FF12が糞な件について153

このエントリーをはてなブックマークに追加
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 00:05:35 ID:+kkYfj/BO
>>914
先週土曜から始めたんだが、一言で表すと「メンドクサイ」としか言えない
何をするにも時間がかかりサクサクこなす事ができない
ストーリーよりもそっちが気になってストーリーなんか二の次になってる
明らかにFFシリーズ過去最低の作品といった印象
買わなきゃ良かったよマジで
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 00:24:14 ID:Qxb88vY8O
FF12は、どう転んでも糞ゲーだからさ。この機会に、幻想水許伝2をプレイしてみてよ、騙されはしないから。
間違えてはいけないのは、絶対「2」ね。それ以降は糞だから。
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 00:33:44 ID:4XxtZt4s0
大灯台で爆導索使ってくる敵がいてワロタ。
おまえはデンドロビウムなのかと小一時間(ry
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 00:38:35 ID:iD7h7deY0
>>920
あれは客観的にみてもお前がキチガイだろ
FFXIIは俺にとっては糞ゲーだったが、お前がwikiでやってたことは
キチガイの一言に尽きる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%83%BCXII

つーか30歳にもなってそんなガキみたいな真似していて恥ずかしくない?
しかもニートみたいだしw
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 00:40:02 ID:4z2lgn960
>>927
せめてストーリーに慰みを求めようとしても、
やんわりと絶望に誘い込まれます。

このゲームやった後だとDQ1すら快適です
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 00:43:11 ID:4z2lgn960
…DQ1は言い過ぎたかな。
でもすぐ終わるしね。
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 00:43:27 ID:zR8AI4tA0
そんなに争いに発展してたのか
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 00:43:37 ID:0mURVPzC0
どうせ糞作品を作るなら笑える糞作品を作って欲しかった
MUSASHIGUN道みたいな
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 00:48:22 ID:P9rSsfOW0
       | |    , -‐-、     ノ |
       ', ',   /:.:.:.:.:.:.l  ,ィY  /
        ', /^V:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.ノ::l::::',ノ
        Y::::/{:.il.:.,i、.:.:.ィ:l:::::::l:::::l
        ヽ:/:::',::ヾ:::Y:/:ノ:::::::l/
         }:::::::丶::::ノ/:::::::::j
         l:::::::::::::`'":::::::::::::/
         ,}:::::::::::::::::::::::::::::i′
         ゝ==ニニ==く、
        /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ`'i
        l::::::::::::::::::::::::::::::::::::}ノ:l
        |:::::::::::::::::::::::::::::::::ノ:::,!
        l::::::::::::::::::::,,:ィ:"´:::::::{
        ゙7'―‐ ''"::lーァミ7-‐'
        /:::::::::::::::::::l {^l l
        〈:::::::::::::::::::::l l l !
        丶、::::::::::::ノ `-'′
          亡',}~´
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 00:50:26 ID:0sSciQ+6O
有名なフォーン海岸の「ウェミダー」見ました
久し振りに失笑ってものをしたよ。まさに失笑。

あと、あの絶望的に広いマップにも笑った
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 00:54:08 ID:cMixNZWsO
糞ゲーだが、海外ではもしかしたら評価されるかもしれん。

糞すぎてある意味ドラッケンの方がおもしろかった。
ドラッケンはまさに意味不明で何回かやり直した気がする。まぁ消防だったってのもあるが
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 01:01:12 ID:2G3NvI+B0
なんか、
【ストーリー】⇒【ダンジョンダンジョンダンジョン】⇒【ストーリー】
⇒【ダンジョンダンジョンダンジョンダンジョンダンジョン】って感じ
だったな…。

今回は通常のフィールドもバカでかくてダンジョンみたいなものだし、
とにかくストーリーに起伏が無いと感じた、開始10時間くらいのところで
テンションが一定になって気づいたらエンディングって感じだった。

しかし、ストーリーが言い悪いっていうよりも、ストーリー性がここまで
薄く感じる理由は何なんだろう、FF10やFF7よりもってより、SFC時代のもの
と比べてもストーリーは殆ど無いように感じられてしまった。
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 01:01:18 ID:Jl1bFIQG0
DQ1なめんなwww

それにしてもあの「ウェミダー!!」はひどいよな。庶民コンビが海を見たことがないのはわかる。
だけどさ…。初めて海を見てさ、その広さ大きさに感動して、その海の向こうにも思いをはせて、
んでやっぱり空賊目指して頑張って、海の向こうに飛んで行ってみよう…とか。
そういうなんか、決意みたいなものに繋げてさ、ヴァンに点数稼がせてやれよと思うんだ。
はしゃいでる場合じゃないだろとwww 空気のくせに空気読めない奴ってdでもねぇ野郎だwww
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 01:03:27 ID:zR8AI4tA0
ヴァンだって、モブイベントで登場する「空賊に憧れる少年」だったら、心に残るキャラだっただろうに…
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 01:04:17 ID:5u71FOdj0
>>937
海外ではね無茶苦茶叩かれると思うよ

FF6  国内250万 海外80万
FF7  国内350万 海外600万
FF8  国内370万 海外430万
FF9  国内300万 海外200万
FF10  国内250万 海外500万
FF12  国内230万  ?

恐ろしいことに野村ファンタジーのが売れてるから…
海外では最も感動するゲーム1位って位置づけがFFだ。
ロマンスがどうとか向こうの板によく書いてる…
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 01:12:23 ID:4z2lgn960
>>938
何やっても、自分の行動が無駄になるからじゃないかね?
DQ1だって、村を救ってくださってありがとうとか言われっぞ。

>>941
英訳が余程よかったのだろうか・・・?(黄金の太陽の時も思ったが)
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 01:15:09 ID:zR8AI4tA0
まったく成果がないからなぁ
よし、やってやるぜ!とは思えない
そして戦闘と移動が退屈
ライセンスには希望が持てない
何一つモチベーションを引っ張り上げてくれなかった、ある意味稀有なゲーム
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 01:15:56 ID:+JToXEzY0
>>941
なるほどな。海外向けってことか・・
つかよ、もっと日本的な美意識とかよぉ、そういうのが俺的にはいいんだよな。
恥ずかしいじゃんFFって基本的によ。藤沢周平みたいな感じなのがいいんだがな・・・
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 01:24:54 ID:zGZwfC6m0
>>944
時代劇の人だっけ?>藤沢周平
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 01:24:55 ID:IG6brV0/0
そういえばハリウッド映画は終わりにチュ−がお決まりだからなあ
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 02:04:09 ID:740Wzv6qO
【ギガフレアの為に】FF12が糞な件について154【パワーアップ】

【拡散波動砲】FF12が糞な件について154【エネルギー充填】

948名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 02:37:07 ID:uJ06FF+R0
>>936
その後の大草原も覚悟しといた方がいいぞ。
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 02:53:54 ID:vJ5WN7EI0
いつもアレなんで↓を避難所として提唱してみる
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1145023355/l50
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 07:13:43 ID:0sSciQ+6O
>>944
■がハリウッド目指してるんだから藤沢とか夢の又夢だろ。
派手は正義!と思ってるような奴らだし

>>948
ありがとう。フォーンは「・・・わー(笑)」とまだ余裕もあったが、大草原に
抜けた時は終始無言無表情だったよ。しかもトマトの群れを討伐した報酬が・・・
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 07:44:57 ID:1qZkWcup0
ちょっとスレ速度上がった?
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 08:34:56 ID:Jl1bFIQG0
>>903
これさ、ヴァンは過去を断ち切るとかアホなこと言ってる場合じゃないよ
復讐するとかしないとか以前に兄の潔白を証明する義務がある
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 08:46:49 ID:Fxj8rI0lO
別にレックス主人公のままで
国王謀殺濡衣を着せられた上官を救い
祖国を狙い暗躍する勢力を追うみたいなシナリオで良かったなぁ

ラスラなら、陣頭指揮に立っているあいだに
国王である父親が暗殺される
しかし犯人に上がったのは妻のボディガード
最初からこれを狙った政略結婚なのかと
アーシェを疑うも、暗躍するアルケイディアに気が付き
アーシェと二人で祖国復興の為に戦うとか


別に腹筋とか要らないじゃん
レックス主人公が良かったよ
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 08:53:06 ID:z3AcBYBi0
>>941
9で海外売り上げ減ったのは、野村じゃないって理由だけじゃないし
次世代機移行後に出したから、画質重視のあっちでは受けが悪かった、等身も低かったし
たぶん、12も減るだろうね
12は度重なる延期で冷め切って見られてるし、延期の間に映像の質も微妙だ
さらに中身もぐだぐだだから、初動以外の伸びで売れる海外では減る
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 08:54:46 ID:0sSciQ+6O
>>952
ゲリラ活動で敵国のトップを暗殺し、私達は自由とか言うのがトップの国だから
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 08:56:00 ID:Rh2kXaXE0
>>955
それはスター・ウォーズの伝統。
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 09:25:57 ID:H8kWP/h5O
昨日12を売りに行ったけどディスク入れるの忘れてて店員に笑われた。
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 09:43:01 ID:OWKSffCl0
>>914
昨日中古で買って、11時間ほどプレイしたけど、よく頑張ったと自分を褒めてあげたい気分だ。

何だ?あのグルグルと目まぐるしく動く画面は。3Dなら10が一番見やすかった。
画面もごちゃごちゃしてるし、街は広すぎるし、丁寧にプレイするのが好きな
俺にはストレスが溜まりまくる。ビュエルバまで行ったけど、もう街を探索する気にもなれないよ。

しんどい、しんどい、しんどい。こんなのがずっと続くのか?もうしんどい。

ボス戦だって何をやってるかわからない内に終了。見方が何をどんな攻撃を
してるのかもわからない。銃とか弓とか敵の至近距離から撃ってどうするんだ?
これならタクティクス形式の方がましだろ。
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 09:48:29 ID:xJXtfQSU0
しょこたんもFF12はつまんなそうだな。
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 09:49:23 ID:Alq9oN6tO
レックスって周りの他のダルマスカ兵に比べたら強いよな?
帝国兵三匹を一人で倒したし
周りより位の高い将来有望な兵士として扱ってほしかった
それならヴァンがバッシュより強いのも納得できるし
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 09:51:24 ID:FHhtW+DA0
スネークイーターが品切れだったから買った。
あの時別の店に行ってれば・・・
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 10:13:05 ID:0mURVPzC0
ここまで主人公がいらない(存在感薄い)扱いされてるゲームも珍しいな
つうか12以外で知らないよ
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 10:22:23 ID:Jl1bFIQG0
>>958
あぁいうもんなのよ。店で買い物して出ようと思ってドアにぶち当たると自動的にヴァンの頭頂部を
執拗に見せつけられたり、戦闘中も勝手に画面が動くし、味方も敵も今何をやってるのか、
与ダメもどれくらいなのかよくわからない。ビッグサイズの敵と戦うと足しか見えねぇ。
そういうのがずっと続きます。
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 10:25:45 ID:Jn/xxlll0
>>962
全く喋らないドラクエの主人公たちよりも完全に劣ってるよな
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 10:40:44 ID:cWXe1psS0
なんかマジでめんどくさい作業が多いなこれ。
・装備品を買う→ライセンス開く→装備する×装備品数×人数分
・魔法買う→ライセンス開く→ガンビット設定し直す×人数分
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 11:28:38 ID:70TN+ehyO
レックスが主人公なら
もう少し楽しめた気がする
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 12:06:50 ID:0sSciQ+6O
FF8のフィールドが一つのダンジョン、みたいな
トレジャーにはゴミしか入ってないし
ダンジョンが長すぎて間延びして、一体何の話だったか解らなくなるし

製作者が一体どこを見て誰の為に作ったのか不明。
968名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 12:20:06 ID:F3b5Zfg+0
>>965
恐らく、製作者側としては

・装備、魔法、技ライセンスを高レベルまで開いて個性確立→該当装備購入

ってな感じにしたかったんだろうね
効率の追求でカタルシスを得るRPGでそんなこと誰もやらないが
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 12:48:17 ID:ZzaeCa+i0
上の方でFFは派手さが正義って作った奴貶してる奴居るけど、FFから派手
を取ったら何が残るんだ?ドラクエがグラ追求止めてるのに、じゃあFFはど
ういう方向性で行けばいいんだよ。究極のグラ=派手で綺麗しかネーだろ。延
々地下潜ってるWIZでもやってろカス。
970名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 13:17:27 ID:WPnpTRaY0
いまだにこのスレあったのかw
つか153とかめっちゃ減ってね?
いやまぁどうでもいいんだけどな、糞に変わりないシー
971名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 13:42:14 ID:El5qMeqC0
ADBとライセンスが一番の元凶じゃない?
ストーリーも尻つぼみ、音楽もつまんないし・・・
惰性でクリアしたが、面白いところ一つもなかったわ。
FFナンバリングで出すような内容でも、完成度でもない。
5年もかけてなにやってたの?といいたい。
972名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 13:58:20 ID:70TN+ehy0
>>970
スレが減るって事はないけど、伸びは悪くなってる
まぁ、普通に初動ゲーのFFなんで、伸びが悪くなんのは当たり前だし
150スレオーバーって事だから、15万近いレスで膿を出しきりかけてるというのもあるだろうな

結局、この手のスレで100オーバーって他にないし、やっぱ異常なほど糞なんだよ
973名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 14:13:28 ID:qILX/sih0
全く深みがない。
ストーリー、バトル、システム、キャラ、音楽・・・
いくらCGが良かろうと、やってて面白くも楽しくもない。

まさか、8よりつまらないのが出てくるなんて思いもしなかったなぁ。
974名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 15:02:38 ID:T4u18pnb0
一種類のライセンスボードしかない以上、個性はどうやっても出づらいと思うんだけどね…。
製作者側の考え方ってわからない。
ライセンスボードによりキャラの個性を出そうと思ったら、プレーヤーはかなーーーり開きまくらないとダメ。
それもメクラめっぽうに(他のキャラが開いた所をメモるなどもしなくちゃいけないかも)。
それにはモンスターがくれるLPが足りない。あと武器が発売されるタイミングとも上手く合ってないし、
結局ほとんど同じキャラが6個できて終わったよ。
975名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/06/09(金) 15:05:02 ID:zGZwfC6m0
>>969
まあ、「渋いFFがやりたい」みたいな所なんだろうさ
しかし下手に上っ面だけ大人しい感じ目指すよか、派手な映像で作り手側がやりたいことやった方が良いだろうな
976名前が無い@ただの名無しのようだ
152から153まで時間あいたからもう需要あんまないのかと思ったらそろそろ次スレの季節ですか。