★FF4アドバンスバグリスト(※上3つは重要!)★
【アイテム並び替えバグ(※データ破壊の危険大!)】
条件:PTMが4人以下
1.アイテムを誰かに使う
2.アイテム使用対象となったキャラを空欄に移動させる
3.再度アイテム欄を開く
4.あぼーん
こんな感じでバグる→
ttp://j.pic.to/1wxiu-1-9bbc.3gp 【ニルヴァーナバグ】
隠しダンジョンに置いてあるニルヴァーナ入り宝箱を正面から開けるとフリーズすることがある
横からだとフリーズしにくい
【けむりだまバグ】
エッジの「けむりだま」の待機中に混乱させられ、混乱中のエッジが「けむりだま」を使用すると
エッジが逃げモーションで取り残される。混乱解除された場合は未検証
【クイックバグ】
戦闘時、何らかの行動をとったキャラに、間隔無しで行動メニューが表示され、連続行動可能
【EGバグ】
裏ボスのゼロムスEG直前のセーブポイントから再開し、
メニューを一度も開かずゼロムスEGとの戦いに突入すると、
ゼロムスEGは何故か大ダメージを受け続け、自滅
【指カーソルが遅い、反応が鈍い】
言わずもがな
【サイトロバグ】
チョコボに乗ったままサイトロ・小人のパンを使用すると、地図があらぬ場所を指す
【ポロムバグ】
終盤、仲間の入れ替えが可能になった後で起こるバグ。
パーティにポロムを加えて魔導船に乗り込み、L・Rボタンで表示キャラをポロムにして月面に降りると、
「魔導船の着地点及びその左右のマスが台地、上下のうち1マスが平地もしくは坂」の場合、ポロムは上下のマスにしか移動できなくなる
★FF4アドバンスの武器仕様★
【後列武器廃止】
SFC版やPS版で後列武器と呼ばれていた種類の物
「弓」「鞭」「エッジの投擲武器」「ドワーフの斧」これら全ての後列フラグが消滅している
後列で使っても命中力が半減して弱いので注意
※弓矢はローザの「ねらう」ならば後列からでもOK
【謎武器】
種族特効、属性、状態異常を「防ぐ」設定になっている不思議な武器が多数確認されている
まだこの世界には新しい発見があるかも知れない
ドラゴンクロー:竜耐性
タイガーファング:麻痺耐性
ライジングサン:空耐性
ペルセウスの弓:空耐性
アスラのロッド:聖耐性
ミスティビュート:聖耐性
子豚の竹刀:豚耐性
アサシンダガー:即死耐性
ランスオブアベル:雷属性・空属性・空耐性いずれも無し
ロキの竪琴:全ての種族に耐性
Q.ガリって何?
A.
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1137787306/l50 Q.地図ってないの
A.ヒント:小人のパン、サイトロ
Q.エブラーナの落とし穴の向こうの宝箱がとれないんだけど
A.壷が3つ並んでるラインを右にまっすぐ行け
Q.ゼロムス:ビッグバーンで毎回リディアが死ぬんですが
A.起こすからケアルガの回復量も下がって悪循環。寝かせとけ
Q.ゼロムス:フレアが痛いんですが
A.魔法はやめろ
Q.ゼロムス:ワールとか反則じゃないの?
A.だから魔法やめろって
Q.ゼロムス:ビッグバーンで全滅しました
A.ヒント:かくれる、ジャンプ…は冗談としてもうちょっとLvあげろ
リディア以外65が標準的なクリアレベルだ
◆GBA版について
Q.アイテムコンプは可能?
A.無理
Q.経験値はPTに入ってなくても勝手に入るの?LV70以降の上昇率は?
A.勝手に入る。SFCと一緒
Q.バグ技はできる?
A.アイテム増殖もデジョンもむりぽ
Q.なんか一度終えたらもうやり直せないところある?
A.主にモンスター図鑑。カルコブリーナや合体メカを合体前に倒さないように
あとはバブイルの塔にいるアイズが呼び出すナーガ
他は大体ED後の追加イベントで会える
包丁入手は「フースーヤを仲間にする前に愛のフライパンを返すこと」が条件
クリア後ダンジョンの各キャライベントは奥義書を使えば何度でもやり直せる
Q.巨人でハマったんだけど
A.行く前にコテージを買い込め。一度入ったらクリアするまで戻れない
救済としてテントやコテージを落とす敵が沢山いる。どうしても駄目だったら諦めろ
Q.EGって何?倒すと何かあんの?
A.FF4イージータイプのボスだからイージーにEGをかけただけ。倒しても何もなし。そいつで終わり
Q.隠しダンジョンっていつ出んの?○○の試練に行けないんだけど
A.一つは編成可能になった後。もう一つは本編クリア後
試練を受けるには各キャラでゼロムス倒さないと駄目
クリアした後、ロードゲームでそのデータを選んだ時は必ず月の民の館入り口前から始まる
Q.図鑑のNo〜は?
A.
ttp://princesslove0.hp.infoseek.co.jp/FF4a_monster.txt
べ、別にあんたのために1乙しているわけじゃないんだからねっ!
◆ お宝に関する最重要データ(例:プリンプリンセスの宝)
4種類のおたからが選択される確率
おたから1(エーテルドライ) :128/256
おたから2(エリクサー) : 80/256
おたから3(ふうましゅりけん): 44/256
おたから4(ピンクのしっぽ) : 4/256
↑に「モンスターがおたからを落とす確率(15/256)」をかけて・・
おたから1(エーテルドライ) :128/256×15/256=1920/65536=1/34
おたから2(エリクサー) : 80/256×15/256=1200/65536=1/55
おたから3(ふうましゅりけん): 44/256×15/256= 660/65536=1/99
おたから4(ピンクのしっぽ) : 4/256×15/256= 60/65536=1/1092
◆ ステータス関係
【体力】値の半分が基本防御力、×5した値が蘇生時のHP、LvUP時の上昇とは無関係。
◆知性・精神 ダメージへの影響
攻撃回数=(力/8)+(素早さ/16)+1[回]
攻撃力=(レベル/4)+(力/4)+武器の攻撃力
魔法防御回数=(素早さ/32)+(知性+精神)/32[回]
魔法防御力=防具の魔法防御力
魔法回避率=防具の魔法回避率+(知性+精神)/8[%]
◆ATB割り込みについて
A:すでにゲージMAXのキャラがいる状態で、誰かが行動して時間が止まると、
時間が動き出してからコンマ数秒空白時間がないと動けない
B:時間が動いている状態でゲージMAXになれば即座に動ける
という制御があり、なぜかBがAに割り込んでしまう つまり、
ゲージMAXの状態で誰か他の人の行動完了待ち
↓
他の誰かが行動完了、時間が動き出す
↓
本来ここで動けるはずなのに空白の時間があり、そこで誰かのゲージがMAXになる
↓
割り込み発生、明らかに先動けるはずなのに動けない
という現象がおきる
この割り込みに立ち位置は関係ない
◆ レア・アイテム【モンスターが落とす宝でのみ入手可能・落とす敵:出現最適場所】
アルテミスのゆみ・つきのめがみ:幻獣神の洞窟、月の地下渓谷
ガラスのマスク・フェイズ:月の中心核第3層
きょじんのこて・ステイルゴーレム:エブラーナの洞窟
クリスタルリング・レッドドラゴン:月の中心核第3層
ちからだすき・ベヒーモス:月の中心核第1〜3層
のろいのゆびわ・スピリット他:試練の山
ひりゅうのやり・レッドドラゴン:月の中心核第3層
ブレイクブレイド・くろとかげ他:エブラーナ城周辺
リリスのロッド・リリス:試練の山7号目
りゅうのひげ・ブルードラゴン:月の地下渓谷
ルーンアクス・まじんへい:月の地下渓谷B2
ルーンのつえ・しょうかんし:幻獣の洞窟
●コカトリス・コカトリス他:ミシディア周辺
●ゴブリン・ゴブリン他:バロン周辺
●ボム・レメディボム他:月の地下通路
●マインドフレア・マインドフレア:磁力の洞窟B3
だいちのドラム・アルケニー:幻獣の洞窟
ボムのみぎうで・フレイムドック:エブラーナ城周辺
ピンクのしっぽ・プリンプリンセス:月の地下渓谷B5
◆ 非買品で入手個数限定【使い切り2度と入手不可能】
銀のすなどけい (4個):ドワーフの城、バブイルの塔、エブラーナ城、エブラーナの洞窟
エルメスのくつ (6個):バロン城(2個)、地下水脈、昔の水路、ファブール、エブラーナ城
ひじょうぐち (4個):アントリオン、磁力の洞窟、エブラーナ城、シルフの洞窟
スケープドール (1個):トロイアの町、※期間限定で盗み可能
※マリオン(ゾットの塔)フラウドパペット(バブイルの塔地底)限定クリア後は不可
★ほうちょう (1個):魔導船を復活させる前にイベントを終了する
追加Q.ゴルゴーンってどこが出易いですか?(アドバンス版)
妖精の洞窟の南端辺りや、そこから下に飛空挺で左壁沿い
に移動し、左壁の横側の縦に3マスしか移動できない部分。
またロード画面ではエンカウント判定+敵グループ決定用の乱数が流れる。
「ロードゲーム」あるいは「さいかい」を選択し、青いウィンドウの画面が出てから
・01・03・08: 即ロード
・05・06: 15秒カウントしてロード
・02: 20秒カウントしてロード
・07: 45秒カウントしてロード
・04: 90秒カウントしてロード
ゴルゴーンは02だったとおもうお
おまけバグ
「セーブポイントバグ」
ロードしてセーブポイントから一歩も動かないでデジョンを使うと
セーブポイントじゃないのにテントとかセーブ出来る(全て)
「いれかわりバグ」
ポロムがメンバーにいて、パロムがいない状態でりゅうきしの試練へ入ったときにポロムがパロムになる
\ 、 m'''',ヾミ、、 /
\、_,r Y Y ' 、 /';,''
、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
\、\::::::::::/, /,, ;;,
ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,
丿 [ \|:::|/ ] >"''''' <自分、不器用ですから……
>、.> U <,.<
ノ ! ! -=- ノ! ト-、
..''"L \\.".//_ | ゙` ]
カオスを超えた・・・
GBA版の効率の良い吟味方法(劇的に効率が良くなるわけでもないけど。
ミシディアお留守番組にも勝手に経験値が入るが、入らなくすることもできる。
○ ○
○
○ ○
お留守番組は祈りの塔でこういう風に5人並んでる。
ただ内部処理で、
1 2
5
3 4
のように番号が付けられているようだ。
それで、ある番号のキャラのレベルが99だとそれより後の番号のキャラクターには経験値が入らなくなる。
例えば2にいるキャラがレベル99だと3,4,5にいるキャラクターには経験値は入らない。
ちなみにお留守番キャラクターの場所は決まっているため、
1の場所にキャラを置いても祈りの塔に出入りするたびに特定のキャラクターが置かれてしまう。
おそらくお留守番組の中で内部のキャラ番号が一番若い奴になる。
ミシディアでは
・カイン>ローザ>リディア>シド>ギルバート>ヤン>パロム>ポロム>エッジ
この不等号の左側にいるキャラをレベル99にしてミシディアでお留守番させておけば、
そのキャラより右にいるキャラには経験値が入らない。
16 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 13:06:06 ID:3BuOmNFF0
ルナバハムートの攻略法おしえて!
カーテンでも張れ
セシルの苗字って何だっけ
やたらカッコ良かったのを覚えてる
ファービーだっけ?
そうそう、ブルスコファー…ブルスコファー…って違うよ!
カービィだよ
カービィはピンク色の生き物だって
バービーだろ
オービー
>>5ではランスオブアベルに属性なしってなってるけど
実際はちゃんと雷属性じゃなかったっけ
25 :
16:2006/08/14(月) 20:46:10 ID:V8HoR20G0
>>23 ああだからゴブリンプリンスに攻撃するとダメージ9999でるのか
スレ立て乙
PS版持ってなくて、ここでは不評のポリゴンキャラが気になったから
古本屋でPS版の攻略本見てみたんだがセシル、ローザ、カインしか載ってないんだな
他キャラも見られる本とかある?
>>29 ムービーそのものを見た方が早いな
ありがd
999 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/15(火) 18:48:00 ID:KCK1niKS0
>>1000 おめ
1000 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/15(火) 18:48:26 ID:ERGrxzzd0
セシルのチンポはカインのチンポよりちょっとだけ長いよ
槍使いが剣使いに長さで負けるとな?
34 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 00:12:46 ID:tkhyZ1ZnO
[sage]
パソ壊れてるので教えて下さい。
携帯用の良質な攻略サイトってありますか?
アラームの取り方を知りたいのですが。
あげんな
>>34 巨人の塔のなかで、サーチャーから盗みまくる。
本文に[sage]って書くのは新鮮だなw
アラームは、36の言う通りだが、バブイルの塔でもいける。
エッジのレベルが低いと盗むが成功しにくいから、
実質的に巨人でやることになるだろうけど。
あと、99個で終わりじゃないから何千個でも盗みまくれ。
ただし、GBA版なら月の遺跡でもサーチャーが出るからさっさと先へ進めた方がいい。
ぶわっ;;(AA略
カインの試練で泣いた
SFCもPSも今まで1回もゼロムス倒したことなかったんだ
いっつもゼロムスに負けてそのまま放置だった
GBA版はレベル上がりやすかったり、ゼロムス弱体したりとかしてます?
図鑑収集の為にあんまり逃げてなかっただけかな
GBA版では、戦闘後に一歩動いたらまたエンカウント!
って事が何回かあって気になったな・・・
>38
ゼロムスに限らず、ボスキャラの行動がかなり遅いのでかなり温くなっている
41 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 04:15:47 ID:+tmlMjnT0
GBA版のバグって、追加生産分で直ってたりとか、しないのかな?
それとも今売ってんのはまだ初版の残りなのかな
>>38 パーツをデフラグしといたよ
後は自分で考えな
;;()´`ω
>>42 ;);`ω(´
こうですか?わかりません!教えてください!
きめぇです(;><)
EU版だけ修正だなんて面倒臭いことしてんだからできなくはないよな
なるほど、だから倒せたのか
ここでリディアは死なせとけって見てたのもよかった
>>29 これ見たが、音楽はすげー格好いいな
オーディンも格好いい
そしてメテオ喰らって炎上するゴルベーザに笑った
ようつべ見たが音の処理落ち?つうか効果音があとから鳴っててひどくないか
バグありだっていうから購入意欲は無くなり気味だが
これはスルーか
50 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 15:11:26 ID:i0EPf05W0
ひさびさにふういんのどうくつに戻ってみると橋わたれないんですが
どうすればわたれますか?
51 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 15:19:38 ID:VZp0CbFm0
ゾットの塔って塔をクリアした後再びいけないよね?
ガラスのマスクって回避0%だけど、英雄の盾あやクリリン・アダマンとの組み合わせでも使いづらいかな?
ガラスのマスクがどうってよりリボンが優秀だからな
漏れも最初、ガラスのマスク集めようおもったけど(1個だけかなりの奇跡でフェイズが落とした)
リボンが一番最強兜だと分かった でもヤンだけはガラスのマスクww
クリリンもいらね
クリリンて略し方は嫌だな
FF5をファファファと略すくらい嫌だ
ファファファ…(V)o\o(V)
本当にすまん
58 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 15:21:57 ID:b8xg6lIy0
修正版が出ればまた買うけどな・・・
59 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 16:26:36 ID:0yErqr3/0
>>51 無理、スケープドール取り捲れ、でもアドバンス版は増やせないんだよね。
スクウェアも空気よめねーな
幻獣の町で下に宝箱見えてるんですが下に行く階段とかもなくてどうやって取るかわかりませんorz
教えてください!
アレ取れるのはクリア後だ
>61
まじですか!?
64 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 22:19:15 ID:PApJT1O5O
>63
は?なんでそんだけで死ななきゃだめなの?笑
本当に死んでいいよ
邪魔
>>64 死ねと言われるだけマシだ
酷過ぎるとスルーされる
つーかなんでスルーできないんだ
いっしょに氏ね
68 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 22:31:29 ID:PApJT1O5O
おまえらニートのほうがよっぽど邪魔だよ。
ポロムをローザと差別化しようとすると
素早さを伸ばすしかない
しかしそうするとWメテオの威力が落ちる
このジレンマ
うちのポロムは杖の特殊効果を引き出すためだけに存在しておりますが。
竜の髭取れねえ
幻獣の街の宝箱なんてちょっと考えてよく調べれば取れるじゃん。
スレ住人がニートだとなぜ分かるかが不思議なのは自分だけ?
なんか言われたらニートだのキモヲタだの言えば勝ちだと思ってしまうのだろうか
そのニートやキモヲタと思っている人に聞かないとゲームすら攻略できないのに・・・
75 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 22:46:15 ID:PApJT1O5O
ニートやキモオタに聞いても教えないなら生きてる価値なくね?ゲームしか能ねーのにな
そもそももう開き直ってるからニートだのキモオタだのいわれても何のダメージにもならん
どっちかっつーと童貞の方がくる
>>75 いきなり乗り込んでルールやマナーを無視するのは
人間としてどうなの?
なぜsageない?
>>77 何を言っても無駄。
あと携帯でメ欄にsage入れるように設定してないんだろ
現にこのスレでの一回目の投稿は下げてた
2度目からは面倒で下げてないんだろうな
年齢は中学2年か高1とみる、20以上だったら日本オワタ
>>76 泣くな
>>75 おまえは、おまえがニートだのキモオタだの罵ってる連中にすらバカにされてるわけだが、
そうなるとおまえはどれくらい程度低いんだ、って話になる
煽るだけ無駄
>>69 つーかWメテオ使わなくね?
この二人はローザの弓矢を取るかポロムのアサシンダガーを取るかくらいしか考えてないな
81 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 22:57:49 ID:PApJT1O5O
オタが存在してる時点で終わってるって。みんな白い目で見てるよ 一生童貞ニートのまま生きるんだろうね かわいそう
>>81 オタに粘着してひたすら罵倒してる奴の方がやばくね?
86 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 23:05:14 ID:PApJT1O5O
主観??実際みんな思ってる事だろ。学校じゃ外され仕事にもつけないニート。ニート問題になってるだろーが。親に迷惑かけんな
と、ニートでしかも童貞がおっしゃっております
ID:PApJT1O5Oが必死でワロタwww
>>86 だからその考えが主観って意味なんだよね^^
90 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 23:08:55 ID:PApJT1O5O
ニートじゃねえ。ギャル男
ニートじゃなくてギャル男だったのかぁ
92 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 23:12:23 ID:hOJB8WVmO
ギャル男w
荒れてるね
ところでFF4のリアルタイムアタックの最速記録ってどのくらい?
94 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 23:13:51 ID:PApJT1O5O
ちゃんと日サロでバイトしてるぜ!ニートと違ってな
ギャル男ってまだ存在していたのか
ギャル男って頭悪いという印象が一層深まった件について
つーかニートとキモヲタしかいないという証拠を出して欲しいです><
ついにこのスレもギャル男が来るようなスレになったんだな
何かちょっと感動した
98 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 23:17:49 ID:PApJT1O5O
>95
よっぽど田舎なんだろうねかわいそう。東京くんなよ。オタクこれいじょう増えたらまぢ困るから
>>93 5時間でクリアするひとが、やり込む人の平均(よりちょっと上?)だと思う。
1時間でクリアするやり込みゲーマーもいるんだろうなー。
>>98 お前改行してないからパソコンから見たらアホ丸出し
102 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 23:20:16 ID:kbCY+XuZ0
有名大学の学生の俺に対して何様ですか?ギャル男(爆笑)クン
次のファイナルファンタジーは
ギャル男ことID:PApJT1O5OがFF4スレにはニートとキモヲタしかいないことを証明するため旅に出る話です
ポロリもあるよ
都会の方がグッズとか手に入りやすいから、行くと思うよ。
幻獣の町で下に宝箱見えてるんですが下に行く階段とかもなくてどうやって取るかわかりませんorz
教えてください!
>>80 消費ゼロだから結構悪くないと思うんだよな、Wメテオ
>>82 いやWメテオだけれども
107 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 23:22:56 ID:PApJT1O5O
親の金で有名大学行けてよかったね。かっこいいよその生き方
東京でも銀座や日本橋ではギャル男見たことない
つーかどどどどど童貞ちゃうわい
>>99 へぇー、ありがとう
ドラクエと違ってFFのRTA記録って探しにくい
夏休みがあんまり暇だから今度やってみようと思って聞いてみました
>>107 いや、育英会の奨学金で行ったかもしれんぞ
東大京大クラスでも奨学金もらってるやつは多い
なんでも早合点はよくないぞ
112 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 23:26:27 ID:PApJT1O5O
108
渋谷来れば?
112
sageれば?
誰か試練の山のクルーヤの言葉覚えてない?「正義よりも〜」とかいうやつ。
115 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 23:28:13 ID:+JeeYMzSO
>>105 一ヶ所くぼんでる所にワープゾーンがあるよ!
116 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 23:30:02 ID:PApJT1O5O
113
なんでさげんの?
盛ってこーぜ!
>>114 せいよりも ただしいことよりも だいじなことがある いつかわかるときがくる
ぎが抜けた
>>112 渋谷は好みの物がおいていないし興味もない場所だから行く意味ない
銀座、日本橋の方が家からも近いし
メール欄に半角でsageといれる、このスレの中で同じ質問がないか検索するくらいはしような
それと最後に釣りでした宣言とかもしちゃだめだよ
なんか、中学生が無理矢理ヤンキーぶってる気がして、見てて痛いな
ねえねえ、友達に聞けば?w
>>113 ×sageない
○sageれない(ついでにアンカーもできない)
>>114 大事なものがある
だった希ガス
・・・俺おそっwwwww
俺もランクインしてるwww
1位の日もあるんだがww
>>125 負けた、例えるならガリの試練のガリの気分
日付変わったら消えたな。やっぱ無理してたのか。
129 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 00:30:42 ID:8IzEBIQDO
めんどくさくなっただけだよボケ
怠けてんじゃねえよ。もっと踊れ。
お願いだからやめてください
132 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 00:40:32 ID:8IzEBIQDO
おまえが踊らされてんのなおまえが踊らされてんのなおまえが踊らされてんのなおまえが踊らされてんのなおまえが踊らされてんのな
おまえが踊らされてんのなおまえが踊らされてんのなおまえが踊らされてんのなおまえが踊らされてんのなおまえが踊らされてんのな
おまえが踊らされてんのなおまえが踊らされてんのなおまえが踊らされてんのなおまえが踊らされてんのなおまえが踊らされてんのな
おまえが踊らされてんのなおまえが踊らされてんのなおまえが踊らされてんのなおまえが踊らされてんのなおまえが踊らされてんのな
おまえが踊らされてんのな
携帯からじゃそんだけ打つのが精一杯かw
⊂⌒ヽ (⌒⊃
\ \ /⌒ヽ / /
⊂二二二( ^ω^)ニニ二⊃
\ \_∩_/ /
( (::)(::) ) _,,.. -‐ ;::、,r〜'⌒::、
ヽ_,*─=二 ::) ::)ID:8IzEBIQDO
 ̄ ゙"''〜-;;,ノ〜..,. ,,ノ
こんな頭悪いコピペでがんばんなくても、
その時間費やせば幻獣の町の宝箱取れると思うんだけど
なんか伸びてると思ったら…お前らもちょっとはスルーしたらどうだ?
だって話題ないし
多分これであと5年はリメイク出ないんだろうなあ・・・
日本の夏、2chの夏を満喫きているんだよ
パラ吟味してレベル上げ飽きてきた
これやりきった人どうやってモチベーション維持した?
139 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 03:03:48 ID:0CunWEJh0
倒す→アレイズでマインドフレア50匹ほど狩ったら召還魔法マインドFが一気に2個手に入った
でも増やせないみたい。
141 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 07:11:12 ID:GErpSUHX0
うわああああああああああああああああああああああああああああああああ
レベル50ぐらいでルナオーディンに挑んだんだ・・
そしたら斬鉄剣で全滅・・
HP3000しかないのに8000ダメってどうよ?
ちょっとムカついたんでレベル99まで上げたんです・・・
(゚∀。)アゲアゲ
そしたらルナオーディン雑魚・・・・
まあぁ当然かもだけど・・・
雑魚杉・・・
つかりディアでさえ斬鉄されても死なないってどうよ?
つか死んでくれよって言ってる訳じゃないよ?
むしろ死なないでほしい
しかしさ?
リディアって真っ先に死ぬ、強力な全体攻撃されたら死ぬって存在じゃん?
むしろリディアを倒せるから強敵な訳じゃん?
全体攻撃でリディアを戦闘不能にするってのが強敵の条件なんですよね
でも、レベル99まで上げたせいでルナオーディンの斬鉄剣で死ななかったんですよね・・・・
なんだかなー・・・
勝てて嬉しいっちゃ嬉しいけどもさ・・・なんか空しい・・・・
空虚だ空虚・・・
これからこのゲームで何して遊ぼう・・・
はぁ〜・・・
レベルは上げまくるとイイコトネ〜ぞ?
つか
つか
むし
し
リ
ここまで読んだ。
バカめ!!俺なぞ皆がブレキオレイドスが最強言うからレベル99&
リディア&ガリ&セシルのHP9999して奥義の書Lシリーズ全部集めてラストエリ草−85個
集めて挑んだら1ターンめガリ5878ダメージの後に「トルネド」即死・・・
146 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 09:36:57 ID:GErpSUHX0
えw
そんなに強いの?w
ルナシリーズが雑魚いのとルナイフリートのダンジョンが糞面倒でちょっと休憩してたところなんだがw
もうちっと頑張ってみるかw
EGゼロムスとかもいるみたいだし
ま、やってみっかw
つかHPMAXとか良く出来たなw
漏れのリディア5千ぐらいしかないw
いつから4スレはつりぼりになったんですか?><
ブラキオレイドスが、ランスオブアベルのトルネドで即死したwww
2回続けてガリネドで死んで
その次の周自力で倒したとき嬉しかった
ヤンはいなかった
150 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 11:43:49 ID:GErpSUHX0
つかwwwwww
ブレキオ強いねwwww
物体999だっけ?を8回位連続でされて全滅したw
なんだこれw
ゼロムスEGよりか強いじゃんw
PS版やってるんだけど、アラームって何個くらい用意しておくべき?
盗れれば盗れるだけ
FF4って1000個とか普通に持てるもんな
マジレスすると、どんだけダメージ受けても
戦闘不能になるだけで死んだりはしない
アラーム集めて
金竜狩りでリディアローザを一気にLV99にやろうとして
んで異常に気付いた
何でアルテミス一発で撃ち落せないんだ?と
なんと後列武器はナシですかw
かなり前にFF4のWメテオのとこの改造動画で、
サターンとかスーファミがプレステと戦うやつがあったんだがだれかもってない?
じぶんのいしでいしになっているためこうかがない。
>>157 おお、ありがとう。スーファミじゃなかったかw
改造動画じゃなくてフラッシュじゃないの?
>>155 RSF氏はFFAAのみ〜や氏と並ぶFLASH界では有名な職人だから覚えておくように
初クリア記念カキコ
カインカッコヨス
\ 、 m'''',ヾミ、、 /
\、_,r Y Y ' 、 /';,''
、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
\、\::::::::::/, /,, ;;,
ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,
丿 [ \|:::|/ ] >"''''' <カインカッコヨス…と
>、.> U <,.<
ノ ! ! -=- ノ! ト-、
..''"L \\.".//_ | ゙` ]
ビッグバーンとかの時には下に居てダメージ喰らうのに、
全体ケアルガで回復するときにはジャンプしてて回復できない
これぞカインの真骨頂
LV99になれば(ステータス矯正してね)だいたい自力でも簡単に倒せる
ブレキオレイドスが火炎流2回くらいで
\ 、 m'''',ヾミ、、 /
\、_,r Y Y ' 、 /';,''
、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
\、\::::::::::/, /,, ;;,
ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,
丿 [ \|:::|/ ] >"''''' <どいつもこいつも死に急ぎやがって…!
>、.> U <,.<
ノ ! ! -=- ノ! ト-、
..''"L \\.".//_ | ゙` ]
カインは台詞・見た目・立場全てにおいて異常なまでのかっこよさ
正直歴代FFでカイン以上にかっこよくて強いキャラはいない
\ 、 m'''',ヾミ、、 /
\、_,r Y Y ' 、 /';,''
、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
\、\::::::::::/, /,, ;;,
ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,
丿 [ \|:::|/ ] >"''''' <セシルのオニイチャソ…
>、.> U <,.<
ノ ! ! -=- ノ! ト-、
..''"L \\.".//_ | ゙` ]
4も3みたいな本格リメイクして欲しかったな
>>168 本格リメイクはいいけど、3D化とキャラの性格変貌はなあ・・・
つーかそろそろ4の移植ものはさすがにキツイから、次に出すとしたらリメイクなんじゃないか?
問題は次があるかどうかだがな
今でも怖面で僕とかいって笑わせてくれますが
ゴルベーザってカインに謝罪したの?
\ 、 m'''',ヾミ、、 /
\、_,r Y Y ' 、 /';,''
、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
\、\::::::::::/, /,, ;;,
ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,
丿 [ \|:::|/ ] >"''''' <空中戦はお前だけのものじゃない!
>、.> U <,.<
ノ ! ! -=- ノ! ト-、
..''"L \\.".//_ | ゙` ]
カインはかっこよすぎ
ローザなんて糞女に固執しなければ主人公張れるほどのかっこよさ
カインは本当はセシルが好きなんだよ
ローザへの台詞は全て俺の方がセシルにふさわしい!という主張
と見事に腐女子になったリディアが言ってました
どっかで見たファミ痛の人気ランキングでも圧倒的にガリ>セシルだったみたいだしな
主人公が裏切ったり横恋慕するようなキャラでも微妙だが、セシルは今一インパクトに欠けるんだよな
というか、セシルがわりとスタンダードな主人公的性格だから
カインが目立つんだろう
外見はセシル>カインだが、インパクトは逆だな
俺はセシル派だけど
カインは素顔がわからない分、未知数。
ガリ>>>>カイン>セシル
どうでもいいが
ガリっていうのが最近無性におかしくなってきて目にするたびに笑ってしまうんだが
そのためのネミングウェイだよ
>>182と
>>179を繋ぐとつまりガリはカインの素顔。
カインが仮面を外すとそこにはさらに兜があるのだ。
な(ry
アドバンス版、磁力の洞窟のバグを消したのは俺に対する挑戦か?
進める気がしねぇぜ…。
カインというと
FEの猛牛君しか思い浮かばない
FF4はクリアしたんだけどなw
アベルは出っ歯
いま思うとネミングウェイって便利だな
黒豹と猛牛、いつもどっちを先にCCさせるかで迷ったな
いつも悩んだ末毒男カインを先にCCさせることにするんだが
出っ歯はSFCで顔が変わりすぎ
カインはベクトルがネタキャラなので単純にセシルとの比較は出来ない。
サイドン早いぜ
リンは守備が低すぎて怖い
あいのフライパンってストーリー進めるともう手に入らないの?
自己解決しました
早いなw
まぁ…セシルとカインのおかげで、ゲーマーになりましたので、いいや…。
やっぱFF4、5、6は面白いよ
当時はこれらのゲームやらなかったら友達できねーし
セシルとカインの比較はローザとリディアにも似たようなことが言えるな
つか、ゴルベーザやら双子みたいに脇役が魅力的なんだよな
200 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 03:18:05 ID:SC9GWGxt0
ワンダースワン版やってるんだけど、もしかして増殖法の裏技廃止されてる?
201 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 03:25:21 ID:b2ItZHhKO
スレ立て依頼おね
スレタイ
FFにFINALではなくFANTASYを求めるスレ
本文
ここ最近のFFはFANTASYが無い
むしろFINALばっかし
昔のFINALは「究極」って意味のFINALだった
確かにストーリーは「究極の幻想」といえる作品だと思う
でも最近のFFのFINALは意味が「最終的な」みたいな感じになってる
わかりやすく言うと「終わってる幻想」って感じ
FF開発する人はファンタジー小説とか読んでファンタジーを理解した上で製作にたずさわって欲しい
ファンタジーにエロも萌えもやたらハイテクな機械も必要ない
202 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 03:32:27 ID:/6zv0CPC0
「ひぐち かつひさ」って何?
GBA版でも、倒す&アレイズの技使えるよね?
いまいちアレイズを使うタイミングが掴めない。
SFCでやったときはパロムとポロムの石化シーンに泣いたモノですな
過去ログ読めば書いてあると思うが
俺の記憶にはGBA版では使えない、といった趣旨の書き込みがあったと刻み込まれてる
正誤は知らん
>>204 同感。ってゆうかGBA版でも案の定泣いてしまったw
なんかもう「いくぞ!ポロム!」「うん!」だけで反応してしまうww
ヘタすりゃポロムの「うん!」だけで……
パブロフの犬だなこりゃwww
ゴブリンもコカトリスも出ねぇぇぇぇ
>>208 同志よ、頑張ろうぜ。コレクション版では両方取ったんだけどな。
てかどこで狩ってる?バロン周辺が一番効率いいよな?
どうしてポロムが5歳のわりに可愛すぎる顔してるのはなんでだぜ?
>>210 間違ってる
x なんでだぜ?
o なぜだぜ?
なぜなんだぜ?
SFC版FF4って、プレイし過ぎると、データ(セーブデータではなく、ROM)が
全部消えるって聞いたんだけど、本当?
昨日買って来たFF4が、全く写らない。他のカセットは全部写るから、本体が壊れてる
訳じゃ無いと思うんだけど。
>>214 「どうして〜〜〜〜〜なぜだぜ?」ってのが2chの一部地域での慣用句
216がアンカミスってる
>>204 ラスボス戦の過去の仲間が力を与えるくだりも泣いたな
今でも泣ける
ワンダースワン版やってるんだけど、もしかして増殖法の裏技廃止されてる?
外れた仲間に装備させてた物って消えてるよな?
>>221 2回も言わんでいいよ。WSC版にて裏技はできない。
orz
77まで頑張ったけど、吟味に挫折しそうだ………
ありがとう。やっぱりか。市販以外の物装備させるのは危険だな。
今磁力の洞窟にいるんだが、召還マインドフレアを手に入れたくてずっと倒してるのに
全然落とさねぇ。。。orz
レベルが52まで上がってそれはそれで良いんだが、いつか落とすのか??
もう一週間戦いっぱなしだ。。。
>>229 かなりあやふやな知識だが、一匹につき大体千分の一確立で落としたと思う。
実際は4匹まとめて出るから250分の1くらいの確立かな?
Yの英雄の盾を思い出してもらえば分かると思うけど256回の戦闘ってかなり長く感じますよ。(全てマインドフレイが出たとしても…)
アラームを使えば確実にマインドフレアが出るらしいのでセーブポイント付近でアラームを使ってガンガレ!!
間違っていたら訂正お願いします
>>230 アラーム集めてからの方がよさげですね。
ありがとうございました!!
丶廴! ,イ┸ジ采`
ぐ症x ,少厶UYΧ
`声× Vя々Т┝^
渙 ゜ ` 形竢 宀ア┰y
’ァ、 `` ゛ ゛‘ 深V ’∠辻く
五ノ d ヽ’叙 加恃 ¨∩Dj
‘@ jΓ削阜pノ痲 听狙果 οォ
争 摯理枚渭怡 Ю萃菘´B←∴
貸 h癢珊h少 :÷呷Ъx丶:
ゥ堕 ∋ゞ庇ボ謗与斧リ ´′´莱∨冽ιyhy
l´′ 砦育鸞蔑ラ┥,‘ 櫚 h 竢Y?冖‐
刀ρы比‐廁歡セ戲饐!´´†蔆場 h ハΥш
キκ瀚殆峇峺劉К鑢夥飮譜嶋繰輹] ’ア∩√
V労爲楓繦W嚊必疚薩鬢工遇像袈経仟 мθh#`
爻女孑樽篶適后奠葺覲薦坊営岻孰笑 ,哈釆Wl
鉉※石蜩踟濺闥贏礒琳張迥障嗣墅胡苡 ′弘市゛!
酬棟奏薯_爛蹟鞳竃簔ソ圜鴬炳繊鴛 ‘ΨU訶¨
、八惻鯰韈躙麌譲悸節莉蔔酵四毀裔 ,フ ’.
音甑序汢、享Y猷愾跖犬苫i腔覲灯 ヽ@ο‘ト
K世‘ヾ<K,庄賚詩仄狷抹栗慣孱V 匚凡予╋l
応庶巵Vh 銚捩允βワ濘著蓐譏 VH斗−鬥
…‘V佶 `煖霑どヮ汀〆童晒 〜怜厶 M列
゜;芒lV 亘咼柆丈τ†鎬叭蹈 √ 、汰叺
、^: ` ゛厄財胆千べ合.о 念 `士区
`´且俗o謙ぼ嫻婪桃翕 ′VИWl
` 恒辻洵胼@` 衾彷嶬ポ÷’nデ.
´ 嶄践局恋蒟彖剱y瓔覽迷n‘`
゜諦動嬶ナ(い斡弃隅鴎靨 、V 、
` ィ蒻侫痿す泛正讚GメД┣ ,
悌猥袈壷闥溥螫じ霪襄慳甑げ H
佶嗔菠陽顧勿ス勅圖穢艀眥堰,´
轍江ン覲ьぅ詭囀顧豪墜脈
与垤呑膕庖A於犂匚嘯n預汐勳侠
鰹宮覦蒐螺吩菻炙Й∴度呈距鮴鑄
愈精頒C粟网淺.扎冖塲曇i檍觸√
簪垰蔬娜ぺG` 釵i 側乢閥圉」´
層淨芝囿ワ 叱 ⊥´ 羞慄思宴h
蠻怱上彌‘ [ ` ヽ化A令‐
: −V塀禎ギ瑰 V V ` ` 秉込宰ニv
丶 Щ腑泣衛誣橄 ゛ ´ 、рV睇〈通訪イ
т 憺考唳‘J蒭 ´ x 憚簔エΩ迅┌
丶郊鴎弘襴洋分 ′ ′∫ 丶孵甦慕$ヘ!
邱梅束оャ、 ‘ ヒ、丶罷懽竭繩沾憲
岐已比畷蝿 ″ 底ッ昃在鬟´
┫田ホ誉゛ ゜ 牲τ汽羂´
‘ 主臥嬉ゞ , 咨鴨^x
恷苅凡・ ‘‐ 崎賎ι
’ ´省Lメ ‥ ´桧冴ノ
午丶п@ ^ 中偽忠
呼翳吹 ` ` l 弐仭ざ紺
`烋e睾゜`゜Pべ V V呂犲遮
GBA版なら、バロン周辺で中断→即ロードでゴブリン6匹出るから、それ繰り返したらすぐ手に入るよ
プリンプリンセスも同じ方法でアラームなしでいける。
このやり方で俺一週間でピンクのしっぽ10個手に入れたし。
>>230 すべて運。
今ちょうどレアアイテム収集やってて(三回目)
せっかくだからデータ収集してるんだが、
○マインドフレアはなんと20体で落とした。最短。
しかしリリスのロッドは1442体目でようやく落とした。
○ゴブリンは666体目だった。
確かに「最終的には」運頼みだが・・・
このえへいちょう
↑
これかなり容量的にムリがあるよな。。。
GBA版はレアアイテム要らん
アレイズ狩りできんし
せっかく特効揃えても例によって後列廃止の糞仕様だし
>>230 アラームよりもアレイズ戦法の方が効率いいよ、エリクサーガ大量に要るから
後半ジャ無いとできんけどだけど
>>238 マジで? アレイず狩り使えないってなんだよ
マインドフレアより最終的にボムのが強いぞ。リディアのHP鍛えてやれば9999ダメージ
林檎セットは心理の館で手に入りまくるし
243 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 11:37:50 ID:i3io2JUT0
チトでWメテオやゆびさき、ビッグバーン、ぶったい199もでけた!
マインドフレアとゴブリンってなんか使い道ある?
GBAならマインドフレアとコカトリスはリディアの試練で粘った方が楽。
ミストサマナーが召喚したのを狩りまくれ。
ゴブリンは>234
ボムは月の試練のボムのシンボルでAボタン押しっぱなしが楽。
>>244 序盤でチョコボがMP足りなくて使えないときはゴブリンの出番!
でもないな…
自己満足だな
昔レアアイテムだのなにも知らなかった頃、召喚ゴブリンがあっさり手に入って子リディアに使った
再会したリディアはゴブリンを忘れていてちょっと哀しかった
ボムはダークぐれ根井戸が・・
バロンこのえへいちょう
↑
パーティの数ではなくこの名前の長さで仲間にならないと確信した俺天才。
( ゚д゚)ポカーン
ヘイガンが仲間になると思っていたヤシ集合
いいえ
カインがもう一度裏切ると思っていたヤシ集合
じらさないで・・・
ゴルベーザには期待してた。
パーティの人数が4人の時にゲームしょくにんの所へ行った事なら
ベイガンが仲間になって
タッタララッタタッタッタッタッタッタッター
って鳴ったときはとても嬉しかった。
カッコよくたたかう戦闘大臣ベイガンを期待したのに
すぐ敵になって悲しかった
>>258 大臣とか言うから
ベイガンが半熟の「だいじんアタック」をかますところを想像しちゃったじゃないか
>>258 FFの仲間になるBGMが思い出せなくてドラクエのになってしまう
262 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 20:58:08 ID:qmGggYBwO
村人「あの時の暗黒騎士!」
村人「毒をもらせてもらいました!」
村人「お前さえいなければ」
店員「いらっしゃい!なににしますか?」
(^^)
ミシディアのオーバーリアクションな白魔が大好きです
264 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 21:13:53 ID:W35yJubW0
全キャラをALLSTMAXにするのはやっぱり無理ぽ?
>>264 装備次第で何とかなる奴もいるがLV-70以降をコントロールしてもむりぽ
266 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 21:26:45 ID:W35yJubW0
>>265
追加されたやつらを諦めるか・・・
余談だが、キャラが仲間になった時にLv99 ステータス修正を行わないと
最強にするのは無理ぽ?
ちと長くなるけど
レベル70の時点での各キャラのステータスは力・早・体・知・精の順で
セシル…85・41・70・36・41
カイン…73・48・63・12・39
リディア…36・33・34・63・54
ギルバート…42・41・26・28・28
ローザ…48・32・42・22・71
ヤン…90・37・76・2・3
パロム…33・30・40・75・23
ポロム…23・33・28・22・75
シド…77・29・75・5・5
エッジ…59・54・47・34・25
で、英雄の盾は兎も角アダマンアーマー全員分は手間時間が掛かって現実的では無いので、セシル分のみとして
各キャラの最強装備を独断偏見でステータスアップ装備のみチョイス
セシル
ライトブリンガー→力・早・体+15
英雄の盾→全+15
アダマンアーマー→全+15
クリスタルリング→早+5
カイン
ランスオブアベル→力・早・精+15
英雄の盾→全+15
ドラグーンメイル→体+10
エッジ
サスケの刀→早・体+10
陸奥の守→力・精+10
アサシンベスト→力・早+5
ギルバート
ロキの竪琴→力・早・体+15
レッドキャップ→体+10
ヴィシュヌベスト→力・早・体+10
シド
フレアスレッジ→力・知・精+15
グランドアーマー→体・精+15
グランドヘルム→早・精+5
守りの指輪→体+15
ヤン
ゴッドハンド→力・早・体+15
タイガーファング→早・体+10
修羅闘着→力・体+10
白虎の仮面→力+5
パロム
アスラのロッド→知・精+15
英雄の盾→全+15
チョコボスーツ→早+15
ヒュプノクラウン→知+5
結局さアダマンアーマーと英雄の盾装備できりゃーつよす
リディア
ミスティビュート→知+15
英雄の盾→全+15
レンボーローブ→知+10
ローザ
賢者の杖→精+15
英雄の盾→全+15
ホワイトドレス→精+10
ポロム
アサシンダガー→早+15
英雄の盾→全+15
ゴロネコスーツ→早・体+10
ネコミミフード→早+5
で、上記装備品ステアップ+レベル70時点でのステは力・早・体・知・精の順で
セ→130・91・115・66・71
カ→103・78・88・27・69
エ→74・69・57・34・35
ギ→67・66・61・28・28
シ→92・34・105・20・40
ヤ→120・67・111・2・3
パ→48・60・55・110・53
リ→51・48・49・103・69
ロ→63・47・57・37・101
ポ→38・78・53・37・90
となる。シド・ヤンなどはどう頑張って吟味しても知・精は99には行かない
GBA版はダメージインフレしすぎてて真面目にやる気しねー
274 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 22:58:18 ID:W35yJubW0
>>267〜272 長文乙_(_ _)_
あぁ〜・・・なんでミンディアで待ってるやつらにも経験値行くんだよ・・・
キャラが増えたことがあんま嬉しくねぇ・・・OIL
これって吟味するのには役に立つけど
普通にバグだよね
オレはスタッフの中にいるカインファンの陰謀だと思ってる
278 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 23:47:00 ID:W35yJubW0
>>275 >>15を利用して全員のSTを吟味するためには
最初に旅立った段階で カイン をLv99にしなきゃならんのでは?
んじゃ使わなくてもいいと思うよ
GBAはアレイズ養殖法やアイテム増殖ができないことや待機メンバーのレベルが勝手に上がるなど
やりこみプレイヤーの嫌がらせをしているとしか思えない
281 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 00:18:24 ID:jeLF7j2Y0
>>280 ものすごく同感!
待機メンバーテラウザスw
>>278 前々スレで15を書き込んだものです。
俺は最初は経験値が大量に必要なリディア、ヤン、シド、ローザを戦闘不能にして、
セシル一人で地底のミステレグ(イエロードラゴン)を狩ってた。
もちろん、あらかじめお留守番メンバーの経験値はチェックして吟味。
レベルを上げる際にはパーティーにいたほうが吟味が楽なので、ローザを復活させて交代。
ローザが71以上になるようなら注意。
イエロードラゴンで経験値が多すぎる場合は地上のルドラあたりを適当に狩る。
最初は>15に気づかなかったんでリディア、ヤン、シド、ローザ以外のレベルを全員99にしてた。
ただ15を利用するなら双子が一番先にレベル99になるから、エッジは吟味の途中で放棄してもいいかもしれん。
また、ギルよりはガリの方が99になるのが早いはずなので、それからは大分楽になるはず。
と、15の利用方法をもう一度方法考え直してみた。
今日PS版始めました。
携帯用一般攻略サイト教えてください><
じゃあまず死んでみようか
ポロムたんハァハァハァハァ
GBA版だとポロムよりパロムの方が顔グラがかわいい
>>283 何も見ず進める
↓
行き詰るが何とか自分で解き、感動する
↓
また詰まる
↓
イラついてディスクに傷つける
↓
途中でゲーム止まって更にイラつく
↓
フリスビーにして遊ぶ
↓
割る
ニルヴァーナが一番ムカツク
後列武器廃止がmktk
で、結局最強メンバーって誰よ
王道が最強って聞くけど、エッジが微妙な気がする
エッジが微妙→FF4素人
玄人好みの扱いにくすぎるキャラ、か…
なげるは一応最強攻撃だけどな。
つーかエッジはたたかうもなげるも強すぎだろ
ガリネドが最強
セシル残念ながらはずせないので残りが3枠
物理 ギル、シド、ヤン、エッジ、
黒魔 リディア、パロム
白魔 ローザ、ポロム
戦士が要らない、黒がいらない、白が不要、などといった個人的な趣味の要素は省き
バランスを優先しそれぞれから一人ピックアップすることにする
まずリディアとパロム、後半は強がってるひまはない、
しょうかんのドラゴン、ボム、シルフなどのコストパフォーマンスを加味すると
リディアのほうが若干上位、防具の関係で聖属性吸収を得ることが多いので
セシルのライトブリンガーとの相性もまずまず
ローザとポロム、純粋な白魔法使いとしては、アサシンダガーを装備できるポロムの圧勝
しかしローザは狙うでアタッカーとしても使えるので、ここは好み
最後にギル、シド、ヤン、エッジ
シドはスピードが遅く両手もちでどうにもならない
ギルはバランスよくそこそこはたたかえるものの、使用するなら吟味は必須
すばやさは高いので悪くはない、
ヤンは両手に特攻武器、エッジは片手と似たようなものだけど
すばやさが早く魔法での雑魚散らしも一応担える点
防具による回避率の高さなど、若干上回る
ヤンにも盾を持ちつつ高い攻撃力での特攻が可能というメリットはあるものの
ひっさつ、ためるは使いにくく、HPも途中で伸び悩む。
総合的に見るとエッジより微妙なところ
まあなんだ、テンプレにエッジは爪と刀の二刀流がオススメだって書いておけ
テンプレの攻略サイトにいくらでも書いてあるじゃん
メイジマッシャーや円月輪も考えると
一概に「爪」と限定しちゃうのもアレだし
>>2399 でもエッジで「爪」っていったら
メイジマッシャー、円月輪、炎の爪、氷の爪、雷の爪、妖精の爪
この6つじゃないかな、あと一応ミスリルナイフも含まれることは含まれるが
セシル
エッジ
ガリ
テラ
フースーヤ
でFA
フースーヤとテラって似てるようで全然違うよな
テラって魔法全部覚えるわけじゃないし、MPも90止まりで最終的なパラメーターもあれじゃな
でもフースーヤの奴も、試しにレベル1つ上げてみたがMP増えないんだよな。
制御装置にデルタアタックフレア×2→メテオやりたいのに。
フレアやホーリーやアレイズ覚えるフースーヤさんはかっこいいです
セシルがピッコロならフースーヤはデンデです
>>303 レベル上げろ。
フースーヤは、レベル70以降MPが上昇し始めるから。
図鑑についてテンプレが曖昧なんだが…だいたいってのが気になる。
あの3種さえ気をつければ後からでも全部埋まるのか?
>質問する前に攻略サイトに目を通しましょう。
ゴールデントードってどうやって倒すの?
HPが0になるまで攻撃すると倒れる
カインの試練のダークカイン強い・・・
なんちゅう強さなんだ。あれ月のカーテン使わないと絶対勝てないだろ。
>>312 霊体特攻
だから、バブイルの塔(地上)の霊騎士には
くない(あしゅら)+ミスリルナイフの二刀流が有効。
HPさえどうにかしてしまえばヤン>エッジだな。
アダマンアーマーと英雄の盾+吟味も必要だが。
英雄の盾の存在は大きい。
>>314 知らなかった。
バブイル突入時は、ダンシングダガー2刀流で突っ込んでいた。
エッジも英雄の盾は装備可能だし、風魔手裏剣を投げ続けることで
後列から毎回防御無視の8000ダメージとか、そういう非常識なことができるわけだが。
ヤンがエッジより明らかに優れているのは、ドラゴンクローの聖耐性くらい。
両手に英雄の盾を装備すると命中率激減で使い物にならんし。
結局GBA版はなんだったんだ、という気になります。悲しいです
逆だ逆に考えるんだ
GBAイージータイプが出ると考えるんだ
俺のパーティーなんだけど、こいつをどう思う?
悟空
ベジータ
ブルマ
クリリン
ヘイガン
ヘイガン???
ヤムチャ入れろ、レベル99で覚える真狼牙風々拳が激強、エッジの投げるより強い
武器さえ正常ならギルバートが文句なしに最強だったのに
モルボルの竪琴キボン
ガリ
フースーヤ
セシル
リディア
エッジ
でパーティーが組みたい
フースーヤは試練でHPとMPがパワーアップ
得られる武器は「殺意の波動の杖」精神波が阿修羅閃空に変わる他
豪フレアや豪メテオが発動
吟味80まで粘ったけどもうマンドクセ
>>323 GBA版をプレーしたことがないから言えることなのかもしれないけど・・・。
ひ弱なギルには全種族耐性のほうがいいんじゃないの?
で、「ねっしょう」でさらに守りを固めると。
そもそも攻撃面で活躍されるとギルのイメージが・・・。
GBA版のセーブポイントで
「ここは特殊な結界が・・・」っての再現されてる?
あれ地味に好きなんだが
>>327 専用防具の性能が高いので
全種族耐性は劇的に防御面が強化できるって感じでもない
リンゴも集めやすくなっているので(それでも大変だけど)
その気になればHPも補強できるし
パラ吟味してヴィシュヌベストだっけを装備したら回避率70%くらいいくもんな
個人的にはねっしょうより召喚士の腕輪つけたリディアがドラゴンの方が防御面では使えると思う
>>329-330 そういうことか。それなら全種族特効のほうがいいな。
「召喚士の腕輪つけたリディアのドラゴン」って何なのかと思って調べてみたら・・・。ブリンク効果付きとは。
クリア後にセーブってある?最後のセーブポイントから
それまで戦ったのが無駄になるのがきついんだが。
334 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 19:38:42 ID:LQPkHrV+0
俺も、ドラクエでさーラスボス倒してLVうpっていうのがちょっと・・・
だがそれがいい
ゴルベーザ
フースーヤ
セシル
リディア
エッジ
でパーティーが組みたい
ゴルベーザは試練の山でファイガとかで300しかでない弱すぎる魔力をパワーアップ
召喚獣と化した四天王を使用可能。
常に他のキャラから要求を与えることができそのたびに「いいですとも!」
エッジって青ヒゲのおっさんに見えるよな。
フースーヤって雪だるまに見えるよな
ローザもリディアも頻繁に下の毛の処理しなきゃいけない服だよな
ファイアでムダ毛焼いてブリザドでお肌を冷やしてるんだな
このためローザは必死にファイアを唱えろと説得した
フースーヤはモップにしか見えない
普通にシルフ使って剃ってるよ
ローザはわからんが
すごい発見をした!
盗む→カインにいやしのつえ装備→道具で使う→即死
とりあえず元木氏ね
ガリじゃなくてセシルじゃなかったか?
あと既出
大技林時代から既出
そんな馬鹿な
歴史に残る大発見だと思ったのに
俺もスゴイ発見したぞ!それはだな、なんとアイテムがスゴイ増殖するんだ!
まずやりかたはアイテムを2つうわなにをhjr/あl;lだふ4じ5t5ああ4y
俺漏れも。何と時を止める裏技だ。
パーティーが4人以下の時にだなghgjh アッー!
>>348 IDが素晴らしいな
アスラの全体プロテスは全体リフレクでもよかったと思うんだ
>>346 ギャグで言ってる訳じゃないなら今の時代
ほぼ全てのゲームの裏技というものはほぼ全てが既出だということを覚えておけネット初心者
既出じゃないネタはチートを使って新たに発見できるものくらいだ
例えば95年に発売されたロックマンX3の未使用武器らしきものが2005年になってようやく発見された等
FF4にカーバンクルがあったら使いどころ満載だったはず。
>>350 ネット上級者さんどうもありがとうございます><
やっぱりがいしゅつかと思ったんですけどうれしくてうれしくて
つい書きこんでしまいました><
ローザは短気なイメージがある
ローザは癒し系だってときたが言ってたじゃないか
ローザ癒やされないよローザ
魔導船に乗り込んできた時、セシルは一生尻に敷かれると思った。
てかセシル、ガリ、エッジはいまいち押しが弱いけど
ローザとリディアはしっかりしてるイメージがある。
ローザちょっとオモイよ
359 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 20:20:15 ID:oXh0Roix0
簡単にお金稼ぎ!!!
以下の手順でやれば、無料でお金稼ぎができます。
企業も広告の宣伝になるから、お金をくれるわけです。
最初の1日目で 2000 円〜3000 円 は確実に稼げます。
実際の作業は数十分程度、1時間はかかりません。
@
http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=469323 ↑このアドレスからサイトに行く。
Aそこのサイトで無料会員登録(応募)します。
(その時点で 500 ポイントが貰えます。)
※事前に新規でヤフーなどのフリーメールアドレス
を取っておくといいですね。
Bポイントを稼ぎます。
懸賞の応募や無料会員登録をすればするほど、
ポイントが貰えます。
他にも沢山種類があるので、1日目で
約 20000 ポイントは GET できます。
C 3000 ポイントから、現金や WEB マネーに交換できます。
Dトップの右上に「交換」という所がありますので、
そこから交換をしましょう。
その月に初めてポイントバンクにポイントを移行した時、
さらに別途として 1000 ポイント貰えます。
これで現金や WEB マネーを稼ぐといいですよ!!!
361 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 00:37:50 ID:hwzRJU5NO
FF4最大の謎
ご丁寧にどこの街にもネミングウェイがいたこと
そういやネミングウェイは役人だって設定だったな
364 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 02:29:02 ID:peGbcoxe0
ローザ「セシル!今夜あなたの部屋に行くわ」
これってもしかして・・・
365 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 04:04:20 ID:q1KhRYVW0
いいですとも!
期待して行ってみればセシルは既に寝ていたと
代わりにゴルベーザがいたと
これバグだらけみたいだけど買うのは愚か?
普通のプレイにも支障出まくるの?
プレイ開始1時間以内に気付く『クイックバグ』
これでやる気を削がれる事多々有り
レスサンクス!
やっぱり、クイックバグは致命的だよねぇ…。
回避できないみたいだし。
んー、限りなくゼロに近いだろうけど改修版が出るのを待ちます。
改修版はDSで出ないかなぁ
372 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 11:30:31 ID:hwzRJU5NO
それでも4は名作だ
そうなんだよねぇ。
SFC版は結構やったし。
返品されてもおかしくないようなバグ付けるなよ…orz
パロムとポロム
,ヘo'´ ̄`ヽ , '´ ̄`ヽヘ.
リ゚r'リノハ))) (((ハ(((ィ |
从,,゚ー゚ノ i、゚∀゚,,从リ
i´`>o<) (>o<´`i、
ノ/_,ハ__ゝ く__ハ_\ ヽ
(_ノ ヽ_) (_ノ ヽ_)
ポロムに一目ぼれした
嫁にしたい
おっと発売当時の年齢と同い年なのでベアード様を召喚したら殺す
GBA版は移植のクオリティが本当に低かったよねぇ…
PS版はアイテムスクロールが遅いだけで
それなりに楽しめたのになぁ…なぜ後発の移植版はSFC版を越えられないんだろ…
3リメイクはかなり売れてるらしいね
PS版で飛行敵がいると動きが遅くなるんですが、仕様ですか?
それとも俺のディスクがおかしいだけ?傷はかなりある。
>>364 『いや なんでもない』
ローザ「だったら こっちをむいて」
( ゚д゚ )
カイン「こっちみんな」
はやくきて じらさないで…
・・・・・・ゴクッ・・・・・
あんこく
ドピュッ ドクンドクン
今初めてクリアした
エンディングの「大変です!月が!」って結局何だったのよ
ばくはしましょう
>>383 月の民のいる月が、地球からの軌道を外れてどっかに飛んでいった
>>383 「もうだめだ めいおうせいのおわりだよー」って泣きながら遠くへ行った
「星そのものが巨大な宇宙船だった」
これが好きだ。
小一当時はSWなんて知らなかったしな、ゴルベーザがかっこよく見えたもんだ
388 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 03:49:51 ID:hiqh+46b0
ローザは毎晩セシルの部屋に通い詰めですよね?
青き星までテレパシーを送りつつ月を動かし旅立つゴルスゴス
ってこと
390 :
〆:2006/08/26(土) 07:13:21 ID:qXHDXZ2ZO
シリーズの中で一番おもしろかった
391 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 07:50:41 ID:0/AeUR/OO
シリーズの中で一番難しかった。とゆうより敵が強かった
392 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 08:43:58 ID:7dz1ZVphO
迫り来る壁がきつかった。
その直後闇クリスタル安易入手を知った漏れ
バロン王国は謝罪と補償をしる。
>>29 これPS?GBA?
GBA版のバグってなんなのさ。今から買おうと思ってるんだが
もうアダマンアーマー諦めようかな・・アラーム400個集めて4つ集めたいから
1人100個でやってるけど中々落とさない・・
>>394 そつはPS版にチラッと挟んでたムービー
GBA版のバグを一言で表現するのは無理
埋蔵量不明の金鉱のような奥深さと神秘性を秘めてる
今から買うのは結構な事だ
頑張れ
>>396 PSのかーthx
GBAにもこんなムービーあったら速買うんだが
398 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 15:52:46 ID:dku4JRRd0
いきなりすいません。
クリア後にパーティーチェンジも可能なんですか?
無理
クリアしたらラストセーブポイントのデータが残るだけだし
そもそも最終的にはセシルエッジカインリディアローザ固定じゃないか
GBAバグ満載の癖して中古でも高くない?
腐っても鯛だよ
402 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 20:10:15 ID:dku4JRRd0
>>399 そうですか。。そしたら最初からやり直そう・・
403 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 20:16:41 ID:dku4JRRd0
連投すません
クリア後だと月の遺跡もいけないんすか?
まだ修正版出たって話しないの〜?
修正されれば買いたいんだが・・・
せめて武器特性だでも。
そんなもん出さなくても5、6と出せばまたバカどもは買ってくれるしー
ああああああああ
調べようともせずに聞く奴UZEEEEEEEEEEEEEE
>>404 そもそも初回版が売れきってないんじゃないか
内容知ってるならバグ取りされたアメリカ版買う手もある
FFTAといいこれといい
どうして国内でまともなのを改めて出さんのか
× アメリカ版
○ ヨーロッパ版
昨日中古店で売ったら定価の半分で売れた
413 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/27(日) 21:03:00 ID:2FhdjrdyO
全然おもんなかた
スーファミとGBA両方持ってるんだけど、先にGBAクリアしちゃった。
今からSFC版やるのはつらい?
SFC版足遅いじゃん
>>414 音はSFC版のほうがいいと思うがな
俺は連続でやってもつらくないかな
歩きが重いのを選ぶか
動作が重いのを選ぶか
好きにしろ
このゲームすぐMP無くならないか?
敵のダメージが多きすぎてしょっちゅう回復するんだが、それで無くなる
あとバグも多すぎる
ダメだこのゲーム
PS版ならダッシュできるし裏技もできるけどな。
音もPS版の5と6ほど劣化してないし。
>>417 今どこまで進んでるんだ?楽になりたかったらバトルスピードを6にしろ
>>419 バルバリオンを倒したとこ
もう明日売る
これ作ったスタッフ誰か殺せ
なんでポーションやハイポーションを購入しないのか謎
ほほう、ガラフ爺さんが襲いかかってくるのか、GBA版か?
ガラフ爺さんが相手じゃあ、苦戦するのはしょうがないな。
元暁の戦士だしな…、まあそのあとは大分楽になるよ。
(ガラフのフルネームはガラフ・ハルム・バルバリオン)
バルデシオンだろ
うん、気付いた。ググったら真っ先に
サイトの文が出てたもので。あれは間違いか。
カインは悪者
以降バルバリオンについて解明するスレ
いいですとも!
バルバリシアとガフガリオンの子供
もうそれでいいよ
432 :
総帥:2006/08/28(月) 01:50:43 ID:YknH4C01O
俺のWSC版FF4盗った奴・・・
出てこいやぁーーーーー!!!!!!!!
434 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 04:00:13 ID:YknH4C01O
>>433お前かw
返してくれよ(´・ω・`)やりたいんだよぅ
DSでリメイクきぼんぬ
無理か・・・orz
PS3の超絶最高四次元クオリティで再びリメイクしてほしいッス。
FF4懐かしいな
最強装備とってLV96くらいでラスト行ったら即死したの覚えてる
438 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 07:02:25 ID:7m78TWcJO
大人になったリディアは何歳なの?
大人と言っても16,7くらいじゃない?
エッジは30過ぎの犯罪者だけど…
440 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 07:43:25 ID:0pqVUFXk0
痴漢ゴッコが趣味だからな
エッジは25ぐらいだっけ?
出会った時のリディアの体は大人なんだから、
別におかしくないがな。
>>444 エッジは26
リディアは精神的にも大人になったのかどうかが気になる
幻界での時間的感覚が…
・ズレている
→逆浦島太郎状態
・ズレてない
→体だけ急成長
PS版しかやったことないが、復帰後の言動は後者ともとれる希ガス
テキストがひらがなばっかりのせいかもしれんけどw
月の遺跡ってクリアするまで出れないのか?
先日GBA版を中古で購入したんだけどさ、プレイ時間10時間ちょいでクリアしてるデータがあったんだよね。
レベルは99で、ギルもカンスト。どんなプレイ方法でできるの?
図鑑見たらマリオン300匹倒してるの以外は特に目立つ点も無く…。
教えてエロい人!
あ、それ俺のデータかもしれん
450 :
448:2006/08/28(月) 17:30:02 ID:KHOwdN/SO
ちなみに神戸市っす。持ち主降臨?
恐らく何かアイテムを盗みまくったんちゃう?1匹から無制限に盗めるし
ヤンの記憶のフロア行かずにルナタイタン倒したんだけどまずい?
宝はたいした物なさそうだけど…限定モンスターとかいないよな?
>>454 テンプレとテンプレからとべる携帯おkなサイトくらい見れ
これだから携帯厨はって言われんだよ
456 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 22:46:13 ID:7m78TWcJO
ゼットの塔のサーチャー以外からアラームを盗めるモンスター教えて下さい
457 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/28(月) 22:51:26 ID:7m78TWcJO
ゼットじゃなくて巨人か
ともかくピンクのしっぽの確率がそんなに低いのなら諦めようかな…
なんだコイツ
ルナモンスターは何度でも戦える
漏れも只今、アダマンアーマー取得中アラーム1人99個でやってるけど
なかなか落とさんな
>>448 確かに気になるなそれ
チート使って書き込んだりしたんじゃないか?
どう考えてもチートじゃないのか
マリオン1体辺りの経験値は800、
「しょうかん」は使ってこないやつだっけ?
ラストフロアと巨人内部の音楽は神!!
464 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 03:06:33 ID:qg3f8JZFO
久しぶりにWやってみようと思ったらセーブデータはラスダンの地下7階。レベル70
「いいですとも!」
ゴブリン:適当にゲット
コカトリス:適当orリディアの試練でゲット
ボム:ボムの洞窟でゲット
マインドF:リディアの試練でミストサマナーが
ミストクラーケンを召喚するのを利用してゲット
する予定
466 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 05:53:47 ID:qg3f8JZFO
エンディングで、月は何処へ向かって行ったの?
エッジとリディアはどうなるのか
二つの妄想が膨らみます
自分でSS作れば?
てか巨人に平均LV60で行ったんだけどガリが加入時LV74だった・・・
何でやねんwwそのデータ消去した
今更だがなんでエッジは白髪なんだ
それはねリディアは何で緑?ってことだよww
数人の髪の色がイメージイラストとは違うんだよな。
5は髪型まで違うから、GBA版5はスゴいことになってるけど。
>>420 ワロタ
MP不足の老いぼれ死んで回復のエキスパートが仲間になったとこやん
カインが金髪なのはびっくりするよな
>>471 ていうかXは顔イラストいらんよ
どうせ入れるならWの感じの画にして欲しかった
せめてYくらいのとか
攻略本とかパッケージの裏の画は嫌
リディアがセシルに再会したのって
幻獣界では8年くらいだろうけど地上ではどれくらいなんだ?
多分一ヶ月も経ってないと思うんだけど
そしたらエンディングでバロンにみんなが集まった時
地上で一週間たってるとしたらリディアはまた2歳くらい成長してるってことじゃないか。
これじゃ地上で10ヶ月経てばもうリディアは100歳になっちゃうじゃないか・・
召喚士って短命らしいけど何歳ぐらいまで生きられるんだろ
普通の寿命だったとしても地上で3、4年経てば生きてないだろうな
477 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/29(火) 22:03:58 ID:f1i1skHL0
バロン王の一撃必殺ってどうすればふせげますか?
防ぐ前に殺れ
攻撃くる前に倒す
>>477 らいじん、サンダラ、いかづちのや、アウェンジャー
どうしても防ぎたいなら跳ぶか隠れるかだな
スピード6にして何とかカンガレ
魔法剣ブレイクで一撃だぜ
月の地下通路の敵が強すぎる
地下世界の村以上に良い武器が売ってるとこある?
どんな装備してもやつらは強い
そうか
初めだけだから気にするな
後になると全くの無力集団
>>484 ダイア系か?そこまでいくと最強装備と大差ないぞ。
たぶん根本的にレベルが足りてないんだと思う。
それと、月の地下通路はダークグラネイド以外、良いアイテム落とさないから
時間の無駄、よって逃げることをおすすめ。
またダークグラネイドはサンダー使えば連鎖爆発で全体即死させられる。
>>488 逃げるのが楽だけど、全ての戦いを逃げずに戦うのって面白いよ
何度やっても磁力の洞窟と月は逃げれる奴は全部逃げるわ…
磁力ははげどー
俺はそこと闇のクリスタルの洞窟は確定(アサルトドアーのあっこ)
コウモリの吸血のエフェクトが長くてダルイ
嫌な敵からは逃げる
おいしい敵だけ戦う
FF4はゆとりゲー
わからなくはない
しかしそれほとんどのRPGの基本のプレイ方法じゃないか
月のカーテンのことを「良いアイテムではない」とおっしゃるか。
あーりまんあーりまありま?おっぺけぴーぽ?
496 :
484:2006/08/30(水) 09:12:34 ID:lXRlAX5z0
やっぱ月の敵が強いと思ってたのは俺だけじゃなかったんだな
すぐ毒になるしうざいな
>>494 良いアイテム=レアアイテムっていう意味で…。
確かにカーテンは使えるアイテムではあるけど、月で無理することもないかと。
ようやくアダマン5つ集まったw一ヶ月前に苦労して1個手に入れたのだが
昨日1個 今日3個手に入った 諦めムードでプレイしてたら
「ピンクの尻尾 エリ草−」 「ピンクの尻尾」 「ピンクの尻尾 ふうま手裏剣」
>>449 おめ!
初めてプリプリ倒したときに尻尾GETしたから、必ず落とすものだと思ってたリア消の自分
来年あたりにアルティメットヒッツで修正版だすかな
守りの指輪って宝箱じゃ2個まで?
サイトによっては3個とか書いてるところもあるんだが取り忘れかな…
フェイズのマスク剥がしつつ探索中です。
フェイズってなんか物語的な設定ってあるの?
2
レベル70以降のステータス吟味をしてたら
レッドドラゴン×3がクリスタルリングを落とすと同時に
ローザのレベルが不本意にも上がってしまった…
でもリングの方がいいのでセーブしといたが。
嬉しいが悔しい。
>>502 モンスター(アーリマンとか)が稀に落とすぞ
でもクリリンのがもっといい
クリスタルリングとまもりの指輪だったら俺は指輪だな
三属性半減が素晴らしい
クリリンって炎・冷・雷の軽減できたらな
そこが残念でたまらない自分はまもりの指輪派
4やりたいんだけど、PS版・WSC版・GBA版、どれのをやれば良い?
SFCはない。
SFC 言わずと知れた初SFCのFF。データ電池切れにビビれ。
イージータイプはSFCの裏技ができないので返ってシビアになってる見方も。
PS SFCの裏技ができる、ダッシュ可能。コレクション版だと5と6の移植度に苛つく。
WSC イヤホンやヘッドホンを刺す穴がなく、専用のなんとかアダプターを
取り付けないといけないのがキツイ。SFCの裏技はできない、ダッシュ可能。
GBA SFCの裏技はできない、ダッシュ可能。嫌なバグが多少あり、隠しダンジョンあり。
SFC版を買って自分で吸い出してエミュ、これ最強
でもないか('A`)
>>511 先生、PS版はアーリマン等の死の宣告してくる敵にAボタン押しっぱなしで勝てるという裏技ができなくなっています
つーかPS版とSFC版で迷っていますという質問が結構あるので
>>511をテンプレにいれたらどうかな
ただでさえテンプレ多いのにイランかな?
>>513 それは、確か○ボタンを押すタイミングがSFC版とは異なってたと聞く。
まあアーリマンは戦う前に死人を2、3人やっといて
開始時に死の宣告のタイミングをバラけさせてから蘇生させりゃいい。
>>514 俺はリディア殺す→蘇生→殺す→蘇生を繰り返してたな
クリスタルリングって竜耐性なかったっけ?
これのせいで地価渓谷では守りの指輪より強かったはず
アダマン持ってるならクリリンがいいぞ
でも持ってないならまもゆびがいいぞ
レッドドラゴン狩りしてるんだが中々クリスタルリング落とさないな・・
飛龍の槍やドラゴンの篭手は手に入りやすいんだがな・・・
1.あかいきば 2.ドラゴンのこて 3.ひりゅうのやり 4.クリスタルリング
の順だっけ?
龍のヒゲ手に入れたんだけどどれくらいレア?
ってか龍戦だとアルテミスの矢とヒゲのせいで
ガリが一番使えなくなる・・(´・ω・`)
わたしたちと いっしょに おどりましょっ!
血沸き肉踊る
ボムがボムを落とさない(´・ω・`)
>>521 ガリには更にレアなひりゅうのやりがあるというのに
>>521 ブルードラゴンが落とすアイテム(易← →難)
しろいきば しゅりけん りゅうのひげ ひりゅうのやり
レアアイテムの中では難しくない部類。
あと、竜狩りにはガリが一番強いよ。
飛竜の槍使えばわかる。金竜なども一撃。
>>521 まじんりゅうが落とすアイテム
普通← →レア
青い牙 竜の髭 守りの指輪 ライジングサン
金(銀)のリンゴ&ソーマのしずくの効率イイ収集方法ってどんなん?おせーて
ゴメン↑GBA版で。
飛竜の槍の音かっこいいよな
FF5よりいいわ
金のリンゴはらいりゅう召喚がおすすめ。
もし月の遺跡に入れるのなら心理の館で赤→青→赤にいけば金。銀リンゴセット
青→赤×3でソーマの雫がもらえるぞ まだならソーマの雫は幻獣神の洞窟で
暗黒がり
スロウ・ヘイスト・プロテス・シェルの効果がいまいち辛いんだけど、
具体的にどのような効果が現れるのか?
何回重ねがけ可能か?
全体にかけると効果は減るのか?減るならどれくらい減るのか?
自分で試してみればいいじゃない。
とりあえず、ゼロムス戦でヘイストを使うのはやめた方がいいぞ。
プロテス 防御力+5(上限255)
シェル 魔法防御力+3(上限255)
つよがる 知性+16(ただし魔法攻撃回数・魔法命中率のみに影響する)
らしい
エクスデス「いまだ!パワーをアルマゲストに!」
>>536 ヘイストとスロウも教えてくれないかな
具体的な数字は知らない
なぜか知らんが「いまじゃ」で定着してるんだよなぁ
地味に気になる
スロウ ATB関係+8
ヘイスト ATB関係-3
FF5のようなATBバーの開始値の変化ではない。
ATBXバー最大値が変化するか、aZZ
dd
素早さや攻撃回数はやはり影響しないんだな
ATBにだけ影響するって事が知りたかった
スロウ ATB関係+8
ヘイスト ATB関係-3
FF5のようなATBバーの開始値の変化ではない。
ATBバーの最大値か増加量が変化するといったところだと思う。(どっちでも結果は同じ)
絶対的な変化か相対的な変化かは不明だが、数値的に絶対的な変化。
ATBバーの最大値や変化量が何によって決まるのかは不明。
重ねがけも不明だが、そもそもヘイスト・スロウは何回かけようとGBAのクイックバグで体感できない。
ねっせんのダメージってどうやって決まってるんだ?
>>532>>533 d。
らいりゅう召喚は結構良さそうだね。
心理の館まで行って1つか…暗黒狩りのがいいかなぁ。
熱線は攻撃力30らしいからな防御力できまるのさベイベトゥナイト?
源氏装備のエッジなんかは簡単に焼き殺されるけどな。
耐性は重要です。
セシルもクリスタル防具装備だと大ダメージを受けるような…
最近それがわかってからは小手だけドラゴンを取り入れたら楽になった。
あと金竜の稲妻に対しても効果的でよし。
アダマンとればおk。
回避率の2・オニオンソード2刀流レベル99の3・アダマンアーマーの4
みだれうちの5・アルテマの6・円卓の7・オーラ&炎怒男武心の8
源氏装備だとダメなのか。
確かにげんじのかぶとを装備してるエッジだけ大ダメージ…。
耐性とかどうやってわかるの?
ステータスからじゃ判明できないから、攻略サイト見ろ
エッジなら守りの指輪とか
質問なんですが、アドバンスもラスボスはレベル50以上ないと厳しい?
バトルスピードを6にして、リディア寝かせれば楽勝。
リディアの代わりにポロムかヤンを連れて行けばいい
むしろリディア起きてると必要レベルが10上がる
もちろんリディアなんて人はいないよ。
それじゃどうしようもないな
レベル上げしろ
って勝てなかったわけじゃないのか
つーかアドバンスならリディアいても勝てるくらい弱体化してるから平気じゃないか?
アドバンスはクイックバグのせいで
5人とも生存状態だとほとんど敵の行動が無い
幼児の頃からかねてより夢みていた
ゴルベーザ兄さんパーティ編入をようやく実現。泣いた。
しかしコマンドが何も用意されてなかったのが残念
だが強制で黒魔法や暗黒をつけられて幸い
何よりふたりがけで実際にフースーヤとWメテオを発動できるのに感動した。
なぜか代わりにパロムポロムがいてもできたり
でも確認したらやっぱりこれは本人たちのデータじゃなくて
あくまでパーティメンバーのデータ操作なんだよね
HPを変えてもゼムス戦で2943になっている。
それでこの数字のありかを検索したいんだけどsnesのコード支援て探しても見つからない。
誰かツールを知ってたら教えてほしいな
もうひといきじゃ。教えてくれるかのう?
漏れのデータはリディアが最強(凶)GBA版なんだが
頑張ってHP9999MP999(MPはそこまで関係ないが)ボム・ドラゴンダメージ9999
ステータスオール99
いや40
いやラスダン突入前だけどいつも通りレベル40ないからさ…
スーファミ版みたいならレベル上げしようかと思ってさ。
あんまレベル上げるとドキドキ感がないからだいたいどれだけ上げればいいのかと思って
アドバンス版を買おうとしたけど
武器の付加効果が耐性になってるバグはかなり萎えるよな・・他はまだ我慢できるかもしれんが・・
パーティチェンジも捨てがたいし、どうしようか
修正なんてされてないよね?そんなの夢だよね?
そんなスクエニ、修正してやる!
最近やりはじめたんだけど
なんかもう・・・って感じ
なんか、このスレ読み直したら悲惨そうだ・・
やっぱりアドバンス版はやめとこう・・
知らずに買ってしまった人は南無だな
リディア→ガリ→セシル・エッジ→ローザ これが漏れのパーティー内のランク
ローザてLv70からの育成でステータス1ずつ上がるやつやっても素が29しか上がらんけん
マジヨワスw
レベル71以降ってステータスの上がり方にいくつかのパターンがあるみたいだけど
一度レベルが上がったらステータスの上がり方は固定?それとも毎回変わる?
>>572 吟味の意味を考えればすぐわかる。
結構めんどいとは言っておく。
お気に入りのステータスにするまでに5人をLV99にするまでに20時間はかかった
特にローザは根気いるぞ リディア・ガリ・エッジは楽だがね(楽っつてもキツイ
唯一装備補正なしでパラメーターが全部カンストする可能性が
あるキャラがギルバートっていうのが実に興味深い
魔法の並び順にこだわってる人いる?
キレイな並べ方おしえて
使用頻度が高い順。
戦闘でまず使わない魔法(デジョン・サイトロ等)は右下
この実用主義者め
>>579 ケアルが下段にある理由がわからないな。
移動中はケアルラとかケアルダよりケアルが一番効率的。
HP9999だったらケアルガの全回復の方がいいか。
どうせ数千程度減っても気にならないからな
移動中ならむしろ上を1回押すだけで使えるから、
レビテト、テレポ、ケアルは下段に置いたほうが楽だぜよ
俺は実用的なのよりもまとまり感があるほうが好き
ファイア ファイラ ファイガ
ブリザド ブリザラ ブリザガ
サンダー サンダラ サンダガ
みたいな
召喚獣は ドラゴン・ボムが一番上な
黒魔法は ブレイク・フレア・アスピルかな
白魔法は ケアルガ・ケアルダ・アレイズ・ブリンク・リフレク
フレア ファイガ
ブリザガ サンダガ
メテオ バイオ
ストップ アスピル
トード ポーキー
ブレイク デジョン
ホーリー ケアルガ
ケアルダ アレイズ
レイズ エスナ
ブリンク リフレク
プロテス シェル
ケアル テレポ
バハムート ドラゴン
シルフ アスラ
オーディン リヴァイア
ぶんしん けむりだま
かとん すいとん
らいじん
書いてない物はどうでもいいもの。
GBAだと2列だから困る。
>>565 そのくせステータス画面だと3列だから更に困る。
このスレ見てたら懐かしくなって今度FF4買ってみようと思うんだが
SFC版とWSC版だとどっちがオススメ?
3列で入るはずなんだけどね
EMUでもやれようんち
WSで二列だったから、そのまま持ってきたとかいうオチな気がする。
かなり久しぶりに今FFWやってるんだけど
PS版(FFコレクション)にも裏面とアダマンアーマ-あるの?
今月にいるからアダマンアーマ-とれるんだったらプリン狩りしようと思って
裏面ってなんですか?初耳ですね。アダマンアーマーは取れますよ。
>>591 というかピンクのしっぽはSFCからあるけど。
月の遺跡のことじゃね?
ねーよ
>>592>>594 即レスありがと PS版でもアダマンアーマ-とれるんだったらプリン狩りしてくるよ
>>593 SFCで尻尾とれるのは知ってたけど PS版ではどうなのか知らんかったから 説明不足でスマソ
PS版は裏技できるからアダマン2個とれば増殖できるからな楽だった・・
GBA版は14時間かけて5個とった・・・
ガリは隆起士の篭手より大都会(クリスタルリング)のがいいかな?
598 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 10:57:08 ID:0xifioNS0
これからGBA版買おうと思ってるんだが今から新品買ったとしてもやはりバグは解消されていないのかね?
モンスター214についてkwsk
601 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 11:37:10 ID:9rTQ1nEI0
603 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 11:58:27 ID:/kiJOGLGO
レベル60にもなるとラスボスから二つ下のフロアに出てくる
ベヒーモス2体や三重ドラゴンも楽に倒せるな
>>602 いや、ググってたらなんかネオエクスデスに似た「モンスター214」という奴が居るらしいんだが・・・
過去スレに画像データあったみたいなんだが、とっくに切れてるしなあ・・・
名前 レベル 経験値 所持金 タイプ
モンスター214 63 0 0 −
HP 攻撃力 攻撃回数 命中率 防御力 防御回数 回避率 魔力 魔法防御力 魔法防御回 魔法回避率 素早さ
1999 254 99 99 0 0 0 0 254 99 99 63
追加効果 属性特殊効果 弱点属性 防御耐性
− −−−−−−(−−) −−−−−−− −−−−−−−−−−−−−−−
アイテム1 アイテム2 アイテム3 アイテム4
ポーション(盗) − − −
攻撃力は戦士系ほぼ全員に追いつかれ
防御力も魔法使い系にすら追いつかれ
エッジ・ヤンのような属性攻撃もできず
ギルバートですらできる竜種族攻撃もできず
かばうはあまりあてにならず
最強武器はリフレクで跳ね返って迷惑をかけ
シドのように全体攻撃ができる訳でもなく
カインのように後列攻撃ができる訳でもなく
主人公なのでメンバーからも外せない
何でこんな扱いなんだろう
つかGBA版の追加武器はさ、あまりにも考えなしだよな。
物理系キャラの殆どが簡単に攻撃力255になるのは流石に白けた。
格キャラに与えられた役割を放棄してるわ。
609 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 18:52:01 ID:r63t8xSJO
月のラスダンやってたんですが、
バハムートを取り忘れたと思い
地球に戻ったんですが、地下帝国?にどうやって行けばいいのかわかりません。
幻獣の洞窟に行きたいです。
教えてください。
セシル「ア…アンデッドならお任せ下さい…」
…プ、プリンなら何とか…
ローザなら任せろ
FF4Aでセシルをはずしたかった奴は多いと思う
でもレベル抑えて進めるとかばうが超強い
>>607 >>608 そんなんお遊び程度でかわいいもんだろ?
GBA版はあほバグ多数で最初からもう崩壊してるだろうがよ。
手抜きすぎ舐めすぎ修正もする気なしで、
もう責任者は責任取って逝っていいよ。
そういや何でアポロンのハープはちゃんと竜特効が機能してるんだろ。
トーセの気紛れ
>>607 その地味さがいい
とフォローしてみる
せめて、ケアルダくらいまで使えるようにするとか、パラディン版「あんこく」(HP削りの全体攻撃)があってもなあ…
あれじゃね?リヴァイアと戦ってなかったとか
620 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 21:18:17 ID:r63t8xSJO
なにを取り忘れたかはさだかじゃないんですけど
幻獣の洞窟に行きたいんです
真っ黒な穴にも降りれないし…
>>620 せっかくだからお前は赤い飛空艇を選ぶぜ
魔法リストにリヴァイアとアスラがいてバハムートがいないなら月へ行け
地底には宇宙船では行けないぞ
623 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/03(日) 21:51:23 ID:r63t8xSJO
621
3つともいない;;
622
それだ!
宇宙船は万能だと思ってました
◎
gba糞すぎるからDSで再リメイクきぼんぬ
>>625 同意
バグ直して追加要素さらに増やして
セシルにはショック(威力半減全体攻撃)持たせればいいんでない?
レオ将軍よろしく。
>>625 廉価版で出すときに「FF4アドバンス+」とかに改名してバグを直してくれるだけでもいいけどな
だな
金の問題じゃなく、誠意ある仕事をしろよと
バグがあるとかのレベルじゃないからな、これは
不良品として返品できるくらいレベルだろ
スクエニの社長、オンライン前提だが、これからどんどん未完成で出して
ユーザーにバグ取りやらせてコストを減らすって言ってたから
これからも期待薄でしょう。
つまらんっ!お前のバグはつまらんっ!
つまるし
>>631 ワロス アダマン・リボン・大都会さえあれば楽だな
大都会とかアホくっせぇ名づけ方だな
流行るといいね
何気に凄いIDだ
何かレベル上げがバカらしくなってきた・・・
SFC版やってるんだけど迫ってくる壁のボオスに勝てない
レベルはリディアがバイオ覚えてない位なんだけど無理?
スロウとバーサク使え
自分ならバイオ覚えるまで幻獣、シルフの洞窟うろつくな
それかバトルスピード変えるか
個人的に壁はラスボスの次くらいに苦戦するボスだと思う
今出てるFF4Aってバグ修正されてる?
1+2の時は割と早かったみたいだけど
メールでは仕様ってことらしいから
修正されてないんじゃない?
無責任すぎるけどね
ここの住人かなりバグにむかついてるみたいだけどそんなに引っかかった人多いの?
クイックバグとニルヴァーナ以外にはかからなかったんでそこまで批判する気にはならないんだが
ニルヴァーナいらね
クイックバグなんかは気付いて直せるだろ、ってのにそのまま発売した適当さに切れてるんだろ。
出しときゃいいやって感じだしなー。
武器関係のバグは最悪だったな
ランスオブアベルとかエッジの武器で空耐性になってるやつは最悪だよな
空属性の攻撃なんてないわけだし
テストプレイで気付かなかったのかと小一時間(ry
クイックバグのせいかどうか知らないけど、バーサクはもたつくしジャンプは飛ぶまで異様に遅くなって不便。
普通に殴った方が速い。
そもそも無かったはずのATBゲージを作ったからおかしくなったんじゃまいか?
内部的にある物を表示させただけだから関係ないと思う
いつも実験的にテキトーに移植やリメイクされるから嫌だ
ここの住人でリメイク作ったらすばらしい出来になるだろうな
なるわけないだろ
ここの住人がリメイクしてもすばらしいできになるかどうかははなはだ微妙だが
テストプレイヤーとしては最上級だと思う
必ずバグを見つけてくれる
656 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/04(月) 23:27:06 ID:j6lnuDP40
ギルバート、セシル、リディア、ポロム、ヤンでゼロムスにレベル50前後で臨んだら瞬殺orz
レベルはどれくらいあった方がいい?
とりあえず今のGBA版よりはましになると思う>住人のリメイク
ただ無意味にリディアと双子が優遇されてガリがゲーム中でもネタキャラにされそうだがな
ギルバート・リディアをカイン・ローザに変える。
ヤンはそのままでもいいしシドでもいい。
バグは引っ掛かるか引っ掛からないかの問題じゃ無くて、ある事自体が問題。
メールで仕様と言い切る一方で北米版はその仕様がなくなっている。
ユーザーを金を落とす馬鹿としか思っていないいい例だと思うけど
オレらが神ゲーに作り直してやんよ、スクエニさんよ
きっとFF4Aインターナショナルが出るんだよ
FF4Aの種族特効バグなんて
FF4の種族特効の気持ちよさを知らないような輩がゲームを作ってるってことだからな
アドバンス版イラネ
スタッフロールで中華系のアルファベットが並んでた時点で
やっぱりか!って感じ。
5のエンディングのスタッフロールもあーなるのか
GBA版ならリディア最強
中華系なら1・2advanceにもいたんだが。
トーセともwsの頃から付き合い長いし。
問題はあくまでこの仕事に関わった連中のやる気のなさだけで
ff5・6移植組には関係ないと思いたいんだがな。
最初からデバッグなんてしていなかったんだよ
公式サイトに「今後このようなことがないようにします」って書いてるから5は大丈夫じゃないのw
一度でいいからパラメーター99全部してみたい
他を捨ててリディアだけ吟味してればそう難しいもんでもない。
HP? 捨てろ。
ギルバートもできないことはないが使わないしな
リンゴ100個
>>671 一つしかバグを認めていないのが問題なんでしょ。
ほかのバグは全部スルー。
余計にずさんさが浮き彫りになってる。
何の信用にも値しない。
おまえらガリガリ言わないで
ちゃんとケインって呼んであげなさい
オスギ
>>660 バグ修正されてるのは欧州版なのに北米版と勘違いしてる奴が多すぎるのはなぜだ
ややこしいからさ
吉野絵じゃなくて渋谷絵の3Dリメイクでねーかな
FF4アドバンス もう倒す敵おらんけツマラン・・・
カインは前列派と後列派、どっちが多い?
sfcの時は後列だったけど、gbaはジャンプだとやけに遅いから基本的に前列。
ガリネドもあるし。
モンスターズ間見て気づいたんだけど、
カイナッツォの弱点が「れいき」になっている
ルビカンテの弱点に「れいき」がない
これおかしくない?
カイナッツォは津波状態ではないときに、冷気が弱点になる。
つよがりまくったサンダラはカイナッツォを一撃でしとめる
毎回サンダガっていうかフレアまで覚えてるからなあ。
すいません。英雄の盾って何処にありますか?
テンプレサイト観てみたのですが自分の携帯だと文字化けして解りません…
教えてエロイ人
>>685 戦闘開始時点のルビカンテに弱点はない。
マントの開閉で弱点が追加→削除されてる。
要するにデータ上の弱点載っけただけの手抜き図鑑だが。
並びがNTT出版だし。
>>689 月の遺跡の全員の試練抜けた後のダンジョンでブラキオレイドス倒すと100%落とす。
>>691 ありがとうございます!
アラーム狩り終わったらやってみます。
ガリネドできるようになっていけブレキオレイドスには
さもなくば今まで・・じいさんが泣くぞ
>>693 ガリネドって、竜騎士のたまに出るトルネドの事ですよね?
一応その武器装備してるんで頑張ってみます!
ガリネドなしでもいけます
むしろブラキオ戦でガリネドが発動すると萎える
Lv99になれば(補正あり)実力だけで勝てる
だが実力で戦ってもガリネドは出るものは出る 仕方ないじゃない出したくて出した
んじゃないからにーと
ヤンの武器はどこで買うのが一番強いですか?
ゴッドハンドをとったんですが両利きとは知らず地獄の爪などを売ってしまっていました。。
使い分けるのがいいよ
GBAではもっさりしてるのでやりにくいけど・・・
消防の頃はFF4ってクリアまでかなり長かったイメージあったけど短かったんだな
アドバンス版全てのやり込みしても25時間かからないし
GBAのFF4ってバグ直された状態で出ないのか?
出ないとしても3みたいにちゃんとしたリメイクしてくれ
リメイク出ないとしてもちゃんとバグ直してくれの方が正しいな
後期出荷版ではこっそり直してるってのを期待してたんだがその報告は未だにナシ
だからまだ買えないなあ
もうバグってレベルじゃねえからな
未完成のまま納期来たんだろ
こんな不祥事をPRする事になる再販版なんか出せる訳ない
ほとぼりがさめたころにさりげなくアルティメットヒッツで
4〜6リメイクして欲しい
DSは反対、画面小さいし。PS2でいい
等身は3、4でも6、7どっちでもいい
とりあえずFFで許せないのはリアルポリになると髪色を変えることだが…
6ってファリスもレナも金髪でムカついたぜ
リディアは緑髪でいけ
>6ってファリスもレナも金髪でムカついたぜ
>>700 25時間で全やりこみってめちゃめちゃ運良くね?
吟味とかレアアイテム収集とかHPMPMAXとかしてたらそんなもんじゃ済まないや、オレは
4A修正版だせよ、買ってやるからよ、くそが。
2chプロクレーマーを敵にまわしたら、どうなるかわかってねえのか
>>698 ゴッドハンドが一番最強だぞヤンは まぁ月の遺跡で取れる爪(ドラゴン)も
ブラキオ戦に強いけどヤンは最終装備は英雄の盾とゴッドハンドだぞ
タイガーファングは・・・
ヤン厨の自分としてはドラゴンクローに竜特攻がないのが残念でならない。
耐性あってもなぁ・・・
盾つける格闘家なんてダサすぎ
FF4Aのスタッフのセンスを疑う。マジで。
1000円なら買いだよね?
>>712 FF6なんて格闘家も忍者のようなものも魔道士も盾持てるよ
715 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 18:24:45 ID:OrgCXlclO
さっき古本市場で4120円でアド版かったんだけど・・・
そんなにひどいの?ここのぞいてみて泣きそうなんだけど、
FEの聖光の魔石と迷ってたんだけど・・なんでおれはこっちをえらんだんだ
泣いていい?
てか買ってすぐ攻略情報満載なココに来ることにびっくり
>>715 まじで最悪な仕上がりだからな4Aは。
改めてまとめを張っておいてやるよ。
・武器の特攻や追加効果が耐性になってるなんてありえないバグ
・ありとあらゆる所で処理落ち、戦闘中にちょっと止まってみたり、カーソルが操作拒否ってみたり
・各種専用コマンド入力してから発動まで異常なほど時間かかる
・後列武器意味なしに。弓とか持って後列に行くと、攻撃力・命中率半減
その他、小学生が作ったんじゃねえかと思う出来栄えになっております。
つーか、もまいらさ
これほんと不良品として返品して金返してもらえるレベルの代物だと思うよな?
FF4買うならPS版でFA?
それともPS版にもやばいバグとかある?
721 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/07(木) 18:45:48 ID:OrgCXlclO
>>717 ひょうばんはどんなもんなのかなと
>>718 ありがとうございます。まあせっかくなんでやってみます。
しかし中古で4120円って高くないっすか?逆にレア扱いなんですかね?
>>721 近くで新品2000円で売られてるが・・・・
>>719 これが仕様らしいからな
恐ろしい世の中になったもんだ
PSはめだつのはロードが長いだけかな、誰かサポートよろ
ロードが嫌いならバグA。
ロード好きならPS
1番いいのはSFC版。
>>720 PS版:SFC版のバグが使える&記録が消える心配が無い
私はPS版でFAだと思います。
去年SFCのFF4を買ったらメニューを開くのに7秒くらいかかったんだけど
これは仕様ですか?
2000円・・・・
うそつくんじゃねーよ!どこで売ってたかゆってみろやびち糞がー
うそだよね?
なんかよく戦闘中に操作が一時的に受け付けなくなるんですけど!
それで全滅したんですけど!
PS版4はそこまでロードが酷いとは思わなかった。
酷いのはPS版の5と6。戦闘に入るたびにロードで萎える。
4は戦闘がスムーズに始まるので快適だった。
PS版はセーブに時間かかってイライラした
PS版はプリプリ狩りがマンドクサカッタ・・
PS版はSFC版もってるから購買意欲がわかなかった・・・
PS版はメモファイル使いなよ、終了するときはセーブして。
SFC版通常版 色んなバグ技がある、
セーブ電池切れが怖い怖い、一番快適に遊べる。
SFC版イージー 難易度を低くして間口を広げやすくしたもの、バグ技が全部できない。
カインが優しく説明してくれるw SFC版通常版をプレイした人とは話が噛み合わない。
(ファイア1だのケアル2だの、ステータス治療が万能薬しかないだの、色々変わってるから。)
PS版 SFC版のバグ技が全部できる、ダッシュができる、戦闘中のカーソルがややもっさり。
ロード時間 プレイ始める前とセーブする時だけが長いぐらいで、
プレイ中は快適でさほど気にならない、メモファイルを使えばセーブ時間を短縮できるし。
余談だがディスペルの効果音が変わってるのが残念、SFC版のほうがいい感じ。
WSC版 SFC版のバグ技はできない、ダッシュができる。
GBA版は後半にてパーティーメンバーを入れ替えられる、
クリア後に隠しダンジョンといった追加要素がある。
嫌なバグが色々ある。サウンドテストができる。
とりあえず今四天王の亀ぬっころしてきました。よえぇーww
てゆーかスーファミの頃よりすすむの早く感じる。ほんで
セシルくそよえー。100ぐらいしかダメージあたえれない
でんせつのけんって全然切れないんすね?後でエクスカリバー
とかになるんだっけ?てゆーかセシルよえーw
そのなんだ…こだいのつるぎを拾ってきたか?
というかあそこらへんだと
ダンシングダガーをアイテムで使うか
装備を攻撃重視にしないとセシルはきつい
命中率低いから古代も眠りも伝説より強くない
>>747 ひろってません。ミシディアっすか?ついでにヤンもクソよえー
いかづちのつめ両手に装備してたんだけど180そこらのダメージ
蹴りとかも出す前に戦闘おわってるし。まあこれからか
爪両手に同じのをつけてたらだめだろ・・・
ヤンは敵の弱点を突くことが大事
けりの使い道は全くない
発動遅すぎるから殴った方がよっぽど効率いい
アンカーまちがえてる・・・フヒヒすみません
>>741だめなんすか?亀やろーが雷によわいと思って装備させたんすけど
いやーみなさん親切にレスありがとうございます。久しぶりにやったら
やっぱおもしろいやー。買ってよかった。アンナの死体を
ほったらかしにして城をあとにするテラとギルバートにワラタ
あとカインのだめっぷりとw
爪自体に攻撃力は無い
素手の命中率が50%で、三属性の爪は80%
炎は炎属性
氷は氷属性
雷は雷属性と、機械に対して大ダメージ。
妖精は巨人に対して、地獄と猫は属性や種族特効はないが力や素早さが上がるので攻撃力UPの効果がある。
これらは混乱、毒、眠りといった追加効果のある爪でもある。
また命中率が高いので、命中率UP効果も期待できる。妖精の爪は命中率が50%と低いので、注意。
属性と種族特効効果は重複する事はないので、同じ爪をつけても効果は期待できない。
よって雷の爪を二つつけるよりは、雷+氷等で、弱点を多くつけるようにしたり、
猫+雷などで、弱点を突きつつ命中率と力を上げるようにする。
何年かぶりでSFC版プレイ中。
しかしソフトの持ち主は何度もデータが消えてまだクリアしてないらしいw心配だ(´・ω・`)
つかダッシュ出来ないんだっけ?
747 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/08(金) 04:05:43 ID:Ip6lLGF60
ミールストームを見るたび包茎を思い出します
FF4Aで3回に1回の割合でバックアタックになるんですが、
偶然なんでしょうか。
偶然。
まじんりゅうを200体倒しても牙しか出ないのも偶然。
竜の髭取るまでに白い牙が20個集まったのも偶然。
4aはドロップ率下がった気がするんだけど。
魔神竜や水晶竜みたいにごみ1個にレア3個持ってる敵でもぜんぜん落とさない。
理論上は34体で1個はレアが出るはずなのに。
そうですか、偶然ですか。
バックアタックに加えて、ふいうちも多いように感じる・・・orz
クリスタルリング3つとるためにレッドドラゴンと1204回戦った俺がきましたよ
>>751 マインドフレアを2000匹ほど倒したが、上三つのアイテムは概ね確率通りだった。
まぁお目当ての召喚アイテムは一個も出なかったが。
オレはりゅうきしを300匹倒したら
召喚アイテムちゃんと出たよ
756 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/08(金) 14:57:50 ID:d+wcdf0C0
GBA版はDSでできますか?
>>756 DSでもできるけど、アドバンス版はバグでまともに遊べるような代物じゃないよ。
4やりたいなら他の機種にしておきな。
月の遺跡はあんまり・・ でもガリネドは最強wガリの物語はマジ悲しい
セシルが何か主人公に見えん・・
759 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/08(金) 15:39:29 ID:uo5jkW9dO
マインドフレアの召喚アイテムがどうしても手に入らんかった
リディアのHPが9999ならボム&ドラゴン最強 バハムートいらね
ファンの間で薦められないような新作に意味なんてあるんでしょうかね
酷いもんだ
ひど過ぎてネタにもならないな
Aならセシルの試練&ジョブ診断の金リンゴで割と楽だろうな。
それ以外のハードだと軽く死ねる。
760だが 5時間以上はかかった・・心理の館のあるフロアはかなり下やしそれに
心理のフロア出ない時もあったからマジ精神的に参るぞwwLv99にしてからリンゴ集めに
いったから最初のHPは7500くらいだったぞ
久しぶりにアドバンスでやってるがシルフの洞窟は何度やっても嫌いだわ
全体ブレイクあれば一発でカタが付くぞ
768 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 01:34:33 ID:G+mCcXSg0
GBA版で質問なんですが、LV71以降のステータスを最強を選ばなくても
追加されたボスを倒す事は出来ますか??
教えてください。
十分倒せる
モンスターの「おたから」が8個超えた場合ってどうなるの?
>>770 どうなるもなにも8個しか表示されない。ただそれだけでしょ。
そこまで沢山落としたことない。せいぜい3個まで。
「しょうかん」とかアレイズ法とかで増やして倒し続けてるの?
>>773 うん。アレイズでダークグラネイド倒してる。
>>774 そう消滅する。
しょうかんで8個埋まった事はあるな。○ボムでるといいね。
>>775 ありがとう。一度にたくさん倒し過ぎるのはよくないのか。
残りの召喚魔法はボムだけなんだけど、アラームで出てこないから他のよりだいぶ大変に感じる。
ダークグラネイドにサンダーで十分それでいつかは手に入る
778 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 10:09:44 ID:TUdTjjIqO
戦闘解析編の攻略本いいよね〜みてるだけで面白い
戦闘解析って表紙が誰の奴だっけ?
ネットで調べるようになってからは押し入れの中に封印したままだ
いいですとも!
781 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/09(土) 11:35:27 ID:omvu10oM0
ミストクラーケン倒して一発で召喚獣落としたときワロタ
>>779実家にあるからわからないw
でも敵の出現パターンごとの戦法載っててみてるだけで楽しめる。バイオが使えるのあれみて気付いたw
戦闘解析は赤のゴルベーザだな
リボンについてる永久変化ってなんだっけ?
昔詳しく詳細が書いてあるサイトで見たんだがド忘れしてしまった
トードとか毒とか、石化とかじゃないか?
一時的な状態変化に対する、恒久的な状態変化みたいな
あってるかどうかは保証しない、自信もない
なるほど
dクス
戦闘終了しても治らないのが永久変化ってことか
リボン装備のリディアに毒効くな・・・
一体どういうことなんだろう
4ってダンジョンの音楽がいい。
シルフの洞窟と巨人(ラスダン)が特にいい。
Wは全体的に音楽かなりいいと思う
変なところだとカルコブリーナとかも好きだし
>>789 リボンは毒は防げないぞ てかアダマンアーマーなら瀕死以外全部守ってくれるぞ
アダマンは狂戦士は防がないぞ。
クリスタルメイルの場合邪魔な事のほうが多いんだが…
>>778 遅レスだが、確かにあれは楽しめるな。
最近のデータばかりのでなくああいう攻略本も欲しい。
リボンとアダマン装備して置けば瀕死以外大丈夫ダナ
>>792 リボンは毒を防ぐ。
白鳥とGBA版のみ設定ミスで防げない。
>>792 そうだったのか
てっきり永久だから防ぐのかと思った
>>796 あれマジで?
スーファミだけど防げなかったな
おかげで尻尾狩りでわざわざリボンはずさなくてすむのでいいけど
永久変化が何を差すのか載ってないけど・・・
テンプラにある他のサイトも同様
>>735 もそもPS2でリメイクされるなら(DSなんか生産制限でまともに売ることすら困難)、
・キャラデザ:藤村あゆみ(テイルズ厨誘致)、イメイラ:野村哲也(FF7・10厨誘致)、タイトルロゴデザ:吉田明彦(FFT厨誘致)
(迷惑エウリアン撲滅も兼ねてあえて天野は不採用)
・ローザがリノア化、リディアがリュック化、エッジがザックス化&銀アクセ大量追加
・レアアイテム大量追加。(600種類以上) FF12最強の矛を上回る、宝くじ並み(1/60000程度)の入手確率。
・特定のアクセ装備(限界突破)でFF10を上回る、ダメージ・HP・MPがそれぞれ9999999,9999999,999999まで成長可能!
・FF12でおなじみモブ狩り&FF10でおなじみ「モンスター訓練所」追加。オリジナルボス大量追加(450種類以上!)
(最強のボス・モブのHPはFF12のヤズマットを超える、100億以上!PS2の耐久性にとことん挑戦!)
・シナリオは鳥山求(FF10・13)&生田美和(FF12)起用
・バランスはFF11の田中弘道協力により、レベル99まで3000時間程度にパワーアップ!(FF11厨誘致)
・エンディングテーマはもちろんエイベッ糞協力(FF10-2のアレ)
・もちろん初回出荷は200万本以上!
になっても構わん!
>>802 ・音楽は植松に加え、下村・崎元・桜庭・仲野・浜渦・松枝・江口・谷岡・水田・梶元・
関戸各氏による追加曲多数!(さらにすぎやま氏も協力)
正直移植は大量に出てるわけだし、そろそろ3Dリメイクの新鮮なWも見てみたい
でもWってSFC版の顔グラとかPS版のムービーの性か、最近のFFみたいなリアルな感じより少しアニメっぽい方がイメージに合う気がする
つまり野村はお断わりだ
○ボム出ねぇ
あと一時間以内に出なかったら俺の今日は何も無かったことになってしまう
>>803 個人的にはDSFF3のムービーみたいな、頭身の高い方が合う気がする
っつーか赤い翼のダムシアン襲撃とかムービーで見てみてえ
12みたく、飛ばしたいときは飛ばせるとなお良いな
アラームを勝手に集めてくれるBOTキボンヌ
というか、FF4はドットが一番合ってる気がする
関係無いが、FF4のカインって2chで一番人気ある男キャラな気がしてきた
ネタキャラとして大人気、ゲーム系やVIPなどどこの板でもAA貼られまくり、
ゲーム内での活躍も多く、竜騎士というフレーズでお子様の心も一発キャッチ、そして一応腐女子人気も高い。
これを超える人気キャラって他にいるのか?
どっからつっこめばいいんだ
つ橘朔也
つヤムチャ
つシャア
つその他諸々
1、いない
2、童貞も悪くはないがガリにはかなわない
3、イングズが健闘出来そうだがそれでもガリ戦は厳しい
4、ガリの圧勝、ゴルベーザに辛勝
5、バッツ、じゃ無理だな、ギルガメッシュ、曲でしか買ってないな、カメェは劣化ゴルベーザだしな
6、群像劇だしパンチ力のあるキャラがいない
ところでカインって誰だっけ?
おれおれ
今さー、ジャンプ失敗して下半身が複雑骨折したから
治療代を送って欲しいんだ、頼むよ
\ 、 m'''',ヾミ、、 /
\、_,r Y Y ' 、 /';,''
、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
\、\::::::::::/, /,, ;;, 関係無いが、FF4のカインって2chで一番人気ある男キャラな気がしてきた
ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,, ネタキャラとして大人気、ゲーム系やVIPなどどこの板でもAA貼られまくり、
丿 [ \|:::|/ ] >"''''' ゲーム内での活躍も多く、竜騎士というフレーズでお子様の心も一発キャッチ、そして一応腐女子人気も高い。
>、.> U <,.<
ノ ! ! -=- ノ! ト-、 書き込み・・・と
..''"L \\.".//_ | ゙` ]
ガリって当時は最終的に死ぬキャラだと思ってたよ
二度目に裏切った後しばらくして再会した時に、またセシルとの一騎打ちがあって
今度はセシルが勝って洗脳が解け、その後ゴルベーザに単身で挑んで負けて何かかっこいい事を言ってさよならみたいな
でも今考えるとテラと思いっきり被ってるな
むしろエンディングでゴルベーザとどう絡むのか楽しみだったのに
俺はボムはローザのレベル上げん時と同時に狙ってたぞ
Lv70→Lv88の時にたまたまボム落としたwしかし月の遺跡でボムがたくさんでる部屋で
1回で出た・・・捨てた2個目
メガフレア厨Uzeeeeeee!!!一ターン目にリフレクかけても次のメガフレアであぼんする…
ブラキオレイドスってGBA版にしか出てこないの?
むしろGBA版にブラキオレイドスなんてでてくるの?
っていわれると思う
823 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 12:40:35 ID:Jiz3TtQZ0
んっ?マジでGBAブラキオレイドスでてくんの?
6に出てくるやつだよねぇ。
6みたいに強いヤツ?
いや、ガリで一撃。
825 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 13:16:39 ID:nhFBE4wK0
6のブラキオレイドスって1ターン目でステータス異常にしてくるやつだよね?
何もしらないであそこの森行って瞬殺された幼き日の思ひ出・・・
1ターン目にやってきたっけ?
ステータス異常付与はしてくるが
827 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 13:31:19 ID:t2HrTLMZO
アルテマぶちかましてくるのでは? バニシュ→デスで瞬殺したのが懐かしい。 アドバンスのFF4は知らん。
遅いと鼻息でぶっとばされる
ブラキオレイドス出るよ、英雄の盾を落とす
830 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 14:01:59 ID:Jiz3TtQZ0
ディスアスター
FF4って一番固いFFだと思う。各キャラの役割みたいなのが決まってた。
FF5以降、キャラに個性がなくなる。(自由度が高いという長所とも言えるが)
6は格人のキャラは立っていたと思うが、魔法のお陰で個性がなくなる。
カイエンやマッシュがアルテマ使うのはやはり違和感がある。
独り言でした。
FF9も個性は結構あった。
FF4の方が個性は強いが。
おかげでセシルがつまらん男というのはあるが。
バトルスピード1でメガフレア野郎倒すのは厳しいですかね?
8もわりとしっかりつくってたと思うなそのへんの設定は
個性は7,8みたいに必殺技で最終的にはつけることになるんだろうが
強さのバランスがとれないんだよな
レベルが高く素早さも高くHpも高ければメガフレアなんぞチョロイネ
>>837バトスピード1なら少なくとも一回は耐えれないといけないってことすね… もう6で妥協しますw
FF4の成長って固定ですか?
レベル71以降から6つぐらいの成長パターンからランダムで選ばれる。
842 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 17:34:50 ID:Z8lZNDdH0
まじんりゅうのミールストームウゼェ
843 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 18:04:32 ID:q2xaHk0DO
俺のオートミールを食らえっ
アッー
一番苦労した敵はバルバリシアだった
おまえらは
地底世界のゴルベーザ&黒竜戦かな
リバイアサンかダイダリアサンのどちらかで苦労した覚えがある。
ルナザウルス
849 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/10(日) 22:00:02 ID:J0j3AR3hO
バブイルのせいぎょシステム
ルナアスラ
暗黒騎士
「剣を治め・・・」は罠かと思った
必死で倒した15歳の冬
>>851 仲間ハケーン。
ハイポーション買いまくって名前忘れたけどスロウがかかるアイテム使って倒してた。
どうでもいいけどバルバリシアの名前がずっとセイレーンだと思ってたやつは俺だけではないはずだ。
今日とうとう試練の洞窟まで行ったけど、入り口関係のやっつけ仕事が物凄いなこれ。
・入り口の鏡張りの部屋の外枠色と背景色の違い
(RPGツクールの初歩的なミスだろ、これ。せめて画面で見えるところくらいは色統一しろよ)
・鏡張りの部屋に入った瞬間、主人公がこっち見てる
(これもRPGツクールの初歩的なミス)
・8F出口から帰る際、入り口から1歩ズレた場所にワープする
(これもR(以下略))
気にならない人は気にならないかもしれないけど、昔RPGツクールにハマった身としては凄い鼻に付く。
○ボム出ねーよー
今日は気ぃ失うまで頑張ったのに
どうしてカインがガリと呼ばれているのはなぜ?
元ネタキボリーヌ
ガ板池
>>855 ここで二度それを聞くとなぜか粘着扱いになるから気をつけてね
カイン ガリ でググればわかる
粘着扱いっていうか、前聞いたやつがしつこくてウザがられてたんでは?
テンプレのだと意味わからんからな
○ボムブキターッ
みんなごめんね何回も愚痴っちゃって
こっちはバハムートたんが暴れて大変です
>>858 テンプレ見ろと言われて「そこには理由はかいてない」とかいただけで粘着扱いされ
しばらく後にそのことに文句言ったら言い争いになった
という経緯
>>851 俺は律義に剣を外して待ってたらタイトル画面まで戻ったぜw
最近アドバンスWを買ってきてやってるけど
なんかえらく簡単になってる気がするな、昔やったときは小学生だったけど
今はある程度高度な策を練る事が出来るようになったからかどうかは不明。
モンスター出現周りが気に食わない。
同じ組み合わせばかりってのはかなり精神にクルね
>>864 ロード後しばらくの出現の偏り方は異常。
思えば4ほどシステムが固定されてるのもないなぁ
キャラがどれも魅力的なだけにパーティに編成の余地があれば尚よかった
>>838 8は学園物ということもあって偏執的になるのは仕方が無い
最終的にみんな同業者だしw
>>867 つ【4A】
あらゆる面でボロボロだけど、ギルバートをドラゴンキラーとして使えたのは良かった。
質問
アドバンス版で、分かれた仲間や死んだ仲間が後で使えるとのことですが
分かれた(死んだ)時に着けていた装備は、後で仲間になるときも無事でしょうか
死んだ仲間は入らん。一人しか死なないけど。
装備はたしか無事だったと思うけど、その時期の装備が終盤戻ってきたところで特に使えないしどうでもよし。
再加入する時には個人の強い防具・武器があるから心配すんな
どーせなら外して売った方がいい
しかしレアアイテム持っていかれたらそうもいかないだろう
レアアイテム?何かあったか?
ガリだけは別の装備になって帰ってきたはず。
奴が裏切る前にはひっぺがえしておくとよい。
wikiみたけどガリがセシルに嫉妬とかそんな話あったんだ
何か忘れちゃったな
あーーガリの話ね 特に地底世界では壁ボス倒した後はすぐに外してテレポでおk
最終的にグングニル装備してるしな
ウィキペディアをwikiと略すのは阿呆だぞ
で?
ローザみたいなのを姉にしたい
俺はシドたんを父親か祖父にしたい
883 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/11(月) 17:22:36 ID:UQsvMAW0O
俺はリディアを年下のお姉さんにしたい。
カインが家にいたら空気が重くなりそう
>>883 年下のお姉さんっていいな、それ
なんかそそるな、おい
年下だけどお姉さんになっちゃったっていいな、おい!!
>>884 しかも次の日には裏切って隣の家にいるしな。
次の日またその隣の家に移動しているガリ
俺もwikipediaのことwikiって呼ぶのに違和感感じる
違和感は覚えるもの也。まあwikiだと短く打てて済むからな。
今、お好み焼きとたこ焼きを一緒に食べてる。
味一緒でウザイwwywwwwwYwww
シドが丸太を得意武器にするどこぞの師匠に見える
シドって何か一人だけ違う世界っつーか時代の人っぽい格好だよな
ゴーグルとかヘルメットとか
職が職だからな
俺は
「うはwww」←なぜか半角だと違和感を感じる
wは全角であるべき
それはない
力"り ←ダメ
ガリ ←おk
だから「違和『感』を『感』じる」なんておかしな文章打つんじゃあねえーッ!
いいかッ!根掘り葉掘りという言葉がある!
根を掘る!これはスゲー分かる!根は掘ら略
>>897 頭に頭痛させてすまなかった
自分の反省を省みるわ
(#^ω^)ビキビキ
>>897 わかるわかる。
変な文章は読みずらくてしょうがないよな。
ゲーム版は年齢層が小さいから誤字脱字の確立が高くて参っちゃうよ。
これがゆとりってヤツだな。
>確立
なにこれ釣りのつもり?
読みずらくて
ゲーム版
年齢層が小さい
確立が高くて
4つしかないよ
やっぱり4はいいなぁ
ファブールで男だけで迎え撃つシーンとか燃える
だな
それだけにアドバンス版はもったいないよなあ、台無しにしやがって
1〜6までアドバンス&DSで揃えるけど、4Aだけはいらね
すぐにじゃなくてもいいから、そのうち廉価版でちゃんと修正して出してほしいもんだ
マジックワード:仕様
「それがFF4Aの仕様だ」
スクウェア・エニックス、ゲームソフト不具合を一蹴
携帯から失礼します。
WやるならPSとアドバンスのどっちがいいですか?
アドバンスだけはお勧めしない
バグてんこもりのクソゲー
他はいいと思うよ
これからPSのを買いに行きます。
FFコレクションって今じゃあり得ない神ゲーだな
単純計算って一本2000円のサプライズ
6のロードの遅さが酷いけどな。
>>913 どれくらい酷いんだ?
PS版かアドバンス版どっちにしようか迷ってるんだが・・・
PS版とアドバンス版は別物じゃない?
初プレイならPSのがいいんじゃないの?
アドバンスは音があんま良くない
>>913 確かにね
4は神移植だったが
初プレイなら大画面(PS)がいいと思う
>>914 メニュー開くときのもたつき等が凄い。
4なら迷わずPS版を勧めるが、6はアドバンスが出るまで待っても遅くはない。
SFC版が最強だろ
今買いに行ったら残念ながら、アドバンス版しか店に置いてなかったよorz
SFCのFF4〜6はブックオフやゲオとかだと200〜1000ぐらいで買える。
電池切れの心配はあるが、PS版買うよりはお得だと思う。
>>920 4やったことないなら、4Aでも大丈夫かもしれん。
SFCやったことある人が気になるバグばかりなんで。
それでも、あらかじめバグを確認しておかないとハマル危険性があるのが2つほど…
しかし4Aは追加要素も微妙だから携帯機でやりたいという奴にしかオススメできんな。
WSC版も後列武器のバグがあるからなんとも言えん。
GBAは隠し要素があるのがいい
内容はともかく
ニルヴァーナは俺もはまったが、それ以外はそれほど気にしなくていいかと
バグでプレイが止まったのはそれだけだったし
スクエニが開き直ってるのは俺も気に食わないけどね
>スクエニが開き直ってるのは俺も気に食わないけどね
そうそう、それが気に食わん
誰か自主回収するように訴訟起こしてやれよ、まじで
違和感を感じるは別におかしな文章じゃないけどね
PS版のロードってどのくらい?
そんな気にならない?
4はそんな気にならなかったと思う。
やや長いのはデータ画面の呼び出しだったっけか。
セーブ時間が長かったのは覚えてるけどロード時間は覚えていないんだな
セーブかロードの時に各キャラの画像が出るんだけどリディアタンを出すために頑張った記憶がある
これコレクションじゃないFF4にもあるの?
ないよ
PS版限定
電池切れ
嫌な言葉だ('A`)
>>922 フリーズしなきゃいいのかよ('A`)
後列フラグと武器・防具反転が一番痛いだろ。
俺なんかいつもロリ忍入ったらブーメラン+爪orミスリルナイフの装備で
プレイする癖があるから白鳥とGBAは絶望だったぜ。
電池なら自分で交換できるよ。足付電池、半田ごて、専用ドライバーさえあれば簡単。
昔やりこんだデータは戻らないが。
足付き電池と専用ドライバーはどこに売っているんですか??
うちの4は電池切れてしまった
アドバンス版やPS版などを買おうと思ってるきさまら!
>>735をドライアイになるほど見てくださいやがれ。
PS版はそこまで悪かないだろ。むしろ俺はSFC版の電池切れが怖い。
935 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/12(火) 22:29:36 ID:iWx0VJSJO
今ドローフの城なんだけど、誰一人としてHP1000超えてないんだが、レベ上げ頑張らないとこの先つらいかな?
4Aでひどいバグで「誰かがレベルが60以降ステータスアップしない」ってのがあった気が
本当なら後列武器廃止、武器の耐性バグに続きひどいと思う
ヤンのHPが伸びないことか?
それなら元からの仕様。まぁそのまま残した移植スタッフが悪いんだが。
しかしヤン使わねーけどな
所詮劣化エッジ
>>937 オリジナルだとどうでもいいがアドバンス版で追加されたキャラチェンジのせいで大分影響があるって感じかな?
>ドローフ
今ドワーフの城なんだけど、リディアですらHP1000超えてるんだが、レベ上げ頑張りすぎてこの先ぬるいかな?
てかゴブリンでねぇ・・・
集めてるわけでもないのに銅の砂時計36個まで増えた('A`)
944 :
名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/09/13(水) 09:37:34 ID:/jr5kL8bO
>>932 スクエニに送れば1000円ちょいでやってくれるよ。
支払いは代引。
俺なぞゾットの塔でLV47まで育てたから平均50近くになって地底に行ったぞ
敵が弱すぎた・・・
磁力の洞窟、ゾットの塔はR1L1押しっぱなし
毎回試練の山に10時間篭るから、基準レベルを忘れてしまった…
ローザもリディアも再加入時魔法全部覚えてるしな。
それはリンゴ狩りのタメ?
4って簡単なレベル上げポイント無いよな?
怠ると敵のレベルについていけなるなる仕様
試練の山とかオヌヌメ
特に逃げ回らず雑魚を皆殺しにしていくとちょうどいい
というかややぬるいぐらいのバランス
デスブリンガーでズーを狩りまくって
パラディンでリセットされたときは愕然としたよ。
俺だけのポロム(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
パロムとポロムの区別もできないくせに!
ぶっちゃけどっちがパロムかポロムか分からない
バロムはわかるが
白魔道士がポロムか?
翠星石と蒼星石の識別が難しいようなものか
正直ポロムの可愛さは異常だと思う
GBA版のポロムが好きな俺は少数派?
どっちもかわいいと思う。あらためて惚れなおした
体は大人、頭脳は子供
パーローwwwwww ム
ATBが採用されたのは4からだよね?
>>962の書き込みのせいで変な位置にムがあるのかたまらなく気持ち悪い
>>964 今日友人に、ATBはVからとパチこかれたw
それもまんざらウソではない
ATB(アクティブタイムバトル)はFF4からだけど、
ATB(アクティブタイムバー)はFF5から
>>968 アクティブタイム場取るはシステム自体のこと
バーは、あの名前の横のにゅ〜って伸びるやつ
>>969 サンクス
4Aだとバーも追加されてたんだね。
セシルに自分の名前をつけて、ポロムとリディアにはさんで配置している俺は勝ち組
どうでもバー
アクティブタイムバーローww
にゅ〜☆
余分なEXPを摂取したくないから
最終メンバーが揃うまでレベル上げはしない方針
ブレイクブレイドってメデューサからも拾えるんだな
フースーヤの名前をタモリにしてる俺は勝ち組
クロノトリガーでカエルをグレン、魔王をジャキ、ロボをプロメテスにしてた
( ゚д゚)
( ゚д゚ )
( ゚д゚)
( ゚д゚ )<犯人はヤス