドルの館行く途中でサラマンダー型の
ザコにバックアタック食らって焼き殺されたw
325名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 17:24:19 ID:+yS6EHaW0
バルカンとか抜かす糞ドラゴンにフィールドで7回ぐらい殺されたwwwwwwwwww
底なし沼に到達できねーwwwwwwwwwwwwwww
326名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 17:24:47 ID:s309xYCD0
>>319
ムラがあって200とか平気で出すFC版もあれだがな
327名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 17:24:52 ID:X8Ptka2W0
>>323
次スレのサブタイは 3スリル だな。
328名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 17:25:05 ID:y0FLPaYy0
サラマンダー('A`) ブレス('A`) こおりのつえノーダメージ('A`)
なんきょく全部使っても('A`) 勝てる気がしない('A`)
でもなんだかワクワクする(゚∀゚)
329名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 17:25:38 ID:+yS6EHaW0
>>324
ちょうど同じ所じゃねーかw
330名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 17:25:39 ID:WlHj2eBG0
もう15年前になるのか…ネプト竜に殺されてセーブしてないことに気付いて
マジ泣きしていたのは…

そしてたった今、ネプト竜に殺されて嬉し泣きさ
331名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 17:26:51 ID:U8Rg/wEO0
>>310
そう旧型。他のソフトでもやった事あるのに人間とは同じ過ちを繰り返す生き物なのだなぁと
哲学的な気持ちになった。
332名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 17:27:14 ID:UxsLJ2Oh0
魔物図鑑集めも兼ねてやると全滅したとき未遭遇の敵がわかりにくくなるのが非常に困る
333名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 17:27:24 ID:39XG8PAgO
全員レベル20でもサラマンダー倒すのギリギリだったわ…
334名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 17:28:11 ID:X8Ptka2W0
ハイン先生こんにちわ^^
335名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 17:28:25 ID:jSB/9Sp50
>>324-325
(・∀・)人(・∀・)

アイツのバックアタックヤバ杉wwwww
336名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 17:28:58 ID:RJXQIKT/O
まさか沼に入っただけで死ぬとは
337名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 17:29:18 ID:39XG8PAgO
>>328
カカロット
338名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 17:29:35 ID:Appi3WIv0
バックアタックという言葉の響きがエロくて(*´Д`)'`ァ'`ァ
339名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 17:30:01 ID:4vsNhj3X0
戦うと死ぬのわかるんだけどネプト竜と一度は戦うよな?
340名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 17:30:09 ID:+uY1LQm60
ガルーダ先生5回目の挑戦してくるかな・・・
341名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 17:31:04 ID:nqurCyPQ0
ファイナルファンタジーIII そして全滅へ…
342名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 17:31:48 ID:ClEKz2mZ0
>>323>>327
3ラマンダーじゃね?
343名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 17:35:14 ID:+yS6EHaW0
全滅のお陰で総プレイ時間が少なく見えるのは仕様ですね
344名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 17:35:39 ID:X8Ptka2W0
ハイン先生どうして「しらべる」の直後にきれーにバリアチェンジしますか。
345名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 17:36:15 ID:4vsNhj3X0
>>344
とても恥ずかしがり屋のハイン先生。
346名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 17:36:50 ID:gGPF+72iO
16年前の記憶って当てになんねえw
ここまで余裕だったから、暇潰しに四つの石像の前までチラ見しに行ったら…
エンカウント→ヤバい→とんずら+逃げ→しょっぱなシーフ・龍・黒魔激レイプ→白魔逃走失敗→二ターン目、マゾ魂でエアロで突撃→詠唱する前にレフィアたんもレイプ死→クラーケン前まで出戻りw
347名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 17:37:58 ID:CAmZiLkuO
ウネにぬっころされた
ドーガと合わせて2戦連続はキツい
348名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 17:40:26 ID:X8Ptka2W0
>>345
となるとうちの学者のアルクゥたんは覗き見をしていたのか!?

ハイン先生撃破。3色の杖が大活躍。
ただ一撃250ダメージはねーよwwwwwひでえwwww
349名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 17:42:51 ID:+uY1LQm60
やった!!6回目の挑戦にしてガルーダ先生超えした・・・
それでもルーネス以外死んだし、ルーネスも残りHP35しかなかったし・・・
350名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 17:43:10 ID:M5xFUugt0
メデューサ戦、1ターン目に白魔道士を殺られてそのあとジリ貧で全滅。
仕方ないのでレベル2つ上げて突破した。
非売品使わない主義なんで、フェニ尾使えば普通に勝てたかもしれないなー。
351名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 17:43:51 ID:0bfOu25UO
このミスリル鉱山というのは、終盤に来るとこですか?今レベル3です
352名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 17:44:03 ID:X8Ptka2W0
>>350
ハイン先生戦の直前ではエリクサーが二つ手に入ってだな(ry
353名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 17:44:11 ID:pP0Bp/qy0
ハイン先生倒した

しらべる→弱点:いかづち

サンダラでダメージ500オーバー( ゚Д゚)ウマー

バリアチェンジ→しらべる→弱点:いかづち

サンダラでダメージ500オーバー( ゚Д゚)ウマー

バリアチェンジ→しらべる→弱点:いかづち

サンダラでダメージ500オーバー( ゚Д゚)ウマー

バリアチェンジ→しらべる→弱点:いかづち

撃破

先生…何がしたかったんですか?
354名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 17:45:39 ID:KYFgu55w0
サロニア地下迷宮にて

ケンコスのバックアタック→クリティカル×2→gdgd→オワタ\(^o^)/
355名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 17:45:57 ID:X8Ptka2W0
>>353
学者がレベル3魔法使えると聞いて黒魔を学者にしたら
レベル3のMPが成長せず、光の杖を連発するハメになったw

赤にサンダラを持たせ忘れたのに気づいたのはバトル終了後でした。
356名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 17:46:12 ID:Kwrm8VrCO
チョコボで走り回ってたらついつい沼地の方に足が……
357名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 17:47:02 ID:M5xFUugt0
>>351
ファイアと目薬買ってから行くとこだと思う。
358名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 17:47:55 ID:/AflksXz0
>>355
学者って杖つかえるの?
359名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 17:50:01 ID:X8Ptka2W0
>>358
あ、使えないんだけど白と赤が杖を使って、
学者は光の本でタコ殴り、150とか200とかダメージ与えてた。

途中で学者にゼウスの怒り使わせたらダメージ量に笑ったw
360名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 17:50:17 ID:e3Lk3jn50
サラマンダー先生ww
バルカン先生ww

で、ピュラリスはどうなんだ?
361名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 17:54:33 ID:15bw4eC10
ハイン先生に学者で、かみがみのいかり使ったら1k近くダメ繰り出せました
あっさり倒せてビックリやったなぁ
362名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 17:54:51 ID:Mz3ectna0
メデューサage
セーブしたの船手に入れたところだ
363名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 17:57:06 ID:UBceBsYBO
紫のキマイラみたいなやし×3に稲妻稲妻稲(ry

あとベヒーモスメテオage
364名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 17:58:34 ID:dNfjqw+z0
二刀流のナイトがクラーケンの単発ブリザラで即死したのでリセット
365名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 17:59:40 ID:preNwjXb0
男の子がこんな軟弱なゲームを好んでいたら人格的におかしいと思うぜ。
子供ならまだしも高校生以上の男が女児向けのような軟弱ゲーム好んでるなんて病気だろ。
男だったらやっぱFPSだよな。
FPSはヤバイ系のゲームだが女児向けのようなゲームの方がFPSと違う意味で
かなりヤバイゲームだと思うぜw
366名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 18:01:12 ID:v5CaQYB80
ガルーダAGE

ありあえねぇ、いかずちで二人死んで二人瀕死とかありえねぇ
367名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 18:01:15 ID:vXdVObP80
またバックアタックで増殖めん玉になぶり殺されました
368名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 18:02:15 ID:9nfmoZVH0
俺もめづーさ
ちょwww
2回攻撃+あの攻撃力+魔法ってありすかwww?
FCのめづーさはザコだったのに


そしてグラフィックにtlワロス
369名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 18:03:31 ID:c2z6uWi0O
メデューサめ…
RPGで久々に強敵と出会ったぜ。
370名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 18:04:18 ID:y0FLPaYy0
サラマンダー\(^o^)/
アイス系ってなんかファイア系に弱そうだから全部ファイア系の装備整えた
いってくる^^
371名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 18:05:04 ID:YjlhSQhD0
時の神殿のザコ全部
ハーピーみたいなやつ1体に負けたし
372名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 18:05:32 ID:RBJoLZxB0
>>327
3ラマンダーも捨てがたい
373名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 18:05:59 ID:jTNrTTyr0
>>365
FPSじゃないが、俺はOBLIVIONとFF3DSを交互にやってる。
両方とも最高w ベクトルは違うけどな。
374名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 18:06:27 ID:xLzSwX7A0
火のクリスタル取る洞窟で宝箱全て集めてセーブ→火のクリスタル取って、
南にある城で鍵使って宝箱取って、その南の侵略されてる街に行ったら捕まって、
ミニマムで穴を通り抜け、そこでミニマム状態で敵にあって即死。

簡単に書いてるがここまで40分くらいかかった。
375名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 18:07:30 ID:RBJoLZxB0
>>370
無茶しやがって・・・
376名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 18:09:02 ID:5o3xOobe0
>>370
ブレス2回連続おめでとう\(^o^)/
お金、無駄になっちゃったね
377名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 18:09:23 ID:S3HCtnKk0
>>365
FPSのどこがヤバイ系だっていうんだw
いたって普通のゲームじゃんw
アレですか?俺tueeeeee!!!!が大好きな方ですか?w
378名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 18:09:59 ID:vXdVObP80
フリーズした… ある意味全滅…
というか止まるとは思わなかった
画面切り替えの所で止まったorz
379名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 18:10:27 ID:y0FLPaYy0
当たり前のようにまけました\(^o^)/
なんだアイス系装備で良かったのか。お金ないんだけど^^


ちいいいくしょおおおおおおおおおおおおおldfじゃldfか
380名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 18:11:08 ID:5o3xOobe0
>>378
カセット指でさわったりしなかった?
これよくやって、もぐらに怒られてます
381名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 18:12:11 ID:ClEKz2mZ0
メデューサ前で拾うフレイムメイルって地雷アイテムっぽいんだが
倒したけどフェニックスの尾2個勿体無いので再挑戦orz
382名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 18:12:48 ID:QmRiaOPY0
サラマンダーTueeeeeeeeeeeeee

赤魔でやり直すか
383名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 18:13:57 ID:MxyM1sV3O
クラーケン強え〜〜
384名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 18:14:00 ID:y0FLPaYy0
>>378
フリーズ報告は結構見かけるけど、ソフトフーフーしてさし直すと直るらしい
385名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 18:14:08 ID:jSB/9Sp50
いかずち→3人耐えたけど着地後またいかずち→\(^o^)/
386名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 18:15:16 ID:vXdVObP80
>>380
もう一回始めて、何故かまた止まったので
なんとなく充電端子外したら正常に動くようになった  謎
387名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 18:16:21 ID:vXdVObP80
>>384
ソフトの端子のせいか
フーフーしてくる
388名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 18:17:41 ID:jeR84NDYO
>>351
ハンカチも忘れないようにな。
389名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 18:23:00 ID:b0NzOz2P0
イカTUEEEEEEEEEEEEEEEEE
390名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 18:24:46 ID:Rxy8KhF00
アフィリエイト機能あり!
人に紹介すると1000円もらえますよ!
これは登録しないと損です☆↓↓
http://550909.com/?f0956262
http://www.happymail.co.jp/?af1829925
391名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 18:24:54 ID:HRYxjD9e0
ガルーダは負けても喜べるのがFF3経験者
7回目挑戦
392名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 18:25:07 ID:gN366dOHO
クラーケンで攻撃>ブリザラで白死んでオワタwwwwwwww
次は回復役アイス装備の赤にするぜwwwwwwwwwww
393名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 18:26:58 ID:xLzSwX7A0
>>384
>>387
アホ、フリーズはホコリが原因なことはほぼないから
息吹きかけたら端子に水蒸気ついて錆びでフリーズ起きやすくなるぞ、
これ、有名だから知っとけ。

ホコリが原因ならそれ専用のゴム製の精密機械のホコリとるポンプみたいなやつでやらないとマジで自殺行為。

だいたい、フリーズなんてリセットしたら治るだろ。俺はなったことないが、NDSの端子はモロに金属だから
触ったり息吹きかけたり、ホコリだらけの場所に置くのはヤバい、ケースに入れて保管しる
394名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 18:27:08 ID:rehxM05m0
>>392がまた絶望する姿が見える
395名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 18:31:09 ID:UBceBsYBO
斬鉄剣
396名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 18:33:43 ID:vOc58UcY0
誰も死なずに一回でサラマンダー倒した
全員レベル18。

前 ルー=戦士 フリーズブレイド+サーペントソード アイス装備
後 イン=赤魔 杖+盾 アイス装備
後 アル=赤魔 杖+盾 アイス装備
後 レフ=白魔 杖

最初はブレスを使わないので
1000ダメージぐらいまではケアルで回復しつつルーの攻撃と他キャラのこおりの杖。
ファイアブレス使うようになるなーと思ったら一気にブリザラやケアルラを解禁。
赤魔では3回しかブリザラが撃てないので切れたら全体ケアルとかで少しでも守る。
ファイアブレスが2回連続で来なければ誰も倒されることはないだろう(2回連続レフが噛み付かれたら終わりだが)
盾を装備した赤魔は噛み付かれても30〜50ぐらいしか喰らわないので噛み付きはなるべくこの2人に来ることとを祈る。
397名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 18:35:18 ID:HRYxjD9e0
ガルーダで10回\(^o^)/オワタ
ジョブ移行期間なおしてから挑むか
398名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 18:36:06 ID:6C3L790I0
素直にレベル上げた方がいいんじゃね?w
399名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 18:37:16 ID:RBJoLZxB0
全滅はガルーダ以降ないけどヒヤッとする瞬間は多いよな
FC版のっ感覚で海底神殿の宝箱空けたら死に掛けた
400名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 18:38:04 ID:jTNrTTyr0
と言うか移行期間は素直にリハビリしろw
401名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 18:38:24 ID:/8U1wiQNO
ちょwバハムート先生メガフレア連発ってwLV40確実に一人あぼん(・ω・)
先生メガフレア→タックル→シーフがフェニ尾&白マケエアルダ→先生メガフ(ry
まさに生き地獄(つД`)
402名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 18:39:50 ID:nsSlJyHv0
>>97
ラスボスにヌッコロされてきたよ。
Lv55程度、騎忍盗猫で挑んだけど、ダメだった。

全滅なんて、ミスリル鉱山以来だったわw
403名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 18:39:56 ID:Cfbf+5/D0
イカ8回目のアタック
すぐに白がヌッコロは仕様
404名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 18:41:41 ID:QNW1Ph2mO
時の神殿をベヒーモスもドラゴンも倒した上でクリアできますた
ディフェンダー様とエアーナイフ様々のおかげです。
405名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 18:42:34 ID:V8EggwyV0
メデューサがラ系魔法使わなかった

サラマンダーがファイアブレス撃って来なかった

学者が居なかったにも関らず、ハインが
攻撃魔法を撃って来なかった御陰で勝てた


どうなってんだこれ…('A`)
406名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 18:43:53 ID:DbO2LJsa0
>>405
それでもガルーダならやってくれる!
407名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 18:50:48 ID:nd20Eph7O
ガルーダ普通に勝てた〜!
パーティは竜魔黒白
いかずち一回しかこなかった

ちなみに俺は全滅回数三回、サラマンダー二回、ハイン一回
408名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 18:53:23 ID:WQ9GgGVSO
やべ >>1に載ってる全部経験したんだがorz
409名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 18:55:03 ID:bRAedZXZ0
FC済のおかげか全滅まだないけどかなりひやりとする場面あるなw
さてと
シ赤風シでガルーダいってきます
410名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 18:56:23 ID:HRYxjD9e0
ジョブ移行期間終わらせていったら一回で\(^o^)/カテタ
治してる間に27になったのも要因かな
411名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 18:58:43 ID:g31Lu6ktO
最近はヌルゲーばっかりだからな。
ミスリル鉱山の洗礼で思わずニヤリとしちまったぜ。

さらに初めてのジョブチェンでwktkですよ。
戦シ赤黒で行きまつよ。
412名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 19:01:35 ID:D1CAUvYv0
ドーガの館の回りで魔法ジョブの戦闘回数稼いでたらハルピュイアのバックアタック食らって
二回攻撃で瞬く間に死亡…
ブレス吐くバルカンもだけど、二回攻撃雑魚が心臓に悪い。
413名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 19:05:32 ID:6C3L790I0
糞長いダンジョンは物理アタッカー3人いないとストレスたまるな・・・
414名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 19:07:53 ID:Hbl1WYjg0
全滅じゃないが、ほとんど魔法を使い果たした状態で
チョコボで半周のところで降りちまった・・・。

死亡フラグかな・・・
415名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 19:08:02 ID:3gKR26Sw0
ガルーダ、FC版と比べてかなり弱体化されてるな。
冗談半分でガリ入れずにナ黒白シで行ったら勝てた。

・・・時の神殿でベヒーモスにぬっころされましたよ_| ̄|○
416名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 19:11:44 ID:VMEo7mGwO
まけんし が一瞬まつけん に見えた(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
417名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 19:12:17 ID:+yS6EHaW0
ガルーダきたーww
シャドウフレアが見事来てファーストアタックで5800www
418名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 19:12:26 ID:+W1ZNAS2O
やりたぁなってきた
419名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 19:15:09 ID:ewcor5yg0
アムル周辺で雑魚キャラ相手にぼこぼこやられて久々に全滅したよー
420名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 19:16:18 ID:OJ4bMxY20
FC版よりDS版のほうが全滅回数多い奴


ノシ
421名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 19:17:37 ID:9nfmoZVH0
>>420

少なくともFC版で、浮遊大陸でボス以外から全滅食らうなんてことなかった
422名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 19:18:04 ID:dBy8xnzL0
サラマンダー、黒モナ白で撃破したけど
一回もブレス撃ってこなかった・・・

毎ターン白でケアルガ掛けっ放しだったのに・・・
423名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 19:23:10 ID:v2tdDR6u0
>>1の項目、サラマンダーのとこまで見事に当てはまってる・・・

もうこの先どうなるか決まってるのですね/ ,' 3 `ヽーっ
424名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 19:24:04 ID:VMEo7mGwO
ゴールドルお疲れサン(´・ω・`)ノ
425名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 19:24:16 ID:YmrDs+Jz0
今チョコボ諸共底無沼へ。
426名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 19:24:21 ID:x6xvj2kP0
このスレは全滅したら「age」るスレだから
427名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 19:24:58 ID:cJH11kehO
タコつええよ
どうなってんの
428名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 19:25:36 ID:4VlJ+4bQ0
オーディンつえぇ
429名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 19:25:38 ID:6C3L790I0
おっとそうだった、雑談スレになってたな・・・
あと、ネ実民は帰ったほうがいいよw
430名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 19:26:58 ID:fSntfIHMO
さっそくゾンビに殺された‥‥orz
431名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 19:27:06 ID:diUlCH2zO
ネプト神殿でリリパットの魔法連射にやられた
432名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 19:27:23 ID:JiL0STzy0
ドーガ強すぎ
433名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 19:29:52 ID:rI/WVnXC0
やあ (´・ω・`)

ようこそ、ミスリル鉱山へ。
このポイズンはサービスだから、まず食らって全滅して欲しい。
434名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 19:33:22 ID:4Kh634/Z0
あーくそラスボス超強いなこれどうするのが良いんだろう
二時間かかるのは相変わらずなんだなーへこむわ

とりあえず風水師はやめとけ。本当に直前まで強いけど、ラスボス入った瞬間に絶望する。
435名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 19:33:48 ID:RBJoLZxB0
>>420
ノシ
436名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 19:35:10 ID:GWtofoM10
サラマンダーage

予定通りレイプされましたw
437名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 19:35:19 ID:2OM2RVm/0
サラマンダーやべぇ
盾装備忘れてつっこんだらブレスで3人やられたwwww
438名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 19:35:46 ID:Bhu5hDmL0
>>434
ちけいでかまいたちしか出ないとか?
439名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 19:40:23 ID:HHPc1A7AO
ネプト竜


('A`)
440名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 19:40:48 ID:RBJoLZxB0
オーディーンage
441名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 19:42:06 ID:vOc58UcY0
いくら調べてもこっちが攻撃する前にバリアチェンジされちゃ意味ないんですががががが

バッカスの酒とかここで使うのかぁ・・・?
442名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 19:42:17 ID:EhbQwbOI0
サラマンダー市ね神事前
443名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 19:42:33 ID:IqY6aZ9L0
グリーンドラゴンにやられた
444名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 19:42:52 ID:4Kh634/Z0
>>438
かまいたちでも良いんだべつに。熟練80で6000くらい当たるし。
ていうかLv50-熟80とかになってれば5000割る攻撃はない。

問題は・・・


相手複数なんすよ('A`)狙い定まらん。
445名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 19:43:14 ID:VMEo7mGwO
『パーティーはぜんめつした』
なんと( ゚д゚)・・・
446名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 19:44:22 ID:r11/Dfeo0
だんだんオーディン勢も増えてきたなw
447名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 19:45:18 ID:jSB/9Sp50
>>420
ノシ

斬鉄剣オメガワロスwwwww
最大HP1000ないのに1500くらったぜ!!
448名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 19:46:40 ID:/8U1wiQNO
434
風水駄目なのかorzやばい、まだラスボスはちょい先だが、
別のジョブにしてみるかなあ(つД`)
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 19:46:44 ID:ecxNvq3+0
クリスタルタワーで慎重に慎重に進んで二時間かかって闇の世界へ
なんか魔方陣ある→いくか→よし、ラストだ!

はどうほう

パーティーはぜんめつした…


ここで五分くらい固まりました
450名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 19:47:11 ID:Bhu5hDmL0
>>444
ああ、そういえばそうだったね。…ランダムだもんなぁ、対象。
451名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 19:47:12 ID:h+fAjqEBO
サラマンダーで死にましたそして旅も終わった
しばらくして最初からやろ
452名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 19:47:52 ID:ZBdCh/loO
ネプトの一撃はバハムートのそれより(ry
453名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 19:48:54 ID:OKWViyhp0
それにしても絶妙なバランスだな
ヌルゲーに慣れてしまった人にはきついだろうが
FC版DQ2を体験してる者としてはこのくらいの難易度はすばらしい
454名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 19:50:58 ID:MCczoz0q0
直前まで最強でラスボスで役立たずってとんでもない罠だな
455名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 19:51:27 ID:Prz7yaD60
リスクを天秤にかけないゲームが面白いはずないもんな。
456名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 19:51:32 ID:PKr7Y+HF0
ガルーダで10回以上全滅したがなんともないぜ!
457名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 19:53:00 ID:IqY6aZ9L0
あう・・・レッドドラゴンにやられた('A`)
458名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 19:53:12 ID:jTNrTTyr0
あーなんかロンダルキアのトラウマが…あ、ブリザードがやめてー
459名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 19:54:52 ID:VMEo7mGwO
ガルーダ何レベで倒せばいいんだ?
それとも運か?
460名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 19:55:12 ID:sHx/2zU4O
何故かベヒーモスたんにレイプ
負けんしと赤魔の紙っぷりが・・・
461名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 19:56:26 ID:4Kh634/Z0
>>459
レベルはあんまり関係ないと思う。25-27くらいあればいける。(自分は27で楽勝ですた)
全員がウィンドスピア持ってるかどうかが重要。
462名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 19:57:06 ID:qj7SVI6tO
他のゲームで全滅するとウボァってなるけど、FF3だと何故か許せるw
463名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 19:59:18 ID:LxG34QJy0
時の神殿にて

紫色のキマイラ3体バックアタック
いかづち×3
全滅
464名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 19:59:33 ID:a7AizdqvO
ガルーダに戦風赤黒で勝てた俺は運が良かったのかな
465名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 20:00:58 ID:eMjqRsQI0
平均レベル52、忍・ナ・賢・風でエウレカ制覇ずみ。もち、4人倒してからの戦闘。

全体にオーラかけてケアルガもかかった。いい調子。

ターンの最後「はどうほう」
次ターンの最初「かみなり」

2時間がパーだ。

最初からやり直そうかなと、本気で思った。
466名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 20:04:14 ID:FC6dl89K0
今回FC版とくらべて雑魚いボスほど強化されてるな・・
最初の壁はサラマンダーか・・
打撃⇒ブレスのコンボで白歩くが即落ち・・
モンクもブレスダメがまじやべぇ・・
戦赤赤赤で再戦、打撃で削ってブレスしだしたら片手に凍盾持って
ブリザラ連発で撃破
てか、3ってフェニックスの尾が非売品なんだよな・・
度重なるボス強化でもうなくなりますた(´Д`)
467名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 20:08:15 ID:iB3gyxcH0
ガルーダ飛んだはいいが降りて即サンダーであぼーん。
どないせっちゅうねん
468名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 20:08:55 ID:dOuHNnW20
本スレを一度も見てないが、このスレは10分に1回見ないと気がすまない
469名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 20:12:50 ID:OKWViyhp0
ドーガとウネも結構強いな('A`)
もう少しで全滅するところだった。
全員トルネド+攻撃は反則だろ・・・
470名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 20:13:12 ID:ecxNvq3+0
このスレはあと一週間くらいが一番楽しい時期だな
471名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 20:15:36 ID:jTNrTTyr0
>>468
いや見ろよw
…まあ大したことは書いてないが。
472名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 20:15:43 ID:dA3STBB90
>>467
竜騎士は熟練度上げると飛び上がるのが早くなるから熟練度あげれ
473名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 20:16:42 ID:eMjqRsQI0
>>444
俺もそう思った。風はマジでラスボス戦きつい。
おれは魔人か魔界元帥に変える・・・またレベル上げだ(´・ω・`)
474名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 20:18:18 ID:8wEDpYXR0
リバイアサン強すぎ…
475名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 20:18:19 ID:RBJoLZxB0
魔 界 元 帥
476名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 20:18:31 ID:17aNEzM50
塔でやられますた('A`)

ブリザラつよす。
477名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 20:19:51 ID:OKWViyhp0
レベル41でオーディン挑んでくるよ('A`)
今度こそたおす!
478名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 20:19:55 ID:jTNrTTyr0
>>475
強そうだ…
479名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 20:20:26 ID:962LIn6k0
なんだサラマンダーLv18で余裕だったよ
それじゃハイン倒してくるノシ
480名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 20:22:09 ID:IuJ6sBmG0
バルカン・・・たいして強くなかったあの子がこんなに強くなって戻ってくるなんて(;∀;)
クラーケン後セーブしてなかったから絶望した!
ブリザラ対策でアイスメイル装備してファイアブレスくらったのに絶望した!!
481名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 20:22:43 ID:d1x/Xghe0
>>478
アンデットな外観で馬に胡座かいてる超巨大オーディンを想像した。
482名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 20:23:17 ID:pvA1Uq15O
バハムートにヌッコロサレタ
ちょとまて!メガフレア反射なしか?
それとも白オデンはリフレクじゃねーのか?
483名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 20:24:53 ID:M5xFUugt0
>>479
FCだとサラマンダーは14〜16で普通に勝てるんだよ
全滅してるのはFC組でどのくらいのレベルでクリアしたのか記憶残ってる連中だと思う
484名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 20:25:15 ID:IuJ6sBmG0
このスレでsageてる奴がにくい!
485名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 20:27:20 ID:EhbQwbOI0
サラマンダーで何度も死んで頭に来てさ
モンクの熟練度87ぐらい上げて挑んだらクリティカル9744出たお(;^ω^)
486名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 20:32:56 ID:DmWlxhgOO
ガルーダにぬっ殺されたorz
竜白竜竜じゃダメか…全員竜騎士にすっか…
487名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 20:35:44 ID:czpJzmw50
ほんとやさしい騎士だこと
488名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 20:36:17 ID:m25wbjz40
ヘビ女にぬっころされたぁぁぁぁ^−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
489名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 20:36:22 ID:17aNEzM50
敵の魔法テラツヨス
490名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 20:36:44 ID:Q6NeR+k60
暗闇の雲に殺された・・・やる気なくなった
491名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 20:36:46 ID:sqnSQ08h0
>>463

(・∀・)人(・∀・)
全く同じ状況ですよ・・
ダイヤ装備ほしいから先に来たのがまちがいだった
492名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 20:37:36 ID:DcAK6Cfx0
>>486
タイミングさえよけりゃ回復いらないからなw
493名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 20:38:41 ID:Bhu5hDmL0
>>486
ジョブ移行期間を終えた状態で、全員ウインドランス二刀流なら運がよければ1ターンで終わるよ。
ガンガレ
494名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 20:38:56 ID:KnYTmHpt0
このスレ見てるとMっ気たっぷりな奴が多いのが分かるなw
495名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 20:39:10 ID:4nA73eVi0
>>482
あそこは竜騎士がいると楽
なんかジャンプで9999ダメージ超えるし
496名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 20:39:21 ID:2VedqPVY0
サラマンダーで全滅
何このシビアな戦闘…
497名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 20:40:04 ID:/8U1wiQNO
リバイアさんもテラツヨス。
43じゃ足りないのかorz
津波連発回復おいつかん(つД`)
498名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 20:40:28 ID:hWjMyIP/0
↓フレイムメイル装着4戦士でサラマンダー先生に特攻せよ。
499名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 20:40:51 ID:ScVMdasJ0
メデューサ戦で初全滅
白魔レフィアばかり何度生き返らせても強姦され尾がきれ、後はなぶり殺しにorz
メデューサでこれじゃぁ、サラマンダーの時はどうなるんだろう・・・ガクブル
500名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 20:42:03 ID:8wEDpYXR0
>>497
こんなところに俺がw
俺も今倒した…
黒黒黒白でサンダガケアルダで勝てた
501名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 20:42:15 ID:s309xYCD0
何だよ何回全滅するかwktkしてたのに
分裂野郎共超弱体化してるじゃねえか
502名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 20:46:18 ID:bOMufORK0
  バ  ル  カ  ン  様  
503名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 20:49:56 ID:DmWlxhgOO
>>493
サンクス。やっぱウインドスピア二刀流じゃないとキツイか。
金稼ぎしてくるよノシ
504名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 20:50:15 ID:ZeKg8GdM0
クラーケン・・・地味に強いよ・・・
505名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 20:52:24 ID:/8U1wiQNO
>>500
魔法攻めか(・ω・)いいな、それ。
俺のPTは狩、白、シ、風とメルヘン杉(つД`)
得に風。リバイアさんにうずしお連発してどうすんねんorz
506名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 21:00:38 ID:pvA1Uq15O
>>495
そうしてみる
しかしメガフレアは反射しないわ回復まで反射するわ、
使えなくなってるなーリフレク
せいぜいスキュラとかティターン相手か?
507名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 21:03:32 ID:y3HrAAlY0
水のクリスタル直前ででバックアタックされ風と学がやられ、
退却しようとしたら残りがマヒにされてぼこられて全滅
うわぁぁぁぁぁん
508名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 21:15:53 ID:y0FLPaYy0
ageない奴はなんなの?サラマンダーage
509名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 21:17:35 ID:ma7TIgB40
ガルーダ倒せ無ぇwwwwww
510名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 21:22:18 ID:D2ILKjj+0
ガルーダはlv26シーフ、ナイト、白魔、黒魔で倒したお
ドラゴンの塔?にも上ってなかったw
ハインに負けた後レベル上げしてたからかも。
いかづちはほぼマイターン来たけど何とかなった。
511名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 21:25:06 ID:iB3gyxcH0
ガルーダにまた負けた、一気呵成に攻めるが運がないのか
2ターン目につかまって全滅w
512名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 21:33:19 ID:2ocjHFsL0
513名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 21:37:37 ID:TXjl+xzO0
ハイン戦で全滅age
しかしトドメを刺したのは味方(つーか俺の操作ミス)だった…

ハインから全体魔法食らってピンチ!
→赤魔のアルクゥにケアルラ持たせておいたのでケアルラ全体掛け!
→したと思ったら発動したのは全体掛けブリザラだった

結論:赤魔道士に回復魔法持たせる場合は一番最初に来るようにしておこう


直前でパーティ組み直したのがマズかったかな…学騎風赤っつーなんとも珍妙な組み合わせだし
514名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 21:39:40 ID:Qj8TMu9c0
ネプ竜に瞬殺されました
515名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 21:40:08 ID:JKSEkSvt0
BGMに定評のあるFF3、全滅のテーマも切なくて最高だよな。

そしてランドタートル戦で南極の風を2発とも使っちまった俺。
うはwwジン様おやめになってwww
516名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 21:48:19 ID:AzjbLBv+0
ガルーダ戦は学者4にんマジオススメ。
アムル周辺でブラックプリンやサラマンダーの色違いから
ボムのみぎうで4つ以上盗んでおいて戦闘開始と同時に連発。
熟練度1でも3000強当たる。
先にダスターに寄って羽根つき帽子とルーンの腕輪を装備させておくとより安全。

…すでにサロニアにいる場合は使えないけど。
517名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 21:48:50 ID:H58mrsuU0
しっかり4ボス倒してラスボスに挑んだが全滅orz
はどうほうもヤバイんだが、それ以外の攻撃も酷いもんだな
数時間掛けて全滅するのは凹む…
518名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 21:50:18 ID:cJH11kehO
学者最強はボムのみぎうでか
519名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 21:52:17 ID:RBJoLZxB0
>>518
学者の秘密兵器だけにまさに右腕
520名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 21:58:04 ID:hWjMyIP/0
ガルーダ戦でどうしても勝てなくて
サロニア、アイテム防具かえねー。武器槍しかかえねー。レベル上げマンドクセ。
と思ってる奴へ。
騙されたと思ってやってみろ

モンク×4 武器は素手でいい。もちろん4人前衛。
最初のターン4人とも「かまえる」

あとは自分の目で確かめろ
521名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 21:58:32 ID:9nfmoZVH0
さあ、有名なサラマンダー・コーラルに挑んできますよ^^
522名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 22:02:22 ID:dlKRYmBY0
サラマンダーで全滅するってことは、みんな正攻法でぶつかってるのか
海でなんきょくのかぜをいくらでも盗めるから特に苦労しなかったけどなー
洞窟の敵は全部とんずらで楽勝ですよ

長老の樹でミニマム状態のまま敵に突っ込んで全滅したがな!
523名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 22:03:43 ID:xfy2jW6B0
LV22でクラーケンに挑むもぼんみすやっちまってそこからずたぼろに崩れて全滅age
このギリギリな感じがいい!
最近のゲームはミスしても余裕でカバーできたからな('A`)
524名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 22:04:54 ID:8wEDpYXR0
ガリTUEEEEE
レベル40でバハ様に9999かよwwwww
525名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 22:07:36 ID:dBy8xnzL0
メデューサに黒ぬっ殺されながらも倒した!
サラマンダーもブレスはかれることなくナイトと引き換えに勝利!
クラーケンは倒れた白を見捨てて総攻撃にてギリギリ!



でもバルカンはヤバイと思うんだぼかぁ
526名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 22:09:40 ID:88LKHLXB0
DSリメイクだから簡単になっている
そんな風に思ってt
527名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 22:10:52 ID:fufIQ2400
ネプト神殿で黒黒白赤にして全員後列にして鼻歌まじりに突っ込んで


ブラッドウォーム×2のバックアタックでウボァー
528名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 22:11:36 ID:8wEDpYXR0
ガリなんてガルーダ戦でしか使えないと思ったら
かなり強化されてるなw
529名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 22:12:10 ID:DbO2LJsa0
>>528
田中の情けだなw
530名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 22:13:18 ID:M5xFUugt0
Lv17シ赤白黒でサラマンダー戦
ブリザガ使い切ったあと地道に削ってたら
ブレス+打撃を3ターン連続で食らい全滅

いい感じだったからレベル上げずに再突入してくるノシ
531名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 22:14:24 ID:vnxWt2D70
あれ?グツコーに殴り殺されたの俺だけ?
二人じゃ足らんかったかなぁ…
532名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 22:15:44 ID:2Hgjd9mg0
暗黒の洞窟でうっかり全滅
533名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 22:17:12 ID:+yS6EHaW0
ガリって何?
534名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 22:17:35 ID:cJH11kehO
モンクTUEEEEEEEE
535名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 22:18:27 ID:dd7h5KUR0
ガルーダ先生が初っ端からいかずちage
536名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 22:18:57 ID:UWlBL9760
>>533
ガリードランス
537名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 22:19:22 ID:D2ILKjj+0
時の神殿でもう5回以上全滅してるお
いかづち2発きたら全滅だお
今はバックアタック→ブリザガ→いかづち→全滅(;^ω^)
538名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 22:19:31 ID:FiuQ3F1B0
>>533
竜騎士
N速だったかどっかでFF4カインのAAに ガリくれよ ってセリフを喋らせたのがウケたことから
竜騎士=ガリが定着した
539名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 22:22:24 ID:VKkutpVuO
>>533
報われない職業
540名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 22:27:01 ID:jEADJ4nR0
>>533>>538
FF11ではとにかく使えない、いらない、居てほしくないと散々な立場であることを表す小噺として
みんなで寿司をおごってもらえることになったが、竜騎士はがりくらいしか頼めない、という空気である
という話がネ実で創作されたことに起因します

要するに元は丁稚以下の糞ジョブであるとのひょうげんだが
実際はガリ=竜騎士で定着している
だって今でもそうだし
541名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 22:27:40 ID:6l6ce+Bm0
サラマンダ>ブレス
俺 うおー 4人とも瀕死だ やべえ
白>ケアルラ 赤>ケアル っと・・・

次ターン

戦士>攻撃  戦士>攻撃

俺 攻撃いいから早くケアルぅぅぅう

サラマンダ>ブレスゥ

全滅

俺  ・・・・・
542名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 22:27:56 ID:D8nuu12cO
水の洞窟ザコ強すぎだろ…
氏んでないのでsage
543名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 22:29:05 ID:PEdXRAlXO
ミスリル以来死んでなかったが、ちっと前にメデューサにぬっ殺された。
装備整えたんで、チャレンジしてくる(`・ω・´)
544名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 22:29:08 ID:wOmf7rmNO
ガルーダ戦、1ターンで倒した俺は勝ち組。
545名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 22:29:29 ID:MdeM+TahO
クラーケンとかって鬼じゃね?ブリザラ単体にくれば必ず誰か死ぬしww

23までレベルあげたがかてん
546名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 22:29:49 ID:w2s0hphg0
>>537
時の神殿Lv31

うはwwwキマイラらくしょうwwwwwww

お、ワイバーンかよ、いい加減タルくなってきたな

ドラゴン

二回攻撃with炎

HP多すぎ

「ルーネス達は全滅した…」 ( ゚ д ゚ )
547名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 22:30:20 ID:zzAvPpX9O
ファルガバードのしのびとかいうボスにレイプされた
548名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 22:30:46 ID:e3Lk3jn50
あの雑魚中の雑魚だったドラゴンがなんでこんなに強いのか
549名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 22:31:56 ID:wOmf7rmNO
>>545
学者いれてゼウスの怒り、でイケる!
550名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 22:32:13 ID:OEHBLxwG0
うおおおおおおおおおおおお
サラマンダー一発で倒したぞおおおお
総力戦だった・・
551名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 22:33:24 ID:D1CAUvYv0
ちょwwwwwwwwwww斬鉄剣wwwwwwwwwwwwww
一振りで全滅wwwwwwwwwwwwwww
552名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 22:34:44 ID:qgzqBSAv0
一回目の全滅しました…
553名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 22:36:39 ID:MdeM+TahO
>>549
助言d

クラーケン三戦目、レベ23のままナ、モ、白、黒で勝った
ブリザラ一回もこなかったお(・ω・)ノ
554名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 22:36:54 ID:Cht23Kk1O
オーメンの塔ボスで全滅…
555名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 22:38:34 ID:HXaaojpm0
学者ってどうなの?
学者でゼウスの怒りとか使うと攻撃力かわるのか?
556名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 22:39:18 ID:kgx4AtObO
うわっ
今度はドーガにやられたw
主戦力シーフばかり狙わんでくれ…
557名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 22:39:54 ID:Appi3WIv0
バハムートに一人ぬっ殺された状態で逃げ出しても、
その直後そいつがHP全快でピンピンしてるのは仕様ですか?(;´Д`)
558名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 22:40:18 ID:nEClePJaO
初めたばっかり
仲間1人増えて町の洞窟に入ったらスケルトン(?)に会い、瞬殺されたorz

レベル上げてみる(´・ω・`)
559名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 22:41:25 ID:Appi3WIv0
>>558
とりあえず、その町の洞窟は無視して話進める方向をオヌヌメしておく
560名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 22:41:59 ID:0lC/qEXw0
>>558
そこがうわさのミスリル鉱山だ!
561名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 22:42:09 ID:PTGI5g1m0
クリスタルタワーのザコに全滅させられました。しょうかんUZEEEEEE
562名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 22:44:10 ID:ePJpo8oV0
ガルーダ全滅ァに捧ぐ。

学者四人で行け!その辺で盗める北極の風をもってすれば、1ターンで勝てる。
563名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 22:44:56 ID:crafbTui0
バリアチェンジの神官に殺されました
564名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 22:48:11 ID:h2tJpPpS0
おえーんの塔のヘビに負けました
565名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 22:48:15 ID:wOmf7rmNO
>>562
オール竜騎士2槍流ジャンプでもいける。
ま、ジャンプだから厳密には2ターンか。
566名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 22:49:40 ID:ajpyy7qy0
サラマンダーかぁ・・・
FC版の頃は縦一直線に貫通する炎に驚いてたっけなぁ・・・

って余韻に浸る前にヌッ殺されたwww
なんだこのブレスの馬鹿威力www
567名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 22:50:22 ID:Hf351Fd70
ノーセーブで2番目の街の炭鉱でぬっころされた。やりなおーし。
568名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 22:52:48 ID:pP0Bp/qy0
クラーケン全滅age

ブリザラ連発はキツイっすわ・・・。
569名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 22:55:22 ID:SOU8cmne0
古代像にチョコボで突っ込んだヽ(゚∀゚)ノ
570名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 22:55:41 ID:qqiH5Ngt0
先程初プレイ。ノーセーブ状態で>>558と一緒
30分無駄にした…
571名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 22:57:04 ID:VMEo7mGwO
>569
パーティーはぜんめつした…
572名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 22:57:32 ID:H58mrsuU0
みんな鉱山に引っ掛かりすぎだぜ
573名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 22:58:00 ID:OEHBLxwG0
それにしても踊り子って奴が毎回毎回うざいのは仕様?
574名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 22:58:55 ID:wVwsU1PP0
ぎゃあああああああああああああああ
水の神殿手前でセーブして
その後ゴールドルの館手前で中断セーブしてゴールドルたおした後
外でハルピュイアにぬっころされたorzorz

また水の神殿からですか…
575名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 23:05:00 ID:eqFZVU/B0
歩いてたら急に死んだ
石像みたいな奴・・
576名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 23:06:58 ID:D2ILKjj+0
時の神殿から進めないorz
とんずらも失敗しまくりで先頭回避策も失敗
577名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 23:07:22 ID:IrB7MGPu0
お約束ということでミスリル鉱山突入→死亡
本当にありがとうございますた
578名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 23:08:07 ID:DQ4vA+9g0
オーエンで蛙になってさぁ行こうと一歩踏み出したらエンカウントorz
もちろんorz

お・・・お・・・オーエンだーーーんっ!!

ところで竜騎士がガリなのはわかったが何故ガリ?
579名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 23:08:08 ID:ZxBtamT/0
チョコボで像突っ込んだら
チョコボも死ぬの?
580名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 23:08:15 ID:VMEo7mGwO
ラストダンジョン テラおもしろす(∩´∀`)∩
2時間がパァ〜( ゚д゚)・・・
581名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 23:09:11 ID:gPDwoDpB0
メデューサ戦で残り戦士のみ。
結構ダメージ与えてるはずだし、これだな
ニア「 ふ み こ み 」

倒しきれなくてこっちターン終了。敵ターンでクリティカル貰って
最大HP以上のダメージ食らい全滅。本当にありがとうございました
582名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 23:09:17 ID:RqgvIWJX0
おまえら中断のみノーセーブでくりあをめざしてくれww
583名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 23:09:47 ID:6Lh57jAhO
サラマンダー全滅組多いからFCの時と強さが桁違いに変わったのかと思ったらたいした事ないじゃん。
ネプト竜の凶悪さには泣きそうになったが。
584名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 23:10:36 ID:hi03Vh370
リヴァイアサン
某サイトの目標レベル表記に騙された
つなみに耐えられん。
1時間パー
585名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 23:10:37 ID:wVwsU1PP0
>>578
2chのガイドライン板のジェンキン寿司でFF4の竜騎士カインが「ガリください」って言ってるからだと思われ

\     、 m'''',ヾミ、、 /   
  \、_,r Y  Y ' 、 /';,''    
  、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',  
   \、\::::::::::/, /,, ;;,    
   ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,    
   丿 [ \|:::|/ ]  >"''''' <ガリください
   >、.>  U   <,.<       
  ノ  ! ! -=- ノ!  ト-、       
..''"L  \\.".//_ |   ゙` ]

カイン【かいん】〔Kain/FinalFantasy4〕
FF4の弱弱竜騎士。
FF11でのとあるネタからこのスレに登場。
ガリしか注文しない。
ガイル同様しつこくて殴られることがある。
586名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 23:10:52 ID:e3Lk3jn50
本当はみんなバルカンにやられてる
587名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 23:11:27 ID:0pYETCWi0
サラマンダーに3回も全滅させられた。。
ブレスが凶悪すぎだろ
FC版は楽勝だったはずだが。。
588名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 23:12:03 ID:SOU8cmne0
ハルピュイアに全滅させられかけた
589名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 23:12:29 ID:WFl8kEP60
底無し沼に沈んだよ〜フヒヒ…
590名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 23:14:46 ID:hi03Vh370
絶妙なマゾさだな
全滅して1時間以上パーになって
売りに走りたくなる一歩手前で
またやりたくなるw
591名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 23:16:32 ID:RqgvIWJX0
ロマサガ2をおもいだすなあ。1発でPT全員のHPを
8割方へらされるっていうのがw
592名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 23:17:14 ID:VMEo7mGwO
これでエンディングショボかったらソフト燃やす( ゚д゚)・・・
593名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 23:17:24 ID:igXDEHSZO
ガルーダで死んだ\(^O^)/
594名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 23:17:32 ID:alD5Om2R0
クラーケンに二連敗中...
毎ターンブリザラってもうちょっと手抜いてくれませんかね?
一人でも死人が出るともう立て直せません...
595名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 23:19:10 ID:wVwsU1PP0
どうしてこうもセーブ忘れが多いんだろう…
596名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 23:20:33 ID:RBJoLZxB0
クラーケンに苦戦する人が多い理由の一つにさ
アイス系装備をつけたままだから っていうのがあるんじゃないかな


ガルーダ過ぎたら全滅ほとんどなくなってつまらなくなってきた俺がいる
597名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 23:21:39 ID:ZxBtamT/0
なんかクリスタルタワーの雑魚敵強すぎるな('A`)
こんなんじゃ闇に逝くの無理だわ
598名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 23:22:23 ID:PKr7Y+HF0
>>596
今ティターンにしばかれた
599名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 23:22:38 ID:ZxBtamT/0
>>596
たぶんオーディンで全滅経験すると思うよ
600名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 23:23:03 ID:DQ4vA+9g0
なんか、このクォリティでロマサガ2移植して欲しい。

スクエニがDSでバランス品質高いマゾゲージェネレーションシリーズを確立したら
一生ついていく。

それはさておきはいはい石化ですよっと
601名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 23:23:04 ID:RBJoLZxB0
>>598
OK、今日もう終わるつもりだったが暗黒の洞窟特攻してくる
602名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 23:23:17 ID:VMEo7mGwO
>596大丈夫。ラスダンが待っている…
603名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 23:23:48 ID:D2ILKjj+0
>>596
ガルーダ戦後の時の神殿で全滅を繰り返し先に進めませんが何か?
諦めてレベル上げすることにする。レベルは全員30あるんだけどなぁ
604名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 23:24:21 ID:RBJoLZxB0
>>599
オーディンは2回死んだ

でもあれじゃだめなんだよ
あれっていつまでも放置してても問題ないからあとでいいやですんじゃう
こいつを倒さない限り話が進まないでも倒せない、そんなストーリーの壁に阻まれたい
605名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 23:24:49 ID:ub8MPBB00
今日FF3始めた
見スリルで死亡age
606名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 23:25:09 ID:RBJoLZxB0
>>603
FC版の癖で先に海底洞窟行っちゃったんだ。
運よくメイジキマイラのバックアタックもなかったし
607名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 23:25:25 ID:CRly1Joz0
>>596
多分フレイムメイルならファイアブレス半減でアイスヘルムなら
ブリザラ半減ってイメージなんだろうな。
608名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 23:26:21 ID:Hbl1WYjg0
>>595
みんながみんなじゃないかもしれないけど、今のRPGって
物語が進んでいくって感じだからセーブをマメにする必要が
無いことのクセでは?
609名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 23:26:37 ID:Wg0gMSmDO
ハルビュイア、テラツヨスwwwwwww
610名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 23:29:37 ID:QORCq3iD0
さて、うちの妹(小6)はクラーケン撃破まで言ってまだ全滅したことが無いわけだが。
・・・自分?FCプレイ当時の懐かしさを思い出すためにバハムル、ネプト共に突撃しましたが?
611名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 23:29:41 ID:TBBQR7RI0
サラマンダーで3回目の全滅
ムリポ
612名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 23:30:34 ID:1kJCz34O0
時の神殿突入直後のエンカウント
メイジキマイラ×3 バックアタック→いかずち×3→ごめんなさい orz

でもここ見るとなんか癒されるよ俺……
613名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 23:31:41 ID:87YIxrk70
ロマサガ好きは全滅しにくいなww
614名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 23:32:10 ID:7+qRb87a0
さらまんだーでやられたんだー
615名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 23:32:37 ID:SI1VXssO0
クリスタルタワーのドラゴンが闇の四天王よりも強いってうわさが流れてるな
616名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 23:33:39 ID:y/aSzkHhO
ドーガ&ウネ
単体魔法→即死、全体トルネド→攻撃はガチで勝てる気がしないage
617名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 23:35:11 ID:HRYxjD9e0
メイジキマイラうぜええええええええええええええええええええええええええええええええええ

ベヒーモスもう勘弁wwwwwwwwwwwww
        ↓
    お、最後っぽい階段連続
        ↓
エンカウント。ベヒーモスは勘弁なwwwwwwwww
        ↓
   バックアタック( ゚Д゚ )
        ↓
      雷雷雷
        ↓
    逃げれなかった→雷雷

ベヒーモスきてくれよ('A`)
618名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 23:36:40 ID:aweIjlU10
FC版でRPGデビューした人間が、これだけのためにDSを買っても後悔しない?
619名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 23:38:03 ID:qyMSgnFT0
むかついたからガルーダLV45で倒してやったwwwwww
620名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 23:38:07 ID:aweIjlU10
>>618
誤爆
621名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 23:38:18 ID:DQ4vA+9g0
>>618
全滅プレイで投げ出さない精神力があるなら
622名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 23:41:09 ID:RqgvIWJX0
だめだ全滅するたびに 抜いてるんだが、もう抜けない
勘弁してください;;
623名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 23:42:40 ID:VMEo7mGwO
ラスダンで2時間パァ〜でレベル上げ中。
中盤の全滅は序盤より少なくなるだろうが、リバイアサンあたりからこのスレ加速するだろうな(*´・ω・)(・ω・`*)ウン
624名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 23:44:14 ID:/8U1wiQNO
>>616
漏れはさっき奴等をぬっ殺したが(レベ47)、
ドーガのフレア、あれは無理ぽ。
それよりくらった後の救済措置が大切(つД`)
ウネの攻撃に耐えるのはもうレベルの問題かと。
回復さえおいついたらHPは少ない感じなんで一気に叩けますよ(・ω・)
625名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 23:45:04 ID:0qZwX33Z0
ゴールドル倒した後、変な石像が並んでるとこに行こうとしたら雑魚にぬっころされた
626名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 23:45:07 ID:RBJoLZxB0
>>618
ついでにテトリスやマリカーはどうだい?

つか俺FF3DSのためにDS買ったからなー
テトリスやマリカーやったのはついでみたいなもんだし
627名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 23:46:54 ID:CRly1Joz0
>>623
リバイアサンはびびった、中盤ごり押しで楽勝〜と思いきや
2ターン連続で津波が・・・白魔の回復するタイミングが
悪いんだよ!orz
628名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 23:48:20 ID:D2ILKjj+0
>>617
同じ場所で苦戦してる仲間ハケーン
俺のパーティは雷2発で二人死亡、3発目で全滅だけど。

メイジキメイラ3匹とベヒーモス戦はとんずら+テレポのコンビプレイで逃げ切り。
バックアタックもなかった。ようやくここをクリアしたハァハァ(;´Д`)
629名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 23:53:05 ID:eTrMudLGO
ティターンあげ
なぜあんな奴に…
630名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 23:53:45 ID:sHx/2zU4O
オーディン

グングニルじゃなかったので和姦
631名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 23:54:54 ID:lMbJ436M0
初全滅
クラーケン…恐ろしい子!

ブリザガ取りに行く道すがら2回ほど死人が出た時点で引き返すべきだったか
632名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 23:55:29 ID:EIH4U7uq0
>>628
ラストメンバーどうしてる?
忍・騎・カラテカ・導でやってるけど
カラテカ魔法防御弱すぎて一撃死…
633名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 00:00:52 ID:MCczoz0q0
バックアタックうぜえええええええええええ
634名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 00:01:40 ID:LVPf6Jos0 BE:1038096689-2BP(0)
メデューサで全滅
こんなにつよかったっけ?

レベル16で突っ込んだのがいかんかったのかな
635名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 00:07:32 ID:mrICNN0J0
山でバハムートに勝てねぇ('A`)
開発者何考えて作ってんだよ・・・
636名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 00:08:36 ID:74HmbrUq0
きちんと会話を読まないお前が悪い
会話にしっかりとヒントが乗ってる
637名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 00:08:53 ID:tVWHy2+Y0
638名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 00:09:08 ID:w7+7W9cF0
メデューサ全滅age
全員18なのに・・・(´・ω・`)
639名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 00:09:08 ID:umkXJcWK0
>>635
だからそれは逃げろと何度言えばry
640名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 00:10:06 ID:M+wTxTXx0
リバイアサンage
何気に石化uzeeeeeeee
641名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 00:10:22 ID:BfsHy6bd0
クラーケンに殺された\(^o^)/
642名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 00:11:19 ID:OOHQOLfaO
ケルベロスに負けた…。ザンデ弱ぇなと思ったらこれだもんな
643名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 00:15:00 ID:20ijGgpz0
クラーケンぬっ頃して
アムルで目覚め、セーブしようと町の外に出た途端
なんかサラマンダーの色違いのやつにファイアブレス2発くらって
立て直す間もなく死んだ。・゚・(ノд`)・゚・。

水の洞窟からやり直しかよ!
レベルも下がってるしwwwwwww
全滅したら時間が水の泡になるのなんて久しぶりだぜwww


(´・ω・`)
644名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 00:15:04 ID:gbSUJvnmO
DSは敵が少なくなったと思ったら何げにマゾ仕様でザコまで強いな

だが、それがいいw
645名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 00:15:17 ID:Z2G9uYdj0
ネプトりゅううううううううううう!!
646名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 00:16:47 ID:IZyOR7Up0
ゴールドルにやられた・・・orz
647名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 00:17:32 ID:WdOGCefw0

                  /                       ヽ
                  ,レ' ´                i      l
                /           ,             ,l     l
               。'i            !     r',ヽ    l l      l
        ,、r;,         i'゙            !      ヾ'-'    l. l     l
    _,r'´、l.レ'、         '、          , '、          ,/ l     ,.!v-、,_
   l L.., }   !         ハ、     , ‐'  ヽ、       ノ  /!    /`,/_,l L,
   l゙l ヘ」/   l.      /  `''┬ ' ´     `'ー----- '´ ,/ l   /  !:イ、_ノ l、
  くヽニ/   /__,. -─‐'ー 、   ハ                  /  ,! , ‐''!  '`ヽ:<ノ ,l
   `T゙ l    !         '  ! .!             ,f´    !    l   | ゙T´
    ヽ.__          ,/  l              l     l
今日はバイズリしちゃうハァト
648名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 00:17:37 ID:O5DmPo87O
懐古発言スマソなんだが、なんかFC版と比べてボスがキツかったりダンジョンがあっさりだったり…
インビジブルこんなあっさり取れたっけ?

とりあえず斬鉄剣age
649名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 00:17:39 ID:TAHE2l1e0
ネプト竜ばんざあああああああああい!!!!


↓相変わらずミスリル鉱山
650名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 00:17:50 ID:qeMcnyJtO
どう考えてもFC版以上の難易度
651名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 00:18:05 ID:JJOe61DQ0
とりあえずサラマンダーに普通に勝てる奴は育てすぎか運がいいか北極かだろ?
俺もガクブルしながら行ったらブレスが1回しかこなくて辛勝した。


そのあとコカトリスに全員石化というレア全滅頂いたけどネッ
652名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 00:19:01 ID:qeMcnyJtO
>>648
ダンジョンが短く感じるのはダッシュがあるから
653名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 00:20:13 ID:bUvcxG5B0
片翼セフィロスやジェクトよりサラマンダーとかガルーダの方が100倍強い件について
654名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 00:22:19 ID:74HmbrUq0
逆に、視点が狭い分ダンジョンが長く感じるなあ俺は
655名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 00:22:35 ID:wABeuW//0
リアルタイムでFC版をさんざんやりまくった筈なのに、
油断してセーブせずにカズスまで行き、お約束どおりミスリル鉱山で全滅した。

てか下手にFC版の記憶があるせいで、すっぴんは一切魔法使えないと思い込んでた。
お陰で封印の洞窟どころかサスーン左の塔ですら大苦戦したぜ。
656名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 00:23:03 ID:fr8TEaHD0
宿入っても先頭不能回復しないじゃん・・・
どうすればいいのだ?
657名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 00:23:25 ID:WdF4q3nH0
>>651
いや、その全滅は結構あるぞ。
658名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 00:23:29 ID:umkXJcWK0
>>653
それがFC期RPGクオリティ。
最近のボスが弱すぎる、ともいう。
659名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 00:23:31 ID:Bw61BYot0
>>656
泉に死体を投げ捨てろ!
660名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 00:23:33 ID:20ijGgpz0
エンカウント率下げてほすぃ
EXP増やしてほすぃ
戦闘マンドクサくなってきたwwwww
勝利のファンファーレが特にwww
661名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 00:23:42 ID:iV/sizCk0
サラマンダー

何このマヌケ顔。しかも弱い。あれ?ファイアブレス?あ、つええ

あぼーん
662名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 00:23:48 ID:JJOe61DQ0
>>653
俺はジェクトでも全滅しまくったぜ!

でもこのゲームは全滅しても「ちぇっ」であまり悔しくならない。
純粋に相手の力が勝ってるからなのかな?
663名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 00:24:35 ID:4nmFtmj+0
クリスタルタワーは思ったより短かったが。
やっぱり長かった。
664名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 00:24:51 ID:TAHE2l1e0
ネプト神殿にてバックアタック→雑魚からHP以上のダメージキタコレ

ヤベエ、全滅すればするほどテンション上がるwwwww
665名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 00:24:56 ID:20ijGgpz0
>>663
どっちだよwwww
666名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 00:27:54 ID:JJOe61DQ0
>>664
それは君の脳から快感物質ゼンメチウムが分泌されているからだよ
667名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 00:28:47 ID:qeMcnyJtO
>>655
すっぴんは新ジョブだからね

あ、でもたまねぎ剣士も魔法使えるようになったのか
668名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 00:28:56 ID:zxrdyXNj0
えぇ、死にましたとも。
バハムートで死にましたとも。

逃げろって、そのまんまの意味かよ!
669名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 00:30:10 ID:DrBetYOYO
調子に乗ってチョコボで変な像に体当たりしたら、4つは壊したが次はダメだった。クラーケン戦やり直しかよ
670名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 00:31:19 ID:TAHE2l1e0
おかしいな。FC版ならレベル9で3魔法が2回使えて神殿くらい全逃げできた
筈なのに3魔法が無いし全然逃げられん。レベル8で10回以上全滅なら何度も
経験したのに9でネプト神殿全滅なんて俺は知らない……
671名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 00:32:56 ID:JJOe61DQ0
でも不思議とバランス悪いって感じはしないよな。
672名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 00:34:33 ID:74HmbrUq0
>>671
だって、このぐらいの全滅が普通のRPGだから
野村FFが極端にヌルゲーだっただけ
673名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 00:36:12 ID:skAUij8lO
ミスリル鉱山で全滅しますた。
懐古ファンなのに…
674名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 00:36:30 ID:rtREl9V0O
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
暗闇テラテラ強す(´;ω;`)
また2時間パァ〜だよ…
クリアするまで寝ないからなっ(`・ω・´)
675名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 00:36:36 ID:JJOe61DQ0
バランスと難易度は違うものだから。
676名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 00:37:25 ID:lXNizxNm0
おじいちゃんとおばあちゃんにこてんぱんにされた
エアロガ二連発やめて下さい^^

全滅を繰り返す度に脳汁出まくりで何か幸せになれる…アヒャヒャヒャ
677名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 00:37:29 ID:rUDInufG0
>>671
なんつーか、「あの時こうしてれば勝てたかも」って思うバランス
ま、FF3はもともとジョブシステムがそういうバランスを目指されてるんだろうけど。

学者つえー、弱点付いたアイテム使用で二発でハイン様死亡かよ。
678名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 00:37:38 ID:TAHE2l1e0
>>673
FC版でミスリル鉱山行かずにクリアして
挙句の果てに「お、早速新Dかよ」と突撃した死んだのは俺だけでいい……
679名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 00:38:16 ID:qPMMs3pc0
今のところ着実に>>1を実行中・・・
680名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 00:38:32 ID:pqVeUkAtO
イクッ!イクイク!イッチャウ〜!!!

リヴァイアサァァアァアアアァアァァァァアン!!!!1111!!
681名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 00:40:21 ID:c7kREtzW0
またサラマンダーに負けた
682名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 00:41:44 ID:maYpfArH0
これから初めようと思ってるんだけどそんなにむずいのか・・・・
683名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 00:42:11 ID:8n7CAbGP0
今日から始めて1時間進めたけど、

・ジン倒す前にミスリル鉱山突っ込んで死亡

えぇ、やらかしましたwwwFF3は初体験だから仕方ないしww
684名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 00:42:20 ID:h85WS02k0
ターン終わりにざんてつけんかましてさらに次のターン回復魔法使う前にざんてつけんって_| ̄|○
685名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 00:43:19 ID:yUBYcG4d0
>>682
レベル上げて臨めばそうでもないよ
686名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 00:43:28 ID:74HmbrUq0
>>683
そこはFC版ではただの印象にも残らないヌルダンジョン(というかアイテム倉庫)だったから、
FC経験者でも知らずにつっこんでしにまくりらしいなwww











俺とかw
687名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 00:43:57 ID:dc9TyeUwO
バハムートの洞窟でレベル上げしてて、ついつい最後のフロアまで来ちゃって
「おお、出口がかっこよくリニューアルされてるww」とか思って近づいて見たら

「我を倒してみせよ!」
メガフレア

こなああああああああああああああゆきいいいいいいいいいいいいいい
688名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 00:45:21 ID:3zobdLvzO
サラマンダーでフェニオ全部使っちまったら次で全滅フェニオほすぃアゲェ
689名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 00:45:23 ID:mbBALZG50
ゴールドル戦by白縛りプレイ中

えーと、確か 「魔法攻撃はあんまり効かないから殴れ」ってことだったね
まぁ、それでも殴るより魔法のほうが強いでっしょー
炎の杖(*'ヮ')ノ ダメージ0
・・・('A’)
どどどどどどどどどどどどどうしよう
これは白魔で殴れってことですね先生。わかりました、やってやろうじゃないですか
前列両手に炎の杖、アターックヽ('A')ノ 10HITダメージ100
ゴールドル攻撃 500ダメージ
どどどどどどどどどどどどどうしよう、二回攻撃してくるよこいつ
どうみてもに回復量以上のダメージです。
本当にありがとうございました。
やむを得ず、後列から50ダメージずつちまちま与えることに
しかし、ここで悲劇が・・・!
ヽ('A')ノプロテス
俺\(^o^)/オワタ
素直にレベル上げてきますorz
690名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 00:46:04 ID:qPMMs3pc0
しかもミスリル鉱山は序盤だからセーブしてない可能性もあるよね
自分がそうでした
691名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 00:46:20 ID:azviqzxN0
>>682
FC版に比べると
序盤〜中盤のボスが大幅強化
雑魚敵でも油断すると全滅
ってな感じ。
「たたかう」連打じゃ勝てません
692名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 00:46:32 ID:umkXJcWK0
>>682
きっちり装備揃えてレベル挙げりゃーそうでもない。
ただクリアを焦って低レベル特攻かますとまず間違いなく惨殺されるけどな。
693名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 00:47:20 ID:AM1SS5w90
海底洞窟でたから箱開けてたらドラゴンゾンビに殺されたwwwwwwww
694名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 00:47:21 ID:dY7r2lUg0
うおおおおおおおおおおおおおおおおお
ねちねちと経験稼ぎながら攻略してたのに
クラーケンで全滅しちまったああああああああ

なにあの強さ
695名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 00:48:08 ID:JJOe61DQ0
オレ「そう・・旨いよ、愛子・・すごく・・・もうグツコーだよ・・」
時と共に激しさを増す愛子のサラマンダーに、オレはファイアブレスしていた。
正直、いまだ子供の愛子では充分満足できるバハムルは得られないと思っていたのだが、
愛子の激しい大ネズミは思った以上のネプト神殿。
愛子「お兄ちゃん、どう?メデューサ?」
オレ「あぁ・・・すごく、ミスリル鉱山だよ・・」
自分の上で腰をガルーダする愛子の底なし沼を愛撫する。
オレ「愛してるよ、愛子・・・こんな4人ガリしちゃった以上、もうお前をネプト竜したりしないから・・・・・・・」
愛子「うん・・・ぅ、ん・・船で・・突っ込まないでっ・・私たち・・セーブしてないんだから・・・!」
オレは愛子のくらやみのくもを舌でバックアタックし、愛子は4つの像を更にはどうほう。
オレ「ああ・・・お前は最高のオーディンだよ・・!」
愛子「私・・もう・・・ダメ・・・斬鉄剣しちゃう・・・!」
愛子の水のクリスタルはもうつなみだ。
するといきなりプティメイジが急に扉をブリザラした。
プティメイジ「あんたたち・・・2ヘッドドラゴ!!」
696名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 00:49:22 ID:W9tl+YI70
>>694
いざとなったらの対策、学者+ゼウスorかみがみの怒り、
サンダラまでしか無いのでこれが一番効く。
697名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 00:49:26 ID:O5DmPo87O
>>668
おまいさんはそのLvでバハムートをどうにかするつもりだったのかw
698名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 00:49:28 ID:webITU410
・このスレ見てりゃあ死ぬこと無いな

・次はこの洞窟行けばいいんだろうな流れ的に

・何この骸骨糞つええ・・・

・全滅

・よく見たらミスリル鉱山だった
699名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 00:49:39 ID:SIoZaWNJ0
クラーケンにブリザラ連発され、ぬっころされたorz
俺の1時間が・・・
700名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 00:49:56 ID:F8zWsOcj0
皿マン
せんし17
黒18
白18
シーフ17
で勝てたな
南極+ブリザラぐらいだったが噂の炎息は一回だけウハと思ったけど
次のターンで撃破
その後の、ルインだかハインだかを学者+ボムの左腕で瞬殺
宝箱全部とってねぇorz
701名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 00:53:02 ID:3sydkPZ60
初の暗闇の雲で全滅して約二時間がパー
でもこの清々しい気持ち、俺たちのFFが帰ってきた証拠だぜ…!
702名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 00:53:20 ID:gamDRqbu0
沼ダイブage
全滅スレはメガテンV以来だw
703名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 00:53:39 ID:N1M7zFvB0
くのいちの3回攻撃ワロタ
704名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 00:53:48 ID:JJOe61DQ0
そろそろ次スレの>>1に追加するもの考えようぜ
705名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 00:55:14 ID:74HmbrUq0
>>704
メデューサ
オーディン

あとガルーダはガリでも死ねる
706名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 00:57:37 ID:6Yq0mKKc0
他のプレイヤーが全滅するさまを見ながら自分もやられはしまいかと冷や冷やするゲームは初めてだw
いやあこの凶悪バランスがすばらしいw
707名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 00:58:55 ID:/ZdJnMeo0
>>704
宝箱モンスターも
708名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 00:58:58 ID:6Yq0mKKc0
>>704
メデューサのラ魔法連発で死亡
グツコーのミニマム→殴打で死亡

この辺までは確認したw
709名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 00:58:56 ID:h85WS02k0
オーディン無視して時の神殿行ったらメイジキマイラ×3のバックアタックでいかずち×3てwwwww
710名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 00:59:41 ID:Xk/3ifRxO
サラマンダーあげ

もはやこれは運か・・・・
711名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 00:59:49 ID:hkPs0A8w0
水の洞窟の前セーブ

いろいろある

エリちゃん死、イカをギリギリで倒す

下水道

何を間違ったかジョブチェンジ

爺さんを囲んでる蛙に勝負

全滅

ポカーン
712名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:01:35 ID:XKO/ZmAQ0
今日買ってきた。
FCのもやった懐古だけど、

やりました、ミスリル鉱山。
713名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:01:58 ID:RFXTvKb70
メイジキメラはほんと鬼門だな。二発食らったら魔道士以外死ぬ。
714名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:03:06 ID:JJOe61DQ0
・メデューサにラ魔法連発され死亡
・グツコーに小さくされて殴打で死亡
・ガリで挑んだガルーダに着地を合わせられて死亡
・オーディンに最大HP以上のダメージを貰って死亡
・くのいちに3連続攻撃されて死亡
・ハインの弱点が見えるようになるまでの間に死亡

あとなんかあるかね?
715名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:03:26 ID:w4UjPMwA0
全滅したら「age」ろ
全滅したら「age」ろ
全滅したら「age」ろ
716名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:04:02 ID:RBRVSFDo0
だけど危ない箇所のヒントは事前に出てるんだよね。
あるいは情報どおりに進めば危険に遭遇しないですむはず。
だけど、誘惑に負けていろいろ行きたくなってしまうw
そこのところのバランスが秀逸すぎる。
717名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:06:20 ID:mbBALZG50
ゴールドルリベンジ@白魔縛り

レベル25でも全滅age
次は30になったらあげるお^^
718名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:07:16 ID:O5DmPo87O
船に乗れちゃうのは完全に罠だよなw
719名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:07:41 ID:K25uEbH90
今回逃げ腰4倍ダメージで限界突破とかある?
720名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:08:16 ID:qPMMs3pc0
船の位置が絶妙すぎ
721名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:08:20 ID:W9tl+YI70
>>714
リバイアサンにつなみを連続使用されて死亡
722名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:08:19 ID:/ZdJnMeo0
>>717
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
723名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:09:53 ID:R+MS6AQ50
やってくれましたね、ハインさん…
よくわたしのダンジョンクリアへの夢を見事に打ち砕いてくれました…
光の戦士4人の反応がありませんね…あなたが殺したんですか?
ターン最後にブレス→次ターン最初にブレス、これはちょっと意外でしたよ…
それにしても、あと一息のところで経験値稼ぎが水の泡になってしまうとは…

ぜったいゆるさんぞ虫ケラども!!!!!
じわじわとなぶり殺しにしてくれる!!!!!
ひとりたりとも逃がさんぞ覚悟しろ!!!
724名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:10:45 ID:Du530d6s0
場所は暗黒の洞窟、目指すは土の牙

ファミコン流の奥義、瀕死魔剣士3人+両手盾ナイト
ダンジョンの探索は順調、地獄の馬がよわっちいファイラを撃ってくるが気にしない
そして最深部、FC版通りなら通常攻撃のみ、100%勝てる

でも今までの流れを見るとヘカトンケイルも行動パターン変わってるかも
瀕死のルー、アル、レフィを尻目にもくもくと20,30のダメージに抑えるグズ尺

あぁこれは楽勝だ、そう確信した時だった


ク エ イ ク
725名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:11:06 ID:umkXJcWK0
>>719
逃げなくても普通に殺される。
バハムートとかネプト竜とか封印の洞窟とか、

鉱山とか鉱山とか鉱山。
726名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:12:04 ID:F8zWsOcj0
オイお前ら
ここは




全滅したら




a g e る











スレだ




727名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:12:22 ID:v+hq3jIL0

   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ''`\  ̄ ̄/´'' |    
| /   -・=\ /=・- |    
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, |    
|      -=ニ=- _   |    
|       `ニニ´   |    
| _\____//    
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\   
すごく全滅したでしょう。
でもそれがFFなんだよね。
728名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:12:39 ID:agJ+ZTMFO
FF初プレイ、買って二日目。
ミスリル鉱山でセーブしないで全滅!まかせてっ
さっき、バイキングの所でネプト竜にやられた。6000とかダメージくらって笑った。
729名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:13:19 ID:xp3J63zP0
余談ですが、開発中は(というか発売直前までは)
一連のラストダンジョンの途中にセーブポイントが用意されていました。
しかし、あるデバッガー(もしくはテストプレイヤー)が「楽勝なラスダンっスね」とか
言ってしまったため、怒った開発側がそのセーブポイントを消してしまったようです。
結果、あんなに厳しいモノになりました……。
とりあえず、もしもそのデバッガーが私の前に現れたら、無言で一発ぶん殴ります!


ワロス
730名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:13:57 ID:WdOGCefw0
>>1
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
731名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:14:15 ID:RBRVSFDo0
普通はあそこに船があったらホイホイと乗りこんじゃうし、
経験則で全滅するような危険な箇所はいかにも怪しい渦巻きが
あったりすると思ってるから、とりあえず大丈夫だろうと思って
移動しはじめちゃうよね。

乗りこんでまもなく海竜が出てきてヌッ頃されるとは
思わなかった。あれほど海賊が危険だと警告してたのに
見事にやられた。
732名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/26(土) 01:14:44 ID:4MIMfmOT0
>>723-724
メチャワロタw
笑ったついでに一言だけ
プロテス&ヘイスト&リフレク&防御をもっと愛してやってくれ
733名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:15:27 ID:F8zWsOcj0
>>731
トラップが多い
だがそれが面白い

Mにはたまらないな
734名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:15:49 ID:ubhF+ITF0
なにこのサラマンダー
735名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:16:08 ID:QCMAVvN60
>>714
時の神殿のメイジキメラのいかずち×3で死亡
736名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:17:38 ID:wNV/ToRH0
あふん、サラマンつおいいいいっぃ
737名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:17:42 ID:v+hq3jIL0
           _,.-'´: : : : : : : : : .人: : : : : : \
           ,.ィ'´: : : : : : : : : : / ヾ、: : : : : :ヽ
         /:: : : : : : : : : : ノ    ヾ、: : : : : ゙i、
         'イ: :  : : : : : /: //      ヽ : : :  : 'i
          /:: :: : ノ'_,. 彡',.ィ'/"        'i | : : : :'i
          ' 7: /ム" '''''^〜''"゙          !:|: : : : |
             .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
              〉"l,_l||      )=f'      ||゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              | ヽ"::ヾ     i,  iヾ      / r';' }   | 久々に全滅
             . ゙N l ::.ヾ====イ;:'  l 、=====/ ,l,フ ノ   | まるでゴミのようなパーティーが沢山あったのが
             . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < 昔のFFなんだよな今の新参は
               .| ::゙l  ::´〜===' '===''` ,il" .|'".    | 昔のFFを知らないから困る
                .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
               l  :|. ゙l;:        ,i' ,l'  | 
              ;;;|   ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ  :|;;;
             _,..-|`゙"'''ー-、 ::  ,.-― '''''""゙   ト-.、、
       __,,,,,...、- ''";;;;;ト 、、 く,ヽ、 /j      _,.-'゙|;;;;;;;;;;゙;;';ー;,,、..,,,_
、--―;'';;;"゙;;;;;;;;;;::''';;;;;;;;;;;;;;;|: : : ゙,.>≫V.∠..、__-‐_'',,"  ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;''-、.,;;;;;;;;;;;゙;;;;;;'';;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|>''":/"  :: ゙'、__,,,,,,... ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
738名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:18:44 ID:RBRVSFDo0
>>733
それってMになるのかw
ただ今回のFF3は全滅したときに「やられた!」とは感じるけど
やる気がなくなることのないバランスの良さがあるんだよね。
739名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:19:23 ID:W9tl+YI70
.>>738
なんでだろうな、一時間や二時間が不意になってるのにな。
740名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:20:50 ID:74HmbrUq0
DSのFF3やFF5、あとFF9あたりの全滅って、納得できるよな
だからやる気は無くならず、むしろネタとして笑える
きちんと街で警告されてるのに、それを無視した自分たちが悪いとか。
741名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:20:52 ID:F8zWsOcj0
>>738
全滅するが絶望的じゃない戦力差
これが良い塩梅なんだよね
742名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:20:53 ID:l53XQcQz0
バックアタックつらすぎだろ・・・

全滅はしてないけど2人死亡したから電源消したよ。
743名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:20:56 ID:RBRVSFDo0
>>739
自分はもう少しマメにセーブしてるけど。
まあとにかく今回のFFは楽しい。
744名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:21:33 ID:umkXJcWK0
>>739
面白いからに決まってるジャマイカ。
745名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:22:18 ID:v+hq3jIL0
>>739
変に引きずられるとむかつくよな。
ここまであっさり死ねれば悔いの残りようがない
746名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:23:01 ID:RBRVSFDo0
>>741
圧倒的な戦力差があるときは、あからさまなトラップだしね。
そういうのじゃなくても、経験をつんだり装備を整えるのが楽しいRPGだ。
747名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:23:12 ID:JJOe61DQ0
死にたい人におすすめの空中大陸

・光の戦士の4人なら大丈夫だろうと思っていたら城の内部で全滅した
・普通の町から徒歩1分の鉱山で光の戦士が頭から血を流して倒れていた
・足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみると光の戦士が転がっていた
・船でネプト竜に突っ込んで倒れた、というか海賊はなぜ船を貸すのか
・宿がガルーダに襲撃され、女も「男も」全員レイプされた
・カナーンからドラゴン山までの10歩の間にバックアタックされた。
・ネプト神殿でパーティの1/3が役立たず。しかもミニマム必須の状況からから「武闘派ほど使えない」
・「そんな危険なわけがない」といってバハムートと戦った光の戦士が5分後血まみれで戻ってきた
・「無人の城で襲われるわけが無い」とアーガスに入って行った光の戦士が弱点見破る隙もなく全滅して戻ってきた
・グツコーからサラマンダーは全滅確率が150%。一度全滅してまた全滅する確率が50%の意味
・空中大陸における殺人事件による死亡者は1日平均120人、うち約20人が光の戦士。

ヨハネスブルグのガイドライン
ttp://2ch.pop.tc/log/05/08/10/0621/1101476945.html
748名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:23:31 ID:RFXTvKb70
>>739
理屈では説明できない何かがある。
真女神転生IIIなんて理不尽な死がそこらじゅうにゴロゴロしてるようなもんだったが、不思議と萎えない。
749名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:23:55 ID:mbBALZG50
お願い、お願いだ
バ ッ ク ア タ ッ ク は や め て く れ
青サラマンダーに火二回噴かれて全滅\(^o^)/
750名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:24:25 ID:4t0Vopaq0
>>728
はこのスレを守る戦士

騎白狩赤であっさりイカ丸焼きにできた
LV上げまくってセーブせずに全滅は避けたいな
751名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:24:32 ID:R1kHY6jF0
ティターンに殺された奴はいるようだが、流石にヘカトンケイルにやられた奴はいないようだな。
オーティーン、リバイアサン、バハムート(2回目)、ドーガ&ウネは次はテンプレに入ってもいいかも。
つーか多いなおい。
ラストダンジョンは犬や雲に殺されるらしいし・・・
752名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:25:18 ID:4nmFtmj+0
バックアタックがこれほど危険なFFはあっただろうか…。
753名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:25:42 ID:vOH6cd6/0
ネプトに7500喰らったwwwwwwwww
754名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:25:50 ID:W9tl+YI70
>>751
志村ー>>724>>724
755名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:26:04 ID:74HmbrUq0
>>747
ワロスwwww
むしろこっちを多少改良して>>1にしたいな
756名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:26:55 ID:nYf0uWDvO
>>747
このゲームと出会うために存在しているかのようなガイドラインだなww
757名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:27:27 ID:QCMAVvN60
ラスダンで犬にころされるなんて事はFCではまずありえなかったのになw
758名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:27:38 ID:F8zWsOcj0
>>752
フェニ尾が非売品だもんな
レイズ覚えるまでが鬼門カナ?
759名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:27:50 ID:4t0Vopaq0
「バックアタック」の7文字に恐怖を覚える
760名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:28:08 ID:gamDRqbu0
>>752
アムル近辺
マジシャン×2にバックアタック取られ全体ラ系連発
とんずらだ!100%成功すると思って他の3人は適当な行動
と ん ず ら 失 敗
全体ラ系連発。全滅…
761名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:29:17 ID:8n7CAbGP0
>>740
確かにその通りだw
シドに「砂漠へ行け」って言われてるのに
無謀にも二人旅でミスリル鉱山へ行って


オワタ\(^o^)/
セーブしてなかった\(^o^)/
762名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:30:26 ID:hwK0APRQ0
なにこれw
やっと帰ってきてwktkしつつやってたら、
ランドタートルの攻撃4〜6くらいしかくらわんかったから
HP14でもっかい攻撃できるだろうと思ってたら、
クリティカルでもないのに1HIT14ダメージktkrwwww
763名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:31:17 ID:jDDIgew00
Lv54で暗闇の雲に全滅されましたage
なんか最近はラスボスに負けたこと無かったから逆にスッキリした気分だぜアヒャー
764名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:31:21 ID:v+hq3jIL0
___
←鉱山| オワタ
 ̄|| ̄ ┗(^o^ )┓三
 ||    ┏┗  三
765名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:31:34 ID:DMujb6yV0
古参マンセーってことなんかな?
野村世代は買ってないのか?
766名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:31:45 ID:KrLFSH5u0
地下道をクリアしてあまりの順調ぶりに、このままじゃ直ぐクリアしちゃうから
もうちょっとゆっくり進めようかなと思っていた矢先

フィールド上のサラマンダーもどきにヌッ殺された
クリア後にセーブしていなかったのでもちろん地下道クリア前から…

ごめんなさい舐めてました、おながい時間返して(´・ω・`)
767名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:32:29 ID:Qr1fWFK50
>>747のあまりの噛みあいっぷりに嫉妬
768名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:32:45 ID:F8zWsOcj0
>>765
一応クリティカルだが
こっちが面白い尾
769名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:33:25 ID:IcwUZFgM0
今回ダンジョンでセーブできないから
ダンジョン内でボスまで進むか、1回退くかの判断がむずいなw
770名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:33:33 ID:Qr1fWFK50
俺も若年層だが脳がゼンメチウム分泌しまくってるww
771名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:33:38 ID:F8zWsOcj0
まあ、チキンな人は一回一回注意してセーブしてるだろうから
被害は少ないだろう
772名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:34:37 ID:jDDIgew00
それでもセーブ不能のまま最深部まで突き進むタワーがあるぜ
773名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:35:19 ID:R1kHY6jF0
サラマンダーのブレスもガルーダのかみなりも見ることなく順調に来た私ですが
このたび斬鉄剣の洗礼を受けました。
二回攻撃食らうまでもなく一撃で全滅ですよ。ええ。
774名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:35:21 ID:wndP4UMD0
>>714
> ・ハインの弱点が見えるようになるまでの間に死亡

これの場合
ハインの弱点見る→次ぎターンアイテムなり魔法選択→使用前にバリアチェンジ→('A`)
これがいやだ。
これがいやだ。
775名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:36:26 ID:RBRVSFDo0
>>769
一昔前のRPGはそれが普通だったんだよね。
MPを節約しながら探索しつつ、引くか戻るかの判断をするのも
言ってみれば楽しみの一つだった。

最近のはガンガン魔法やら特技やら使いながら進むと
適当な場所に補給ポイントやセーブポイントがあったりする。
どちらがいいのかは良く分からないけどさ。
776名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:36:39 ID:BtNg+xBRO
サラマンダーのブレスで全滅\(^o^)/
777名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:36:58 ID:mbBALZG50
3人死亡
 ↓
急いで町に戻る
 ↓
宿屋
 ↓
外に出る
 ↓
戦闘
 ↓
3人死亡中
 ↓
\(^o^)/
778名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:37:50 ID:F8zWsOcj0
>>774
弱点属性で攻撃しない限り変更されないと思う
779名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:39:04 ID:R1kHY6jF0
>>778
そんなことはない
780名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:41:15 ID:Qr1fWFK50
深く遊ばせるゲームだな。
出来ることが多くてプレーヤーが好きなものを選べる、という今の主流に反して
出来ることがさほど多くない中で必死に全部使うと活路が開ける。
781名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:41:21 ID:4t0Vopaq0
バリアチェンジ何度かしてたが
最後まで弱点雷のままだったw
782名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:41:42 ID:fr8TEaHD0
クラーケンで全滅?
RPG初心者どもがww

ブリザラ・・・


全滅・・・・・・('A’)
783名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:41:56 ID:F8zWsOcj0
>>779
そんなことはない
私はしっかりこの目で見たんだ





一回だけ
784名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:42:47 ID:Qr1fWFK50
このスレ見てると全滅してない人が不憫に思えてくるから不思議だww
785名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:42:51 ID:8unbXH110
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}    逆に考えるんだ
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   「ミスリル鉱山がセーブの大切さを教えてくれる」
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ        と考えるんだ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
786名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:43:18 ID:jDDIgew00
>>781
あるあるwwwwwwww
787名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:43:51 ID:74HmbrUq0
面白すぎて多分高校の宿題が全滅しますた
788名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:44:05 ID:v+hq3jIL0
789名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:44:17 ID:4t0Vopaq0
サラマンダー戦で炎3ターン連続には萌えた
790名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:44:27 ID:kiY44daW0
>>704
ハインの城でセーブポイントなしでそのまま死亡
791名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:44:56 ID:W9tl+YI70
>>784
確かにな、あっさり行くより全滅する方が燃えるもんなw
792名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:44:59 ID:QCMAVvN60
>>789
萌えたんじゃなくて燃えたんだなw
793名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:46:09 ID:/doflSRL0
ダメだガルーダに勝てねぇ
何とかして竜ナ白シで勝ちたいんだが…
794名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:46:17 ID:fl27W6vV0
モグネットの最悪のインターフェイスは勘弁してくれ!!
うちの環境が悪いんだろうがWi-Fiコネクションの接続にしょっちゅう失敗する!
おかげでタッチペンで必死に書いたメールが何度ムダになったことか・・
795名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:46:43 ID:fr8TEaHD0
ていうかよ
ここの奴らわざとセーブしないでやってるとしか思えないんだがw
796名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:47:32 ID:BtNg+xBRO
サラマンダーのブレスで死亡(2回目)\(^o^)/
1ターン目、白クリティカルで殺されたorz
797名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:48:16 ID:vNF3pi6gO
俺が昨日(8/25)デートから帰る途中…。

DSライト(8/24購入)を妹が彼氏に(勝手に)貸したとメールが入った…。(妹は遠恋)

いつ、返ってくるんだろ…。(´;ω;`)
798名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:48:55 ID:lQbbhQeN0
ちょwwwガルーダ強杉
開幕のいかづちで全員即死とかもうホント・・・
799名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:48:56 ID:W9tl+YI70
>>795
そんな事無いんだよ?サラマンダーもどきに全滅して
セーブしたと思って消したら水の神殿だったりするのは
わざとじゃないんだよ?
800名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:49:26 ID:8n7CAbGP0
>>795
ちょっとだけゲームを進めてたどり着いた
町の中にある洞窟が、宝箱置き場かと思いきや
\(^o^)/オワタ街道まっしぐらとかwwww

久々のRPGでマップ上でのでセーブが思いつかなかった…orz
801名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:49:47 ID:mbBALZG50
>>793
大丈夫だ、諦めるんじゃない
ゴールドルに白白白白よりはマシだ

あ、またゴールドルクリティカル\(^o^)/age
802名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:49:48 ID:Qr1fWFK50
>>795
なまじFC時代は雑魚だったボスが強力だからいけないんだ
803名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:50:26 ID:HEii4xxJ0
メデューサなんかいい例だなw
ブレイクしかしないウンコだったのに超絶強化
804名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:51:05 ID:4t0Vopaq0
>>795
ねーよw
805名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:53:36 ID:E/ULN+Cr0
サロニアの地下迷宮にはいったら、
ピカチュウみたいなしっぽ持ったデブ三人組に殺されたww
1100ダメージって何だよw
806名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:53:54 ID:OpNIszzq0
ボスでは負けないけど雑魚で全滅\(^o^)/オワタ
807名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:55:16 ID:Qr1fWFK50
テレポ持ってる事忘れてダンジョン深部から徒歩で戻ろうとして全滅した奴いるだろ?
クリスタルが泣いてるぞ
808名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:55:20 ID:Cb2k0hk7O
ウネにピンポイントで主力削られ、あと1500辺りまで減らした後に残ったのがHPMAX詩人一人
とても大きな風に吹かれて逝きますた
809名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:55:28 ID:8NNjuwc60
サラマンダーは強かったけど、めでゅーさ激弱だったんだけど。
810名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:55:46 ID:/ZdJnMeo0
敵が量より質になったからザコ戦でも油断すると死ぬ
811名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:56:32 ID:6t8ciga+O
海底神殿でバックアタック喰らって全滅。
今少し戻ったりして少しづつレベル上げ中、
もうすぐシーフのアビリティが99になるよ。
812名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:57:07 ID:W9tl+YI70
>>809
メデューサはカスだったなぁ、にらみはまず効かないし
攻撃は80とかそんなもん・・・まさかサラマンダーの
ファイアブレス並に強力な切り札あったの?
813名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:00:21 ID:5XSekWwv0
>>812
ファイラ ブリザラ
814名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:00:41 ID:YqFHypSU0
ちくしょおおおお!!!!!!!!
瀕死なやつばっか狙って・・・・・るような気がする('A`)
815名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:01:39 ID:NMaZSNgL0
サラマンダー一回全滅して、その後レベル上げる。
19で撃破。
ハインは学者、風水、風水、風水で楽勝だった。
つーかFC版と違って毎ターンバリアチェンジしてくるから
みやぶるして弱点調べても意味ねぇ。

サラマンダー HP5700
ハイン     HP4500

サラマンダーの方がどう考えても強いですありがとうございました。
816名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:01:50 ID:HEii4xxJ0
メデューサは回復役がピンポイントで追加沈黙

やまびこ使って回復する前にファイラとか飛んでくる

人生アウト
817名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:02:39 ID:/doflSRL0
やっと勝てた…
ボムの右腕とハイポをケチらずに使った甲斐があった
818名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:02:46 ID:9fr9oYDF0
>>810
レベル上げ&資金稼ぎの為の雑魚狩りで、油断して何度全滅しかけたか…。
819名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:03:27 ID:tDDC7r//0
エウレカで、ハイン先生風の骨に惨殺
820名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:03:44 ID:rUDInufG0
イカに初全滅喰らった・・・屈辱だ
821名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:04:49 ID:Jj4BxrLc0
サラマンダーのブレスこなかったー
4連撃で白魔しずんだけどな
822名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:05:31 ID:NMaZSNgL0
>>819
アモンだな。
あいつFC版でも強敵だったよ。
823名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:05:56 ID:ZiiEZZGz0
時の神殿でキメラっぽいの×3がバックアタック
いかずち×3

ふ ざ け ん な
824名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:06:54 ID:R5hJ2aI50
・アムルから出てウロチョロしてたら、バルカンが出てきて火を吹かれて死亡
・時の神殿でメイジキマイラに稲妻連発で死亡
・オーディン斬鉄剣で即死亡

たまらんのう
825名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:07:55 ID:NMaZSNgL0
サラマンダーを倒して風水師手に入るとしばらくは全滅しないと思う。
雑魚戦ならほぼ一撃で倒せるぞ、ちけい今回強すぎ。
失敗してダメージ跳ね返ってくることも無くなってるみたいだし。
826名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:08:20 ID:74HmbrUq0
FF1のファミコン版をやって、FF2をシステム理解せずにやった俺にとって、
この全滅ラッシュこそFFだぜwwwwwwっうめwwwwwwww
827名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:09:55 ID:mbBALZG50
ゴールドル様へ

お願いですから前列同一キャラに2回攻撃をするのはやめてください
貴方様のその素晴らしいクリティカル攻撃
前列白魔道師にとってはオーバーキルになってしまいます。
それだけではなく、貴方の持つ補助白魔法のプロテス
こちらの攻撃は2桁しか当たらないのです
貴方様ほどの実力があれば使わなくても勝てるのではないでしょうか?
気付けばこちらのレベルはもう28。これ以上レベルを上げろといいたいのですか?
お願いします。一度でいいですから前列2回攻撃・クリティカル・プロテスを封印して戦ってください

光の白魔道師4人組より

28でも全滅\(^o^)/
次は30レベルであげます
828名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:10:15 ID:AM1SS5w90
>>824
あるあるあるあるあるwwwwwwwwwwww
829名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:14:07 ID:NMaZSNgL0
サラマンダーのグラフィック描いた奴出てこい。
なんだあの間抜け面は。
ロンパリだし。
FC版の顔を更に1000倍ぐらい酷くした感じだ。
こんなアホ面に全滅させられてるなんて・・・
830名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:15:34 ID:WdF4q3nH0
>>825
バックアタック
831名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:15:53 ID:v+hq3jIL0
まったくここはひどいファイナルファンタジーですね
皆さんはひとの痛みがわからないのでしょうか
ボスだからといって無責任な攻撃が多すぎますよ!!   
被害者の人権はどうでも良いというのでしょうか?
ニュースステーションの筑紫さんが、ミスリル鉱山のことを、
便所のトイレって言っているのを知ってます?あなたたちは
どうせニュースも見ないから知らないと存じますが。
とうとう、本気で呆れています。おばあちゃんが、どれどれ?と
画面を覗きにきました。それから、おとうさんも来ました。
その6分後、妹も来ました。あなたたちは、我が家に笑われています。
とてもいい具合です。家族みんなが、この人たちおかしいね
おかしいねって、互いに罵り合っています。おかあさんは、
もう3年家に帰ってきてませんが、必ずおかあさんもおかしいね、
って云うと思いますよ。どうです?私に謝るなら、今のうちですよ。
私はこれでも気が遠いほうなんです。また3日後、ここに来ます。
832名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:19:27 ID:o7G7e/6U0
FC版じゃついに見ることのできなかったレッドドラゴンに遭遇!


後ろから導師をピンポイントで潰されても、その、なんだ、困る
833名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:21:25 ID:1mILG8dK0
出だしがぬるいから騙されるよな。

最初にゴブリン瞬殺させて、あーあ、またリメークで難易度下げやがって
みたいに思わしておいて、ミスリル鉱山でヌッ殺す仕様になってる。
正直FC版の難易度は覚えてないが。
834名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:22:34 ID:jFUSkoB10
けっこうレベルも上げたし、全員竜騎士、ガルーダ余裕
ジャンプ*4っと
先になぐらて、いかづちでひとり死亡
3人飛んだが降りてきた後、いかづちおかわりで全滅
あははは、またあのイベント最初から見直すのかよ!!


…でも心のどこかで期待してた
GJガルーダ! そう思ったのも事実
835名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:22:42 ID:TYgdM7W9O
クリスタルタワーで敵遭遇と同時にフリーズしますた
836名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:23:38 ID:W+n1XNuQ0
>>833
とりあえず忍、忍、賢、賢じゃないと話しにならなかったことは覚えている
837名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:23:54 ID:qYh943C10
>>833
FC版のミスリル鉱山は

・最初から4人で冒険が始まる
・ランドタートル倒せばすぐにジョブチェンジできる

上記理由によりトラップでもなんでもなかった。
838名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:24:25 ID:W9tl+YI70
>>633
っつーか鉱山どころかまずジンの洞窟のスケルトンが
なんであんなに攻撃力高いんだ?!と思ったな、
FCはマミーがちょい危ないぐらいですぐ突っ込んでも
問題無かったと思ったが・・・。
839名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:24:29 ID:qYh943C10
>>836
ミスリル鉱山はいつから闇の世界になったんだw
840名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:24:57 ID:74HmbrUq0
>>833
オリジナル版はザコが強かった
今回はボスが強い
総合的に見れば同じようなもんだ
841名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:25:07 ID:1mILG8dK0
>>1
サスーン城の左の塔の宝箱にいるグリフォンで全滅したのは
自分だけなのか?
842名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:25:59 ID:m+7mtYIIO
タコ野郎に嬲り殺しにされました\(^o^)/
始めての全滅…
主力の男をブリザラで即死させ、一人残った女の白魔を触手プレイ
狙ってるだろ!タコ野郎!
843名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:26:16 ID:QCMAVvN60
>>840
とはいえ雑魚戦でもバックアタックの文字を見ると同時に全滅を覚悟しなければならなくなってるからな
844名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:26:53 ID:R5hJ2aI50
あのグリフォンもファイア使うから地味にパワーアップしてるな
宝箱敵も結構死ぬ人多いかもしれん
海底洞窟のドラゴンゾンビとか
845名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:27:01 ID:qYh943C10
>>841
前スレで既出


830 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/08/25(金) 04:55:41 ID:xfy2jW6B0
とりあえず全滅するパターンをまとめてみよう。
1,最初の洞窟で操作ミスによる自殺
2,みすりるwww
3,塔の武器取ったときに出てくるグリフォンでうぼあー
4,バーサーカーに森で犯される。
5,大ねずみがしゃべったお(^ω^)
6,ネプト竜クリティカル9999バカスwwww
7,サラマンダーにより焼死

序盤だけでてんこ盛りだおwwwww
846名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:27:25 ID:PrvtuVJ90
リバイアサンめ・・・
847名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:28:11 ID:W9tl+YI70
>>843
いや敵による、分裂系はどうかんがえてもFCだが
DSのバルカンはやばい。
848名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:28:32 ID:1mILG8dK0
なんかこのスレは全滅自慢みたいになってるなw
849名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:28:57 ID:NMaZSNgL0
サラマンダー、魔法防御高いな。
ブリザドで80しか喰らわない。
ブリザラなら580ぐらい行くけど。
850名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:30:14 ID:WdF4q3nH0
>>847
メイジキメラやハルピュイアも相当イッてるしな。
851名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:30:30 ID:9fr9oYDF0
雑魚戦で苦戦→普通に戦える様になる→ボスに苦戦→何とか倒して違う土地へ→HP以外はさっきのボスより上の雑魚登場
このループが延々続くのがタマランな、正直気が休まる暇がない。
でも、それがまたいい。
852名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:30:44 ID:79euPIFu0
サラマンダー残り一人でやむなくほっきょく使っちまった…
仕方ないよな(´;ω;`)
853名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:30:50 ID:2XWZ0DH70
とりあえず激強化と噂のメデューサはカスだった^^

ファイラ→通常

でルーカスが一回逝った以外は、毎ターンケアル全体がけで余裕ですた><
しろまが沈黙したときは焦ったけど・・・。
噂のサラマンダー期待age・・・れないんだよなぁ、全滅してないから・・・。
854名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:31:35 ID:z07hJfaq0
ゴールドンの屋敷に行くまでに出てくるハーピーが強すぎる。
なんじゃあれは。
855名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:32:08 ID:NMaZSNgL0
バルカンってそんなに強くなってるの?
FCだとHPが250しかない雑魚のはずだが?
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:32:31 ID:1mILG8dK0
自分で言うのもなんだけど「全滅自慢」なんて日本語あるのかよと思って
ググってみたら、開幕G戦士全滅とかって巨人の惨状を伝えるHPがヒットして
少し微笑ましかったです。
857名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:32:53 ID:/ZdJnMeo0
何でやりなおしが苦にならないか考えたがふと気付いた。
このゲーム強制イベントシーンが少ないんだ。

ウザイ主人公の鬱一人芝居やボスの無駄に長いだけのネタ披露が少ないおかげで
モチベーションのが下がりにくいというのが俺の場合の考え
858名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:33:14 ID:W9tl+YI70
>>855
ファイアブレスを吐いてくる、なかなか丈夫、二回行動・・・まさに
ミニサラマンダー

しかし時としてサラマンダーを超える、それがバックアタックだ。
859名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:33:23 ID:8NODrCNeO
>>856
さすが虚塵だなw
860名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:33:44 ID:z07hJfaq0
>>853
メデューサは、古代人の村で装備を整えていれば問題なくなる。
ミスリル装備のまま行くと、即効でやられる。
861名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:34:01 ID:gWt9vMkg0
>>852
北極をサラマンダーで出し惜しみして、
死んでいった光の戦士たちもたくさんいます
使ってもサラマンダーに炎でレイプされた光の戦士もまたたくさんいます
勝てただけ幸運だと言えるでしょう
862名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:36:08 ID:bfEcvnGR0
>>859
うめぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
863名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:36:09 ID:AM1SS5w90
メデューサ程度で一匹しんでりゃ此れから先地獄を味わうぞwww
864名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:36:22 ID:E/ULN+Cr0
地下迷宮やばすぎ

すぐ全滅する
865名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:37:39 ID:9fr9oYDF0
>>857
トライ&エラーを繰り返して進んでいくゲームは、
すぐにやり直せるという快適さが絶対必要なんだよな。
ジャンルは違うけど、マリオなんかにも同じ事が言えると思う。
866名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:39:03 ID:NMaZSNgL0
今水の洞窟、ちょwwww
クラーケン先生テラツヨスwwwww
毎ターンブリザラやめてwwww
867名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:39:18 ID:1mILG8dK0
>>836-838 >>840
>>845
>>859

レスサンクス。まあ、今回のFFは面白いわ。
868名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:43:56 ID:Bzdu8sbH0
ひとまず後半のバックアタックが糞強い、雑魚で楽に全滅
なんか今回バックアタック多くね?
869名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:44:12 ID:NMaZSNgL0
グツコーさんに天使の羽根が生えてるのはワロタ
あんなのFC版にはなかっただろ。
870名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:44:55 ID:WdF4q3nH0
>>869
原画にはあるらしい。
アイオンにもあったら笑う。
871名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:45:20 ID:gWt9vMkg0
バックアタック自体は昔から結構確率あったけど、
受けた時の被害はもう断然DSの方が上
取り返しが付かないぐらい致命度が高い
872名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:46:19 ID:Lftmx0Ne0
ちょwww
ネプト竜wwww
873名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:46:25 ID:juNykgI90
サラマンダー強すぎワロタww
874名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:46:48 ID:BRyhS7Pf0
2ヘッド弱くなったなw
けど、そんな2ヘッドにやられる俺
いや、全攻撃を導師に集中させないでー
875名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:47:16 ID:5XSekWwv0
少し調べてきた

FC版バルカン
HP250

DS版バルカン
HP2200


他にも調べて欲しいのがある?
876名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:48:28 ID:gWt9vMkg0
元が一体だけの出現敵は軒並みハイパー化してるなw
バルカンとかハルピュイアとか弱かったしな…FC版だと
877名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:48:40 ID:Du530d6s0
>>868
FC版も意外と多いよ
比較してないからわからないけど
体感変わってない感じ。
878名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:48:55 ID:vOH6cd6/0
サラマンダー戦で全滅…
サラマンダー強いな…なんきょくのかぜを使えってアドバイスが出てたけど
5個じゃ足りなかった。とりあえず、モンクは外さないと駄目っぽいな。

しかし、全滅はしないまでも、ボス戦は毎回死者(戦闘不能)が出るなぁ。
879名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:49:18 ID:QCMAVvN60
動画で全滅age

サンダガで負けんしイングズが1600ダメで撃沈
フレアで黒アルクゥが2300ダメで撃沈

余裕で最大HPを上回る攻撃されると困ります><
880名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:49:27 ID:NMaZSNgL0
サラマンダー、クラーケン、ガルーダ
これが全滅の3強か。
時点でオーディン、リバイアサン、バハムートの召喚連合。
時の神殿のメイジキマイラも鬼門。
魔法ザンデはどうなんだろうね今回。
FC版では ライブラ→メテオ ライブラ→ほのお ライブラ→クエイク
と何故か2ターンに一回ライブラだから雑魚だったけど今回は?
881名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:49:40 ID:Jj4BxrLc0
バックアタックでなすすべなくやられていくのはノクターンを思い出す
882名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:49:42 ID:WdF4q3nH0
>>875
HP9倍www
サラマンダーとあんまり変わりないだろw
883名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:50:26 ID:HntW5tgC0
サラマンダー「ブレスブレスブレスゥ〜〜」
パーティ「わー、死んじゃうよ〜〜」
サラマンダー「ブレスブレス〜〜うひょ〜♪」
884名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:50:41 ID:W9tl+YI70
>>878
勿論学者で使ってるよな?>南極の風
>>880
火、氷、雷見事に三属性揃ってるw
885名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:51:03 ID:qYh943C10
とりあえずザンデクローンにちゃんとデス効くかどうかが気になる
886名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:51:14 ID:Bzdu8sbH0
>>871.>>877
そうだったか…トンクス  子どもの頃やったのみだから忘れてた
けどこんなにバックアタックにおびえるFFは初めてだぜ…
887名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:51:32 ID:MqHe/3gE0
亀レスだが>>224で吹いた
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:52:36 ID:WdF4q3nH0
>>880
あとミスリル鉱山の骸骨だなw
まあ情報出まわれば避けるやつも出るだろうし、二回三回とやられる相手ではないが。
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:52:37 ID:mbBALZG50
>>875
ゴールドル お願いしますorz
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:53:10 ID:E/ULN+Cr0
地下の敵の強さは勘弁してくれ・・・
余裕で最大HP越えかましてくる
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:53:21 ID:NMaZSNgL0
FC版サラマンダー HP 5700
DS版サラマンダー HP 2100

FC版ハイン  HP1600
DS版ハイン  HP4500

凄く強化されとる。
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:53:29 ID:gWt9vMkg0
次スレタイトルは数多くの光の戦士を冥土に送ったサラマンダーに敬意を表して

FF3で全滅したらageるスレ 3ラマンダー

でよろしく頼む
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:53:59 ID:mbBALZG50
>>889
30でも全滅シマシタ
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:54:18 ID:nZyp+hiQ0
ドーガに弄られた・・・ガ魔法+フレア4000ってワロタ

ウネもあると考えると・・・('A`)Lvアゲルカ
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:54:24 ID:NMaZSNgL0
やべ、>>891はサラマンダー逆。


DSが5700ね。
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:54:30 ID:vOH6cd6/0
>>884
学者なんてまだいないw
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:54:52 ID:W9tl+YI70
>>891
ついでだしガルーダとクラーケンも頼みますよ。
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:55:55 ID:E/ULN+Cr0
>>897
ガルーダ HP10000
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:56:50 ID:W9tl+YI70
>>896
わり、忘れてたwまあモンクは属性攻撃に弱いから使えないだろうなぁ・・・
とりあえず黒魔道士のブリザラが何度撃てるか、それとファイアブレスの
頻度が鍵だな、酷いタイミングで二発撃たれたら終了。
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:56:54 ID:q3JEG165O
894

ウネどうやって降臨させました?
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:57:24 ID:NMaZSNgL0
FC版ドラクエUなみだなこの全滅っぷりは。
ロンダルキアとかマジ死ねたからなFC版。
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:59:02 ID:nZyp+hiQ0
>>878
黒まどうし二人用意しる!
ブリザラ〜風4個ぐらいで落ちる。

>>900
降臨?起こすの??意味がわかんないよー
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 02:59:49 ID:5XSekWwv0
もう1つ調べてみた
対象はピュラリス(バルカンの上位版)


FC版ピュラリス
HP1500

DS版ピュラリス
HP6550


こちらはバルカンと違って4倍程度
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 03:01:09 ID:z07hJfaq0
サラマンダー、倉ー県を倒せないってる君!!

YOU、裏技使っちゃいなよ。
http://www12.atwiki.jp/ff3ds/pages/47.html
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 03:01:34 ID:q3JEG165O
902

楽器みたいの手に入れたらどうしたらいい?
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 03:01:54 ID:7chilNUX0
ネプト竜強すぎワロタww
ケタが余裕で違うw
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 03:02:35 ID:RFXTvKb70
>>905
時の神殿の北にある洞窟に飛空挺で向かえ。
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 03:03:14 ID:nZyp+hiQ0
時の神殿のすぐ北に洞窟があるよ。そこにいる。
古代神殿のほうじゃないので注意。
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 03:03:47 ID:vOH6cd6/0
>>899>>902
アドバイスありがとう。モンクの代わりにもう一人黒魔にしてみる。
さっきage忘れちゃったので、age
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 03:04:24 ID:Xief6IN6O
潜れるようになってから海底洞窟行って、一通り宝回収したらレベ28から33まであがり、パーティが見違えるくらい強くなってしもうた

ここはちとバランス悪くないか?
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 03:05:02 ID:q3JEG165O
908わかった
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 03:05:37 ID:RFXTvKb70
>>910
いやいやいや君、メイジキメラの稲妻2発で余裕で全滅できるよ。レベル35くらいでも。
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 03:05:53 ID:NMaZSNgL0
2ヘッド弱体化ってマジ?
ちょっと許せないな。
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 03:06:58 ID:nZyp+hiQ0
>>910
上のBOSSでどうせ足りないwww
すぐに逝けるさ('A`)
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 03:07:50 ID:RFXTvKb70
>>913
まぁそれでも攻撃を集中されると余裕で死ねるみたいだけど、桁違いの攻撃力はネプト竜に譲ったみたいだな
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 03:07:58 ID:YISRxKaK0
その代わり最弱四天王の名を冠してたケルベロスさんが最強になったので
勘弁してやってください
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 03:08:20 ID:Du530d6s0
>>894
いつも土クリとる前にドーガウネいってたんだけど
今回は先に土クリとりに行くことにした

多分全滅の嵐なんだろうなと予見できるだけに気が重い

はずなんだがこのドキドキはなんだ、これが俺たちの求めてたミスリルそのものなんじゃないのか?
ちょっくら逝ってくる
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 03:11:19 ID:q3JEG165O
時の神殿どこ?
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 03:12:43 ID:N1M7zFvB0
>>918
ハイラル平原を駆け回れ
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 03:12:50 ID:AM1SS5w90
>>910
そこのドラゴンゾンビとか出てくる宝箱は回収した?
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 03:13:38 ID:NMaZSNgL0
ゴールドル FC 2250
        DS 9000


でもこいつは弱い方かと。
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 03:14:18 ID:Xief6IN6O
>>920
もちのロンだ
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 03:15:00 ID:nZyp+hiQ0
>>917
そうか、土クリ取れるんだね
逝ってこよう・・・

ドーガ戦一部
レイズで復活→即単体ブリザガ('A`)オニカ アンタ
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 03:15:00 ID:oQDxB+yI0
後衛縛りの壁ですぜゴールドルさんは
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 03:16:17 ID:MqHe/3gE0
ダンジョンとかめっちゃ単純な道なのにもう17時間もプレイしてる。
何でこんな時間かかるんだろう
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 03:16:21 ID:BRyhS7Pf0
今回なにげにメテオ使う敵がいないのね
自分で使っても地味だが……
正直、ダイヤモンドダストよりダメージ低くないか?
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 03:17:30 ID:5XSekWwv0
>>916
マジ?
こちらのHPが4000程あるにも関わらず
500前後のダメージしか与えてこれなかった
あのケルベロスが!??
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 03:17:52 ID:W9tl+YI70
>>921
今まで弱かったモンクがそいつの館の武器で一気に強化されたから
ぼこぼこにしてやったな。
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 03:19:26 ID:mbBALZG50
>>921
d
なんか一発100当たるか当たらないかの状態でプロテスされて50前後
うん、HP9000か…泣けてきたぞ@白魔4人
レベル30になったので特攻してきます(´・ω・`)ノ
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 03:19:27 ID:MqHe/3gE0
ちょい前で出てた全員モンクでかまえるVSガルーダ 反撃で戦うらしい
あっけなくげーむおーヴぁ(・ω・`)
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 03:19:57 ID:NMaZSNgL0
2ヘッド、打撃が1500程度だと・・・
最強の座をネプト竜に奪われたか・・・
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 03:22:02 ID:RFXTvKb70
>>927
今回ブレス系が大幅に強化された+ケルベロス自体の攻撃力が大幅強化された+三回行動+HP99999(四天王全員だけど)
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 03:22:05 ID:5XSekWwv0
>>929
何で白魔4人?
防御重視にも程があるでしょ
レベル30もあればモンク4人で回復無視で
ひたすら殴ってりゃあ倒せるよ
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 03:22:43 ID:N1M7zFvB0
>>932
四天王って全員戦わないといけないの?今2体目と対戦中なんだけど
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 03:22:57 ID:MqHe/3gE0
>>929
戦士で踏み込み狩人で適当に矢打って風水で地形白魔で全体回復
これで勝てたお
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 03:23:00 ID:RFXTvKb70
>>933
後衛縛りやってるヒトなんだよ。
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 03:23:31 ID:RFXTvKb70
>>934
ああ、別に全員倒さなくてもラスボスには突っ込めるけど無敵モードですから。。
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 03:23:44 ID:mbBALZG50
>>933
風クリからずっと白4人ですが(´・ω・`)熟練度80ダケドネ
白4人でクリアすることに意味がある。
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 03:23:49 ID:oQDxB+yI0
彼は白魔縛りプレイしてるんじゃよ
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 03:24:41 ID:MbTdW31x0
ジョブ縛りでクリアしたときの達成感は異常
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 03:25:08 ID:RFXTvKb70
>>938
導師にはチェンジするのかい?
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 03:25:46 ID:9fr9oYDF0
>>937
あれで3時間の苦労が無駄になった時は泣けたな。
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 03:30:06 ID:mbBALZG50
>>941
入れて一人かなぁ…
多すぎるとバランス崩すし
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 03:31:08 ID:9UzAv4a/0
>>943
それでもきっと白4人で行くと信じてる
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 03:33:58 ID:LnktfbCF0
導師タン、低レベルの魔法の使用回数少ないからなあ
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 03:34:18 ID:BtNg+xBRO
シャドウフレアTUEEEEEEEEEE!!
まさかハインを一発で殺してくれるとは思わなかった
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 03:36:04 ID:sssr9LV50
風水士は禁じ手にしてもいいぐらい強いなw
全滅が続くと即開放
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 03:36:52 ID:Bw61BYot0
>>926
おいィ?たった今キングベヒんモスにメテオ食らったんだが?
全体1500age
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 03:37:46 ID:mbBALZG50
>>944
そこまで言われたらやらぬわけには行くまい
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 03:38:00 ID:RFXTvKb70
ベヒんモスワロスwwww
なんか発音すると良い感じだw
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 03:41:50 ID:e1WU1YMY0
何このバグ・・・・
FF3終わったな・・・
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 03:44:55 ID:fr8TEaHD0
クラーケンに一回全滅してむかついて学者つれてボムのみぎうで使ったら3300もいくじゃんw楽勝すぎた・・・
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 03:45:16 ID:dc9TyeUwO
熟練度上げると強いな>風水士
じしんで3000当たるのはかなり心強い
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 03:45:37 ID:W9tl+YI70
>>945
ケアルが気楽に使えないのよな。
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 03:46:20 ID:fJq98vIc0
>>951
魔法増殖と戦闘中使用可能アイテム増殖か
フェニ尾・エリクサー・魔法攻撃アイテム増やしまくればよほどの戦力差がない限り負けなくなるな
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 03:47:26 ID:NMaZSNgL0
風水は苦労してサラマンダーを倒した者に与えられるご褒美みたいなもんだろう。
学者も強いよ今回は。アイテムの効果2倍なので攻撃アイテム使うと鬼。
クラーケンは学者と風水で行くと良い。
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 03:51:55 ID:e1WU1YMY0
>>955
金策一切不要
【白魔道士】【いりません】

ゼウスのいかりとかも無限に増やせるな・・・

つまんねえ技発見してくれたもんだ
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 03:53:00 ID:/iQ7Xl6q0
時の神殿に守りの指輪はあるのかい?
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 03:54:23 ID:2XWZ0DH70
グツコー倒した\(^o^)/
今んとこ全滅はネプト竜だけだぜ。
雑魚バックアタックでリセットは何回かあったけどなorz
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 03:55:05 ID:6Yq0mKKc0
>>956
せっかくだから、俺はこの赤の魔導師を選ぶぜ!
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 03:55:18 ID:54EAmfR60
>>957
いや、使うなよ。
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 03:55:49 ID:nkEsyVx/0
ガリ4人ジャンプ着地

いかずち×2

らめぇ〜〜〜〜
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 03:56:08 ID:bUvcxG5B0
うわああああ
闇の世界でケルベロスにかみ殺された…
もう一回登るのか…あれ…
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 03:57:21 ID:vOH6cd6/0
>>962
ワロタw
俺も次はやっぱりガルーダで全滅するのだろうか。
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 03:58:34 ID:RFXTvKb70
>>936
合掌
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 04:05:48 ID:ZiiEZZGz0
シーフの熟練度72まであげて、よしっ!オーディンからグングニルを盗めた!

ざんてつけん
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 04:05:56 ID:mbBALZG50
>>957
それは俺に対する挑戦と受け取ってよいものか?('A’)
ゴールドル倒したので、次ガルーダで会いましょう
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 04:07:36 ID:2XWZ0DH70
と思ったらもっかいグツコー戦あるのか・・・。
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 04:11:28 ID:cdtUUQR50
グリコーで全滅
ガルーダで全滅
ザンテで間違えて自殺
ケルベロスで全滅
俺自殺
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 04:13:45 ID:9zuG7wAyO
967>>
ガルーダ戦はかなりキツイぞ。
もう20回挑んで20回とも死んだぞ自分
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 04:14:34 ID:K3MsGszF0
しょぼいですが…

ゴルドール撃破→サロニア直行
「あ、竜騎士にしなきゃ」でジョブチェンジ
→装備足りない→雑魚倒して移行期間が終われば…→返り討ち

しかも、ゴルドールの後セーブしてなくてあうあうあ〜orz
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 04:16:46 ID:jDDIgew00
・ジン倒す前にミスリル鉱山突っ込んで死亡 
・山の頂上でバハムートにガチで挑んで死亡 
・船乗れるじゃん!→ネプト竜→死亡 
・脳筋PTでネプト神殿挑んで死亡 
・サラマンダーがブレス連発で死亡 
・ハイン先生が毎ターンバリアチェンジで死亡
・クラーケンにブリザラ連発で死亡
・バルカンにバックアタックされてファイアブレスで死亡
・底なし沼にはまって死亡 
・4つの像を通ろうとして死亡 
・ガルーダを普通編成で挑んで死亡 
・ガリで挑んだら稲妻×2で死亡
・メイジキメイラに稲妻×3で死亡
・ドーガとウネの魔法で最大HP以上喰らって死亡
・ナメてかかったら強かったケルベロスで死亡
・触手潰せること知らずに4回攻撃でリンチにされて死亡

前スレ
FF3で全滅したらageるスレ 2ミスリル
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1156477619/

色々追加してみたけど、これ適当にイジって誰か次スレよろ
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 04:24:17 ID:N1M7zFvB0
くらやみのくもにやられた・・・俺の2時間が〜
つーかいまずま前衛食らいすぎだろ。全員賢者でいったほうがまだ勝機ありそうだしw
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 04:32:14 ID:0BfKdi28O
>>957
まあFFは昔からこの手のバランスブレイカー的バグは多かったけどね
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 04:33:25 ID:dXNPnTQB0
>>972
テンプレに載せると警戒させちゃって全滅しないんじゃね
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 04:33:29 ID:2XWZ0DH70
あ、あれ?
ブレス一回も使ってこなかったよサラマンダー。
レベル18で一人も死なずに余裕だったよサラマンダー。

全滅しなかったのになんか損した気分なのはなんでだorz
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 04:34:01 ID:N1M7zFvB0
ラスボスは苦戦しつつも倒せるくらいの強さにしてあるものだと甘く見てたぜ
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 04:34:14 ID:qYh943C10
>>972
だめやったorz ついでにテンプレ少し追加

・1人時、操作ミスによるパーティアタックで死亡
・ジン倒す前にミスリル鉱山突っ込んで死亡
・バーサーカーに森の中でおやめになって死亡
・山の頂上でバハムートにガチで挑んで死亡
・船乗れるじゃん!→ネプト竜→死亡
・脳筋PTでネプト神殿挑んで死亡
・古代人の村寄らずにオーエンの塔でメデューサで死亡
・サラマンダーがブレス連発で死亡
・ハイン先生が毎ターンバリアチェンジで死亡
・クラーケンにブリザラ連発で死亡
・バルカンにバックアタックされてファイアブレスで死亡
・底なし沼にはまって死亡
・4つの像を通ろうとして死亡
・ガルーダを普通編成で挑んで死亡
・ガリで挑んだら稲妻×2で死亡
・メイジキメイラに稲妻×3で死亡
・ドーガとウネの魔法で最大HP以上喰らって死亡
・ナメてかかったら強かったケルベロスで死亡
・触手潰せること知らずに4回攻撃でリンチにされて死亡

前スレ
FF3で全滅したらageるスレ 2ミスリル
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1156477619/
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 04:35:53 ID:Jj4BxrLc0
やってみる
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 04:40:35 ID:Jj4BxrLc0
だめだった
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 04:41:45 ID:Cb2k0hk7O
エウレカ最深部のスキュラ
こいつは他の奴らと出来が違い過ぎるぜ…

lv41じゃ低すぎたか
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 04:42:40 ID:/ZdJnMeo0
すれたてやってみる
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 04:43:06 ID:RIwjbt1M0
>>978
・グツコーに全体ミニマム→殴られて死亡 も追加しないか
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 04:45:14 ID:/ZdJnMeo0
だめでした、誰かよろ
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 04:45:50 ID:Ua3Kf96g0
オレがやってみる
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 04:48:31 ID:Ua3Kf96g0
ほれ

FF3で全滅したらageるスレ 3ラマンダー
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1156535277/
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 04:49:10 ID:IlFYAwFs0
>>981
フレアとかホーリーとかタマランね。
他にもガ系魔法で削られたトコを殴られたりとかorz
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 04:49:33 ID:RWh9MxYHO
>>812
FC版だと攻撃魔法も無くブレイクは意味なし、攻撃はミスばっか
当たっても20未満とか驚愕の弱さだったので許してやって下さい
プティメイジとかきつめだったからだろうが
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 04:53:39 ID:W9tl+YI70
>>987
極めつけなのが石化攻撃、マジで萎えたorz
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 04:57:27 ID:wndP4UMD0
>>972
> ・触手潰せること知らずに4回攻撃でリンチにされて死亡
触手にリソース割いている暇あったら、とっとと本体攻撃した方がよくねぇか?
左の触手はいかずちやってくるから、倒してもいいかもしれんけど
上の触手は物理無効だし、やってくるのは(恐らく)プロテス・ヘイスト・臭い息だし。

>>973
本体に賢者バイオで4000与えられるから、プロテス、ヘイストでまず強化出来れば
賢者x4は悪くねぇかもしれん。
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 05:06:53 ID:P1TURIfG0
全全滅入場!!

初心者殺しは生きていた!! 更なるリメイクを積み鉱山凶器が甦った!!!
カズス!! ミスリル鉱山だァ――――!!!

宝箱の魔物はすでに我々が完成している!!
サスーン城ひだりの塔だァ――――!!!

逃げ忘れしだい殺りまくってやる!!
山頂への道代表 バハムートだァッ!!!

海の殴り合いなら我々の歴史がものを言う!!
海のドラゴン 不死身モンスター ネプト竜!!!

真の無力を知らしめたい!! 全員肉弾戦ジョブ ネプト神殿だァ!!!

ファミコン版は1回攻撃だがDS版なら2回ともオレのブレスだ!!
炎の洞窟 サラマンダーだ!!!

みやぶる対策は完璧だ!! 毎回バリアチェンジ ハイン!!!!

全モンスターのベスト・黒魔法は私の中にある!!
ブリザラの神様が来たッ クラーケン!!!

バックアタックなら絶対に敗けん!!
雑魚モンスターのブレス見せたる 2回攻撃 バルカンだ!!!

裸足(ふゆうそうの靴無し)ならこいつが怖い!!
ゴールドルの館前のピュア・フィールド 底なし沼だ!!!
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 05:07:28 ID:P1TURIfG0
サロニア城から普通編成の罠が上陸だ!! いかずち ガルーダ!!!

牙の無いパーティを殺したいから石像になったのだ!!
プロの即死を見せてやる!!暗黒の像!!!

めい土の土産に斬鉄剣とはよく言ったもの!!
達人の奥義が今 実戦でバクハツする!! カタスト流剣術 オーディン先生だ―――!!!

3匹全員いなずまこそが地上最強の代名詞だ!!
まさかこのモンスターがきてくれるとはッッ メイジキマイラ!!!

流したいからここまできたッ ダメージ一切不明!!!!
ドールの湖の津波ファイター リバイアサンだ!!!

オレたちはドラゴン最強ではない召喚魔法で最強なのだ!!
バハムートの洞窟 バハムート!!!

増殖の本場は今やファルガバードにある!! オレの数を減らせる奴はいないのか!!
暗黒の洞窟だ!!!

痛ァァァァァいッ説明不要!! ガ魔法+フレア!!! 4000ダメージ!!!
ドーガだ!!!

白魔法は実戦で使えてナンボのモン!!! 超実戦トルネド!!
ドーガの洞窟からウネの登場だ!!!

マサムネは私のもの 邪魔するやつは思いきり殴り思いきり斬るだけ!!
禁断の武器3回攻撃 くのいち

疲れた・・・テンプレはまだまだ残ってるから、再考の余地大アリだな。
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 05:17:12 ID:gEQpcXDvO
携帯いじりながら戦闘

いつの間にか電源ボタン押してた

終了
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 05:17:59 ID:mbBALZG50
>>991-2
か、肝心のガルーダ先生ががが
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 05:18:45 ID:mbBALZG50
>>994
見逃してた(´・ω・`)スマコ
996名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 05:24:31 ID:RUSDmhsN0
構成:ナ忍賢魔 雲戦時のレベルは全員55
どういう行動してくるのか調べるためにラスダン突入。
ザンデ、4ボスをあっさり撃破して雲も楽勝なんじゃ?とか思って雲戦へ。
アイテム出し惜しみせずに使うがいなずま、はどうほう、通常攻撃*2の鬼コンボの前に手前のしょくしゅ1本つぶしたところで全滅。

いなずまは前衛職には鬼門だな('A`)
997名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 05:26:02 ID:IjHpaqqaO
おわり
998名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 05:26:54 ID:IjHpaqqaO
えんど
999名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 05:27:49 ID:f82pzM1S0
 マーセル・リンク
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 05:27:58 ID:N1M7zFvB0
1000
10011001

   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わりだよ。
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!