ここだけゲームの発売順番が逆のスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
FFもDQも第一作目のFF13に比べると最新作のFF1は大分代わったよね。
FF13は画質だけに臭い恋愛物語にロードが長いからつまらないって批判する新規FFファンが多いけど
懐古のやつらいわく当時としてはロードの長さも仕方なく、恋愛ものも高く評価されてたんだよね?
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/04(金) 12:49:12 ID:wAoOksHP0
DQも7のころは話が長すぎて不評だったらしいけど、
最新作の1はスタート地点の真下にラスダンって手抜き過ぎ!
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/04(金) 13:25:48 ID:NMAGmds70
FFってだんだん面白くなってくよね
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/04(金) 13:27:29 ID:yH8ZvSD70
少し無理がある
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/04(金) 15:02:13 ID:QCh6mThwO
>4
よく気付いたww
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/04(金) 15:03:00 ID:wAoOksHP0
昔のゲームではデータをROMにバックアップ式だったから、
データが消えやすかったよね。
だからDQ2以降は復活の呪文とかいうパスワード制が導入されたけど・・・
入力がめんどくさいな
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/04(金) 15:04:42 ID:wAoOksHP0
最近のゲームって難易度あがりすぎてない?
マリオ2にしろDQ2にしろFF3にしろロックマンにしろ魔界村にしろ・・・・
昔からゲームをやってる腕におぼえのあるプレイヤーなら楽しめるけど、
しかしど素人ゲーマーは・・・・・
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/04(金) 18:13:09 ID:H0TMDCkA0
ユ・リ・パ!レディーww

これ今の子供たちがきいても分からないよね?
野村が製作していたころのFFが懐かしいなw
1〜6の作品ばかりひいきしてきてなんか寂しい。
7〜13ももっと公表すればいいのに・・・・
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/04(金) 18:27:28 ID:H0TMDCkA0
昔のFFってホント画質だけって感じでゲーム性なんか全くといっていいほどなかったよね。
だからFFは、画質より中身を重視だって考えて、
シリーズを追うごとに内容的にはかなりボリュームのあるいい作品となっていったわけだな

しかしだからといってだんだん画質が汚くなっているのはどうかと・・・・
少しは画質の方にも目を向けて欲しい気がする
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/04(金) 18:46:38 ID:QmT5p9Uj0
FFもDQも6〜4が神。結論は以上だ。
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/04(金) 19:31:59 ID:H0TMDCkA0
FFは6以降からどんどん路線が変更されたよね。
近未来化風ストーリーから、DQみたいな昔話風のストーリーに・・・・
これは賛否両論が分かれるところだし、
懐古が暴れてるのも仕方ないことなのかな?
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/04(金) 23:04:57 ID:duh81lG8O
ずばりこのスレ伸びない
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/05(土) 06:35:08 ID:SGvx6Y390
最近のゲームってロードは昔のゲームに比べれば大分早くなってるけど、
画質的には低下しまくりだよね

もうロードの早さを無駄に求めるゲームはいいから、
今度はロードの早さもこのまま保ちつつ、
ある程度画質もよくして欲しいよ
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/05(土) 21:47:54 ID:SGvx6Y390
FF13やってみたけどホントに画質だけだな。プッw

第一作目ということで実験作だったんだな。
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/05(土) 21:53:28 ID:SGvx6Y390
FF13はあれだけど、DQ8の方は第一作目なのにも関わらず、
今やってもそれなりに面白いよね。
ゼシカタンかわいいなw
あれだけ胸の大きなヒロインって、
これだけ長く続いてるDQなのにまだ他に出てないよね?
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/05(土) 21:53:42 ID:3rW3sSuEO
このスレ無理がある
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/06(日) 08:51:17 ID:OY87u79PO
え、逆にして何が楽しいの?
素直に現実をうけとめようよ
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/06(日) 09:21:38 ID:00OXuqDd0
ちょ、FFの売り上げの落ち込み具合がヤバスwww
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/07(月) 03:02:41 ID:/662EzVq0
DQ3が糞とか言ってるやつ、目を覚ませよ。
・ほぼ完全な無個性システムはDQ6の中途半端な無個性をより強化したもので
 自由度が高まる
・ストーリーが難解だというがそれは時系列上ではDQ12の前だということを解ってないから。
・音楽が糞だというがあの名作DQ6の流れを受け継ぎモチーフを華麗に展開する手腕は
 衰えを全く見せてないぞ
・ゲームバランスもDQ6のころより良くなったくらい。魔法強すぎという奴もいるがそれがいい

ただ萌えが弱いのは痛いな。昔はもっとはじめてシリーズのように…(以下懐古の愚痴なのでスルーしてくれ)
男装美少女とか…でも最近入った奴等は脳内補完とかできるらしいな。
でもそうでもしないと萌えられないようなのを作るなよって話。
20名前が無い@ただの名無しのようだ
DQ4や3では女主人公も選択できたのに、2や1ではなくなっちゃったし、また復活して欲しいな

FFも女主人公は6以来出てなくて残念。