FF・DQ歴代売上

このエントリーをはてなブックマークに追加
887名前が無い@ただの名無しのようだ
>>876
最後は自社買いだから
先輩スクウェアもやってるだろ
888名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 01:23:12 ID:gUIYj9++0
スクエ二が調子に乗りすぎて馬鹿出荷しちゃって
150万が捌けませんでしたってヲチは低いの?
889名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 01:25:55 ID:cY4kRmOUO
自社買いてか当たり障りないやり方で売上にする
アミューズメントに卸して景品とかゲームカフェに卸して備品とか
890名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 01:28:09 ID:Ddbq0kkD0
Amazon.comの売り上げランキングでまだ上位に入ってるし
それほど心配はしてない
891名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 01:29:09 ID:s0Cht67H0
っていうかさっきGoWおさえて1位だったな 
892名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 01:32:02 ID:YVfJWsQa0
しかし、この次世代機戦争真っ只中でこれだけ売るってのは凄いな。
893名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 01:33:03 ID:Ddbq0kkD0
次世代機戦争と世間では言われてるけど、どちらも年内は品薄が続くだろうし
まだ主力はPS2とDSだしね〜
894名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 10:35:47 ID:dbGlNDS60
DQ8が海外で109万売ったってページは見たんだが
どこいったかな・・・
895名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 10:40:53 ID:OyVqyhJaO
>>894
出荷が約100万。
896名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 11:09:00 ID:EUestZ370
ここでしょ
これpdfの情報じゃないから他のゲームも色々間違ってる
ttp://www.vgcharts.org/worldtotals.php?name=&console=PS2&publisher=&sort=Total
897名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 11:13:48 ID:dbGlNDS60
>>896
そうそこ、ありがとう。
で、間違ってるからDQ8ももっと売れてないとでも?
898名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 11:18:35 ID:EUestZ370
いや真実は知らん
今はpdfの情報が有力だろ
メタルギアもFFも結構間違ってるしそこ
899名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 11:25:28 ID:dbGlNDS60
っつってもpdfが今も90万以降更新されてないからいまだ90万しか売れてない
っていう考えもおかしいだろ。
結局なんとしてでもできるだけ少なくもって行きたいという考えがあるとしか思えない。
900名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 11:28:13 ID:EUestZ370
被害妄想もほどほどに( ´_ゝ`)
901名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 11:46:03 ID:cY4kRmOUO
まあ8が評価されたなら次が売れるよ
日本でも5が評価されたら6が売れた
5は3以降で唯一トリプルミリオン切ってたりする
売上だけなら最悪
902名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 11:49:35 ID:ppYJ3XP80
>>899
悔しい気持ちは理解できるが、ちょっとみっともない。
903名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 11:55:16 ID:OyVqyhJaO
>>899
なぜそこまで売上にこだわるの?
DQは売れてるこれでいいだろ。
904名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 11:55:56 ID:EUestZ370
90万という数字なら次回作を良作にすれば十分だろ
DQはほぼ無名だったんだから
905名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 12:06:39 ID:gUIYj9++0
どっちにしても100万前後売ったら
今後も海外展開は続くでしょ当然
906名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 12:39:21 ID:YVfJWsQa0
北米43万、欧州41万。
北米だけで見ても前作の17万の2倍以上だ。
充分な実績だろ。

DQ信者が調子のりすぎちゃってなんか無様な印象になってしまったが
DQ8はよくやったよ。
907名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 13:54:12 ID:cY4kRmOUO
>>904
先にドラゴンクエストというボードゲームがあって
商標とかで何かと面倒
908名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 15:29:29 ID:dbGlNDS60
何で一つのページの売上げ数値を信じて一つのページの売上げ数値を信じないのやら・・・

世界90万ってのが最近出た数字なら分かるが今年の5月に出た数字だぞ。
それから売上げ伸ばして109万になるってのは十分考えられるだろうが。
909名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 15:35:13 ID:YVfJWsQa0
みっともないよ
910名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 15:58:02 ID:oIGVyH2J0
どっちも必死だな
911名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 16:04:34 ID:oY5Tf0Xj0
決算で可能な限り調べると、DQ[の北米・欧州の合計は84万本になる。
5月のE3はきりのいい数字で90万本って言い方なのはある程度分かるが
109万本は多分無い
912名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 16:06:14 ID:YVfJWsQa0
そもそも109万本ってどっから出てきた数字なんだろ。
913名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 16:15:45 ID:dbGlNDS60
>>911
だからそりゃあくまで5月の時点での数字だろうが
あのURLは最近出来た表だ。それから追加があってもなんらおかしくはない。
914名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 16:17:12 ID:75y8XqV+O
90万→88万→84万

俺の言った通り順調に減ってくな!
あとちょっとで70万台に乗るな!
915名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 16:20:04 ID:oY5Tf0Xj0
>>914
それはない。最低84万本ラインは決算で確認してあるから。

>>913
6月時点では欧州は40万本・9月末時点では41万本。
この伸び率を考慮すると、そこまで大きな伸びが有るとは考えにくい。
後は、合計100万本越えればスクエニから何らかの発表があってもおかしくはない気がする。
916名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 16:28:47 ID:ppYJ3XP80
DQ8に関して今後スクエニが発表するとしたら
・海外出荷100万本
・全世界出荷500万本
のどちらかだろうね。
917名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 16:30:02 ID:dbGlNDS60
>6月時点では欧州は40万本・9月末時点では41万本。
ソース


そもそもその売上げ数はどのURLを根拠にしているんだ?
大本営発表なら5月の90万が最終だろう。
918名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 16:30:37 ID:YVfJWsQa0
・・・
919名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 16:36:30 ID:oY5Tf0Xj0
>>917
平成19年3月期 第1四半期財務・業績の概況(連結)
ttp://www.square-enix.com/jp/ir/j/data/financial/download/tanshin_060727.pdf

2007(平成19)年3月期 中間決算短信(
http://www.square-enix.com/jp/ir/j/data/financial/download/tanshin_061117.pdf

基本的に売り上げは見てない。ただ、売り上げが出荷を上回る事は無いから
上限が出荷本数になる。(中古での流通を販売本数に入れるなら別だが)
920名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 16:40:44 ID:m4NsTyWf0
これのゲーム事業のとこ
ttp://www.square-enix.com/jp/ir/j/data/financial/download/tanshin_060727.pdf

欧州40万本(7月)

191のが11月で41万本
921名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 16:41:35 ID:m4NsTyWf0
919だった
922名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 16:43:03 ID:YVfJWsQa0
それがスクエニが投資家なんかに向けて発表してる
実績報告だってことを教えないとダメなんじゃないだろうか。
URL自体はこのスレで3-4回は出てるんだがなぁ・・・。

どうも彼にとっては>>519のサイトみたいな第三者の予想サイトと同じようにしか扱われてない気がする。
923名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 16:51:12 ID:m4NsTyWf0
まぁIR情報が知りえる情報の中で最高に信頼性があるのは確か。
製造元の投資家向けの公式発表だしね。
924名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 16:52:11 ID:dbGlNDS60
本当に41万かよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




ダセエ、流石カスゲー
925名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 18:03:16 ID:AdF+RqGH0
どうでもいいけどこのスレでやるな
空気を読めばかども
926名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 20:25:38 ID:0Bofb/H/0
正直言って海外での売り上げなんかどうでもいい。
927名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 20:35:21 ID:TUgD4wAP0
DQ8の出荷は100万本超えたって電撃PS2に書いてあったけど、
これって100万本売れたって意味じゃなかったんだね
このスレ見るまで出荷と売上の違いが分からんかった
ええ、どうせアホですよわたくしは
928名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 21:23:01 ID:ImBYYZoz0
北米は返品可能だから小売が多めに受注する
んで消化するのも時間がかかる
150万消化も当分先
929名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 21:26:58 ID:5X9tyJqQ0
年内には消化するんじゃないか?年末商戦あるし
930名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 22:16:14 ID:ImBYYZoz0
かもしれん
931名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 22:17:39 ID:YVfJWsQa0
DQ8の時と違って思いっきり次世代機戦争真っ只中だからなぁ。
伸びは鈍いかもしれない。
932名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 22:27:04 ID:ImBYYZoz0
あっちは移行が緩やか
360よりPS2のソフトが売れてる
PSPよりGBAのソフトが売れてる
933名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 23:31:57 ID:p/BB84eV0
次世代機戦争といっても、PS3もwiiもコア層は買うが一般層は様子見だろうし
供給量不足も有るから、まだPS2とDSが主力になると思う
934名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/20(月) 23:49:47 ID:GhdzQEX00
Wiiは安い分様子見される期間も短いだろう
935名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 01:59:22 ID:Qiw/hAeB0
123 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/11/21(火) 01:31:03 ID:/zmADTCI
スクエニ 2007年3月期中間決算実績
http://www.square-enix.com/jp/ir/j/explanatory/download/20061120.pdf

中間総合計:621万本 (通期計画:1305万本)

日本合計:280万本 (通期計画:500万本)
・ドラゴンクエスト 少年ヤンガスと不思議のダンジョン(PS2) 34万本
・ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー in いただきストリートポータブル(PSP) 12万本
・ヴァルキリープロファイル2(PS2) 42万本
・ファイナルファンタジーIII(DS) 84万本
・ファイナルファンタジーXI 関連(PC、PS2、Xbox360) 25万本
・アルティメットヒッツ(PS、PS2、GBA) 32万本
・その他 51万本

124 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/11/21(火) 01:31:37 ID:/zmADTCI
北米合計:213万本 (通期計画:540万本)
・VALKYRIE PROFILE:LENNETH(PSP) 13万本
・DIRGE OF CERBERUS -FINAL FANTASY VII-(PS2) 39万本
・DRAGON QUEST HEROS:ROCKET SLIME(DS) 11万本
・VALKYRIE PROFILE2:SILMERIA(PS2) 14万本
・FINAL FANTASY XI 関連(PC、PS2、Xbox360) 43万本
・その他(内、KINGDOM HEARTS II:3月28日発売) (33万本)

欧州合計:123万本 (通期計画:260万本)
・DRAGON QUEST:The Journey of the Cursed King(PS2) 41万本
・KINGDOM HEARTS II(PS2) 54万本
・FINAL FANTASY XI 関連(PC、Xbox360) 10万本
・その他 18万本

アジア他合計:5万本 (通期計画:5万本)
936名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 02:35:27 ID:jc5E+UI90
VPシリーズは脂肪か
ヤンガスは結局そこそこ売れたんだな
937名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 17:04:28 ID:X7f2oM7m0
42万本で死亡なのか?
今時そんくらい売れるRPGなんてあまりないと思うが
938名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 17:07:42 ID:ebPhx+2W0
北米の事言ってんじゃね
939名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 20:29:28 ID:kCjlPL5U0
DQ8は出荷100万ちょいかw
全部売り切るまでにはあと数年かかりそうだな
変に見得はらないでそれ相応の出荷数にしとけばよかったのにw
940名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 23:01:24 ID:06dstg8/0
100万本も出荷してないと思うが
941名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 23:04:50 ID:mzSEeXZr0
出荷は84万ですな。
942名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/21(火) 23:41:38 ID:1PlHIghpO
>>841
正解。
943名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 00:20:40 ID:FSmQwtbPO
>>941の間違い
944名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 07:14:22 ID:t1h/eU9k0
出荷は100万超えてるよ色々なソースがある。投資家向けのPDFを信用したら、
好評されてるFFの海外売上げなんて全部捏造ってことになる。
PDFで記載されている出荷数と、実際に公表されてる出荷数は全然違う。
FFの総出荷数がわずか5年で4000万から7000万に増えたり、ちぐはぐなのもそのため。
スクエニは5月にDQ8の出荷90万って発表してるし世界中のマスコミが集まるE3でデタラメな数字なんて
言ったら株主総会で大変なことになる
PDFでの発表は盲目的に信用してE3の発表は捏造と決め付けるのは根拠が薄すぎる。
945名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 08:03:06 ID:pdzNFbnz0
うけるw
946名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 08:47:49 ID:1kCGT0aP0
つうかもうネタだろ。あからさま過ぎてあほらしい。
947名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 10:35:47 ID:V7ujsggr0
>>944
ネタだと思うが・・・・・・・・・・・・・・・
>出荷は100万超えてるよ色々なソースがある。
決算公告・業績開示以上に信用できるソースは無い。

>スクエニは5月にDQ8の出荷90万って発表してるし世界中のマスコミが集まるE3でデタラメな数字なんて
>言ったら株主総会で大変なことになる
でたらめではない。あの時点でDQ[が83万本出荷されてたから、約90万といってもそれほど不都合は無い。
イベントだし。

>PDFでの発表は盲目的に信用してE3の発表は捏造と決め付けるのは根拠が薄すぎる。
PDFのほうを信用するのは常識。
948名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 12:25:41 ID:I/27mVfwO
でもE3の方がデタラメだって言ってる人も憶測だけで何一つ根拠がないんだね
思うに北米での出荷が増えているだけなのでは?
わかっている最新の出荷数は欧州だけなのだし
949名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 13:16:09 ID:bcZYAKew0
まぁ12月末以降の数字は不明ではあるけど…
950名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 14:55:38 ID:RVWsImcP0
明確に否定する根拠があるってわけでもないが、
DQ[が欧州41万本と出てる以上、100万本を超えるには
発表されている43万本から更に16万本以上出荷してないといけないことになる。
 後は、仮に100万本を欧米で出荷したとすればスクエニがニュースリリースを出してもいいと思うが
それが出てないのも気になるところ。
951名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 16:40:01 ID:8SFpgGle0
つーか100万いってるかいってないかってそんなに揉めることなのか?
952名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 18:01:21 ID:R0Pk/WHi0
>>951
そこにこだわる人も居るんじゃないか?
個人的には北米のFF12・FFVのDS版と国内のDQMJの売り上げの方が気になる。
953名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 21:16:42 ID:t1h/eU9k0
どいつもこいつも妄想オナニーばかりで話にならんわw
954名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 21:52:44 ID:pdzNFbnz0
うけるw
955名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/22(水) 22:05:21 ID:l0hpu1m00
高位ケアルをほどこしてやると狂ったようにトカゲが牙を剥いて来たらしいが次々と倒されていく仲間のトカゲを見て絶望しながら消えていったらしい
956名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 03:05:07 ID:B9WJhOBT0
結論:四捨五入すれば100万
これでいいじゃない?
そろそろFF6Aの売上について語ろうか
957名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 12:30:26 ID:zmW+nH5k0
四捨五入したら80万だろw
958名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 14:00:35 ID:temZpMN4O
現実は100万厳しいな。
959名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 15:25:32 ID:uVUTKFEB0
>>948
あー、そっかぁ
その発想は無かったわ。北米の出荷数ね
ゲーム誌でもDQ8海外で100万出荷って載ってたから案外北米の出荷が伸びてンのかもね
でも海外の実売数ってどうやって把握するんだろ?
960名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 15:50:17 ID:qMJHgZYl0
四捨五入したら0本だな
961名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 15:52:30 ID:7xzVMCRO0
>>956
FF5Aが20万だからFF6Aは27万本くらいかな
962名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 17:36:12 ID:LiR8tg3A0
FF6のが人気なのか?
俺は断然に5なんだが
963名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/23(木) 20:19:16 ID:zmW+nH5k0
俺も6は5よりは売れないと思う。
作品の人気もそうだしライバルも多い時期だしな。
15万くらい行けばいいんじゃねーのか。
964名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/24(金) 04:28:58 ID:awV1Reoz0
6ってGBA最後のソフトになりそうなんだよな・・・
まぁ、売上には影響ないだろうけどw
15万〜20万くらいかな
965名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/25(土) 10:08:52 ID:1/P50a/W0
DQ8出荷100万超えたんか
966名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/26(日) 20:12:39 ID:UaSo4qaT0
電撃にそう書いてあったがまだ本当かどうか分からん
967名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/27(月) 10:59:39 ID:gGqEGEmA0
電撃のソースがこのスレあたりだったら笑えるけどね。
968 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/11/27(月) 19:58:49 ID:0VEdK0rg0
                                    −−−−、
   _                  _,..----、_        / / / / ,、  |
 /   `ヽ、..             / ,r ̄\!!;へ       ヽヽヽヽヽ  |
/       `ヽ、.          /〃/   、  , ;i       (二)ヽ  ノ
!_         `ヽ、       i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)        |    |
 (_ノ⌒ヽ、     \      lk i.l  /',!゙i\ i        |      !
       \     \    ゙iヾ,.   ,..-ニ_ /        |     |
         \    \   Y ト、  ト-:=┘i        ノ     ノ
          \    \   l ! \__j'.l      ,, /     /
           \     \_|  i    i | _,,  -''    /
            \                      /
             \                    /
              \                 /
               ヽ    ・      ・  ,,,-'''
                |            /
                ノ            /
               /::::::::::::        / 
               |::::::::..         /
               |::::::::::::::      (  / ̄ ̄\
               |:::::::::::        /      `、
               |::::::::::.      /  .....     ヽ    ―、_
               `、:::::■■::::  / ...:::::::、:::...    \   | _) )、
                |:::::■■::::::::   :::::::::::`、::::....   ヽ  |  `'、ノ )
969名前が無い@ただの名無しのようだ:2006/11/28(火) 00:40:04 ID:qumDddj/0
本当に電撃に書いてあったのかがわからんしな。
970名前が無い@ただの名無しのようだ
>>968
これってギレン・ザビ?
ワロタ