ここだけDQ9発売日なスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
今回ブーメランの値段高すぎじゃないか?
2名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/19(水) 01:59:16 ID:k9U0KCjnO
巨乳キャラ多いのはいいが、乳揺れとか明らかに狙ってるのは…なんというか…落ちたもんだな。
3名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/19(水) 01:59:58 ID:T8E37VXWO
またルーラの消費MP8に戻ったね
4名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/19(水) 02:02:59 ID:k9U0KCjnO
うはw
今回謎解き難いなwww敵もなかなか強いwww
5名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/19(水) 02:08:28 ID:3KwJO9Sd0
ラスボスは主人公の父親
6名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/19(水) 02:08:45 ID:kY1XHZxM0
レタッへ村が見つからない
7名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/19(水) 02:12:10 ID:ze7h5wyt0
おっぱいを体感できるようにしてほしい。
できれば穴も。
8名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/19(水) 02:13:04 ID:ze7h5wyt0
おっぱいを体感できるようにしてほしい。
できれば穴も。
9名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/19(水) 02:13:08 ID:xQXkTC8jO
海外でリメイクが大当たりしたせいで、世界同時発売になって
海外でもドラクエ狩りが始まっちゃった
人気がありすぎるのも罪だな
10名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/19(水) 02:14:52 ID:Ot/3Pcf7O
やっと銅の剣ゲト
11名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/19(水) 02:15:16 ID:z3PYVJUKO
>>5
ちょwwネタバレすなwww
12名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/19(水) 02:16:33 ID:ZmwCUdse0
ミクバーン強すぎね?
LV15じゃやっぱ無理か?
13名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/19(水) 02:51:06 ID:T8E37VXWO
マホカトール覚えた
14名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/19(水) 02:56:19 ID:VmGSAW1B0
ダーマ神殿に無職ってあるよ。
なんでもオールマイティにこなせるけど中途半端な性能ワロス。
15名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/19(水) 03:02:20 ID:ccAwv5Cw0
>>13
まさかメドローアまで打ち消すとは思わなかった
16名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/19(水) 03:08:36 ID:f+6nDFDv0
ちょ、主人公がLV5でケアル覚えたww
17名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/19(水) 03:22:37 ID:6waJF0egO
ちょwwwwwwwwwwww
主人公女かよwwwwwww
18名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/19(水) 03:24:35 ID:VmGSAW1B0
主人公が中年親父なのが斬新。
19名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/19(水) 03:43:36 ID:bpsT7ExI0
中年親父で始まるんだが中盤で女の子に変えられるんだよな
20.:2006/07/19(水) 03:45:07 ID:qoigQg1g0
ねんがんのドラクエ9をてにいれたぞ!
21名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/19(水) 03:48:05 ID:hAyiyr8HO
トベルーラ覚えたよ\(^o^)/

マホカトール覚えたよ\(^o^)/

ヒャダイン覚えたよ\(^o^)/

ってゆーか、うまのふんって何に使うの?
22名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/19(水) 03:52:12 ID:T8E37VXWO
>>20
あなた殺されるよw
23名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/19(水) 04:05:28 ID:xQXkTC8jO
アメリカのドラクエ狩りは悲惨だな
24名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/19(水) 04:14:15 ID:Bw8kLotoO
ちょwwwwお前らwwwwwwLv15とかww遅すぎwwwww。








俺か?
俺は買えなかた…orz
25名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/19(水) 04:17:14 ID:bpsT7ExI0
>>21
隠しボス…とはいってもヒュダイン覚えたあたりだともう誰だか想像つくだろうが、
あいつに投げるとHPの3割くらいのダメージ与えれる。取っとけ
26名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/19(水) 06:05:31 ID:afer+qy1O
ちょwwww
特技にアバンストラッシュってwwwwww
27名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/19(水) 06:13:53 ID:pcMNTFiXO
野村哲也がキャラデザなのに批判少ないな
28名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/19(水) 06:50:57 ID:cFdwxeBS0
9で初めて声が付いたわけだが
主人公の声が若本ボイスなのはどうなのよ。
29名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/19(水) 09:16:24 ID:YWISev2K0
ルカナンが魔王を封印する古代呪文に昇格しているとは・・・
30名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/19(水) 09:17:35 ID:XvZV9dtXO
最初の町から出られないんだが…
門番どうやったらどいてくれるの?
31名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/19(水) 11:31:13 ID:Onehq5YA0
野村死ね!
32名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/19(水) 11:49:18 ID:XInWULM10
リメイク6まだー?
33名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/20(木) 01:17:59 ID:HpL0+Kxo0
>>30
今回は□ボタンで「袖の下」が使えるから
渡したい金額を選択して、使えばOK
最初の町の門番なら30Gでいいよ
34名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/20(木) 02:11:31 ID:5PNRGE17O
亀でスマソ…

今回はとがしがキャラデザって本当??
35名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/20(木) 02:15:31 ID:auyp7sQtO
メラでラスボス倒せる。
36名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/20(木) 02:15:33 ID:pAGmJL3DO
ゼガルタ城のボスが強すぎるっ!

あらかじめ洞窟で『騎士の心得』は取っとかないとツライぞ。
37名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/20(木) 02:31:01 ID:CPQTc2WV0
おまえらは遊べるだけいーじゃねーか
オレなんかどうやっても起動しねえ。ドライブ劣化はやすぎ。
38名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/20(木) 08:14:53 ID:H6JpyZE80
まさか3DOで出るとはな。
39名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/21(金) 18:54:33 ID:W8Nv9Uoz0
まさか裏ボスにゲマが出てくるとは・・・
殺されたんじゃなかったのか?
40名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/23(日) 22:49:52 ID:qBLoFJmU0
デジカメで写真取り込んだら、俺の顔した鳥山キャラが画面にw
41名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/25(火) 13:55:33 ID:05oisJK80
サラニダ強いな…
42名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/30(日) 23:02:33 ID:s5egNTZU0
スライムが中盤からしか出ないね。
序盤はスライムのかわりにデュランだし。おちたもんだ
43名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/31(月) 02:00:46 ID:8Y/uBEax0
すごろく場では裏わざでFFキャラだせるらしいぜ。
44名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/31(月) 02:04:53 ID:ao6a0mV10
ジャンプで当たったw

今からさっそくプレイします!
45名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/31(月) 02:14:51 ID:Zrn6FgoTO
新しく職業で「詐欺師」ってのがあったので仲間一人を試しに転職させて教会の神父さんから1000Gだまし取ったら城の牢屋にいれられたんやけどどうしたら出してくれますか?あきらめるしかないですか?
46名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/31(月) 02:30:55 ID:4jf+vn7EO
なんだこの糞ゲーは…FF12より酷い…


今年のスクエニも駄目だったか…
47名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/31(月) 02:43:21 ID:Z5zVw/z+O
シンボルエンカウントいいな
はぐれメタル早杉w
48名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/31(月) 05:17:50 ID:4OU3f5s/O
うたワラ最終回キタキタキタ━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━!!
49名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/31(月) 09:49:44 ID:HYCzRXyO0
どうやって手にいれたの
50名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/31(月) 10:04:40 ID:YH7Yx/7/0
>>45
プリキュア城の裏通りにある弁護士事務所へGO
51名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/31(月) 11:04:43 ID:71EXa2JkO
ちょwww今回は敵の視点から物語が進行するのかwww
52名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/31(月) 11:53:15 ID:VODskBUDO
すぎやま先生・・・・・・
ありがとう!
53名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/31(月) 14:26:41 ID:LOeH1aNu0
やっぱりレベル5が開発じゃなくなったな。
戦闘も7までのに戻った。よかったよかった。
ドラクエ5のような画面だからやりやすい。
54名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/31(月) 14:30:03 ID:WT22VzfE0
うんこのけしんが あらわれた!
下ネタまじんが あらわれた!
55名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/31(月) 14:41:37 ID:z3DLAm550
ついに主人公のグラフィックが街中の中年になっちゃったな。
ここまで無個性にしなくてもw
56名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/31(月) 14:49:42 ID:OMEkOYRB0
>>55
>>2>>19に書いてある通り、中盤から巨乳の女の子に変わるから楽しみにしとけ
57名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/31(月) 14:55:41 ID:Pi8POqlKO
とりあえずガンガンいこうぜはこんな感じにしてるんだが…
仲間1人:どくけしそう
仲間1人:まんげつそう
グループ数が3以上なら:イオラ
敵3体以上のグループ:ヒャダルコ
自分MP30%以下:マホトラ
目の前の敵:たたかう
HP30%以下の味方:祝福の杖
58名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/31(月) 15:02:54 ID:4GcuG7kjO
しかし・・・




これなんてエロゲ?
59名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/31(月) 15:19:39 ID:uS/3hw830
ネタバレ注意


ラスボスはランダム
主人公の父or母or姉or妹or兄or弟
裏ボスもランダム
主人公の祖父or祖母
60名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/31(月) 16:02:55 ID:uh0r0qx+0
何だかんだいって、某FFの四本腕キャラがでてきたな。出張乙
61名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/07/31(月) 19:07:08 ID:2eNxWFmL0
とうとうCG導入かw
これは賛否両論がありそうだな。
62名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/03(木) 00:55:40 ID:ei7HzgUc0
DQ9なんて糞ゲー乙w
それよりFF7やDQ6のリメイクをやれw
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1153917483/
63名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/03(木) 11:37:00 ID:KoSzR4EVO
面白いんだけど、このゲームエロ要素が多い気がする…
リータの入浴シーンはガチで抜いたw
64名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/03(木) 11:57:22 ID:CPZOvw65O
シコリーは存在自体に問題があると思う。
65名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/03(木) 13:38:45 ID:84MiHVnO0
最初の街から出る事が出来ません。
どうしたら良いでしょうか?
66名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/03(木) 17:58:12 ID:47tYAmq00
やっぱ御三家の降板は痛すぎだな
67名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/04(金) 05:03:05 ID:vkP5LutQO
>>65
>>33
68名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/04(金) 05:45:16 ID:Yu80hbKzO
やっとはがねのつるぎ買えた。金たまらなさすぎ。
69名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/04(金) 05:51:20 ID:IwSCXVYuO
裏ダンで手にはいる魔剣デグザは攻撃力+300
70名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/04(金) 07:02:58 ID:OZNXWtobO
下着から揃えなきゃいけないなんてリアルだけど大変
71名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/04(金) 07:58:28 ID:8RF/fRKAO
リータ仲間になって宿屋に泊まったら暗転したままギシ…ギシ…と音がなって暫くしても暗転したままギシ…という音がなってるからバグかな?と思ったら画面が切り変わって安心した。
しかも宿屋のオサーンにあの一言を言われた
















今夜はお楽しみでしたね
72名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/04(金) 08:36:06 ID:N88IpmpeO
正直、スライムがおたけびをあげながら絶命していく姿にはひいたよ
あとフィールドにモンスターの死骸が溜まりすぎて邪魔なんだが
73名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/04(金) 12:45:47 ID:YGwiqufW0
おまいら、もうレティスに会いましたか!?
すげーな、あの子供あんなに立派になって。・゚・(ノД`)・゚・。
74名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/05(土) 18:19:12 ID:ygqjCWdb0
道具屋のグラが全部トルネコに見えるんだけど気のせい?
75名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/05(土) 20:23:31 ID:CnYS2yIt0
ネタバレになるがいいか?

商才を買われて
世界中の道具屋をまとめてる大会社が
トルネコのクローンを大量に作ったんだよ。
76名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/05(土) 23:48:12 ID:Y2YxyN7b0
ク、クロコダイン倒せねぇ・・・
77名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/06(日) 00:28:25 ID:Yehlz45tO
>>75
トルネコといえば、今回メダル王女はアリーナだし
ダーマの神官はクリフトだしモンスターじいさんは
ブライだしどうなってんの?
なんで4ネタばかり?もっと進んだら6とか8とかのキャラも出てくるんかなぁ?
78名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/06(日) 01:55:02 ID:nqEb7a61O
変化の杖でマーニャになれるよ
79名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/06(日) 03:25:35 ID:WFuRcz5UO
戦闘のテンポが良いな
80名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/06(日) 04:06:30 ID:yfpQzDUtO
今回もこりずにアマゾンで予約したぜ!
チャイムが鳴るのが待ち遠しくて
トイレにも行けないぜ。
81名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/06(日) 05:35:02 ID:j0HByc8lO
ブーンペタまでやっとこれたんだが。

ウホドラキーとリVIPデットのコンビ強すぎ。

どっかいいレベル上げの場所ないかな?
82名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/06(日) 08:21:51 ID:lM/2jzpKO
カジノから南にある孤島にいってみそ
83名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/06(日) 08:27:05 ID:yGsvsQKLO
トルタ城まで来たんだが、コレって早い?
あとここの城下のどこかあるっていう、ローズバトラーの茎が見つからないんだが。
84名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/06(日) 11:35:10 ID:Lhnsc3Em0
ドラクエ10の体験版が出るらしいぞ。
でもなんでオンラインゲームなんだよ……。
しかも製作がFFスタッフって。
すぎやまさんの音楽なしでドラクエと言えるのか。
堀井節もロトもマーニャもなしに何を楽しめと。
85名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/07(月) 01:03:23 ID:Iy6CdfLsO
はぐれキング経験値150000か。
86名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/07(月) 01:46:04 ID:aRW+K5z/O
なんで今回は主人公の名前3文字までなんだ?
87名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/07(月) 01:56:50 ID:3B9frXHvO
じごくのかめむし8匹は反則だよ
2ターンで全滅したorz
88名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/07(月) 02:05:57 ID:doH/oD880
今回も剣と魔法の世界観だが若干今までとは違うな。
FF9のスタイナーとかタクティクスオウガのナイトみたいな
キャラが多い気がする。
89名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/07(月) 02:46:04 ID:gKLL7mjxO
やべ〜スライムが仲間呼びすぎてバグった
90名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/07(月) 15:13:36 ID:Qz3pss/n0
NPCのトルペッペがヘタレ杉w
大魔法使いの末裔とか大口たたいてるのにww
91名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/07(月) 16:04:00 ID:hgr7hdNoO
>>86
裏技使えば120文字まで入力可能だお
92名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/07(月) 17:52:00 ID:Jfc3wumrO
好感度システムついてたんだ…
ドラクエもキャラゲー化か…
93名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/07(月) 18:07:02 ID:mnaS02+mO
隠しステータス『ストレス』ってマジであるの?
何かペガルの村のイベント終わったら、ルブジッド城下のカジノにそう言うヤツが表れたんだけどさ…
94名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/07(月) 18:12:31 ID:eRl0GPqH0
まさかふっかつのじゅもんが復活するとは思わなかった…。
しかし一回につき7500文字とか書き取れねえよw
95名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/07(月) 18:16:57 ID:HMJZp3/FO
ザーメン
96名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/07(月) 20:57:59 ID:mnaS02+mO
>>94
だから復活の呪文がセーブできるんじゃないのさ。
説明書の冒険の書欄に書いてあるけど読んだ?
97名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/07(月) 21:05:38 ID:42Z9DBWXO
スタイナーってあれ
銭形のとっつあんだろ?
98名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/07(月) 21:19:42 ID:tC20vnwUO
地下街にオイヨイ語使う奴が現れたが
なんて言ってるかわかんねーよwww
99名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/07(月) 21:45:31 ID:b0L+VQkTO
今度の隠しダンジョン長すぎ。途中でアリアハンが出てくるけど、その町の人たち全員ボミオスにかかってるし。
100リユニオンLv2 ◆4MuKzYcRH6 :2006/08/08(火) 02:28:57 ID:IxftD/QwO
佐川さっさと届けろ!
101名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/08(火) 17:01:38 ID:3dTVrhdlO
バルム街の裏の森はぐれメタル必ず出るぞ!
102名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/08(火) 17:14:44 ID:xrbzNloa0
今回のデザインしている人キモクないですか?
スライムの絵は何かドロドロでグロテスクだし・・・
ヒロインはギャルゲーみたいだし・・・
教会の僧侶はスケベみたいだし・・・
僕は鳥山明先生の方が好きです。
103名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/08(火) 17:34:13 ID:++tOZMpI0
>>101
サンキュ。バルム街の親分相手にちょっと詰まってたからそこでレベル上げしてくるわ。
それにしても今作のはぐれメタルがベギラゴンを使うとは…。前一回全滅しちゃったよorz
104103:2006/08/08(火) 17:35:07 ID:++tOZMpI0
あ、ベギラゴンじゃなくてイオナズンな
105名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/08(火) 18:04:16 ID:xrbzNloa0
バルム街の裏の森の宝箱に、はぐれメタルキラー(はぐれメタルハンターだったらスマソ)って言う道具あったんだけど、
使い方が分りません。

106名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/08(火) 18:27:18 ID:yTjqvTduO
道具だから、フィールドでつかうとはぐれメタルがびびって逃げ出すんだよ。使わないほうがいい。

アレアハーンまで来たけど、街の人全員アハーンアハーンしかしゃべらん。どしたらいいの?
107名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/08(火) 18:38:41 ID:CbjdTUudO
>106          アレアハーンから北東にあるピチャレックの塔にラーの鏡があるから、それを使えば元に戻るよ。でもボスのキャサリンは強いからレベル上げた方がいいよ。
108名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/08(火) 18:46:08 ID:6lnwkbUU0
ついに御三家もこの作品で引退か・・・
109名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/08(火) 18:49:18 ID:Na8ck0Y00
やまたのおろちに負けた。 いまLV27
激しい炎に2回行動、強すぎ。本当に勝てるの?
110名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/08(火) 19:25:45 ID:Rd7W2PDb0
1回目のやまたのおろちは勝てないよ、たぶん
俺は逃げてみたんだけど
111名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/08(火) 20:47:52 ID:J9EqhDSF0
ギガルト・ラボーンの城の迷路がムズすぎます… orz
112名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/09(水) 10:14:44 ID:ZEHszXw90
>>111 結構複雑だけど、ずっと東に向かえば簡単にぬけられるよ。
113名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/09(水) 12:01:54 ID:rnq1LFBF0
>>112
d!抜けれたー!
見事に騙されたわ。つか普通分からんて。
2のラゴスを思い出した。

でもギガルト・ラボーンにボコボコにされました… orz
名前のわりになんか可愛らしかったけどやっぱ変身するの?
114名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/09(水) 15:56:57 ID:q1MwL4e60
>>113変身って言うか、そいつの亜種っぽいヤツが出てくるよ
115名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/09(水) 17:57:16 ID:sfRJLZtaO
ユラッシュルの町でバッテリーを探してこいって言われて2時間見つからない(´・ω・`)
ドコにあるん?
116名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/09(水) 18:12:33 ID:XDEIsXgV0
>115
キラーマシーンの墓場に色違い(黄色)のキラーマシーンが
いるから。倒せ
117名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/09(水) 18:52:52 ID:FlOQAnV6O
今Lv19で、やっとオビエドの町に来たんだけど、船が50000Gもするんだけど買った方がいいの?
118115:2006/08/09(水) 19:14:30 ID:sfRJLZtaO
>>116
ヤマブキラーってヤツが居たけど、何度やってもボロ負けだよorz
特殊アイテムか何か必要なの?
119名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/09(水) 19:18:32 ID:AOOfJuVE0
俺もヤマブキラー勝てん。。。 攻撃力鬼だろ。
120名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/09(水) 19:37:18 ID:UqDtoAEEO
>>59
漏れは妹ですた。すげー萌えた ハァハァ
だが戦闘開始2ターン目でばくれつけん×8やられて萎えた。
暫らくヤラネorz
121116:2006/08/09(水) 19:57:55 ID:XDEIsXgV0
ヤマブキラーのバッテリーが切れはじめると攻撃力が弱くなるよ
だから、最低10ターンは守備に専念しないと、しのぐのは厳しいかな
あと、メダル王の城の地下にいるあらくれが倒し方のヒントをくれるはずだよ
122名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/09(水) 19:58:47 ID:sfRJLZtaO
満身創痍でなんとかヤマブキラー倒した。
はいいが、連戦でドクターヤマブの『デスターク』ってなんだよ、勝てっこねーよorz
どこかにお雇いキャラでも居るのか?
123116:2006/08/09(水) 20:26:15 ID:XDEIsXgV0
デスターク???
俺のときはそんなの出なかったよ??
ドクターヤマブは神殿で死体になってたし
124名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/09(水) 20:28:06 ID:TF5t1r1eO
デスターク戦は8ターンしのげばイベント強制終了するよ。
ところでまほうのカギで開く扉って絶壁の教会とロームの地下牢、ザガリアとあとどこ?
125名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/09(水) 20:41:21 ID:P93posDU0
やっとローズバーグに着いた俺が来ましたよ。
しかし人っ子一人いないんだが。音楽もやたら怖いんだが。
「地下から何か声がする…」とか出てるけど、怖くて進めねえよ… orz

あと今回もしかして進め方によってストーリーが変化する?
126115:2006/08/09(水) 20:46:03 ID:sfRJLZtaO
>>125
たぶん変わるんじゃね?
言ってた通り、ヤマブキラーの暴走でヤマブが死んで強制終了。
その後神殿にデスタークがヤマブの死体を安置したから、まぁ終結点は同じみたいだけどね。
127116:2006/08/09(水) 21:13:23 ID:XDEIsXgV0
なるほど、デスタークが死体を置いたのか。
俺も今ようやくデスタークと初めて遭遇したよ
というか、デカ過ぎるだろ…

あと、ハイクリラの村のはずれで飼われているメタルスライムが
小さなメダルをたくさんくれたら、いいものあげるって
言ってるんだけど、やったやついる??
128名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/09(水) 23:13:55 ID:YB/w+TO30
>>116
なんかそのメタルスライムにメダルやると、メダル王に渡す分が少なくなって
全アイテムもらえなくなる気がする・・。
怖いからまだやってない。
129128:2006/08/09(水) 23:15:07 ID:YB/w+TO30
>>127だった。スマソ
130名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/09(水) 23:22:39 ID:qcJKYSZ+0
>>72
メラで燃やしたら聖なる灰が手に入るよ
131名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/09(水) 23:32:36 ID:DYZq9tZZ0
チュンソフトに戻ってたんだっ!
132名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/10(木) 00:09:07 ID:RyRmugXZO
「仲間を助けたくば、異世界の勇者の一族を殺してこい」
ってオードラントの兄貴(フランだっけ?)に言われたから歴代DQにワープして殺しに行ったんだが…
パパスとオルテガはともかくムーン=ロスト=ブルク5世とサザン=エルトリオには勝てないし、それ以外の作品の世界では誰を殺すかわからん。
しかも未知の世界(10の世界?)では殺す以前に、どうやって情報収集したらいいんだ?
教えて、エロい人&エロくない人。
133名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/10(木) 01:19:16 ID:m43vA3T90
それは全部まぼろし
ルビスからもらった心眼の鈴を使え
んでもう一度フランと戦いに行けば弱体化してて勝てる
134名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/10(木) 01:25:15 ID:sl7zlQ4AO
みんなすすんでるな
俺はやっとはがねのつるぎを買ったところだ
戦闘がかなり楽になったよ
135名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/10(木) 01:27:51 ID:GOlSaX220
>>125
もう遅いかもしれんが
その段階では降りちゃ駄目。降りようとしたら地下から「冷たい風」が吹き出してくるだろ?
その風を「潮からい風」に変えてから降りないと、一歩歩くたびにくさったしたいとミイラ男の群れに襲われまくる。
「潮からい風」に変える方法は、絶壁の教会の庭の切り株に座ってるシスターに聞くこと。
136名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/10(木) 01:34:51 ID:Jn67mUW/0
今日は、2008年11月9日か。
そういえば、今から4年前くらいにドラクエ8が発売したんだよな。
あの時は中3か、懐かしいなw
137名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/10(木) 01:51:24 ID:I9uA7nTX0
夢にまで見た「ぱふぱふ」を手に入れたぞー!!
138名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/10(木) 03:28:49 ID:zkarGq7q0
>>124
亀気味だけど、絶壁の教会は裏庭の地下室の暗い壁中央あたりを押すのも忘れるなよ。
魔法の鍵取るまで気付く奴はいないから結構みんなスルーしちゃうらしい。

俺のまわりでは、あとあとローズバーグの教会の鐘イベントまで行ってから
何かが足りないことに気付いて戻る椰子続出だ。

正直、謎ときが歴代作品からするとありえない不親切さじゃないかと思うよ。
139名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/10(木) 03:40:36 ID:Pvkisv2M0
DQN
140名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/10(木) 04:35:48 ID:87ynWmSTO
発売当日に延期はねーよ
141名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/10(木) 04:41:44 ID:FOVlqi1i0
今回FFを追い出された植松がすぎやんと共同作曲とはな
チラッとプレイして曲聴いたけど、何かドラクエっぽくないんだよな
142名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/10(木) 09:42:29 ID:uG5sQunG0
アネーハ強くね? なんかいい倒し方ない? いまLv31
143名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/10(木) 14:03:14 ID:y4qHvS/U0
家に帰る途中、ひったくられた。
144名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/10(木) 14:55:34 ID:XGC/Yiie0
紙飛行機って武器があるらしいけど、詳細キボン。
145名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/10(木) 15:00:39 ID:m+keQQCXO
>>144
武器じゃないよ
イベント必須アイテム
お前まだアネーハ倒してねぇなw
146名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/10(木) 15:18:15 ID:kUNC+U/KO
シンドラボックスって
強い?
147名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/10(木) 18:37:19 ID:RyRmugXZO
岩石落としとか高く飛び上がるとか、DQM1のストーンスライムみたいな技使うよ。
名前は人食い箱系みたいだけど、新キャラの系列で、耐久力はあるけどあんまり強くない。
ちなみに色違いは俺もまだ見てないから知らない。
148名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/10(木) 18:45:11 ID:zBPQRe/50
解析してみたけど今回はキングアックスから最強武器が作れるっぽい。
149名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/10(木) 19:00:59 ID:YQfNdW49O
乳輪の剣でねぇぇぇ!!!確率どんくらい?もう三日も殺意の波動に目覚めた軍隊アリ相手にしてるんだが、ゴールドボールしか落とさねぇよ…
150名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/10(木) 19:22:33 ID:oAVe421YO
ちょ、今TV見てたら。浜崎の新曲、
ふっかつの呪文のBGMまんまじゃん
151名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/10(木) 19:24:59 ID:oAVe421YO
>>102
今回のモンスターデザインはH.Rギーガだからなぁ。
OPの女神の顔も恐いよなあ
152名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/10(木) 20:44:35 ID:RyRmugXZO
ブリザードとブリザードマンと、フレイムと炎の戦士が一挙に出現してメチャびっくり。
どれも低確立で仲間になるんだっけ?
153名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 11:20:50 ID:CMR/p31rO
魔物練金でメタルキングを仲間にするのって、キングスライムに何のアイテムだっけ?

ちなみに魔術師に棍棒で悪魔神官になるから、まだ作ってない人は作ると活躍するよ。
素材が両方揃えやすいからさ。
154名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 11:37:41 ID:jMxnD8280
>>153 シルバーメイル
155名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 13:47:35 ID:7h8hUXq7O
あのさ最初の町の教会の上の宝箱って序盤でとれる?30分さまよってるんだけど無駄かな?
156名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 14:43:21 ID:CMR/p31rO
それはあと2つか3つ先の町に神父が出張してるから、そいつと話して扉を開けてもらわなきゃダメ。
157名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 17:48:37 ID:QAXZULDS0
ミミック属がさらに3匹増えたって?
158名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 17:54:30 ID:4J6nB7kF0
エスタークが出ると聞いてとんできますた。
159名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 18:55:45 ID:sgqzZA+2O
>158
一番最初に闘うやつだね。エスタークでチュートリアルな感じ
160名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 22:03:51 ID:CMR/p31rO
デスタークのことなら中盤だけど
161名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/11(金) 22:42:54 ID:VdoGIOOHO
ニートをレベル20まであげたら何に転職できるの?
162バニラビーンズ ◆BRsbobrq/Y :2006/08/11(金) 23:54:12 ID:SP/F9IrfO
>>161
かしこさの数値によるね
20切ったら引きこもり、40以上ならフリーターになれるよ
60あればいろいろイケるけど、元がニートならかしこさの種ばかばか使わなくちゃ
163名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 00:30:12 ID:Mal/n1cTO
ニルバーグの街の働き者の武器屋のおやじが、突然部屋に籠もってしまい、ニートになったんだけど、元の働き者にする為には、どうしたらいいのですか?
164名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 06:07:19 ID:MURzwIwSO
エザーク城うろうろしてたら「ときのはごろも」とかいう防具見つけたから
装備させてみたらそのまま画面が暗くなった・・・orz
これってバグ?

>>163
息子連れてくればいいはず
165名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 08:00:03 ID:k++KAjs9O
9はニートを積極的に使いすぎ…そんな僕ももちろん主人公はニートにしたよ
166名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 09:07:28 ID:yO+ZoTQp0
ニートってある意味ギャンブルだよな。
育て方によっては最強にもなるし最弱にもなる。
167名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 09:31:43 ID:b6qk0EBY0
若い時の種やスキルの使い方で将来が大分変わってくるよな。
ちなみに俺は主人公25でまだニートorz
168名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 09:36:59 ID:hGyid8E/O
やっと欲望の町ゼラマレスに着いた
169名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 10:12:24 ID:mX7XtTka0
レベル11でリベルの港町に着いたけどダーマ神殿とオルゴルの城がある大陸の定期船が帰ってこないから行けない。
他の定期船は出てないし・・・どうしたらいい進められる?
170名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 12:11:35 ID:CelvfOfIO
今、第4世界に入ったんだがいきなりワールドマップが不思議なダンジョンになったのは仕様?
171名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 16:10:44 ID:4c65JUD7O
>>169
近くの森に旅の扉のほこらが隠れてる。
見た目ただの森だから気付かない。

>>170
俺はならなかったから、たぶん分岐の一つか、もしくはバグだ。


誰か難易度をエクストラにする方法教えてくれ、ベリーハードじゃ敵が温すぎる…
172アルテマ:2006/08/12(土) 17:23:08 ID:QbfHvmiIO
隠しダンジョン後2つ位欲しかったよ職業あると思って買ったのに戦いまくりたかった
173名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 18:17:00 ID:ve6OigrB0
はぐれメタルのHPが7の件
174名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 21:16:18 ID:mX7XtTka0
事前情報で知ったんだけどプラチナキングが出てくるらしいけど倒すの難しい?
175名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 23:01:53 ID:SabED7Zh0
>>174 HP200  EXP 90030
さすがにメタル斬りでは無理だから、ニートに攻撃させるしかない。
ニートはきまぐれで会心でやすいし。
けいけんちがとうとう90000突破したな。
176名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/12(土) 23:25:45 ID:8spFGQaUO
レミオンに会った。仲間になるんだよね?希望の砂はあるんだけど反応が一緒なんたけど。オーフルド城の王女の話も聞いたんだけど…。
177名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 00:44:48 ID:Lm1xHhVs0
>>77
え、なんかさぁ、ワインドレッド城の仮面舞踏会で会いまくったけど?
しかもなんか仮面舞踏会は「魔族ガリアン」のイベントの時、ダンジョンに入る前、仮面武道会になっちゃったし。
仮面武道会になったし。6キャラは各キャラ10ターンで倒して、仲間にできたよ?
ガリアン倒すと舞踏会に戻った。
武道会で金髪鳥頭の青年がめちゃめちゃ強かった・・・。
178名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 00:46:59 ID:lxn29xFH0
なんかハードゲイみたいなデザインの街の人がいるな
179名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 02:54:51 ID:SXXByM620
へー今回からモンスター倒してもお金手に入んないのか。
賞金のかかったモンスターや村の店に不足している道具を持っていくと金になるのか。
漫画みたいになってる。
180名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 18:50:16 ID:aqjeQStgO
今回ニートとか言う職業あるの?
181名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/13(日) 19:59:25 ID:ZkX6Xeg60
>>180
あるよ

オルゴルの城のイベントいいね。
182名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 09:48:25 ID:bwixZjh4O
隠しボスって、今までさんざ殺しはぐれたデスタークって、マジ?
なんか誰かに強化してもらって隠しボスになってるって、友達が言ってた。
183名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 09:59:58 ID:Z3X2EDcD0
GBAで出た事に誰も突っ込まない事に驚き
184名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 10:09:42 ID:oYtfGZtBO
ワンダースワンでも出てるよな
185名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 10:16:23 ID:ePr+/LUD0
うおおおおおおおおおお!!!!!

9でヒャダイン復活した!!!!!!!!
しかも最強呪文!!!!!!!

やっぱりな!!!!
186名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 11:27:12 ID:jqhQE5/+0
>>185
裏ボスを倒したら主人公が最強の技ドラゴンソウルを覚えるよ
187名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 22:39:22 ID:bwixZjh4O
魔物練金ってどうすればできるの?
188名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/14(月) 23:05:11 ID:DWOtMgtlO
新品で購入したのに取説に髪の毛…。これって当たり?スクエニの堀井係に送付すると、次回作に出演だよね
189名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 00:00:33 ID:ufKEd7yNO
まもの錬金ははなしが進めば錬金ハウスもらえるからそこに捕まえたまものブチ込めばおk
190名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 00:06:07 ID:BgIKcG4oO
ルーラっていつ覚えるの?
いい加減、キメラの翼に頼るのも飽きたよ…
191名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 01:09:20 ID:kA6eXGJnO
今日も徹夜でアネーハ倒しw
192名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 10:42:23 ID:wIdo/t5K0
>>190
ちょwwwwwwww序盤のイベントで覚えるんだよw
アキーラの館のツボ調べれ
193名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/15(火) 19:33:24 ID:qUiaC3MQ0
アキーラの館のツボの中にルラムーン草があるんだよな?
それをホーリー仙人の所へもっていくと伝授してもらえる。
194名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 12:26:42 ID:O2NUxyw8O
これが遺作に…
195名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 12:31:38 ID:HU+Mov9O0
回し蹴り、まじんぎり弱体化・・・。ナにコレ。
196名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 12:33:24 ID:oiQjpROe0
>>195
おうごんのつめ
ぶどうぎ
べんぱつ
ほしふるうでわ

この装備なら回し蹴りのダメージが飛躍的に上昇する
197名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 12:34:38 ID:3sjfucLp0
エロ同人誌はまだ出てないの?早くマナでシコりたいんだけど・・・
198名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 12:43:24 ID:a/SytovU0
あれ、ラスダンリレミト使えねえじゃん
199名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 12:43:53 ID:oRMvXo5T0
武道家あげてたら龍尾嵐風脚覚えたぞ
200名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 12:45:25 ID:oiQjpROe0
>>199
ちょwマジで?

爆魔龍神脚は?
201名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 12:46:25 ID:EyhZ7znA0
あぶないクロッチ見つけました
ヘヴィネス城の地下3階の隠し通路を抜けた小部屋です
202名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 12:47:19 ID:oRMvXo5T0
>>200
武道家と盗賊MAXまであげたらカンフーになれるらしいから
そこで覚えられるんじゃね?
203名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 12:49:33 ID:qP7vpSFU0
Wiiと中古DQSとをあわせて買っても3万いかなかったよ。安いな。
204名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 13:09:57 ID:HU+Mov9O0
メラ系、地味に使えるようになってるな・・・。序盤でガチコーンフがメラミを早く覚えて助かった。
205名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 13:45:52 ID:5+q/hf0z0
ルーラはレベル35で覚える。キメラの翼は10000G
ホイミ レベル3 やくそう100GってFF11と似てる
206名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 14:28:11 ID:xJXJg1EHO
つまらん
207名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 16:23:31 ID:L1TRKbEIO
9出たっけ?
208名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 17:14:49 ID:gfSPVQ/S0
おまえら想像力ありすぎwwww
209名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 20:31:19 ID:Y2hAgdyNO
今、ユーバの城で王宮騎士団団長のレンドラと戦ったんだが強くね?こんなレベルからギガスラッシュとかありえんだろw即死だっつーのw
王宮地下の水路からフルメアの町に行くはずだから、そのためのカギをレンドラから貰うはずなんだが……どうやったら倒せる?マジレスキボン。
210名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/16(水) 21:39:51 ID:a/SytovU0
それヒュドラ仲間にしてからじゃないと倒せないよ
211名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 00:14:29 ID:aBMfWgP3O
ニートの覚える特技とか誰か教えて
212名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 05:06:40 ID:QajmTMbI0
>>211
Lv6けいじばん あらし:2ch内を荒らす事が自分の使命かの様に必死に荒らす:自分と敵にメダパニ
Lv10おや の かね で ふうぞく:戦闘中親の金で風俗に行く:80ターン程居なくなるHP−60MP+60
Lv14おや に じゃんぷ かい に いかせる:当然の事の様に親にジャンプを買いに行かせる:−220G(親が)
Lv18ぎゃくぎれ:敵に攻撃されると逆ギレする しかし絶対に手はあげない:自分がメダパニ
今Lv21だけどこんなもんかな、Lv20になっても賢者になんねーし
ホント使えねーなニート
213名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 06:28:43 ID:lC312my6O
なんかパッケージに原点回帰・ロト再び…。ってかいてあるけど本当?
214名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 06:40:53 ID:Xp3XAUlAO
>>213 ネタバレになるから、詳しいことは省くが………………
EDをよーく見ててみ。
最後の朝日のシーンを見てれば、大体のことは分かるはずだ。
俺はEDを見た瞬間、
「あぁ、そうだったのか」って思ったから
215名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 06:46:17 ID:Xp3XAUlAO
隠しダンジョンの、最初の宝箱の中身が
「毒蛾のナイフ」
だったんだが、先行きが不安だ
216名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 07:00:29 ID:oMVMg/QcO
>>215奥に行くほど原点回気とかいって、モンスターがスライムとかスライムベスとかしかでないぞ
俺は最下層まで行ったがなんとボスは竜お(ry
おっとネタバレになっちまう。とにかく奥に行くほど懐かしさが小見あげてくるゆ
217名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 07:01:54 ID:Xp3XAUlAO
>>216 汚い大人が、子供に戻るんだね!!
218名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 07:02:22 ID:RO5DRxN/0
>>214
それに気がついた時は全身鳥肌物だったよ
219名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 07:04:34 ID:bJwfVW8/O
>>209
俺もレンドラは絶対負けるボスかと思ったわw
ヒュドラとバルンバナ城の周期で、出てくる鳥捕まえてったら楽勝だったよ
220名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 07:12:15 ID:Xp3XAUlAO
>>218 俺は感想を述べた後に、一人で卒倒しました。
221名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 09:43:11 ID:62in3jakO
竜の祠で一回目のカオスオブドラゴンの戦闘で助けてくれる剣士がどう見てもテリーな件について。
222名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 10:54:10 ID:Xp3XAUlAO
>>221 残念ながら違います。
223名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 11:47:09 ID:fhFg23PU0
全曲すぎやま氏にやってもらいたかった・・・。
224名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 17:40:51 ID:reT0iZiyO
>>221
アレただの旅人だから。仲間にもならないし、後にマドエの森で屍となって登場。
225名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 19:33:04 ID:GVDQ/jEG0
>>224
ちょwwwおまwwwネタばれじゃんアホゥ
226名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/17(木) 22:08:40 ID:ikw6hhfy0
地獄の山田があらわれた!
227名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/18(金) 23:54:50 ID:gPDLLHTk0
やっと水竜手に入れた、今から潜ってくる
228名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 01:39:36 ID:j1bLOf0w0
やはりギラ系は消えたか
まあどうでもいいけどね
229名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 03:18:59 ID:O1+SJFNzO
あいつが裏切った
230名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 13:54:50 ID:pII+xwljO
ドラゴンクエスト\〜ジーコとオシムと川淵と呪われし選手〜
231名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 14:01:18 ID:ZN2wye1gO
レムザーンの伝説の武器商人の子孫って、まさか…?
232名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 15:26:32 ID:UZgynfkCO
>>231
本物は隠しダンジョンの「魔商人の塔」にいるよ。
ライラフトの町にいるのは偽者。
本物に会ってから偽者に会うと「レザムーンのソロバン」が貰えるぞ。
あと、本物は「はぐれキング装備」を売ってる。

ちなみに、魔商人の塔のボスは「エビルトルネコ」。
倒すと「秘密の宝物庫の鍵」をげと出来る。
この鍵でレザムーン遺跡の宝物庫を開けると…おっと。続きはゲーム中で
233名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 19:38:17 ID:lGMX6esy0
>>228
ギラ系は呪文では消えたけどモンスターとして登場してるよ。
マドエの森のベギラマ×4はキツすぎ…。
234名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 21:07:36 ID:YcQpzpOZ0
ドラゴンクエスト9〜ハンターVS魔王軍〜
235名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 21:46:36 ID:Vtpjs5i2O
アネーハ倒せないんだが
いま全員LV29で主人公フリーター。ペルペロスばっか攻撃されてなかなか合体呪文撃てないorz
236名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 22:03:59 ID:OPJpabHxO
マナカナの町の川の中洲にある宝箱ってどうすれば開けられるの?
気になって仕方がない。
237G:2006/08/19(土) 22:17:05 ID:aKeerneh0
確かにアネハーは強いな。
いまレベル30同じくフリーター
238名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 22:28:02 ID:x4A8xunI0
今回って世界樹の葉無いの?
239名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 22:33:13 ID:np5asRHd0
>>238
あるよ。
アネーハ倒して世界樹復活
240名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 22:33:52 ID:cHDUnaQN0
>>238
今回導入された『畑システム』で「命の木の実」を世界中のしずくを使って育てるしかない。
241名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 23:04:50 ID:kq+phmleO
まさかゼシカがスタリアの町で風俗経営してるとは…ストーリー進めるとアリーナとか働いてるって本当?
242名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 23:21:35 ID:cHDUnaQN0
>>241
それってメクレザード倒した後?
モンスター格闘技上で最高ランク行くと、こんどはDQ5主人公とモンスターズテリーが出てくれたよ。
243名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 23:32:14 ID:e8cjHlhBO
…スライムが仲間になってくれない。
なんで?
244名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/19(土) 23:36:38 ID:TCQbjOOlO
>>243 ステータスの財力が、100以下だと仲間にならない。
245名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 10:30:58 ID:3Km2uC0Z0
リメイク6と9ってどっちが次でるのかな?
246名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 10:45:41 ID:ICipaK50O
ランバラの大邸宅での連戦がキツいな
LV吸収してくるドラクエ初の敵であるミステリードールのシマシマの敵に計7吸われたよorz
247名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 11:31:51 ID:SPDELzyr0
宇宙に一番近い丘、スペルカンの街にいるんだけどさ、ここでモンスター退治してくれって依頼受けていってみたら
コスモ・ガリグラフって奴が出てきてさ、こっち全員LV58なのにビッグ・バン一撃で全滅。

それなのにBGMが通常モンスター奴ってどういうこと?(´・ω・`)
248名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 12:22:33 ID:K/ly3Ll+O
>>247
だってそいつニフラムで速攻で消せるよ
249名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 14:21:14 ID:qi++10rAO
>>247
マホトラか不思議な踊りでMP減らしまくればムーンサルトと皆殺しぐらいしかしなくなるはず
250名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 20:22:33 ID:iMQKYcSgO
メタキンシリーズどこにある?
251名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/20(日) 23:46:25 ID:IckqHrDV0
>>250
アリクとマシル兄妹の親の敵討ち手伝う時に行くエベラスト城の
壁画トリックがある通路で、それを解いた先に盾がある。気付きにくいので注意して見ること。
いったん兄妹に渡すイベントが起こるが街に戻ったらお礼として貰える。
252名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 00:23:22 ID:RefkYqWsO
ポルヌの村に着いたけど荒れ果てて村人が一人もいない…
ここは何もイベントがないなんてことはないよね?
253名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 01:13:39 ID:9hHfbgtf0
>>252
大木の横にある草の茂みを5回調べ続ければガッツという村人が出てくる
254名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 01:29:53 ID:CIRJ9MKxO
裏技ハケーンした。
清流島の柱の上からラミアスに乗ってすぐ降りると…
まっ、やってみて!もしかして既出?
255名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 01:45:05 ID:JPKjSEbwO
今さぁ、ガルール島のモスの街でぱふぱふしてもらったんだがステータスに新しく『エロさ』って出てきたんだけど使い道あるの?
256名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 05:09:41 ID:dni/QR10O
つか俺のエロさが最初から最高値ってどういう事よww
257名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 14:04:01 ID:/m+7A03IO
畑システムって聖剣伝説レジェンドオブマナのアレか?
てかアモスが耕してるしww
258名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 14:07:10 ID:3OeQBKao0
もっと畑がでかくなればホフマンが手伝ってくれるYO
259名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 16:11:18 ID:vVqTTPdw0
さらにでかくするとホンダラも手伝ってくれる
でもホンダラは全然はたらかないから覚悟しろ
仕事しろとか言い続けると殴られるから気をつけろ
260名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 16:45:55 ID:dni/QR10O
そこだけ格闘アクションになるから上手くすれば殴り返せるよ。
261名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 19:39:48 ID:VF9Gl3V50
竜の騎士になったんだけど紋章が出ない・・・・・・・なぜ?
262名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 22:41:53 ID:XeRIKEwh0
【速報】ドラゴンクエスト9はwillで
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/editorial/1155790173/
263名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/21(月) 23:26:42 ID:oX/ynVc/0
バントでホームラン
264名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 16:13:40 ID:oAXPEXrJ0
このスレを面白いって感じても許せるのは中学生までだな
265名前が無い@ただの名無しのようだ
このスレの奴らは邪気眼候補者たち。