ドラゴンクエスト 少年ヤンガスと不思議の冒険記 第34章

このエントリーをはてなブックマークに追加
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 02:40:57 ID:h/1dwX2O0
出た!呪われた鉄の槍!!
すごい!突かないで殴ってる!!!
やっつけ仕事なゲームだと思ってたけど、
意外なところで凝ってるなスタッフ!
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 03:05:28 ID:BJvPDDEWO
なにその棒ww
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 03:38:48 ID:qkWMxZ180
>>946
なんでそんなことしなきゃいけねぇんだよwwwww
まぁ一番の目的はホークマンの捕獲だし秘密の通路全部に入るわけじゃないしな
だいたいせっかく鍛えたモンスター竜骨で使わなくてどこで使えばいいんだ?
闘技場ももっと惑わしも敵あんま強くないからな
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 07:40:43 ID:5ya1iZy40
>>949
鍛えたモンスを投入するには敵が弱すぎるんだよ。
闘技場の方が数倍ましだ。
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 17:09:14 ID:AiVB6I2x0
>>949
保存も合成もなかなか出ないから、結果持ちきれない
はりせんやらベビーフォークやらを呪いの壷(頻出)に詰め込んで歩くことになる
>>950
そうそう、持込なしなしで丁度いいモンスの面子だよね。大部分を占めるであろう
秘密の通路は弱いまんま固定だし。
「いかに仲間モンスをうまく使って秘密の通路に入るかが鍵だ!!」みたいな話
だったけど、モンス連れ込みなしにすりゃ良かった。で秘密用特技のある敵を
絶妙のバランスで配置して捕まえては配合し、配合しては鍛え、で漸く
秘密にいける頻度がアップ!てな感じにすればかなり面白かったんじゃないかな?

店なしや、保存・合成を出にくくした意図は不明。作ってみたらあまりに
つまらなかったので50階のホークマンを入れてみました、みたいに見える。
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/22(火) 22:07:04 ID:lACppu9o0
もっと惑わしの森に行くため日記の鍵があると書いてある3箇所を
探したのですが見つかりません・・クリアした最後のダンジョンは
大宮殿です。

定期アゲ
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 00:02:56 ID:XDNLKh/yO
ヒント:ネコと交流をもて
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 01:10:50 ID:sW9oICj80
灼熱の大洞窟の深層で、爆弾岩がすやすや眠っていた。
普通に戦うと強いので、ようがん石を使った。
しまった!ここは・・・
「ドロボー!」
商品燃やされたら普通キレルよな。
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 05:33:57 ID:rcK5R/bv0
強化の壷に指輪入れて壁に投げつけて壊そうとしたら
そのままスコーンとどっかに飛んでって「みうしなった」って・・・

どういうこっちゃいこらああああ
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 07:52:47 ID:XDNLKh/yO
遠投はずせやコラwwww
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 11:36:12 ID:joZjZSXc0
>>953
「カギが見つからない」っつってるから
ぬこ以前の問題かと
予想するに魔法屋裏あたりに逝ってないのでは
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 13:18:22 ID:5abpRsWm0
>>957
武器屋の裏ではあるまいか
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 14:13:28 ID:MD0JiK2u0
質問した者ですが、魔法屋の裏には行ってません・・・
なんか開かないって表示されてしまいます('A`)
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 15:01:37 ID:XDNLKh/yO
wiki見ればイイじゃん
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 17:10:49 ID:nDJfU++F0
>>959
村中の本棚を探せ。
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 17:30:15 ID:q55dNPs+0
>>959
立て付けが悪いんじゃない?
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 17:34:38 ID:q55dNPs+0
ちょっと質問です。
命の指輪+3*命の指輪
これを合成するとできるのは命の指輪+4になる?
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 17:41:57 ID:lY7M69Je0
>>963
その場合3+0となる。
>>950
次スレよろ。
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 17:51:12 ID:q55dNPs+0
>>964
ありがとう!
階段の上でずっと待ってたけど0だったのかwww
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 17:57:43 ID:EUazQ1kI0
>>965
初歩的な質問はできるだけ質問スレで頼むな。
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 18:56:59 ID:At1Pp3yd0
大宮殿一発クリア!
迷宮でレベル19まで上げて入って序盤でよくみえ手に入ってひとくいばこ仲間にして
メタルキングの槍手に入って最後の30Fぐらいはずっとはぐりんと合体して進んだ。ラストは聖域で楽勝。
まあまあ運が良かったと思う。
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 20:22:25 ID:q55dNPs+0
>>966
すいませんでした、気をつけます
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/23(水) 20:47:14 ID:l1pfvT8+O
>>967
一発ってすげぇな。迷宮から始めるのがコツ?
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 00:18:30 ID:LU9Tnf4c0
>>967
俺も大宮殿一発目で今100階降りるところでセーブ中。
レベル1で入って最後まで武器は2階で出た鉄の槍(+4)サ・竜
アイテム運はあまり良くはなかったけどモンハウ2回だけだったんで普通に進めた。
一番大きかったのは40数階で値段だけ見て買ったお守りがしびれずだったことかな。
げんじゅつしフロア抜けたらすぐ水没したがww
聖域あるんでさっさと倒してきます。
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 12:55:58 ID:4RC6uCwb0
迷宮でレベル上げて入っての一発クリアのどこがすごいんだか。
運が悪くなければ普通に一発クリアできるし。
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 13:16:30 ID:g5Uhjjdn0
はいはい、おまえが一番おまえが一番すごい
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 14:23:15 ID:fzlA0fZN0
俺も大宮殿は一発だったな
20階くらいで砂塵の槍が出たから楽勝だった
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 15:54:23 ID:y9PzS03s0
俺は三回目くらい
序盤に変化の壺でタルキン槍出て
後は楽勝だった
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 20:22:10 ID:mvVn/m3zO
なんでみんなそんなに運がいいんだ?
俺は今日で大宮殿200回目のトライに失敗した。とにかくモリーの壺が出ないために必ず最後は殺られる。
976名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 20:31:47 ID:jP0C5ZXW0
次スレどうするんだ?>>950は建てる気配無いし。
977名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 20:39:58 ID:GSlS4EfN0
運が悪いとはまるよね。
とにかく槍かモリ壷、どちらか出れば相当奥までいける。
978名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 21:26:48 ID:lhL4n1J1O
前のダンジョンで15位まで上げればなんとかなんじゃない?
979名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 21:40:07 ID:7m4ZTHzr0
>>975
そこまで逝ったら運の問題じゃねぇだろよとw
どういう状況で、なぜ、どんな風に死ぬのか書けば
みんなアドバイスしてくれるでしょう
980名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 22:22:05 ID:LnO+NTeI0
これから魔道に初トライ!
カンダタ昼から始めてレベル43で侵入wwww
981名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 22:36:19 ID:Zi2YvGkS0
>>980
よくお金取らずに逝けたな
982名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 22:38:08 ID:P/hFigKM0
>>980
ガンバ
983名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/24(木) 23:17:58 ID:GSlS4EfN0
とりあえず失敗談を一つ。

たったいま魔道で操作ミスでビックリの罠を踏んでモンスター化の罠で
三匹のモンスが天に召された(涙
皆も気をつけようね。
984名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 01:14:55 ID:YQSoSsi40
>>981
お店で消費すればいいじゃない。
矢があれば1G単位で調節可能。
都合よくいかない場合ももちろんあるが。

大雪道から始めてるんだが、
仲間が強いと思って油断するとあっさり逝ける。

あと、竜骨クリアしたのに浮遊壁掘りモンスが居なかったことに気付いた。
メタッピー+1がんばれ。
985名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 03:10:22 ID:NtXejWQO0
初めてパンドラボックスを作った。wikiに「れんぞくこうげき」を覚えさせたら鬼強ってあったから、それより上位のトリプルアタックを覚えさせたんだ・・・
このパンドラと融合してたら、素振り前進するたびに破壊の鉄球をブンブンブンと3周まわしてストレスが・・・
986名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 08:09:04 ID:Oj0QRIgF0
>>933から嵐きてないのワロタ
どんだけチキンなんだよw
987名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 13:27:40 ID:4+HKXrCn0
>>990から、>>1000まで、get運動しようや!。
988名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/25(金) 13:33:54 ID:QCeWDkx/0
火炎ムカデとアイアンアントを掛け合わせたら、壁壊しの出来る火炎ムカデが
出来ますた。まぼろし雪の迷宮にこの火炎ムカデだけを連れていけば、アイアンアントは
連れて行かなくても済むようになりますた。

チラ裏スマソ
989名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 00:49:52 ID:5MbV0nUnO
人がこないからちょっとageさせてもらうね
990名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 01:21:30 ID:rzZqRiKZO
夢幻50階で開幕小部屋モンハウ
周りを囲むキースドラゴン
絶対絶命かと思いきやこんな時のためにとっておいたルーラ草
使用→同じ部屋にワープ→まだあるルーラ草使用→また同じ部屋にワープ→最後のルーラ草使用→またまた同じ部屋にワープ
ここで仕方ないから聖域置いた→足元は罠→聖域は罠に弾かれ水没
このあとタコ殴りにされ死亡→世界樹発動
この後は場所替え駆使して部屋の入り口まで行ってなんとか脱出した
991名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 04:16:22 ID:MUtd4aSP0
>>989
ageたからって人が来るわけないだろ。それとも業者呼ぼうとしてんのか?w
携帯厨だからわからないだろうな。

で、次スレまだぁ?チンチン(AAry
992名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 10:50:33 ID:mxstgTQH0
>>990
踏んだり蹴ったりだな…実は恐ろしいゲームなのか(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
993名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 11:40:39 ID:wPu5mmgv0
ダメージシュミレータってどっかにありませんか?
もしくは計算式でも。

魔導のオススメ武器、
メタルキングの槍+50(貫金・メ・サ・必・い・竜・竜・悪・獣・雷・虫・ゾ)
がオススメってWikiにあるけど、
会心鬱陶しいから外して、サビも外して、
確殺できる敵を絞り込んでみたい。
994名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 12:14:36 ID:kditNeN30
会心が鬱陶しいって槍とか破壊の鉄球の会心は鬱陶しくなくね?
995名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/08/26(土) 12:51:29 ID:wPu5mmgv0
あ、槍もエフェクト省略されるんですか。
だったらこのままでいいかな。
サンクスです。
996名前が無い@ただの名無しのようだ
>>996ゲット!。