ここだけ2年後のスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
リメイクDQ6
EDにてバーバラ復活イベントができちゃったね。
これじゃあオリジナル版のバーバラが消えた時の感動が台無しだ!!!

DQ9に期待するか。
面白いのかな?プレイした人感想きかせて!
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/26(水) 21:38:35 ID:lPrZVcvn0
2
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/26(水) 21:39:16 ID:GahsgLFN0
しかしリメイク版DQ6がDQ8風に装備品によって服装が変わるのがうれしかったw
これならメダル100枚手に入れてエッチな下着を手に入れてもガッカリ!
ってことがほとんどなくなったねw
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/26(水) 21:46:17 ID:GahsgLFN0
PS3遂に発売中止とは・・・
バーチャルボーイとどっちが発売中止になるの早かったかな?
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/26(水) 22:15:48 ID:hbr4okyV0
リメイクDQ6
EDにてバーバラ復活イベントができちゃったね。
これじゃあオリジナル版のバーバラが消えた時の感動が台無しだ!!!

しかしリメイク版DQ6がDQ8風に装備品によって服装が変わるのがうれしかったw
これならメダル100枚手に入れてエッチな下着を手に入れてもガッカリ!
ってことがほとんどなくなったねw

PS3遂に発売中止とは・・・
バーチャルボーイとどっちが発売中止になるの早かったかな?
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/27(木) 18:06:21 ID:HZOVHD/20
FF13が3本あわせても100万本も売れないというとんでもないことに・・・
このままじゃやべぇな。FF14に期待か・・・
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/27(木) 18:10:38 ID:QrrVmw/r0
確か本編60万、ヴェルサス10万、アギト10万だっけ?
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/27(木) 18:17:48 ID:Xx9IEoYWO
FF14発売日発表キターー!
来年夏だとよ。






しかしPS3発売中止か。中止になるの、バーチャルボーイとどっちが早かったかな。
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/27(木) 18:20:32 ID:eB4uofIw0
>>7
マジレスするとアギトは携帯コンテンツ。
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/27(木) 18:29:12 ID:QkcHK+RJ0
つうか据え置きがここまで衰退するとはな。ほとんど携帯機が主力じゃん
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/27(木) 18:36:19 ID:HZOVHD/20
リメイク版DQ6で隠しボスのダークドレアムを倒す時に条件を満たすと
(9999ターン以上かけてダークドレアムを倒す)

ダークドレアムがムーアをぼこった後、
ムーアがさらに本気を出してきて、ダークドレアム殺ってしまって、
さぁここからが本番、本気を出したムーアと主人公たちがバトルって・・・
勝てっこねぇよ!
あの最強のパワーを誇るダークドレアムをも倒しちまった真の最終形態のムーア!
恐ろしくつええ!
LV99で全職業を極めたカダブゥ、ドランゴ、主人公、ハッサン、はぐりん・・・
最強メンツを揃えても絶対に勝てません!
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/27(木) 18:38:15 ID:HZOVHD/20
多分いくらおまけの要素とはいえ、
ダークドレアムがムーアをボコル時、
主人公たちがじっと見てるだけでツマンネ!
って意見があったから追加された要素なんだろうけど・・・

あんな奴に勝つなんて無理に等しいよ!
誰か真の最終形態のムーアに勝てた奴いる?
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/27(木) 18:56:16 ID:UeqNGxlE0
>>12
俺勝ったよ
世界中の雫3個ないと無理だな
序盤で宝箱からとったの使った人乙

倒した後またすごいこと起こるんだよな〜

なぁ>>20
続き説明してやってくれよw
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/27(木) 19:05:31 ID:EeaDCc/f0
わかりにくくてとっつきにくいストーリーで不評だったが、
新ハードの性能で音楽と映像で押し切る力技で楽しめるように作ったな。
正直、8よりは奥深く楽しめる。
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/27(木) 19:06:38 ID:N6EsOVKqO
>>13
wWww世界中の雫wWwW
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/27(木) 19:10:32 ID:HZOVHD/20
>>15
世界樹の雫の誤字?
えっとそのアイテム、
1つ目は下の世界のムドー最終形態を5ターン以内に倒せばもらえて、
2つ目は小さなメダル110枚集めてもらえる、さらにとてもいえないものがそれなんだよな?
(リメイク版ではちいさなメダルがオリジナル版より5枚増えたので)
それで・・・あと1個はどこにあるの?誰か教えて?
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/27(木) 19:11:20 ID:MnigAyPl0
まさか猪木がモデルの主人公が出てくるとは・・・
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/27(木) 19:18:44 ID:N6EsOVKqO
ハッサンなんかもうリアルすぎてボブサップだもんな。
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/27(木) 19:21:13 ID:HZOVHD/20
バーバラたんやミレーユたんがエロ可愛すぎw
バニースーツやエッチな下着や踊り娘の服着せたまま
最後までクリアしたよ。

DQ8風にリメイクされて服が装備によって変わる設定にしてくれた
製作者にありがとうといいたいw
20名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/27(木) 19:27:33 ID:HZOVHD/20
リメイクDQ6の方は凄いけど、DQ9の方は・・・
FF9と同じく原点回帰をウリにしてるみたいで、
ロト編の続編の話にもどっちゃって、
画質もドット絵に逆戻りとは・・・・・
リアルさを追求しすぎるFFとはまさしく正反対ですなw
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/27(木) 19:57:59 ID:8cjL3aG7O
さっき中古でドラクエモンスターズジョーカーが2480円で売ってたんだけどこれっておもしろいの?
おもしろいなら買いたいんだけど。
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/27(木) 20:28:21 ID:SMYSxEYvO
おもしろくないから、やめとけ
買うくらいなら俺にくれ
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/27(木) 20:45:58 ID:N6EsOVKqO
>>21
マジレス
俺なら即買い。
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/27(木) 20:53:13 ID:EeaDCc/f0
FF7のリメイクより買い
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/27(木) 20:56:40 ID:h4gzv7S/0
ブルードラゴンって面白かった?
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/27(木) 20:58:58 ID:SMYSxEYvO
>>24
まぁFF7よりは買いだな
どっちにしても俺にくれ
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/27(木) 21:31:03 ID:HZOVHD/20
相変わらずFF7の派生バージョンのゲームばっかスクエニは作ってるね。
いい加減あんなの作ったって売れないってこと分からないのかな・・・
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/27(木) 21:37:04 ID:eOeFcoZR0
DQ9のCMはスマップか
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/27(木) 21:38:57 ID:HZOVHD/20
ファイナルファンタジー7EC
クソギャルゲーとしてすげぇ世間の評判が悪いけど、
でもティファが主人公のギャルゲーってことで・・・・
ティファタン萌えな俺としてはそれでもほすぃよ!!!
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/28(金) 06:32:51 ID:HNQ0GjIs0
いたストの続編がまた出るようだね。
しかし、今回もまた最新作のFF13とDQ9のキャラに、
リメイクされて真新しいFF7とDQ6のキャラやステージやBGMに偏りすぎてる点について。
あれはもうだめぽ。うれねぇな・・・・
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/28(金) 09:30:22 ID:6dc4gvrM0
発売当初はモンスターズジョーカーのWiFi対戦が神ゲーだって
みんな騒いでたけど、今でもWiFi対戦結構繋がるの?
買おうか迷うな・・・一人プレイでもかなり熱いらしいけどどうせなら
育てたモンスターを世界の強豪と戦わせたいしなぁ
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/28(金) 14:39:47 ID:t69ibjtZ0
レーシングラグーン2買ったぞ!
キャラデザだけじゃなくてストーリーまで漫☆画太郎じゃねぇか・・・
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/28(金) 15:32:14 ID:7NO0kQ1hO
地獄甲子園
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/28(金) 21:44:21 ID:mPkRkN7D0
おい!今すぐワールドプロレスリング見てみろ!
アンドレの甥デケェwwwww 身長3mだってよwwwwwww
リング下からトップロープを跨いでリングインしたぞwwwww
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/28(金) 22:51:17 ID:lwCVyORsO
来月またガソリン税あがるのな…
2年前は相場で145円辺りだったのに、来月になったら210円近くかよ…orz
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/28(金) 22:52:16 ID:MeIA6ZVQ0
出生率が1.19まで下がり
消費税10%課税も現実味を帯びてきた…

日本はどうなるんだ
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/28(金) 23:06:21 ID:OdxNnRRZ0
ホリエモン勝訴!
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/28(金) 23:10:42 ID:sZOGbsTB0
>>37
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwww
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/29(土) 00:15:05 ID:7FU4Xs1B0
9でついにDQも声入りゲームか…主人公の声優はいないけど。

しかし、360がここまで勢力を伸ばすとは思えんかった。
まさにブルドラ様様だな。
ちなみにいまのゲームソフトのシェアは
Wii 30%
PS3 29%
XBOX360 18%
PS2 21%
GC 2%

ところでお前ら、アメリカ大統領選挙は、
ライスとヒラリー・クリントンのどっちが勝つと思う?
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/29(土) 01:31:44 ID:nWSWdwvv0
ライスは最近白くなって気持ち悪くなった。
マイケル・ジャクソンみたいだ・・・
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/29(土) 13:22:08 ID:/1ZxwIuzO
合計特殊出生率が1.19だと…
これは俺の粗チンも火をふくしかなさそうだな…
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/29(土) 17:36:18 ID:E7T0aMw/0
>>39
ドラクエ9よりも
ここFFドラクエ板の有志が集まってつくったRPG
「ドラゴンクエスト3−2」のほうが面白いぞw
神とか職人とか呼ばれる人たちの技術の結晶だからな
スレが荒らされて、一時は完成が危ぶまれたが、ほんと完成してよかった
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/29(土) 17:57:05 ID:J8CwYDn2O
ハワイがかなり近くなってきたな
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/29(土) 17:58:54 ID:B7B+wUAPO
ロマサガ4マダー
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/29(土) 18:08:24 ID:XIyK3FPa0
>>44
来春発売予定
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/29(土) 18:50:59 ID:iQR/ZvEBO
>45
あれシナリオ担当がナマデンって聞いたんだけどwwwマジですか?www

それより時代はリメイクロマサガ3ですよ
鞭や銃装備やパーティーアタックが出来るようになったおかげでミューズ様がすごいことに(*´Д`)ハァハァ
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/29(土) 18:53:52 ID:2PKCeBgZ0
FF13-2ktkr
ジャンルがエロバレーてwwww
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/30(日) 00:57:26 ID:UOTjb+5s0
http://dq9.org/
そーいやここ更新されないよな
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/30(日) 01:21:11 ID:vVf3z49fO
ちょwwww
FF7FCって、もろココのスレであったやつじゃねーかwwwwwww
何やってんだスクエニwwwwwwwwwwwww
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/30(日) 01:50:34 ID:2DkGcrug0
ぽい!!
FF9が日の光あびてるぞやっとリメイクやっほー
ジタンKH3と同じ声だ
ビビはあのまま大谷だそれにしてもダガーいい声・・・・
エーコはこの人だろうと思ってたよ、スタイナー声・・とっつあん
サラマンダー・・・まああってるけどなんかオイヨイヨムセテンナヨ
あーでもEDきれいすぎてまた59回目のクリアにして泣いてしまった
FF7リメイクの発売前に発売されてよかった

しかしあのダメ作映画FFがFF6映像映画化なんてなー10の企画もあったらしいが10−2の関係でおじゃんになったらしい
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/30(日) 10:42:26 ID:8Gv34veT0
FF7で今まで(これから発売予定の)ゲーム

・ユフィ主人公のアクションゲー
・ヴィンセント主人公のガンシューティング
・ティファ主人公のギャルゲRPG
・シド主人公の飛空挺SRPG
・レッド]V主人公のアクションゲー
・FF7世界観使ったパーティゲーム
・知られざるエアリスの過去が今明らかに…的外伝映像
・FFZアニメ化
・満を持して登場!!…のFFZリメイク
・セフィロス復活!と銘うったFFZ-2
・システム一新、キャラ一新のクラウドとティファの息子が主人公のRPG

そしてFFZ第二章が始まる…

FF7は20年計画ですって前にスクエニの社長がいってたが、
本当にここまでやるつもりとは・・・・
今更7ばっか・・・・
全然売れてねぇけど意地張って頑張ってるよな
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/30(日) 15:14:28 ID:YUrHNJpqO
ジブリの【蒼い屋根と性感帯】は、 ま だ か ?
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/31(月) 21:54:14 ID:Mti7/HHf0
まさかスクエ二が倒産するとは…
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/01(火) 06:52:45 ID:R4cmdDGs0
>>53
そうなのか?だったら今後FFやDQはもう続編は出ないのか?
DQ7はリメイクして欲しかったけど・・・
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/01(火) 16:04:45 ID:m8t74qxn0
>>50
リメイクFF9の声優ってこうだったよな
ジタン…朴ロミ
ダガー(ガーネット)…井上喜久子
フライヤ…天野由梨
ビビ…大谷育江
スタイナー…納谷悟朗
エーコ…鉄砲塚葉子
サラマンダー…置鮎龍太郎
クジャ…速水奨
ベアトリクス…井上喜久子
ブラネ女王…青木和代
バクー…八奈見乗児
ゾーン&ソーン…矢尾一樹
ちょwwwww豪華すぎwwwwwwwwwまるでテイルズwwwwwww
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/01(火) 16:12:14 ID:m8t74qxn0
>>54
安心しれ。DQやAAAの新作は別の会社から出るから。バンナムだそうだ。
一方で旧■のほうはかなり揉めてFFがコナミ、聖剣やサガなどはセガに移った。
はぁ、これからDQとかFFは一体どうなるんだろ…
しかも会社を潰した原因の北瀬、野村、野島は移籍先のコナミで早速もめているみたいだし…
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/01(火) 20:34:48 ID:LMjXMgNj0
納谷悟朗さんが銭形のとっつぁんを引退してから1年半・・・
全ての声の出演をやめてるから、>>55の仕事はしてない。
それは弟の六郎さんだ。
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/01(火) 20:51:59 ID:R4cmdDGs0
>>55
ターンAの主人公とFF9・・・原点回帰作品だが影が薄かった作品同士
主人公の声が同じになるとは・・・
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/01(火) 22:01:49 ID:LMjXMgNj0
くだらんガンダムもどきの種より数億倍マシな作品だったよ∀ガンダムは。
禿が死んでから種シリーズばっかりやるようになったし。
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/01(火) 22:47:52 ID:R4cmdDGs0
>>59
だがムチャクチャ影が薄い。
同じ原点回帰失敗といわれたFF9よりさらにターンAは影が薄すぎる・・・・
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/01(火) 23:39:08 ID:LMjXMgNj0
>>60
それは単に放送時間の問題だと思う。
土曜日、日曜日なら分かるが、金曜日(木曜日だっけ?)の午後4時なんて誰が見るんだ?
普通に仕事してる奴はどう考えてもビデオ録画で見るしかない。
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/02(水) 00:16:42 ID:SsIgaz2e0
ガンダム種の新作をやるらしいが、そのタイトル名が

機動戦士ガンダムSEEDエターナル

わざとやっているのか?
そのうち
機動戦士ガンダムSEEDシンフォニー
機動戦士ガンダムSEEDリバース
機動戦士ガンダムSEEDジアビス
なんてやりかねんな…
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/02(水) 00:49:10 ID:M/lX7/vK0
種死から種エタまでの間に5作品あったみたいだけどなんだったっけ・・・
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/02(水) 23:31:37 ID:7z9/90x20
>>55
ついでにシド=野島昭生か・・・
ってターンAでシドやってた奴と同じじゃねぇかよ!
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/03(木) 00:58:58 ID:ei7HzgUc0
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/04(金) 21:29:32 ID:fyIwL4PJ0
FFもついにリメイクに縋るようになったか
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/05(土) 13:30:10 ID:OfM5Z7nT0
俺もうおっさんだな、死期が迫ってきた。
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/05(土) 13:33:30 ID:7uOqLGFqO

やっと酒が飲める年になりましたよ
69名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/05(土) 13:37:13 ID:XKotF1qm0
>>55 サラマンダーは声ヴァイスか 置鮎さんいっぱいでてるね
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/05(土) 13:47:49 ID:XlfzZPFWO
…ついにオイヨも携帯に移植されるのかぁ('A`)
71名前が無い@ただの名無しのようだ
>>55
クイナは?